• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】『エルデンリング』DLC、Steamレビューが"賛否両論"になってしまう「敵だけすごく楽しそう」「高難度と理不尽を履き違えている」

【悲報】『エルデンリング』DLC、Steamでのレビューでは『賛否両論』に… ボス戦だけがおかしいという声が多数寄せられている模様









Elden Ring Shadow of the Erdtree drops to 'mixed' Steam rating as players decry DLC's performance and balance issues

1719216547386


記事によると



夏の最大のゲームの一つ、フロム・ソフトウェアの『Elden Ring: Shadow of the Erdtree』が今週発売され、一部のプレイヤーから不満の声が上がっている。この週末にかけてSteamで「賛否両論」の評価に落ち込んだ

難易度の急上昇に加えて、パフォーマンスの問題が指摘されている

・とあるプレイヤーは「ゲーム本編は問題なく動作するが、DLCではなぜか深刻なFPSの低下とカクつきが発生する」「あるエリアではまったく耐えられないし、別のエリアではランダムにFPSが低下する。大型の敵の動きがスライドショーのようだ」と述べている

ダウンロード



・また、別のプレイヤーもパフォーマンスの低下を訴えており、「絶え間ない小さなカクつきやフレームレート低下、フリーズ、ロード時間の増加により、ゲームを楽しみながらプレイすることが難しくなっている」「序盤のボス戦の水たまりはフレームレートがかなり落ちる」と述べた

ダウンロード (1)



『Shadow of the Erdtree』のいくつかのレビューでは、フロム・ソフトウェアがパフォーマンスパッチをリリースするまでDLCの購入を控えるよう警告している

難易度に関しては、拡張版で手に入る新しい武器や道具が、ボスに全く通用しないか、逆にボス撃破に必須と言えるほど強すぎると評価されている

・あるプレイヤーはSteamのレビューで、「何もないオープンエリアで20分も走って、戦うのがめちゃくちゃ退屈なボス相手に使うこともないランダムな消耗品を拾うのが好き」と皮肉を込めて述べている

ダウンロード (2)



・DLCに失望したというプレイヤーは、世界観やグラフィックは素晴らしいとしつつ、「ボスは戦い方を学べばおそらく楽しいだろうが、個人的には彼らのパターンを学ぶことが楽しいとは思えない。このようなボスのデザインは良くないと私は思うし、他のレビューでも同じような意見が多い」「批判レビューに『プレイヤースキルの問題』というは自由だ。『できるかどうか』ではなく、『やりたいかどうか』が問題なのだ。このdlcの場合、答えは『ノー』だ」としている

ダウンロード (3)



以下、全文を読む























この記事への反応



エルデンリングのDLCが賛否両論なの分かるけど難易度云々っていうより自分としては処理落ちの方が問題、推奨より遥か上のスペックのはずなのにエグい位カクつく時ある、最適化進めばマシになるのか?

4090持ってる奴もライオン戦でフレームレート落ちたって言ってるから、DLCは最適化せずにリリースした説が濃厚
アップデートで改善されるかどうかは知らん


DLCエリアずっと天気悪くてエフェクトが重い
雨とか霧とか表示オフにさせてくれぇ


PS5の方はどうなのか知らんがSteam版のエルデンリングdlc 最適化不足過ぎんか?俺だけ?まともにできそうにないから寝るわ

エルデンリングDLCの初回ロードとかフレームレートとかの最適化パッチはよ…

エルデンdlcマップクソほど重いしマルチやる予定無いから軽量化MOD入れちまうか~

しかしDLCエリア重い…流石に設定下げてもゲームに支障が出るくらいガクガクや

既存エリアは最適化されたけど新エリアが最適化されてないのは最早ギャグか


エルデンリングのDLC買ったけど、モニター240hzに変えてたせいでスタッタリング酷くてまともに遊べない
G-Syncも使えないし、FPS制限解除MOD入れるしかないか


エルデンリング、DLC入れてからロードが長すぎるんだけどなぜだ…








PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
修正パッチだしてほしい





B0CW55V477
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1












コメント(1488件)

1.クソゲー投稿日:2024年06月24日 18:20▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:20▼返信
ごキステ最後の希望
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:20▼返信
最適化不足ってPCとSwitchでしか聞いたことないんだけど(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:21▼返信
ゼルダのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:21▼返信
PS5もカクカクして回避のタイミングずらされるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:22▼返信
サブディビジョン (俗称テッセレーション)とか、

まったく必要のない余計なことしてなきゃいいんだが

いわゆるゲームエンジンは勝手にやる可能性もあるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:22▼返信
最低スペックのギリギリで動かしているからじゃねえの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:22▼返信
>>5
熱暴走もするぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:22▼返信
怒涛のDLC下げ記事三連投
ネガキャンの金でももらったんか?管理人
DLCへの低評価はほぼチート使えんかった中国で結論出たぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:22▼返信
お前の持ってるPCが(ry
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:23▼返信
たしかにすっごい処理落ちするときあるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:23▼返信
てめぇで最適化しろや
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
>>5
開発はなんて硬派で難しいゲームを作ってしまったんだと絶頂してるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
たしかに最適化不足は感じる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
第二のサイバーパンクか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
確かにカクつくときはあるけど気にするほどでもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
世界中で悪評しか見ない状態になってる
なぜこうなったのか?を検証しないとフロム終わるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
出た出た
低性能PCの必殺技「最適化不足なんだガー」
もうそれに同意してくれるの豚くらいだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
はちまも任豚に成り下がったんか
だっさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:24▼返信
がたがたがたがたうるせえこのばか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
フロムのメッキもはがれたねぇ
もう中韓の死にゲーの方がマシなんじゃ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
>>17
悪評率が高いの日中韓だけだってな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
ここまできたら信者も擁護しようがねえなwww
ガチのクソゲーやんwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
>>5
そんなのなかったけど、具体的にどのシーンで?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
今世代はドグマ2もそうだったけどPC版の最適化不足のゲームばっかり
FFみたいにPC版は後から発売するのが正解だな
26.現実はチカニシ投稿日:2024年06月24日 18:25▼返信
PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
修正パッチだしてほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
次世代スイッチで出る時に完璧にしてもらえればそれで
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
もうPC版はアジアで出すのやめたほうがいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
レビュー内訳(もっとも多い人口)
英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価

信者のくせして、はちまにきといてこんな事も知らんのか
情弱だねえ、すぐ詐欺に騙されるよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
PS5版でもフレームレート重視に設定してても落ちるとこは落ちてたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
期待しすぎたじゃね?知らんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
宮崎のバランス調整が神で有名だったのにソウルライクゲーにすら劣るようになるとはな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:26▼返信
ワイのPS5も獅子舞でフレームレート落ちるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:27▼返信
>>29
はちま産はエアプだらけ
プレイ動画でゲームを語るカス
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:27▼返信
>>17
世界中で(大嘘)
英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価

中国の工作員ばっか
オワコンはちま
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:27▼返信
PCが覇権とかないやろwアホかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:27▼返信
2年も掛けてこの出来とか舐めてるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:27▼返信
ゲーミングPC(GTX1650)

こんなのばっかやろうなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
>>33
はい、任豚のデマ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
エルデンリングだけで蹴散らせると豪語してたゴキちゃんはどこに行ってしまったのか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
まあいつものこと
そのうち最適化されるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
内容といい踏んだり蹴ったりだなこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
ps5でps4版遊んでるけどfps安定してるよ
ロードは確かに5、6秒ぐらいかかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
RTX4060以上なら問題ない
PSで安定しないならPC買お?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
お使いのPCのスペックが低いんじゃないん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
フロムって技術力ないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
カドカワ撃沈でステマできなくなった結果wwwwww


クソゲーwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
あーあもうめちゃくちゃだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
まじでエアプしかいないんだが
怖くなってくる、全員荒らしでは?
PS5版カクつき全然なかったが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
スペック不足だろ
ポテトうんkPCなのが悪い
まともなPCのスペックの配信見ればわかる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
>>46
角川が悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
また一人、ホロメンがレラーナを倒した
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
がっかりDLC
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:28▼返信
本編から1年経たずに急いで出したとかならともかく
2年以上かかってこれじゃあなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
また任天堂信者が荒らしてるんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
それがPCでゲームするって事だろうに
全環境で最適化なんてされる訳ねぇだろう
今だともうカタログスペックが高かろうが最適化無しにパフォーマンスなんて出ねぇんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
株価共々終り、やね・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
俺のPC精々ミドルスぺックだけど画質最高でカクツキ無いぞ
こいつどんなPCでやってんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
フロムソフトウェア閉鎖しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
本編とおんなじこと何度もやらかしてんの草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
PS5はグラ設定落としまくってるから心配しなくていいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
Ps4も勿論の事、獅子舞とかロミナとか処理落ち酷い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:29▼返信
カクついたりファストトラベル後の読み込みで草が一瞬消えたりしてたけどみんなそうだったんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
DLCはこれからだが評判悪いのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
まーた中国が石丸に続いて工作してんのか
日本企業叩いてんのは中華の工作員やろなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
宮崎もそこが知れたって感じやな
エルデンリングで持ち上げられすぎたからハードル越えようと頑張ったんだろうけど全部裏目に出たってわけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
テイルズオブアライズといいなんかDLCでずっこけるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
>>64
やってみ
ガチで苦行やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:30▼返信
>>63
でも元から本編でもポップアップしてたけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
>>57
ガチで終わってて草
まあニコニコ関係だろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
なお難癖は全員低スペックパソニシの模様
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
はちまがPS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
って言ってるけどこれも任豚のデマなのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
>>1
🐷「(え、えーっとえーっと、エルデン叩きたいけどこれに乗っかるとPS上げPC下げになってしまうしえーっと…こ、これじゃゴキステを叩けないブヒィィィ!!!💢)」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
フロムもやられたのか
カドカワ散々だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
ブルプロ救ってよエルデン
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
ありえない、エアプ荒らししかおらん
はちま終わったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:31▼返信
※56
アホだね君
PS5でPS4版遊んでも60fps固定できんよDLC
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
>>35
ニシおじの情報源はヤフー知恵袋とここだけだから許してやってw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
DLCやってるやつはエルデンリングちゃんとやってるやつだから発売当初のフロムゲーは難しすぎておもんない!じゃなくて単純にゲームとして不足してる部分の指摘なんよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
エルデンはDLCで味噌ついたまであるかもしれん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
>>72
このサイトではPS5のゴミっぷりのことはあまり言わない約束だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
YouTubeの配信とか見てもそんなことなってない配信者が多いし
これ言ってるやつはスペック足りてないPCでやってるだけじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」

 
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
低スペすら持ってないパソニシ参戦🤓
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
だからPC嫌なんだよね
CS機で十分
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
本編でもPC関係なくこの問題なかったっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:32▼返信
角川がフロム手放す可能性出てきたからゴキには朗報なんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
>>81
反論になってないけどどうした?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
4090が低スペならPS5なんて最適化されてるってだけでウンコレベルでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
所詮フロムなんて和ゲーメーカーだからな
腐っても指あたりとは技術力は雲泥の差な訳よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
水を得たパソニシ
ここぞとばかりにコメ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
はよPC擁護してよニシくん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
覇権のPCでこれならPSは終わりやろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
>>5
そんな事ないけどどんなところ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
>>73
評価低いのはどうみても高難度と理不尽を履き違えてるからだろ
動画見ててもクソゲー感酷いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
そんな最適化めんどくさいプラットフォームで遊ぶからそうなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
そもそもDLCが面白くない
敵硬くてしんどいだけ
本編の焼き増しばかりだし
ダクソ無印やダクソ3のDLCはよかったのにどうしてこうなったんや…
エルデンリングって雑魚だったんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
>>72
わざと誤字脱字したり、煽るようなこと書いたりするのははちまの特技だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:33▼返信
遊んでれば分かるはずだが元からオブジェのポップアップしてたからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
switch版は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
やはりPCはゲームするものじゃないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
おま環
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
このゲームOWの意味ねえよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
>>99
そもそもエルデンリングの戦闘自体がダクソブラボセキロと違ってつまらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
>>73
英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価
🔥
🐷「エルデンDLCは不評なはずなんだぁぁぁ!!!」
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
普段のswitchぐらいガクガクになる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:34▼返信
>>95
PSは特に問題ありません
これが現実だよパソ豚くん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
>>99
そんな硬いやついたっけ
加護のレベルあげながら進めてたけど道中の敵普通にサクサク倒せたぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
幾ら最適化を頑張っても富士通PCは詐欺スペックで性能足りてないからカクツキが生じるのは避けられません!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
賛否じゃなくて
一部のキチガイが騒いでる
以上
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
>>110
🐷「アーアーアーキコエナイキコエナイ!!!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
つーかそれなら配信者等々で話題になってもっと早くに取り上げられてるやろ、そんな話どこでも見なかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
>>82
メスメル戦とかやっても全くそんなことはなかった
コメ欄の便乗は全員自演の荒らしだと思ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
>>91
だから最適化が重要なんだろ
どんなハイスペPCも最適化されてないなら
ウンコ以下
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
はよPC擁護してよニシくん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
>>68
そりゃ死にゲーなんだから当たり前では
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
PS版だけど快適だよ
批判してるのはエアプ豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
最適化されやすいCS機のが手軽でいいって実例
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
心折れてやがんのw
やれば出来るとかプレイヤースキル?
要らねーよ。出血と冷気の武器使ってあっさり勝てるから。
そもそもエルデンリングを一周して来て出てくるボスへの対策が思いつか無いのならまいど考えずにゲームやってたって事だよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:35▼返信
4090で全部低設定が最強よ
PCで最適化なんて期待するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
まともなハードはPS5だけやね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
最初からキャラ作り直してモーグ撃破が間に合わなかったのが功を奏しそうだな
バランス調整のアプデあるだろうし急いでやる事も無かったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
今年最大の地雷だったな…
これを見切って回避できた俺が一番ゲームがうまい
お前らへたくそwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
>>97
実際にプレイしてるけどクソ楽しいよ、エアプって動画見ただけでプレイした気になるから厄介だよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
>>108
星の翼で中国人をぶっ倒す
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
>>108
「世界中で」不評ばかり(デマ)
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
ガクガク言ってる奴はpcの場合どのゲームでも出るからな
だからこそ推奨を大きく超えたスペックじゃないとPCはダメ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
>>120
もとから低フレームレートのハードの話はしてないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:36▼返信
>>124
やめろ、少しでもPSが褒められるだけで血管グツグツさせるおじさんが沸いてくるからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
はよPC擁護してよニシくん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
てす
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
>>110
ゴキステはガスコインもクリアできず投げてるやつ多数だったしそもそもフロムゲーについてけてないからなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
>>108
🐷>消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
ホントだとしても、
こうなるからまずはCSのほうに注力して、後からPC版出せば良いのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
レイトレはオフにしてるけど、PS5の画質重視でも快適に遊べる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
正直ps5もこのゲームフレームレート低下しまくってるけど
60fps安定なんてことはない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:37▼返信
>>97
また豚の動画評論家かよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
丸わかりの議論焚き付けとバイト雇用見苦しいぞ管理人
とっくに中国の工作って俺達知ってんだから大人しくその事記事にしろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
だれもPCの話をしてないの草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
PC版は発売当初からスペック充分でもカクカクだったろ?
そう言うもんだと諦めるしかねーな
俺はその後早々にPS5版買ってそっちをメインに遊んだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
>>136
ゴキ>消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
最近はPC版が上手く調整出来ないのかこういう事多いよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
お前らそろそろ神獣獅子舞と再戦したか?
到達すらしてないかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
配信以降豚が目の敵にしてるけどご自慢のPCでやればいいだけなのになんでキレてるんですかね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
>>99
硬い?たとえばどの敵だよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
※12

マジレスする素人が作ったMOD使えばできるぞ?でもオンラインで遊べないのがネック。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
フィールドが朝だと中々に重くなるな
それはまだ良いけどボスが大技出す時に一瞬カクついてローリング受け付けない時があるのが辛い
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
PC持ちはどんなもんか語りなさい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:38▼返信
ps5でやってるけど獅子舞はちょっとカクついたな
ロード明けのオブジェクトの表示が遅いわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
正直pc勢のいうフレームレートって100前後出ないと耐えられない奴らあるからなぁ
60出れば充分ってのがCS勢な訳だけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
ポケモンマリオゼルダぶつ森スマブラドンキーピクミンの出来ないハードなんて誰も買わないけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
これで4400円ってマジ!?
明らかにぼったくりじゃん
買わなくて正解だった
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
というかPS5専売がこの先生き残る道
他の信者とかマルチは論外
ゲームの基準は全てPS5になるべき
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
PS5はもっとひどそうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
>>156
後メトロイド
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
動作おかしい人はインテルのCPU使ってるんじゃないの?
ゴミだよあれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
の割にはX(Twitter)とかのトレンドに最適化不足なんて単語流れてこないんだよな、お互いに別の世界にでもいるんかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
PC版を同時に出したばっかりに…
PC版なんて半年後に十二分に最適化してからリリースで良いんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:39▼返信
>>99
自分が雑魚だったのでは……
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>136>>146
自分は倒してるから何の煽りにもならんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
だれかPC版の話してくれや
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
「だってお前ら全員構成違うじゃん…無茶言うなよ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>159
ゴキちゃんたちって普段からガクガクの低スペCSでやってそれが当たり前だから
そもそも気付いてないんだと思うw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>157
お前はどうせ買わないだろ
動かすハードが無いからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
自分がボスに負けたのをフレームレートのせいにしてる奴いたわ。毎度負けるとフレームレートが下がったからって言ってた。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
そりゃあCSと違ってみんながみんな同じものではないんだから最適化するって言っても限界がある
そこまで考えた買ったんじゃないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>161
まぁIntelがゴミなのは確か
俺はRyzenX3Dに変えた
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
MODで好みの難易度にできるしPC版一択でしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
60FPSとかで遊びたくないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
>>156
全部おこちゃま向けゲームだね、懐かしいとっくに卒業したわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:40▼返信
4090最高設定だけどたまに56くらいに落ちることはあるな
文句言うほどではないが
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
パソニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
💙🖤💚💔
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
PCなんてコンシューマ版のお情けで出して貰ってるんだから文句言うな
steamの売上なんて任天堂以下だぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
        フロム信者イライラで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
それだけPC版だけが売れてるってことだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
ほらゴキちゃん擁護してよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
え・・・2070sでもカクつきなんて無いが
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
>>169
別ゲーと化したホグワーツを持ち上げてた豚だから何でもありよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:41▼返信
>>168
そのために要求スペックが有るのでは?
要求スペックを満たしてない奴には文句言う権利無いし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
>>162
>>108←これが実態だろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
おま環とPS4以下の性能のせいだろうなぁ
PS5ではそんな事ないけどPC様は性能高いじゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
低スペPC多数なのバレたか😅
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
こりゃあプロスピもps5一択になりそうやなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
ゴキステ版もカクカクらしいが市場が終わってるせいで全然報告が挙がってこないな🤭
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
御キステ信者の擦り付け
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
>>174
マジレスすると人気のゲームはフレームレート調整MODが公式とは別に出てきたりする
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
DLC出さないほうが評価さがらず良かったんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
>>184
PC版の話でなぜPSユーザーが擁護する必要が?
パソニシこそ何か言えよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
ゴミスぺPCだってアホでも分かるのにあまりにも強引な記事立てで裏を感じるな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
>>156
あぁ累計でも15万本の例のアレねw
豚算では何故かFF7リメイクより売れてることになってるんだっけ
「例のアレ」ってwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:42▼返信
弱点とか属性とか自分の強靭度とさらに言えば盾の強化などをしていない奴らがなんか言うてるだけでしょ。
特に盾の強化はしとけよ。格段に楽だぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
結局低スペックPC厨が騒いでるだけかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
パソニシよわ(´・ω・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>192
チョニーは言論統制してる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
PS5での評価が4.9/5.0なのと比べると対照的だな
やっぱ安定した環境でゲーム楽しむならCS機や
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
ゴキちゃん、中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードする理由が分かった?
高性能ハードをターゲットにするとこのように最適化が大変だからだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
ゴキ捨て悲惨なことになってそう😇
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
お前ら一人一人の構成に合わせて最適化なんてするわけないやんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
全機種カクカクなんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>161
FX-8150だけどガクガクだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>174
そいつらが発狂してるって記事だぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>189
PCユーザーはオープンワールドでも100出ないと我慢ならない!て言う勢が結構言う
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
PS5版もFF7みたいにテクスチャの貼り遅れが頻発するわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
おま環定期
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>192
ハート連打って事は嘘だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
ゴキちゃんやっちやまったなこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>210
訂正
結構いる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
>>171
いやーPS5でこの言い訳使えないから助かってるわ
やっぱりゲームはPCで十分なんだよなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
メタスコア95って明らかに工作だろ
まだダクソ3のDLCの方がクオリティ高いわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
PS5はもっと酷そうですね…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:43▼返信
話題に(添付4人しか見つかってないけど)
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>202
これ開示請求いくんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
※4
ブーちゃん「エルデンリングはブレワイのパクリ!」
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな

ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ブレワイってMH、RDR、ワンダと巨像をパクって作ってるけど🐷は起源説でエルデンリングはブレワイのパクリとか言ってたのかワロス
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>204
その中小のファルコムに逃げられたswitchさんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
PSPストアだとめっちゃ高評価なのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
いいからPS5買えっつーの

これ冗談じゃないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>21
>英語レビューでは80%高評価、中国語レビューでは70%不評価。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
性能や環境が人によって千差万別なのでPC版の完璧な最適化は無理です
そこをオーバースペックの力業で解決してきたのがゲーミングPCなんで
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>218
酷"そう"って
何も知らないのかよお前
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>197
例のポリコレマフィアか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
※223
PSPすげー!
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
PC版が劣化品って言われただけで
何故かPSと戦い出す人達

こういう手合はゲーム好きでもなんでもない
ネットの海限定で承認欲求満たしたいだけの人なんだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
結局PS5版が一番安定してるという
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
Switch2版待つほうがよさそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:44▼返信
>>219
もしかしたらじえ…

おっと誰か来たようだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PS5版はフレームレート重視にしたら快適
ロードも早いし何より快適
難易度もSteamプレイヤーはスキルが低そうだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PCとSwitchがあればいいってよく主張してるぶーちゃんはこれに何も言わないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
>>229
最強の携帯機!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
>>214

