• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
東京15区の衆議院補欠選挙、立民・酒井菜摘氏が当確!乙武氏は惨敗

【悲報】衆院3補欠選挙、投票率が過去最低を記録してしまう…


衆議院補欠選挙 立民 3選挙区すべて勝利 自民は議席失う

tewa489t498t4wae


記事によると


岸田総理大臣の今後の政権運営に影響を与えることも予想される衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙が行われた。

いずれも立憲民主党の候補者が勝利し、自民党は、候補者擁立を見送った選挙区を含め、議席を失った。

・今回の3つの補欠選挙は、去年秋に自民党の派閥の政治資金問題が明らかになって以降初めての国政選挙で、自民党は、東京15区と長崎3区で候補者の擁立を見送った。

以下、全文を読む


この記事への反応

全滅っちゅーか
候補者擁立出来てない時点でなぁ。
ただ「補完勢力」なんて呼ばれる人らも全敗してるのでちょっと逆風は厳しそうね。


とうとう来たか、って感じですね。政党が代わり日本が良くなるのなら
立憲民政党の腕を見せどころですね。なんだかんだグダグダなって自民党へ政権が戻るのがこれまでですからね😅


投票率が低いにも関わらず、与党が議席を失ったということが今回の選挙のポイント。つまり、無党派層が投票に参加すれば国を変えられるとか、そういう曖昧な観測ではなく、本質的な政治の転換点を観測できたのかもしれない。TVによるメディアコントロールの限界が露呈したとも言える。

現状で自民に投票する人の方が異常

補選、立憲が3勝すると政権交代に現実味がますな
おそらく岸田総理は解散・総選挙で勝負してくるだろうけど日本人の民度をあまり信じていない私からすると、また面白がって政権交代の方へ揺れる気がしますね~😅


島根も自民負けたんだ、ちょっとびっくり
いよいよ政権交代が現実味帯びてきたな


岸田は責任感じていないみたい
次は誰の首を切ろうかな?てな感じですな


選挙にいってもどうせ無駄w
よくわかんないし~、自分1人がいかなくてもいっか!
という皆さんへ。
行きましょう。
「めんどいけどいっとくか!考えるか!」という人のお掛けで選挙の結果が変わりました。






さて、どうなる自民党



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CZ6X5C3T
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2024-04-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0D221W67T
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(603件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:31▼返信
立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!立憲全勝!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:31▼返信
出馬するわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:32▼返信
立憲とかいうやべぇ政党なら裏金自民のほうがまだマシなのにな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:33▼返信
1回のお仕置きでは心を入れ替えなかったわけだから2回目が必要
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:33▼返信
長期政権はいろいろと腐ってくるから危機感持ってやらせるためにも定期的に変わった方がいいわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:34▼返信
馬鹿だねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:34▼返信
と言いつつお前ら投票行かねえんだろう?
過去最低らしいんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:34▼返信
人民の勝利
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:35▼返信
>>7
自民が候補出さなかった所もあるように既に結果は見えていた
候補出したところも罰ゲームかよと言われていた
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:36▼返信
政情不安→株価下落→やっぱり自民の流れ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:36▼返信
公約に自民党(関係者も含め)を裁判にかけ刑務所にぶち込むと記してくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:36▼返信
国民ちゃんと立候補しろよ
なんで立憲なんだよw代表のスピーチと応答をYouTubeで観たら分かるけど酷いもんだぞ?3.11の時からのような酷い政治になっちまうぞ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:36▼返信
れいわ新選組が自民党から日本を取り戻す
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
>>3
金の問題に関しては正直自民だけでは無いんだよな
マスコミは徹底的にスルーするだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
2つは不戦勝だけどなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
立憲は自民に良いパスするから自民もわざと立憲通るようにしてんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
良かったちゃんと国民は立憲を選んだ
見てるか?スクエニ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
>>13
0歳から選挙権と万博のアレをー?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
日本の政治はどの道オワコンだから冒険しようやお前ら
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
自民じゃなくても立憲じゃあな
どっちも駄目だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
立憲になったら円高になると思ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:37▼返信
流石にそれはない、局所的なものだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
>>17
✖スクエニ
自民党の間違い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
定期的に短時間で終わることが分かっている悪夢は見ておいた方がいいという事だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
マジで投票先が無さ過ぎんのよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
負けたのは岸田総理が応援に行ったせい

27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
>>23
ww草草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
立憲のおかげで彼女ができた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
>>23
どんな予測辞書だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
>とうとう来たか、って感じですね。政党が代わり日本が良くなるのなら
立憲民政党の腕を見せどころですね

よくなるわけねえだろ!
当時とメンツが変わってないのになんの腕を見せるんだよまた悪夢の民主党政権か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:38▼返信
自民党の大敗で山本太郎総理大臣誕生が現実味を帯びてきましたね!☺️
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:39▼返信
補欠選挙って大抵の場合野党が勝つからこれを以って大勢を語るのは難しいと思うけど…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:39▼返信
さすがに、不祥事で辞職とか老衰で亡くなったとか
そんな連中を選んだ市民が悪いだけに補選なんかしなくてもいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:39▼返信
自民はあり得んが立憲はもっとあり得ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:39▼返信
立憲もガイジしかおらんから野党弱すぎるんよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:39▼返信
自民と立憲って裏で繋がっててどっちが落目になっても大丈夫みたいなシステム作ってないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:40▼返信
2010年を思い出すな。当時2chなんかで特に民主党政権誕生にスゲー湧いてたけど、結果的にその後色々とメッキが剥がれて民主は分裂して再び政権交代
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:40▼返信
まるで自分からたちはガイジじゃないような言い方
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:41▼返信
>>26
選対委員とはいえ小渕とかも逆効果だったと思う。ドリルで証拠隠滅したりのイメージあるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:41▼返信
だからって立憲なんかありえんだろ
本当に日本人って反省しない民族だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:41▼返信
そもそも今までの選挙だって自民の圧勝というわけではなかったのでは
4:6で自民が勝ったみたいな選挙割と見るよ
ちょっとでもきっかけあれば崩れそうだなーって
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:41▼返信
>>36
みんなマザームーンに戻るだけさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:41▼返信
無理。山本信者じゃあるまいし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:42▼返信
50歳未満の政党作ってみ
頭おかしい奴らじゃなくてちゃんとした人らがね
自分の10年後も想像できないようなジジイに日本の舵を握らせてるのがどれだけ危ういかわかってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:42▼返信
野党がゴミなのは100も承知だがゴミ自民にやる気ださせるためにも自民には入れない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:42▼返信
>>40
うーん…消去法で自民党!w
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:42▼返信
政権交代(立憲)>>>>>>>>>>>>>>>>自民の不祥事全て
これを肌身で理解できてない人が増えてきたんだなぁと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:43▼返信
>>3
どうせどこもやってんだろうなとは思う。
でも立憲はなぁ、、、15年程前お灸をすえるかで酷い目にあったからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:43▼返信
政権交代はないよ。
立憲も維新も全くやる気がない。
自民に緊張感をもたせて、改革派を強めるために、議席へらすで良いでしょ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:43▼返信
ネトサポイライラで草wwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:44▼返信
投票率の低さもヤバいね。GWだからってのは原因の一つだとしても投票しない理由にはならんし、仮に外国人参政権が実現しちゃったらあっさりひっくり返るレベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:44▼返信
>>41
小選挙区制は自民に有利だから導入したけど、ちょっとしたキッカケがあれば逆に簡単に逆転してしまう脆いシステム
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:44▼返信
自民はクソだが立民は素人未満の政治なんだよなぁ
変わった数年で完膚無きまでに破壊されそうだけど今の自民のクソムーブじゃ交代も止む無し
心底嫌だけどしゃーないわな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:44▼返信
民主党がやってダメダメだったことを
今の自民党がやってるんよ
もうどっちでもいいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
どうするってそりや増税でしょ。他には外国人優遇、その次はとにかく日本国籍の純日本人に負担を掛ける方法があれば手あたり次第やっていく
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
ゴミがゴミにすげ代わっただけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
>>50
草に草を生やすなよ爺さん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
ジジイでも二世でもない党できねえかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
今の野党は与党になりたがってないでしょ
外野から野次ってお金がもらえる今のポジションに満足してる
与党の支持率が下がってくると野党がわざと問題起こすように見えるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:45▼返信
批判ばかり、足の引張合い、共産党の犬、対案や政策を示さない。口を開けば自民党の悪口ばかり

