前回記事
【立憲民主党、単独で政治資金パーティーの開催を禁止する法案を提出「透明性を高める手段のひとつ」】
【【悲報】政治資金パーティー禁止法案提出の立憲民主党さん、政治資金パーティー開催へ】
【立憲・泉代表「うちの政治資金パーティーは問題ない。禁止法の施行まではセーフ」】
【【政治資金パーティー禁止法案】立憲民主党・岡田幹事長と安住国対委員長も最近パーティーを開催していたことが判明 またダブスタだと話題に】
【立憲さん、27日にパーティー開催「禁止法案出したからといって自分の手を縛らない」20日に禁止法案を衆院に提出しておいてこれ】
【立憲・泉代表「うちの政治資金パーティーは問題ない」 → 炎上して撤回「皆様の怒りも当然です。対処しています」】
↓
立憲・岡田幹事長が27日のパーティー中止 大串選対委員長も中止発表
記事によると
・立憲民主党の岡田克也幹事長は、27日に大阪市で開催予定だった自身の政治資金パーティーを中止することを決めた
・岡田氏は、27日大阪市で政治資金パーティーを開催予定だったが、立憲が国会にパーティー開催禁止法案を提出していることとの整合性を疑問視する声が出ていた
・岡田氏は26日、法案提出の段階での自粛は必要ないとの考えを示していたが、関係者によると、その後、政治資金集めを目的とする形での開催を断念したという
・立憲民主党の大串博志選挙対策委員長も、6月17日に予定していた政治資金パーティーについて「後援会の皆様とも相談の上、開催しないこととした」と発表した
以下、全文を読む
立憲民主党・岡田克也
— Mi2 (@mi2_yes) May 25, 2024
「政治資金パーティー禁止の法案出した」(ドヤッ
↓
自身はちゃっかりパーティー開催と国会で暴露
↓
「自分の手を縛ることはしない」と中止しない考え
↓
与野党が一斉批判
↓
「政治改革決着するまで」 と中止決定
もう笑えない。法案通らなかったらパーティーしますでしょ https://t.co/6d9pp82AgB
この記事への反応
・最初からそうしないさいよ。これで他の立憲議員も中止にせざるを得ないね
・裏金を止めるといって止めて無かった自民党と比べたら立派よ
・単に評価を下げただけになったな
・国民からやいのやいの言われなかったらがっつりやるつもりやったんやろ?
・色々と考えなければ中止に出来ない時点で 国民の怒りを全然理解してないでしょ…
何が皆様の怒りも当然だよ、判ったふりをするな
・現実的でないパーティー禁止案出して、自民、維持に否決されました〜って国民にアピールしたいだけだろ
・このしかたなく感
・法を犯していないんだから、こんくらいは押し通せよ。清廉潔癖ぶりではなく、日和具合を有権者が見ていると、なぜわからんのか。
・法案通らずほとぼりが冷めた後シレッと開催してそう
・せっかく自民党が自滅して政権交代の気運が高まってる状況でなんでこんな事やっちゃうかねぇ
・政治資金パーティーの何が悪いのか?支持者が政治家を応援して寄付する催し。税金で政党助成金を配る方が不健全だと思う。
・国民が求めているのは「政治よくわからんから金掛けたくない」であると思うが、それは難し過ぎるので、次点として「金掛けてもいい。ただ用途を明確にしろ。そして献金の見返りに、個別の業種・企業・個人に国の予算で利益分配するな」ということなんだけどな。
・「補選で自民が負けて立憲がかったからこのままだと政権が回ってくるぞ!ヤバい」ってわざと国民に見離されることしてます?としか思えないよw
仕事ができる政治家ほど私設秘書を多く雇い、外遊や会食も多く、政治資金が必要。でも歳費は1年生議員も、当選10回議員も同じで、公設秘書3人込みで年7千万円程度。足りない分(2〜3億円)は自分で調達しないといけない。一方、仕事をしない政治家はお金を集める必要がないのでクリーン。そういう話。 https://t.co/ma0oF8o1a9
— 指南役 (@cynanyc) May 24, 2024
キシダ「来年の参院選までパーティー禁止法案を宙ぶらりんにさせれば立憲民主党だけ資金不足に陥るのでは…?」 pic.twitter.com/9FlC61CLxV
— やるOHTANI (@Yaruo2024) May 25, 2024
これだけ日程が迫っての中止
よほど強い声がかかったんだろうな
よほど強い声がかかったんだろうな


「問題あるから禁止にしろ」と主張してる党が「現行法では適法」と言うのはさすがに筋が通らない
禁止を提案した党がパーティーを開いてしまったら「お前、言ってる事とやってる事が全然違うやんけ」って事になるし政権交代で与党になる可能性が高いはずの党としては最悪のイメージが付いてしまう訳で
今回の騒動になった時点で取りやめておくのが正解だった
立憲は自民同様に腐りきってる
Let's Rock!!
