• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】ホリエモンがライブドアに帰還 → ライブドア運営YouTubeチャンネルから『ゲームさんぽ』の名前が消滅しホリエモンの動画がアップされる
【炎上】人気企画『ゲームさんぽ』のYouTubeが突然「ライブドアニュース」に変更してホリエモン動画に → フォロワー水増し詐欺と同じ手口と批判殺到! ※難民の避難先はこちら
専門家によるゲーム解説動画『ゲームさんぽ』が復活!! 「ホグワーツ×アンティーク」「FGO×インド神話研究者」などを予定





ライブドアニュースのいざこざがあってから約1年が経過した『ゲームさんぽ』

今後の制作体制についての動画が公開され、代表のいいだ氏とともに(副業として)制作に関わっていたマスダ氏が、動画の制作に本格的に携わることなどが告知された。

その中で、マスダ氏が「アサクリ」シリーズの公式アンバサダーに就任したことも報告。
アサクリシリーズは過去のゲームさんぽ動画の中でも再生数が多く人気だった。








なお、絶賛炎上中の『アサクリシャドウズ』についてのコメントは・・・


z1

z2

z3


_人人人人人人人人人_
> トレーラー   <
> 作り直しかな! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄






この記事への反応



正方形の畳を早速ネタにしてやがるw
いい意味でトレーラー詐欺になってくれりゃいいよ


無茶苦茶やり辛いタイミングだろうけど、忖度なく頑張って欲しい…w

公式アンバサダーにしては自由すぎて笑ってる

「…さんぽ的には悪くない状況か?」
↑これだと思うな~。がっつりめな専門家とじっくりさんぽしてほしい、「実は誰にも分かっていないので創作してるね」だってあるはず。UBIだってこのチャンネルの企画がそういうところを見ていくって分かっててアサインしているわけだし~


専門家がアサクリ新作に対してどういう意見持つのか楽しみにしてます

話題沸騰だけど、それを専門家とちゃんと検証するのがゲームさんぽのいいところ!
楽しみです、公式アンバサダーおめでとうございます!


トレーラー作り直しは草





最悪のタイミングすぎる
シャドウズのゲームさんぽがどうなるか楽しみだなー

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:31▼返信
歯糞↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:35▼返信
タイトルの意味って影は黒いから黒人とかけてるんですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:36▼返信
ステマは犯罪です
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:36▼返信
本編作り直しかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:37▼返信
※2
ワイも黒人界隈がこれで炎上するんじゃないのって思ってたw
化粧品とかの美白って言葉に噛み付くような連中
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:37▼返信
ステマはやり直すな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:38▼返信
コレを買ったりプレイする時点で日本から出ていくべき非国民。
日本の敵。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:40▼返信
ギリシアのおばちゃんがオモロいってイメージしかない
このチャンネル
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:42▼返信
その道を呼んで細部まで拘ったところを絶賛されてきたアサクリシリーズがああなんだもの
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:43▼返信
まさかトレーラーだけ作り直せば何とかなるとでも?😂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:45▼返信
日本なんて細部までいい加減で十分だろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:45▼返信
予想だけど、UBI側に都合の良い専門家を呼んで絶賛させる流れになりそうw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:46▼返信
専門家なら尺度なしで頼む
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:47▼返信
日本人なんて世界中から舐められてるから作り直しなんてしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:47▼返信
とりあえず公式がストーリーは全てファンダジーで作りました。って宣言した方がいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:48▼返信
アンバサダーってゲーム監修するわけじゃないしこのタイミングじゃ遅すぎるからたかが知れるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:52▼返信
あのさぁ、日本人が考えた西洋ファンタジーの方が無茶苦茶だろ?