こんな奴等が政権を取ったら日本は終わる
政治は遊びじゃあ無い!
学芸会の政治ごっこは学校だけにしとけ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:46▼返信
まだ立憲に投票するアホがいるんだな
記憶障害かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:46▼返信
>>17
とばっちりで草
全く関係ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:46▼返信
立憲は発信力と統制力考えても代表を変えないとな
枝野に戻して野党間の連携を上手くやれば政権交代は確実
岡田、福山、蓮舫、辻元、安住、長妻、原口、小沢、菅直人
このあたりが中心になって日本を変えてくれると思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
地獄の自民党政権やっと終わった・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
>>60
日本の政治家はもう政治家ではないが?
日本の政治は特に終わってんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
バカバカしい。世代が入れ替わるたびにこういうことが起こるが(15年に一回くらい?)、マスコミは不正が有ったと書き立てて、クリーンな勢力を演出するが、人間の社会で不正がない完全にクリーンな状態など起こらない。例え個人がクリーンでもその組織が力を持っていたらその組織を何かしらの不正を行っているように書き立てる。そもそももしクリーンな組織が存在しても、その組織だけが社会を支配したら、その組織の正義が社会の正義と呼ばれて、意見を異にするべき人たちは抑圧を感じると声をあげるだろう。結局、マスコミに踊らされていることに若いやつと一部のバカは気づかない。そして無意味な政治的混乱を起こして無意味に金が使われるw。政治を監視すると言う意味をちゃんと考えないといけない。別に自分が信託する政党がどこでもいいが、そこを辛抱強く応援しなければ、政治家と一般人の信頼関係なんて築けない。信頼関係なけりゃいくらでも政治家はズルいことするよ。だって、イナゴの支援なんていつなくなるかわかんないんだからw。まあ、こんなのは年寄りの愚痴だよw。バカはシナナキャ直らないっとw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
>>59
ぺーぺーの議員でも議場で寝て適当に野次って審議拒否等で長期休暇入っても日給7万だもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
クソの代わりにゴミが当選した形
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:47▼返信
>>24
その悪夢は次の選挙まで4年間も覚めないんだぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:48▼返信
政権交代とか言われ始めたら立憲焦るだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:48▼返信
立憲民主党すごい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:48▼返信
ゴミ議員増やすなら定数減らせ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:48▼返信
>>61
ウヨさんいたぁ!😝
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:48▼返信
政権交代なんてしたら責任が生まれるやん
無責任な立場で言いたい放題できないから
交代なんて狙うわけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:49▼返信
裏金やらセクハラパワハラ不倫やらエッフェルおばさんやら
ずっと自民に投票してたけどもう一回政権交代してみた方がいい気がする
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:49▼返信
岸田さんの目的は自民党をこの世から消滅させることだしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:49▼返信
円安っていうわかりやすいダメージが出てきたからもう自民もダメやろ。
次にまってるのは中国と韓国に隷属する奴隷政権なんだけどな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:49▼返信
日本の未来は立民に任せてほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:50▼返信
自民党の方がマシと思える日がすぐやってきそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:50▼返信
立憲とか最悪だろ
尖閣まじなくなりそうだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:50▼返信
>>77
もう日本に価値なんかないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:51▼返信
自民のままでも終わりだけど立民に変えても終わりだろ
日本国民が馬鹿すぎてやってられない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:51▼返信
立憲て日本を邪魔することしか、してきてないんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:51▼返信
3勝って言っても2つは自民出てないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:51▼返信
>>73
国に帰れよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:52▼返信
もはや多少の悪事には目を瞑るからまともに政治をしろや!
課題山積で批判合戦している場合じゃ無いだろ
日本を滅ぼす気かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:52▼返信
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:52▼返信
嫌なら日本人は日本から出ていけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:52▼返信
手ぬるい!議席数全部奪え
一席も取られるな!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:53▼返信
おい自民、国民にお灸をすえられて思い知ったか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:53▼返信
外国人労働者を増やそう!っつっても円の価値が下がり続けている今、日本以外の国のほうが稼げるわwっつって脱出してるケースもあるようだしちゃんと国内と国民の方向いて国力上げないとアカンよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
>>61
壺宗教の裏金党よりまし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
自民は確かにクソ、もうそれは否定できない事実

ただ野党はクソな上に無能、政権運営のノウハウなんて皆無

国内はもちろん外交もまるで無理だし、政権交代なんかしたら日本本当に終わるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
共同親権で自民議員さんは女にもフラれちゃったねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:54▼返信
自民は1人しか立候補してないのに全敗と書くのがすごいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
>>84
確実に自民が負ける罰ゲームだったので候補者を立てるのを最初から諦めただけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
自民が有能だとは全く思わんけど野党が政権とったら割とマジで終了すると思う。
良くなる要素皆無やんけ。
立憲の後ろに共産やぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
上級国民党と売国党の二択という地獄
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:55▼返信
まだマシとか言ってる時点で終わってるし無駄に足掻くくらいなら日本を終わらせた方が良いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
また民主党に政権やってもらって
1ドル75円にして貰いたい
ただそれだけでいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
日本も韓国兄さんや中国父さんみたいに売国・汚職した議員は謎の死を遂げる国にしたらいい
「そんなことしたら誰もなりたがらない」だって?
売国・汚職しなければいいだけでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
>>93
岸田も外交ヘタクソじゃん
外国に金ばら撒いてるだけ
誰でもできる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
投票率20%ほどで全滅する自民党w、島根は絶対に死守しなければならなかったのにww
100%の投票率だと今回の5倍の破壊力がある
6月解散は無くなった
9月の総裁選で岸田の再選も消えた
来年10月30日の衆院選までに自民党は党内の悪を粛清して立ち直れるかどうか
無理だった場合は自民党は野党転落し、二度と与党にはなれない
岸田は自民党を破壊した主犯と言う事で、たぶん出国記録の無い韓国で〇〇が見付かる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
元から自民がいなかった選挙区じゃなくて候補者を立てるのを止めたんだよ
割とギリギリまで誰を立てるか揉めてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:56▼返信
投票率が下がってるのに自民党が勝たなかったのは
もう創価学会員が票いれなくなったからか
前まで街の至るとこで活動してたがめっきり静かになった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:57▼返信
自民も立憲もなぁ、、
一度共産党に任せてもいいのかもしれない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:57▼返信
>>98
民主政権が有能だから東日本大震災から復興できた
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:57▼返信
政権交代はして欲しいけど
立民じゃ絶対に今より悪くなる未来しか見えないんだよな
中国韓国にヘコヘコして配慮しまくりでアメリカ怒らせて
支持率確保のために出来ない政策ばかりぶち上げる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信

ハレンチ懇親会で女性票 に反感買っちゃったねえ

110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
>>100
あの頃はPCパーツが安かった点だけは本当に良かった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
どうやっても立憲はねぇよ。まさに究極のゴミカスやん。うんこ漏らすし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
>>106
自民も立憲もなぁ、、
一度公明党に任せてもいいのかもしれない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:58▼返信
>>108
中国カジノにズブズブだった議員は自民だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
候補者立てない不戦敗2つも含めてるんじゃなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
立憲がゴミでも共産よりはマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
>>111
ミクロな問題じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
>>3
知的障害あるん?
自民よりマシ!じゃなくて
とにかく自民はNO!ってところまで来てるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 09:59▼返信
GW中に岸田に詰め腹を切らせる方法もあるんだが
そのやり方だと意外と手早く持ち直せる気がする
それをやる気が自民党内にあるのか分からない
小泉政権までは海外の傭兵を雇うだけの器量はあったんだがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
普通の日本人「成敗!」

ネトウヨ「エーン😭(ゴミ通貨)」
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
経団連と政治家と官僚の癒着は非常に強固だから補選で勝ったぐらいじゃ政権交代は起きないだろうな
それぐらい奴らの癒着は京子で盤石で長い年月をかけて作り上げたものだから
こんなもん勝利の家に入らないな
とにかく自民党はぶっ壊して二度と政権を持たせないようにしなければならないそれだけは確か
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
14年前の民主党「霞が関には埋蔵金がある!」
当時のネトウヨ「ねぇどこにあるの? あった?ねぇあった?w」

現在の自民党「何年も前からキックバック(裏金)があった」
今のネトウヨ「・・・・・」
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
民主党の悪夢再び
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:00▼返信
政権交代したらアメリカとは距離置いてほしい
中国韓国と協力してアジアを強く盛り上げてくれること願ってる
ロシアとも譲歩するとこはして北方領土問題前に進めていく
拉致問題解決も大事だがまずは北朝鮮と対話実現
お互い協力関係持つまで拉致問題は取り上げない方がいい
とにかく政権交代で止まっていた時計の針を進めること
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:01▼返信
政権取ってくそ自民がやってた事すらこなせないのにまた立憲xwww
この国にこの国民ありwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:01▼返信
>>122
円高&物価安で今より天国だったぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:01▼返信

国民は政治家の裏金問題を許していません 当たり前だよなぁ

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:02▼返信
補欠でガス抜きしたけど本戦は無理よ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:02▼返信
裏金とか細かいことに拘るなよ
うんこ漏らしとか無いわ

↑同じ奴が言ってます
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:02▼返信
姑息に保険料上げてステルス増税したり
民間企業が賃上げしてるから、そのぶん増税しても実質負担ナシとか

通るかっ・・・! そんなもん・・・!
国民はバカじゃないから気づいてるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:03▼返信
>>115
ゲロとウンコ比べても
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:03▼返信
もうどうにでもなれっ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:03▼返信
>>128
うんこは誰でもするけど裏金は政治家だけじゃんね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:03▼返信
自民は長くやらせすぎた
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:04▼返信
自民全敗でメシがうまい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:04▼返信
増税党が国民に支持されるわけないだろ

子供でもわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:05▼返信
円安も結局介入する介入するって言って全く介入しないで輸出企業が儲かるようにしてるからな
おまけに消費税を財源にした輸出還付金という名の補助金まで受け取れるんだから
介入するわけないよなそれほど奴らはもう露骨なんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:05▼返信
日本制圧🤣
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:05▼返信
消去法で野党 ←正解!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:05▼返信
負け確でも自民には立候補してもらいたかったな
どのくらいの票差になるのか見たかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:06▼返信

