関連記事
【ニコニコ動画、今回のサイバー攻撃による損失は10億円以上か また、復旧には最低でも1か月を要するかもしれない模様…】
【【悲報】ニコニコ、復旧まで1か月以上かかる見込み 2007年の人気動画が見れる公式難民キャンプが設立されるwwwww】
Xより
サイバー攻撃による問題で、
ニコニコ動画にログインが
出来ない状況が続いている
この影響で解約しても解約出来ないと
嘆くユーザーが続出
ニコニコ動画くん、プレミアム解約できてなくてずっと料金引かれてることにやっと気づいたんだけどサーバー落ちてるせいで解約できなくて引かれ続けるのどうにかできません?
— 浜名いおり🍎 (@iori_x8) June 16, 2024
ニコニコ今見れないから有料会員解約しようにもWEB開けないから解約すらもできない
— い な ん じ (@ina_n_ji) June 16, 2024
ニコニコチャンネルプラス解約しちゃろうと思ったけどなんもできんのじゃな
— 🈚️ (@M10932169M) June 16, 2024
これニコニコ死んだってことはニコニコチャンネル+の解約できない?
— スパキン🐱💜 (@spakin2337) June 16, 2024
無限に金取られる??
ニコニコはとりあえずアカウントの解約ページを優先してくれ。勝手に予定日になり引き落とされるのは敵わん
— 武生 (@bibresin) June 16, 2024
ニコニコ動画はコメント付きで見るから面白いアニメもあったんだけど残念…
— ψ夜がくるψ (@llyoruga_kurull) June 16, 2024
あと、3月にプレミアム会員料金が800円ぐらいに値上がりしたのも、ここにきて解約する大きな理由になったな。
さて6月7月分の補償がどんなもんか🤔
しないと思うけど、プレミアム会員料金550円に戻すなら解約は考える🤔
ニコニコプレミアム解約したいんだけど、今の状況はできないってことですよねぃ
— anne. (@mumo1073) June 16, 2024
これどうやってニコニコプレミア解約するんだろう…ゑ?
— かませ犬 (@kamaseinu011) June 15, 2024
ニコニコ、有料会員解約窓口消失してるんか。プレミアムはポイント返金とかかもしれんが有料チャンネルどうなるんや?
— りぴーたー@本垢凍結中 (@59f5w68vgcR4Ynu) June 15, 2024
ニコニコ解約したいのにサイバーのせいで解約できずただ金だけがドブに捨てられる
— 凸ヒロ(シュモエド) (@AnImeNOTO) June 11, 2024
ニコニコさん解約だけでもさせてもらえませんか
仮に復旧まで1ヶ月かかったとして、その後通常通りだったら炎上するぞ多分


いい前例作ってくれたな🤪
お布施だと思ってればええやん
今回の一件は神からのニコニコへの試練だしこれを超えたニコニコはもっと高みに近付くはず
補償云々言い出すのはいいが、運営は逃げ回ってないでさっさとプレ垢とチャンネルの解約窓口を作るべき
今更、解約なんてしないよ
月500円だろ?
気にする額じゃない
仕事変えろって話
サービスできない状態にしないと言い訳できないから意味ないけどな
毎日ひかれてるのかっつーの、1ヶ月かかるにしてもなにかしら補填はあるだろ。
言い過ぎィ!
そもそもこんなトラブルがあったのに一般のプレ垢にはメール1件も送ってきてないからな
まぁアクセう数稼ぎたいからわざとやろうけど
ゴミみたいな過去の動画並べたサイト作る暇あったらはよせえってな
部署が違うんだーとか言う奴居るが、クソサイト作る部署より更に無能って事になるんよなw
ニコニコがクレジット会社への請求を止めない限りずっと引かれる。
まぁ、サーバー落ちてるからクレジット会社への請求自体出来ないんじゃないかとも思うんだが、
顧客管理と決済系だけ社内別サーバーで管理とかになってると、延々ひかれることになる。
最悪の場合、クレジット会社への請求も自動になっていて落ちてるニコニコのサーバーから停止送らないとひかれ続けるパターン(そんな設定がクレジット会社への請求でできるかはわからんが)
むしろニコ厨はもっと払って復旧にお布施したまえ
もう全部抜かれてるよ
もうチャンネルは何処もYoutubeメンバーシップにどんどん移行して行ってるしな
解約させてくれなかったのはニコニコの落ち度になるぞ
薄情な奴らだな
障害起きてやっと騒ぎ始める野次馬みたいなもん
どうせニコニコポイント500円分とかだろ
既に公式で6.7月は補償されると発表されてるぞ
少しは調べてから記事書けよな
もう変わったぞ
こういうのやるのどっかの国かライバル企業か個人のハッカーとかなん?