日本ガーーは言ってて恥ずかしくないの?バカなの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:53▼返信
こんな差別手抜きゲーやるくらいなら
ゴーストオブツシマもう一周する
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:56▼返信
こういうの正直にやり辛え〜wってネタにするの良い手だよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:58▼返信
>>17
少なくとも事実に基づいているなんてアホなこと宣う日本製作者はおらんからな
アホさ加減のレベルが違う
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:59▼返信
今更だけど畳が真四角より戸の大きさのほうが気になる
巨人用かよ。1.5~2倍くらいあるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:59▼返信
発売前<トレーラー作り直しだね
発売後<全部作り直しだねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:01▼返信
日本では1.6万円のゴールドエディションが予約されまくってるのにポリコレアンチと来たらwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:02▼返信
>>17
だってファンタジーだもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:05▼返信
いつも思うけどPVの時点でよく予約するよな
特にUBIゲーは実機PVからすらも劣化するからエディション系は買いにくいのよ、しかも半年後には半額近く落ちるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:08▼返信
さんぽには日本の城がテーマの回もあったもんなぁ
あの時出演していた城好きの人がこのPVを観たら…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:11▼返信
※17
ファンタジーと史実の区別が付かない底辺黒人さんオッスオッスw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:13▼返信
て、次はいつゼンカモン動画にするの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:13▼返信
>>17
ファンタジーって言葉も調べられないの?
大丈夫?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:15▼返信
ゲームを作り直せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:24▼返信
今後は主人公の肌の色はプレイヤーが任意で変えられるようにしとけ
そうすればくだらない論争を回避できる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:30▼返信
>>31
てかもう異世界でいいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:30▼返信
※31
何それ黒じゃダメな理由があんの?
差別?
で負け確
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:30▼返信
デトロイト等のゲームの演出を心理分析した名越先生の動画とか
三國志の渡邉先生とか面白いけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:36▼返信
ギリシャのとか良かったね
あれレベルで日本のやって欲しいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:42▼返信
黒人が日本の予約が一位って白人をバカにしてる動画結構上がってな
日本人は黒人の侍求めてるんで―って笑いながら言ってたぞ
このままアニメも黒人主人公のアニメ作っていこうぜジャパンって言っててワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:47▼返信
おっす! 人種差別者とそれの「ガー」が集まるスラムはここであってる? 
なんかはちまが味しめてて すんげえ不快なんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:52▼返信
出さなきゃうるさいし、出したら出したで優遇しろってうるさいし
結局FF16みたいに最初から出さないのが最適解なんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:53▼返信
※17
お前は本当に頭悪いな、いい作品を作るのとポリコレごり押しを同列に考えるとか頭パヨクかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:56▼返信
※23
それで落ちた株価の補填できたらいいなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:57▼返信
黒人様で黄猿ぶっころせるとか最高だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 02:58▼返信



ズブズブやん


43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:07▼返信
なんちゃって日本に異世界転生したってゲームでいいんじゃね? 可哀そうだから異世界扱いにしてやろうぜ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:21▼返信
公式アンバサダーとして、開発者へインタビューするみたいなこと言ってたから
ゲームさんぽらしく、有識者連れて質問がん詰めして欲しいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:21▼返信
きな臭いのに仕事とはいえ頑張るなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:22▼返信
どうみてもゴミじゃん
どうすんのこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:24▼返信
※36
一番売れない日本が予約数1位ってやばいんじゃないのw
まあ、外人はトレーラー詐欺のUBIに慣れてるから予約しないってこともあるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 03:26▼返信
黒人侍より史実より遥かに早い女忍者(アサシン)を登場させた事の方を誰も突っ込まないのは何故なのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:11▼返信
今すげー情報は言ってきたぞw

