大変なことになってる角川
関連記事
【KADOKAWAへのサイバー攻撃問題が作家にも深刻なダメージを及ぼす!「本が書店から消えるかも…」 : はちま起稿】
角川の本を注文できない問題も
書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら「直営でやってるバックオーダーサイト落ちててオワ、日販何も言ってこねえのクソ、どうなってるのかわからないが不思議な力で新刊は送られてくる」とのこと
— ym404 (@ym404) June 14, 2024
書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら
「直営でやってるバックオーダーサイト落ちててオワ、
日販何も言ってこねえのクソ、
どうなってるのかわからないが
不思議な力で新刊は送られてくる」
とのこと
「不思議な力もいつまで続くかわかんねえよ」
— ym404 (@ym404) June 14, 2024
それはそう。
この記事への反応
・公式サイトちんでるし書店専用Webサイトちんでるし電話もちんでる、取次に在庫がない既刊のやり取り止まってる。でもKADOKAWAのもの欲しい人たちは待ってはくれあせんよ
・新刊は印刷所に入稿されていればなんとかなるやろうな。刷った後は取次に卸すだけだし。
問題は店頭補充や客注やな。取次に残ってる在庫が無くなったらいよいよどうするんだろ。客注分だけは臨時で直取引にするのかな
・どうやら人力やぞ、引越しの時にアホみたいな不具合出ていた時と同じように6日のサイト注文分を明細無しで送ってきてるなお、7日注文分からはもう無理やでと案内きてた
新刊は基本的に取次が噛むのでなお、このままだと今月末や来月が恐ろしいことに
・月曜日におかんに聞いたら「普段から(他社と比較して)よく繋がらなくなるからみんないつものだと思ってた。違うの?」って言ってたし、早々に夏のフェアが始まったらしいので新刊はきてるっぽい
・たぶん新刊は印刷所さん→取次(問屋)さんに搬入で版元さん(倉庫)関係ないのでOK
既刊は版元さん(の倉庫)に注文するカタチなので難しいという状況かな
・いや、新刊は印刷所から取次に直で搬入されて来るので、角川の倉庫通らないから。倉庫からの出荷がダメなだけ。
ソースは今日来た日販の営業。
・なんとか新刊を頑張って届けようとしている人 本当にありがとうアンドお疲れ様です
長期化しそうでラノベも電撃だけではなく発売前も鯖死んでるし発売後も鯖死んでるみたいなケースが増えてきちゃいそうだけど応援していきたい
ふしぎぱわー・・・


他にすること無いんかwwww
ちんんぼおおおおイグぅううう
1都道府県あたり1人か2人しかいない世界で
煽っても虚しいだけですよ
付録付きの書籍が影響しそうやな
2. はちまき名無しさん2024年06月16日 11:33
あああああ
ちんんぼおおおおイグぅうううらしいデス
刷って送り込むだけよ
正副予備とはなんだった
一瞬新しいサメ映画のタイトルかと
無理やりゴリ押しでアニメ化してるのもほぼなろう系で全滅と言っていいほど爆死してるし
何も無いから最近になってハルヒとからきすたとかの過去ヒット作を持ち上げ始めた
届いただけやろ・・・
え?
カプコンはサイバー攻撃されても平気だったから
単純にKADOKAWAの管理体制が💩だったってことや
わかった風で的外れすぎて恥ずかしいw
文豪やらの勢いすごいけど?
あるんか?ラジオ局は備えてるらしいが
FAXで何すんだ?
こんなのが政府と一緒にクールジャパン利権ゴリ押してたのほんま草やで
FAXも死んでる言うてた😅
まあ、これからはわからんが
確か注文取ることは出来る
文字に残るなら電話よりよいのかも
事前の発注分がきてるだけだ
それがなくなったら終わり
はちまにはお前と俺とお前のかーちゃんしかいないんだけどな
あれ発行部数の数字出すためだけのオモチャだし
大半は倉庫で眠ってる環境破壊アイテムでしかない🤗
前の買収先よりマシなのに
俺もいるぞ!
↓
管理を別の企業に丸投げしてたら全部ダメになりました
こういうこと?
今、角川の基幹システムが丸ごとランサムウェアで使えなくなってるから
決済も出荷もできないからFAXで個別に注文受けたとこでどうすんかな
結局、復旧が待たれると思われる
アナログは生かしておかないと痛い目合うんよな
いいか坊主、仕組みがちゃんとあるだぞ
そういうレベルの被害じゃないんで
受発注システムそのものが壊れた状態よ
帳簿も手書きでね
本の数十年前までそうやってたし
優秀な人材いなかったからこうなってるんやぞ😅
走って注文とってこい!!