1866. はちまき名無しさん
2024年06月24日 18:15
なんか知らんがゴキブリが偉そうに上から目線で先輩ヅラしてて草w
別におまえんとこのゲームタイトルじゃねーよwバカw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PSストアだとめっちゃ高評価なのに
Steamだと低評価されてるの何で?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PS5版くらい設落とせは楽勝なんですけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
スイッチ2完全版予約したわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
>>211
エフエフガフガー
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
一番安定動作するのはPS4版をPS5で動かした場合だね
ロードはPS5版よりかかるけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PSでやってるが処理落ちしたことないな
どういう環境でやってるんだこいつら
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
PCも最適化された状態でリリースして欲しいというならPC後発にするだけ
何の問題も無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
>>217
メタスコアはそもそもなんの参考にもしちゃいかんぞ
steamもこんなチャイナ工作の巣窟だし、PS専のレビューが必須なんだけど
クオリティ低い星評価しかまだなくてな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:45▼返信
こんなこと言ったらFFリバースとかもムービーシーンだけガクッとFPSおちるけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>238
人が少ないからじゃない?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>226
だからこそ推奨より遥か上の構成にしておくのがPCの基本
ゲーミングノートやUMPCは構成変えられなかったりするからタワー型一択
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
PS5とPCではロードの差がありすぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
PC版でカクカク言うてる奴はその価値の無いゴミを捨てなよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>204
中身バラバラのPC
ポテトに脚を引っ張られる箱
不適切ブヒッチ
こいつらが邪魔なんだよw
やっぱPS5だけでいいってなるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
そういえば中国のPC事情ってどうなってるんだろうな
半導体規制も個人PCには関係無いのかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
バイト「PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある 修正パッチだしてほしい」

ネガキャン乙
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>234
modやらチートやら使い放題だしな
敷居も低い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
俺のRX470が火を吹くぜ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
※241
エアプくんさぁ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>224
マジでその時買っておいて良かった
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
DLCなんか出さずに思い出の中でじっとしていればよかったのに…
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>244
これはあらゆるゲームの常識になるべきだと思うからちゃんと公式問い合わせに送ったわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:46▼返信
>>249
PS5はロード長すぎてゲームとは言えないね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:47▼返信
配信見てもそんなカクついてないけど
配信者がみんな4090ってことはないぞ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:47▼返信
>>247
低評価ばっかなのはゴキステだろクソゴキ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:47▼返信
おもんない上にまともに動作せんのか
気持ち悪いドM向けゲーだな
爆笑
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:47▼返信
>>238
エルデンリングが1番売れてるのはSteam
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:47▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
Intel CPU勢じゃねーの
性能差のあるPコアとEコア混在してるとカクつき出るとDLC以前から言われてた
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
ゴキちゃん早く擁護してよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
>>259
キッショ
ほんと家ゴミって貧乏人のくせに口だけ傲慢だな
趣味に金もかけないゴミ連中が
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
>>261
配信者は50万円以上するPC使ってるからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
とあるダンジョンの壁に向かってローリングすると一瞬透明になる所はあるけど
アソコは通路だからローリングする必要ないからなぁ

エアプバイトくんは知らんだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:48▼返信
うん十万のPC買ってやる事が最適化不足のゲームとチーターの相手とかバカらし過ぎワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
>>264
ソース無し
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
>>261
言うてもそれ相応なものではあるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
>>259
元からそうだったんですけどw
それじゃやってけないから現状みたいに同発あたりまえになってるだけで
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
エルデンリングのDLCは、失敗作
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
intelはもうだめね
AMDが最高!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
Steamの日本語レビュー数
全体の0.76%しかなくて、韓国より下らしいな

日本人はほとんどPSでやってんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
>>264
PS5版が売れてるって釘刺された現実無視してまだ妄想で幻術見てるのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
>>248
今はスペックゴリ押しは無理だと開発者もグラボメーカー側も言ってるよ
そんな単純な話じゃなくなってしまったのさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:49▼返信
Vtuberたちで勝てるボスで詰むってマ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
※247
※262
なに?追い込まれすぎてとうとうお仲間同士で殺伐としだしてんの?🐷ちゃん?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>269
4080程度なら4090からすれば値段はめちゃめちゃ下がる
4090は値段もスペックもずば抜けてるが50万程度なら4090はないだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
今年のKOTYになりそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>234
あいつらちょっと難易度高いだけですーぐMODで難易度下げたりチートで無敵プレイだからな
そら下手くそのままでうまくなることはないわなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
プレイ時間0なんて普通弾くやろ阿呆か
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>264
妄想乙
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>277
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>260
バイトくんww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信



     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
ゴキブリ発狂してますね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>273
今時3000番台使ってるならそいつが悪い
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
ネガレビュー比率見ると面白いぞ
中国人が圧倒的トップで、次いで日本と韓国が来る
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:50▼返信
>>232
💙🖤💚💔
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
>>268
豚の悪口言って何がしたいんだ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
>>268
ゲーム企業の方からしたらPCに金かけて肝心のゲームほとんどセールで買われてもあんまありがたくないと思うよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
PCが気になってしょうがないゴキブリバイトw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
>>267
PC版の擁護何でしねえとなんねえんだよ
豚どもいつもSwitchとPCがーとかキモい寄生して媚びてんだからやれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
PC持ってないくせにせっせとスチームみてて草w
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
>>276
グラボはAMDダメダメだけどな
グラボ事業捨ててAPUとCPUだけに特化すべき
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
全然カクつかないけどなぁ
Ryzen5 3600
RadeonRA6700XT
設定はすべての項目が高
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
>>301
スイッチでは出来ないけど気になって仕方ないブヒ🐷
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
まぁ元からPS5にも最適化はされてないゲームだったけどな
PS4版をproで遊ぶのが最適解とまで言われてたし
308.はちまき名無しさんま投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
>>277
絶滅危惧種みたいで草
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
自分で環境を選べるのが最大の強みなのにギャーギャー煩いなぁ
煩わしさが面倒なら大人しくCSで買えよww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
低スペPCのゴミが
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
PS5でやってるけど処理落ちするよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
ゴキブリ早く助けてよ
役目でしょ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
カクついてるのは低スペとそれにすら気づいてないPS5版だけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
レイトレの負荷が異常に重いからな
切ればいい済む話だが最適化不足は間違いない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
※280
仕事でゲームやってる奴らに勝てるわけ無いだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
ニシ君には関係ない話なのに張り付いてて草
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
いいグラボでも処理落ちが散見されるからCPUが原因じゃないかと言われてるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
ここまで箱版の感想なしww

箱カスはどこ行ったの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:52▼返信
>>301
不適切ハード信者は何もゲームなくて暇そうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
大丈夫大丈夫
マレニア写し身と月光剣に頼りきりで倒した俺でもラスボス倒せたから
みんないけるいける
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
PCPC騒ぐくせに20万のPCすら買えないのか?
4060搭載のくらい買えばいいのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
>>307
めちゃめちゃ映像ボケてそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
ソウルシリーズのファンの99.9パーセントが知らない事実

ソウルシリーズの最初の作品はデモンズソウル(SCEJ)じゃなくてコーデッドソウル(SCEJ)

メガテン、ペルソナの岡田耕始と北尾泰大(SCEJ)によってスタートしたシリーズ

北尾泰大はエルデンリングにも関わっている
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
これがPS5最高のソフトかよ
終わってんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
>>305
だからIntelCPUが胡散臭い
本当に13.14世代が数値通りのスペックか怪しいから
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
>>302
言われて悔しかったっていつものアレだよ
相手にすんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
やっぱブレワイやティアキンって凄かったんだな
エルデンより広くて物量も多く多彩なサブイベまであってロードなしフレームレート低下なしだからなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:53▼返信
>>268
趣味に金もかけないゴミ連中が使うPCのスペックが中途半端なのが原因だぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
>>322
確かに解像度は低いがド安定してるらしい
PS5でしか遊んだ事無いから伝聞だが
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
>>317
Ryzenx3Dに変えるべき
俺は変えて良くなったよ
Intel時代たまに起きてた落ちることも減った
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
エルデンリングのSteamレビュー言語比率
英語 47%
中国語 33%
韓国語 3%
日本語 0.76% ←日本人PCユーザー少なすぎないか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
>>280
言うてあいつらも普通にゲーム上手い部類の人間だぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
賛否両論だってさゴキちゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
>>324
PSソフトとしては何一つ問題がないぞ
最適化が不十分で事実上PS5専売ソフトだったと判明しただけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
>>327
WINNERさんはこれ以下のレベルで7年かけたフルプライスだぞww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:54▼返信
PS5のロードはDLC入れる前と変わってない
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
>>327
???
何のゲームの話してる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
intelの13,14世代マジて怪しいよな
AMDにして正解だったか…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
>>336
PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
修正パッチだしてほしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
>>331
普通英語でレビューでしょ😌
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
難しいから面白い!
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
結局PS5版大正義って内心気づいちゃった🐷ちゃんの

必死のお気持ち表明

343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
>>327
スカスカフィールドを物量多くて多彩って言うんか豚界隈では
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
>>331
低スペックPCでカクつくがガーとかほざく情弱パソニシが少なくて、PSを選ぶ賢明な人種だ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:55▼返信
ボス戦が辛いならNPC呼んだり、マルチプレイすれば難易度なんてグッと下がるぞ
PC勢はプレイスキル無いのに縛りプレイでもしてんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
まぁ正直エルデンは元からクソグラだからレイトレオフ設定にしておくべき
ツシマみたいな意味あるゲームじゃない
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
>>307
違うぞ
「PS5でPS4Pro版を遊ぶのが」だぞ
PS4Proは60fpsに対応してないから、PS5で遊ぶのが最適解ってのは変わらない
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
>>342
PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
修正パッチだしてほしい
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
Vってもうゲームを仕事にしてるようなもんだろ
そりゃそこら辺のチー牛より上手いでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
>>340
そう言うならコメントくらいも英語で書いてよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
>>263
悔しいね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
steam評価みてきたけどカクカクいってるのは極めて少数やんけw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:56▼返信
>>327
ティアキン最初の空島でガックガクだがw
マジで目が疲れる
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
ゴキちゃんPCに憧れすぎでしょw😂
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
>>348
🐷バイトも未だにニンダイコケた傷心でDLCネガばっか上げてお気持ち表明してっからなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
>>343
ぶーちゃんの頭の中がスカスカだからね仕方ないね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
最適化は個人差で置いといても
全体評価も賛否両論で内容に関しても長文レビューが相当数投稿されてるからな
ガチで出来が悪いんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
PS5版でやってるけどDLCエリア入って最初らへんの廃墟?みたいなロケーションだけやたらカクつくなと思ったけどそれ以降特に問題なかったな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
>>265
妖怪擦り付けニシ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信

まあPS5買おうぜ

361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
ガックガックすぎてPC版勝ったわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
>>324
DLCって何の略か知ってるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
>>340
日本語サイトに日本語で書き込みながら
「普通英語でレビューするでしょ」by日本人 

ギャグかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:57▼返信
PCユーザーはまず自分の環境を疑う事しないからなぁ
結構出てるIntelのCPU問題は負荷がかかれば起こることだからね。そして起これば買い替えしかない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
※268
家ゴミとか言っておいてアンカーが>>なのは草生える
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
パソニシはしご外されてんのおもれえw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
ブレワイ厨はどの記事にも出没する、真面目なゲーマーでもないただの荒らしだと断定して無視してるから
もうこの話はいい
知ったこっちゃない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
ブレワイパクってできたエルデンだけど
結局最終評価はブレワイを超えられずに終わり
むしろDLCでクソゲーなのがバレて信者も阿鼻叫喚
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
>>340
豚は英語出来ないってステイ豚呼びしてたアホ豚の醜態でバレてるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
ソニーの陰謀です
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
>>354
ケツにグラボ刺してる知的障害豚に誰が憧れるというのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
2025年スイッチ2のロンチラインナップ
■マリオカート9■スプラトゥーン4■モンスターハンター5■ドラゴンクエスト3HD2Dリメイク完全独占■ドラゴンクエスト12完全独占■クロノトリガーリメイク完全独占■聖剣伝説VM完全版■メガテン6完全独占■ペルソナ3リロード完全版■ペルソナ4リメイク■ペルソナ6完全独占■FF16完全版■FF7リメイク完全版■FF7リバース完全版■スターオーシャン6完全版■テイルズオブアライズ完全版■ダークソウル1~3オールインコンプリートパック完全版■龍が如く8完全版■イース7~10コンプリートエディション完全版■エルデンリング完全版■アーマードコア6完全版■ストリートファイター6完全版■鉄拳8完全版■パルワールド完成版■スターフィード完全版■CoD新作

以下ロンチリリース後半年以内に発売予定
■桃鉄新作(仮称)■バイオ新作(仮称)■閃乱カグラ新作(仮称)■CoD新作(仮称)■デッドオアアライブ新作(仮称)■ドラゴンボール新作(仮称)■ソウルシリーズ新作(仮称)■ディスガイア新作(仮称)■ゴーストofツシマ完全版■ステラ―ブレイド完全版■ヘルダイバーズ2完全版■MHW&MHWsツインパック■グラブルリリンク完全版■メタファー完全版■GTA6
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:58▼返信
PS5版も初期は重たかったからな
フロムのゲームデザインは素晴らしいけどマルチプラットフォームで最初からパフォ出せる規模の会社じゃない
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
※345
ラスボス戦はやることにはNPC呼べるようになるイベントのフラグ折れてるんだよなぁ
そのイベントも普通なら気づかないような複雑な進行だしほとんどのプレイヤーはラスボスでNPC呼べないと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
PS5版についての不具合報告じゃないのに記事内容無視して難癖つけてる豚ってガイジなの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>339
ロードと、ポップアップと全く違うやん
ロード自体は圧倒的に速いよPS5版
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>345
たまに居るよな。なんかこだわってるやつ。
延々と勝てないでそれが反転して低評価に向かうんだろう。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
ゴキちゃんって日本語で外人とチャットするんか
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>224
初手でちゃんと供給出来ていればパソニシこどおじを増やさずに済んだというのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>368
オープンエアーはクオリティ低すぎてどこも真似してませんやんww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
psでエラー頻発するならユーザーの数だけ環境が存在するPCがどうなるかってことぐらいわかったうえで喚けよ
まぁ所謂ゲーミングPCを持ってるかどうかも怪しいけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>364
別にそれだけ変えりゃいいじゃん
マザボCPUセットでもRyzen7800x3Dとそれに合うグラボなら12万あれば変えられるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>373
悪疾なデマ流すなエアプ豚
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
なんでこいつらのプレイ時間0なん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
関係ないニシくんが何故か一番ダメージ受けてるの草生えるわこんなんw

386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>368
ブレワイって遊んでれば分かると思うがパズルゲーだぞw
全然違うゲームだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:59▼返信
>>382
それに合うマザボ、ね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
ゴキのブレワイコンプってまだ治ってないんだな
ま、5万投票のテレビゲーム総選挙」第1位の座に輝いた本物の神ゲーなんで嫉妬するのはわかるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
そうだよPCでの最適化はめっちゃ大変なんだよ
ピンからキリまでの性能想定してテスト繰り返すんだから
それをPCで開発してんだからPCでの最適化なんて楽勝だろとか何もわかってないのが言ってくる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
>>127
と、動画勢エアプが申しておりますw
ふ⚪︎の動画でもみてやった気になってんのかw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
だからPS5買っときゃ間違いないんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
PSストアの評価は超高評価だからなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
みんな忘れてるけど本編リリース直後もPCは最適化されてなかった
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
>>388
ゴキワイ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
最近のぶーちゃんキレなくてつまんないな
ひと昔前は想像の斜め下を行くウルトラCコメ決めてたのに
最近はもう「ゴキブリ乙!」くらいしか言えなくなってる


何?もう負け確決めちゃったの?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
ゴミスペックでPCユーザーぶってるからこうなる
知能が最適化不足なんやで
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
高難度と理不尽は違うんだわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
fpsが低いから避けれないんだーってか
理不尽だの言う前にそのゴミPCをどうにかしろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:00▼返信
なんかウインナー食いたくなってきた
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
ティアキンのほうが面白かったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
>>141
何でもかんでも豚のせいにするのよくないで
下手くその次は豚呼ばわりですか😅
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
大枚叩いてこれだからPCはめんどくせーんだよ
一々CPUが悪さしてるだのなんだのだるいんだって
いつまで経っても一般人にとってハードル高いままなのこういうところね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
ブレワイより売れてない
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
ブレワイはまだしもティアキンなんてあの広さと空島無意味だからなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
ネガってるの豚だけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
>>399
え?
WINNER?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:01▼返信
>>392
5点満点中4.95点
steamレビューの不評の7割は中国
もう、これ以上正確な数字データは存在しないよね、反論できるはずがない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
みんなでブレワイやろうぜ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
>>386
アクションアドベンチャーしか賞取れなかったしなガレキン
アクション部門はACだったし
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
>>402
初心者にはCPU交換なんてマジで難しいしな
たとえ原因わかってもそう簡単にはいかんよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
ノイジーマイノリティの発達障害チー牛のエルデンリング信者さん




7年経っても未だにブレワイコンプ治らず
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
またもやPS5最後の希望が打ち砕かれたねぇ
次のモンハンもヤバいかもねぇ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
>>388
豚が盲目的に一点集中マンセーしたせいで
時のオカリナが凡ゲーみたいな得票数になったあれか
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
ブーちゃん「エルデンリングはブレワイのパクリ!」
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな

ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ブレワイってMH、RDR、ワンダと巨像をパクって作ってるけど🐷は起源説でエルデンリングはブレワイのパクリとか言ってたのかワロス
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
海外もバカだよな
ちゃんとPS5で遊ぶ日本人って一番優秀だと思うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
>>381
もし完全に最適化不足起こしてて上位グラボCPUすらその状態のゲームはレビューがそればかりで埋まる
最近のゲームだとウォーロンあたりはそのレビューだらけだった
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
Vtuberより下手くそでPC買えないって惨めだなおい
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
>>129
低評価レビューしてんのは日本人とか言ってたのはどこのどいつだよw
フロム信者は反日みたいに思われるからやめろよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:02▼返信
ティアキンはヌルヌル動いたよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
>>403
ブスザワは出荷102%だろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
>>410
ガ、ガンプラより簡単なんでぜひちょっと調べて見てね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
>>395
鍋を削る豚はあらゆる意味で最強だったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
>>390
いちいち一コメのレスに噛みつくくらいだから
痛いところでも突かれた自覚あるんだろうね
なんか知らんけどお前が貧乏で
憧れのエルデンも遊べないのは
俺のせいでもなんでもないことだけは教えとく
来世では勝者であれw👍
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
スイッチで出せば高評価連発
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
※412
ドラゴンズドグマ2
RONIN
ステラ―ブレイド
🐷って毎回「PS最後の希望」って言うよね・・・・聖剣伝説、黒神話・悟空、CoD、レナティス、メタファー、くにつかみ、DBゼロ、ゼレンスゾーン・ゼロ、アストロボット、アサクリシャドーズ(大炎上)、SW無法者たち、サイレントヒル2・・・・・これらも🐷は「PS最後の希望」って言うんだろうなぁwwww去年と同じじゃんwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
どんなゴミPC使ってんだ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
0.0時間ニキそんな短時間で見切ったんか😐返金不可避

カクつきの人は使用環境書けよ。エスパー無理だぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:03▼返信
>>419
普通にカクつきいっぱいあったぞ
最初の空島なんて特に
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
>>410
いや簡単だろ
今時動画見りゃ一発やん
それにコネクタ接続すら出来ない馬鹿おらんやろ
ノートPC買ったやつは知らん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
>>418
誰とも知らんコメント引っ張って来るって
青葉予備軍みたいなコメントしないで
正直普通に怖いからさw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
おいおいタマキンをここぞとばかりに持ち上げてるけど前作同様30fpsすら安定しないゴミっぷりのくせにエルデンリングに喧嘩ふっかけてくんなよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
※413
メタスコア史上最高得点なのに酷い
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
>>414
エルデンから豚走したのはゼルダですよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
FPSとかロードとか関係ないから
エルデン自体のゲームバランスがおかしいんだよ
ゲームとして楽しくない、二度とこんなゴミ作らないで欲しい
宮崎も結局はそこらのクリエイターと変わらなかったのが悲しい
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:04▼返信
PCなんてうんこハードでやるから
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:05▼返信
おそらくゴキステに忖度したに違いない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:05▼返信
まぁ確かに宿将だか副将だかいう裏庭にいたヤツは戦わせる気が無いんか?思ったけどw
突進でワンパンだし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:05▼返信
基本的にSwitchには大作が集まらないから豚っていつまでもブレワイ持ち上げ続けてるんでしょ
本当にPC所持しててそれなりに作品やってたらそんな主張しないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:05▼返信
>>414
それだとブレワイはファミリージョッキーのパクリやんw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:05▼返信
PS売ってSwitch買えばイライラ止まるのに😂
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
※440
いいからPS5買えっつーのw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
低スベックのゴキステにあわせたからこうなったのでは
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
>>401
「普段からマルチでも人気のソフトはPS版が一番売れるの分かってるから絡めてPS批判するけど俺は豚じゃないんだがー!」
で、出た〜!都合が悪くなると途端にそらっとぼけて被害者ヅラw

お隣の彼奴らの得意技よな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
>>442
その可能性はあるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
PS5でももう性能不足なんだなwwww
性能で煽れないな、箱版では文句出てないのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
Lies of Pの方が本家より良いバランスで草
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
PCおじさんを産み出したのはソニーなんだから責任取れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
火消し工作?
フロムも落ちぶれたな…
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
>>419
少しでも凝ったクラフトしたらガックガクだったが
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
>>426
豚の妄言を真にうけて
本当にPS5と同じくらいしか金かけなかったPC
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
>>442
PSリードで開発されたなら現在の市場を牽引してるのはSONYになるけどそれでいいの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
PC勢のせいだろ?って流れで固まってきたらコメント序盤のカクカク頻繁だった、フロム限界だねえ
ってコメントも落ち着いてきた
やっぱ運営の誘導バイトじゃねえか
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
人気出過ぎたな
万人受けするゲームじゃないのにプレイするから
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
>>440
適切なハードを不適切なハードに代えるのはちょっと…
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
>>2
アンチ乙
最後の希望は原神だから
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:07▼返信
最適化ってかレイトレだろ
主に水辺で重くなるだけなのに糞うるせーな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
Pのつくものは何も持ってないニシ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
やはり日本でまともなオープンワールド作れるのは任天堂だけか😰
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
戦技とか遺灰とかマルチプレーで遊ぶ前提なのになぜか使わないでクソという奴多過ぎな
しまいには盾も使わないで難しいとか意味不過ぎてな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
低スペpc勢と下手くそたちが喚いてるなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
※429
横コメ
やり方自体は単純でもCSすらHDD換装やSSD増設に抵抗あるって層は一定数いるからなぁ
まぁそんなやつがPCになんて手を出すなんて間抜けもいいところなんだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
(´・ω・`)Switch版を出していればこんなことにはならなかった
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:08▼返信
モタモタしてるとゼルダ新作に食われちまうぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:09▼返信
箱版に関して全く意見が無いのが笑えるw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:09▼返信
>>449
そんな面倒な作業に耐えられるユーザーはほとんどいないから関係ない
きれいに論破してしまったぜ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:09▼返信
>>442
PC持ってないのか?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:09▼返信
>>463
また7年掛けるんでしょ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:09▼返信
>>462
一生出ないんだよなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
>>453
任天堂が煽り以上にガチ落ちぶれ具合だったのと、Vtuberの持ち上げが原因かな
やっとにわかが篩い落とされて平常運転に戻った感
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
バンナムなんかにDLC作らすなって
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
文句言ってる人のスペックも分からんし中掃除してなくてホコリまみれとかPS5テレビ台の下の収納に入れてるとかありそうだからなんとも言えない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
>>465
確かにエアロバイク1つ作ればいいだけのクラフト要素だったなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
>>96
そんな事はないけど(まずい…心当たりがある)
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
はちまバイトってPS5とかいうゴミでゲームやってるのかよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
ロンチ時にもPC版は定スペ共が満足に動かないって騒いで軽量MOD出てたよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
>>461
言うて今時換装動画なんて転がってるやん?
昔みたいに説明書なりテキスト睨めっこする必要もないし
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:10▼返信
いいからパソニシはPC買ってこいよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
2年かけてこんなゴミ作ってたかと思うと泣けてくるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
>>459
今回は呼ぶまもなく突進やらで潰してくるのがちょっと頂けないかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
ポケットモンスターDLCのアニメ画質水場さえ最適化できずにカクついていたスイッチとか言う産廃ハード
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
PC版はロード画面でフレーバーテキスト読めるからな
PS5版は読めない劣化版
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
>>467
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
発売日
2024年9月26日(木)
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:11▼返信
>>478
7年かけたWINNERが見習うべきボリュームなんですが
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:12▼返信



     いいからPS5買えっつうの!w


485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:12▼返信



最適化不足じゃなく「おま環」


487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
>>482
ニシくん知恵遅れだから任天堂が手を差し伸べてくれたんだね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信



     いいからSwitchでゲーム買えっつうの!w

489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
>>482
またWINNERするの?ww
あんなので?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
PS5でやってるけど全然ガクガクしてないよ

設定がパフォーマンスじゃなくてグラフィック優先してるじゃね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
>>481
君たちコレがユーモアなんだよ!