弥助はゲイで女忍者はトランスだってよ

これまじもう海外のメディアが報道してる。そしてUBIも認めたってよwww

何が史実だよ? たぶんはちまかjinも記事にするだろうけどこれはひどいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:30▼返信
あのさ、アサクリ世界ではクレオパトラはテンプル騎士団と戦う暗殺者なんだよ
言いたいことは分かるな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:35▼返信
いや、ゲーム作り直せよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:43▼返信
UBIは日本人なんて人間とすら認識してないから好き飼っていても特に何も注文つけてこないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:45▼返信
>>49
4日前にはもう言われてたろそれ
54.投稿日:2024年05月23日 04:46▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:51▼返信
シリーズファン程これまでのスタンスと違い過ぎるのが気になると思うが
少しでも不満言うと「ポリコレガーしか言えないのかw」って、反ポリコレで片づけられるのがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:53▼返信
トレーラーを作り直したとこで、肝心の中身が変わってないなら意味ないだろ(^^;
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:55▼返信
文句言うのなんて今までアサクリやったこともないニワカだけだぞ
歴代ファンはみんなポリコレクリードを歓迎してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 04:57▼返信
FPSゲーの解説で専門家(笑)が出てきてしょーもなかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:02▼返信
>>49
ゲイって言うか信長に掘られてたのはそうかもしれんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:14▼返信
>>53
噂だったのが噂じゃなくいと認めたのは初めてで海外のyoutuberの格好の餌になってるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:18▼返信
去年の段階で主人公はアフリカ系の侍とトランス女性というリーク情報あったからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:19▼返信
>>49
くのいちの3Dモデルって男性体だよね?という指摘を
ありえないと擁護していた人達赤っ恥じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:22▼返信
最近ずっとつまらないから見るのやめてた
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:25▼返信
当時くのいちもいなかったんだから男の忍びにすれば?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:25▼返信
>>47
それ瞬間風速でPS5のランキングに乗っただけだから、相変わらず売れて5万位よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:26▼返信
>>1
商品に特別な思い入れの無い有名人に依頼したのなら、
旧キャラに対するリスペクトよりも自己主張を優先されるのは仕方ないと思う。

中身だけでなく新キャラデザインも6万9千人を擁するオンラインサロンで協議したのなら、
もう少し変化が有りそうだけど、有名人主催だと言い辛いのかもしれない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:26▼返信
>>59
男色ってそういう嗜好があるというだけなんだけどな
自分の家族があって子供も居て…という前提があるので
言ったとしてもバイセクシャルで同性愛のみの西洋観とはちょっと違う
そこから考えても今作は日本の歴史観一切参考にしていないというね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:28▼返信
>>57
針が大きすぎたかもよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:31▼返信
>>61
それが確定されて今海外で馬鹿にされてるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 05:54▼返信
>>59
信長は掘られる側やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:23▼返信
>>17
まだこんな事言ってんだw
無知だねーw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:40▼返信
>>69
確定なん?きついな
戦国女子が敢えてトランスであると自認することにどんな意味があるのか知らんが…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:51▼返信
日本人なんかアーサー王を女にしてるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:15▼返信
>>73
架空の人物じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:20▼返信
問題の本質はそこじゃなくて、トンデモ日本とトンデモ弥助像を書いた創作物を某在日が史実だと発表していて、それをソースにしてUBIが史実に忠実だ。実在の人物で弥助を出したと明言している事

誰だって同人誌やラノベを史実に忠実だと言って売ってなかっただろ?それを今やってるから叩かれてるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:21▼返信
日本人「ギリシャ神話の神々の正体は外宇宙から来た機械の神です」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:25▼返信
>>73
世界中のアサクリファンがそんなゲーム買ってるとおもってんのか?

それと一緒だということは「買うな」って言ってるのと同じことだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:26▼返信
>>75
Fate「そうだね」
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:29▼返信
逆に考えるんだ。フランスが歴史ねじ曲げ創作を史実だと言い張るのが許されるなら、俺らがフランスにそれやっても少なくともフランス人に文句は言えない
フランスとその偉人を好き勝手に表現してこれが真実のフランスだ!まで言ってネットのおもちゃや商品化しても許されるって事だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:33▼返信
忍者の起源が他国主張かつ事実主張もありうるだろう
侍もな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:36▼返信
差別企業UBIとして歴史に残る差別作品となるだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:38▼返信
茶室を模様替えして広くしたんやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:39▼返信
フィクションってお約束だから許されてたのに、約束を破った上で手抜きと見下してたのがバレちゃったからな

