関連記事
【前澤友作さん、自身の写真を利用した詐欺広告がなくならずブチギレ!Meta社に内容証明を送る「僕にとっては信用を失いかねない死活問題」】
【前沢友作さん、メタ社を提訴へ!自身の写真を利用した詐欺アカウントを多数放置】
【Meta社、SNSのなりすまし広告対策を発表 → 内容スッカスカで前澤友作さんブチギレ「なめてんの?」】
Xより
日本語や日本の文化的背景が理解できるというMeta社の広告審査チームのみなさん、先ほど御社のFacebookやInstagramを見たら、これらの広告が出てきたのですが、本当に日本語や日本の文化的背景を理解できてますか? https://t.co/LWcRC0NiRO pic.twitter.com/obZjKQhvUU
— 前澤友作 (@yousuck2020) April 16, 2024
日本政府はMeta社に対して、広告配信業務停止の行政処分を出すべき。
— 前澤友作 (@yousuck2020) April 17, 2024
僕のお金配りがきっかけで、簡単にお金がもらえるみたいな勘違いをする人が増えて詐欺も増えたというご指摘。大きな意味で捉えれば一理あるが、お金配りはある意味マーケティングやキャンペーンの発明であって、良心で使う人や楽しいキャンペーンとして使う人もたくさんいた。ただし、そうした発明や知…
— 前澤友作 (@yousuck2020) April 17, 2024
僕のお金配りがきっかけで、簡単にお金がもらえるみたいな勘違いをする人が増えて詐欺も増えたというご指摘。
大きな意味で捉えれば一理あるが、お金配りはある意味マーケティングやキャンペーンの発明であって、良心で使う人や楽しいキャンペーンとして使う人もたくさんいた。
ただし、そうした発明や知恵が生まれるたびに、それを悪用する人が出てくるのも事実。いつの時代も発明を悪用する人が出ないように規制するのがプラットフォーマーや当局の役割。
ちなみに今回の詐欺広告の手口はポンジスキームの投資詐欺であって、お金配りでないことは念のため。
この記事への反応
・影響力の強い著名人になりすましての詐欺広告は本当に撲滅すべき。
日本人って著名人の名前に凄く弱い風潮があるし、良くも悪くも右に習えで拡大しやすい風潮がある。
事業者は金になるからどんな広告だろうが関係ないというのは大きな間違い!!政府も国民を守るというならこれは真っ先にやるべき!
・完全に詐欺広告を潰すのは難しいのは理解を示した上で
あの声明文は本当にクソ。
前澤さんたちはじめ当事者の著名人と詐欺に遭われた方が本当に気の毒。
社会の問題にするとか、当事者意識が低いのもそうだけどもう色々本当に対応が悪い。
・広告の「ご意見をお聞かせください」や「フィードバック送信」の選択肢に、「詐欺である‼️」の項目を追加してほしい。
何度、やっても同じ広告出てきてイヤになるー😡
・もはやあれの広告で流れてくるものは、逆に危ないという警告だと受け取るようになりました
広告出す側もお金払ってるだろうに、損してるから何をやってるか分からなくなる
・うん、ちょっと度が過ぎていることは間違いない
ちゃんと対応しないのであれば、広告配信業務は停止すべき
逆に今までチェックもしない広告が垂れ流しになって利益を上げていたのであれば、普通に問題企業でしかない
・この件は本当に問題多いよなぁ。インターネットによって国際詐欺事件は多くなったもんね。GACKTの結婚詐欺なんて、酷かったもんね。なんてま会ってない人と入籍できるんだろ。情弱過ぎる…。それぐらいネット社会、バーチャルは人を狂わせるのね…
・詐欺広告は言語道断ですが、我々自身が自己防衛するしか方法ないのかな?
「うまい話には罠がある!」
本物の広告も怪しく見えると広告の意味がなくなるし、企業イメージも落ちちゃいますね。
・MetaのAIは、有名人詐欺広告に騙されてしまうレベルの知性と同じと言ってるようなものですな
実際のところ、どう対策を取るのかわからないけども、なりすまし被害にあった前澤さんにとってはたまったもんじゃないだろうしな


俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
あっwあっwあっw👉
国内での事だったらなにかできるかも知れんけど・・・
デカレンジャーは広告にならんよねw
変えたいなら自分で政治家やるべき
大企業に依存し甘かやしたら幸福になれると信じてる性善説トリクルダウンアホジャ.ップはしないだろう
まあ引っかかる人いるからやるんだろうけど
支持率にも良い方向に動くだろ
それともこの前ザッカーバーグとヘラヘラ面談した後だから怖いの?
芸能人って自分で確定申告してんのか
直近でもセクシータレントが事務所任せにしてたら申告漏れで追徴課税食らったって話題あったのに
こんなクソみたいな手口に騙される超絶情弱知恵遅れはこの時代で生きていくセンスがないから
とことん搾り取られて死滅してほしいわ
必要のない遺伝子だ
広告収入得られればなんでもいい無法地帯になってるのはどげんかせんといかん
EU委員会は最初から機能性表示食品を疑ってたからなテメー?
EU委員会が提唱する巨大化するIT産業への規制に賛成しなかったらタダじゃすまねぇぞ?
企業の詐欺行為を法で規制しろ!それだけの話だぞ?!
これがなんで日本人だけの特質だと思ってるんだ?w
【悲報】クラウドファンディングの炎上ネタに事欠かない「百英雄伝」、Nintendo Switch版の戦闘ロードが7-8秒に達する
うむ
昔から詐欺師たちが金を配ると嘘をついて個人情報を集めているけれど、本当に配る前澤が現れてからは詐欺も拍車がかかっている。前澤がアシストしてるようなもんだ。
前澤「俺は宇宙にも行くお金持ちだぞ!!!」
大体は事務所の税理士や個人で税理士に頼むんだが
本来は本人がやらなければならない(必ず目を通さなければならない)決まりなんで、知らなかったとか誰かに任せてたって言い訳は通じない
実際無理だろ
例えば迷惑メールなんてどんな対策をしている企業でも毎日大量に届くけど、それはその企業が悪いのか?