煽るだけじゃダメだぞ😠
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
これ任天堂はチャンスだな
ゼルダで死にゲー作ったらエルデンの反動でめちゃくちゃ売れるだろ
任天堂にゲームバランス任せたら右に出るものはいないからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:13▼返信
※481
どんだけロード遅いねんw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>482
これ新作扱いでいいのかよw
売上や評価がが他落ちした後に「スピンオフの外伝なんだがー」って言い訳すんなよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>488
買うゲームなくね?とマジレス
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>397
それ昨日のネタじゃね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>430
言うて普通に英語のレビューも散見されてるから日本人だけが低評価してる訳じゃないってことが分かったか?エアプ雑魚
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
ゴキステも最適化不足じゃねえか
ちゃんと記事タイトルに書いとけや
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
たくさんの装備とかお助けアイテム、強戦技、ステ振りとかの自由度高めるほど調整が雑になるから向いてないよなこのタイプのゲームデザイン
セキロが神調整だったのはそういうのなくてバランスに注力できたからに間違いないんだわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>492
バランスクソなので有名やんw
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
>>495
今まさにエルデンリングの話してんじゃんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
PC勢(笑)の殆どがPS5に及ばないクソ雑魚PCでゲームしてるってまたバレちゃったか
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:14▼返信
捨てちゃったからどんなに神ゲーが出ても二度と任天堂は遊ばない
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:15▼返信
いつも思うんだけど、宗教争いがひどすぎて・・・、
良いのか悪いのかよくわからん・・・。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:15▼返信
建物内の壁の明かりとかも後からふわっと付く感じだったな
あと翁は許さん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:15▼返信
今後は箱もサード堕ちしたからサードは売れ行きも担保されるPS優先(ソースは何度かここでも貼られてるGTA)PCの最適化もされず今後もこんなニュース続くと思うぞ?
そろそろもうゲーミングPCなんて良いことなんにも無い人生で
いくら持ち上げたところでその都度ストレス貯めるだけの呪物だって
流石の🐷くんもそろそろ気付こうよ?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:15▼返信
おま環じゃねーか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:15▼返信
>>9
青葉予備軍みたいな糖質おって草
流石に妄想が過ぎるわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:16▼返信
大人しく4090買っとけよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:16▼返信
>>10
今時60FPSもでないPCでゲームやる奴おらんやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:16▼返信
>>479
そいつだけちょっといただけないのは賛成だw
よく分かんねーし
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:16▼返信
不評のPCユーザーは雑魚PCってこと…?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:16▼返信
>>488
なんで「言われて悔しかった」アピールしちゃうの?
それでまさかGKが悔しくなってくれるとでも
一流の戦法は
三流が真似たところで
無条件で昇華されるわけじゃないの分かる?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>492
っでボスも倒してないのに「このステージをクリアした事にして次に進みますか?」

はい ←
いいえ

って
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
これがPC版GTA6が当面出ない理由よ
この50倍くらいの規模で問題化するからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
高い金出した自慢のPCで処理落ちって
PCでやるアホ🤭
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>12
これフロムの開発側が思ってたらやべえよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
そもそもPCの性能がショボいんちゃうか
大半はハイエンドPCでプレイしとらんやろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>512
そうです
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>509
いつもあんな得意げに4090って言ってたはずなのにね(´・ω・`)
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
ポストプロセスの負荷が高いっぽいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
開発規模にパフォーマンス調整が追いついてないのは昔からでしょフロムゲーは
てかCSの決められた環境が嫌だからPCのスペックでゴリ押しを選んだんじゃないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>429
そもそもいちいち調べてあれこれ付け替える時点でだるいんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:17▼返信
>>492
マリオ1・2くらいの難易度で2Dマリオ作れ
最近のは簡単すぎ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
高難易度じゃなくただ理不尽なだけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
PS4でも問題なく動くのにどんなPC使ってるんだよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
任天堂こどおじ🐷には全く関係ないけどな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信



下手くそはマリオでもやってろ


529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
>>22
ついこの前まで日本人だけって言ってたのに急にどうした?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
>>445
文句出るほど誰もやってない定期
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:18▼返信
※509
軽々しくPC勧めんなよ 品薄になれば値上げされるだろうが
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
最近フロム持ち上げられすぎて忘れられてるかもだけど初期はバランスめちゃくちゃ最適化も微妙なんていつもの事
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>523
それな
FF7リバースでも思ったけど付け替えはだるいだけで面白くない
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>457
pantsは大好きだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
おま環草
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>488
何も無いんだっつーの!
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
加護レベル20まで上げたけど本編のミケラの聖樹の雑魚と火力自体はそんな変わらんかも
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>35
工作員とか言ってないで本当にやってるならDLCの良かった点挙げてくれや
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
PCゲーマーのほとんどがPS5よりずっと性能低いPCで遊んでるからなぁ
最新のハイスペPCで遊んでるのなんてほんの一部しかいない
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>471
よくいるのがドライバー関係をアップデートしない奴
最新のCPUはBIOSも上げなきゃならんのに怖くて出来ないとか割といる
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>504
PS5で安定なのにな
ゴミハードしか持ってないと発狂するわ
もしかして豚は発狂ビルドしてるのかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>522
まだそんな事言ってるの任天堂こどおじ🐷は
家庭用を方が洛だろアホ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:19▼返信
>>462
💙🖤💚💔
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
デモンズとブラボとセキロはバランス良かったのにな
やっぱちゃんとしたところが監修しないとバンナムじゃ駄目だわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
🐷は勘違いしてるけどエルデンリングはPS4でも遊べるんだから
PS5に合わせて作ってはいないぞ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
10700F+RT3600(12G)+メモリ32Gの雑魚環境でも2K最高設定で処理落ちなんてしてないぞ、レイトレースは切ってるけど

まあ最適化云々は別として、ゲーム内容は確かにちょっとやらかしてる感じはあるのは確かだけど
落ちてるアイテムが超絶ウンコなのと、相も変わらずのディレイ祭りだったりで、本編で散々文句を言われてた部分が悪い方向にパワーアップしてるのが酷すぎる
本編は90点以上だったけど、DLCは70点ぐらいだったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
結局8割PS5だろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
PS4proでやってるけど特にカクツキはないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:20▼返信
「SHADOW OF THE ERDTREE」はIGN USのレビュー(英語記事)で10点満点を獲得。
IGN JAPANのレビューでは8点
「ウィッチャー3」のDLCを抜いて過去最高の評価を獲得

やっぱアンチは全部工作じゃないか
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
みんな4090持ってるはずなのに何故なの豚?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
クソ雑魚PC持ちで下手糞なPC勢さん…w
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
>>542
楽ね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
本編もPS5版ってフレームレートが安定せずにPS5でPS4版やるのが最適解とか言われたよな
今はどうなってるか知らんけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
>>457
ポケモン…
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
そもそも早くやれもしないし冊子が付いてくるパケ版でもないPC版買う時点で馬鹿ですし。どんなゲームでも最適化不足が日常茶飯事なの分かって買ってるんだから自業自得だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信
後からパッチで修正するのはいつもの事だから…
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:21▼返信


はぁ〜!エルデンねぇ、モンハンねぇ、オマケにメタファーありゃしねぇ♪
グラセフねぇ、ペルソナねぇ、マリオゼルダをぐ〜るぐる♪
オラこんなハード嫌だぁ♪こんなハード嫌だぁ♪

558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
>>549
いや、これに関してはIGNJの方が正しい
というか8でも高いくらい
こんな簡悔久しぶりだわ、個人的に6.5
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
※544
デモンズはプロトタイプだからバランスが良いとかないけどな
まぁ敵が弱いしイベントボスも多かったし正に未完成品
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
発売前はあんなにお祭りだったのに、どうしてこうなった・・。
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
>>546
ディレイ祭とかエアプばればれじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
pc版も公式には60fpsまでしか対応してないしフロムも雑魚性能前提で頑張ってんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
パルワールドで日本にPCゲーマーなんてほとんどいないのバレただろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:22▼返信
>>18
7800xと4070でもカクつくんだが?
豚好きすぎだろこいつw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
勘違いしてマウント取ってるpcゲーマー多いけど快適にやりたいなら普通にPS版が正解なんだよな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
>>553
それ最初期のバージョンじゃねえか
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
低スペは大変そう
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
>>536
暇だからはちまするんだっつーの!
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:23▼返信
>>225
で?賛否両論なのは変わりないけど?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
技術力ねえなあ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
PS5だけどそんな気になるくらいカクツキはない
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
PS5買ってたら何の問題も無いの草ァ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
買わなくてよかったw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
道中で影樹の破片集めて加護のレベル上げてればまぁ適正かなぐらいの火力には落ち着くと思うが
破片集めるって言っても大体はクソ分かりやすい目印(ミケラの十字やマリカの象)の近くにあるからよほど周り見ないで進めてなきゃラスボス到達するまでには大体集まってるぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
下手くそなうえにオンボロPCとか笑うわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
>>559
デモンズは頑張れば誰でもクリアできるから良いバランスだよ
イベントボスが多いとかそれはゲームデザインがそうなってるだけで
まあラスボス戦が実質無しなのは寂しいが
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:24▼返信
PS5でも獅子舞戦はガタついたな あとは影のアルターでテクスチャー出てくんの遅れたりしたが それ以外は安定してる
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
ゲームの技術レベル検証を行うDigital FoundryのAlexander Battaglia氏「フロムソフトはPC最適化の仕事が下手糞だ。技術的なレベルではゴミです。」

Alexander Battaglia@Dachsjaeger
I am already seeing people posting random things like affinity changes, hardware device manager tweaks and more to affect the performance in Elden Ring: Shadow of the Erdtree.A small hint: the problem is not in your PC, the problem is From Software being bad at their jobs.すでに、エルデン・リング:シャドウ・オブ・ザ・エルドツリー』のパフォーマンスに影響を与えるアフィニティの変更、ハードウェア・デバイス・マネージャーの調整など、さまざまなことを投稿している人がいるのを目にしています。 ちょっとしたヒント:問題はあなたのPCにあるのではなく、フロム・ソフトウェアの仕事が下手なことにあります。
リプ:Great creatives, technically poor. Fair assessment?クリエイティブは素晴らしいが、技術的には貧弱。公正な評価でしょうか?
返信:Alexander Battaglia@Dachsjaeger
very fair - Dark Souls 1 is one of my favourite games of all time. It is trash on the technical level.確かにそうです。Dark Souls 1 は私のお気に入りのゲームの 1 つです。技術的なレベルではゴミです。
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
>>97
評価低いのは中国だけだって
欧米日本は80%が非常に高評だってさ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
>>26
推奨スペック満たしてるPC使ってカクカクならps5版とか絶対カクつくはずなのに平気で嘘ついてる奴いるよなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
PS5でやってるけど特に動作で不満ないな
始める前に本体掃除したからか?関係ない?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
PS5版でやっているけど、
特に今までと変わりないな
なんかあのでっかい教会とかにロードするとカクつくけど全く問題ないレベルかと
PCはヤバいのか?
それとも大したことないのを大袈裟に騒ぎ立てているのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
PCよわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
箱1でやった方がまだいいんじゃね?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
>ボスは戦い方を学べばおそらく楽しいだろうが、個人的には彼らのパターンを学ぶことが楽しいとは思えない

これどうせイノシシに突進された奴だろw

586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:25▼返信
エルデンでカクツクならGTAはもう諦めろよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:26▼返信
>>575
オンボロPC使ってるからいつまでも上手くならないんやろなあ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:26▼返信
DLCからレイトレが入ったんじゃなかったっけ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:26▼返信
何でこんなに中国人にだけ不評なんだろう
堪え性がない国民性だから?
dbdのようゲームすらチートしまくりだしな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:26▼返信
難易度が高いー>MODがあるSteam版買おうかなぁー>PC版は処理落ちが酷いー>やっぱりPS5版買おうかなぁ

とかなって未だに買えてないw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
テクスチャのロードが追い付かないシーンはあるけど、
まぁそれは今までもそうだったと思うんだが
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
周回前提ならダクソやブラボぐらいの規模のほうが良かったとは思うけどバランス云々は昔から雑だったろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
ラスボス第二形態以外は別に理不尽とも思わなかったけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
だからもう時代はPCへの最適化放棄の時代なんだよwwwwwww

PCゲームを快適に遊びたい奴は最低でもRTX4070以降の35万以上のPC買わないと快適に遊べない時代

貧乏人はPS5買えって事だwwwwwww無職ゴキブリはPS5買えない蛆虫
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
オレがエルデンリングやれるのは何年後だろうか
2月前に初フロムゲーでダクソリマスターやって半月前にトロコンして
今はデモンズリメイクやってる デモンズムズい
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
>>28
ほら出たw
調子悪いとすぐユーザーのせいにするw
一番悪いのはお前ら頭コチコチ糞石頭の盲目共だぞ🫵
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:27▼返信
敵だけ楽しそうなDLC
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
日頃PC崇拝してる豚の擁護がほぼないの草
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
中規模会社だからしゃーないわ、バンナムも角川もその辺の技術があるわけじゃないし
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
まあPS5だけならもっとパフォーマンス出せたんだろうなとは思うけど
現状でも普通に遊ぶのに何も問題は無い
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
ソニーがだんまりなのが印象良くないな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
PCユーザーもロード長いのストレスなんだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:28▼返信
>>594
じゃあここで言われてるゴキブリはゴキブリじゃないってことだなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
GOTYはPS5専売のFF7確定だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
>>97
動画勢に発言権なんてねえよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
これで年末PS5Pro発売か
599ドル89990円あたりかな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
>>582
PCのカクつくは0.1〜3秒くらいフリーズ
PS5のカクつくのイメージで考えると間違いよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
>>597
これぶーちゃんの脳内だと
敵(ゴキブリ)だけ楽しそうなDLCってことでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
>>601
PS4でもPS5でも問題なく遊べるからなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:29▼返信
墓場平原だっけ最初の祝福
あそこ飛んだ時に一瞬テクスチャ追いついてない時あるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
>>603
元よりゴキブリ=豚だからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
>>601
何でソニー???
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
>>604
どっちにしろDLCがGOTYになることはないからリバースだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
強敵に勝っていっぱい脳汁出そうぜ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
6万ちょいで快適にプレイ出来る優良ハードがあるらしいよニシくん
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:30▼返信
遺灰やアイテムを使う前提なのは否定しないけどだからこそ神肌とかも眠らせたりできるようになってんでしょ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:31▼返信



えっ?何十万円もするPCのパーツ買うくらいならPS5買えばいいじゃんw


618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:31▼返信
結局低スペパソゴミ+中国人が荒らしてただけだったんかい…おかしいと思った
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:31▼返信
このゴミゲー買った馬鹿ども
息、してる?
シナ風邪ひいてないかい?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:31▼返信
はちまの自称PS5書き込みは全部嘘の動画見てドヤってる無職だからwwwwwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
>>611
これもうわかんねえな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
頭悪いのかな?最適化不足なんて毎度やってるだろ。フロムがどうとか関係無い。単にPC市場がスペックバラついて開発しにくい糞なのが問題なんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
だから何度も言ってるだろ
PS5買えば解決するんだって
文句言う暇があるならPS5を買えっつうの!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
※576
誰でもクリアできるからバランスが良い??
別にクリア不可能が良いとは思ってないけど
確かに誰でも簡単にクリア可能なゲームではあるけどな・・・・
でもそれはバランスが良いからじゃなくて簡単なだけだけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
中国だけじゃなくて日本と韓国もネガティブの方が多いんですって
626.最適化()投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
パソコンでゲームとかアホ丸出しやからな
あ、言っちゃった
心の声がつい、やばいやばい
爆笑
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
あとはメタファーがP5並みの出来ならGOTYの可能性ありか
結局PS5が最強なのは変わらんな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:33▼返信
PC版は本編の時からOSやグラボの設定弄らないとカクつく不具合あったからそれの事?
5900X 4070ti メモリ32G QHD だいたい最高設定で60張り付くから謎なんだけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:33▼返信
ここのサイトは信者ばかりだからPSは問題ない!とかいう発言もあんま信用できないんだよな・・。

PC版は信者とかいないから正直な発言多いけど(だから難易度がどうこういう発言もある)PSのほうはまともな発言が期待できないし・・。
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:34▼返信
やーいおまえんちのPCガクガクー!
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:34▼返信
それこそトライアンドエラーは共通してても明確にジャンルが違ったSEKIROとかいかにソウル系でRPG要素に助けられてたか実感することはあってもダクソとは違う!って騒ぐ気なんて起きないからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:34▼返信
>>629
何を根拠にPC版は信者いないって言いきってるの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:35▼返信
>>629
アホだな。問題あるのは毎回記事になってるじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:35▼返信
>>629
お前が一番信用出来ない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:35▼返信
>>624
簡単なんて言ったら、この記事で学べば勝てるって言ってる人がかわいそうじゃないですか!
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:35▼返信


分かるよPS5が品薄だった時に豚にまんまと騙されて20万くらいの低スペPC買って「PS5以上の性能」だと信じてたんだよな?w
っでホグワーツ辺りからだんだん満足に動かないゲームばっか出てきて今度はエルデンリングが最適化不足だぁー!って騒いでんだよな?w分かるよw
でもそれ自業自得だからw

637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:35▼返信
>>606
なに言ってんだこいつ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
PCは1~2割程度の売上しか無いから仕方ないね…

639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
>>629
お前豚の尻尾丸見えだぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
>>630
無職じゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
>>629
いやPCも信者いるじゃん
何を見てきたのマジでw
642.マルチ(爆笑)投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
ゼルダ 対馬 FF7 マリオ 

なぜか何の問題も起きないな

わかるかなァ~?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:36▼返信
>>629
何言ってんのw
PS5版がガタつくという証拠が「どうしても見つからない」から
仕方なくPC版だけでネガキャンしてんでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
中国人と韓国人と日本人のPCゲーマーに不評なんだとさw
中韓の工作と豚の工作の合せ技やね
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
だってPCみたいなプチフリーズなんて起きてないんやもん
起きてないのに嘘はつけんでしょう
646.投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
PS5でも最高スペックのPCと同じ体験が出来ちまうんだ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
このくそDLCで自らエルデン神話崩壊させてて草w
出さなきゃ良かったのにw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:37▼返信
もともとCS版でも最適化不足してたがな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
※161
Eコア無効にすると改善するっていう人結構いたね
でもDLCだけのためにEコア切るのもあれだし
パッチ待ちかなー・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
Intel VS AMDなんてゲハと同等かそれ以上だろ
直近でもマジョリティのIntelが13と14世代のK付CPUでやらかして荒れに荒れてんのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
HorizonFWもCyberpunk2077も本編は縦マルチ、大型DLCで旧世代機切ったのに未だに切れないエルデンリングさん…w
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
※594
あたおかにも程があるな
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
>>473
たとえばどこ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
>>643

どんだけガタついてても信者が「ガタついてない!」って言えばそれまでやん。

今までずっとそうだったから、信用できないんよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
>>647
いやグラ落としてるじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:38▼返信
>>629
そういう考えしか無いから豚は新興宗教入ってるって言われるんだよ
宗教でゲームやってると思ってる自分が狂信者って理解出来ないんだろうな
つーか動画しか見てない豚が何を言おうとこっちは実機でやってる時点で豚には発言権無いが
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
最適化というより推奨ギリギリのスぺで最高設定とかしてるアホが居るんだろう
バカはCSでもやってろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
>>555
PC版選ぶなら推奨環境が実質の最低限の必須環境だと思っていた方が良い
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
>>644
ぶーちゃんが嫉妬心剥き出しでコメントしてる時の様子まんま韓国人みたいだもんな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
>>647
PS5の方がお手軽でより良い体験だけどなwソースはハプティックフィードバック
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
ロードが長いのは、かなたその配信でも言われてたなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:39▼返信
ぷっ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
>>109
Switchば0fpsだからガクカクすらしないぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
>>657

いやお前の書き込みからものすごい信者パワー感じるんやが・・。

こんな人を信用しようって誰も思わないよ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
>>646
昔の話なんざ当てになるかよwww
やっぱりお前が一番信用出来ないわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
>>656
ゲームはグラじゃないんじゃなかったの?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:40▼返信
>>646
ガックガクの落ちまくる製品なんて普通売らんと思うけど、具体的になんて製品?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
結局PCとかイラネってことか
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
何をいまさら...
本編でもスタッターやばかったでしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信



PS5に逆らって生きて行くとはこういうことだ


672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
>>666
その「お前が信用できない」の意味もよくわからないんだけど、どういうこと?

