【【炎上】日本が舞台の『アサクリシャドウズ』建物再現がガバガバすぎると話題に!なんだよこの畳wwwwww
【悲報】黒人・弥助を主人公にした『アサシンクリード シャドウズ』(UBI)さん、海外のアンチポリコレ民に火の玉ストレートを投げられてしまう…
【ポリコレ】『アサクリシャドウズ』黒人主人公・弥助の炎上騒動、マジでヤバいことになっていた…】
ただいま炎上中
少なくとも『ゴーストオブツシマ』っていう「純海外産だけど、日本観が完璧なゲーム」が数年前に発売されてちゃんと評価されてるんで、「異文化を完全に踏襲なぞできない」は通用しない
— terico🐤@LoL (@tericochan) May 19, 2024
仮にも大手のUBIが”逃げ”のために、黒人アサシンを日本の舞台で起用したのなら、すっごい情けない話になるぞ https://t.co/179Qgyc0xm
少なくとも『ゴーストオブツシマ』っていう
「純海外産だけど、日本観が完璧なゲーム」が
数年前に発売されてちゃんと評価されてるんで、
「異文化を完全に踏襲なぞできない」は通用しない
仮にも大手のUBIが”逃げ”のために、
黒人アサシンを日本の舞台で起用したのなら、
すっごい情けない話になるぞ
個人的に、ツシマがすごいと思ったのはアートなんよな。
— ノナプルナイン@各種イベント出展中! (@nonuple9) May 20, 2024
我々は昔の日本を「彩度が低めの時代」と認識して、ゲームも時代劇と、とくに背景は枯れた色にしがち。
でもツシマは、純白のススキ、真紅の紅葉、真っ黄色の銀杏、紫全開の藤と、フル原色で描いてきた。
日本に住んじゃうと逆に出ない発想。
個人的に、ツシマがすごいと思ったのはアートなんよな。
我々は昔の日本を「彩度が低めの時代」と認識して、
ゲームも時代劇と、とくに背景は枯れた色にしがち。
でもツシマは、純白のススキ、真紅の紅葉、真っ黄色の銀杏、
紫全開の藤と、フル原色で描いてきた。
日本に住んじゃうと逆に出ない発想。
日本人として #GhostOfTsushima は最高でした。正直、アサクリ主人公が弥助な事を受け入れたのはツシマやローニンで侍ゲームを感無量まで満足に遊べるから、まである。比べるべきではないですが、今回受け入れられない方は切り替えてツシマ2に期待ですね。そろそろ発表..されますよね..?#PlayStation pic.twitter.com/IxPCetQIcY
— がしゃどくろ (@Skull_Os) May 17, 2024
新作アサクリが全く歴史考証がなってないと絶賛炎上してるが、こういうのを聞くと『ゴースト・オブ・ツシマ』ってよっぽど製作者の愛を受けて作られた作品なんだなって気づくわ pic.twitter.com/Qdc5a21HLL
— おののこまち。 (@on_komatch) May 20, 2024
アサクリシャドウズ、弥助は主人公を助けるサブキャラで、主人公はオリジナルの日本人キャラで良かったと思うねんな。歓迎してる人もいるが、初代アサクリからいつか来る日本の舞台を楽しみにしてたので、個人的には簡単な方へ逃げやがって雑魚がという思いしかない。少しはツシマ見習って、どうぞ。
— yapo (@yaponishi) May 19, 2024
あー、”日本に存在しない黒人を主人公に添えた”じゃなくて”日本人を主人公にしたくなかったからわざわざ実在した人物を使ってまで黒人を主人公に添えた”ってところに海外ユーザーがブチ切れてるのか... https://t.co/4w1mxfHinA
— ナヤ (@nayatorei) May 19, 2024
アサクリ次作の発表で大騒ぎになっている中、頻繁に比較に出されるツシマ。
— Celica185🚗🏎🐶 (@ST185JPN) May 19, 2024
PC版出たからはじめたところだけど、ヘアースタイルはあれだけどw 考え方や雰囲気などの細かい描写に驚かされた。
これだけ日本を研究されているゲームが先にあるのに、後発のUBIどうなっとるんじゃってなるのも頷ける。 pic.twitter.com/dh2zGfZBTv
この記事への反応
・アサクリの叩き棒に
仁王、ツシマ、ローニン辺りを使うの辞めてくれませんかねぇ
・黒澤モードで色彩を無くし
旧来のイメージ(かなり強め)にもできて二度おいしい
・ゴーストオブツシマは
ほんとに海外が作った?って位日本日本してたからびっくりした思い出
勿論ツッコミどころは沢山あるけど、
ここまで海外が日本に寄り添った作品は初めてかも
映画のラストオブサムライとかも酷いものだったし
洋ゲーなのにバグとかも殆どないのも高評価
ただ神ゲーでは無かった
・なんで、アサクリの時代考証を批判するために
ツシマを優れた時代考証をしてるゲームとして出すアホがこんなにいるの???
ツシマは数百年レベルで時代考証間違ってる
なんちゃってジャパンゲームの代表格だぞ???
日本人で時代考証の誤りについて批判してるのに
その程度の知識も無いのか??
・UBIのインタビューの回答はともかく、
サムライゲームとして
仁王→白人(三浦按針)
ツシマ→日本人
アサクリ→黒人(弥助)
と主人公棲み分けるのは別に筋として悪くないんじゃないかと思っている
インタビューの回答がよくなかっただけで
・日本人の侍はそれこそツシマが既に描いてるんだから、
アサクリが弥助でやりたいと思ったなら
アサクリが弥助でやる事には何の問題も無いよね
・>日本観が完璧
史観じゃなく日本観ってのが味噌だなあ。
ある意味美人くノ一アサシンが出てくるアサクリこそ
和ゲーっぽくはあると思うけどw
それと間違ってる人多いけど
アサシンは弥助じゃなくて忍者の奈緒江やね


💩💩💩
やっぱソニーって凄いんだな
あ、ブタ箱チームはUBIで良いんじゃね?一部動かないハードも有るけど、ご自慢の架空ゲェミングPCでどうぞwww
ゴーストオブツシマやライズオブローニンみたいに日本スタッフ入れないと駄目だな
って持ち出すのが国産ゲーでなく洋ゲーなのが
日本のゲームが終わってることを実感させられる
新作が出ようがどうでもいい
ツシマは普通の事を普通に実行してるだけ
翻訳が凄かったのはあるけど
ゲームも時代劇と、とくに背景は枯れた色にしがち。
時代劇も何もみたことなさそう
ソニーはゴーストオブツシマをSwitchにも出せよ
差別だろ
日本を舞台にした海外のゲームを叩くとか頭おかしいんじゃね?
先日発表されたスターウォーズのゲームの醜い女性主人公が影響しているんだけどね
あっちはブス女と言う叩きにくい要素だったから
より叩きやすいこっちにヘイトが向かっている
また日本人は文句言ってない事にしたいやつがわいてるw
「俺の部屋でマリオ遊ばない?」
これ言うだけでほとんどの女が付いてきてくれるのに
ハードル上げすぎ
なんでPS買わないの?
差別?
ナチュラル差別すぎる
まぁインファマス作ってた弱小を育て上げたのSIEWWSだけど
もちろん本人達の熱意が凄いから凄いゲームを作れたんだけどな
指愛には足りないリスペクトをちゃんと持ってるから日本人からすら本当は日本に作って貰いたかったゲームと賞賛と嫉妬されてるのが対馬
現状日本を舞台にしたゲームでこれより上は無い
コエテクもローニンは結構良かったけどもっと頑張ってサカパンを超えてくれ
UBI公式が史実と主張してるから問題になってる定期
姫路城が霞むレベルの巨城だの、誉れオヤジだの
きっしょ
そんな女お前の想像内にしかいねぇよ
お前はまずUBIにポリコレコンサルが付いてる背景を知るべき
こっちのほうをよいしょし始めたか
もっと弥助は日本人には受けているとか抜かして
どんどん炎上させれば良かったのに・・・
ゲームの中で中韓の先祖を叩き斬って気持ち良くなってます
内容も史実に基づき侵略者を撃退するものなので道理もあると確信しています
ありがとうございました
ローニンはコエテクだから純日本製や···
UBIの連中に弁慶とか言っても調べる気すらないだろうが
まーたそういう嘘をつく
アサクリシリーズはずーーーーーーーーーーーーーっと日本舞台はよやれやって言われ続けてきてんだよ
だから今回ファンがブチギレてんの
擁護してるのは何も知らない外野だぞ
海外「服部半蔵でプレイしたい!」
ストーリーもつまんねーし戦闘もパリィして剣ブンブンするだけ
弥彦が主人公ってだけならほーんで済んでたけど
あのインタブーよくないじゃ済まないかな
アサクリが問題なのはそれまでのシリーズで「歴史考証はしっかりします」ってメーカーが
言ってきてファンがそれを信じてたから今回梯子を外されたって事かと
俺はファンじゃないからゲーム自体はどーでもいいけど、このひっかけで同人誌を
史実と見る人が出るのはなんだかなーとは思う
外人が作ったとは思えないくらい時代劇してる
それゼルダじゃんw
ゴーストオブゴキウヨwwwwwww
前四半期のハードウェア売上
・PS5 450万台
・スイッチ 196万台
・Xboxseries 90万台
こうだから
Ubiのゲームはもう買わん
マジでそれ
ゴキは馬鹿だから神ゲー扱いしてるけどグラフィックだけのくそげー
ロックリー「俺が書くものが史実!」
ストーリーゴミしかないマリオゼルダバカにしてんの?
まあ鎌倉武士なんて正確にやったらR18Gになるけどな
戦国時代の甲冑とかのほうが時代劇っぽいでしょ。ってことで。
知らないんなら知らないでいいけど、その間違った知識で叩くのはもうね…
やっぱソニー凄いわ
すべての点でアサクリシャドウは圧倒的に負けている
とんでも西洋ファンタジーって例えばなんや?
舘様、「グループ活動」でお休みとの事です!体調不良じゃなくて良かった♥️🌱🌱
やっぱり海外に行ってるのかな?
舘様、グループ活動頑張ってね♥️
#ラヴィット
#宮舘涼太
FF7のバレット枠で
どうせならカッコいい装備で戦いたいから、そこは仕方ないね
それだと殆どゴミになっちゃうね
可哀相にw
尚の事日本人侍に感情移入できんとかいう戯言が滑稽にみえる
ロックリー「史実だが?」
暴力と血しぶきがあれば神ゲー扱い
馬鹿なんじゃないの?
バーバリアン鎌倉武士!
しらんけど
B ぶりぶり
I いいかげんにしろ
ゼルダのリンクも亜人を虐殺しているが神ゲーでは無い?