ソースはドコモ引き落としでプレミア会員だったが、通信品質とスマホの料金プランに無駄が多過ぎてauに乗り換えたら即日強制解約されたワイ
オタクは頭悪いからね
ニコ動は解約した瞬間プレミアサービス利用できなかったわ
救済処置でDアニぐらいは本家で見させてほしい…
そんな宗教信徒でもあるまいし
即使えなくなるのも多いからそこは何ともいえんわ
狂信者と一緒にしないでくれ
ゴミサイトだからなニコニコは
お前の事じゃねえかw
それより(R:仮)を立ててるからそういうことだろ
意地でも解約はさせない
それはそう。そんな事する余裕もないほど混乱しとるのかもしれんが
2ヵ月後、復旧します
3ヵ月後、必ず復旧します!!
半年後、サービス終了します。ご期待に沿えず申し訳ございません…
何のアナウンスもない・・・?はちまでも記事にしてたのに・・・
つか保障に関してはとっくにアナウンスされてる
アホかよ
公式ページで無償なの発表してるやん
確認くらいしろよ…
結局わいわいその話題に騒ぎたいだけやろね
もうおしまいだあああああああああああああ
やってきそうだからちょっと不安
普通にありえるというか信者は返金より何ポイントかの話ばかりだったなw
がんばってな
プレミアム会員・ニコニコチャンネル有料会員(ニコニコチャンネルプラス含む)の月額会員料
N予備校の月額会員料
ニコニコチャンネルおよびニコニコチャンネルプラスの運営者への収益分配
クリエイター奨励金の分配
ファークライって感じやね
プレ垢じゃなくても全然苦じゃなかったわ
多いって言うほどあるの?
例えば?
ずっと課金してたならタイミング逃してるやん
↑
解約しても出来ないって人いるの?
解約したくても?
たく抜きか?
すでにそこら辺の話は説明されてるし、消費者センターに硫黄がシステム的に無理だから、後日返金が妥当
多分、元ニコニコユーザーでプレ登録したまま離れてそのままだったけど、今回の騒動があったからふと思い出した程度のもんだと思う
はい?発覚当初から後日保障対応すると発表してるんだが、それすら読んでない無能なら黙っとけよ
今それどころじゃないことぐらい察しろや
ニコニコユーザはアホなのか?
何を怒る必要あるん? すでに利用者への対応は発表済みだし
しいて言うなら、国のインフラにもかかわる話だから、国としてネットインフラへの投資を国が確約するほうが大事だろ
X民馬鹿にできねぇ・・・
優先してやる事が解約手段復旧ではなく角川の発注システムとクソ動画サイト(仮)だからなw
この件でサブスクの危うさがよくわかったわ
こんだけズタボロにやられて信じろってほうが無理あるわ
怒られるのが怖くて寝小便隠す小学生みたいになってませんか?
まあ被害合うのはいまだにプレミア解約してなかった沼だからいいけどw
というか、そういう点はしっかりニコニコ側も説明済みだし、そういうのすら読まず聞かずに叩くはちま側がアホだね
どう考えても3ヶ月以上はかかるのに
何もしないなんて言ってないし、どうせ後日保証されるし、そもそも今月分はすでに支払われてるわけで、何をするん?