利上げしないから支持率が下がりましたwww

141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:06▼返信
はちま氏が政治を語る時は、深い意味はない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:06▼返信
補欠は結局「不満のガス抜き」に過ぎないからね……
そういう意味で、真に「政権与党を決める選挙(本戦)」じゃないから……とも言えるだけ
マジで、「野党」が変われないなら、「政権与党としては……」は変えられない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:07▼返信
祝小日本滅亡
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:07▼返信
※130
そかも、そのウンコはゲロに協力してるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:07▼返信
自民党を追い詰めた山本太郎の影響力すごい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:08▼返信
自民を破壊するなら選挙で負けるしかねーわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:08▼返信
>>123
逆走するのを「進む」とは言いませんぜ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:09▼返信
立憲こそ日本の救世主だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:09▼返信
数年に一度訪れる闇の時代くるんじゃね
んで余計なことして支持率落としてまた自民に戻るんでしょ。もう一連の流れできてるよね
すっから菅と鳩ぽっぽの悲劇を忘れないでほしいけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:10▼返信
>>66
裏金とかズルいことしてる党は国民に支持されないってことだよ
イナゴも馬鹿じゃないんだよ
自浄作用ね。 わかった?おじいちゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:10▼返信
日本の有権者は沖縄を中国領にしたいらしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:10▼返信
※145
今回須藤元気の得票数も侮れなかったよな着実に山本太郎の話が伝わっている証拠でもあったよな
まあ結局YouTubeで草の根っていうのが着実だよ
あと支援者が演説の良いところ切り抜いてくれるからねその影響力もでかい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:11▼返信
カレー味のウンコとウンコ、どっちか選んで食え
みたいなもん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:12▼返信
>>149
悪夢は覚めることが分かっているのでもう悪夢突入も余裕です
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:12▼返信
>>149
菅直人総理の手腕のおかげで日本は震災から復興できた
日本中の原発を止めてくれたので国民は安心できた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
>>1
立憲「人民の勝利」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
※149
30年間暗黒時代だからみんな変えようとしてるんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
>>142
そのガス抜きが現実になる日が来たと思う
腐りきった自民党政権に変わって立憲を中心とした共産、れいわ、社民の連立政権の発足
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
円高にはならないし政権経験もないから旧民主以下だぞ
またあの地獄を見たいとか立民に入れたドアホはドM過ぎん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
>>154
今の岸田政権が悪夢なんだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
やっぱり日本人は馬鹿なんだな
良くなるの外国人の、待遇だけなのにな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:13▼返信
マジで公約とかどうでもいい
1ドル80円にさえ戻してくれたら
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:14▼返信
投票率が低いと組織票持ってる立憲共産党が有利
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:14▼返信
>>161
有能な外国人労働者は円安で他国に逃げてるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:14▼返信
岸田とかいう自民党にとっての最強のデバフ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:14▼返信
>>160
今は悪夢じゃなくて地獄だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:14▼返信
政権交代しても地獄、しなくても地獄…マジで詰んでるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:15▼返信
※157
一度民主にして失敗してるし今回も失敗確定やんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:15▼返信
>>162
戻らないのは確定だぞ
1ドル170円の時代が来る
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:15▼返信
>>163
組織票が有利なのは自民
だけど今回は普通の一般庶民の意思に負けた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:15▼返信
悪夢はダメージが記憶だけ
地獄はダメージが心も体も財布も全部やられる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:16▼返信
>>168
アベ岸田自民はずっと失敗してるけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:17▼返信

ジンバブ円wwwww 日本は後進国



174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:19▼返信
今は経験のある政党が政権を握らないと国が滅ぶんだよ
前と違って中華は死に戦争中で円高になる材料が一つもない

立民じゃもっと酷くなるだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:20▼返信
>>125
失業地獄だったけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:20▼返信
政権交代wwwwwwwwwwwwwwww
●衆議院議席数  自由民主党256 立憲民主党 96 公明党 32 日本共産党 10 日本維新の会 41

この状況でどうやって政権交代できるのか教えてくれw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:20▼返信
同で大して変わらないんだからもっと気楽に構えてもいいと思う
もういっちょ試しにやらせてみっか
ぐらいでいい
ダメだったら戻せばいいんだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:20▼返信

自民が能登半島の被災者を見捨てたので、国民は自民を見捨てました

179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:20▼返信
日本の政治、クソキャラしかいないしマジで無理ゲーやんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
国民が酷いって吠えてる自民だけどまだマシなレベルなんだよ、アレでな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
腐敗政党自民党の終わりの始まり
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
>>173
ハードカレンシーという言葉さえ知らない犬畜生w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
>>45
それで痛い目見た事ある癖にまた同じ事するんか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:21▼返信
>>176
次の選挙はこれからだよアホ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:22▼返信
安倍マリオなんてしたばかりにNの法則発動
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:22▼返信
野党は難民保護法作れとか外国人に選挙権与えろとか言ってるから野党が政権取ったら日本マジで終わるぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:23▼返信
>>175
震災下は仕方ない
氷河期時代の自民よりマシ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:23▼返信
お前らマジで総選挙は投票しにいけよ保身しかしないジイババアは自民にしか票入れないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:23▼返信
※174
経験があるところがずっと政権運営して現状なんだから潰した方がいいんだわ
それよりも他のところを育てて違うアプローチを伸ばすべき
現在の権力者のやり方じゃあもう行き詰まって体中管に繋がれた老人よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:23▼返信
>>175
無能な俺でも就職余裕でした
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:23▼返信
マシな訳ねぇじゃんって吠えてたアホは民主時代に地獄を見たことすら忘れた痴呆症か?

結局「自民の方がマシだったわ」って後悔してた癖にな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:24▼返信
>>186
民主政権のときは外国人に参政権与えられてませんけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:24▼返信
※183
そうなんだよな…国民ははどうしようもない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:24▼返信
超劣化した自民の更に劣化品の脱糞に何期待してんだか
色んな意味であらゆるものをぶっ壊しリセットしそうなれいわ共産とかのがまだマシ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
いやいやいやいや…
仮にドル円が160超えるならそれは台湾有事が近い確たる証拠なのに立民なんかに握らせたら…
自分の能力不足をすぐ政治のせいにするの辞めていい加減賢くならないと何もかも奪われるって…
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
>>186
次期総理有力候補の河野太郎さんが二重国籍を認めるって言ってるから自民とか野党とか関係ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
民主党政権も震災がなければいい線いってたと思う
未曾有の災害に満点の対応はどこの政党の誰がやっても無理だろ
ただ当時現職総理が自ら爆発の危険を覚悟で現地に出向き陣頭指揮を執った勇気
その覚悟と信念は再評価されてもいいと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
正直言って、あの程度の悪夢なら余裕だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
>>191
民主政権に変わらなかったら自民にソッコーで消費増税されてたからな
政権交代のおかげで遅らせることができた
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
政権交代したら株価クソ下がりそう
日本に投資してる外国企業も退散しそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
>>184
毎日や朝日でさえ次の衆議院は維新大幅躍進で終わるってよwww

ざまあみろ、糞馬鹿パヨクwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:25▼返信
>>1
無能なこの岸田政権を潰しましょう!
国民の信頼回復とか、自身の責任は国民の判断とか、嘘ばかり言い続けて国民を苦しめる自民党は解体すべき!
というか岸田首相含めて全員議員辞職、全員逮捕でいいです!
衆議院3つの補欠選挙で自民党が“全敗” 岸田政権に影響 #政権交代
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:26▼返信
>>195
民主党になったら円高になる
歴史が証明してる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:26▼返信
※197
本当にそれ震災さえなければあそこまで悪いイメージはつかなかった
あんなもん自民党がやったってゴテゴテだからな震災が選挙に影響を与えてそれこそ日本の不幸の始まりだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:26▼返信
自民党と財務省と日銀と経団連
結局、ここが利権を最大限に使い一致団結しての増税路線だから終わってる
特に財務省な
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:26▼返信
>>192
2022年くらいに出してた各党の移民政策見てこいボケ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:27▼返信
3選挙区中2選挙区で自民が候補者擁立してないのに
立憲全勝!って言われてもねえ
保守王国島根で勝てたのは自民が避けられた結果なだけで
立憲が有権者の信任を得た訳でもねーしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:27▼返信
>>201
立憲に3敗くらって悔しいか?ww 国民の意思だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:27▼返信
>>200
4年で覚める悪夢だから絶好の買いチャンスじゃん
株価暴落してほしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:27▼返信
立憲なのが気になるが政権変わるなら変わったほうが良い
脳死で自民入れてるようじゃ裏金も今の政策も承認してるのと同じだし現状に文句言う資格はない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:28▼返信
>>196
一個人としてじゃなくて野党は党全体として進めてんだよ。印象操作必死だなお前。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:28▼返信
>>189
変えて失敗した経験も忘れた馬鹿野郎は何を言っても目が醒めねぇな
潰して何になる?ダメだからって自民にNOを突きつけた結果、国を更に悪化させて楽しいか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:28▼返信
>>211
追記で河野太郎は酷いのは確か
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:28▼返信
※205
本当にそれな
財務省の力を弱めるためにまず自民党をぶっ壊さないといけないんだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:28▼返信
※186
むしろもうぐうの音も出ないくらい完全にトドメ刺せ思うわ
このまま生かさず殺さずの地獄を続けるくらいなら一度死んだ方がいいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:29▼返信
>>197
あれって原発を推進してた自民や安倍や東電に責任があるのにな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:29▼返信
>>199
遅い早いの問題か?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:29▼返信
>>199
遅らせる意味ってある?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:29▼返信
みんなが選挙に行ったところで
野党に投票する奴は少ないのが現実
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:29▼返信
>>211
岸田が一個人として進めたLGBT法案が一発で通った現実を目の前にして、個人とか党全体とか屁のツッパリよ
印象操作じゃなくて事実を話してるだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
>>215
お前の人生がうまくいってないからリセットしたくなってるのはわかるってばよwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
※212
なぜ馬鹿野郎なんて強い言葉を使う必要がある
何にビビってんだお前は?弱い犬ほどよく吠えるに見えるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
>>217
自民が民主党の政治を邪魔して3党合意をしかけてきたのが悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
>>203
中卒だと必要条件と十分条件習わないもんね…高校無償化間に合わなくてごめんね…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
>>204
アホ「自民政権ならメルトダウン防げた。無能が現地入りして邪魔した」
現実「メルトダウンは地震当日中に始まってた」