無理なくちゃんと時代劇なんだよな
だから脳味噌によく残る
日本人にとっては非常にわかりやすい
むしろなんでアレ外人が作れたのかがよくわからん
言葉遣いや言い回しはさすがにローニンが一番安心感あったw
真四角の畳!
ファンタジー日本かな?
西洋ファンタジーってリアルに寄せたらヤバい事になるだろw
>なんちゃってジャパンゲームの代表格だぞ???
だから今回のアサクリがそれ以下って事だよ、そんなことも理解できねぇのかよ
アサクリは歴史を追体験できるのも魅力だから、歴史の設定がガバガバだと魅力大幅減なんだよな
ツシマはゼルダと比べ物にならないくらい作り込んでるぞw
こいつらポリコレ配慮で頭いっぱいで、差別したことすら頭に入ってないんだろうな
弥助もせいぜい足軽なのに切腹の解釈したとかもうわけわからん 歴史の権威でもない外国人のフィクションを史実だとか言い出す 突っ込みどころしか無いわ
なんでもかんでも まぁ何々なんだから仕方ないで済まそうとしてと笑うわ
古参ファン「服部半蔵を使わせろ!」
一番苦労してんのSwitchに出してるメーカーですよ
桜井ですらそう言ってるぞwww
海外メーカーはサムライゲー作りたいならライズオブローニンかゴーストオブツシマで勉強したほうがいいと思う
優しいメーカーなんだよ
そこがゴキステ軍団と違う
ソニーはわかってる
制作者がクロサワマニアだった
ローニンは日本製だけあって景色の日本らしさとか最高だわ
ムービーの演出なんかも良い
ローニンは日本で作ってるからちゃんとしているのは当たり前ということでは
ライズオブローニンも面白いよ
UBIから金もらってるのに批判できんだろ 素人でも気がつく違和感満載の動画
何だあの障子は 昔だと高身長の黒人は頭ぶつけるからあそこまでデカくしたんだろうなどうせ
弥助なんて入れなかったら 相変わらずのとんでも日本で片付けられたのに
あれも面白いぞ
RONINはキャラメイクがあるから特定の主人公じゃないのでこの話題で出てこないだけでしょ
ゼルダなんかを比較対象にするのは流石にサカパンに失礼だぞ
比較対象になるレベルにすらなってない
任天堂にはそんなレベルのゲームは作れない
20年後くらいなら対馬レベルのもの作れるかもしれないけどな
悲しい事に一番開発がしにくいのがSwitchなんだよな
外国人には受けるんだろうけど
まぁアサクリは大きいこと言いすぎた結果だな
かっこ付けずに売る為にそうしたならまだ良かった
そうそう、それっぽさでいいのよね
外人ですらいちいち引っかかってしまうのが問題なわけで
ツシマとか鎌倉時代なのに存在しないもの登場させまくりで時代考証完璧とか笑わせる
>アサクリが弥助でやりたいと思ったなら
>アサクリが弥助でやる事には何の問題も無いよね
オリジンズで中国人主人公とかユニティでアフリカ人主人公とかやってから言え
でも実際は他の国産ゲームの日本人主人公には感情移入できてないと聞くとそうではないんだろ?
任天堂と中国韓国という偉大な父母を敬え
エアプで草
クラウド版なら出来るんじゃない
任天堂に監修させると主人公が蒙古側になるでしょ
シリーズで伝統破ってポリコレして燃えないわけないだろ
仁王は新規IPだったから誰もなんにも言わなかったのは当たり前だ
弥助を主人公にした和風新規ゲーを作りましたならここまで燃えてない
まぁリスペクト無いから結局燃えたろうけど
任天堂ハードにどうしても出したいなら任天堂ハードに合わせる方が楽だけど
そもそも任天堂ハードでゲーム作るのが制限有りすぎて辛いし
任天堂ハードに合わせて全体のクオリティが落ちる
PS5で作る方が断然楽ですわ
黒人を主人公にするのはポリコレのためとしか思えないけどな
欧米での人口は 白人 > アジア系 > 黒人だし
クソゲーだよ
プレイヤーが怒ってるのはなんで敢えてこのタイミングでシリーズのお約束を破って実在の人物を主人公に据えたのか?の点
理由が黒人主人公を出したい事への正当化にしか見えないから炎上してる
本来のアサクリなら弥助は主人公が関わるべき偉人側の立場
という事にしたい擁護ワロス
自身の問題を作品で他人に押し付けるなよ
こんな駄作と比べてはツシマスタッフに失礼だ
UBIだって余裕ないのに売れなかった大変たろ
日本が舞台で日本人キャラがちゃんと時代劇やってるから評価されてるんだよ
マジモンの文化盗用で笑う
海外も日本舞台のゲームで黒人を操作するのには違和感を覚えるんじゃないのかね
女主人公は日本人でしょ?
ツシマはトロコンするまで夢中になれたのに
考証もめっちゃ気になるけどな。風景が日本ではない
日本市場はでかいぞ?
FGOは史実でぇす!!って大真面目に主張する型月信者みたいなもんだ
狂ってると思われるからマジになるな
ポリコレだろうけど黒人キャラで良いの見つけたと思っちゃったんだろうな
日本には女忍者キャラ用意すればいいだろという軽薄さも見える
まさか日本じゃなく海外でここまで炎上するとは思って無かったんだろ
考えがものすごく浅い感じだな
アレは見栄え重視で意図してやってるんだろ
大河ドラマと時代劇の差もわかんない馬鹿が時代考証ガーとか言ってんの笑えるよな
明らかに日本人じゃねえわ
日本が舞台なのになぜ?が先に来る
あの時代で女主人公もそれはそれでおかしいだろ
既存男性モデルの流用だけどな
笑ってなぁなぁで済ませられる時代は終わったんよ
それまでの栄華だよゴキステは
別に女主人公いてもおかしいとは思わんけどな・・・
ゲームだよ…
大河ドラマの分類は時代劇だぞ
これが答えだろ
アサクリはどうせ日本人じゃない日本専門家とかだろ
ゲームだよ?
UBIが実在の人物は主人公にしませんって過去に発表してたか?
日本が舞台でなければ黒人主人公でもいいよ
実際、レディリバティは燃えていない
おれは坂東武者を操作したかったけどなぁ
だからだよ
文脈を理解していないか、無理やり擁護したいか
そもそもアサクリシリーズは全て主人公は架空の存在だったんだわ
歴史上の人物はメインキャラとして活躍はするけど主人公にはならない
そっちはそっちでガワ変え手抜きキャラ
駄目だ。
行き先を風で表現とかプレイヤーに歌を詠ませたりとどこを切り取ってもアートになる世界
怖すぎ
今までのシリーズもなんちゃってか
早く見たいよな
町が今の和風居酒屋並んでるみたいになってそう
ポリコレで黒人出しますって話ならまだしもただの日本文化軽視だからな
挙げ句黒人出すのもポリコレじゃなくてわれわれの侍!って自分からゲロっちゃった
カルト宗教染みたロック・リー信者入る隙を与えた罪がデカすぎる
2023年度ソフト売上
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
>たとえば、奈緒江は農民として振舞うことができ、NPCからはそれ相応の反応が返ってくる。
>一方の弥助は、外国人であるが侍という尊敬される身分であることから、道ゆく人々は彼に頭を下げる。
弥助の立場が凄い事になっとるw
道頓堀かな
外伝どころかナンバリングの3が黒人主人公だし
先住民系のな
もちろん誰も文句は言わなかった
現地人の架空主人公だったしね
つまり弥助は架空の存在だったと
完全ノンフィクションのゲームとかあるんけ?
史実に基づいてるから大筋は逸れてないぞ
どうせ日本人は女忍者でプレイするんでしょ?ってw
擁護してるやつが過去作やってないのもバレバレだし
天誅4の国外パブリッシャーだっただけ
オリジンは大好きだよ
初期はつまらなかったけど
そこがまず分かってないというね
当初その発言に対して何も思わなかった日本人が多いことにも失望してるわ
10年もしない内に日本のゲームやアニメにもスイートベイビーのような
ポリコレコンサルに侵食されるだろうな
中年のオバサン達邪魔すぎる
町中で甲冑着た黒人が暴れてるプレイ動画来たら更に笑われるだけだろ
戦国時代の美人はおたふく顔やんけ
韓国史ってあんた面白みがないんよなー
中国はオモロいのに
実際斬られた人間はあんな倒れ方しない
日本文化である黒澤映画とかをよく研究してるからああなってるわけで
旅館のスクショからAIで生成したみたいな画作りしてるアサクリとはわけが違う
ちょっとナンセンス過ぎると思うが
ポリコレする為に実在の人物いきなり主人公にしてるから問題なんだよ
ついでに言うと弥助は侍じゃない
ぶっちゃけ信長のペットだから本来ポリコレ案件にすら合って無い
外国人の侍でマジで侍ですって言えるのは三浦按針だけやろ
所領持ってちゃんと任命されてんのウィリアムだけや
仁王の主人公はこいつな
炎上して当たり前
お前はエアプ動画評論家だろ
でかい町並みのオープンワールド広がるから手の平くるーってなると思う
ただお風呂シーンはあるべき(日本文化リスペクト)
時代考証した上でゲームとしてそこを外してるだけだからな。別に時代考証をうりにはしてないし
馬鹿はその違いすら分からずガバ判定してるけど
最初からそういう方向性のゲームならそれでいい
これは方向性を曲げてまでやらかしてる類
オリジン、オデッセイ、ヴァルハラやったけど途中で色んなパートが入り過ぎてダレてしまう
ツシマみたいなシンプルな話にしてほしい
あれを比較対象にされるのはちょっとかわいそう
>ポリコレする為に実在の人物いきなり主人公にしてるから問題
架空の方が炎上するだろ
なんで実物の主人公出てこなかったのか分かってないでしょ
アサシンとして活動して名も残ってない人間が何をしたのか?を知るために現代人が機会を通して記憶を追体験しているってゲームなんだぞ
はちまバイトはシャドウズ監修のフェミ博士記事にしろよ
今さらそんな事でなるわけない。何ならオープンワールド疲れも出てる最中そんな事はもう評価上がらないよ
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
UBIだぞ
出てくるのは70~80点くらいのゲームや
イカれてんなぁwww
不審者情報に出てくる「Switchあるよ」とか「スプラやらない」とかと同じ言動で笑ったわ
やっぱりあれ豚だったんやな
PS4版の頃なので日本軽視前の作品
騒いでるの海外だし
日本は当初寛容だったぞ
どっちかというと建築様式目茶苦茶の方が話題になってるくらいだ
「そういうゲーム」と「方向性」とやらになんの違いがあんの?誰がいつそう明言したんだ?