ざこうよも似たようなもん(笑)
ほんとわかりやすいな立憲共産党の売国奴どもは
政権を託すのはどちらが相応しいかは明白やね🥴
情けない
せめて指摘される前にしれっと中止にしとけよw
ジャーナリズムとは何ぞやw
立憲って結局言い訳しつつ強行しようとはしてたやん
この無能ムーブを真似しようとしても絶対できないという点で
安住以外もパーティーの開催決まってる奴いたハズ。開催したらマスコミの餌食だな。
やる気も無い政治資金規正法改正案でええかっこするからこうなる。
寓話やな
そら政治パフォーマンスのためならパーティー中止なんて大した事ない
ふざけんのも大概にして欲しいわ
誰からも何も貰ってない一般人も叩いてるだろ
立憲アホしかおらんのか
実際には候補者も擁立出来そうに無いから政権奪取は無理だろうけどな。
自民党の首が締まる
民主はもともな国民だけでいい
これでよく他党を批判できたな
三連敗だけでなく川勝ネガキャンしまくって四連敗喰らおうとしてる自民が
政治資金パーティーまで封じられて勝ち目あんのか?
見事な立憲仕草だわ。
これで支持者が「止めたんだから自民党よりマシ」とか言ってるのはマジで笑えないわ。
政権交代は無い
政治の話で一般人とか頭大丈夫か?
自民がだめなら自民をケツを叩こうの方が現実的なんだよな。
でも自分達はやりまーす
控えめに言ってクズ
そこは野党も同じだから痛み分けだぞ
政治やっている絶望感
な、岸田もパーティー開催辞めることになるんだぞ
お前は不記載問題もあるからな
消えて欲しい
この辺がズレてんだよな
ちゃ~んと宗主国さまの猿マネ出来てんじゃん
国葬をやったのは世界からたくさんの要人が見送りたいとなったから行われただけで、国民の声とかそういうのじゃないと思うがな。寧ろ君の言うヤバい国民らしき奴らが浮き彫りになったから良いんじゃないかな。公安マークが付いただろうし😅
やっぱ政権は自民じゃないとダメらしいな。
政治資金パーティーを中断しただけだからな。今後、提出してる立憲案の政治資金規正法改正案を自主的に守るつもりも無いって泉代表が公言してるし、自公案が通ったら元通りパーティー再開だよ。
表面だけ取り繕って有権者を騙して票を釣るような連中なんて信用出来るかよ
日本のジャーナリズムとは野党に補助輪を付けてあげる作業だよ
いつもの立憲
アホパヨ自爆してて草
>安住(これ俺も中止にしなきゃいけない流れ・・・?)
安住はすでに4月25日にやっちゃってんだぁ
無理に決まってんだよこんなの
金だけが強みなのにどうすんの?
自民党は元々パーティー止めるなんて言ってないからな。
守るつもりも無い改正案で有権者騙した立憲民主党が失望されてるだけ
これなら安心して政権を任せられるよ
これも時代の流れ
自民党が負ける理由は裏金というより経済政策と統一教会だしな
一般人は政治のはなしをするぞ。頭大丈夫か?
法案出すならパーティー予定すんなよ
立憲「かしこまり!」
もうこの構図にしか見えんわ
これだけで自民よりはマシ
増税クソメガネにはGOサイン出すからな
立憲民主党っていっつもダブルスタンダードだよな
酒を配った議員の処分も自民党より甘い
安住すら収支報告書を修正してる
安住か?