どの政党がやってても絶対回避不可能
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
補欠選挙如きで政権交代とか寝言やろ
フミオが解散したらまた立候補しとけw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:30▼返信
大企業のご機嫌とりばっかりで
国民無視の党にこの国は任せられんぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
>>224
習うだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
予想通りコメントにはこの国を真に憂う雷十太先生もどきがわんさかいますね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
もう政府の動きを審査する機関すらも作った方がいいんじゃない?
殺しのライセンスも与えて汚職議員は闇に葬ると
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
投票率が低いと組織票が強いの典型的な投票結果じゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
政権交代していいけど、立憲とれいわは絶対やめてほしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
>>215
お前1人で勝手に逝けよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
自民はクソだけど、それでも立憲とかに入れようとは思わんなぁ
国民民主から立候補してくれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:31▼返信
>>224
「立憲が政権取ったらー」とどうこう言ってるネトウヨにブーメラン
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
>>225
結果は変わらないよな
逃亡電力が廃炉回避で保身してたし
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
>>227
岸田政権に関してはむしろ自民の中でもかなり左寄り(労働者寄り)だろ
金融所得課税強化検討してたんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:32▼返信
変えてどうにかなるもんではないよ
既に手遅れ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
国士様がギャアギャア喚いてるが日本はもう何やったって終わってます

残念でした
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
※231
公務員がバックの立民は強いわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
>>231
組織票強いのは自民だろ
まあ、その組織票の構成員たる国民一人一人にNo!をつきつけられたんだろうけどw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
資金の流れ不記載はインパクト大きいよな
円安だから尚の事
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:33▼返信
>>234
俺も今の野党の中では国民民主が一番まともかなと思う
ここなら一度政権渡してみたいけど人が少ないのがなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
ん?まさかまだどうにかなる、とか思ってる?
ダニ、ノミ、シラミの中からまだマシなモノを選ぶ地獄の選挙だよ
目くそ鼻くそ耳くそ歯くそとも言うが
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
政権交代くる?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
※233
安心しろや、お前らもまとめて逝くことになるからさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:34▼返信
※241
強固な組織票を持ってるのは自治労が支持母体の立憲民主党だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
どの💩がマシかというクソ選びw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
>>5
脱糞にそれをやってもらいたいとは思わんが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
岸田降ろしが始まるのかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
頭悪くて能力も低い奴らって社会の輪郭を上手く捉えられてないから謎の不安感を抱えて生きてくしかないんだろうな
けど、今なんて普通に2〜30代にとってはチャンスでしかないからな
少子化で競争相手は減って、かつてないほどの起業支援があり、金融所得も得やすい
この環境で貧乏人やるようなやつはこの先何が起きても貧乏なままだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
まさかこの情勢下でまだ日本に未来があるなんて思ってるアホおらんよな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
>>170

支持率調査から考えるに、投票率が増えれば増えるほど16%と8%の支持率差に比例する形で投票されていくので
「著しい投票率の低さ」による「野党勝利」ってのは野党の組織票が効いたって事だよ

もちろん野党の組織票はきれいな組織票で民意の体現だから組織票ではないとか抜かす超理論で行くならそうなんやろなお前の中ではってなるだけだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:35▼返信
>>225
原発は安心安全といって震災国に原発建設しまくった自民と電力会社の責任
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:36▼返信
統一がいまだ水面下で動いてるという話は聞いてるしな自民の勝ちでしょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:36▼返信
ほらな、裏金とかこまけーこととか言ってるやつがうんこネタ出してくるんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
>>253
まるで自民に組織票がないかのような言い方
医師会は? 建設関連業者は?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
手遅れな状態からとち狂って未経験政党を選ぼうとか自殺行為でしかねぇよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
※257
自治労にはかなわないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:37▼返信
>>255
負けてて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:38▼返信
>>220
結局差別はいけませんよって言う中身スカスカのLGBT法に出来たのは自民だからだろうが。
他国みたいに自称女が女性の更衣室や女性トイレ使えるわけじゃないだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:38▼返信
民主は政権とった瞬間に消費税増税やったので
消費税増税反対してる連中が立憲応援してるのは
ポーズなんだなってよく分かる
結局権力が欲しいだけなんだと
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:38▼返信
>>259
公務員どもは今の自民政権の厚遇に満足してるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:38▼返信
この前の地震地震の後今でも瓦礫の山だからな何ヶ月経ってんだって話
瓦礫の山で避難生活送ってる人は自公政権恨んでるだろうね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:39▼返信
>>258
誰だって未経験から始まるのに公明党にやらせるの?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:39▼返信
※257
でも民主に組織票はあるよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
行く(自民)も地獄、退く(立件)も地獄
いやあ未来は明るいね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:40▼返信
>>254
原発推進派「原発から放射性物質は絶対に漏れ出ないように強固な格納容器に入っているので安心です」

原発推進派「運転中でもトリチウムは放出してるし、どの国でもそれが普通だけど、トリチウム如きで何を騒いでいるの?」

あいつら嘘しかつかない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
そもそも立候補者いなくね??
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
実質1勝なの草
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
>>262
自民が消費税増税しようとしたのを民意が阻止したんだぞ

数年遅らせたが、結局自民により3党合意で増税された
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
自民は●ソだけど
立憲は●ソ未満じゃん。政権交代したらやべーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
国民民主ならまだしも立憲ってだけでどの道地獄だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:41▼返信
>>264
政権交代なんて起こったら復旧計画もろとも白紙になるで

未経験政党じゃそもそも引き継いだところで何をしたら良いのかも分かってないしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
増税クソメガネ「あちゃーこれは増税ですわ」
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
変化は痛みを伴うが悪いことばかりではない
腐った部分を切除することによって再生を促す効果もある
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
ま、はえーとこ日本解体してくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:42▼返信
>>252
日本よりはるかに経済力の低いフランスやイギリスは未だに先進国やれてる。
結局世界経済全体が成長すると人口の多い地域が台頭するのは当たり前なだけで、日本が落ちてるわけじゃなくて周りが豊かになってるだけだからな。
やたら悲観的になってる奴らって学がないんだろうなとしか思えん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
>>257
医師会も立憲共産支持の団体かなりあるし、JRや建設の労組は立憲支持が多いよな?
宗教団体系も立憲支持の団体あるぞ、不自然な住民票の移動が多いのも実際は共産系の人間

自民の組織票ガーとか言いながら組織票頼みなのは野党とか笑っちゃうよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
>>266
どの党にもあるんじゃねーの?
なんで必死に自民には無いみたいな言い方してるのかがわからん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
>>277
おいおい君が最底辺だからって道連れはよしてくれよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:43▼返信
なんで選択肢が地獄しか無いんだ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
160円突破してしまったぞ岸田
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
※274
政権交代したぐらいで復興計画白紙になるんだったら政権交代した方がいいんじゃねえの
何のための官僚組織なんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
心配せんでもみんな仲良く地獄行きやで
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
はちまのルーザー達が終末を望んでるのほんと草
どうレギュレーションが変わってもお前らが比較的無能である事実は変わらんから結局あたらしい世界で底辺やることになるのわかんねえのかなwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
党内でも岸田を更迭したい勢力多いしな日和見な方針で国民にも党内にも敵を作りすぎ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
立民って国をクソにしたズッコケ1年総理トリオ(旧民主)の残党だけどええんか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
>>279
自民の組織票が民意に負けましたってことだぞ 悔しいか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
セクシー「悪いのは自民党」
応援に来た身内すらこんな事言ってるんだし勝つ気もないんだろこいつらw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:44▼返信
× 自民党
○ 裏金スケベパーティーカルト党
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:45▼返信
>>286
政治の問題を個人の問題にすり替えて何がしたいんだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:45▼返信
どれだけ立憲が勝とうが、あいつら自体に政権担おうって意思が感じられないし。
というか馬鹿だよな、たった3勝で喜んでるけど、
本番の選挙はもっと大きな数が動くというのに、自民支持者はこの結果を受けて気を引き締めるだけやぞ。
「3敗」を「全敗」という強い言葉に置き換えて、支持者に訴えることができるんだからね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:45▼返信
※263
立憲の支持母体が自治労なんだから自民に満足とか関係ないだろ
もしかして、社会の仕組みすら分からない馬鹿なの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
※288
自民のままでもクソには変わりねえからもうどうでもいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信

ドスケベ懇親会が地味に効いてるよなww

297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
※292
彼は今恐ろしくてしょうがないんだよ察してやれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:46▼返信
いや自民が大敗するのは構わんのだが脱糞が国の運営するのは甚だ不安だからバランス良く頼むわ
政策の話全くできない政権握る気全くない野党に棚ぼた交代するしかな無いのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
>>280
投票率が著しく低い中の勝利だから野党の組織票の勝利とか言われてるのに、自民の組織票ガーとか言うからじゃね?
野党にも組織票があるって言う現実は受け入れた方がいいよ、住民票転々とするレベルのやつまでいるくらいの組織票
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
あーついに南海トラフ地震も現実味帯びてきたなー
政権変わって自民がアメリカに泣きついて東日本大震災起こさせた
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
>>295
それお前の人生が終わってるだけだからどの政党でもお前の人生は変わらないやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
>>284
割とマジで必須な事業のいくつかが理由もなく進捗しなくなるし、謎の根拠のないビジョンに基づいた新規事業を年度内に作れと言う指示が飛んでくるから現場は回らなくなる。
2009年に総務省にいたけど、政権交代はまともな公務員にとってはトラウマなのよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:47▼返信
おっさんなら懇親会をどすけべにしたいだろ?違うか?