日本人男性が主人公だと共感できない人間がプレイできるわけない
80点はいいじゃん
まずは働こうな
無知無知ポークはゲームもやらないし日本語も読めないのか?
アサクリはこのゴミ以外全て架空の現地人が主人公のゲームだ
日本の町並みでってのが新鮮さのポイントなんよ
安土桃山の巨大都市堺も実装するらしいからね
ちなローニンがグラがしょぼすぎて脱落
PVの出来からいうといつもより点数低そうな気はする
60点くらいのも普通に出してくるよ
性別が滅茶苦茶よりはマシだろうよ
アジア人を平伏させたいんだろうなw
アサクリのゲームに文句言ってる連中は、結局「黒人の文化を重んじろ」っていってるポリコレ活動家と何ら変わらんって気づけ。どうせ治ったところでゲーム買わねえだろ?
そんなあからさまな嘘ついたらだめだろ
ツシマは普通にとんでもジパングだよ
鎌倉時代なのに当世具足、天守閣、畳の和室に江戸時代の着物、武士が誰も直垂を着てない、誰も烏帽子をかぶってない、打ち刀をメイン武器にする等まあメチャクチャだよ
ゲームとしては面白かったけど
実際には信長のペットでしかねえから本能寺ですらほっとけってスルーされてどっか逃げて消えただけの奴なのにな
三浦按針とは全く違う
そもそもそれは製作者が分っているうえで時代劇時代としてわざと入れているものだから批判対象にはならんし
だから日本じゃなく騒いでるのは海外な
性別云々で日本では騒いでないだろ
高いところから飛び降りたらピヨーとか言いながらマップがよく見えるようになる感じなんでしょ
だからあれは時代劇のゲーム化だと
旅館や居酒屋並ぶだけの町並みに価値なんてないだろ。畳すら作れない時点で何の期待もない
ツシマはゲーム的な面白さを優先したってはっきり言ってるしな
どうせやってないんだろうけどローニンの風景凄い綺麗だぞ
観光名所も一杯あって散歩が楽しい
「絵面が地味だからそうした」って明言してるから許せる
そもそも対馬でモンゴル人食い止めたとかもファンタジーだからな
アサクリ?史実ですって言っちまってるもん
その必要はない
口ではなんとでも言える
この10年以上のシリーズの中でそんな主人公がいないのが本当の回答
それ以上の回答は存在しえない
> 批判対象にはならんし
それがなってるんですよ…
まさしくのコメントが>>248にあるし
日本語も読めないのかってどこに「アサクリは全て架空の現地人が主人公のゲーム」だって書かれてんだよソース持ってこい糖質
頭が悪いのかな?ツシマは時代考証を重きを置いてないからわかった上でそこ外して時代劇として映えるようにしてるだけだぞ
最初から女体化ゲームのシリーズなら全然問題ないのでは?
途中でいきなりそんなゲームにされたらアレだけど
元が映画なんだからツシマはそれでええ
ツシマ続編が出たら絶対予約するから頑張ってくれ
そらサードから嫌われるわ
最新作でそれを破ったから過去は間違いになった
公式がやってる以上これが正解
予約は好調
これが現実
また捏造してるよ
オープンワールド探索アクションゲームなので、時代考証に縛られるとゲーム性が損なわれるんだろうな。
PS4切ったグラ演出に期待してるよ
ローニン頑張ってるかもしれんけどいわゆるAAAタイトルのグラと比べると明らかに落ちるやん
熱心に取材しすぎて地元の新聞にゲーム作ってることがバレたという
じゃあ弥助が主人公で何の問題もないな
別に続編って訳でもないし
ロシアのアナスタシアって過去作にも史実主人公はおるぞ
モンゴル人へのリスペクトはほぼ全く感じなかったな
卑怯で卑劣なデブ共って感じだった
アサクリのPVでたころはツシマの時代考証すげーなってコメ溢れてたけど
実はそうじゃなかったことがわかって流れ変わったよな
「○○時代の日本」ではないのがミソ
日本の時代劇だって別に江戸時代の日本が完璧かって全然そんなことないからな
あれは言ってみりゃ時代劇時代
ツシマもツシマ時代をうまく作り上げてるから評価高いわけよ
Newガンダムブレイカーさん…
そのゲームらしさをぶっ壊すのはリスクが大きいな
ツシマ時代ってなんだよ…
甲冑自体は精巧につくられてるから日本史好きに対するファンサービスみたいな感じじゃない
同じ時代で合わせたら似たような甲冑ばかりになるからな
モンゴル軍は律儀に主人公との一騎打ちを受けてくれる男気溢れる集団やぞ
ツシマの「時代考証」が凄いなんて意見はほとんど見ない
エアプで笑う
こういう歴史改変主義者は法律で裁かれるべきだと思う
自社ゲーに日本の節分じゃなくて中国のイベントを入れた任天堂よりはだいぶ日本重視やで
畳みが正四角形で完璧は草
畳みとか建物でアカン臭が凄くなったけど
100%鎌倉時代を再現しているわけじゃないけど世界観としては完璧に近い。
アサクリの方は世界観としてもおかしいからツシマが比較対象として入ってくるのは
別に間違ってないと思うけどね。リアリティの面でも雑なんだから。
キャラクリさせればいいと思うけど
なんでしないんだろう
アサクリのPVでた日と翌日のはちま記事みてみ?
ツシマの時代考証たたえているコメつきまくってるからw
言ってること全然理解できてなくて草
知能豚かよ
たしかに
でも冒頭でマサコの夫?だかに油ひっかけて炎ぶん投げるのは笑ってしまった
ああいうのって実際にあったのかね
アサクリが売れる←ロイヤリティでSONYが儲かる
ローニンが売れる←SONYが儲かる
仁王が売れる←SONYが儲かる
ステラーブレイドが売れる←SONYが儲かる
やっぱエルデンリングのDLCまで様子見だな←SONYが儲かる
アサクリが叩かれてるのはその後コンセプトが今回ブレブレだからだ
今まで通り架空キャラならそれでやりたい放題出来るのにな
アサクリなんて普段こんなコメント延びねえだろ、炎上してるのは事実なんだから
無理くりな擁護してもしょうがねえだろ
時代劇時代とか言うアホにいわれてもなw
時代劇時代だってよww馬鹿じゃねえかwwwwwww
これが本音
でも利益率6%だから全然儲かってないけどね😂
はちまはそういう論調で記事にしていたが、コメ欄は反発が大部分だったよ
コメの割合的に批判が多いからむしろUBIアンチが連投しまくって荒らしているだけかと
擁護のコメの割合が多ければUBIの工作員だけどそうじゃないからね
シリーズだから問題あって炎上してるんだろ?
あれはなぁ
ゲーム中にどんどんパーツが変わる必要ないだろっていう
色々残念なソフトだった
買わないけど
アメリカ人なんて支那人と全く変わらない蛆虫
当時でも国際法違反の民間人大量虐殺の原爆投下を今でも肯定する糞どもがアメリカ人の正体
擁護してるやつはなんで炎上してるのか全然理解できてない馬鹿しか居ないってのがよく分かるコメントありがとう
この絶妙な糖質感
擁護してる奴らが軒並みアホすぎて擁護になってないのが笑える🤣
儲かってるから7000億の投資が出来るんだよ
シリーズ評価としてファンは特にあり得ねえと言う話なのに
ほら理解できてない豚知能や
時代劇では本当によく出てくる「椅子のある飲食店」とか
ガチの江戸時代には一切なかったからな
シグルイなんかでも使われてたけど
時代劇の殺陣シーンのリスペクトなんだろうな
UBIはフランスやが
俺も話のネタにやる予定だけど明らかに手抜き臭くてフルプライス出したくないのでセール待つわ
正しいなら棒を振り回してもいいのにな
間違っているものは正されなければならないよ
時代劇時代なんて誰も理解できねえよ糖質wwwwwwwwwwwwwwww
フィクション作品作ってるメーカーそんな発表どこもしてないよ?頭大丈夫?
日本の有名な武将たちを黒人がボコるゲームにしたかったんやな
投資は儲けじゃないよ😂
ゲームじゃ前半は軽装で弱い朝鮮兵で、後半は重武装のモンゴル兵に変わってくだよねあれ。
占領地の残兵を取りまとめ、次の進行の先兵にしてすりつぶすっていう、
モンゴルの戦法がよく再現されてたは。
批判の方が多いから擁護してるやつは鎮静化図りたい工作員だろ
発売日までに炎上を終わらせたい訳けだし
そう理解できないアホなん
>仁王、ツシマ、ローニン辺りを使うの辞めてくれませんかねぇ
日本はファミ通の例のインタビューで一気に燃え広がったし
火消しで対立煽りに誘導しようとしてじゃねえのw
UBIはアメリカの会社じゃないが
戦時中に最前線で履物脱ぐ方が可笑しいわ
ファンでもなんでもないポリコレ推進派が見当違いな擁護してるというね
豚はいつでも
蚊帳の外
どのみち買わないやん
毒殺についても最初は主人公のほうから手を出してしまうとことか
あーあーあーって感じでリアルやったな
儲けるために投資するんだぞwお前頭任天堂か?