PS持ってる人の発言信用できないなぁって言ってるだけだぞ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
最近の大型タイトルには付き物なんだからアプデ入るまで待ってりゃいいだろガタガタ騒ぐな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
ソニーがタブレット出してたのっていつの話だよwwwwww
そういやMSはWindows Phone出さなくなったけどあれこそ舐めてるだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:41▼返信
>>582
私は60F張り付きでカクつきもないからおま環かPCの設定おかしいんでしょ 
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
動作ガバなら豚と違ってPSのゲームでも批判するわw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
またいつもの無職🐷が暴れているのか😂
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
>>655
全部論破されてるのに豚教信者がPSを邪教認定してるから何も信じないもんなw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
Steamで低評価爆撃しているのが中華勢って話らしいなw
ネカフェのPCでプレイしてるんだろうなあ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
>>655
全部論破されてるのに豚教信者がPSを邪教認定してるから何も信じないもんなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:42▼返信
ワロタw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>646
こういうのを言い掛かりとか難癖って言うんだけど自分で言ってることおかしいって気付けないの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>655
今までずっとそう、とは具体的にどのソフトのこと?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>655
だからそこまで言うならガタついてる証拠見つけてくりゃいいじゃんw
そんなもん存在しないけどw
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>423
お前こそ痛い所突かれたからってしょうもないレッテル貼り止めちくり〜
こっちはSteam版で本編DLC合わせて400時間やってるわw
どうでもいいからお前がやって良かった点を語れよ
エアプ雑魚なんだろうけどなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>665
「ものすごい信者パワーを感じる…!」

カバオかよwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
あぁ~🐷って中国人だったね
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:43▼返信
>>679
あいつら最近いろんなゲームでやっとるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:44▼返信
ブタレット爆誕してて草
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:44▼返信
本当に問題があるのに起きてないだのPSがーしだす豚と違って
本当に問題がある時はPSユーザーやゴキは普通に批判してるだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:44▼返信
>>668
いやそれがガックガックで使い物にならないものがふつーに売っててびっくりしたんだよ。
初期のソニーのタブレットだよ。調べればわかると思うけど、、あ、でも信者パワーでコメントが大絶賛商品になってるから無理か・・。

あと初期のウォークマン(mp3プレイヤー)とか、ソフトがひどくて、まともに転送もできなかったけど我慢して使ってたけど、これ売り物のレベルじゃないなぁって思ってたけど・・。
試行錯誤して、PCから転送するときに、一度、全部の曲を削除して、空の状態にして、一気に転送ってやると成功するの発見?してどうにか使えるようになったけど・・。
少なくとも一曲だけ追加して同期ってやっても転送出来なかったなぁ・・。こんな商品をふつーに売ってるってどうかしてるだろうって思ってたけど。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
ゴミ捨ての勝利!w
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
しかしやっぱりこれ、、PS5版ほんとうに大丈夫なんやろうか?
PS5版買おうと思ってたけど、なんか怪しいな。

結局、Steam版もPS5版も見送ることにするよ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
某フィル「箱sSと箱sXの差は解像度だけ」
ハードサイクル中期あたりに無理がたたるどころかローンチ時点で破綻してるんだけどこういうことが信用できない事例っていうんだよ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
そういえばヘルダイバー2を評価荒らししてたのも中国人じゃなかったっけ?中国人アカンな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
>>691
製品名って言ってんだけど?
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
でも最近の大作PCゲーって、発売直後はだいたいこんな感じじゃね?
あ、あと音飛びなんかもあるらしいが、この辺は環境かね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
PC版て以前から動作不安定言われてなかったっけ
あくたんも一瞬止まって死んだりしてた
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:45▼返信
コメント落ち着いたね
管理人としては荒して3連続お祭り騒ぎにしたかったんだろうが
早めに中国やPC勢のデータを出して流れ変えられて本当に良かった
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:46▼返信
PC版が最適化不足なんて最早当たり前の光景すぎてまだPC勢は学ばないの?としか思わん。そんな中国人くらいのメンタルと知能だから下手なくせに批判だけするカスなんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:46▼返信
>>423
はいはい感想も言えずマウントww
ゲーム上手いふりしてなんかいいことありました?エアプ信者さんw
よっぽど現実が上手くいってないのねww こんなところでゲーム上手い自慢ww
702.スイッチのお得意様は中国投稿日:2024年06月24日 19:47▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:47▼返信


そういや初期はPS4版をPS5版でやるのが一番安定してたね懐かしい フロムって技術力は普通にないよね


704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:48▼返信
都合の悪い時はPSをタイトルに持ってこないあたりが露骨なんだよな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:48▼返信
>>697
CSでも問題になるくらいだからPCで起きないわけないわな
音飛びは聞いたことないけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:48▼返信
>>665
信者パワーw
やっぱり豚が基地骸宗教やんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:49▼返信
そもそもこの「カクカクする」っていうのは、主観での発言だからどうにもわからないんだよな。

例えばアイフォンユーザーがいうフリーズするってのは1秒くらい固まることなんだけどアンドロイドのフリーズって再起動しないとどうにもならない状態になるってこというらしくて、言ってることに差があるんだよな・・。

だからPS5版もPC版も同じような感じの可能性も高いからなんとも言えないんだよな。高いPC買ったのにちょっとカクつくんだよ!といってるかもしれないし。PS5はそもそもスペック低いから日常的にカクついてて気にならないなぁってだけかもしれんし。。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:49▼返信
>>704
そりゃPSは問題無いからなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:49▼返信
PS5でいいやん まあまあ快適に動作してるしロードも短い 
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:49▼返信
>>706
俺はふつーに公平に発言してるつもりだけど、このふつーの公平な発言をブタ扱いしてる時点でもうおかしいなぁって思う。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:50▼返信
PCおじさんは少し黙ってて
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:50▼返信
>>708
はちま「PS5版もオブジェクトのロードが追いついてなかったり、FPSが落ちる場面がちょいちょいある
修正パッチだしてほしい」
ゴキバイト丸出しなんよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:50▼返信
>>707
この記事をちゃんと読んでりゃそんな素っ頓狂な事言えないんだがw
🐷は基地外だからしゃーないかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:50▼返信
PCでやるやつなんてチャイニーズしか居ないからな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:50▼返信
特定ハードに限定してチューニングすればパフォーマンスも出せるだろうに
今の時代はそんなことよりいろんなハードで出すことのほうが求められるんから仕方ないよね
クオリティより売り上げのほうが大事だよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:51▼返信
結論としてはPS5があればいいということで
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:51▼返信
>>711
PCおじさんじゃなくて🐷だぞ
確実にPCも持ってないと断言できる
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:51▼返信
>>703
ブラボも初期はクソロードだったしな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:51▼返信
>>97
動画勢のバカは批判する権利ないぞ🐷
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:52▼返信
PCなんてマニア向けなのよ所詮は 
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:52▼返信
低スペ以下のPS5版とかやりたくないわな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:52▼返信
フロムもカプコンを見習ってPC中心に考えろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:52▼返信
特に不満なく遊んでるけど
今よりより良くなるならPS版でもパッチ出してどうぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:52▼返信
ゴミみたいなpcでまともに遊べるかよバカが
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
同じ環境で再現性が楽なCSで処理落ちやfpsの低下が見られるのとユーザーの環境次第で左右されるPCが同じだと思ってる?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
>>721
残念ながらsteamにPCゲーマーのほとんどがそのPS5以下とばらされてますよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
>>722
カプコンはPS5リードに切り替えたぞw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
ゴキがこんな荒ぶる程にもう市場はPCメインってことだね
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
>>722
カプコンのどこがPC中心なんだ?売上本数は多いけど金額はカスだって言ってるのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:53▼返信
>>704
PCの話だからな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:54▼返信
>>728
不適切ハード信者は知らないだろうけどpcなんて売れてないんだぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:54▼返信
>>480
残念
switch2でポケモンSVは完成するから
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:54▼返信
>>712
ちょいちょいと頻発は違うだろ
日本語苦手なのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:55▼返信
>>728
本当にPC市場がメインならMSがPSサード化したりしねーよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:55▼返信



PS5でやればいいじゃんwデモンズもブラッドボーンも出来るしw


736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:56▼返信
PSは中高生向けだから大人ならPCでやらんと恥ずかしいぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:56▼返信
PS5版やってるはちまはカクついてるらしいから擁護してる奴がエアプなのがバレちゃったね🤭
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:57▼返信
PC版とPS5版が同じグラ設定だと思ってる?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:57▼返信
PCが中心の市場かあ…まあ一つ確かなのはもうPS4レベルのゲームじゃ今後見向きもされんだろうよ フロムもエルデンリングの次はPS5世代向けにクオリティを大きく上げてくるだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:57▼返信
中国人に釣られる馬鹿な日本人って結構いるんだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:57▼返信
>>710
信者なんてワード使って公平とかよく言えたもんだわ
結局最初から妄想の結論ありきでしか答えられないから豚は宗教って言ってるんじゃないか
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:57▼返信
PC版で不具合が起きているのでPSと戦います!
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
パソニシ🐷脂肪
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
>>710
フロム信者、ってか動画エアプ自称信者は
「他人にマウントをとるために他者を貶める」のが目的だから
びっくりするほど攻撃的だぞ… 誰でもいい、他人をバカにしたいだけ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
>>737
どう見てもPC版の方が深刻じゃんw
記事も読めないのかよw
中国人だから英語や日本語の長文は読めないってか?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
>>736
Switchは小学生までってこと?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
>>737
深刻な低下とロード長いと同レベルだと思ってるのがすごいね。普段からお前馬鹿にされてるだろ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
ゲームはPCで作ってんのに何でかなぁ〜
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
>>629
パソニシというPC信者がおるぞw
どんな時でもPC版一択!!PCとスイッチがあれば良いとかさw
750.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
411. はちまき名無しさん2024年06月24日 19:02
ノイジーマイノリティの発達障害チー牛のエルデンリング信者さん




7年経っても未だにブレワイコンプ治らず
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:58▼返信
どうせクソスペPCというオチじゃないの
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
※737
変だな
そこまでパフォーマンスに厳しいのに30fpsとは名ばかりの18~20fpsが精々のSwitchゲーは持ち上げるんだよなww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
すっかり過去の栄光に縋るだけのクソゲーメーカーに落ちぶれちゃったな…
今やフロムより面白いソウルライク作ってるところいっぱいあるし
ここらでお役御免だね
さらばフロム
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信



「絶対にガタガタじゃん!やだよぉ〜!」はスイッチ独占だったのに抜け任したんかw

 
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
PCユーザーお決まりの文句、最適化不足ww
だからそれが嫌ならコンシューマーでやっとけよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
>>355
あれはニンダイじゃないから…
こけたニンダイなんて存在しなかったわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
>>753

例えば?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信



ラニってマン.コついてんの?


759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
PS5版でやってるけど処理落ち酷かったのって聖女の大量の蝶が爆発した時ぐらいだったぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
特にエフェクトなんかは最高設定だとラウフの滝辺りはFPSやや下がったりするな、あと焼炉の巨人
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:59▼返信
>>753
じゃあな、もう帰ってくんなよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:00▼返信
>>753
いっぱいの内の4つか5つくらい教えてよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:00▼返信
>>748
PC版を「開発機材と同じ環境でのみプレイ可能」って条件にしたら問題無くなると思うよ
大半の人間がプレイ出来なくなるけどw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:00▼返信
>>757
Lies of Pは完全にフロム超えてたよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:01▼返信
PCの最適化とかめんどくさそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:01▼返信
Steam版のDLCネガキャンレビューしてんの主に中国人韓国人日本人のアジア三兄弟で草
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:01▼返信
やっぱり最適化問題って面倒よ
全てに対応なんて不可能
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:01▼返信
>>764
ないない。ソルト1のが遥かによくできてる
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:01▼返信
>>753
尻尾丸見えですよぶーちゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:02▼返信
>>766
それ全部🐷だろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:02▼返信
>>764
おっ、あの程度の低いゲロパスゲー信者やん
俺だよ俺、また論破してやんよ🤛
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:02▼返信
ニシくん蚊帳の外だからって対立煽りしたところでSwitchみたいな低性能ハードはハブられるしお情けで後発マルチで出したとしても劣化版だよ、なんでダクソ1リマスター買ってあげなかったのよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:02▼返信
Switchに出せないのも技術不足ってところか
フロムは所詮中小の規模だしな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:03▼返信
>>763
CSでも出せなくなるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:03▼返信
今回のこれといいAC6といい
駄作連発してるなぁ
大丈夫かフロム
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:04▼返信
今モースの廃墟辺り彷徨ってるが普通やぞ
おま環違うんか
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:04▼返信
>>773
Switchそのものが技術不足なのでは?
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:04▼返信
それにしてもこの手の記事だといつも🐷がブヒってるスイッチとPCは友達!設定がすぐ行方不明になるね
一貫性がないから不適切ハード呼ばわりされんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:05▼返信
孫悟空の死にゲーが楽しみすぎる
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:05▼返信
※773
Switchがゴミすぎるので論外なだけや
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:05▼返信
>>773
まずダクソリマスターを今からでも買え
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:05▼返信
>>712
ぶーちゃんついにはちまを頼るww
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:05▼返信
※775
メタスコで故意な低評価投下あっても8以上は維持してるし単純にPCに万能感抱いてるアホが発狂してるだけだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:06▼返信
不適切ハードだけ民がなんかグチグチ言ってキモいw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:06▼返信
>>774
CSは数種類しか無いから最適化すりゃいいだけ
実際にPS5は問題ないしw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:06▼返信
結局ミケラって男なん?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:07▼返信
>>779
日本の大手がこぞって屈したポリコレヤクザを撥ねつけたのマジでカッコイイ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:07▼返信
またいつもの無職🐷一匹が発狂連投してるのかw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:07▼返信
>>203
汎用機であるPC選ぶならトラブル解決を楽しむ能力は必須だわな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
>>784
不適切なのは同じようにガタガタなPS5
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
>>775
はぁ!?
AC6は神ゲーだろ何言ってるの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
>>779
そのまま中国に移住しろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
>>786
自分と結婚して子供作ってるのがラスボスの作品でそこ重要か?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
なんかあれだなぁ。GOTYをとったわりにはずいぶんお粗末だなぁ・・。って
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
※786
まだ会えてすらいないけどそもそも父母であるマリカとラダゴンが同一存在だからなぁ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:08▼返信
大金はたいてちまちまPCスペック上げるよりPS5買う方がコスパは比べ物にならないくらいいいんだけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
>>775
🐷が何か言ってら
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
PCに最適化なんてものはなくPCゲーマーは性能でゴリ押すんじゃなかったっけ?
なんで不満言ってるのこの人達、まさか...低スペ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
PC版なんてほかっとけばいい
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
>>443
ガチ糖質は病院いけな^^
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
>>788
都合の悪い発言はいつも「ブタ」なんだよね。知ってるけどw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
PS5はロードがないはずなのにロードが長いってポンコツ?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:09▼返信
>>790
どこが同じようになんだ?w
論破されすぎて捏造に走るとこなんかは
まさにいつもの🐷って感じだなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:10▼返信
>>801
都合の悪い発言はいつも「ゴキ」なんだよね。知ってるけどw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:10▼返信
エアプPS5ガチギレやん
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:10▼返信
>>794
ティアキンの悪口かな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
な、🧀🐷って馬鹿だろw
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
>>801
でもお前は🐷じゃんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
今でさえPC市場のほとんどがPS5以下のスペックなのにproとPS6が数年以内に発売されるんだから終わってるわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
>>806
また宗教戦争にしようとしてるけど、

実際、お粗末なのは間違いないでしょ?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
>>605
君の方こそネットの情報遺灰マルチ無しでDLCやってるんだよね?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:11▼返信
敵とかオブジェクトの表示数半端じゃねえもん そりゃガタガタになることもあるわな 
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:12▼返信
>>808
そしてお前はゴキちゃん。知ってるけどw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:12▼返信
豚ってDQ10で自演工作してまでps4の配信機能をネガキャンしてたガチで工作やってる疑惑あるんだもの
運営に暴露されるかたから笑いのネタになってるけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:12▼返信
>>810
お粗末なものから逃げたガレキンさん…w
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:12▼返信
>>719
動画勢「動画勢」
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:12▼返信
所詮ブレワイの外面はパクれても中身は再現出来なかったか
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:13▼返信
>>108
こればっか連投してるけどそのデータの転載元はどこだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:13▼返信
PS5でもキツいってことはSwitch2なんて絶対無理やん
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:13▼返信
>>817
何で原神の話してんの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:14▼返信
>>809
また都合の良い考え方してるけど、いい加減やめなよそれ・・。

それ言い出したら世の中にあるほとんどのPSはPS1~PS4だって話にしかならんけど。実際そうだし。

ユーザーの数で集計すればそうなるんだよ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:14▼返信
>>815
まぁエルデンリングが怖くて逃げたのは正常な判断だと思う
勝てるわけないしw
ただ逃げればGOTY確実と思ってWINNERとか言い出したのはあまりにマヌケすぎたw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:15▼返信
>>817
お前何百回連投してんの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:15▼返信
>>821
なんの反論にもなってないけど大丈夫?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:15▼返信
>>820
さすがにブレワイよりは原神のが上だよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:15▼返信
MAUを出してるのが現状ソニーだけなのにやれps4が~って自慢のPCなんてオンボが精々だろ間抜け
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>819
そもそもswitch2ってどんぐらいのスペックなん?
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>813
ほーら結局追い詰められるとそうやって🐷の習性隠せずw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>810
宗教だなんて大袈裟な ちょっとでも不具合があれば叩くあなたたちよりかはおおらかですよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>822
でもエルデンリングって実際、GOTYにふさわしいっていうと、どうかと。
DLC版とは言え、難易度でパッシング受けてバランス不足とか言われるの見ると、これ、

GOTYにふさわしいとはとても。PS5でビッグタイトルが出たからバランス取ってGOTYになっただけなんじゃないのかな?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
ブレワイ以降のGOTYってポリコレコンサルに支配されて不自然な受賞が続いてるね
ホグワーツレガシーが謎の力で外されてバルダーズゲートとかいう変なポリコレゲーが受賞したのが象徴的だけど
エルデンも結局は単にポリコレコンサルと手を結んでロビー活動を仕掛けた結果だったんだろうね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
もうPS5で遊ぶものが無くなったけど来年のモンハンまでどうしたらいいんだ!?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>654
俺は家ゴミじゃなくてPC勢なんだわ
すまんな
なお獅子舞戦でたまにカクつく模様
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:16▼返信
>>821
真性ニシくんいるやん
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:17▼返信
>>821
横だけどPCスペック低くて新作で遊んでる人少ないでしょ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:17▼返信
>>97
動画勢(笑)
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:17▼返信
>>814
それ笑えないマジの営業妨害事件だぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:17▼返信
>>828
???
いや少なくとも俺の発言って、ふつーの人でもいうような発言しかしてないがな・・。
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:17▼返信
>>7
ギリギリで動かしても60FPSでそこまで重くなるわけないだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
※833
PCの威を借る豚、スペック示せずww
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
>>813
反論できずに自白しててワロタw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
>>821
イカれてるのか?PS1で止まってる奴が最新ゲームやってるわけねえだろ。遊ぶならちゃんとハード買ってるわ
PCはそれが起きてるからオンボロで遊んでるカスだらけだがな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
>>497
その日本人だけじゃない低評価とやらが全体の1パーセントにも満たないって数字だろうが
理解できないしする気も無い大人のADHDは絡んでくるな、論外だからさ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
>>35
でそのデータの転載元どこなん?
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:18▼返信
>>838
「俺は一般人」
その発想自体がまさに🐷w
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>834
都合が悪いこと言われるといつも「ブタ」だよねぇ。

これどこが間違ってるか言ってみろよ。大半のハードがどうこう言い始めたのは自分だろ?
PSって大半のハードはPS1~PS4でPS5は少数よねぇっていうのと変わらんだろ?自分の言ってることのおかしさを自覚しろ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>830
毎年PS5でビッグタイトル出てるけど?
宗教戦争やめなよ🐷
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>832
聖剣やメタファーやドラゴンボールや色々控えてるでしょ、オンライン対戦もスト6やCODとか色々あるし、7月にはZZZの配信もある。
スイッチとは違うのだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>800
言い返せないとすーぐ人格否定に走るのもそっくりw
人種の習性隠せないのは分かるけどさ?
そろそろテンプレから抜け出せよとw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>758
ついてないよ 性癖異常者なの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
化けの皮がどんどん剥がれていくな
ぶっちゃけDLC前の本編の時点でつまらないクソゲーだと思ってた
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:19▼返信
>>845
思うんだけど、お前の言ってること、いい加減おかしくないか?