対策はしてます、でもそれだけじゃ全てを無くせないので社会で対応してくださいは正論だ
対策もまともにできてねえから叩かれてんだろ
1か0しかないのかよ
詐欺師とその協力者が無限でない以上何処かで弾切れする
詐欺師と認証された人は今後まともにクレジットカードも作れない
反社と手を切れないなら日本で商売すんなって話よ
何かしらいいカモにされとるわ
平和なクソニッポンw
ほんこれ
ハチマの広告もウザいよな
騙される方もたいがいやで
それはマジで思うは
アメリカ人がヤクザと組んで詐欺広告垂れ流しても合法
壺 エ バ 国
知名度が中途半端すぎるんや。
「我々は聖人じゃない、ギャンブルの胴元やポン引きをやる。だがクスリだけはだめだ」
「俺たちも、クスリは黒人にしか売らねぇ」
人間界の例外、エバポン家畜
被害に遭ったというなら犯罪者の情報を取得して訴えるなり特定したipのアクセスをjpで制限させたらええ
国が勝手にIT企業・サービスを取り締まったらWinnyの時代に戻るやろがい
>許してねもらってる
かわいい
そらネタにされるわ
難しい問題ではある
めちゃくちゃ早口で言ってそう
消したければ自分でお金ばらまいてみんなに通報してもらえよ
日本が日和ってるだけで
金ばら撒いてたしそれくらいできるやろ
自分で名前知れ渡るような行為したツケやろ
こういうことして、自分で前澤=金のイメージ作って知名度上げてきたんだから、悪用されても自業自得としか思えん
日本がーとかナショナリズム持ち出して巻き込むなよ
大多数の日本人はお前に良いイメージなんて持ってねえから騙されねんたわw
結局汚い金だろうが広告収入はいりゃなんでもいいんだよメタは
そもそもフェイスブックのブランドウォッシュで社名変えるようなゴミだし
騙される方が悪いとでも言いたいのか、詐欺に悪用されてる本人が言っても何もしないの意味不明だし
お金ばら撒いてたんだからそれくらいできるっしょ?w
それこそ、詐欺師どもの広告料超えるくらいにさ
お金配りおじさんならそれくらいできるやろそれくらい
金配ってる暇があるなら信頼築けよ無能クソザルwww
というか日本もはよ作れとは思うがガラパゴス機能とか盛りだくさんにしてサーバー代金ケチったりするからアカン
お前のことで草
そらマイナンバーカードで散々と他人のデータ誤認識とか起こしているのにポイントもらえるやったーと貯蓄用の銀行とまで紐付けするアホが多い国やからな
金ただでくれる!というだけで認知症になる
信者にお金配って啓発に協力してもらうとかいくらでもやり方あるじゃん
自己分析できてえらい!
いつの時代も自己責任やで
おまえさんが年寄りなら昭和の時に伸び代を後世に残さんかったから、その年齢までこんな便所の落書きしとる自己責任
おまえさんが若いなら他の世代を下に見て優越感と責任の押し付けしたいだけの人でこれも自己責任やで
詐欺師と戦う前猿さんの評価も上がるし詐欺高広告も減るしウィンウィン
こんなしょうもない事までしてたのかよ
結局はプラットフォーマーの立場のが強い、動いているサービス(を使用している他の大多数のユーザー)を人質にできるから
税金の額を確認することと
銀行の口座を確認することは
全然別のことだけどな
メタが舐めてるわな
ならお前がお金配りなんかを行ったせいで、それに便乗して詐欺アカウントが大量発生、実害まで出してるんだから逮捕されるべきだよな?
しかもお前自身、実際にお金を配ったとは思えない。つまりお前も詐欺罪で逮捕されるべきだ。
スマホからだと通信量もバカにならんしな
まぁ使い放題なら関係ないかもだが
ただ読み込み速度や画面の面積を阻害してる意味なら使い放題からしても広告邪魔だしなぁ
ブロックが一番やな
個人で訴訟お越しなさいよ。
裏はわからんがあからさまに日本の広告だし直接裁判なりで広告元を訴えればいいのに、わざわざメタに喧嘩売って話を大きくしようと必死すぎ。
駅のホームで痴漢にあったからって、鉄道会社を訴えるようなもんだろ
そりゃ例のまるで他人事のような回答じゃあ被害に会った著名人も被害者もブチギレるわな
Meta社ってあんな会社だったんだなぁ
何が批判の的になっているのかちょっと調べてからコメントしろ
広告といえば、はちま内の広告表示が酷すぎてスマホで記事読むのめんどすぎる
アドブロくらい入れろよ低脳
アドブロくらい入れろよ低脳
つまり詐欺広告主の方がMetaにとっては金を払ってくれる良いお客様
他のプラットフォームも同じく、わざわざ自分達の儲けを減らす対策なんてするわけがない
一番簡単な対策としては、詐欺広告での被害の一義的責任をプラットフォーム側に法的に課すこと
どういう手口だろうと表示された広告経由で詐欺にあえばプラットフォーム企業が賠償することにすればいい
後は損害金をプラットフォーム企業が詐欺広告主に請求なり訴訟すればいいし、そうなりたくないなら真面目に広告審査もするだろう
アドブロくらい入れろよ低脳
撲滅はよ
だからな
ホリエモンが使われるってのもそういうことや
他の著名人が少ないってのはそういうことや
インスタ フェイスブック