アジア人を足蹴にする黒人を描きたかったんだろ
だったら最初からアジア人の中にもアサシン教壇の遺伝子盛ってる事にすれば今後も中国や他のアジア系のシナリオも分派して作れたのにもうアジア舞台はあり得ねえってのと同じじゃんな
どっちもフィクションジャパンで変わんねえよw
中国を舞台にしたアサクリは中国人女性が主人公だったよ
アジア人男性が嫌いなのかな
UBI系はブレイクポイントやレギオンの時から過剰な擁護がよく湧く
ハイパースケープとかサ終する直前までAPEXより面白いとか的外れな擁護たくさんいたわ
そういうゲームだったってだけだろ
海外だから気づかなかっただけで現地人からしたら違和感ポイントありまくりだったんだろ
そもそも今までのアサクリの設定では戦国時代よりずっと前から日本にはアサシン教団がいる設定になってる
まあ今回そういう過去の設定全部なかった事になってそう
ツシマは綿密な現場取材ってだけで時代考証じゃないというかそもそも思いっきりフィクションと言ってるゲーム
秀吉しか明確な敵がいないな
儲けてないと投資出来ない
そして投資した分は利益から引かれるから、ちゃんと投資してると利益率下がるんだよ
任天堂は稼げてないから社屋の建設費込で1000億しか開発費かけれないもんなw
ネットだからってすぐ人のことをアホ呼ばわりするのやめたほうがいいと思うよ
浅クリなんぞ話にならん
フランスは経済的に中国とズブズブだよ😂
利益率上がってないから一向にその儲けに繋がってませんね😂
元禄だろうと幕末近かろうと全部「あの世界」だからな
江戸時代の初期と末期は明治と令和より遠いのにw
そりゃ工作員使ってでも擁護したいだろうな
ここすげー好き
いままで東アジア人男性を主人公にしたことが一度もないから
今回が初だと期待してた海外ファンが多かったらしい
ファークライ4の主人公は架空の国の南アジア人ね
信長の忍びのゲーム化にしておけが問題なかったのにな
アサクリの世界観的にもそっちの方が良かった
当時の一般的な価値観で「犬畜生の黒人を、日本の覇者である信長が城主にしようとしている。日本人は犬畜生を支配階級にしようとする犬畜生以下の生物だから、正しく奴隷として酷使して殺して魂の救済をしようぜ。」
って話なんだけどな
2000年代に入ってローマ法王が「黒人の扱いを間違えていた時期がある」と認めたのは、犬畜生の黒人を奴隷として酷使して殺して魂の救済をするのが正しい信仰だと教えていた内容だぜ
それ以前にフランスはアジアを見下してるしな
そもそも差別酷い国だし
弥助主人公にするために色々なかった事にしそうだよな
なんか前の作品のなかの文章だけの資料とかだと日本や各地のアジアにもアサシン教壇あるみたいな資料出てきてたしな。
何で急にこうなったか謎よな
徳川家康はアサシン教団側って設定あるからな
そういう設定も全部なかったことになるんだろうけど
タカの目的なスキル使えるのはナオエの方らしいぞ
何度も見てその度に指摘されてたがフランス企業やぞ
こんなのやるなら映画見るか旅行にでも行け
日本人スタッフ要らなくなるやんって怖さがある
豚ちゃんと違ってミラージュも買ってるシリーズやってるんやで
一緒にしないでくれるかw
豚とかウォッチドックとアサシンクリードの世界が共通なのも知らんだろうなw
目新しさは少ないかも知れないが完成度の高さが異次元だった
メタスコアは80前半だから無理
え?
まだまだここから情報解禁されていくから一種のお祭りか
ツシマも
ローニンも
アサクリも
けっきょく全てが得をするのがいいね
それは無い
一応はSIEが日本文化監修をしているそうだ
売上上がってるから儲けに繋がってるよ
経理的な知識一切ない人?
UBIは開き直って青白赤のトリコロールの紋付き袴でガンブレードの二刀流ガンマン侍主人公のゲーム作っとけよ
バリ炎上してるやん
結局サッカーパンチは黒澤映画ゲームが作りたかっただけで時代考証レベルが大河ドラマ好きの一般人よりも低かった
仁王でそれやっちゃってるから避けるしかないでしょ
相対的にソニータイトルの株が上がって豚の様子が急におかしくなったの草生える
炎上してない事にしたかったのかしつこく日本人は誰も気にしてないンダガーとか書いてたな
平時なのにガチガチに鎧を着込んだ黒人が町中を歩き、
町人たちが頭を下げるプレイ動画が出たらまた盛り上がるだろうな
知ってて発表したなら、なんでいけると思ったんだろう
だからこそその前にSEKIROがリリースされてたのは
マジで救いだったと思ってる
あれが順序逆だったら結構悲しかった
ニッチな趣味をお持ちでw
なんでアサクリ二人に分けたの?という疑問しか湧かない
弥助に汚い仕事やらせたくないからくのいち用意したとか考えてしまうわ
大河ドラマを引き合いに出してる時点でお前は時代劇ファンですらない
↑ほとんどのゴキステゲー
性能に頼らない任天堂こそ努力の会社
家康や秀忠に謁見して所領を貰ったイギリス人航海士
オランダによるキリスト教の布教に反対だった幕府
日本を取り巻くアジア圏の勢力図の変遷
やっぱこっちの方がゲームに向いてる気がする
ゼルダ?史上最も過大評価されたゲームだとメディアに言われたんだっけ?
ジャパンスタジオが日本人の時代考証する学者用意したり音声収録とか手伝ってたけどジムライアーが跡形も無く潰したけどな😂
アサクリは天誅パクったのかな
当時それ見てマジで任天堂信者って日本人じゃないなって思った
普段はこういう差別問題って日本人は参加しなかったからな
実際はポリコレとかLGBTの意識の高さが欧米に近づいてきてるし
今後はそこらへんの差別やら文化盗用にも厳しくなっていくと思う
日本史の執筆のために日本を股にかけて活躍するとかで
無駄な努力をサードに強いるなよ
「それに比べて謎の村雨城はすごい」なら豚もゴキゲンなのに
アサクリパクったらつまらなくなるだろ
アサクリも正確になるわw
ツシマなんて明らかにあの時代にない建物や鎧があるしw
風景も中国映画のHEROやLOVERSのパクリで日本とは程遠いしw
どちらもアサクリよりアサシンしてるんだよなぁ
逆だろ
時代考証メチャクチャのカブキマン並みのとんでもニッポンだったけどゲームとしては面白かったから評価されたんだよ
むしろガンカタゲー作れば良いのにと思う
Team ASOBIに統合しただけなのを、まだ潰したとか言ってんの?
信長のシェフみるか
なによりモンゴル人たちが勉強したとか言って日本語ペラペラなのが笑う
どっちもいわゆる『なんちゃって日本』なゲームなんだから目くそ鼻くそでしかないのが草
なんちゃってオープンワールドは黙ってろ
結局そこにいきつくよね
草
それな
井の中のゴキ大海を知らず
また同じことやるぞ
ポリコレを盾にしてね 笑
時代劇ファンって何?
大河は見るけど鬼平とか銭形平次とかあんま興味なくて見ないんだよね
この辺真面目にやろうとすると、奴隷貿易で収益を上げてたイエズス会とか出さなきゃならんことになるわけで、
それこそ、ポリコレの本陣の巣をつつくことになるぞ。
そうなるとアサクリも販売された後、しばらく待ってからのレビュー待ちだな
制作時に対馬を舞台にしたけれど時代は映えるものを集めたと言ってたじゃん
アサクリは建築様式が出鱈目だと言われてるのが理解できなかったのね
植生もおかしいし日本を舞台にするのに研究して無いのかと言われてるのよ
フランス人トップの外人主体のASTRO BOTチームしかほぼ残ってねぇじゃん😂
ぶーちゃん無理やり仲間に入ろうとしててワロ
Switchたまの美談くらいしか話題ないもんなww
DNAに刷り込まれてるんだろうな
フランスさん
「白黒時代の時代劇」だからこれでいいんだよ
公式が潰したって言うわけ無いやんw
ピュアゴキかよ
英雄でしたみたいな事にするんだろ
※443もだけど大河は時代劇だぞ
マジで工作員なのかバイトなのか雑じゃね
植生おじさんまた来てて草
まさに真をついてるバカボンの作者
フランスってのはそういとこだってことだ
大河ドラマも時代劇です
ポリコレは体制を叩く側だからむしろ良いんだよ
最初からいるくせに白々しいわ
弁当文化やアニメ文化めちゃくちゃ受け入れてる国かと思ったが
文化が好きなだけで日本にたいしてはめちゃくちゃ差別的なことが良くわかったわ
正確だから見映えのために取捨選択できるんだろ。畳すら知らないアサクリと同じだとか馬鹿かよ
ポンコツクリードにこれはできんだろうな
まあサカパンはPSスタジオだから今後もズッ友だしな
擁護するときだけ都合の良い解釈だな
5年目のハードなのに逆ザヤで売らないほうが儲かるマジキチPS5
プラスになってないから意味なくね株価落ちてるし
「弥助は戦国時代に大活躍した偉大な侍であり~」とか絶対載せてくるだろ
DLCはまるっきりファンタジーな内容にするし
史実を売りにしてるわけではないからな
せめて安田の名前は隠さないと…安田の時点でなんの意味もないんだし
ああいうのもいいと思うけどな
そんなことしなくても対馬が神ゲーなのはゲーマーなら知ってるからなぁ
開発チーム潰した会社に売上2兆も負けるって
任天堂ってどんだけ虚業で株操作して生き残ってんのよ
豚は1人1000台PS5買ってSONYにダメージ与えてやれよww何でやらないの?w
ハリウッドならワンチャン
CoDとかは第二次世界対戦にレーザー銃出すから叩かれるんだよ
ユーザーエンゲージ素晴らしいやん
SONYが儲けてもお腹いっぱいにはならないしな
任天堂が儲けて腹いっぱいになってる気がしてる豚にはわからんか
お前らは搾取されてるだけなんだ
ツシマには誉れがあるからさ
売りにしてるとかじゃなくて
時代警察は基本的に全方位批判するもんなのにツシマは例外みたいな特別扱いがね
ぜひUBIで作って欲しいねw
NHKの場合本格的大河ドラマなのに衣装がコスプレ見たいに安っぽいから叩かれたんじゃね
歴史考えると日本はフランスより長く統治されていて
革命しなくても民間人の権利に対する法整備は整っていたので
真面目に日本を描くと自尊心にダメージ食らうのかもな
時代劇ファンを名乗った覚えもないのに「おまえなんか時代劇ファンじゃない」って怒られたんだけど
ツシマは見栄え重視の時代劇だからワザとやってる
そしてそのゲームとしてはその姿が正しい
やっぱ任天堂なんだわ
ファミ通インタビューではディスカバリーモードの事聞かれてたけどゴニョってたから無いんじゃないの
シネマティックトレーラーからして時代考証無茶苦茶でなんちゃって日本だし弥助無双ファンタジーだしくノ一なんて日本ファンタジー入れてるし
やっぱり🐖って自分の垂れ流す妄言の中で生きてるんやなw
哀れやなw
むしろ行方不明になってから夜だけ生きる忍びに転身してる話にすれば良いのに
鎧で昼間から走りまくってるしな
ツシマはアート性が大切だけどFPSには要らないから当然でしょ。FPSで何のメリットあるの?
ツシマも例外なく叩かれたけど?
突っ込むなら根本的なとこだ
それと大河が時代劇だって事は別の話
インファマスも面白いゲームだから新作見たいねー
戦場でケツ振ってそう
でも今は名作として持ち上げられてるよね
ソニーの根回しかな
オメェ個人の意見なんてどうでもいいんだよなぁ
ほら、そうやって逃げる
英語で歌てるからアメリカ人やとおもうてたわ
ハイハイお前らバイトのコメントつまんねえから
気が狂った豚の酢飯演技も下手すぎ
純粋な豚はもっとプリミティブに頭悪い発言できるから
そうじゃねえんだよな
陰謀論ワロタ
これがアサクリ擁護派の知能か
新作もほしいが初期2作もリマスターでいいからやりたいわ
イギリス人ちゃうんか
たぶんジャン・レノと間違えてるんじゃね?