ふつーに一般人でも自分は一般人だなぁというだろ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
>>818
データの転載元てw
Steamしかないだろどうみても、こんなバカがギャーギャー言ってると思うと頭いたいわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
広すぎるからまさにエキデンリング状態
いやまぁそこらのゲームよりは全然面白いけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
>>851
ブレワイの事かな
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
>>846
PS1〜3を計上してるやつなんておらんだろ
詭弁やめなよ🐷
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
>>851
神ゲーだと評価されましたけど?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
※846
現役のハードと引退したハードを一緒くたにしてるアホだから指摘されてんだろ
任天堂なんて他社のようにスペック差ないくせになんでwiiUを切り捨てやがったの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:20▼返信
>>830
ゼルダが逃げた時点でお察しだろw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:21▼返信
>>847
はぁ・・。ビッグタイトルねぇ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:21▼返信
ゴキブリ「ティアキンガー!」

反論出来ないからってゼルダ持ち出すなよw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:21▼返信
>>832
俺は聖剣ロマサガドラクエとスクエニにお世話になる予定
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:22▼返信
>>685
>お前こそ痛い所突かれたから
いやいや「低評価付けてるのが一部のPCユーザーの一部だけって数字」を出しただけで何で俺が痛いところ突かれたとか思うの?
事実も理屈も無視した6歳児みたいなコメントしないでくれないかな?
惨め過ぎて一周回って共感性羞恥すら沸かないからさ?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:22▼返信
要求スペックの上がり方がハンパじゃない
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:22▼返信
>>856

いやだからPSハードのユーザー数を数えたら大半がPS1~PS4になるだろ?
それと同じだよって話。PCを集計したら大半の人がPS5以下になるってのはそういう話でしかないんだよ。

なんか間違ってるかねぇ・・。
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:22▼返信
リマスターのリマスターなんて揶揄されるけど相変わらず伸ばし続けてるGTA5が唯一遊べない覇権ハードがあるらしいね
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
>>701
何一つ会話が成り立ってないね
まぁ事実陳列されて悔しい
けどイラつくから煽るってその気持ち

🐷ちゃんのそういうどうしようもないのは伝わるからさ?w
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
>>746
あたぼうよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
>>812
他ゲーと比較してひどいかどうかって話だよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
>>861
現実は
豚「ティアキンガー!」

反論出来ないからってゼルダ持ち出すなよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
評価散々のこのクソゲーがメタスコア買った痕跡があるのが一番許せねぇよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:23▼返信
>>865
結局、これなんだよな。数で集計したらそうなる。
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:24▼返信
>>29
でそのデータの転載元はどこなんだ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:24▼返信
>>831
そのブスザワは唯一受賞後に過大評価だったって言われた作品やけどな…どっかが大枚叩いて受賞させてもらったんですかねぇ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:24▼返信
>>832
今年1月からの大作どれもクリアまで50時間以上かかるボリュームやばいのばっかだしやるゲームに困るなんて事ないけどね
まぁ時間無限にある学生や無職は知らんけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:24▼返信
最新のゲームで遊ぶと現行のミドルスペックでは能力が不足するなんて
何十年も前からPCゲー時代では当たり前すぎることをしらない馬鹿が文句垂れてるのか

本当にみっともねえ「お客様」感覚だな
PCゲーマー気取りたいなら黙ってハイエンド買うから数年まってからミドルエンド買え

この「 に わ か 」が
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:24▼返信
>>871
そうなの?どこで見れるの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>871
買った証拠みせろや
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
ファミコンの新作出してみろよ、無能が
低性能ハードいじられて頓珍漢なことばっか言ってないでまともに反論してみろよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>861
ブスザワ持ち出す🐷がいるから反論されてるだけだが
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>32
宮崎
ほんとに有能なら傲慢になった社員どもに喝入れてくれよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>865
ならねーよ
PCなんて大昔のOSは動かないから
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>831
バルダーズゲートがポリコレで受賞したのなら海外でもっと叩かれてるから😅
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>860
ここ15年くらいのGOTYはほぼ全部PSで遊べるぞw
ソニーファーストも6回くらいGOTY取ってるし
3年連続受賞した事もあったからなw
任天堂はゼルダの1回だけw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>871
嘘なら通報物だけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:25▼返信
>>860
言い返せないけどイラつくからそうやってレスだけ投げて匙を投げるいつもの?w
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:26▼返信
豚ってやっぱPC持ってないんじゃん…まあ本当に持ってたら任天堂の信者なんてやってられんわな 
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:26▼返信
レビュー賛否両論なのにメタスコアだけ95だもんなぁ
これはやってますなぁ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:27▼返信
ソニーは未だに黙ってると
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:27▼返信
>>97
自分でやろうね
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:27▼返信
>>852
自分を一般人だと思い込む精神異常者

一般人ははちまの偏向記事見てエルデンに文句なんて付けてないし
それを何故か叩き棒にしてPSのみ攻撃、なんて基地外なことしてません
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:27▼返信
豚ってPCを何でも出来る機械って思ってる節あるよね
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:27▼返信
>>872
ほらな自演コメで賛同してるように見せてる
これを一般人とか言ってるんだぜ豚は
基地ガイか宗教だろこういうのこそ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
最適化不足はいつもじゃんフロム
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
エルデンの記事が出るとマジで🐷がコンプ拗らせて大暴れするよなあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
こうやって何が気に入らないのか分からないけど
色んな場所でPS叩きを展開した結果
色んな場所で任天堂の心証を悪くして方々で叩かれる悪循環になってしまったんだよ
そういう責任って少しは感じないのかな?🐷って連中は
ここの過激派連中のような人種がアンチ任天堂やアンチ任天堂ユーザーを産んだのわからないのかな?
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
PCゲーは最適化微妙なものって諦めろよ
MODなりチートなりで自分で軽量化しろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
>>865
>>872
また自演してる🐷もう工作ばっかだな
PS1〜3なんて現行機じゃないだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:28▼返信
>>865
4はともかくいまだにPS1~3のユーザーなんてそんなにいるの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
>>867
あっそw で????
エアプで他人をバカにして上手くなった気になっていいことあった?
1円の価値もないと思うんだけどw やっぱ現実上手くいってなくて顔真っ赤ですかぁ?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
メタスコア95で賛否両論とか聞いたことねえわ
どんだけ工作されてんだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
>>879
そういやスイッチの次の新作はファミコン大会だっけかw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
>>872
結局そうやって匙を投げる
自演バレてないとでも思ってるのか知らないけどさ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
>>888
スタフィみたいに頑張ったから高評価してってメールでもあったのか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:29▼返信
>>865
現役の低スペックPCユーザー数と過去のハードの台数比べて何か意味あるんか?
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
>>835
そもそもPCユーザーで自分のPCスペックを理解して無いヤツはたくさんいる
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
やれ何かあればPS叩き
このゲームはPSでは発売されないだのPSから移植されたから脱Pだの
ソフトそのもを評価するのではなく何かが発表された第一声がPS叩き
これをゲハという一部で展開するのではなくネットのあらゆるところで
何年もかけて展開し続けた結果
悪質な連中だけでなく任天堂そのものに嫌悪感を持つ人たちが相当増えたんだよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
>>901
買ったんか😨
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
>>901
中国人の工作ってもうバレてるやん
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
>>865
全然違うやろ
ps1〜3のゲームが今も新作出てんのか?例えばエルデンリングがps1〜ps5でリリースされててその発言してるならわかるよ。でも実際にはリリースされてるのはps4とps5やろ?ps1〜3ではリリースされてないだろ?じゃあps1〜3の台数なんか含まれんだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
>>896
まあもう叩く以外の行動とれてないからな
ネタ抜きに国内ゲームですらFF7リバースが今年ぶっちぎりでうれたゲームだからな

今年の任天堂のゲームの販売本数は悲惨だぞ~一番売れたゲームでも30万本程度

ジワ売れすると主張してた桃鉄ワールドは全然ジワ売れしないで前作400万本売れたのにワールドはたった100万本の大爆死だからな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:30▼返信
PSでの報告がないのがマジで遊んでるPSユーザーいないんだなって
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:31▼返信
>>901 サイバーパンクであったじゃん。メタスコア高いけど発売したら炎上
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:31▼返信
えび痛から出張してきたのかなってくらい強烈なやついるやん
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:31▼返信
>>900
はいはい死体と話す口は持ってないので
元コメ100回読み直してから出直せ負け犬w
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:31▼返信
バンナムが権利譲渡したらこれだよ…
分かりやすいね
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:32▼返信
>>865
こいつSteamで定期的にユーザーのスペック調査してること知らんだろ
だからわけわからん事言い出す
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:32▼返信
豚は決めつけでデマ言い始めるのが救いようがない
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:32▼返信
まず抑えておきたいのはSIEは任天堂やMSと違って「たった1部門」の会社として
圧倒的な知名度と圧倒的なファン層と圧倒的なブランドIPと圧倒的な市場がある
SNS上では一部のゲハ産のような連中を除けばエルデンを叩き棒にしてソニーを悪し様に言うような勢力はいない
何が気に入らないか知らないけど性根が邪悪なんだろうな
こういう連中は
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:33▼返信
>>865
浪人してるFランしかいけない馬鹿と見紛うばかりの外観を把握できてない思い込みだらけの書き込みで読みづれーよ

もっと論点を整理して書けや、お前の書き込みを読んだ全員がお前のいってることが曖昧かつ適当すぎて全く理解できず齟齬が発生してる
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:33▼返信
>>911
任天堂ファーストも100万くらいしか盛れなくなったしな
もうサードの買取保証も100万が限界なんだろう
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:33▼返信
>>33
Steam版だが、獅子舞が大技繰り出す時にめっちゃカクついてたわ
ちなスペックR7 5700x rtx3060 500G SSD +1T SSD
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:33▼返信
>>901
お前みたいな奴がこぞって低評価つけてるんだろ 良かったな 願いがかなって
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:33▼返信
「妄想」を全て都合の良いように誇張して油を注いで無理矢理燃やして
他所では理解されないような無理矢理なPS煽り叩きを展開するから
ゲハ産以外に理解されず任天堂アンチを産みだして悪循環となったわけだけど
責任を感じてもらいたいね
ゲハの原初は君たちのような人種が暴れた結果生まれたのだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:34▼返信
>>911
つうか今年に入って急に任天堂新作ソフトが売れなくなった(国内で10〜20万本)のってまじで何なんだろうなw
ファミ通が心を入れ替えて正確に集計し始めたんかと思うレベルw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:34▼返信
スカスカに思える程フィールドが空虚なのに処理落ちするんか
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
最適化不足が起きなかった大作PCゲームとかあんの?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
>>38
言っとくけどそのくらいのが現在最もユーザーが多いんだぞ
配信者とかのハイスペPC見過ぎだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
パソニシ=中国人
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
ゴキブリってあからさまにPS版には触れないよなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
>>907
実際この前のニンダイの時のレゴホラのswitch版ごときで「ソニーの脱P!任天堂堕ちなんだがぁぁぁ!!!」とか喚き散らしてたのは、マジで病気ムーブ過ぎて見てられなかった…
あんなコメントが平然とスルーされてる辺りもう痴漢界隈並に民度が終わってるわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
あれ?パッケの時も同じような症状が出てパッチ出るまで1~2か月かからなかったっけ?
開発力がねーメーカーはSwitchとかPS5みたいな低性能機だけに出しときな?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:35▼返信
>>924
ゲハの原初って組長とイノケンだと思う
ネットも普及してない時代にゲーム雑誌で今の🐷と同じこと言ってたから
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:36▼返信
勝ち負けという概念を殊更誇張して軋轢を産みだしたのが🐷のような人種の罪だね
それぞれに間違いなく良い面があったはずなのに
ソニー相手に何の恨みがあるのか知らないけど重箱の隅をつついて叩き回る
スーファミ当時ならまだしもSNSが発達した昨今ではこういう勢力がより一層多くの場所で
平和に語っていた場を荒らしまくった
その結果アンチ任天堂が大量に誕生したのが現在
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:36▼返信
>>926
PS4で動くのにねw
PS4って、RYZEN7のオンボード並みだからね
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:36▼返信
>>930
PCより酷くないからでしょ、最適化もPCより先に来るだろうから心配してないだけでは?
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:36▼返信
>>930
触れてるから言われてるほど問題ないのわかってるやろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:37▼返信
pc120fpsでやってるけど快適なんだが
低性能民かわいそうだね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:37▼返信
>>912
妄想ありきで騙るから豚は宗教って言われるんだぞ
自分は昨日見落としてたミリセントのサブクエ進めたぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:37▼返信
>>932
低性能すぎて唯一ハブられたSwitchのことゴミって言うのやめなよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:37▼返信
PCはPS4以下の性能ということか
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:37▼返信
>>41
それなら垂直同期バグ早く直してくれよ
NVコンパネからいちいち垂直同期"オン"に切り替えてるのフロム系のゲームだけだわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:38▼返信
>>816
言い返せないとすーぐオウム返し
知能よわよわのテンプレ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:38▼返信
>>932
R★「先にPS5リードでGTA6出すわ、PC版は数年後ね」
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:38▼返信
>>912
pcユーザーにとっては問題がある
psユーザーにとっては問題がない
それだけの話だと思うんやけど?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:39▼返信
>>865
そもそもPS側は現行機だけの数持ってきてるのに対し、PC側はPS1〜3レベルの化石PCまで含むインチキやってるからPS5レベルのPCは少数!って言われてるわけ
なのにおまえはPS側が非現行機である1〜3を計上してるかのように捏造してなすりつけてる
お前みたいな詭弁🐷は話にならん
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:39▼返信
ゲハやってるのは基本的に豚だけだしな
「悪質なゲハ豚」を敵視してるGKは多いけど
悪質な豚がいない場所でゲハしてるGKなんてほぼいない
豚がいなくなったらただ普通にゲーム談義が始まるだけだし
事実ここだけでも🐷がゼルダの対立煽りとか惨めなムーブ仕掛ける前はゲーム内容のコメントの方が多かった
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:39▼返信
中立君が出現してたら豚が焦ってる証拠
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:39▼返信
>>938
凄いね、PC版はどんな構成でも酷いらしいのに
950.投稿日:2024年06月24日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:40▼返信
中立パソニシまた変なこと言って皆に指摘の集中砲火されて涙目で逃げちゃうよぉ~
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:40▼返信
豚って記事の内容理解しないでコメントしてるでしょ
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:41▼返信
PC版は本編だってガクガクだっただろ。こいつらどんだけ学習能力ねえんだよ馬鹿かよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:41▼返信
>>889
なんでソニーが何か言う必要があんの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
カクカクなのは低スペとPS5だけだぞ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
ネットの旗色が~とか言っちゃうようなところを棚に上げてメタスコアが工作って
なんでNBPやニンテンドウバイアスなんて馬鹿にされてるのか理解すらしてないみたいだね
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
>>948
追い込まれたらすぐバレバレの自演始めるのもアレなんよな
マジでバレてないと思ってやってるならマジモンの糖質
最近🐷は平気で青葉予備軍みたいなコメントやムーブするからキモいんよな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
>>952
相も変わらず願望垂れ流すだけの平常運転だよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
>>45
お前の言う低スペックってどのくらいのスペックのこと言ってるんだ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
>>941
PCの9割はノート型で、ノート型の9割は内蔵GPUのみ
最近の内蔵型がPS4を超えてきたかなと言う状況
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
だからpsリードで開発が進んだろ?
当たり前の事じゃん
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:42▼返信
>>950
バイオってそういうゲームなんだ…
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:43▼返信
出た出たはちま恒例のPS以外下げ
ここまで露骨だともはや笑えて来るわ
ゴキサイトと言われるだけあるわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:43▼返信
本編も初期はツリーガード付近めっちゃカクついたからな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:43▼返信
>>926
スタフィの事やな わかるよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:43▼返信



つれぇよなぁ?PCがこのザマだとPS5が売れてしまいそうでよぉ?w


967.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:43▼返信
ここに常駐しているようなアンチPSくんは最早異常を通り越したような状況
ハードやソフトはもちろんメディアミックス展開にサードやメーカーはもちろん
ソニーの映画事業やスマホすら叩くという異常事態
ここでもエルデンPCユーザーが嗚咽を漏らす中何故か独り必死にPS叩き
最早何を相手に戦っているかも分からないし何を理由に戦っているかも分からない
これを一部の界隈で済ませていればいいがSNS中に発信して平和に語る場を乱しまくる
これが方々でアンチ任天堂アンチswitchを産みだした構図
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
パソニシ完全敗北
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
>>963
豚の都合の悪くなった時だけに現れる中立w
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
マジレスするけどフレームレート低下の原因は発売初日の時点で解決してるよ
5chのPC版スレやredditでも言われてたがどっかのメーカーのマウスのドライバがエルデンのEACに反応してフレームレート落ちてただけ
PC版スレでも3人ぐらいいたけど初日の昼過ぎには解決してた
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
結局メーカーもPCの数なんて当てにしてないって事だろ
面倒な最適化しても買わない連中ばかりって知ってるから
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
>>44
俺rtx3060なんだけどキツイかな?
正直3060クラスで別に画質高とかでやってるわけじゃないのにスペック不足ってよっぽどだと思うんだが
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
>>955
記事のタイトルも読めないのか
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:44▼返信
はい神ゲー
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:45▼返信
>>963
箱は売れてないから話題にならないし産廃Switchは論外だからPSしかまともな話題出ない出ない状況じゃん
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:45▼返信
なんで任天堂信者がPC異様に持ち上げるのかね 意味不明すぎるな 理解しても意味は無いだろうが
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:46▼返信
7800X3Dに4080Sだけど場所によっては安定しない場面あるわ
あとHDRオンにするとなんか安定しない
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:46▼返信
自分たちはゲハじゃない、ゲハは巣に帰れ、俺たちはただソニーの悪いところを指摘してやってるだけだ!
そんな奴らが任天堂の汚いところに目を瞑ってHAL神風だのを隠蔽する姿には心底呆れましたわ
だから「ゲハやってるのは基本的に任天堂信者」には完全に同意するよ
一行目に書いたとこでゲーム談義を振ったって返答なんかなかったもの
じゃあっつって別のところでGKにゲームの話を振ったら普通に返ってきた時は力が抜けたよね
「あ、やっぱり任天堂信者ってゲームやってないんだな」ってさ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:46▼返信
>>976
Switchだけだと歯が立たないからPCにすがり付いてますってだけ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:46▼返信
最適化されてないから勝てないんだ!ってコト?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:47▼返信
PC版の最適化不足は避けて通れないのになんでPS5より高いPC買ってキレてんの?w
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:47▼返信
>>51
垂直同期バグもfps60以下固定もPC版クソ3の以前からあるのに角川のせいにはできんだろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:47▼返信
PCに高い金払ってこれとか終わりやん
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:47▼返信
円安が加速する前のタイミングだから3060自体はいいタイミングで買ったなとは思うけどSteamは返品機能あるんだから一度遊べそうな環境があるなら買ってみればいいじゃん、不安なら迷わずCS版選べばいいだけ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:48▼返信
ゴミ捨て5版もフレームレート優先で30fps程度しか出てないよな😂
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:48▼返信
>>976
最初はPCじゃなくて箱に縋ってたんだけどね
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:48▼返信
>>976
もうゲーミングPC自体持ち上げるの限界あるのにな
まぁそれだけもうPS叩き棒が尽きてる証拠なんだろうが
任天堂は利益株価ニンダイガクガクでスーファミ時代の中小サードすら脱任祭り
XboxはPSサード堕ちな状況じゃ無理もないが
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:48▼返信
>>49
PC版の話してるんだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:48▼返信
難易度下げるMODでクリアしたやつの感想って意味あるのか?w
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:49▼返信
フロムっていっつも見切り発車で販売すんのやめろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:49▼返信
いい加減このローリングゲー神とか言う虚言辞めなよ
クリア出来た俺スゲーとか言う中二の痛い奴みたいな事すんの
それともチー牛の部屋の中みたいなネッチョリした雰囲気がそんな好きなのお前ら?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:49▼返信
>>985
すぐ嘘言うよね、PS4で30fpsなのは分かるけどPS5でそれはないわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:49▼返信
>>50
配信てw
配信みて何が分かるんすか?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:49▼返信
>>985
ロード短いし安定してるから問題ないよ😁
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
>>1
下位機種(PS4)マルチだから仕方がないやろ
本編発売時はマルチ展開で良かったかもしれないが、DLC開発時にはPS5とPCだけにしときゃ良かったと思ってただろうよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
んで自称中立くんは
>>985
みたいなコメントだけは何故か一切相手にもしないんだよねーw
やり口が黎明期の2chゲハそのものすぎてなw
今もオワコン堂なんぞに残ってる🐷ってマジで60代還暦子ども部屋おじさんなんだろうなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
>>991

つれぇよなぁ?そんなゲームに任天堂が負けて
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
>>52
配信見てないでお前がやれや
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
>>985
本編しか買ってないから知らんけどそうなん?PS5本編は60で動いてたけど
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
ニシくんみたいに特定の代物に対して異常に攻撃的な人種ってそれを取り巻く有利なものが優れてるものだと指摘されるとすぐ「ゴキガー!」とかレッテル貼りに走るよね
自分たちが常に正しいんだ!と思い込まないとちっぽけなプライドが粉々になるんだろうなぁ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:50▼返信
まあフロムアンチと🐷は餌が与えられてウキウキだろ 中小企業のフロムが好調なんて許せねぇもんな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:51▼返信
>>991
少なくともスイッチのどのゲームよりもずっと面白いよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:51▼返信
>>921
1位PS5で、2位~10位スイッチ、そして11位~20位にPS5が5本もあるからな、3位以下は10万~20万本台で団子状態なんだわ
だがPS5は大手パブが一律でDL比率7割突破をしているといってるから、実際の売上本数は店舗販売の数字の3倍以上になる、つまり20位以内のPS5ゲーは30万本~100万本は売れている
任天堂はデジタル版をグロスで計上してるところから逆算されて新作のDL比率は2割から3割の間だとバレてるから任天堂の実際の売上本数は店舗販売の数字から2割程度しか増えない、つまり20位以内のスイッチゲーは10万本~36万本程度しかないんだわ
そりゃ各社脱任するわというデータだな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:51▼返信
探索楽しいから寝不足ぎみ
てかドラゴン多いいな
隠された壁今だ見つからず

1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:52▼返信
>>56
それが技術力の無さなのでは?
そんなにPCガーPCガー言うならPS限定で出してろとしか言えないわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:52▼返信
>>1001
今や世界的に注目されるメーカーがずっと任天堂は相手にしないで営業展開して成功してるから憎くて仕方ないんだろうな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:52▼返信
エルデンリングから逃げてバルダーズゲートにボロ負けしたゲームよりは圧倒的におもろいな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:53▼返信
エルデンリングDLC←大失敗した理由

敵だけ楽しそうだから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:53▼返信
俺は任天ゲーなんてやりたくもねぇけどブーちゃんはエルデンリングやりたいんだ?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:53▼返信
>>991
ゲーム内容把握できてないから批判部分がふわっとしてるの(笑)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:53▼返信
※297
日本と韓国は総レビュー数の1%にも満たないから評価に影響しないんだよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:54▼返信
どうせ豚コメ連投してんのも無職🐷一匹なんだろ?
自演連投♥自演なんでもありなのが🐷カス
はちまなんて場末のとこですら工作三昧なんだから、ネット全体だともっと暴れてんだろうな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:54▼返信
見てるか宮崎
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:54▼返信
>>1008
下手くその言い訳乙
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:54▼返信
>>1007
今年のGOTYも楽しみだ。Switchソフトは何も無いけどw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:55▼返信
>>58
R7 5700x、rtx3060 、500Gm.2SSD+1TSSDだけど獅子舞の所でカクついたわ
今OS再インストまでやってるわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:56▼返信
エルデンリングで遺灰、大盾を使わない奴、馬鹿ですw

使えば勝てるのに
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:56▼返信
モニター側のfps表示でやってみたけどだいたい52~55前後でなにもない場合は60みたいな感じだな
PS5側でVRRオンにしてるから多少は変わってるかもしれんが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:56▼返信
※1
だから、PCに最適化なんて無いと何度言えば分かるんだよw

最適化するのはハード構成、エフェクト等や選択解像度等全てユーザー側がやる事なんだよ。いい加減にCS同様に考えるのはヤメロ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:56▼返信
>>1013
見てるよ ほらもっと吠えろよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:57▼返信
>>1005
何もPCの事知らないで恥ずかしくない?
それでいつもPCガーPCガー言ってるの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:57▼返信
エルデンリングDLCラスボス前で白活してると味方全員大盾持ってんだけどこれが宮崎の望んだラストなのか…?

