前回記事
【訴訟問題が発生しSteamから削除されたPvPvEゲーム『Dark and Darker』、本日いきなり約5000円で発売開始 大丈夫なのこれ?】
【訴訟問題が発生したPvPvEゲーム『Dark and Darker』、ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却 Steamに帰ってくるか・・・?】
【ファンタジー版タルコフこと『Dark and Darker』Epic Gamesのストアページ公開!訴訟問題を乗り越えて完全復活か】
↓
大人気もいろいろ問題浮上のダンジョンPvPvE『Dark and Darker』基本プレイ無料化!「ノーマルモード」のみなど一部機能に制限アリ
記事によると
・韓国のデベロッパーIRONMACEが手掛けるダークファンタジーFPS『Dark and Darker』が基本プレイ無料化した
・本作は、3人のパーティーを組み、隠された脱出ルートを見つけだし生還を目指すダークファンタジーFPS作品。他プレイヤーを倒してその装備を奪うことができるハードコアな内容が人気となっている
・無料版では「ノーマル」モードのみがプレイ可能で、72時間のトレード機能制限や「ハイローラー」ダンジョンのプレイ制限がある
・ネクソンが開発していた「Project P3」の素材やアセットが流用されている疑惑があり、Steamストアページが削除されるなどの著作権問題が発生。Epicストアでも「Coming Soon」のまま発売に至っていない
・ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却されたものの、Steamストアページは復帰せず、ネクソンとIRONMACEの対立が続いている
・無料化の理由は不明
・ゲームは公式サイトから入手可能
以下、全文を読む
Greetings mortals…
— IRONMACE (@IronmaceGames) June 4, 2024
You can now delve into the normal mode dungeons of Dark and Darker for free! Check it out at: https://t.co/eaw1VTtLj9
Be sure to follow @IRONMACEGames for news and updates.#OTKGamesExpo #DarkAndDarkerhttps://t.co/h2Lxk0pJl4
『Dark and Darker』公式サイト
スタンダードエディションは35.00ドル(約5500円)
ファウンダーズエディションは50.00ドル(約7800円)
基本プレイ無料のアカウントはRedstone Shard15個でレジェンダリーステータスにアップグレード可能
Redstone Shard15個セットは30.00ドル(約4700円)
https://www.darkanddarker.com/


この記事への反応
・買ったのに…
・神ゲー無料きたーーーーーーー
・あら?思ったより人集まらなかったのかな…
まぁ裁判でゴタゴタしたうえSteamで出せなかったからな~
・無料ならやります
・8000円だかの高い版買ったけど、プレイヤー少なくてマッチしないからやめちゃったやつが無料になった...
制限あるから最初だけになりそうやけどプレイヤー増えるの
・DAD無料化キター!
まあ当然だよね 当初から有料だとちょっと
って思ってたしw
・dad無料化わろた そりゃあの値段で売ったら売れないだろうな
・は?結局無料になったんかい
・まぁ売れなかっだろうな
Steamで同じような無料ゲー出たし
・やっぱりテストのフリープレイから5000円ぐらいは高すぎた…。
無料は急だけど、遊びやすくはなるよね。
プレイテストのときは話題になったけど、有料の製品版は流行らなかった模様
今年リリース予定のモバイル版はどうなることやら
今年リリース予定のモバイル版はどうなることやら
先日韓国で行われたベータテスト結果公開❗️️
— ダークアンドダーカーモバイル日本公式(ダクモバ) (@DnDM_JP) May 16, 2024
結果は非常に好評で97%以上のお客さまから正式リリース時にもプレイしたいと回答いただけました🥳
使用クラスも闇に隠れられるローグのプレイ時間が一番多いですね🥷
皆さんだったらどのクラスをプレイしたいですか❓#ダクモバ pic.twitter.com/7gpmGyX0wf
\#ダクモバ ってどんなゲーム?/
— ダークアンドダーカーモバイル日本公式(ダクモバ) (@DnDM_JP) May 29, 2024
目的はダンジョンでお宝を集めて脱出する事!
1.準備👔ダンジョンに潜る前に装備を整えよう
2.探索💎宝箱からアイテムを手に入れよう
3.戦闘🧌モンスターやプレイヤーとの戦闘も!?
4.脱出🔵生き残って脱出しアイテムを持ち帰ろう pic.twitter.com/dgC5PbivKi


「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
価格120円だから売り上げ約333本というw
そんな危ないゲーム企業所属の配信者も触らないわな
配信者が内輪でダラダラやってただけで、ゲームとして秀でた部分なんか一ミリも無かったわ
あんな薄暗いだけのダンジョン探索ゲーなんかどうやっても流行らんし、そこに有料で売りつけるとか誰がやるんだか
先達に無料バトロワゲーがゴロゴロある中で毛色は違うとはいえ流石に後発でこれは厳しかろうよ
何とかダイバーもコレも面白くもない糞ゲー毎回実況してるからオカシイと思ってたが朝鮮案件だったのかwwwww流石銭ゲバ兄弟wwwwwww
YouTuberは糞まみれwwwwwwww
いきなり消滅したりする可能性もあるし
キムチ兄弟wwwwwww
チープなグラ、敵、モーション
変わり映えしない武器防具
浅い構造
ウィザードリィ見習えよ
問題は迷走しがちな開発のアプデと蔓延るチーターかな
あかんかったか
解散
プレイ時間の大半を装備集めに費やして強くなっても得られるメリットは小さくなって最終的には雑魚狩り
狩られる側も絶対に覆らない装備差とチーム差がありどっちに取っても徒労でしかないシステム
PvPかつタルコフ要素なんてチーターに引っ剥がされたら終わりだし
いらねw