今解約したところで、現契約は1か月残るんだが
金融というか決済代行業者やな
月額でも観てない時間はあるんだしな
擁護も何も、叩く材料が欲しいだけのアタリヤじゃんwwやってること
> プレミアム会員・ニコニコチャンネル有料会員(ニコニコチャンネルプラス含む)の月額会員料
6月7月分は補償すると言ってんだからうろたえんなや
補償はすると発表済みなのに擁護も何もない
そりゃまぁ愚痴るのもわかるしそれを止めようとする方がちょっとな
ポイントじゃねぇの?ってさんざんニコニコ民に言われてるしな・・・
俺も昨日、spモードから10年以上放置してたKeyのアプリサイト遂に解約したわ…
もうスマホ対応してないし今はゲームは普通に買い切り出来るしな…
つーかspモードのページ探すのマジ苦労したわ
それどころじゃねぇ!って状態なんだろうけど
それならポイントで濁される可能性もあるな
電話対応での問い合わせができるならまだしも専用のWebページ上からしかできない場合はこういうリスクが起きた際にどうしようもなくなる良い事例だ
ほんとこれにつきるゾーンのゲームと似てるよな信者らが日本市場しか知らなくて勘違いしてるところも含めて
生主にギフトで投げるか、ニコニコ広告くらいしか使い道がありません
そもそもサーバ電源レベルで落としてるんだから窓口作ってもどうしようもないだろ
でも何故かチャンネルある人のみにメールが行ってるんですよ
豚のとんでも理論擁護と一緒にされては困る
また落ちたん?年始年末辺りに落ちてたのは補償されたけど今回はつかないのか
避難所のサーバー立ててるのに?
今まで気づいていなかった、金があるから脳死で払い続けていたユーザが一斉に解約にすすむからな
サーバー攻撃は一時的だが、攻撃をきっかけに他社サービスに流れたら継続的な金を失う
今回の一件で万下手すると十数万単位の解約が起きるだろうな
窓口作っても鯖が普及してから解約だろうし結局口約束みたいなもんになるからじゃない?
ニコポイントとチケットで誤魔化されそうだな
そんなメール来てないだろ
Xの奴らは今まで使ってなくても払ってたのから問題ないだろ
そもそも停止期間中の補填の話だって公式は出してただろ
気になるならちゃんと調べろよ
ポイントでええか😅
で?メールは来たのか?
返金ではなく、補償っていってるからポイントかもしれないし、単に復旧後一か月無料かもしれない。
その上で対象を6-7月と言ってるので、もう解約したい人にとっては補償にならないし、7月以降も不具合つづいたらどうなるかわからん。
そもそもなんでまだ6月なのに7月も「補償」なの?7月分の請求自体をニコニコがクレジット会社へ行って停止すればいい話なのに。
そりゃ誰も納得しないわ。
さすがにそこは止めるんじゃね
じゃないと架空請求で角川グループも加害者
単純に人増やしただけ早く終わる雑な仕事しかした事なさそう、可哀想に
「補填して貰ってる」って認識なんだから通常通りやろ、そもそもニコ民は「そのままでもいいから補填に使ってくれ」とか言い出す酔狂な輩ばかりやぞ
主語でかすぎお前が納得してないだけだろ
そう
だから運営は逃げ続けてる
それやったらニコニコの売上激減してまうやろ
>また、有料ニコニコチャンネル会員やニコニコチャンネル運営者に対して6~7月分の補償を行うと説明。具体的な内容は検討中だとしている。(biz-journal)
7月も請求した上で補償と言ってる。この時点でおかしい
窓口は作ってもシステム的に解約できないんだからそっちの復旧待たないと解約はできないよね
そういう宗教キマってるのが悪目立ちするけど普通に解約したいって声も多いからな
補償(ニコニコで使えるポイント付与)とかも逃げ道があるだろ
返金とは言ってない
でもそれより角川の発注システムやしょうもない動画サイトを優先しました
現金で返すとは限らない
補償(ニコニコポイント)で済ませようとする気マンマンやな
PlayStation starsがずっと落ちたままで、公式に凸った外国人のツイートだと補償しないって公式からの回答張られてた
どこの世界線に生きてるんだお前
クレカ会社に連絡すれば請求を止めることができて窓口を作れば解約の受付をする事ができるのならば、復旧次第受け付けた分の解約処理をすればユーザー的には解約の申込みをした時点で解約されたのと同じ事にならない?