呆れたわ…😂
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:57▼返信
>>119
だからやってみろって遺灰,ネット知識,マルチ無しで
コメントがエアプ臭いんだよおまえ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:58▼返信
しょぼいハードを使ってると大変だなぁ

Switchは、完全に60fpsで動作するように任天堂が調整しているから快適なんだよなぁ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:58▼返信
大盾持って出血槍でチクチククソゲーw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:58▼返信
>>1024
🤔🤔🤔?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
>>1024
お前本体持ってないだろバイトする
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
※1005
すべてユーザー側の能力不足なんだよハゲ
もっと環境落とせよwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信



じゃあ次作からはPS5独占でいいよな?wブーちゃんもそう思うだろ?w賛同してくれよ


1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
>>65
別にそれでええけど
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
エルデンリング 2500万売れてたら大成功だろw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
おいおい空気すぎるルイマン話題にしたれよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 20:59▼返信
※1030
在日くんは当然そうだろうねw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
エルデンより面白いゲームなんて沢山有るのに
DLC同じ繰り返しなのによくやるわ
それとも火力高い敵でイライラしたいドMなんですかい?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
敵の火力が高すぎてパリィのタイミングとか計ってられはいわ
写し身が溶ける前にひたすらゴリ押しで殴るしかねえ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
いつまで汎用PCに幻想抱いてんだよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
※1019
システムの競合とかはあるでしょ
はじめのアンチチートがAMDドライバエラー出て何回か落ちたよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
>>71
俺ミドルスペックだわ
はいお前のコメントバカ乙ー
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
つうかsteam評価自体が胡散臭いのはヘルダイバーの件で明らかなんで
変な中国人がその気になればいくらでもネガキャン操作できるとわかったしな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
>>1032
ルイー死マンションやから・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:00▼返信
>>1024
ティアキンは30fps安定してないから任天堂が作ってるわけじゃないってこと?www
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
しゃーないDLCボス全員火力高杉やねん
そのうち変態だらけになるだろ待て
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
ユビ蟲の遺灰手に入れたか?
なんとHP回復してくれるぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
>>24
ボス戦だろうが普通に処理落ちするぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
>>1034
それを頑張って攻略するのが楽しい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
>>90
反論にはなってるだろ
PS5の性能が追いついてないっていう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
※1037
だから各個人満足できるまでハードも解像度もエフェクトも全て自分で調整しろよwww

PCって大昔からそういうもんだからwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:01▼返信
原点回帰(半裸で大盾持ってツンツン)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:02▼返信
>>74
それは自業自得定期
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:02▼返信
>>1034
少なくも祠探し回るよりは楽しいよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:02▼返信
ゴキちゃんの言うPS5のヌルヌルってPC界てはカクカクっていうんだよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:02▼返信
尻Sと尻Xの差は解像度だけって大口叩いてたやつが昨今のUMP台頭にwin搭載機の動作の重さに不満があるみたいなセルフネガキャンやってなかったっけww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:02▼返信
PS4だと碌に作動しないのでは?w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:03▼返信
>>1034
同じ繰り返し?マリオの悪口はやめるんだ!
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:03▼返信
※1046
超絶低能ハブられ堂ユーザーが言うことじゃないよw

大人しく一生マリカーで遊んでなさいw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:03▼返信
>>1034
ブレワイのやること→祠探し

ティアキンのやること→祠探し

楽しいか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
>>76
ちなみに俺はSteam版400時間やって実績全解除して8週目までクリアした上でDLC新規キャラでやってるけどお前は?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
なんでこんなクチョゲーになってしまったのか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
自己解決したわ
これだわこれww
「Xboxトップのフィル・スペンサーが「Windowsが携帯型ゲーミングPCの体験を悪化させている」
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
ハブられてる現実見てろよブーwwwお呼びじゃねーんだよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
>>1024
ゴミッチで60fps安定して出てたソフトって何かあるの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
>>1051
そのPCは今PSよりカクカクなんだけどね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
>>1051
また無職🐷一匹が発狂ポチポチしてる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:04▼返信
大楯でチクチクやるだけでマジで楽勝だったからそりゃそうなる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:05▼返信
>>1051
タイトルみろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:05▼返信
金あるならサクサクなPS5でやればいいだけなのに
拘りが強い発達障害か何かかな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:05▼返信
>>77

俺PS版じゃないから分からんかったけど
エアプ擁護が炙り出されてるなw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:05▼返信
よほどの実力者じゃない限り好きなビルドで勝てる時代は終わった。
だからみんな筋力に振ってダサい盾担いでチクチク突いてる。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:06▼返信
※1058
君が見てるのはSwitchの画面だよw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:06▼返信
ふつうに動いてるけどね
6600xtだけど1440pで60fps
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:06▼返信
マジでこれ大楯ツンツンでクリアできるのヤバいわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:06▼返信
>>1056
アンチ乙くそしょうもないクラフト要素も追加されたというのに
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:07▼返信
>>1035
祈祷師です…祈祷師になって攻撃祈祷使いつつnpcや写し身を回復するのです…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:07▼返信
>>1058
クチョゲー?日本のかたですか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:08▼返信
誰でもクリア出来るのがエルデンリングでしょ、対策装備用意してあるのはいいことでは
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:08▼返信
全盛期ラダーン出るのはまあいいんだけどさ
こいつがDLCラスボスってなんかな
ローレンスみたく裏ボスにしてラスボスは別のやつでも良かったんじゃないか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:09▼返信
なんでスペックがゴリ押しできるPCでも1440p環境ばかりなのか考えりゃわかることなのに720pすら怪しいSwitchを持ち上げてるアホは矛盾にも気が付かないからね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:09▼返信
そういやメリナ結局空気だったな
小黄金樹の奇跡があったくらいか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:10▼返信
>>1070
特定の場所で酷くなるみたいだよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:10▼返信
たくさん武器あります!戦技もあります!魔術も!ビルドは無限大!
ラダーン?指紋でチクチクしてください
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:10▼返信
>>1072
クラフトがしょうもないのはまぁいいとして(良くないけど)
設置したクラフトが保存されずに消えるってのが意味不明すぎるわ
前代未聞だろ
誰がその仕様でOK出したんだ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:11▼返信
>>79
エルデンの最初期の方は色んな強戦灰や武器奇跡魔法あって攻略は楽しかったんだけどな
度重なる重箱の隅つつくようなナーフで遺灰以外全てゴミ化したけどw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:12▼返信
>>82
配信者てw
自分のPCじゃないのかよw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:12▼返信
>>1080
強制じゃないんだし自由にやれば?豚が言うにはローリングしてれば勝てるらしいよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:12▼返信
約束された神DLCがマジグソとは思わなかった
繋ぎで遊んでただけのドグマ2に戻るわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:12▼返信
>>1074
ニシくんは熱くなると半島の血が騒ぐけど許してね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:13▼返信
ボス戦もつまらないけど探索もつまらないんだよな
あんだあの指まわりの無駄にでかいだけで何も無い空間
エリア隅っこまで探索したのに喪色1個とかゴミしか落ちてないし、あの未踏のエリアどうやっていくんだろーって色々走り回ってみてもわからずネット見たら像の前でジェスチャーとか書いてあってシンプルにゴミゲーだと思ったわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:13▼返信
>>116
俺は別に自演でもbotでもなんでもないぞ
普通のPCプレイヤーだわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:13▼返信
>>1076
ローレンスやゴースの話題を出されると
周回カンスト状態のその2体をまだ倒せてない俺に効くw
まぁカンスト前に一応倒してるから別にいいんだけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:13▼返信
ナーフで今更騒いでんの?ダクソの月光車輪が一強から産廃にまで転落していったのを考えればある程度の調整はよくあることだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:13▼返信
>>1085
竜憑き無くなったんか あのクソゲー
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:14▼返信
>>87
ゴミCSでやる言い訳ができてよかったね😁
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:14▼返信
>>991
リアルでは何一つ達成できないチーの者が
唯一達成感を得られるゲームだからな
過剰に持ち上げられるのも仕方ない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:15▼返信
【SIE恩義】でPC版をカクつかせてて 草。
 さすがゴキ派企業のフロムだぜ!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:15▼返信
探索報酬改善アプデはよしろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:15▼返信
>>1091
はいエアプw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:15▼返信
こういうのでよくあるパターンとしては
ゴキステにあわせるせいで劣化してしまいかくかくになるというパターン
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:16▼返信
>>1091
アプデで竜憑きは確率下げられたのと感染状況も見やすくなったんだけど、それ以降竜憑きなった事ない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:16▼返信
>>1094
フロム「一生PSについてゆきます!
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:16▼返信
>>1097
だね
ゴキステが足を引っ張っているということがよくわかる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:17▼返信
敵がずっと俺のターンしてて楽しそう
こっちも同じ動きしたいよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:17▼返信
>>1094
フロム「AC6の売り上げ9割PSでした」

PCの最適化後回しにされるのまあ納得
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:17▼返信
だから毎回言ってるだろ、PCはゲーム機じゃないって
PCで最適化なんて無理なんだよ
最適化して欲しいならパーツを全て統一しないとな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:17▼返信
まぁ結局ゲームやるならPS5一択だよねw
大金はたいてPS5以下の環境でしかプレイ出来ないPCユーザー(笑)
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:17▼返信
ps5だって過去のハードと同様にスペック不足に陥るのは免れない
でもそれ以上に尻Sや下位環境のPCが足を引っ張ってることはなぜか触れないんだよね~
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:18▼返信
いつもは未完成だ何だと叫ぶゲハ脳www

都合悪いとただただ発狂するダブスタwwwwwwwww

本当にプロの道化師wwwww無様すぎて笑えるw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:18▼返信
>>136
ぶっちゃけフロムゲーやってきた奴なら分かるけどブラボクリアできない奴はエルデンなんて遺灰なしクリアとか絶対できないからな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:18▼返信
PCで制作してるのに何でコンソール版より悪くなるんだよ?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:19▼返信
おいレダ関係のイベントの収集物全部取るのに3周必要とかダルすぎだろ😡
カンスト周回入っちまうんだがカンスト害獣となんて戦いたくねえよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:19▼返信
※1097
豚のIQが64以下ってマジかも
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:19▼返信
>>1094
お前ら豚は最近そのゴキ企業のフロム使ってよくスクエニ叩きしてるじゃんw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:19▼返信
>>111
加護のレベル上げないと無理な時点でちょっとおかしくね?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:20▼返信
>>1109
害獣戦馬呼べるようになってるからいくらかマシでしょ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:20▼返信
もうアセピッピと呼ばせない
シモピッピと呼びなさい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:20▼返信
>>150
全部
てか初見からネット知識見る前提なのな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:21▼返信
>>1108
ユーザーみんなが同じ構成でもPC組んでないから
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:21▼返信
>>1097
それはゴミッチな
ゴミッチリードだとゲーム自体のクオリティが大幅に下がるから
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:21▼返信
本編の方から一貫した不満があるとすればトレントに乗った状態での攻撃に癖があってなかなか当てられないことか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:21▼返信
このゲームただの苦行だろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:22▼返信
>>165
君はエアプ雑魚だもんね
動画配信見てクリアした気になってるw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:22▼返信
ミケラダーン攻撃の間隔短すぎて草
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:22▼返信
PS4だと獅子舞はカクついたな
元々PS4はロード長いけど、それでも一部ボス戦のあとがめっちゃ長い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:23▼返信
ラダーン「盾チクナーフはよ!」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:23▼返信
>>1119
でも2500万人が遊ぶくらいには魅力あるんだろう
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:23▼返信
>>1108
PSはゲーム最適化しづらいんだよ
ユーザーのスペックがそれぞれバラバラだから
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:24▼返信
>>104
普通のゲームはここまで最適化不足になることは少ないんだけどね
PC一通り使えるようになっといた方が便利だし余裕があるなら買った方がいいよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:24▼返信
当たり前のようにラスボスネタバレ食らったんだけどニーヒルおじさんの気分だわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:24▼返信
AC6みたくほとんどのボスナーフされるだろうから今焦ってクリアする必要ないぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:24▼返信
>>1125
間違えた
PCは最適化しづらいの間違いな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:24▼返信
面白くなかった
買わなくて正解だった
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:25▼返信
しょぼグラボの貧乏人はPS5でも買っておけ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:25▼返信
7950X3D+RTX4070Ti Super+WQHDで普通に動いてるけど。
4Kだとカクつくのかな?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:25▼返信
高価なPCでも満足できない環境…
PS5なら7万円で快適な環境が整うんだよなぁ

任豚🐷哀れ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:25▼返信
いくらPCにボコボコにされて後がないからってこの持ち上げ方はないわー
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:25▼返信
コピペ地下墓がトラウマになってて後回しにしてるけど
今回はちゃんと作ってる感じだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:26▼返信


ロンチ時「霜踏みガー」
DLC前「ローリングゲー!」
今「盾チクガー」

1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:26▼返信
ゲーマー「あっそ、PC版買うわ」
これが現実よね
つーか最適化できてないサード叩けば?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:26▼返信
>>1130
買ってないのに面白くなかったとは...

つかこのタイプゲームをネタバレしてから遊ぶのは普通につまらないよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:27▼返信
ゴキステが開発費が高すぎてPCに皺寄せが来た形となった
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:27▼返信
地下墓少ない代わりに一個一個が深くてしんどくなる
逆に鍛冶場?は浅すぎる気がする
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:27▼返信
エルデンだけがゴキブリにとってのゲームなのか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:27▼返信
>>1139
だね
ゴキステを除外すべきであった
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:27▼返信
>>863
顔真っ赤になってるとこ悪いけどお前は何のプラットフォームでエルデンやってんの?
エアプ雑魚じゃないなら答えられるよな?
俺はPCでやってるわ
スペックも書こうか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
>>1130
割れゴキかぁ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
遊んでる範囲では英雄墓みたいな全部アスレチックみたいなものがないのは嬉しい
マップの繋がりを発見自体はあるけど足場自体が悪いみたいなのはない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
ゴキステは新作不足でゴキデンリンクしかないわけ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
>>1141
メタファーまでもう何もねぇから😂
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
>>1131
それだとほとんどのPCユーザーがしょぼグラボってことになるぞ
Steamやってる奴でPS5以上のグラボ使ってる奴なんかほとんどいないから
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
これ
>>YouTubeの配信とか見てもそんなことなってない配信者が多いし
>>これ言ってるやつはスペック足りてないPCでやってるだけじゃん

多分だけどPCで一部の箇所がカクつくだけで、それはPS5とかも同じなんだと思うんだよ。ここにいるPS信者はPS5版買え!って言ってるけど、多分それ嘘なんだよね・・。アイフォンに不具合あったときに(それ以上に酷い)アンドロイドを買えって言うようなもので。まぁここって信者がひたすら自分のハード持ち上げてるだけだから、

やっぱり、ぜんっぜん信用出来ないなぁ。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
ロードが長い?

PS5は問題ないけど?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:28▼返信
「人柱ご苦労さん」としか
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:29▼返信
カクついてるヤツは推奨環境にしてから文句言えよ
動作環境ギリギリのユーザーが悪いわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:29▼返信
>>127
動画なんて観るまでもなくゴミゲーやんけ
世界観も雰囲気も暗くて気持ち悪いしストーリーもわけわからんうんこ
難易度無駄に馬鹿高くしたゴミカス
DLCこんだけ話題になってんのが意味わからんマジでゴミゲーやんけ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:29▼返信
ゴキブリユーザーは未だに半分以上PS4で頑張ってるというのに…w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:29▼返信
>>1137
実際そんなゲーマーいないからPCが右肩下がりなんだろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:30▼返信
スペック固定のほうが開発もテストプレイもしやすいなんて猿でもわかる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:31▼返信
ミケラの魅了は解除できるぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:31▼返信
動作環境バラバラvs PS5(環境一定)
どっちが遊び易い環境なのかアホでもわかる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:31▼返信
コンシューマゲームは基本コンシューマ機でやるもの
PCはインディーズ用やろ普通
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:32▼返信
>>900
>>915は多分エルデンエアプか途中で投げた雑魚の動画勢だから俺らに図星疲れて効きまくってるんだろ
放置しとけ
1161.投稿日:2024年06月24日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:32▼返信
>>1147
エルデンの次にビビってるのがメタファーってこと?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:32▼返信
ホグワーツの時も低スペpcユーザー騒いでたよね、それでPC新調するよりPS5買った方が良くねってなった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:33▼返信
PCの最低動作環境でマトモにチェックできてないんだろうな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:33▼返信
こういう時だけMod厨はダンマリであからさま過ぎ〜
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
ゲーム配信者見るとPCでやってるのに環境周り全然自分で調整できなくて
全然学習できずいつまでも新ゲームやるたびにコメント頼りの人いるよな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
DLCボスって敗北者集団だから誉れなんてなくて当たり前
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
まぁこの最適化不足が低評価につながった可能性もあるけど
PCで低評価つけてた奴はほぼ下手糞な奴だろw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信



いいからPS5買えっつうの!w←この言葉の正しさがまた証明されたな


1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
>>1147
メタファーにビビってるのかw

そう言えばP3Rの時もゲーパスガーって騒いでたよねwww

アトラスどんだけ好きなんだよwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
フロムって本編の時もPCでやらかしてたやん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:34▼返信
PCの完全に最適化とかほぼ不可能な世界なんだからね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:35▼返信
>>849
まんまお前やんけ
ガチの病気の方ですやん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:35▼返信
>>1169
>>いいからPS5買えっつうの!w←この言葉の正しさがまた証明されたな

間違いが証明されたんじゃないの?
PS版はカクカクでも指摘しないってわかったし・・。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:36▼返信
今の陰の地のビルド

脳筋 93%
その他7%
このぐらいになっとるな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:36▼返信
フロムは信用を落としたな
カプコンもドグマったし
任天堂しか信用できる和ゲー会社がない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:36▼返信
※1141
悟空「オッス!おら悟空!スパキン最新作ZEROはスイッチハブなんだったなあ~よろしくな!」

豚「スイッチ2〜早く来てくれ!」
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:37▼返信
みんな指紋盾は持ったな!!
行くぞぉ!!
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:37▼返信
>>1176
ゼルダ新作、「当たり前を見直して新しい遊びに挑戦」

( ´,_ゝ`)プッ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:37▼返信
※1174
ps版が数フレーム落とした部分を切り取ってボロカスに叩くやつがなんでニンテンドウの20fps未満のガクガクっぷりには甘々なの?ダブスタやめろよクズが
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:38▼返信
>>1174
理解してなくて草

PCほど酷くないしロードも早いのがPS5なんだけど
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:38▼返信
あれ?ご自慢のハイスペックPCはどうしたの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:38▼返信
ゲームだけでなく昔からOSのバージョンX.X以上推奨とかブラウザ○○でver.X.X以上動作保障とか
開発の立場だとほんと面倒だったよな
今後どんどん開発費と売上の利益バランス保つのが難しくなっていくなら
最低限コンシューマ機のみ動作保障にして、低スペックPCは積極的に見捨てていくことも考えていった方がいい
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:38▼返信
ネガキャンしてるの日中韓ユーザーなのバレちゃったし(´・ω・`)
日本PCユーザーで購入したの1%以下なのもバレる更に必須スペック以下が大半なのも
PS5モーモーしてるバカッター垢はネガキャンする為に購入した全機種持ちなのもバレる
ぶたよわ(´・ω・`)

1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:39▼返信
【超絶悲報】「8番出口」のNintendo Switch版が発売…された結果、極度に表示物が少なくとも劇的に劣化するところを見せつける結果に
◯お決まりのガンギマリ
◯コマ送りのようなスクロール
◯解像度が全体的に低下しライティングという概念ではなくテクスチャで無理やり反射表現
だめだこりゃ〜w
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:39▼返信
PS5以上の環境作るのにわざわざ30万以上のPC買ったのに
低スペのPCに足引っ張られて最適化不足とかまさに金ドブ以外の何物でもないなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:40▼返信
20万~の環境で60張り付きすら怪しい
6万強の環境で大体52~55前後
この違いもわからないやつがPCを叩き棒にしてる滑稽さ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:41▼返信
20万以上のPC環境で最適化不足に悩まされるなら
PS5購入した方が良いと思うよ
FF等が発売日に遊べない時点で高額払う意味なくね?
簡単な作業ならノートPCで十分出来るよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:41▼返信
>>1174
♡ポチポチポチポチ気持ち悪ぃなあ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:42▼返信
コスパで選ぶならグラボは4070TiS一択
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:42▼返信
PCのイジるのもゲームするのも下手糞かw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:43▼返信
PCイジるのもゲームするのも下手糞かw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:43▼返信
20万ちょいで4070SのBTO買えるのに…
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:44▼返信
PS5proはよ出せや
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:44▼返信
【悲報】誹謗中傷の豚が“ELDEN RINGのDLCはSteam評価が低いんだガー”と喜ぶも、悪評の方が多いのは日韓中辺りだった件