違います
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
>>297
いや、俺は民主政権のときは幸せだったぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
× 悪夢の民主党政権
○ 悪夢の自民党政権
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
ええやんええやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
※288
自民党は痛い目に合わないと今まで通り好き放題するだけやからな
危機感持つ為に大負けしてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:48▼返信
個人的に裏金はそんなに気にしてないけど
円安放置と実質的な増税ラッシュは許せん
民主党時代の方がよかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
岸田は調子に乗りすぎた
今でもわかってないだろうが
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
おまえら、頑張ってジンバブ円を稼げよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
>>292
アスペかよお前
俺ははちまのコメント欄を見た感想を述べてるだけであって、政治について論じたいわけでも自己責任論を説きたいわけでもないんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
一回完膚なきまでに日本をぶっ壊して次にワンチャン
世界大戦後の壊滅状態からでも復活したしイケるイケる
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信

国民にお灸をすえられて草

314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
立憲は第二共産党だからな

共産党は川底の杭と言われ
投票率が低いほど川底から出てきて有利になる
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:49▼返信
※305
地獄の自民党政権の間違いだろw
少なくとも今よりは悪夢の民主党政権時の方が生活楽だったわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:50▼返信
悪夢の民主党政権になったら円の価値が爆上がりしちゃうよおおお!!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
民主政権時代、失業率が~なんて後付けで、当時問題にしてる奴はほとんどいなかった、という印象
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
>>289
全然悔しくないなぁ、所詮は補欠選挙だからマスコミが騒ぐ材料にはなっても全体的な議席数には影響ない
本戦というか総選挙で勝つには結局のところ組織票以外の部分にちゃんと支持されなきゃ勝てないでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
立憲が支持されてるわけじゃないのにな
こういうのが一番ヤバイ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
※312
太平洋戦争のときは冷戦を見据えて日本を自由陣営に取り込むためにアメリカに情けかけられたんやで
今度は日本が戦場になるで。楽しみにしときw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
※302
じゃあその失敗を踏まえて改善案に取り組めばいいんじゃね
1回失敗したからって次も同じ失敗するとは限らんし同じ失敗しても経験値は得るだろう
失敗前提で成長を語ろうっていう話
震災なんてどこが政権を担ってたって自然の猛威にはかなわないんだから
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
>>311
「ぼくの考えを読めない奴はアスペ」 ←知らんがなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:51▼返信
いやはや岸田が自民も日本も終わらすキーマンになるとはねぇ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
※289
立民は共産党の組織票を利用したのに?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
はちま民、立憲支持多いの意外だな
それだけ自民酷いからなんだろうが
エンタメ業界にとっては立憲の方が間違いなく良い
表現の自由尊重してるから規制は緩くなっていくと思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:52▼返信
>>316
やったぜ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
岸田は増税しかしないもんな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
※317
マスゴミ「報道しない自由のおかげだぞw今度も野党をバックアップしてゆくからよろしくなwww」
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:53▼返信
>>320
今の時代、北海道の戦車部隊なんて何の意味もない、って持論を証明するチャンスになるかもしれんのでワクワク
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
ネットの日本保守党ゴリ押しと異様な立憲下げは別に「ネットで明らかになった国民の総意」みたいな綺麗なものじゃないって話ですな
メディアの偏向ガーといいつつ自分達の偏りには気づかないあるある
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
※325
△ 立民支持者が多い
〇 自民嫌いが多い
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
自民サポが発狂してて草
こんな場末のコメ欄で喚き散らしても自民の支持率上がらないよ?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
そもそもで円安は世界のジャイアンことアメリカのせいやろ。あいつらが世界の富を吸い上げてる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
民主がよかったってより円高で恩恵を受けてた一部の層が得してただけよね?
民主の政治ってお世辞にも良いとは言えず麻生時代の方がマシでコントより酷い有様だったけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
>>324
選挙は結果が全てじゃなかったんですか?ネトウヨくん
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:54▼返信
>>325
多くはないやろ、ID出ない掲示板で多数派に見せるのに必要なのは執念だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
>>322
ずっといまいち噛み合わないレスしてくるのアスペ仕草すぎておもろいわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
>>336
さすがネトサポ工作員の手口に詳しいねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
※329
立民政権になったら、そらもう防衛省解体and在日米軍の思いやり予算と防衛費大幅削減よw
340.投稿日:2024年04月29日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
【NHKニュース速報 10:42】 円安加速 一時1ドル=160円台に 1990年4月以来 34年ぶり
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
>>333
米ドル独歩高を抜きにしても
円がそれ以外の通貨と比べて弱いから
アベノミクスと日銀政策の失敗だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:56▼返信
※333
ロシア「許された」
経団連「許された」
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
※339
マジ楽しみ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
>>337
異論を唱えたらアスペ認定してくる奴と嚙み合いたいか?
常識で考えろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
今自民を応援してるのなんて統一信者くらいだろ
自民党政権が続いて得するのなんてあいつら位だもんな
347.投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
立憲が共産党と選挙協力して勝ったことを忘れるな
立憲が与党になれば、共産党も与党になるんだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
>>338
お前の書き込みわかりやすいもの
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:57▼返信
>>341
次は165円かな?
政権交代なんてしたら秒で1ドル200円かもね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
>>339
戦車部隊潰してミサイルとドローンの拡充に金使ってほしいわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
※344
あと、日本駐在の中国公安秘密警察が正式化されるでwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
演説で自民の悪い部分を並べ立てて
聴衆の一時的な感情を利用したいつものやり方がハマった結果
票入れた奴が後で後悔するやつ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
>>339
こども家庭庁にもメスを入れろ
少子化まったく解決しないし、予算で何やってるかサッパリわからん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
>>348
共産は嫌だなぁ
絶対に阻止せねば
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:58▼返信
>>317
いや腐る程いたろ
氷河期世代って言葉が出て来て新卒採用も統計上ガタガタだったし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
>>343
なんでロシア?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
岸田首相は、GW中は、のんきにフランス、ブラジル、パラグアイと観光旅行。
石川県の地震被害者の場所には行きませんwww
岸田さんの長男も、いつのまにか政治の仕事に復帰。
自民党の政治家は不景気も少子化も解決できないのに、、、、平均年収4千万円www
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
※351
立憲がミサイルなんて言う攻撃兵器を認めるわけがない
事業仕分け再びでゼロ査定さw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 10:59▼返信
>>315
また湧いてんのかコイツ
毎日ご苦労さん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
※357
円安の一因となった物価高の原因
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
自民の賛成可決数きりぐらいまで行けばいいんよ。立件よ!お前の役割はそこだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:00▼返信
>>349
俺にも熱烈なファンがいたか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
>>356
当時にいたか?
自民政権に戻ってから民主ネガキャンのために使われだした印象があるのだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
※354
第二のベビーライフが新規事業になります。
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
>>342
それは単純に金利差の問題だろうが。
他国は金融引き締めしてるのに対ドルで価値が下がってるから悲鳴あげてんだよ。
インフレ率も日本なんかより酷いことになってるし。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信

増税政権は退場してくださいね

368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
正直立民は微減堅調やが、売国増税裏金クソ眼鏡の毎日がストップ安くらいの垂直爆撃機ぶりで逆転しただけで勘違いするなよとは思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:01▼返信
また2位じゃだめなんですかとかで削っちゃいけない予算削りまくるんやろな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
>>335
結果は全てだよな、だから低投票率の補欠選挙で勝てるくらい野党は組織票が強力でも
結局自民は衆参両院の総選挙で勝ってるからその結果は受け入れた方がいいんじゃない?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
消去法だとしても自民だけはないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
不利益被ってもとにかく岸田のツラはもう見たくないって奴は多かろうよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
日本売りが止まりませんww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:02▼返信
江東区は不戦敗とはいえ投票率が少ない。
島根も投票率が落ちた。保守層の棄権が目立つ。
長崎に至っては10増10減あるためここで勝利しても旨味がないので不戦敗。
自民の選挙戦略は地味に巧緻になってるが島根を取れないのは痛恨だろう。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
ぐっばい悪夢の自民党、カムバック悪夢の民主党
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
>>367
立憲も増税だぞ
ちなみに消費税10%を世界に公約しちまったのは民主党な
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
円安進行でまたiPhone値上がりしちゃうwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
日本の企業を弱くして中国に売り飛ばし消費税10%を国際条約にして実行させた民主党を俺は忘れない!
あいつら日本の為に何も出来んかったというか中国有利に動いてたし中国のスパイにそそのかされて金むしり取られてたからな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:03▼返信
※364
氷河期成大と言われたのが1990年代辺りからだから
自民党政権時代にもかぶってるね

そして民主のときでも解消されなかったってだけだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:04▼返信
※375
暗黒から地獄への愛のバトンさ♪
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
>>376
政権交代した自民が減税すればいいだろ でもしなかったね