来月の支払いに使えるポイント付与、とかで返金しなくても補償対応したことに出来るぞ
復帰後のニコニコをプレミアム会員で見たい奴はこれでもいいかもしれないがもう見ていない層は解約以外安心はない
発注システムに関してだけは最優先だと思うだからしゃーない
自分で調べる力もないっぽいしおじいちゃんおばあちゃん世代なんや・・・
ほんそれ
いや危ないところだった。
ニコニコポイントで月額払えねーよ?
長期トラブル起こしておいて自分から調べろとか
ニコニコって随分殿様商売してんだな
解約希望者に必要なのは解約か返金の2つだけ
ニコニコが宣言したのは補償
この違いを理解出来ず調べもせずにコメント書いてるの?
8年前くらいに解約したのでゆるして
今回の騒動で忘れてた奴が解約に動きそうだし
何て言われてもポイントの使い道が無いんよな
月500円って年6000円
6000円のゲーム買ってバグだらけだったら文句言わないかお前
もう何年も払ってて忘れてた奴らなのに?
漏洩は確認してないだけでまだ調査中らしいからな
自分も一時期課金ことあるがはてさて
今までもポイントの期限が切れるとかのメールは来てないんじゃね?
今は790円なんよ・・・
禁酒禁煙ダイエットで似たようなの何度も聞いたよ!
あと反対意見ではなく疑問なんだけど返金対応する場合、クレカで支払いしてない人や7月でクレカが停止する人はどう対応するんだろう
ライブチケット系のサービスみたいに銀行振り込みをするインフラはまだないよね
現代で生きている限り大半のデータは外に漏れてるんだからそこはどうでもよくない?
あと反対意見ではなく疑問なんだけど返金対応する場合、クレカで支払いしてない人や7月でクレカが停止する人はどう対応するんだろう
ライブチケット系のサービスみたいに銀行振り込みをするインフラはまだないよね
そもそもログインができないんじゃね
それまさか擁護なのwニコニコの課金者はそんな奴しかいないってことになるけど
なら、復旧の目途が立たないなら、そもそもクレジット会社へニコ動の方から連絡して、7月の請求、復旧できるまでの請求を止めろって話なんですわ。
なんで7月も請求した上で補償とか言ってんの?
>また、有料ニコニコチャンネル会員やニコニコチャンネル運営者に対して6~7月分の補償を行うと説明。具体的な内容は検討中だとしている。
優先順位考えるとしゃーないかとは思うけどクソみたいなサイトより先にやったほうが火消しはできるとも思う
メルアドとクレジット情報の違いもわからないのかお前
クレッシェンド延期しました!
現金使って生きてそう
当然のように漏れること前提とか
ニコニコはアングラサイトレベルかよ
クレジット情報がなんで暗号化されて通信されるのかも知らなさそう
はー!?家にある小銭消費してるだけだし!
そこを返金とは書かずに”補償”と濁してる時点で返金する気ないだろ
7月分も請求する気マンマンだし
ちょっと前に一月で10億の損害って出てたじゃん
そんだけ有料会員数いるんだよここ
詳細は後日って言ってるだけだぞ!
つまりニコニコにクレカ情報預けるからには漏れるの覚悟しろってこと?
運営「ニコニコポイントとチケットあげるからゆるして」
クソみたいなポイントよりはまぁ・・・
信者ずっとそれ言い続けてんなー
その補償の詳細を出せよ
使い物にならないポイントよりマシかと思ってしまうが解約したい勢は怒るな
補償の内容言ってないからだろ
退会希望の人はポイント貰っても意味ない
穢れた血ゴミッチ ガレキン
Nの法則発動
(´・ω・`)
そんなもん騒動がなくてもとっくに売り払われてるから気にせんでしょ
高みの見物だわw
プレミアムを解約するならともかくニコニコ退会ならそらそうでは?
そもそも大元であるKADOKAWA自体がまだ本調子じゃないからなぁ
当然のように返金対応と考えてる人もいそうだけど集金分を遥かに上回る負担になるだろうし結構難しいと思う
1か月止まってるせいで公式で配信予約してるの全部配信できなくなるんだから
話の流れを読めない人がたまにいるから補足するけど返金対応を求めてる人がおかしいということではなく言いたいのは返金じゃない可能性も十分あるということ
はちまでのバイトしかできないんだからそら読めないよ
燃やしたいのはわかるけど露骨すぎだぞバイト
あの時は全面的に運営に非があったのにその時ですら返金はなし
解約もできないって酷いね
金額の問題じゃない!