大河ドラマも時代劇なのに引き合いに出して知ったかぶってるからだろ
そういう時代劇だって理解されただけだろう
まだここまで炎上しなかっただろうに
弥助の他にも何人かの黒人が入ってきてた事は確実みたいだし
ゲーマーとして未熟だった頃の自分のアンチテーゼにはうってつけなんだと思う
日本や日本人への軽視や差別意識も次々出てきて色んな意味でダメだな
PS5「そんな事だからハブられるのでは?」
スイッチ「よいか?2度とワシを侮るでないぞ?」
でもお前本体持ってない動画勢だろアホ💩
フランス人だよリュック・ベッソンもそうだろ
フランス人にはDNAレベルで人種に序列があるんだよ
黙示録好きなんだが
ジョンレノンはフランス人だからな!
ああジョンレノンかw
流れで空目したわ
ジョンがフランスに渡米してジャンになったんだよ
でももう遅いからさっさと謝って発売延期にして作り直せばいいのに
アジア人、日本人差別してるフランス様ってイメージは崩れんだろ
あっ、風化狙い???
UBI「任天堂とコラボしたのに赤字もいいとこだわ!!!」
でも実際カンカンの貼れ日和にいきなり何も見えなくなるぐらい真っ暗になるやん あれはゲームプレイ的には同かと思うわ まぁ明暗差の逆フレア的にそうなる瞬間があってもいいけど そこから修正かけたりとか全くないからね
それヨハン
アイルランドだのイギリスだのイングランドだの言われないとわからん
コイツどうする?
だからソニーの工作あっての評価だろ
めちゃくちゃイギリス人やんけ
そんなの常識だろタッタタラリラ
バカゴキ必死だなwww
お前がな💩
時代警察ってタイムパトロールみたいでなんかカッコいいな
お前じゃね💩
ゼルダ以外パーティゲームしかないからな
戦いようがない
SONYはストーリードリブンのソロゲーだけで戦ってるから豚が最も求めてる部分をキッチリカバーしてるのがSONYファースト
豚はパーティゲームが好きなのかも知れんが 笑
任天堂信者=非日本人説はもう定着してるから、新しい証拠を残してくれなくてもいいよ笑
工作ってのはメタスコでNINTENDOを冠した複数のサイトが任天堂タイトルに満点連発するようなことを言うんだよwww
お前1人だからな💩
そんなんだから任天堂に勝てないんだぞ
出ませーん💩
ツシマでは侵略者側の人間だからアサクリとは別の意味で論外だよ
ツシマスタッフも何もわかってないよ
日本以外で似たようなことをしたら炎上する
フランス人?
マジで
めっちゃ恥ずかしいやん 笑
ヴァルハラ、エイヴォルは割と好きなんだけどそれだけだったわ
移動ダルい、収集要素多すぎで疲れる
合体しちゃったよw
なんでも韓国起源にしたがるよね半島の人
日本人ですらほとんどの人が糞つまらんという結論で
鎧兜とドンパチの無い不人気幕末明治の「青天を衝く」から視聴者数300万人減達成したダメ大河だぞ
混じってる混じってる
それ言ったら連合国が日本のコンテンツ扱うのも駄目だろ
新作発表でこれとか終わってるわ、今年のUBIなんてこれとXディファイアントしか好材料ないのに
日本人だよ。発売当時もそうやって散々言ってたな
ダイスケツジって名前の韓国人がうるならそうなのかもな
いいからバイトは黙ってたらマジで一人で豚とUBI擁護派うろうろしてるの露骨でダッセ
そしてその時点でアサクリとして終わってる
識者「時代考証はガバガバだよ?」
ゴキブリ「ジョン・レノンはフランス人!」
もう意味がわからないよね
辻大介(つじ だいすけ英: Daisuke Tsuji)は、クウェート生まれの日系アメリカ人俳優
間違えたのぶーちゃんだろw
ハート連打してるからバレバレなんだよwww
人のせいにしてんじゃねぇよw
国籍アメリカだけどツジダイスケっていう日本人親の子供だぞ
俺はどっちもチュートリアル終了後頑張って5時間ぐらいだったかな
アサシンミラージュはクリアまで何とか行けた 初めてクリアしたんちゃうかな?このシリーズ
多分ジョン・レノンとジャン・レノがごっちゃになってる
サッカーパンチの時代考証レベルが大河ドラマ好きの一般人以下ってのは客観的な動かせない事実だろ
なぜならサッカーパンチはチャンバラ時代劇ファンで最初から時代考証などするつもりはなかったから
それに対して「大河ドラマを引き合いに出して知ったかぶり」という感想は支離滅裂
自分で間違えたの恥ずかし過ぎて他の人が間違えた事にしたいんですねバレバレですよww
世で言うこのゲームは名作です駄作ですなんて結局相対的な評価なわけで
全体的にみて面白いと評価してるやつが多ければ名作だしつまらないと言ってる奴が多ければ駄作と言う話でしかないんだよ結局はな
そもそも今回の件は史実云々よりも侍の方の主人公が黒人なのが主なヘイトの理由だろう
はちまのゼルダゼルダ書いてる豚にティアキンちょうどプレイし終わったから
あれこれ聞いたら、超絶スルーしてくるから
まあやってない。
PS持ちはSwitch持ってねえと思ってるのマジでアホだわ
ノルマンディー公ウィリアムまで遡ると…?
一応主人公は日系だがNPCモデルは韓国人や中国人で固められてる😂
政子は中国系で典雄は韓国人w
ユナも外人
ファンタジーに史実もクソもないけどナーロッパの事とかじゃね?
こういう時はUBI日本法人が中心にならなきゃいけないのに何やってんのかね
自演乙w
草3つ生やすの癖なんだろうけどそれで自演バレバレだから止めた方がいいよ
なにケチ臭いこと言ってんの
同じ帝国臣民でしょうが
絶対あり得ないデザインだし
韓国人の役者モデルに使ってて草
ジャイアンツと巨人みたいなもん
どっちでもいい
黒人差別なんて誰もしてないぞ
UBIが勝手にこのゲームを批判し史実を無視する人間は黒人差別主義者に違いないだとかツイートしたせいで火にガソリン状態だけど
皇国臣民と言えw
弥助は前からポリコレの象徴だからね
都合の悪いことはミエナイキコエナイ
面白そうだろ?
武蔵と沖田総司と桃太郎出てくるし
鎌倉殿の13人めちゃくちゃ面白かったろ
あれ以上に面白い大河は真田丸かいだてんしかない
あれも時代考証滅茶苦茶だったからなw
(うわっ恥ずかしいゴキが間違えたことにして押し通そう)
こうですねバレてますよ
三谷幸喜はダメな人もかなり多いからな
どうせしつこくコメントにのさばるんだろ知ってる
幼女戦記で時代考証ってw
ww1ww2を合わせた世界図で全て架空の国家なのに
それはそれで
真田十勇士は実在の人物がモデルだったりするけど創作って分かってるので、
黒人入れようが性別女に変えようが文句言わないのに
一部が勝手に炎上に見せかけてるだけなら
あんな株価落ちねえんじゃね
面白そうだがビンタの一件で起用は無いだろうなと思ったり
すべて架空なら問題はなかったのにな戦国BASARAみたいに
もう少しお勉強してからおいで
だから弥助が主人公でなんの問題もない
そもそも幼女戦記は史実じゃないからな
豚は以前にも寝るわとか言いながら3分もせず書き込んでた前科があるからなぁ
卑弥呼が日本髪で魔術使ってたな
時代考証したからここはこう変えようとかここは残そうってできるんだろ。畳も見たことないアサクリとは違うんだわ
別に批判してる奴の大半はそんな細かいこと考えてないよ
ぱっと見で日本ぽければ大体のやつが満足するはず
でも実際は一眼見てわかる異物が無理やりねじ込まれてるから荒れてる
別にこれは黒人差別とかじゃない
白人が侍やってても恐らく文句は出た
弥助が架空の人物ならな
悪いけど自演じゃないんだわw
ぶーちゃんは恥ずかしいから逃げるぜ見ててみww
ゴキちゃんは引きこもりだからに決まってるじゃんwww
日系アメリカだろ
無知無恥ポークは相変わらずやな
>ww1ww2を合わせた世界図で
戦史って世界図だったのか
わざわざ忍者をプレイアブル主人公から外すというのは
時代考証以前の問題だから
その伝統を破ってまで弥助を主人公にしたことに何かよからぬ意図を感じるってのが今回の騒動の肝なんだよ
だいたい文体同じ奴よな
どうせバイトなんだろうな豚のふりしてるけどSwitch持ってねえし
書いてることむちゃくちゃ以前にゲーム知らねえし
タイトルも全然違うときあるし
間違えたのお前だろww
お前がな💩
柳生十兵衛の魔界転生で良いと思う
頭大丈夫か?
誤チェストでごわす、くらいやってくれればな
世界が架空ならいいんだろ?
それはポリコレによる多様性の主張でしかない
UBIがやってんのは日本文化の軽視であり盗用であってポリコレとは真逆の人種差別主義
周回遅れの認識だよ
ジャン・レノンさんはもういいいの?
幼女戦記エアプかWikipediaソースならやめとけ
それな
任天堂こどおじ🐷話が古いからな
UBI「弥助については、まず”私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探しました」
サカパンは史実を元にした歴史ファンタジーを作り、UBIは歴史考証に定評のある作品でこれを言ったのはなんとも皮肉な話だ
幼女戦記を史実だと思い込んでそうw
ぶーちゃんジョンレノンって何人だっけ?w
で、架空の世界なんですか?
戦史を世界図とか言う奴の方がヤバいんだぞ?
お前らに人の心はないんか?
日本人は創造と現実を区別できるからな
世界に訴えるヒットシリーズで、黒人がアジア人を後ろから切りまくったり、ひれ伏せさせたいんだろ
デンベレもフランスだし、そういう意図がちゃんと制作側にあるんだろうよ
めちゃくちゃになったなぁアサクリ
本物に見えるのか?
お前エアプなんだからやめとけって
吉本新喜劇かよ
白人とアジア人を差別するポリコレ団体を許すな
不審者情報でよく見るやつだ
でもこの件で騒いでる奴なんてどうせほとんどそんなこと考えてないだろ実際は
パッとみて誰でもわかるような異物が捩じ込まれてるから燃えてるんだよ
そういう細かいところが主題なら一部のマニアの中でだけ荒れてそんなに大型にならず終わってる
登場人物のモデルの役者も主人公以外特亜ばっかりだし
キング牧師がアサシン教団と共闘する暗殺者として出てきてケネディ殺したたら
黒人ブチキレるだろ
実在の人物なんだから「歴史に書いてない部分いじってもいいっしょ?」というのは限度がある
ほら世界図に書き足さないと
何を?