その上ポリコレや誰得黒人要素山盛り。そりゃUBI株も一週間で15%下がる訳だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:46▼返信
今までのアサクリの建物もこんなヘンテコな作りだったんじゃないかと思わせるインパクトがある
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:52▼返信
ファミ通インタビューではファンタジー連呼してるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 07:55▼返信
今までのアサクリの建物も縮尺等はおかしい
ピラミッド以上の巨像がたくさんあって、ピラミッドやスフィンクスがしょぼい建物になってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:15▼返信
※86
尺度以前にただの手抜き
そもそも幕末ならわかるけど、畳張りってのもちょっと違和感ある
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:33▼返信
>>87
畳は敷くものやでおっちゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:43▼返信
NHKはほんとに・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:48▼返信
あのトレーラーは本当に突っ込みどころ満載であっさいからなぁ
シリーズ重ねてお題に困ったから
日本風のなにかを被せて表面的な目新しさをだしてるにすぎない
それが歴史的文化的背景を大事にしてるとか嘯いてたらそりゃ叩かれる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:49▼返信
雑兵が武者兜つけて立ち回ってるのみて吹いたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:56▼返信
今からでもタイトルをアサシン戦国無双にかえたら乗り切れる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:09▼返信
差別主義者が作った作品はまずいでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:15▼返信
IGNが黒人侍でもいい事実だから
日本人のサムライはアジア系のアメリカ人の私も飽きたことをアジア人を代表して言いたい

この記事書いてるの韓国系アメリカ人じゃねえか
IGNはしかもCAPCOMは黒人を射つバイオ5をリメイクできない黒人を殺すことになるからとか書いといて、黒人は日本人殺すゲームは良いのかよというめちゃくちゃダブスタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:30▼返信
アサクリもゲームさんぽも応援してるぞ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:36▼返信
史実ではあり得ない両主人公だからね
弥助が活躍した証拠が欲しいし
女忍者が活躍した証拠が欲しい
俺はアサクリシリーズを今後も買わないから正直どうでも良いけど
日本の歴史を馬鹿にする行為は認めたくはない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:42▼返信
弥助よりも畳にえ?と思ったなー
そういうとこ拘るのがアサクリじゃん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:45▼返信
まだゲーム映像は一切出てないんですけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:58▼返信
PVで出てくる兵士がみんな立派な具足つけてるのフィクション上のわかりやすい演出なんだろうけど
日本人から見ると違和感しかねえな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:59▼返信
トレーラーの時点でここまで突っ込みどころ多いのがやばいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:00▼返信
飾り兜なんて大将級のやつが陣はって腰かけてる時にしかつけなてないっしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:01▼返信
ゲームさんぽとコラボできるならゲーム作る前に時代考証の人をエージェントしてもらえば良かったのでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:18▼返信
俺は楽しみだぞ
3万でコレクターズエディション予約したがな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:19▼返信
とりあえずシネマティックトレーラーを戦国史の専門家呼んでツッコミ動画今作ったら再生数凄いコトになりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:21▼返信
ディスカバリーモードやったら更に炎上するだろうから今作実装しないかもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:24▼返信
おい、ゲームさんぽまでいじめる気か!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:24▼返信
UBIジャパンの発売前のプロモーション楽しみ過ぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:26▼返信
時代考証がちゃんとしてるのがアサクリのウリの一つだったのにな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:27▼返信
史実をベースに陰謀論を練り込みまくるのがアサクリ
これからもそうであってくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信
※108
時代考証はしっかりしてるだろ
ただそのソースが例のトンデモ妄想日記からだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:35▼返信
もうこうなったらチンドン屋よろしくそのマヌケっぷりで目をひいて
突っ込み所満載なシーンを見ながら楽しむというプロモーションに替えていった方が評価が上がるかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:11▼返信
やっぱ雇われて一時的に叩いてた感じがするな
サッと引いていった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:29▼返信
もういい加減アサクリ記事も飽きたよな、みんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:35▼返信
>>110
全然してないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:37▼返信
※78
フェイトを史実だと思い込むアサクリ信者ワロタ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:40▼返信
>>73
アーサー王ってのはアーサー王物語の中に出てくる架空の人物だよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:43▼返信
ぜひUBIの開発責任者を呼んで欲しいねw
何の資料を見て制作されたんですか?の質問連発してw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:46▼返信
日本人「フィクションだから面白く作ろ」
ポリコレ開発者「弥助は侍で大活躍してた史実がある(ない)」