消費税を増税したのは安倍政権
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
※369
立憲共産党「中国共産党への貢献度は世界1位じゃないと!!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:05▼返信
あーあ
日銀やらかしたな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
>>361
あぁそういう。
正直一因になってるだけでトドメになってるわけじゃないからなぁ。大体年7回利下げするとか言ってた嘘つきパウエルのせいやろ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
まぁ立憲共産党が政権とったらマジでクルド自治区爆誕かな
キッシーも外国人は宝とか言ってるが立憲も特亜のイヌだからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
仮に政権交代が実現したとして、
株価は下がる→想定通り、絶好の買いチャンス
円安が加速する→想定通りだけど困る
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:06▼返信
(´・ω・`)そしてまた自民に戻る この繰り返し
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
立憲と維新ならまだ立憲の方が強いんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
>>381
国際公約しちまったもんは先進国はそうそう覆せないんだよ
韓国じゃあるまいし
他にも民主の置き土産は再エネ系も含めごまんとあるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
>>386
自民の円安は良い円安
立憲の円安は悪い円安
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:08▼返信
流石に立憲よりかは自民のほうがマシだけど自民も腐ってるし良い政党ないよねってことでみんな選挙行かなかったんでしょ日本終わるよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
>>388
流石に党員の数が違くね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
※385
中国領日本自治区の管理組織が立憲共産党になります。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:09▼返信
※387
そうならんよう今度は確実に全部ぶっ壊してくれるさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
>>389
再生エネの買取価格とか何度も変えてるから、変える事自体は自由にできるみたいだけど、そんなにダメなら買取価格をメチャ下げればいいのに、不思議だなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
>>354
こども家庭庁はデジ庁と同じでいわゆるとりまとめ省庁だから各省庁の少子化対策の進捗管理してPDCA回すのが仕事
解決ってのは取り組み結果が反映される10〜20年先の話になるので今段階で何かを判定することなどできない
お前は何も知らない無能なんだから黙って国のやることに従っとけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
自民党滅べ
ついでに財務省も滅んどけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
※387
全国一斉の国政選挙ていわゆる『危機バネ』が発揮されるかどうかやね
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:11▼返信
>>391
× 終わる
○ 既に終わってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
ハレンチ懇親会で話し合ったことは無意味だったようだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:12▼返信
>>364
当時学生だったけど今みたいな引く手数多な状況では全くなかったよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
いまの政治を国民が拒否してるってことだぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:13▼返信
グッバイ自民党
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:14▼返信
>>390
民主政権は円高でしたよ
ハンバーガー100円時代
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
>>348
すでに公明党が与党だし、統一入ってて親学思想でこども家庭庁とかやってるんだから誤差でしょ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
※404
輸出関連企業が大打撃受けたんじゃなかったっけ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:15▼返信
印象論感情論で政権交代の気運ができつつある
なのに反自民(実質的に反現行行政)のバイアスで固まった立民には
どう見ても「ご祝儀相場」以上の原状回復の能力がない
まずいかも
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:16▼返信
>>396
民間でそんな悠長なことをやってたら会社が潰れますよ
いまなにをやってるか成果が大事なんですけど、ずいぶん温い人生を送ってますね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:17▼返信
※405
政権が変わったら公明党が立民に付くよ
細川政権のときみたいにね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:18▼返信
>>406
輸入品は安くて物価が安かったです
今は輸入関連企業が大打撃受けてますね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:18▼返信
何が終わってるって政治もだが国民にそもそも危機感というかこうしなきゃアカン!って熱意が無いのよね
完全に諦めてるというか緩やかな滅亡を受け入れてる
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:18▼返信
トンキンは本当に頭悪いな、まあ未だにマスゴミで情報収集してるようじゃ詰んでる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:19▼返信
※410
今だと半導体工場で輸出バブルがワンチャンあるかだねえ
若者がどんどんそっちにってるみたいだし頑張ってほしいところ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
※412
江東区に限って言えば昔は共産と公明が強かったんだわ
豊洲タワーマンション乱立の今は知らん
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
※411
マスゴミが情報操作してるからだろ、ジジババなんかネット使わんからやりたい放題だろ
416.投稿日:2024年04月29日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:23▼返信
※295
ただの糞では無いぞ
糞から核廃棄物になるレベル
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:23▼返信
※416
社会党マドンナ議員ブーム再び?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:23▼返信
ぶっちゃけどこがやってもね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:24▼返信
※417
今度の立民政権では
フクイチの次はどこだろうねえ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:24▼返信
※404
あの超円高で日本企業の競争力が無くなり中韓企業が躍進したんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:25▼返信
南海トラフも待ってるし
そのまま自民がガン逃げ極めるかもなw
怖い怖い
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:26▼返信
南海トラフ「りーつーみん!りーつーみん!さっさとりーつーみん!揺らすぞwww」
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:27▼返信

自民政治にNO!

425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:28▼返信
>>421
いまは超円安で日本企業が海外に買われていくんですね🤣
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:29▼返信
俺はもう地獄の民主政治になろうが何だろうが、Fireして快適生活なんでどうでもいいわ
もっかい民主党政権になって未曾有の状態になって多くの人が今度こそ死ぬ思いしないと
日本人も政治も良くならんと思うわ
今はどっちも腐ってるからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:30▼返信
>>422
自民政権下で南海トラフ起きたら日本全土が能登半島化するだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:30▼返信
>>389
再エネとか普通に自民も乗っかってただろ、再エネ利権で儲けようとしてた自民党議員結構いるやんけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:32▼返信
>>426
自民党「FIREで快適生活?じゃあ保険料上げちゃうね(^^)」
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:32▼返信
>>428
筆頭が河野太郎だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
>>429
全然いいぞ
だって俺年間何もしなくても4000万前後入ってくるからそんな金端金だしよ
精々頑張れよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
>>427
名古屋大阪は壊滅してもええけど関東壊滅は困る
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:33▼返信
※429
自民党が野党に降りたら、自民党の長老議員悉くFIREするだろうなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:35▼返信
※421
毎日「今日の倒産件数」ってニュースでやってたし
どこかで必ず電車が遅延してた
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:36▼返信
自民党が既にパヨク化してたからw立憲に移行するハードルは下がってたw

江東区のは立憲岩盤層が選挙行って、自民党岩盤層は当然行かなかったし自民党寄り無党派層も増税と裏金に嫌気が指して棄権した

立憲は「論破王クリーン」米山隆一議員と「反財務省カラー鮮明化」した江田憲司議員の存在が大きい。対中韓対欧米政策だけが見えない
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:36▼返信
>>432
おれは関東が壊滅してくれた方が困らんね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:38▼返信
日本これから更に地獄で草
自民が信用できないのはしゃーないが、売国者やぞそいつら
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:38▼返信
>>431
まさかこれでFIRE民の締め付けが終わるとでも?楽観視しすぎ!
これから預金にも課税されるし増税地獄は終わらない
ぶっちゃけお金あるなら今のうちに海外出た方がいいと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:38▼返信
>>432 >>436

どっちも困るw 反自民は当然だが日本に愛着を持て
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:39▼返信
南海トラフはさすがに東日本大震災程度じゃ済まないだろうな
国の試算だと死者7万人程度、最悪32万人程度、とか予想してるらしいけど
もういつ死んでもいいわ、くらいの年になってから来てほしい
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:40▼返信
補欠で政権交代wwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:40▼返信
>>438
本当に下自民の学無しは馬鹿だなぁ
Fire民が預金??
つくづくアホだなぁ
増税?
すれば?www俺なんかよりお前が首先に釣るだろうしどうでも?www
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:41▼返信
自民も論外やが立憲も論外すぎて困る
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:41▼返信
政権交代になんかしたら日本は滅ぶわ
そんなの許さない
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:41▼返信
>>1
大きな悪と小さな悪。本当ならどちらも選びたくないものだ。 だが大抵はどちらかを選ばざるをえない。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:43▼返信
>>3
自民NOただそれだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:44▼返信
>>442
余裕がないから人を見下したくて必死なんですねw
FIRE民とか絶対嘘だろw知性の欠片も感じられないんですけどw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:44▼返信
>>156
韓国ネチズン「立憲の勝利マンセー!」
人民日報「華僑の有力議員、蓮舫に期待する!」
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:44▼返信
※427
自民党政権下であるかぎり南海トラフなんて起きんよ
立憲に変わったとたん天災がおこるのは311が証明している
いいか立憲の与党は天が認めてないんだよ
日本人皆殺しにする気か?!
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:45▼返信
ずっと胡座をかいてた自民は頭を冷やしてほしいね
立憲も政権握るとろくなことにならなそうだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:45▼返信
>>447
はぁ・・・・
知性?
株取引に知性とやらがあれば株価上がるんですか?www
どこまでマヌケで笑っちまうwww
お前みたいなのが苦しみ悶える為にもやっぱり地獄の民主党政権再臨しないと駄目そうだわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:46▼返信
>>441

それ、ガチのマジ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:47▼返信
>>451
長文1分で打つとか絶対顔真っ赤じゃんww自称FIRE民いじるのくっそ楽しいw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:48▼返信
>>119
普通の韓国人「ネトウヨ!ゴミ通貨!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:48▼返信
>>453
涙拭けよ下自民www
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:48▼返信
自民は岸田の首絞めなきゃアカンよマジで
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:49▼返信
>>447
運よく大金が入っただけで
知性も品性も備わってないんだと思う
その大金も一代で終わりそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:50▼返信
>>453
これが長文とかwww
タイプもろくに出来ないのかwww
哀れすぎるwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:50▼返信
自民が終わってんのは岸田を止めるどころか一緒になって悪さする奴しかいなくなった事
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
>>457
それでいいだろ
何を期待してんだお前?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
>>190
日本人「【悪夢の民主】は、失業地獄だったけど?」
韓国人「【夢の民主】は、無能な俺でも就職余裕でした !」