時代考証はやり過ぎなくらいきちんとしてるよ
その上で面白くなる方向にあえて外したって語ってる
戦史とかいう寝言。戦史は世界図なんだろ?
っていうか世界図ってのがそもその可笑しいんだけどな
お前が区別ついてない時点で俺にはどうにもできない
架空の物語に時代考証ガーの時点でおかしいのに気づかない?
それを今回の件と絡めるとか何も理解できない馬鹿じゃん
ディズニーは少しずつ目を覚ましつつあるけどね
まともに監修する気ゼロだろ
性能高いほうが楽なんだよなあ
それ言い出したのお前だけどw
自分が何言ってるのかさえ理解できないのかw
サッカーパンチが数年前に封建時代に詳しいシナリオライター募集してたので
そろそろ出てくると思うけどね
全員手練れの忍者って設定と実在した真田家家臣や真田所属の忍者モデルにしてんだから黒人無理あるだろ
ザビエルは日本に2年ぐらいしかいないしインドに執着してたからあんまりなぁ
日本軽視中華万歳の任天堂さん?
スターウォーズの新作の監督フェミニスト人権活動家がするのに
どこから目を冷ましたって
そこは共通の成功点だろいい加減にしろ
覚悟が違う
君はもしかして発達障害者なのかな?
アサクリもファンタジーだよ
それを指摘されないと分からないのか?
見た目も世代も違うのにww
ゲーム以外もエアプかよwww
座り方もおかしい
正座メインになったのは江戸時代以降だし畳のフチ跨いで座るのはマナー違反
Switchのせいでゲームが性犯罪に使われるのは嘆かわしいな
日本人の番になったとたん主人公権とりあげられちゃったね
ゴキステには立派な弾なんだろう
アサシンクリードシャドウズは史実です
歴史修正や黒人差別はやめましょう
もう死角ないな
おまけに転生してるだろうしな
おいわ恥ずかしい腹切るw
スクエニもポリコレ連中解雇して海外で賞賛されてたな
そういうゲームプレイの段階でノイズになる制作側の意図を臭わせてしまっているのが問題
もっと巧妙にやらないと
>>715
で、架空の世界なんですか?
架空か現実か分からない発達にはなにを説明しても理解できないなw
とっくに神ゲーとして評価してるだろ。今更評価するのって乗り遅れに乗り遅れたヤツだろ
関ヶ原チェスト
>なんちゃってジャパンゲームの代表格だぞ???
そんなもん製作陣も分かってて作ってるし、言われずともプレイヤーは察してなお楽しんているんだが?
考証にガチギレしてる奴は問題の本質を理解してないことがありありと判るな
文盲どころじゃないヤバさ
黒人差別じゃないよ
白人がやってても違和感すごいもん
アレ以上の続編はもうええわ
ゴーストオブツ○○で舞台変えないとキツい
>アサシンクリードシャドウズは史実です
なんでこんなに馬鹿なのか、、、、
いいか糖質、「史実をもとにしたファンタジー」だぞ
てかそれをすればするだけPSが覇権だと認めてるだけじゃん
スタッフがめっちゃ考証した上で「それでも多少外連味は重視して嘘も混ぜるよ」ってお出ししたのがツシマなので取り組む姿勢から違うねん
もっとめんどくさいことになるのが目に見えてて草
それプラスインタビューで日本人差別意識が丸見えになったのが一番ヤバい
製造コストの面から長方形が一般的だが信長クラスの財力なら正方形も可能だろう
で もうやる事無いからアサシン語ってんの よっぽど暇やな
三好清海入道あたりが本能寺の変から命からがら逃げだした弥助と
明智の支援を受けた長宗我部に滅ぼされた三好の姫の息子とか言ってたら
普通にスルーされてただろ
本能寺からその後行方不明になるからな、そこからファンタジー全開で鬼武者の主人公にしたり、仁王の主人公にしたりとかなら荒れないやろ。今回は下手撃ちすぎの上に、それを裏付ける発言にコメ消しと擁護できんわ
日本舞台を待ち望んでた海外ユーザーが余計にキレてるんだよね
今日1のキチガイコメント
だったらアサクリ叩くのも的外れだよね
いえ、史実です。
事実、トーマス・ロックニー氏のノンフィクションが原型なのですから。
馬鹿かな?いつのゲームだと思ってるんだか
信長はいざという時に盾に使うため畳のサイズは1800mm×900mmにしたって逸話があるよ
はいはい顔真っ赤にしてろ
お前のオツムじゃ史実なんだろ
そもそもヘイト買ってる主な理由が史実云々ではなく黒人主人公な時点で的外れだぞ
さすがに擁護するならアサクリのインタビューぐらい見に行きなよ
あれは史実を元にしたファンタジーで
幼女戦記はあくまで参考にしかしてないファンタジー
アサクリの史実馬鹿にしてるやつは後で恥かくよ
タイミング悪すぎるw
ノンフィクション✘
妄想の小説◎
マジで技術力ある会社なんだなぁと
くらいぶっ飛んでたら誰も批判なんかしてなかっただろうなw
延々紫電一閃で雷落とすのも気持ちいいぞ
白人から見た日本像なんてこんなもんだよ
アサクリの史実ってなんだ?
コストの点で可能かどうかだけで判断するようないつがいるなんてな
ジンがかっこいいから救われてた
あと先生がキチガイ
アサクリの史実語ってねんだわ
これを2024年に発売するUBIのアジア人差別意識の低さが世界中に知れ渡った
描いてるゲームとして楽しめばいいんじゃね
戦国無双とかと同じだと思えばいいさ
作りこみみたら本気で日本描こうとしてないのなんて分かるっしょ
どっちが先に差別したかなんてのは本件の範疇にないんだよ
普段から差別してる人間がいざ自分が差別された瞬間「我々は差別ではなくゲームの表現と戦う一般人なんだが?真の差別はこっちなんだが?」みたいなどうでもいい言い訳に逃げるのはクソダサいわ
差別するなら差別される覚悟くらい持てよ
なんでこんなヘイト高めるようなことするんだか
・アサクリの史実
キチガイ語録増産されてて草
じゃあ対馬も日本人モデルで固めて欲しかったな
ダイスケ・ツジ以外はほぼ特亜じゃん
そういう部分もシリーズファンがキレてる原因のひとつなんだけどな
ここまで何も理解できてないの逆に凄いな
弥助が英雄ってことさ
これからどんどん資料が掘り起こされるはず
アサシン教団もテンプル騎士団も出てこないって話だしそこは別にいいんじゃねえの?
開発者が一番アサクリ馬鹿にしてるのが今回の件で判明してるんだけどな
そらフランス人が作ってるからな
アサクリはどうなん、これ?w
そもそもアサクリ知らないんだろうな
お前かずやとかいう奴だろ
ゴッドハンドでもする気?
同じだろ
その時代を見てきた人間がいないんだからあとは妄想で創作するしかない
どうせ当時の文化検証とかをすっ飛ばすんなら、それくらいファンタジーに振り切っちゃった方がよかったな
流石に黒人が侍はイメージからずれすぎて日本以外の人間も許容範囲に入らなかったってだけだと思うぞ
「アサクリの史実」やぞ?意味わかってるか?
あの幹のぶっとい巨木の針葉樹林は寒冷地域だろ😂
ブサイク云々はこの話とは関係ないしな
制作費も無限じゃない
モーションや背景とかある程度使い回しするしかないのは理解しろ
アサクリ含めたUBIオープンワールドゲーってティアキンとかブレワイのパクリ元だしな
そりゃそれを元にしか考えられんのやろ
それを史実とかいうからキチガイって言われるんだよ
UBIみたいなゴミ共とはやる気からして違う
ツシマは時代考証しっかりした上で要所要所で「あえて外す」判断をしてるのが凄い
考証自体をちゃんとしてないと絶対出来ない判断だよあれ
白人警官に抑え込まれて首を圧迫され意識が遠のいたと思ったら…
なんと目覚めるとそこは戦国時代の京都だった!!
アサクリの史実
貧しくなったということだ 国も 心も そしてここは貧民の集うスラムの巣窟
本当に何十年も証拠として残るから、発売中止したほうがいい
ちょっと言い訳できないくらいの差別要素、インタビューでの言質、間違った文化要素や盗用が多すぎる
致命的レベルのマイナス作品になる
UBIってサードの中で最も任天堂と友好的なのに ゾンビUなんてロンチに出してくれたり、ラビッツなんかはマリオとコラボしている もう忘れたのか
史実ベースなのは同じだけどUBIの言う元にした史実ってのが妄想小説で今までやってた時代考証も適当だから
ラスアス2がGOTY取ったの未だに納得できないわ
確かに出来は良いけど、ポリコレパワーの後押しがなければツシマだったろうに
任天堂はラブアンドピースだというのに
肌が黒いことが唯一の個性でしかないやつの活躍なんて無理に脚色するな
あとむしろ女忍者のほうが要らんわ
🐷が壁登りはゼルダ起源とか言ってるけど、ワンダとアサクリがすでにやってるからな
アサシンクリードシャドウズは史実
アサクリの史実
とりあえずこの3狂で
出来の悪いフィクションだから荒れてるんだぞ
未だに地球平面説を信じてる奴らが半分はいるって言われてるからな
出来が悪いのに区別がつかないんだぞ
どれだけヤベーか分かっただろ
ホントそれ!
1の日本語吹替も見てみたかったが藤原さんがなぁ
マップ開放システムとかそのまんまやしな
落武者みたいな本当の忍者を描いてほしかったな
その本能寺の話も商人から商人と人伝に聞いた話らしいからなあ
ゴキブリ馬鹿伝説として残していかないとな
ローニンがあるだろ
エリーは言うても美人だけど
ツシマのヒロインはババアとゴリラばかり
少なくともサードには嫌われたな
最高にいいタイミングだと思う
ツタ太すぎだし低いヤシ生えちゃってるじゃん
お前の発言だ
フロムのセキロとチーニンの仁王は悪くないよ
ぶーちゃん擦付けやめようね
それで今度は大陸側からの視点とかだったらさらにスゲェけどな
はちまに入り浸ってるけどそんな記事すら記憶にない
任天堂の庇護を求めるサードが多くなるだろう
ラブアンドピースな人達は他人をゴキブリ扱いしないんじゃね?