( ´,_ゝ`)プッ
正体バレバレやんw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:44▼返信
>>1193
🐽「やっす!PS5が7万円とか高www」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:44▼返信
やっぱフロムゲーはPS版安定だな
Steamレビュー荒らしてんのも低スペPC様だし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:45▼返信
はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:45▼返信
そりゃSteamの市場規模の大半を占めるのは中国人やん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:46▼返信
プレイ時間:過去2週間0時間でオススメしませんレビューワロタ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:46▼返信
>>1195
レビュー言語別で好評率にはっきりした差が出ており、特に全体の1/3近くを占める簡体字中国語では好評:悪評の比率が1:2を超えているという。
 他に悪評の方が多いのは3%程度の韓国語、0.76%の日本語で、それらに続くのがロシア語と繁体字中国語。
ちなみにSteam経由での購入者(Key除く)だと韓国語が3位に入って来ますが、やっぱり1は割り込んでいますね。
 日本語レビューの比率も多少は増えますが、それも1%には届かず。
1202.投稿日:2024年06月24日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:48▼返信
チーター文化に近ければ近いほど
高難度ゲームに悪評が入るの草じゃねw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:48▼返信
>>654
俺はSteam版でやってるんだわ
すまんな😃
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:48▼返信
下手くそしか批判してないんだよな
ゲームなんだから楽しもうぜ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:48▼返信
高難易度と理不尽を履き違えたクソゲー
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:49▼返信
レビュー言語別割合
3位日本語0.76%

( ´,_ゝ`)プッ
1割未満の不満かよwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:49▼返信
>>1200
ぶっちゃけ糞ゲーなのは動画見るだけで分かるからな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:50▼返信
アホな配信者はPCで始めて阿鼻叫喚になっとるな
PCならゲームも配信もVなら絵畜生皮も全部1台で済ませるぞwからの~壮絶な処理落ち
ハイスペックPCでも多重処理は厳しかったか…素直にPS5をキャプチャした方が良かったね

1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:51▼返信
おいおい0.76%無勢が文句たれんなよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:51▼返信
>>1206
この程度でクソゲーとかw
ラストレイヴンやってみるか?お?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:53▼返信
※1175
わい純技だが程よくヌルくて
なんでこんな高難度いわれてんのかわからん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:54▼返信
※1201
中国 ロシア 朝鮮…任天レッドチームで草

ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:54▼返信
難易度賛否両論、最適化できてない
こんなのをありがたーくやってるやつマジ可哀想
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:55▼返信
PCの奴らもうやりたい放題やっててマジで公式訴えてほしいわ
1年後ならまだいいと思うが一週間もたってない間にチートでボスとこのボス戦わせてみた動画出すのやめろや
こんなことするならPCのDLCは半年後とかでいいと思うわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:56▼返信
>>1143
スペック(完全自作)
【CPU 】R7 5700x 【GPU】rtx3060【SSD】WD500G nvme M.2+1TSSD
大したPCではないけど大抵のゲームなら少し画質落とすだけでフレーム安定するわ
でも獅子舞のところでたまにカクつくw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:56▼返信
>>37
6年かけて自称WINNERのゴミよりまともだな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:58▼返信
>>3
極限劣化不足なのがSwitch
PCにはそもそも最適化なんてものは存在しないのににわかが喚きすぎ
動かないなら動くPCを手に入れろで終わる話だろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:58▼返信
まあ単純に最適化不足だろうな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:58▼返信
>>1092
ゴミPCなんかでやるよりはな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 21:59▼返信
>>1126
最適化の意味がわからない馬鹿がいるな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:00▼返信
>>839
コンピュータの動作する仕組みを理解してないとこんな明後日の回答になるのか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:00▼返信
>>943
知能よわよわとか何の根拠もなしにレッテル貼りしてる奴に言われたくないわなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:01▼返信
>>564
ならもっと性能上げればいいじゃん
何で上げないの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:03▼返信
>>274
同発にしないと騒ぐキチガイがいるからな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:04▼返信
>>277
パルワールド2000万のうち日本では20万しか売れてないからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:05▼返信
>>843
なら"日本人だけじゃない低評価とやらが全体の1パーセントにも満たない"という根拠は?
ソースはあるんだろうな?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:07▼返信
>>384
低スペPCで買って低評価つけて返金してるからだろうね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:07▼返信
>>853
Steamしかないなら今現在の言語別の高評価低評価の推移出してみてよ
やり方わかるんだろ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:07▼返信
ほんとエルデンは本編からクソ
水でかさ増ししたダークソウル
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:10▼返信
妙だな…
糞尻芋sのレビューはどうなってんの?
声がしないが

1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:12▼返信
×最適化不足
〇お前のPCのスペックがクソ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:13▼返信
※1085
エルデンDLCがマジグソになるなら、ドグマ2はクソにゲロ吐きかけたゲームになるな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:13▼返信
賛否両論のエルデンリングはレビュー言語別で好評率にはっきりした差が出ており、特に全体の3分の1近くを占める簡体字中国語では好評:悪評の比率が1:2を超えているという。
他に悪評の方が多いのは3%程度の韓国語、0.76%の日本語で、それらに続くのがロシア語と繁体字中国語と。
これらを除くと高評率が8割ぐらいに上がるのよね

PC版の日本語ユーザー少なすぎて笑える
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:14▼返信
パソニシがPCとSwitchだけあれば事足りるとか散々ほざいてたけど
これどういう事?
騙されずにPS5買ってよかったわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:14▼返信
処理落ちはそんなに感じないけどなんか今までにて比べてクソMOB率高めな気がするな
なんかチーニンゲーやってる錯覚に陥る
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:18▼返信
PCなんて超ハイスペの一部の物を除けばゲーム専用のCSに劣るのが現実
それすら最適化不足だとPS5に遠く及ばない環境
しかもPCは立ち上がりもロードも遅い
ゲーマーならPS5選ぶのが最適解だよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:19▼返信
※1234
中国ではソウルライクの黒神話っていうゲームが8月に出るから、本家のエルデンの評価を下げておこうという魂胆かもな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:19▼返信
>>1237
ps5買っても遊ぶゲーム無いじゃん
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:20▼返信
ブレワイを目指しだけど技術が足りなかったゲームだな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:21▼返信
FF16よりも、だってぇ?!
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:21▼返信
>>1239
PCで出来るゲームはインディ以外はほぼ出来るが?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:21▼返信
昨年頃から、PC向けに発売されるビッグタイトルがことごとくパフォーマンスの最適化不足を指摘されている。PC版のパフォーマンス問題は今に始まったことではないが、新作のPC版がことごとく似たような問題を抱えたまま発売される原因は何か。
基本60fps以上出ているのに、時折フレームレートが急激に低下し、すぐにまた60fpsに戻る、一瞬カクつくような状況は「stuttering(スタッタリング)」と呼ばれる。
PCゲームはグラフィックスの設定を細かく変更できるが、コンパイルに起因する問題はグラフィックスの設定だけではどうにもならない。
「Redfall」では、Core i9 12900K+RTX 4090というハイエンド環境でも、スタッタリングの問題が発生する。どれだけ高性能なPCでもこの問題を回避しづらいのが現実だ。
スタッタリングが指摘されたエルデンリングだが、「Steam Deck」ではこの問題は起こらなかった。開発者がSteam Deck用にプリコンパイルされたシェーダーを準備し、リアルタイムのコンパイルを避け、それを読み込むように設定していたためだ。これはSteam Deckがコンソール同様に単一の規格だから可能だった。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:21▼返信
低スペPS5なんてもっと処理落ちするだろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:24▼返信
Digital Foundry「 ちょっとしたヒント:問題はあなたのPCにあるのではなく、フロム・ソフトウェアの仕事が下手なことにあります。」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:24▼返信
PS5 
CPU Ryzen 7 3700と同等 グラボ RTX 2060 SuperやRTX 2070 Superと同程度
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:25▼返信
>>1244
これなw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:26▼返信
※1246
PCのスペックをそのまま当てはめても無意味だって何度言えば理解するの?
鳥頭だから覚えられない?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:27▼返信
スタッタリングが発生する原因は様々なだが、PCにおけるシェーダーのコンパイルは原因の一つである。
近年、ゲームのグラフィックスが高度化するに連れて、シェーダーの数も膨大となり、コンパイルにかかる時間も長くなり、結果的に、リアルタイムでコンパイルを行っているゲームで一瞬カクつくパフォーマンスの問題として現れるのである
3Dグラフィックスを描画するために『シェーダー』と呼ばれるプログラムが必要となるが、GPUが命令を実行するために『コンパイル』という作業が必要になる。
家庭用ゲーム機の場合、シェーダーは事前にコンパイルされているため、この問題が発生することは非常に稀である。
一方、PCはユーザーによってAMDやNVIDIA、Intelといったメーカーの違い、さらにはアーキテクチャの違い等、ハードウェア環境が千差万別であるため、プリコンパイルが難しく、ゲームの至る所で新しいシェーダーを読み込み、コンパイルする必要がある。
ゲームによっては起動時にコンパイルを行うものもあるが、かなりの時間がかかってしまうのがネックだ。つまり、PC版のロード時間が異様に長くなってしまうことになる。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:28▼返信
>>127
信者キモ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:29▼返信
>>963
むしろいつもネガキャンされてるぞ
ネガキャンっていうのは事実を歪めたことだからな
単にPS以外がネガキャンじゃなくネガティブな事実が多いだけ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:30▼返信
>そうした不満の声に対してDel Walker氏は、コンソール向けとPC向けのゲーム開発の違いについてコメント。コンソールゲームは、いわば1セットのドライバ、ハードウェアに向けて開発するようなものであるが、PCのゲーム環境は統一されておらず、900通り以上のPC環境を想定して開発しなければならないという。特に、高度なグラフィックと複雑な構造をもつ近年の作品は、開発が非常に困難になっているとのこと。

元ロックスターの社員もこう言ってるね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:31▼返信
PCゲーマーのお金持ちは声もでかいし、
CSじゃあそもそも気がつけない粗を探し出してくるから
PC手がけるなら手を抜いちゃだめよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:31▼返信
ハードウェアが統一環境のゲーム機の方がAAAタイトルになるほどパフォーマンス問題が出にくくなるってのは皮肉だねぇ
1255.投稿日:2024年06月24日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:33▼返信
6万のハードで快適にプレイ出来るのに30万とか払って処理落ちしてる状態で遊んでるやつおるの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:34▼返信
>>1093
君コンプレックス凄そうだね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:35▼返信
>>881
甘やかせたのは信者だけどなw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:35▼返信
PS5でプレイしてるけど処理落ちは感じられないなあ
最適化不足を認めたくないPCユーザーはスペック盛りに盛れば安定するんじゃない?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:36▼返信
いやこれって、PS5と同じ解像度でプレイしたらカクつかないとかそういうオチと思うけどなぁ・・。
解像度高くしてやってて、本編では問題ないけどDLCでカクつくとか言ってるだけかと。

PS5は単一ハードだからスペック低くても大丈夫みたいなコメントあるけど、それってゲームエンジンを自作してて細かい調整してたときの話で、UEとか使ってるときには当てはまらないやろ・・。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:37▼返信
まだ型落ちの3080と5900Xに頑張ってもらってるけど
ファストトラベル直後に無数の草と墓標の読み込みで一瞬カクつくくらいでその後は特に問題無いんだが
おま環じゃねえの
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:39▼返信
>>1057
気持ち悪い奴だな
いいから仕事しろよw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:41▼返信
>>1092
CSより高いのにカクカク笑
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:41▼返信
>>1260
「Redfall」では、Core i9 12900K+RTX 4090というハイエンド環境でも、スタッタリングの問題が発生する。どれだけ高性能なPCでもこの問題を回避しづらいのが現実だ。
スタッタリングが指摘されたエルデンリングだが、「Steam Deck」ではこの問題は起こらなかった。開発者がSteam Deck用にプリコンパイルされたシェーダーを準備し、リアルタイムのコンパイルを避け、それを読み込むように設定していたためだ。これはSteam Deckがコンソール同様に単一の規格だから可能だった。

解像度とかスペック不足とかそういう問題じゃねーんだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:42▼返信
※5
両方を買う人は少ないから比べられないもんな
PCの場合はみんな違う環境でやってるからゲームが悪いとは限らない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:42▼返信
※1260
なんちゃって4Kと馬鹿にするPS5を認めたくないPCユーザーは
どうせフルHDでしか遊んでないのが殆ど
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:42▼返信
なにやってんだよフロム…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:50▼返信
Elden Ring本編もまあそこまで高グラフィックでもないのに、結構負荷が高いからなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:51▼返信
PCは最新AAAを遊ぶ為の物じゃなくてCS版が出ないマイナーゲームやHなゲームを遊ぶ為の物だと思っておいた方がいい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:52▼返信
4K 47.5インチ HDMI2.1ですみません
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:52▼返信
>>1266
フルHDならカクつかないと思うけど・・。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:52▼返信
開始が7時間も遅く最適化不足のゲームをたっけぇ金払ってやって喚いてるのかw
ほんと学ばないね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:53▼返信
>>1272
それ言い出すなら、こんな評判の悪いゲームやってるほうが
頭悪いんでは・・・?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:54▼返信
>>1271
4kで320fpsとかやってんの?
大体フルHDじゃね?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:55▼返信
>>1272
7時間どころか2日くらい評判みてから「買わない」って選択するのが正しいかと思うが・・。

わくわく期待してやった人は散々な出来に阿鼻叫喚じゃん。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:55▼返信
>>1273
他人の意見そんなに大事か?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:56▼返信
まあPCはゲーム機ではないんでね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:57▼返信
最近のPCゲームで発売当初から最適化されているものなんて殆どないが
まさかDLCもそこ振り出しに戻るとは思わんかった
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:58▼返信
>>1274
えーと、その「大体フルHD」ってのは、フルHDだと負荷が少なくて低スペックのPCでも動くし
カクつくこともないからってことだよね・・?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:59▼返信
>>1276
評判見てから買ったほうが、今回のように損すること無いやん。
評判悪いから、いろいろ修正されるだろうし、その後買うかどうか決めれば良いわけだし。

情報線だよ・・。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 22:59▼返信
x情報線
o情報戦
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:00▼返信
低スペで文句言うのはもう助けようがない 攻略に関しても無意味に縛りプレイしてなきゃミケラも余裕
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:02▼返信
※1269
PS5で何のゲームやるのか詳しく教えてほしい
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:05▼返信
>>1091
メタスコア95なのに賛否両論って
スコア金で買ったのがバレたからって泣くなよ信者
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:06▼返信
>>1244
CSの強みなのに?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:06▼返信
ちなみにエルデンリングDLCのSteam評価は44,092件でその内の日本語レビューは338件です
レビュー2万件の英語圏の高評価は8割超えで1万4千件の中国語では好評価が3割しかない 
日本語だと好評価は約5割
買わない上に評価も辛い日本のPCユーザーである…
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:06▼返信
PCユーザーは最新ゲームの最適化は諦めた方がいいと思う
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:07▼返信
不適切なPCで遊ぼうとするから・・・・
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:08▼返信
>>1287
この1年出たAAAに近いタイトルで最適化不足って言われなかったの取れぐらいあるんやろなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:08▼返信
4090ばかりのはずなのにおまかんってどういう事なの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:10▼返信
ちなみにPSストアの評価では5点中で4.9点です
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:10▼返信
そんなにカクツクか?
全く気にならんけど
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:11▼返信
PC版は最適化出来てないのはしょうがないよ
いやなら発売日に買うな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:11▼返信
最適化不足ってスペック低いってことだろうな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:13▼返信
最低でもPS5と同じスペックのを用意してこい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:14▼返信
やられ続けてるから最適化できてないと騒くしかないんだろう
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:14▼返信
>>4
ロード時間長いところパクってすまんな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:15▼返信
エルデンリングやりたくても出来ないハードあるんだし
そんなに文句言うなよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:15▼返信
>>510
と、思うじゃん?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:16▼返信
そういえばドラゴンズドグマも発売前はPS5のfpsの低さ煽ってていざ蓋開けたら最適化不足でPCのがカクついてましたね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:16▼返信
DLC出さなければ神ゲーとして終われていたのに・・・
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:17▼返信
>>1269
最新作は最適化不足、マルチプレイはチーターだもんな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:18▼返信
>>1275
カクカクのPCと違ってPSストアは星5評価がマックスのところ4.9だから安心していいよ😁
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:18▼返信
ブツブツ文句言ってそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:18▼返信
PCはそれが普通でそういうのを承知で選択しとるもんやと思ってたが違うんか
全員環境が違う以上開発側も特定の個人のPCのどこで最大の負荷がかかるか完全に把握するのは不可能や
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:19▼返信
>>1301
俺は普通にあってよかったと思うよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:23▼返信
マルチの獅子舞戦とか露骨にコマ落ちしてるからな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:23▼返信
Valveは12月19日、Steamでの1年間のゲームプレイについての統計をまとめた「Steam年間レビュー2023」を開始した。
Steamによれば、今年ゲームをプレイした本数の中央値は4本だという。また、Steamの平均的ユーザーが今年遊んだゲームについて、そのうち2023年にリリースされた新作が占める割合はわずか9%だったという
さらにSteamの週間チャートによれば、週間売上上位の大半が2023年以前リリースのゲームで占められていることがわかる。
統計ページでは“平均的プレイヤー”が今年プレイしたゲームのうち、2023年発売の新作をプレイした割合が9%で、過去1~7年間にリリースされたゲームが占める割合は52%、8年以上前のゲームが占める割合は38%とのことだ。

Steamユーザー自体最新作よりも古いゲームの方を遊んでいるからな、PC版のリリースも後回しでいいよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:24▼返信
だからPC版は即買い出来ないんだよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:27▼返信
>>1275
PC版はコマ落ちするからな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:29▼返信
お前のPCがしょぼいんだよ。PS5を買え
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:30▼返信
>>1308
ハイエンドのゲームをプレイできるPCを持ってる人は少ないからな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:30▼返信
>>844
Steamですが?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:32▼返信
そもそもPCは一律同性能同個体じゃないからPCゲーム会社も最適化は四苦八苦状態だし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:33▼返信
PS5でフレーム優先モードでも
獅子舞とかでカクつく場面あったからな
PCではちゃんとハイエンドにしてないと無理やろうね
まぁ最適化してくやろ今後
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:35▼返信
俺の1060tiとかいう化石PCでもカクつかないし
推奨みたしてるならドライバの問題そ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:36▼返信
やっぱPC板の調整って会社の負担増、開発高騰の一因だよなぁ
ユーザーの数だけというと大げさだけど
CSよりは圧倒的に個々で持ってる機体性能の幅が広すぎて
調整に難儀すると思うわ
PC板なんて正直CS板発売した1年後位の販売でいいよ
同発望むPCユーザーは反省して?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:38▼返信
PS5をリードプラットフォームにしたらPC版を快適に遊べるユーザー滅茶苦茶減るもんな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:40▼返信
PCはファンもうるせーし
静かにPS5で遊んだほうがいい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:43▼返信
これだからPCは信用ならんのだ
いくら性能盛ろうがやりたいゲーム自体と相性悪かったら無意味だわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:48▼返信
そもそもIntelのCPUが不具合ある時点でな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:51▼返信
🐷イラwww
PS5一択
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:51▼返信
最適化問題とかPCゲーするなら当然付いてくる問題なのにホントにPC持ってるの?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:55▼返信
PCの場合は推薦環境満たしたハードでも問題なく動くかどうかは運だからな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 23:56▼返信
>>1038
ミドルだと思い込んでるだけじゃね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:01▼返信
PCは買う会社や作る奴のセンスやパーツの相性の良し悪しで性能がバラバラになって安定してないのがね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:02▼返信
GOTYとったゲームのDLCなのに、問題ばかり。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:08▼返信
PS5版全く問題ねぇけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:09▼返信
>>1260
本編もDLCもPCのシステム要件一緒なのに何でそんな嘘つくの?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:12▼返信
ゴキブリ共がPS5の処理落ち酷いという声を見えない聞こえないしてて草
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:13▼返信
>>1329
???
えっシステム要件が一緒なのと、全然関係ない話なんだけどなぁ・・。

PS5で動くんだからおんなじような解像度なら動くんじゃね?って話だよ。といってもPS5でちゃんと動くって話自体も怪しいもんだがな・・。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:15▼返信
1331の続き
つまりPS5と同じ解像度なら動くような設計になってるんじゃね?って話なんだけど。
あんまり検証してないんだったらPS5より高解像度にすると問題が起きるっていう現象に気づいてないのかもしれんっていうか。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:15▼返信
まぁSwitch2じゃPS4のゲームすら動かないんだろうな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:17▼返信
>>1331
だから最適化が難しいって言ってるじゃんPCの場合は
スペックがそれぞれバラバラなんだから

ハイスペPC向けだけに動かすだけならそれでいいかもしれんが
ミドル向けにまで幅広く動かせるように調整するのが難しいんだろ?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:17▼返信
>>1333
また変な妄想してるけど、やっぱりそうやって他ハードを攻撃して楽しむのが
はちまコメント流なのかなぁ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:17▼返信
>>1330
言うて獅子舞だけだからなあ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:18▼返信
※1335
いやただの事実ですけど?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:18▼返信
>>1335
Switch2(笑)に期待しすぎやろwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:20▼返信
PC版はレラーナの月2発でコマ落ちすると確定で死ぬからな
アレはマジでクソ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:20▼返信
>>1334
お前のいう「だからなになに」以降の話がよくわからんけど、最適化とかの言葉の意味ってわかってる?

俺が言ってることがそもそも「最適化」の話なんだけど・・・。解像度高くしたら問題が出るなら、ボトルネックになってる箇所を改善したりする手間が必要なんだけど、それが最適化なんだよ・・。
バラバラだから難しいっていうけど、うーん。難しいというか検証が足りてないんだよ。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:22▼返信
>>1337

まだスイッチ2の仕様とかも出てないのに「事実」ってのがもう最高にイカれてるよな・・。
これどういう神経したらこういうこと言えるの?