とここまで書いて思ったけどPSNとかがメンテで数時間サービス受けれないとき何で返金とかされないんだろうな規約には書かれてるんだろうけど
補償はするって言ってんだからおとなしく待ってろ
数ヶ月(下手したら半年)はかかる期間で解約すらさせないのはやばい
貧乏人は知らんだろうけど年払いと言うのが存在する
現状誰もシステムに手を入れられない状態だから、窓口を開いたとしても愚痴を聞くしかやることがない
客へのサポートを優先してもいいけど、結局復旧が遅れるだけだし
バカみたいに文句ばっかり言う奴は自分のせいで迷惑をかけてることを自覚してほしい
それも別に引かれ続けはしないのでは
この人たちは「ここから解約できたよ」ってリンク来たら簡単に踏みそうだから怖いわ
見てて気持ちいいものじゃないけど現状運営で文句を受け付けるところなんてないし運営の迷惑にはなってないでしょ
サブスクってやっぱ払い続ける前提で作られてるからアホだわ
その後に各有料コンテンツが復活して最後にユーザーのコミュかな
プレ垢を含む一般ユーザーのコミュニティや動画復活までおそらく半年かかるんじゃない?
それじゃ年払いの奴には対応できないし、
そもそもそんな処理ができるんなら解約処理だってできるんだわ
このまま潰れてくれ
例えばdアニメニコニコ支店とか
騙し上げに釣られた養分ざまぁw
KADOKAWA本体の経理や物流システム復旧も6月末に復旧できるとは思えんw
次は自分が利用してるサービスが狙われるかもよ?
日本の企業なんて簡単にやられるだろうし
ギフト図鑑が消えたら全額返金しろよ😨
30分で終わっちゃう
ここで文句言ってないでとっとと消費者センターにでも電話しろや
炎上って言うか法に触れそうだし
大人からしたら安いもんだけどそういうことじゃない
会員数全体だったら数十億とか莫大な金になるし
KADOKAWAのセキュリティに問題あったのは明らかよな
ホンダも日立もカプコンも被害に遭ってるけどこんなザマにはならなかった
どんだけガバガバやねん😅
攻撃した側が一番驚いてそう
ここまで崩壊するとは思ってなかっただろうなw
動画配信以外の安定配信というサービスの根幹に力を入れずに、余計なサービスやイベントの出費やSE代をケチった結果やね
ニンダイが見れないだろ
なんてしれっと言い逃れしそうだからKADOKAWAが先手を打ってニコ動社員のIDを無効にしとるんだ
僕たちのせいじゃありませーん!って課金分は無効化されてるんじゃねえのかな
サービス受けられなかった分は当然返金だろうし、復旧してから解約で損にならないようになるでしょ
金返せ
自分で情報収集も出来ないならネット使わない方がいいぞ
引き落としはされないやろ
まとめでそんなことも調べてないとか無いだろうから
知ってて記事にしてないんだろうね
補償もどんな方法かもわからない
生活消費者センターお問い合わせ案件やんw
復旧しないなら解約したい サービス使えないのにカネだけ取るのはだめでしょう
事後処理で障害発生時点までなら遡って返金してくれるんじゃないのかね。普通なら
Web以外の手続きが不可である以上は、そういった事が必要になるだろうし。
発生したら詐欺だよ
管理サーバーを止めてる状態ぽいから月末までに復旧できないとアナウンスしてる内容と違ってくるんだけどどうなるのかね...
とかだったら面白い
狙いわかっちゃったな
有料チャンネルに飽きて解約したんだけど
良かったーw
解約される訳にはいかんのよ
>番組中止およびサービス停止に伴い、以下に関する補償を予定しております。補償の詳細については検討中です。月額会員サービスの補償対象期間は、2024年6月と7月を予定しております。
って書いてることすら読めないのかよ
出来るようにすりゃいいだろ
現金返金よりは経営ダメージ小さいんだから
KBTIT「淫夢をね(^-^)b」
今じゃこんなオワコンに課金してるほうが恥ずかしいみたいな空気ある