ソニーが作ったのが名作のツシマでUBIが作ったのが叩かれとるやつやで
アサクリ関係無しにそろそろ発表あるんじゃないか
そんな事ないよ。細部への難癖でしかなく、ちゃんと高評価得てる
そしてシャドウは正方形畳とか、歪みとか、実際に存在しないレベルでおかしい
アレは日本の歴史知ってる前提じゃないと外人には意味不明だろ
グラもロケーションもオープンフィールドの遊びショボいし
あなたは日本人じゃないの?
まぁ誉じゃどうにもならんから冥人になったわけやし
森の中で立体的戦闘出来たら最高だったが
まして殿様と同じ段にいる側付きなんて気にしてなかったよな?
俺は・・・言われてみればだったけどそのへんどうよ?
ペリー暗殺部隊は実際にいたらしいな
まあその考えは分かる。何かを持ち上げる為に他を腐すのは嫌いだな。
精巧だったのはもう過去の話としてこれからのアサクリは飛んでも歴史ファンタジーとしてなろうレベルってことでいいじゃろ
これがソニーにとって1番儲かるのでやり始めている
そしてハードを辞めてソフトメーカーへ
十時のテコ入れでグッドタイミングでPSプラットホームをソフトとハードに分けたばかりだしな
任天堂←愛と平和と民主主義を重んじるジェダイの騎士
露骨すぎて馬鹿にしか見えないよな
本当にどうでもいい気にしてないならコメント自体しないのに
証明してしまったせいでハードルがグンと上がってしまい
もう多少かじった程度の考証では通用しづらくなってしまった
ツシマの出る前なら大目に見られてむしろ大歓迎されてた可能性がある
なんていうか他のサムライやおじどのも美化されすぎていてんなわけ無いだろって感じ。
暗殺者というか人斬りだらけだったし
その上ポリコレ万歳なスタッフが居て、日本人が主人公じゃ感情移入できねーよwって本音出してんだよ
日本人からしたら良い気持ちしないだろそりゃ
任天堂患者って本当にそう思ってるフシがあるよな
こうやって思い出は補正されて行くんだな あれも中々な燃え方しとったっての
結局 尻と風と狐が持ってっただけよ
そもそも信長は5人ぐらい黒人奴隷を買ったらしいから誰が弥助なのかはわからんってのもある
金城あんま好きじゃないやつ多いからね
古いわ
何かを叩くときなにかを神輿にあげるのは必ずある
正義は必ず勝つ
いや、頭おかしいのかお前
steamで売れてもMSに1銭も入ってこねーよw
ジェダイの名称って自衛隊が元らしいけど朝鮮豚的には大丈夫なん?
あのトレーラー見てそれが言えるとか日本題材にしたゲームや映画やった事ないの?アサクリや日本史に興味が無いニワカは帰ってどうぞ
鬼武者はもうかなり古いしな
まあ正直その辺は個人的には別にって思うし、弥助主人公もまあいいんじゃね?って思ってたけど、あのインタビューでかなり嫌悪感抱き始めてる。
🐷ちゃんは蚊帳の外なんよw
ペパマリの記事が投稿されたら存分にはしゃぐといいよ笑
イギリスフランスドイツも1位!
アメリカ6位!
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
ぐらいのぶっ飛んだ設定だったら分かる
ジェダイは時代劇からだぞ
まったくゴキちゃんはこれだから困る
ニンジャスレイヤーは許されるのにな・・・どっちも楽しめないから駄目なんだろうな。
一方任天堂はホグワーツをクソ劣化した会社を手に入れていた。今後もクソ劣化するで〜wwww
ソンソンだろ、春麗だろ。鬼武者も日本にあれだけ俳優いてわざわざ金城武とかいうのが主人公
なにかと中国臭漂わすんだわあいつら
ポリコレから目をそらせたいポリコレ信者の意見がこちら
アンチの願いも虚しく爆売れか
ゲームファンは差別なんかどうでもいいしそんな細かい時代考証なんて求めてないってこったな
炎上商法大成功だな
UBIは日本で箱のパケをティアキンよりも多く売る会社なんでwww
君らは外野なんだから黙っとき
あいつらも近いうちに痛い目を見るだろう
暇人すぎるwww
調べてきたの?ww
両方とも綿密な時代考証を売りにしてたけど今回のでアサクリの化けの皮がはがれた
プリンスオブペルシャはティアキンより売れましたか?
でもWindowsは覇権OSだからなあ
信長の話相手をしてたとか戦場で見かけたよって他人の文献はあるけど本当にそれくらい
どういう活躍してたとかその後とかは全く出てこない
GTAっていう世界一売れてるゲームの新作が控えてんですけど、まあ豚はゲームに興味ないから知らねえか、、、
洋製司馬遼太郎ことトーマス・ロックリー氏の名著「African Samurai The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan」(400P、なお日本の全資料を集めても弥助に関する記述はせいぜい数ページ)によると信長は最初弥助を黒い肌をした神様だと思ったし信長は最後解釈を弥助にさせたし逃げ延びた弥助は子供を残してたらしい
ローニンでええやん
1年ちょっとしか居ない荷物持ちに日本の作法や武術習得して活躍できた訳がない。だから明智に侍扱いされずに逃がされてんだよ
世の中脳みそ止まってるお花畑のアホがこんなに沢山いるんだなあwって面白いだけ
ゲームと相性悪いのホントどうにかならんかな
ほーんそれは初耳だわ
で?ソースはあるんよね
あと朝鮮豚ってのは否定しないんだね朝鮮豚はん
Steam動かすのにはWindowsOSが必要なんですが?
マリオしかないやん
ファルコム、日本一「せや!」
比較されるのが嫌ならもう何も作るな
なろうやカクヨムにもこんな腑抜けた奴いねえだろw
介錯するなら流石に蘭丸にやらせると思うわ
止めておけゴキ
それ以上はお前が恥をかくぞ
ジャン・レノとジョン・レノンの悲劇を忘れたのか
任天堂の売りってキャラだけじゃね?
フロイスのイスズ会日本年俸
マリオやゼルダの方が安心
これを元にした新規ゲームなら「アホゲー」で済んだのにな
これを元にアサクリを作るから炎上する
蚊帳の外の🐷ちゃん寂しそうwww
サード「ほなサイナラ」
1000なら任天堂倒産
だからそれ言ったのお前だろ
擦付けやめたらほんま
その程度も考察されてないトンデモ本って事だろ
それは悪趣味なはちまに言いなよ
弥助「コレガワタシノ、シノビドウ」
→でもアジア人は別です。日本人には感情移入できません
ってのが最悪すぎる。人種差別の象徴として残るから、発売中止したほうがいい
草
アサクリは知らんけど、ツシマは年齢制限かかっとるから、そら子供にやらせたらあかんやろ。
わざとらしいで
ダッサ
はよ○んだらいかが?
外してんじゃねえよバァカ!
悪しき歴史の産物として爆死して欲しい
そもそも任天堂は関係ないのでは?
日本のアサシンクリードファンには好評です。
彼らはナショナリストではないから。
今回のことで今後は難しくなっただろうな。
ロイヤリティって知ってる?OSがwinだからってゲーム買ったとして全く金入ってこないよ
あとsteamdeckはwinいらない
コレ。4のDLCみたいに外伝の主人公にすりゃ良かったのに、、、
本当に差別的なんやでUBIは
弥助かっこいいとかワロテル場合やないんやで
今回の黒人起用はそう言うことだ
それって伝令に行く途中でなのか伝令して本能寺に帰る道でなの?
サチ・シュミット・ホリ(LGBT活動家)
「弥助は伝説的な黒人侍として、日本人は皆尊敬している」
るろうに剣心
お前はじゃあ一体どこにおるんやw
UBIなんか新規IP少ないんだし
日本人を襲って無理矢理産ませた子供が、いじめられた恨みで暗殺者になったかもしれんやん
黒澤モードとか七人の侍をリスペクトして作った作品じゃあそりゃあね
日本人「弥助は侍じゃないけどwwww」
スカル エックス「…」
信忠が少数で善戦した二条城やな
そもそも当時の西洋常識では動物扱いだしな、黒人は
普通にいらない動物だから、別の飼い主に売ればいいやとしか扱われないよな
そもそもポリコレが過激すぎて黒人使うのも最近は難しいよ
不殺なのに!?
でかい「生なれずし」とか出してきたら正解かw
善戦したのに捕らえられたんか?
お前らどこの毒親やねん
ポリコレに日本の歴史が利用された
安土なら鮒寿司やろ
サムライスリピッツあたりかな
指摘したらUBIが逆ギレしてるのが今
ああっ!!??
剣心以外は殺してるじゃん
草ァ!
んではちまが火消しをしようとして失敗したのち手のひらクルーしたのが今
ありがとね
あれは日本人が日本の漫画の(架空国家の)架空人物を日本人キャストで実写化してるから別問題やな
ソースプリーズ?
でも海外の空気を出すためにイタリアに行って日本人が撮影しました!って正直草やったで
そういう意味では比べたらかわいそうだよツシマが。
韓国人が今回のアサシンを作ってるようなものだよ?それくらい日本人キャラを作るの嫌がってた。
関係ない国はすっこんでろ
まあ韓国人が作ってたら主人公は韓国人になってたよ
今回ばかりは買わねーな。その代わりツシマとローニンやってるから問題ないわwwww
てか女主人公のくノ一いるし、武士いらないだろ
雑魚豚
普段豚は洋ゲー記事に出てこないくせにやたらアサクリには絡んでくるけどポリコレだとやっぱ韓国豚の血が騒ぐの?
UBIの歴史考証のガチ度を馬鹿にしちゃいけないよ
ツシマもだけど「この時代にこんな鎧は無い」とかそういう所はだいたい「歴史的には間違えてるけどゲーム的に面白い方・映える方をあえて選択した」というパターン
もう日本とか侍とかそんな単語見たくないって!
侍は韓国の起源だって言ってないの不思議w
寿司や海苔巻きやおにぎりですら韓国期限っていうのに
忍者がファンタジーじゃないなんて思ってる人は居らんやろ・・・・
まぁ有名大名が昔は諜報員を使ってたから昭和の小説家がそれを「忍者」って呼称で呼び始めたけどね
韓国では「侍(さむらい)」の語源は「古代朝鮮語」の「サウラビ」であるとの虚偽の主張が普及したが、史学・科学的根拠が皆無であり、代表的な韓国起源説。 史実では1962年にドラマに出てくる「兵士一般」を表現するために作られた造語。
侍を作りたかっただけ?
アサシンクリードって、現代のチームが過去の陰謀論とか秘密結社とか何か調べてるから過去に意識をワープしてるんだっけ?日本の何をしらべるの?