自民は最初からパーティーも献金も廃止なんて大風呂敷を広げてないからな
そもそも中止以前に企画すんなや
自民サポ「かしこまり!」
もうこれでいいよ
アホか、一般に対して議員が今さらそんな言い訳できると思ってんのか
そんな言い訳したいなら、ここで立憲のパーティー擁護するしかないが
そんなアホウヨレベルの知恵働かせたら政治家生命絶たれかねんだろ
アホウヨ挑発するためだもん
引っかかったお前らが悪い
安住っていつもお前が言うなやな事やってるよな
台湾の式典だったかに大臣が出たらなぜか中国が立民に何とかしろと命令したらしいね
自公も維新も目先の人気取りでパーティーや献金禁止とか言ってないから関係ない。
自分達の提案した改正案の範囲の政治活動をするだけ。
立憲のアホは自分達が提案した改正案すら自主的に守らないって公言してるからどうしようもない
禁止法案出してないからね
立憲より現実的よ
ガチでアホすぎるムーブだよ
もう統一教会なんて誰も話しても無いだろ。
野党第一党なら政権与党叩いてるだけである筋から金が入るからな
代表として擁護するタイミングで中止発表も可能だったろうに
野党しぐさ
メディアもそれを取り上げず、野党がそれを批判しても
「法律の範囲内だから」と逃げ口上されることを防がなきゃいけなかった
今回の騒動が一つの確認となって資金パーティは法律改正前でもやるべきでないというコンセンサスを得た
鳩山とか立憲もズブズブだからね…
ちゃんと国民の声が聞けてえらい
自民の主流派になれず社民党の余りもんとかと合併した政党だからね
派閥批判も自民の主流派になれなかった恨みからだし
踏みにじる愚策
コンセンサスを得たとかアホかな
立憲が批判されているのはダブルスタンダードな点よ
泉「まあでもボクたちのパーティーは綺麗なパーティーだからセーフってことで」
せっかくのパーティー中止にすんなや
そもそも禁止しようって言って無いからね
維新や国民も同じ
パーティー楽しみにしてた人を
馬鹿にしてんのか!
与野党とも真の意味での透明化はやりたくないんだなw
擁護したらいいだろ勝手に。
昨日会見で、パーティーを止めるつもりは無いと即答してたのに翌日180度転換して止めますって決めたのは岡田だろ?
自公も維新も止めるなんて最初から言ってもないし、そしてその事を攻撃してたのが立憲だ。
人気取りで出来もしないことを吹聴してまわってコレなんだから救いのない馬鹿だわ。このパーティー中止も恥の上塗りだよ。
一度、政治クラスタを一周させる必要あるからね
真面目な話、法律改正してないからと一切批判する声が上がらなかったら
自民党の思う壺で堂々資金パーティー開催されることになって立憲の負けだったと思う
こんなことも分からんとは…
もしかして:脱糞事件がバテて会場から断られた?
バテて→バレて
何も考えず与党の逆張りやってるからこうなる
それほど今の政治家の脳みそはボケてるって事だろうな
うん、さっさと引退しろ
こんなのが第一党でいいのか
立憲はいつも非現実的
自公も維新も最初から政治資金パーティー禁止なんて誰も言ってない。
いいかっこして立憲が出来もしないパーティー禁止を目指すと宣言してこの始末。勝手に暴れて転んだだけだろ。
自公案が通った後も立憲独自でパーティー禁止を貫くつもりも無いって泉代表が公言してるし、ならこの立憲案の政治資金規正法改正案ってなんなんだよって話な。
ミンスに乗せられて自民党の資金源潰すのに協力されせられたアホウヨ
今どんな気持ち?
台湾の件で中国から指示を受けた立民をバカにしてんのかwww
アホはお前やろ。
候補者擁立に苦戦してるのは事実やぞ。
今回の件や、枝野が消費税減税は不可能って公言したのも響いて追い風も止まる。
候補者が集まらんのにどうやって議席稼ぐねん
支持者が何を期待して立憲に投票して、それでも立憲が勝ててない理由とかあるわけだが
この幹事長は多分なんもわかってないな?
自民もう立憲もう嫌だな
保守でもこれ叩いてたような人たちは
利益誘導献金のやり取りするつもりも、そういう人脈もない人たちだから
少しは信用できるな
こんなのが親戚だったら街あるけない
立憲支持者が度々、立憲がパーティー禁止にした以上は自公も出来へんとか言ってるのが意味わからんわ。
勝手に宣言して、それを反故にしてパーティー開催して批難されて、じゃあやっぱりやりませんって一人相撲取ってるだけやろ?