これが、民主政権の事実。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
>>1予言

民主に政権交代後、韓国の不自然な急成長がまた起こります。
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:51▼返信
>>453
横だがw
お前も😡w
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:53▼返信
メディア使ってブーム起こしたいから必死で草
そもそも2つは候補すら出してないのにな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:54▼返信
>>429
やっと自民倒したよ、政権交代万歳

財務省「FIREで快適生活?じゃあ保険料上げちゃうね(^^)」
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:54▼返信
日本も実質二大政党制っぽくなってきたな

今度の立憲は官僚コントロールを学習してもらいたいねw

減税提案の官僚を出世させる事務次官を財務省の長に据えるべき
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:55▼返信
>>1
また悪夢が始まる
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:56▼返信
なんで代替が立憲みたいな泡沫売国政党なんだよ
自民vs立憲みたいなメディアのクソ印象操作もいい加減にしろボケ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:56▼返信
立憲へ

財務省接待を受けた議員は大臣に据えるなよ? 減税だけが少子化ストップへの道
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:57▼返信
>>320
9条が実態はアメリカが日本をコントロールするために付けた首輪なのを考えたらなあ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:58▼返信
投票率が低すぎて組織票が強すぎるよ
マジで日本終わったよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:58▼返信
あれだけ不正や汚職だらけなのが発覚しても
自民はまったく改める気ないからな

前回の政権交代も自民の不正から起きたが
まったく懲りない悪びれない自民党
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 11:59▼返信
>>469
各省庁のポチ化してたのが民主党政権だったのに
そんなの無理に決まってる事を経験した奴らは知ってる

無駄
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:00▼返信
まあ、立憲だけで議席過半数は取れない

必ず連立政権になるw

だから立憲だけで暴走できない。「ムダ予算削減省」設立して減税だけは推進しろ。少子化ストップしないと衰退ベクトルは阻止できない
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:03▼返信
>>49
議席減ってねじれ国会になって何も決まらない時期があったなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:04▼返信
>>473
そんなの分かってる。しかし世間は深く考えていない。極めて単純なのだ。世間の空気は「自民党アレルギー」のみ

世間がそうなら、我々知見派も飲み込まれてしまう。それが時代ってもの。だったら新政権に要求していくしかない
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:10▼返信

【悲報】 ネトウヨさん、声が大きいだけの少数派だった

478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:12▼返信
ネトウヨもパヨもみんな仲良く極貧時代の幕開けやで
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:14▼返信
イデオロギー区別はジジイ特性

日本も特権階級(自民党)vs労働階級(立憲)の時代へw 否も応もなしw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:16▼返信
立憲が労働階級を代表していくのなら、反財務省カラーは鮮明化させなくてはならんw

無能野田よ、立憲から離党せよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:16▼返信
いかねーよボケが
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:18▼返信
与野党含めて無能議員を落とす最後のチャンスだろ
ここを活かせなかったら終わり
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:18▼返信
>>92
裏金と脱糞
どっちがいいのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:19▼返信
>>63
小沢なんて4億円不記載してたが
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:19▼返信
※73
これが自民擁護に見えてしまうのか...
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:21▼返信
>>197
菅なんて現場の邪魔をしただけなんだが
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:22▼返信
財務省の本質とは(長年の自民党政権がそういう体質にした)

労働階級から税金搾り取って、特権利権階級を厚遇する組織

そうであれば立憲は財務省の方針とは真逆でなくてならない。特権階級(利権・厚遇企業、富裕層)に税を厚くして労働階級に分配する。つまり消費税減税だ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:23▼返信
候補者出してないのに勝利も糞もねぇだろ馬鹿
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:24▼返信
>>481

顔真っ赤なのは勝手だがw 主語をw 日本人なら日本語で頼むw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:26▼返信
>>488

当然だが、不戦敗。 「出しても負け」てそれが話題になるのを避けたw

そんなことも分からねーの?無能すぎるw 
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:26▼返信
国会で脱糞するかもなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:29▼返信
>>491

負け犬の遠吠えすぎるw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:29▼返信
負けたくないから「不戦敗」で候補者を立てる事すらしてない岸田くんが勝負に勝てるわけねーだろ
そういうとこだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:31▼返信





※1 消去法で脱糞!w
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:32▼返信
国民の意見を無視してきた結果
先に国民を切り捨てて外国人と企業と活動家と仲良くする選択肢をとったんだから現政権関係者は満足だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:35▼返信
あとは退陣までいかに増税を増やせるかしか考えてないと思うよ岸田君
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:35▼返信
自民にNOを突きつけるのは良いけどよりによって立憲共産党
悪夢を忘れるの早くない?国民て愚かなんやな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
自民も酷いけど、他はもっと酷いので、政権交代されても困るな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:37▼返信
立憲へ

特権利権破壊に徹しろ。日本衰退の根本は特権利権の既成事実化だ。これが希望や活性を奪うのだ

トランプが作った2:1法案(一つ法案成立させるなら二つ法律を廃棄)を日本も導入せよ

ただし、外人優遇はパヨク自民党のマネするなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:38▼返信
そんだけ岸田アレルギーが多いんや
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:39▼返信
>>498
状況を把握しろw 今は非常事態。常識的判断は平常時にやれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:43▼返信
>>409
風見鶏みたいに言うなよ。あの頃は公明党は野党側だよw。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:44▼返信
アベはパヨさんに蛇蝎の如く憎まれたが
岸田みたいに全方向から憎まれる奴なんてそういないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:46▼返信
>>63
アラブの春とかまさにそうだったけど、徒党を組んで勝利した後に待ってるのって大体血みどろの内ゲバだけどな。
それで事態が良くなった例を知りたい。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:47▼返信
安全保障上の微妙な舵取りが必要なときに政権交代とか普通なら考えない。ネットの声なんか信用したら駄目ですよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:48▼返信
円高、物価高、立憲に打つ手あんのかよ、とか普通は考えるがなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:49▼返信
そりゃメディアが自民のネガキャンばっかやって立憲に都合が悪いこと一切報道しなかったからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:50▼返信
>>156
自民が言ってたらマスコミが連日特集組むのにね
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:50▼返信
いまなら立候補すればどこのバカでも当選できるけど昔も一度こんな時代があって
民主党が支持率7割で政権をとったけど鳩ぽっぽ政権そのあとどうなったかはちゃんと勉強したほうがいいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:54▼返信
>>497
風化させるためにメディアが報道しなかったからな
案の定国民は忘れましたとさ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:54▼返信
>>503
安倍(麻生)は増税推進した張本人だが、その悪影響がまだ表面化していなかっただけ

岸田時代は裏金表面化+安倍時代増税の悪影響表面化(少子深刻化)+追加増税推進+特権階級優遇+LGBTパヨク化w 「今迄のツケ」がたまたま自分の代で一気に噴出した可哀想なヤツなんだが、しかし何よりも「それに気づかない鈍感さ」が国民をぶち切れさせた 
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:55▼返信
>>509
鳩山のせいで沖縄が面倒なことになったのをネット見ない人は忘れちゃったんだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:58▼返信
>>512

「鳩山のせい」じゃないw 単に擁護発言しただけw 面倒なことにしたのは沖縄県知事
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:03▼返信
ないない

楽観しているわけではないが立憲のみでは不可能
共産に犯された立憲共産党なら可能性はあるが
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:09▼返信
維新の馬場ってただの輩だな
なんの役にも立たない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:10▼返信
立憲も財務省に急所掴まれてる可能性高い

立憲が政権とっても、財務省が(裏金?)情報リークして揺さぶってくるだろう

だから、献金一切受け取らずパーティも一切やらず派閥にも属してこなかった青山繁晴自民党参議院議員は「財務省接待」も断ってきたので、弱みゼロ。「最強 青山繁晴」

財務省と戦って、減税できるのは「青山繫晴 自民党参議院議員」ただ一人
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:11▼返信
>>241
「投票率低いと自民が組織票で勝つ!投票率上げよう!」って野党支持者さん良く言うんですが
今回みたいな低投票率での勝利は組織票の成果!って喧伝しないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:18▼返信
立憲が政権のキャスティングボート握ったなら、財務省に急所握られてる議員は絶対入閣させるな

敵性外国によるパー券購入とかw立憲も真っ白じゃあるまいw

連立政権(自民党?+立憲?)になると思うので、組閣は自分だけの党に拘らず財務省に弱み握られていない議員で固めてくれ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:21▼返信
政権交代してもいいけど内容が立民の躍進でなくて自民の失速ってのがな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:23▼返信
政権交代したらアベノミスク終わらせて円高になるのかね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:24▼返信
あ 次回は共産党に投票します
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
痰壺カス共イライラしてて草
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:25▼返信
どうすれば国民に支持されるかなんて至極簡単な話なのに
わざとかってぐらい悉くその逆の事をやって
自分たちの行いを省みることなく欲望のままに
利益を追及し続ける度し難いクズ政治屋たち
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:29▼返信
>>523

そんな中、唯一の希望は「青山繁晴 自民党参議員 議員」 

真の聖人。国民本位。信念の人

Youtubeチャンネル「僕らの国会」を要チェック
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:32▼返信
※524一人が良くても他が腐ってたら意味無いだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:37▼返信
>>525