すでに起源主張してたのか
ありがと
草
ありがとうソニー
日本文化の殆どは韓国起源って言ってるから今更やねん
過去じゃないよ。あくまでも祖先の記憶を覗いてるに過ぎない
時間跳躍じゃないんだ
リアル系の侍漫画描いてる大御所の物語では「侍」はどんな時でも油断しないのは勝つためなら
どんな卑怯な手を使われても良いように常日頃から心がけるのが一流ってのがあって
暗殺、夜襲、毒殺、奇襲、集団戦などすべてに備えるべきって割と説得力のある描写あったし
まぁ宮本武蔵が佐々木小次郎と戦った時は弟子と集団で襲い掛かってたって話もあるから
これ割とマジ
本国では6.9cmやで
韓国の祭りとか行事でやってるの見たことない
空手、たくあん、味噌、醤油等々あらゆる日本固有のもの全て韓国由来だとの事
じゃあ何で炎上してるか行ってみろハゲ。
ふわっとした言葉でごまかすなや。
板ってなに?
ほんで謎解き要素もなにも無いのに、延々と適当に配置されてる宝箱探しと旗探ししてな。
平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。平たい木材。また一般に、うすく平たく固い材。
ゲームなんだしリアルだけ目指してどーするねん
アジアが舞台の時は主人公は黒人にやらせてポリコレ対策だ!!
任天堂が『ホグワーツレガシー』や『モータルコンバット1』の移植・開発を行っていたスタジオShiver Entertainmentの子会社化を発表。豊富な開発実績のあるスタッフを迎え入れ開発リソースを確保する方針
ツシマは製作者が正確な時代描写はしてないって明言してるだろいい加減にしろ
多少アレンジしたなんてレベルじゃないぞ
服、建物、武器、鎧、全てがデタラメってのはサッカーパンチもユーザーも認めてるんだよ
女はどいつも最初は我慢を強いられてるけどだんだん男に歯向かい立ち向かってって
男はダメ!酒程度で乱れる!傲慢なだけのクソ!しょせん女郎みてニタニタしてるだけのちん、ぽ!女は強し!みたいのばっかだし
結局のところ白人の安針を軸のドラマだし
時代劇自体がなんちゃって日本だからw
Switchに出ないもんは全部叩き対象だよ
それを最初から宣言していたからツシマは問題もないって話よ
そこを楽しむのが日本の粋というもんだぞ
これに尽きる
糞食いはスーパー大ヒットゲームに登場したんだからもっと誇ればいいのに
時代考証がどうのとか全く関係ないよ
「里見八犬伝や魔界転生がやりたい」これでええ
舐められてるのかバカなのかよくわからん連中が騒ぐのが問題
アサクリシリーズは時代考証歴史公証に力入れてますでやってるシリーズなのに
シャドウズはそれが微塵も感じられないのだからこれは酷いとしか言いようがない
ツシマ→日本の史実をたくさん勉強したけどゲーム映えするようにあえて変えました
アサクリ→日本人を主人公にしたくないから無理やり探してきた黒人を主人公にしました
この差よ
何故か全部出来ない家畜が暴れてるけど
ならやってみようかなwwwww
>なんちゃってジャパンゲームの代表格だぞ???
対馬はアサクリと違って時代考証を売りにしてんじゃなく黒澤映画リスペクトなんだわ
そしてプレイすれば分かるが日本愛に溢れてる
我々の侍とか言って日本人じゃ感情移入できないからポリコレ黒人用意しました、とかいう文化盗用とは姿勢が180度違う
ソニーのゲームやるとゴキ認定されるからお前も今日からゴキな
ツシマはどちらかというと黒沢映画へのリスペクトが半端ない
おうPC勢が口だけユーザーじゃない所を見せてくれ
俺はそういうのがいい
サッカーパンチはなぜ最初から江戸時代舞台にしなかったのか
踏み台に利用された鎌倉時代好きにも失礼
5年かけたらしい割に、ありがちな戦闘システムだったし
世界観優先でユーザーの操作性最悪だったし、かなりクソゲーだったじゃん
絶賛される意味がわからん
それとも表面的な部分しか見ないバカが大半なのか?
ユーザー操作性が最悪なんて批判初めて見たなw
ツシマが評価されるのが許せないエアプさん?
これだから動画勢は
また動画で済ませたのか
お前のPCじゃ動かないもんな
エアプでももう少し調べるだろ
どんだけ素っ頓狂なん?
ゴミハードSwitch低性能過ぎて無理wwwww
黒人(くろうど)
モーションが男のくノ一?
現存してて天守まで登れる世界中にファンの居る城なんて城あそこしかない
逆に姫路城が適当なら他の城も完成度はお察し
問題は姫路城が現在の形で完成するの本能寺の変の40年後くらいってことだけど、それは無視してもいい
考察力と開発力が足りてなかったんよ。
扇動相場もいよいよ末期症状か?
こんなことを言ってる豚どもの意見なんか聞く意味がない
アニメっぽいちゃらちゃらした兄ちゃんがワープして剣振るうゲームは恥ずかしい
ブスザワの事?
LGBTQがなんで黒人推しなの? そこが全然わかんね
何千万ドルのバジェットが動く作品でメインスタッフ+デザイナーに
京都、姫路城、名古屋城の一週間くらい調査費用10万ドルほど使って
完成度が劇的に向上するなら何を惜しむことがあるんやろな
戦国時代の様々な有名人がボスキャラとして現れる中で、多くの日本人キャラの中に弥助も交じってる
戦国時代に多くの武将や兵士がいて、その中に弥助も交じってたというなら
全く歴史通りの話でなんの不自然さもない
ゲーム自体は案外普通で出てくるシレン城のデザインが完全に姫路城ってだけやったな
それでも城好きにとってはうれしい要素の一つではあった
重箱の隅つつけば、黒澤作品や稲垣作品にでもツッコミどころは多々あるわけで
ツシマはそのレベルに達してたんだよ
なんで、あーだこーだ突っ込んでた人でも、シャドウズ観た後だと
あー、ツシマは完璧だったなというしかなくなってる
時代考証が手抜きなのはなぁ
そりゃ文化盗用いわれるわ
見損なった
通報した
察しろ
擁護が山崎映画の悪役みたいになってて草
Switchはスペックで死にました
まさかソースはX?www
つしまとかドラマの将軍とかクオリティの高い日本が出てるものの後だからしかたないのかね
はちまの最多コメランキング上位のヤスケンクリード記事コメ欄でツシマ検索しても
遡って評価高まってるのは明らかだろ
誰もそんな映画がある事すら知らねーよw
今どき描写が甘いエセ日本受け入れるやつはゲームしてないだろうし大丈夫か
オデッセイとか背景が評価されてたんじゃなかったっけ
冗談はよせよって風呂で身体ガシガシ洗ってホンマに黒いやんってのが史実のエピソードなんだけどどうするんだろな
辻大介は両親日本人だけどおまえにとって大事なのは国籍なの?
大坂なおみが大型タイトルの主人公に起用されたら日本人が起用されたぜやったとか思うの?
ちゃんと歴史考証してるならあのPV違和感だらけにならねーよ
HEROのパクリと言い続けてるキチガイお前しかおらんだろ
HERO自体がツシマが参考にした黒澤映画や黒澤映画の研究家レベルのファンであるチェン・カイコー映画の
オマージュ作品だからな
日本人ほとんど買ってなくて語ってるやついねえのが切ないな
アサクリシリーズ自体日本での売上なんてカスみたいなもんだしそりゃ重視されなくて当たり前だろう
弥助と信長の出会いって、なんか秀吉でいう曾呂利エピみたいな感じで
超怖い権力者をやりこめるスカッとジャパンエピソードに見えるんだよな
「まーた嘘松かよ、こんな黒い人間いる訳ないだろ。なにぃ、ウソじゃないって?おめー俺が信長って分かってて意地張るの?ウソだったらマジ殺すからね」とイキりまくっておいて
「…ごめんな、ほんまやったんやんな」という照れ隠しで採用されただけに見えるんだよな
「乱」のカラーリング衣装とか観てから「HERO」の話しろよ
あきらかにゴジラやウルトラマンのオマージュなのに「エヴァの影響だよね」って
そこらで映画評論やってるやつまで言ってるような時代だからな
選んだ理由がまず外人であることってところがおかしいよな
gmのアサクリより
ツシマはもっと売れるべきだからな
専門家は毎回アサクリで絶句してるよ
ローニンプレイしたか?
ツシマでいいやって思うはずだが?
気になるところとしてお城のデザインがクソ怪しかったし、甲冑のデザインもだいぶん後の時代とか確かにあるけどさ
多少のズレがあるにせよめっちゃ真面目に作り上げた感は伝わってきたよ
刀の装飾の種類をあんだけ用意するとか愛がないと出来んだろ
そういうのもあって、シャドウズの醜聞聞いてすぐにツシマが頭に浮かんだわ
よくわからん日本人が主人公よりよっぽど日本リスペクトしてる
ゲームとしての面白さのみを追求したのはチーニンだけ
お前らくノ一好きなんだからつべこべ言うな
女が異様に強すぎるしな
日本文化の描写から逃げたりはしてなかったな
地球最強の人類だから黒人こそが現代の主人公だよ
割といい加減だったんじゃなかったっけな 確か
大らかだと言ってたのは外人の勝手な解釈な
日本女性は外人が思う薄着であったり、最下層の兵士や作業員に対しても
異様に親切であったり(港町じゃこれは娼婦)したため
幕末に上陸許された水兵とかが高確率で性犯罪犯してトラブルになってる
銀河系1だろ?日本救った後デススター破壊作戦に参加した英雄だぞ
そうしたら誰も考えなくてええやん
実際黒人が主人公で嫌な奴とか居るか?
そもそもPS5市場が死滅してるのに専売するのが悪い
さっさとsteamに出してくれないとエルデンDLCやツシマで今年満足しちゃいそうなんだが?
お、差別主義者か?
なら別にええんちゃうかな
日本が舞台だからって日本人主人公にしなきゃならないルールあるわけでもなし
黒人死ね
なるほどね 西洋人がたくさん日本に入ってきた幕末の頃には色々そういう事があったんだろうね
でもその前の それこそ江戸時代以前の戦国とか室町の頃ってさ どうだったんだろう?
全ハード持ってる自分からしたらハードでの叩き合い滑稽でしかないわ
金無いから批判したくなるんか
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明
相変わらずその設定ゴリ押し必死だね
対岸はそんなに余裕無いの?
再評価が大絶賛のツシマも当時
ドラマシーンで英語発音で動く唇に違和感を覚えた
後追いのPS5アプデ版も
わざわざ日本語発音で動くって触込みだったわりに「?」だったし