なんで自公もパーティー出来へんというロジックが生まれるねん。
独りよがりの発想は止めときや
資金その物を断つと政治家はさらに不正を働くようになる
それで失敗したのが戦前
政治家憎しで貧乏にさせすぎると共産党や公明党みたいなカルトしか政治が出来なくなる
パーティーは止めないんだろw
妄想の中の自民党はそうなってるんだ。
へー
立憲民主党はパーティを自粛すべき
完全に立憲の立場に寄り添った妄想やんけ。
今回立憲が呆れられてるのは自公や維新が政治資金パーティーや献金の規制に及び腰だと批難して、厳しい政治資金規正法改正案を出して来たくせに自分達はしっかりパーティーを開催していた事と、更にもし自公の改正案が通った後独自の党内ルールでパーティー規制を続けないのかとの記者からの質問に対してしないと即答したからだ。
なら何の為にあんな改正案を出して大見得切ったんだよってな。
最初からパーティー禁止なんて言ってないのだから自公案の範囲で普通にパーティーやるに決まってるし、左派メディアですら今回の立憲の醜態に対して現実的にパーティー禁止は難しいとの論調だよ。立憲が大恥かいただけ。
岸田に解散総選挙させるには枝野くらいの主張でいいと思う
立憲は勝手に禁止を宣言して、それを無視してパーティーやって、叩かれてるんだぞ。
馬鹿だろ
問題ないんじゃなかったの?w
主張の話じゃなく現実にどういう情勢になったかを考えろよ
これで確かに政治資金パーティー開けなくなっただろ
それじゃ「今回は立憲にしよう」って層が立憲に投票しなくなるんだよな。
結局同じかよってなるから
責任を取らずごまかしてやり過ごそうとする政治家こそ叩くべきだ
この10年間そうした手法でこの国はどうなった?政策が検証されることもなく、汚職も裁かれることもなかった、その結果日本はこんな状況になっている
立憲がいいとは言わないが過ちを認めて規制をしようとしている分だけ、自民よりマシなのは間違いない
政治はベストを選ぶのではなくベターを選ぶべきだ
ここで正直者を叩いて、その裏にいる小賢しい者を放置すれば次の10年の間に日本はこの10年よりもひどいことになるだろう
>ちゃんと過ちを認めた政治家を叩くのはやめよう
立憲が1番できてないことだね
上げたのに
自分らで下げる
民主党
いやそれはお前の妄想
立憲は初めから
「法案成立してないし、法案成立したとしても施行まではいいんじゃない?」
としか言ってない、それを「法律の問題じゃない」と叩きまくったおかげで倫理ルールが成立した
別に破りたいなら破ればいいけどダメージにはなるよ
そうじゃなきゃ与党になったら法律的に問題ないからやりますって言うでしょ
自分の考えじゃなくて、周りから止められてようやく中止したってことだろ
有権者がその行動でどう思うかなど考える頭も無い無能
それだけ法案を出すという意味は大きい
まさか思い付きで出した法案じゃないよね
不適切なら当然だけど経費で落ちないよ
そうじゃなきゃ単なる人気取りだわ
現実ベースなら開くに決まってるじゃん・・・
もともとパーティそれ自体には問題はないという認識、で自民党議員は逃げられる
勝手に問題化して騒いだのは立憲なんだから
「がっかりです、ファン辞めました」←初めからファンじゃない
妄想のルールが成立してて草
結局それだとモラル的に問題ある行為と思っていても法的に禁止されていなければ
実施いたしますってのが党是ってこと?と国民は思うと思うぞ
ま、そもそもやる気ないし単に叩きたいだけだしね
マスコミはもちろん、左派ツイッタラーまで批判してるし
自民がパーティーは問題ないといえばいうほど支持率は下がるだろうけど
そりゃ誰がどう見てもダブルスタンダードだからね
お前はダメ、でも俺は良い
は子供相手ですら通らん
それはそうなんだけど、今までだってもっとひどいダブスタあっても
ツイッターでは擁護しまくってたじゃん?今回はなにがそんなに逆鱗に触れたのかね
維新や国民も禁止は言ってないからなぁ
立憲の完全な自爆
支持者も呆れるほどの馬鹿な振る舞いだったのだろう
それで自民の支持率下がるの期待するよりも、野党第一党の支持率が壊滅的になったことを
心配した方がええんちゃうか?この状況。
ただのパフォーマンスで終わるから
自民はどんどん支持率が下がるが、私たちが間違ってましたパーティは必要ですと土下座しないと立憲議員は一生パーティできないから首が閉まるだけ。
当然、政権交代に成功したら真っ先に出さないといけない法案は自分たちが出したパーティ禁止法案の再トライ。
自分たちが一度掲げた以上法律上問題ないでは済まない。
本当に今期の職務上で必要な出費なら国庫から支出するべきだし、そうでないなら議員という立場を利用して資金を集めさせるべきではない
そもそも、来期の選挙活動のための活動は今期の職務からの逸脱行為だろ
アホ丸出しで草
お?