学校のテストで同じようなこといったら0点だから絶対に答えないよね?相手を舐め腐ってるからこういう発言するの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:22▼返信
>>1338
期待はしてないんだが・・。明らかに妄想してなんか他ハードを攻撃してるから言ってるんだがな・・。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:23▼返信
>>1341
そうだよな!Switch2はPS5の性能を超えるよな!
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:23▼返信
Intel12世代13世代14世代にゲーム中にパフォーマンスが劣化する不具合リポートが出てる
他の処理重いゲームもやってみてPCの調子を確かめないけない
BIOSのアプデで対応する方針で各マザボメーカーのアナウンスを調べろ
最悪CPU交換対応になるらしい
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:24▼返信
>>1342
ピキピキで草ァwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:24▼返信
AMD製のCPUとグラボだからカクツキもロード時間が長いってのも無いけど
ゲーム以外がちょっと微妙なのがAMDなんだよなぁ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:24▼返信
DFはIntelの犬ってはっきりしたね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:25▼返信
>>1340
だからミドル帯にまで幅広く対応しようとしたら
CSに対応させるよりも遥かに莫大なコストも時間もかかるだろ

単一スペックのCSに対応させるより遥かに大変だって言ってるんだよPCの場合
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:26▼返信
Switch2はPS5より高性能で3万円で発売するからって言ってる方達は頭ハッピーセットですよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:27▼返信
ロード長いのはPCではどうしようもないでしょ
どんなに性能上げてもボトルネックあるからそれ以上早くならんし
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:27▼返信
アプデ待ちか
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:29▼返信
>>1349
任天堂の内部保留使えば余裕でしょ?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:31▼返信
>>1
PS3やPS4の頃にパソニシがPCならマシンパワーでごり押しできるから最適化なんて要らないんだよ!とか言ってたのになぁw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:36▼返信
>>1016
実際持ってないくせにな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:37▼返信
>>1316
ま〜た🐷がエアグラボを使ってる…
1050Tiはあるけど1060Tiなんて無いぞ?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:44▼返信
処理落ちはわかるけどロードが遅いのは単にps5じゃないからだろww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:46▼返信
30万以上のPCわざわざ買ってPS5よりロード遅いは草
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:46▼返信
Steamの同接1〜3位が10年以上前のローエンドスペックPCで動くようなゲームだしな
新作ゲームをバリバリ動かせるハイエンドのPC持ちが少ないんだろう
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:47▼返信
PS5が足を引っ張ってるとかPS5基準で作った所為とか言ってる連中が
Switch2を馬鹿にされたらガチギレしててワロタ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 00:49▼返信
いや全然そんなことないが
何年前の型落ちPC使ってんだよ
それか冷房入れてないだろもう夏だから常温でハイエンドのゲームはキツいて
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:15▼返信
パターンを学ぶのが楽しいと思えないならなんで買ったんだよw
フロムゲーって少しづつ独自の勝ち方を見つけてパターン化していくのが楽しいのに
この程度で理不尽なんて言ってたら往年の弾幕STGとかやらせたら発狂しそうだな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:36▼返信
エアプケツグラボ🐷は今日も元気に発狂中
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:38▼返信
>>1360
電気代すごいことになりそう
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:39▼返信
1174. はちまき名無しさん
2024年05月18日 14:11
※1171
また勝手に豚扱いかよ・・・
俺はPS5が買えないからゲーミングPC買って、PCでのゲームがめんどくさすぎてヴァンパイアサバイバーしかやってない人間だよ

↑YouTuberやネットのコメ等に騙されてゲーミングPC買った者の末路がこちらwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:42▼返信
>>1339
そんなに酷いのか。せっかく回復や殴りにいけるチャンスなのに。レラーナはパリィでやる楽しい奴だから他でなっても致命的だな
もうグランサクスで浮くくらいでしか回避できんだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:44▼返信
Switch2じゃPS4のゲームすら動かないってのは単なる予想だよ。信者にとっては他ハード攻撃してることになるんだなwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:45▼返信
ノエルの70万PCでの配信でもガックガクで草生えたわw

やっぱPCはダメだな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 01:49▼返信
>>1367
70万wpソフト100本買った方が幸せになれそうwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:04▼返信
PCはポンコツスペックでプレイするなよw何十年前から言われてるんだ?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:04▼返信
スイッチなら寝ながら出来るからロードが長くてもガックガクでも気にならないわよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:11▼返信
>>1370
まずエルデンリングすらできねえじゃねえかwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:11▼返信
スタッターがちょくちょくあるんだよねぇDLC以前から
一瞬止まって一瞬倍速になるとか
まぁ自分のPCスペックが糞なので他の人はどうか知らんけど
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:30▼返信
言語別のSteamレビュー数と好評価率
英語   21894件 84%
中国語  14998件 33%
ロシア語 1554件 65%
韓国語  1316件 47%
日本語  360件  48%
日中韓のPCゲーマーはレベル低いなぁw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:53▼返信
>>1373
雑魚いなwwwwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:54▼返信
ポンコツPCでプレイして低評価に入れる馬鹿はなんなんだ?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:56▼返信
>>1352
携帯機で出来るわけねえだろ間抜け
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:11▼返信
普通にサクサクなんですが...
低スペ民はこれだから...
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:16▼返信
>>1244
頭おかしんじゃねえのこいつwwwwwwww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:24▼返信
ps5版はDLC来るまではめっちゃかくついてたけど、DLCはめっちゃ安定している気がする
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:58▼返信
>>1218
自分もそう思う。
サイパンもそうだし。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:00▼返信
>>1363
ゲーミングPC使ってたらエアコンぐらいでそんな変わらんやろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:22▼返信
OSがWindows11だとGeforceExperienceが悪さしてカクつくことがあるので削除推奨
俺もPCスペックは十分なのにやたらカクついてたから削除したら安定した
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:22▼返信
最適化云々は発売当時も言われてなかったか?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:32▼返信
ぶーちゃんが神ゲーと言って持ち上げていたバテンカイトスⅠ&Ⅱリマスターの発売から1週間が経った時点でのSteam同接記録は全世界で90人です
これ世界合計で200本ぐらいしか売れてなさそう…
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 04:42▼返信
ゴキちゃん絶賛のゲームがドクマに続き
沈没したか
こりゃモンハンも危ういな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 05:36▼返信
PCの最低化問題はどうしようもないよ
複雑すぎるからリリース後に少しずつ対応するしかない
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:02▼返信
pcは最適化されてないじゃなくて自分でするんだがPCエアプの🐴🦌🐷には理解できないだろうな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:43▼返信
>>1
PCはメーカー毎にCPUやGPUの相性問題などもあるしな。PS5みたいに全てが同じ条件では無いので仕方が無い
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:44▼返信
>>455
ニンテンドースイッチの原神はいつ出るの?ニンダイ発表から4年も経過したけど?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:46▼返信
>>3
スイッチはスマホよりも低性能なので仕方が無いだけ。PCはメーカー毎にパーツやチップも違うのでマシンパワーが高くても本領発揮できない時がある
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:47▼返信
>>4
確かにロードの長さだけはパクリだなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 06:47▼返信
>>5
6万円のゲーム機と30万円のPCを比べる時点でアホだろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:29▼返信
>i7-12700と3090で60安定しない
3090に対してi7じゃCPUがボトルネックになるのでは
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:42▼返信
難易度どころかゲームとしてカクカクして成立してないの草
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:49▼返信
ボス撃破に必須の武器なんてないけど

自分は上手いと思ってた下手くそが喚いてるだけ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:51▼返信
>>1385
PSだけ正常に動くタイトル上げてどうした?
PCが見捨てられただけだろ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:53▼返信
所詮ブレワイの劣化パクリゲーよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:54▼返信
クソゲー化したからAmazonで定価割れしてんな
コレクターズエディションなんて10,000円以上値下げしとる
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:56▼返信
PC版の最適化が死ぬほど難しいって話だもんな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:57▼返信
YouTuberがなぜ批評されてるんだとか
動画出してる奴いるけど
あんたらがウザいってのもあるわな
金貰ってるなら金貰ってると正直に話してからレビューしろよ
隠して話すから反感買うんだよ 
他のガジェット系は正直に提供受けてますって話す人多いのになんでゲーマーは隠すんかな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:01▼返信
>>1399
無数の組み合わせがあるんだから最適化なんてほぼ不可能だろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:03▼返信
>>1239
このエルデンリングはPS5でも遊べるじゃんw
PCマルチは除外除外すると、PCにはインディーしか残らんでw
くそ高い金かけてPS5と同じゲームかインディーやるのがPC勢w
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:07▼返信
>>1398
いったいどこに売ってるんだ1万以上値下げしたの
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:14▼返信
>>1398
コレクターエディションで検索するとブヒッチのソフトばっか出てくるな
普通即完売する商品なのにブヒッチ版だけ駄々余ってるのな
ほんと売れてるのか?ブヒッチって
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:21▼返信
※1377
どうせ11世代より前のCPU使ってるんやろコイツ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:55▼返信
>>833
70万のPC版でカクカクしてんのか、金の無駄だな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:57▼返信
>>922
3060レイトレ抜きにしたら、最適化されたps箱よりも遅くね。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 08:59▼返信
>>38
ワイのことか!
まだ三万すんねんぞ。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:00▼返信
ネガキャンの大半が中韓からだってバレたみたいだね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:00▼返信
中国とアメリカは低スペごみPC持ちが多過ぎ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:04▼返信
某団長の配信見てたけど確かに所々にカクつきあったね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:10▼返信
結局PS5が約束の王ラダーンなんだよね
PCなんて接ぎ木のゴドリックみたいなもんでしょ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:15▼返信
>>972
ミドルレンジの中の下ぐらいだけど、低画質60fps安定ぐらいは保証して欲しいよな。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:32▼返信
そんな難しくはないよ
ゲームスピードも遅めだし考えることもそれほど多くない、上達も感じ易い
スプラトゥーンみたいなゲームスピード早すぎな上に運も絡み上達も実感しにくいゲームのほうがよっぽど難しいしイライラする
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:33▼返信
【朗報】発狂してるのは殆どが中国人チーターと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:44▼返信
また低スペPCに最適化不足とか言ってんのか
PCのほうを最適化しろ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 09:57▼返信
そういうのを高性能パーツ(金の力)でねじ伏せるのがPCだろ?w
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:09▼返信
多分、Elden Ringを1080p 60fps張り付きで安定動作させるには、
30番台ならRTX 3070以降、40番台ならRTX 4060 Ti以降は多分あった方が良いんだろうな

つまり、「そこまで高グラフィックでもないのに求められるスペックはハイエンド寄り」なので、ミドルクラス持ちはフレームレートが安定しなかったりで、そういう不満も起きてると
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:21▼返信
ネガティブレビューの大半が中韓からだったってのは無能アンソバイト的に都合が悪すぎるから絶対に記事にならないだろうな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:43▼返信
あーあ遂にフロムもオワコン化したか
まあエルデンリングで過大評価されすぎたって感じたしな
宮崎も過大評価されすぎてプレッシャーに耐えられなかったんだろう
こういうのでいいんだよを目指せば良かったのに余計なことするからなあ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:44▼返信
PS5で十分だな
高い金だしてわざわざ高性能なPC買う必要
はなさそうだな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 10:58▼返信
ダークソウル1ですらガクガクするハードもあるくらいだしな
低スぺPCだとエルデンはきついのかもね

死んだ後のロード時間もあるし、オープンワールドだからロード長くなりがちっていう点もあるしでPS5には相性がいいゲームだから
すなおにPS5買えばいい
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:05▼返信
>>1399
1年前のジェダイとかはpcは900通りのパターンで試したけど間に合わんかったて開発者が漏らしてたな。csは1パターンでいいから最適化が楽と言ってたし開発のしやすさが段違いなんだろう
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:05▼返信
PC勢って文句ばっかだよね…
PSユーザーはゲームちゃんとやってそこそこ上手い人多いからDLCも圧倒的高評価だしヘタクソなPCユーザーが文句言ってるだけなのバレたし
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:06▼返信
霧や曇りで遠方まで見渡せないこと多いんだけど負荷削減のためなのかな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:08▼返信
PS5でやってる奴がカクつくとか言ってるのマジで言ってんのかな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:11▼返信
PS5でカクついたことは無いかな
祝福転送直後に0.5秒くらい草が生えてないことはあるけどそれくらいはどうしようもないしどうでもいいし
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:12▼返信
>>1373
これ酷いな明確に東アジアで特に酷いネガキャン
誰がやってるかわかったわ
そりゃPSストアの評価は高いはずだw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:13▼返信
>>1377
もっと低スペpcユーザーのケツ叩いてやってくれ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:16▼返信
韓国より少ない日本PCユーザーw
ほんま口だけ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:16▼返信
>>1373
日本は半分以上が在留中国人の仕業でしょうね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:19▼返信
>>1420
そりゃどこの企業もPSだけでいいってなるなw
パッチやアプデもPS優先になってるし
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:21▼返信
>>1426
PS5版でも場所によってはちょっとカクつくよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:27▼返信
俺もPS5でカクツキいまんとこ確認できてない
まだ串刺し公のとこだけど

獅子舞でカクツクって話も出てるが、獅子舞は初見で終わったし
そんな長時間やってないしカクついたかわからん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:28▼返信
ただでさえゲーム性でクソゲー扱いされてんのにシステム面でもごちゃごちゃしてるってもうオワコンだろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:29▼返信
エルデンリングだけでSwitchソフト蹴散らせるってイキッてたゴキちゃんどこ行ったの?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:35▼返信
>>1426
全ロケーション踏破したけど、獅子舞戦、雷落ち続けてるとこ、牢獄(というか地下ダンジョン全般?)はFPS落ちるポイントちょいちょいあるぞ
気になるのは獅子舞戦くらいだけどな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:36▼返信
>>1436
無理に決まってんだろwww
蹴散らそうにも蹴散らすソフトが無いんだからwww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:38▼返信
i7-9700+RTX2700Sの配信者さん結構プチフリしてたなぁ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 11:49▼返信
>>1421
チート対策もできるからPS5一択だな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:09▼返信
>>1398
売り切れてるから無いぞ
豚の目に何が見えてるんだ?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:14▼返信
獅子舞戦の処理落ちはひさしぶりにやべーと思った
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:19▼返信
真面目にPCでゲームやるメリット何もなくて草
フリーズCTDカクつきにイライラしながら獅子舞やメスメルに倒され続けるVtuber達はおもろいけどw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:41▼返信
基本60fps以上出ているのに、時折フレームレートが急激に低下し、すぐにまた60fpsに戻る、一瞬カクつくような状況は「stuttering(スタッタリング)」と呼ばれる
近年、3Dゲームのグラフィックスが高度化するに連れて、シェーダーの数も膨大となり、コンパイルにかかる時間も長くなり、結果的に、リアルタイムでコンパイルを行っているゲームで一瞬カクつくパフォーマンスの問題として現れるのである。
PCゲームはグラフィックスの設定を細かく変更できるが、コンパイルに起因する問題はグラフィックスの設定だけではどうにもならない。
どれだけ高性能なPCでもこの問題を回避しづらいのが現実だ。
スタッタリングが指摘されたエルデンリングだが、「Steam Deck」ではこの問題は起こらなかった。開発者がSteam Deck用にプリコンパイルされたシェーダーを準備し、リアルタイムのコンパイルを避け、それを読み込むように設定していたためだ。これはSteam Deckがコンソール同様に単一の規格だから可能だった。

千差万別なスペックが存在している事がパフォーマンス問題が起きる理由なのでPCスペック上げようがグラフィック設定下げようが解決はしません
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 12:43▼返信
騒いでるのIntel製のCPU積んでるPCユーザーなんじゃね?
今欠陥あるって公式が認めたしPSはAMDだし
PCが悪いんじゃなくIntelが悪い?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:15▼返信
>>1445
IntelのCore i9およびCore i7プロセッサーを使用中のPCユーザーが「一部のゲームでクラッシュが発生する」と報告した件で、原因が「オーバークロックを無理に行うマザーボード」にあることがIntelの調査報告書から判明したと伝えられました。

Intelはマザーボードメーカー各社に対し、オーバークロック設定にIntel推奨のデフォルト値を使用するよう求め、必要なBIOSアップデートをリリースするよう求めました。

問題が出てるCPUはマザボの自動オーバークロックでゲームが落ちるのでゲーム中のカクツキとは関係ないです
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:18▼返信
だから貧乏人はCS買えばいいのよ
30万円も40万円もパソコンに支払える人だけ
ゲーミングPCでプレイすればいい
低スペPCに最適化なんて無理だと理解しようや
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:23▼返信
※1445
12~14世代CPUで起きてて
EAC無効とEコア無効にすればスタッタリング解消されるらしいぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:30▼返信
※1446
それとは別の原因で起きてる問題やぞ?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:43▼返信
>>1447
3、40万程度じゃガタガタって報告じゃないか
どっちにしろPS5が一番安定は変わらんよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 13:52▼返信
>>1447
70万のPCもガクガクです
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 14:03▼返信
PS5が一番安定してる ×
IntelCPUがクソだった 〇
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 14:24▼返信
エルデンもAC6もPS5でPS4版やるのが一番安定してるから
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 14:55▼返信
エルデンリングDLCはどれだけ重い?エントリーからミドルレンジのGeForce RTXで速攻テストしてみた

エルデンリング発売当初はレイトレーシング非対応だったので、あまり使ったことのない人もいるだろう。画質とレイトレーシングを両方「最高」にすると、描画負荷は強烈に高い(そのぶん光の反射は美しいが)。このゲームは、DLSSやFSRといったアップスケーラー系の機能がないのも描画負荷を高めている。
GeForce RTX 4070 SUPERでもフルHDで平均53fpsとプレイ可能なレベルにあるが、60fpsには届かない。快適にプレイするなら、レイトレーシングの設定をワンランク下げたほうがよいだろう。
レイトレーシングをオフにすると描画負荷は一気に軽くなる。GeForce RTX 4070 SUPERなら4Kまで上限の60fpsでプレイ可能だ。フルHDなら、RTX 3050でも53.8fpsとプレイできるフレームレートが出ている。
なおPCの構成はCPU : Core i9-14900K(24コア32スレッド)マザーボード : ASRock Z790 Nova WiFi(Intel Z790)メモリ : Micron Crucial DDR5 Pro P2K16G56C46U5(PC5-44800 DDR5 SDRAM 16GB×2)システムSSD : Western Digital WD_BLACK SN850 NVMe WDS200T1X0E-00AFY0(PCI Express 4.0 x4、2TB)CPUクーラー : Corsair iCUE H150i RGB PRO XT(簡易水冷、36cmクラス)電源 : Super Flower LEADEX V G130X 1000W(1,000W、80PLUS Gold)←これ予算30万じゃ全然足りねーだろ?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:00▼返信
>>1444
横だが
Steam Deckみたいなスペックの統一された製品なら最適化可能だよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:00▼返信
>>566
違うよ?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:26▼返信
>>1454

>なおPCの構成はCPU : Core i9-14900K

はい 犯人はIntelCPUでしたー
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:28▼返信
PCなんか優先度低くなるのはしゃーない
千差万別のハード構成に全対応なんて土台無理だし
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:38▼返信
※1454
価格コムの最安値で計算してみた
GeForce RTX 4070 SUPER ¥94,800 Core i9 14900K BOX ¥91,980
Z790 Nova WiFi ¥55,980 CP2K32G56C46U5 [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組] ¥15,600 WD_Black SN850 NVMe WDS200 ¥46,104  Corsair iCUE H150i RGB PRO XT ¥34,000
LEADEX V PLATINUM PRO 1000W LEADEX V  ¥32,488
合計37万912円
これにケースとOSで+4~5万円くらいかな、いや~PC勢の人は大変ですねwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:41▼返信
※1459
こんな程度の金額も出せない収入なの?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:46▼返信
>>1460
PC勢は出せない収入だから最適化ガーって喚いてるみたいだね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:49▼返信
※1461
大変だねーPS勢は
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:52▼返信
反応返ってきて嬉しいねーコメント乞食さん
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 15:59▼返信
>>1460
Steam年間統計から見えるユーザー像が話題に。Steam年間統計では「Steam平均(Steam Median)」という値が登場する。厳密にいえばMedianは中央値であり、この場合Steamユーザーの上位50%についての値となる。
Steamによれば、2023年にゲームをプレイした本数の中央値は4本だという。また、Steamの平均的ユーザーが今年遊んだゲームについて、そのうち2023年にリリースされた新作が占める割合はわずか9%だったという。
さらにSteamの週間チャートによれば、週間売上上位の大半が2023年以前リリースのゲームで占められていることがわかる。
統計ページでは“平均的プレイヤー”が今年プレイしたゲームのうち、2023年発売の新作をプレイした割合が9%で、過去1~7年間にリリースされたゲームが占める割合は52%、8年以上前のゲームが占める割合は38%とのことだ。

これがコアゲーマーの姿なんですかww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 16:00▼返信
>>1330
ゲーム全体がカクつくレベルと獅子舞で一瞬フレームレート落ちたかも?レベルじゃ全然違うからねえ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 16:52▼返信
パソニシ完全敗北
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 16:52▼返信
PCは動作環境満たしていても中身によって快適じゃないからな
あと俺もあったけど基準満たしていてもアンチウイルスソフトの相性で、それ消さないと永久にエラーとかもあるそれも全員に出なくて、おま環だけだとマジで分かりにくい
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 18:07▼返信
>>1459
4070SにK付i9なんか要らんやろ無駄過ぎi7で十分や
まあ今は13及び14世代Core iのK付は未解決の不具合問題あるのでRyzenにしとけって感じやけど
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 18:34▼返信
今は上限解放されたけどタルコフも調整に時間かかるからって60fps固定だったしな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 18:38▼返信


     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」


1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 18:38▼返信


     ロックスター「GTA6のPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」
 

1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 18:41▼返信
モンハンもGTAもPS5リードだしな
完全にPS5とその他って感じになってる
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 19:00▼返信
ゲームでしかイキれない弱者チーズ御用達のゲーム
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 20:16▼返信
>>1473
お前もチー牛やろ 恥ずかしがるなって
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 20:23▼返信
>>1474
返しがチーズ大盛りでキモい
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 20:43▼返信
※1459
ゲームでは最大でも8コアまでしか使わないから14900Kは不要。というか、インテルは欠陥問題炎上中で買うべきではない。ゲーム用途ならCPUはRyzen 7 5800X3Dがベスト。合わせてマザボをB650チップセットに、電源も750Wできるので約10万円のコストダウン。浮いた分を4070TiSuperにアップグレードしてもいい。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:13▼返信
フロムは初期はだいたいこんなもんだろ毎回
そのうちアプデ入るだろうから待てばいいじゃん
何で騒いでるかわからん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 23:37▼返信
>>1468
構成の文句は元記事書いたPCWatchに言ってくれ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 00:18▼返信
ゴキデンゴキーにとらわれてたら糞ゲーしか作れんわな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:24▼返信
ウィッカーマンとラスボスの広範囲攻撃の時にFPSがガクッと落ちるね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:48▼返信
4060の雑魚グラボでやってるけどかくつきは遺跡ぐらいしかない
PCはどんなペック盛ろうがおま環だから
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:11▼返信
※1481
お前はまず頭のスペックアップしろ
スペック不足でラグじゃなく
CPU周りのバグでスタッタリング起こしてるって書いてあんだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:15▼返信
はちまも粗探しのマスゴミ化w
もう病気やん早く病院いけよw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 15:57▼返信
わがまま言うな感謝してゲームをしろw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:23▼返信
豚発狂w
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:52▼返信
PS5様に合わせてウェイトを入れてるだけや
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:54▼返信
※1484糞して寝ろ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月05日 21:00▼返信
フロムの最適化不足は今に始まったことじゃない
なんでオーバースペックで60FPS張り付きができないのか謎

直近のコメント数ランキング

traq