海外で日本のコンテンツが受けるのはこういうことなんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:22▼返信
発売初日に大型アップデートでもするんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:26▼返信
急に西洋甲冑に身を包んだサムラーイサムラーイブシドーを出してエルデンリングです!って言い出してもしゃーないやろ
このまま突っ切れUBIレッツ桶狭間の戦い
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 12:32▼返信
IGNの韓国系記者がまた炎上するような記事上げてるわ
IGNアメリカって、やはり目覚めてる系ゲームマスコミなんやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:00▼返信
畳が変というかこの時代は畳に正座ではなく
板の間に胡坐をかいて座っていた訳だが
江戸時代と勘違いしてる歴史考証ガバガバなんよな
歴史考証を売りにしてたアサクリシリーズなのに
この一点だけでももはや買う価値がなくなってしまった
ちゃんと日本の歴史学者に監修してもらえばよかったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:07▼返信
※23
高杉
発売時にUBI+に入れば微妙ゲーだった場合に即切れるのにね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:37▼返信
IGNの記者は日本人侍は時代遅れでつまらない発言
IGNジャパンの記者は配信でUBI開発の差別発言には触れず
ファンタジーゲームの仁王を例に出し白人だと文句言わないからゲーマーの差別意識で炎上してると紹介
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:41▼返信
※122
信長は板敷きに座るという部下思いで謙虚な大名だった
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 14:47▼返信
※122
日系人の日本古典文学教えてる准教授でLGBT活動家が今回のアサクリコンサルしてて
最近の著書が同性愛にまつわる物がほとんどらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:20▼返信
Ubisoft Appears To Confirm ‘Assassin’s Creed Shadows’ Protagonists Yasuke And Naoe Are LGBTQ+

ユービーアイソフトは『アサシン クリード シャドウズ』の主人公ヤスケとナオエがLGBTQ+であることを確認した模様

ホモレズオープンワールド
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:20▼返信
>>66
一応言っとくけど今の畳の形は江戸時代からで
戦国時代の畳は大きさも形も千差万別で
身分に合わせて縁や大きさ違うの
敷き直すなんてのもザラ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:48▼返信
>>49
衆道はこの時代は珍しくないけど女トランスはなぁ…
予想通りポリコレまみれか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:21▼返信
※127
開発者の日本の歴史が学べるとか言っといて
史実の人物のジェンダーいじるのはリスペクトが足りない感じするな
なら開発者インタビューで史実を改変した架空の日本史って言わないとダメ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 16:29▼返信
アサクリのギリシャのやつは男色家が多かったギリシャだし色恋芸術オープンな国だからまだホモレズだらけでもしょうがないと思えたが
日本が舞台でもホモレズトランスだらけなのか、さすがにもううんざりだな
そもそも世界はホモレズトランスのほうが多いってことなのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 20:40▼返信
>>128
地方のそこらの豪農が使ってるようなもんならともかく、城であの形はないわ
それなりの身分ならよく見る形か京かしかないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:28▼返信
作り直しが必要なのはトレーラーじゃなくゲームなんよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 02:59▼返信
ポリコレを排除
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:06▼返信
>>33
黄色人で遊んじゃいけない理由あんの?
差別ですか?で対抗しよう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:09▼返信
>>70
信長メス落ちかよ
クソワロタ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:22▼返信
>>105
というか出来るクオリティにないと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 23:24▼返信
>>118
ネタとして割り切れる
だってネタですと言ってるから

直近のコメント数ランキング

traq