アメリカ批判か?
しかも政治家と役人の区別がついてないとか
バレてもいつもみたいに問題化せんやろとタカをくくってた感はある
当初の問題はないってコメントからそう窺える
議員を一般の公務員と同一視してるとか情弱過ぎて笑うわ
それで投票するバカがどのくらいいるのかを見極められる
パーティ自粛は絶対
じゃなきゃ示しがつかん
そう思うだろ?
前回の政権交代時も一般的にはそんな事起こらないだろうと思われていた
しかし自民党にお灸をすえてやろうと言う国民がマスコミの予想以上に多かったんだ
要するに自民党以外ならどこでも良いと言う票が圧倒的に多くなってた
だから次の選挙でも野党の欠点はあまり問題にはならないんだよ
おかしいのはお前の頭定期
今はそういう時代だからね
でも世論は圧倒的にパー券規制を支持してるよ?
自民や維新が規制しないなんて言ってても国民は規制することを望んでいる中で自民はパーティーを続けられるのかな?
横からだが前回の政権交代の時の旧民主党の支持率は高かったよ
今の立民は低すぎ
そんなんだから表向き反対してるだけのパフォーマンスって言われるんだよ。
政治資金パーティーは国会議員しかできないわけじゃねーぞ?www
税金って勝手に湧いてくる魔法の小槌か何かか?
圧倒的多数の貧民がの間違いw
論点ズラシてて草
立憲は禁止を支持してる
支持者そういうセコい言い回しをするから立憲は支持されない
別に政権交代自体には大賛成だよ
でもその受け皿はもはや立民では決定的になくなったわな
政治資金パーティーを規制しないでいいよ
必要ないってやつは真面目にやってない証拠にすぎない
ただキレイな金でガラス張りでやれってだけ
与党は野党もうやってるよね?って言えば良いだけになってきたし結局何がしたかったのか謎
民主党の時から何にもう変わってない
出来ない事をやるなよ出来ることをまずやれだが、出来る事が結局何もうないんやろうな
立民「自民が禁止しないなら俺たちがやってやる!」
なるよ、今世界は戦争中だからな
それなら税金周りの不透明な所を透明にして発表しますってやったほうが評価されただろうな。絶対やらんと思うけど
消去法で維新しか無いなw
万博で税金チューチューの馬場はちょっと…
万博の事業費は基本的に円安の影響やぞ?
まだ甘やかして庇う信者が居るんだな
こういう支持者のせいで立民議員は何年たっても一ミリも成長しないんだよな
予算オーバーについては否定してないの草
万博で税金チューチューの馬場って完全に言いがかりやろ…
そうか?
野党の通常運転だと思う
自民の逆を言うことしか考えてない
こんな感じで適当に日本の未来を決められたらたまったもんじゃない、政権交代なんか絶対反対
日本に政治家は存在しないのね
いや仕事じゃ無いか
遊びか
非難されても変えない自民党より100倍ましやろ。
埋蔵金もそうだったしな、仕分けとかこれとかパフォーマンスで騒ぐだけの無能
さっさと野党第一党から引きずり降ろすべき
絶望やね
未だに元民主系の立憲に忖度しまくってるのがよくわかる
これ維新が同じ事やったらもっと騒ぐくせにさw
日本の有名なお笑い芸能事務所です
そんな人が政治家って事実が恐ろしいよ
と書いてたら地震だ
京都市長のアレ
しかもそれから間もなく公募型プロポーザルで市所有の土地を取得
女子十二楽坊みたいな名前のとこに政権取らせて一回滅亡してから日本合衆国みたいなの作り直したほうがマシだマジで
ペテンサーが失脚状態でサラ・ボンドの方針で変わってきたけど
裏金作りやめない自民よりはマシになったんだが?
正直、むしろ与党やらせろと思うわ
権力の一党独占を続けさせたら腐敗すんのは当然、どこの党にも与党経験積ませて切磋琢磨させなきゃ
まともな批判も出来ないしいつまでも与党任せられない未熟な党のままだ