だから、青山繁晴先生を会長にした「まつりごと変革会議」と、同じく「日本の尊厳と国益を守る会 85名」を率いている。賛同者は確実に拡がっている
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:37▼返信
※521
ワイも、効率よく日本解体してくれそう
立件なんぞ超絶劣化自民にしかならん
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:38▼返信
>>497
議席は野党が持ってた選挙区だから
自民が負けたというより、野党が負けられなかった補欠選挙と考えた方がいいかもしれんね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:45▼返信
自民党応援団のはちまには悲報ですな!w
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:48▼返信
こんだけキシダコインが糞安くなってるのに
投票する奴おかしいからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:53▼返信
※492
別に誰にも負けてないが?
馬鹿なの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:57▼返信
自民党は、宗教とズブズブで
信者のハニートラップで第三者の言いなり。
国民から増税で金を巻き上げておいて
自分達は脱税で、私腹を肥やし、信者に貢ぐ。
どうしようもないすけべジジイばかり
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 13:58▼返信
与党の反対のこと言って飯食っている奴らが政権取ったら、旧民主党以上の悪夢だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:00▼返信
流石におままごと内閣を希望している国民は少数だと思うが

自民以外のまともな受け皿が必要だな 今のところ皆無だが
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:06▼返信
>>533
今の政権よりはマシになるやろ!
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:07▼返信
>>534
出たよ!自民党以外ありえないのネトウヨがw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:10▼返信
自分たちの遊びのために増税してるようなものだからね
もう見放されるよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:22▼返信
退陣前の追い込み増税連発してくるから覚悟しとけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:28▼返信
下○便かウ○コの差程度の些末な問題だな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:39▼返信
それだけ自民公明が売国して増税脱税ばっかりやってれば当然の結果だろ
自公民だろうが民主だろうが日本の政治家なんて官僚のロボットで売国は終わらねーよ

政治家が日本の方向決めて進んでるんじゃないぞwww

日本の意思決定は官僚の謎の組織がアメリカ支那朝鮮ロシアに忖度しながらジワジワ滅びに向かって突き進んでるだけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:42▼返信
脱糞に交代したらおむつ必要なんじゃないですかね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:51▼返信
前回あたりの補選からの総選挙も野党圧勝からの惨敗だったやんけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:54▼返信
>>47
立憲共産党が政権取ったらあかんってことはみんな理解してるよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
>>53
自民は叩かれてる糞だが
立憲共産党は叩かれていない糞なんだよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:56▼返信
>>58
二世がだめっていうのがマスコミと立憲共産党の刷り込み
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:57▼返信
>>92
マシはないわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:58▼返信
>>64
あたおか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 14:59▼返信
>>150
裏金作りまくりの野党もアウトだね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:00▼返信
>>1
外国人利権じゃない政党はないかね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:02▼返信
>>117
お前のほうが持ってそうだが
在日や外国人のことしか考えていない政党だらけなのにどうしてそうなる
もっとひどいものに変わるよりまし
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:03▼返信
>>1
在日政党はいらない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:04▼返信
立憲が政権取ったら悪夢の民主党政権の再来!

馬鹿「岸田よりマシ!」

愚者は経験に学ばないw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:07▼返信
安全保障が全然ダメなので選択肢に入らない
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:14▼返信
単にその選挙区に自民党候補が居なかっただけなんだけど気付いてないのかこいつらwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:18▼返信
>>554
島根は自民候補なんですけど…
556.投稿日:2024年04月29日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:26▼返信
>>13
党員が外国人ばかりの政党とか
被災地に行って中核派と遊んでる政党なんていりません
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:27▼返信
>>19
発想がパチカス
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:28▼返信
>>28
エラはってるでしょ
当たり?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:29▼返信
>>31
絶対に嫌だ
何で朝鮮に政権あげなきゃいかんの
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:31▼返信
>>46
何法だろうとちゃんと選んだら一番マシだろ
何が悲しくて朝鮮擁護ばかり国会でしてる野党を押せるんだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:37▼返信
>>45
自民のリベラルとか言う左翼どもをみんな落とすならいいな
安倍さん人気に便乗しただけのエセ保守もいらねえ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:44▼返信
ミンスがクリーンな政党??鳩山由紀夫が
現役総理の時に2002年から09年までママにお小遣い月々1500万円貰って
贈与税未申告 これがばれてあわてて修正申告12億円も修正申告してた
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:45▼返信
※46
消去法で自民になるとかさすがに頭逝ってるだろ
立憲共産以外にもいくらでも党はあるってのに
まあそういう脳みその輩の結果
今回の島根での数万票がそれなんだろうなって思うけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:50▼返信
実母からの資金提供は、鳩山氏の資金管理団体「友愛政経懇話会」による偽装献金事件の捜査過程で発覚。顧問弁護士の調査報告書などによると、提供は02年7月~09年5月の間で、月額1500万円、総額で12億4500万円に上り、02~03年には計2億7000万円が提供された。
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 15:51▼返信
ネトウヨ発狂
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:11▼返信
山本太郎最強!!
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:25▼返信
一党独裁はかならず腐敗する
野党が少々頼りなくても、定期的に政権交代するべき そうすることで政治に緊張感が生まれる
今の自民党はまるで貴族じゃないか 庶民の方なんか全く見てない
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:46▼返信
反日売国奴達にこのままでは乗っ取られてしまうぞ!
選挙に行って自民党を応援しような!
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:49▼返信
>>566
パヨクが一番発狂してる
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:49▼返信
投票率が低かったから、自民の岩盤支持層が岸田による安倍派潰しを嫌って投票しなかっただけ。
いわば自民の独り相撲による敗北。
まあ、そこまで知恵が回らないだろうから今後もジミンガー、キシダガーを続けるんやろな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:49▼返信
立憲とか共産党思想じゃん バカすぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:50▼返信
立憲も元をたどれば自民なんですが。バカはそれを知らない。
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:56▼返信
>>536
パヨクが一番バカだと思うわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 16:57▼返信
>>535
ならないですが。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:01▼返信
>>522
イライラしてるの白丁パヨクな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:02▼返信
>>477
パヨクだなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:03▼返信
>>472
立憲民主党もだなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:11▼返信
日本が経済成長しないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政の所為
日本が経済成長しないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政の所為
日本が経済成長しないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政の所為
日本が経済成長しないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政の所為
日本が経済成長しないのは全部A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政の所為
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:31▼返信
Twitterみてた後見人の部署のひとが画像みながら
よんでるんだけど反対語いれてる部署のひとにたのんで
はなしかけてもらっててあやまっても許さない部署だから
あやまったら会長のぶかのメグミルクの大阪のお母さんにいくように頼んでるだけど役者
病院ではなしかけられたといってあやまった画像
みせてっていってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:32▼返信
画像見せるひとよびっていってるのにきいてない
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:38▼返信
もしリツ対策が必要かもしれん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:43▼返信
とりあえず金かかり将来の負債になる事業を中止にしてくれればどこでもいい
しかしそれが国民の幸せになるかはわからんよ
いい政治ってみんなに当てはまらないから
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:01▼返信
もう鳩山民主党がどれだけ終わってたかも忘れてるんだな
糞以下の愚民と一緒に死にたくねえんですけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:15▼返信
また大災害が起こりそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 18:21▼返信
民主党に国民民主を抜いて共産党をプラスしたのが今の立憲なんだが票入れた人は解ってるのかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:31▼返信
>>586
でも自民よりはマシだしなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:38▼返信
>>568
野党は頼りないっていうより中共の工作員に見えるんだけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:40▼返信
>>541
脱糞が政権とったら訴えられるぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:43▼返信
※587
キチガイパヨク乙
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 19:46▼返信
外国人参政権を推進してる時点で立憲共産党はない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 21:07▼返信
マスゴミが放送しないだけで立憲共産党にも金問題や宗教団体とのつながりはある
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:28▼返信
自民への不信任で、投票率見ても立憲が支持されているわけではないだろ

調子に乗っている立憲議員が気持ち悪い
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 22:53▼返信
自民もろくでもないけど、
タイミング的に政権変わったくらいに大地震来そうで怖い
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 23:30▼返信
保守党勢あると思ったんだけど惨敗かぁ
立憲推しのって事は
鳩山みたいなやばい奴が総理になる日もそう遠くは無いってことか
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 00:07▼返信


※ 過去最低の投票率
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 01:04▼返信
立憲さんは議員議席数1位を取ろうとしてますけど議席数2位じゃあダメなんですか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 02:49▼返信
>>597
いまだに税金泥棒富士通って
たかが並列多計算に1230億円も費やして一位取ったことの意味説明できてないよな

コロナの時、情弱だましのインチキ飛沫CG作ってただけ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 02:52▼返信
>>596
補欠選挙って全国一斉選挙と違って投票率落ちるし

汚職の補欠選挙って、金権選挙がやりにくくなるから
金銭授受で票稼いでた政党の投票が激減するんだよ
全て自民のせい
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 02:59▼返信
卑劣なり立憲!
我ら壺民党から裏金キックバックを奪うなど、選挙活動するなと言うも同然
金も貰わないのに自民党に投票するなんて電通産の底辺アホウヨくらいしかいないのだぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 09:05▼返信
腐りきって再生不可能な自民VSワンチャンも無い立憲

一極集中で自民が権力持ちすぎるよりはマシかと思いきや
立憲なので、どちらにしても日本の足を引っ張って終わる三流国家
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 13:44▼返信
自民が勝っても地獄、立憲が勝っても地獄なのが終わってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月01日 11:02▼返信
立憲は「犯罪を犯した外国人を強制送還するのには反対」って言ってる
おかげで日本人女性が〇暴行されまくり
よって不良外国人を追い出す法案つくろうとしてる自民のほうがまだマシ

直近のコメント数ランキング

traq