スマホのアプリが使えなくなった
メールが送れないと言い出すやつと同じ
はーーーカッス
むしろ、頭いい奴がはちまに書き込むわけがない
覚えておいたほうが良い
昭和最強!
ちなみに角川は2つのクラウドを使っていて
データセンターにオンプレミスで構築したプライベートクラウドと呼ばれてる方が狙われて、AWSなのかMSのなのかパブリッククラウドと呼ばれてる方は無事
で、今社員が全員自宅待機で会社が閉鎖されてるのは、社内に手引きした協力者がいる可能性もあって捜査してるとかなんとか
本の発注も出来ないようなら
本屋辞めた方が良い
何この記事
たいして困りゃしないよ
は?オレIQ1000だけど?
ごめん去年事後で両足無いんだ…ごめん🙇♀️
マジで緊急時用に手法を残しておいたほうが良い
目的が違うんじゃね? カプコンはラインナップバラされたくなかったら金よこせ言われて無視してるだけだし
KADOKAWAは理由がよくわからん
時間はかかるがそれでも出来る
ガソリンが無くなったら飛脚に運んでもらえ
日本はずっとそうやってきた
米の刑事モノドラマで、大停電起こってデータベースやデジカメ等々アナログ手法しか使えないでベテランの若い頃の手法で~っていうのがあったな、
アレでも10年くらい前か
カプコンと違って内部からだからセキュリティ言ってるのは的外れの可能性あるわけか
炊飯器はなくても鍋で炊けるし、電話は電気で通話じゃないみたいな応用は?現代でも当たり前だし空気みたいなもんだから、誰もアナログとは気付かない。
今年で終わっちゃうらしいけど、あれはさ便利だよやっぱり
残しといてもいいけど
NTTは2024年にアナログ回線・ISDN回線のサービスを廃止し、IP網へと移行しちゃうけど大丈夫?
魚を釣って捌いて焼くとかの経験は普段からしとけってことだ
それが災害の備えに成る
来月には何もかもお終いになりますと
デロイトトーマツのやらかしでシステム障害を起こしたグリコが今にも消えそうな状態なのと同じです
これはダメかもわからんね
個人的には今でも残して欲しいと思ってるよ
備えに
NTTは嫌いだしな
ネットに関してはNTTは日本の足を引っ張ることばかりしてる
それ以降だと配分だとか出荷数の読みとかが全部人力にのしかかってくる
めっちゃくちゃ少ねえからな
なんとかなるだろ
読み直しそろそろ始めるか
最悪電話との手形あればいけるしな
末端の書店から見ると実態がわかんないものなのかね
そうなん?
公衆電話とかどうなるの?
グリコはデロイトだろ原因😐
デロイトが手掛けてきたプロジェクトは1年超も大幅に遅延した上に、障害を発生させた「ボロボロの案件」(コンサルティング業界関係者)だった
家畜を〆て捌くも食育に取り入れるべき
不思議な力なんていう意味不明な言葉を出してくるんだなと
なんの雑誌だっけ?
普通の小説でも読めば?
棚卸しの時どうなるんだろな
本が届くんだから、これが届かない理由もないな
角川は幅が広い
何故調べないのか?
てか今更ハルヒかよw
結局マンパワーだろ?
アスペか?お前は
お前は何ができるわけでもねえのに何イキってんの?
何が飛脚だよw
馬鹿がw勝手に遊んでろ間抜け
非常用も両方逝ったり、パーツが取り寄せ不可のオーパーツになるのがオチだなあw
そっからセキュリティ破って入ってくることもありうるねえ
そんな良いものならそもそも捨てねえしw
大体1ヶ月くらいで、一旦ストップしたとしても毎月新刊が出るわけでなし、もともと発売日になかった作品にはなんの影響もないw
信用問題くらいだわw
角川は講談社、集英社に続く3位ですよ
無能ゴミ馬鹿野郎さん
君ネット使えないんですか?
ファミ通も角川だぞ
電撃もな
一生に一度もゲーム雑誌買ったことない情弱以外には角川ないのはありえんなあ?w
え?雑誌のインタビューを一度も見てねえ雑魚が情強気取りだった?www
政治家連中にいま必死に根回ししてる最中だろうよ
3位じゃだめですね
本になる直前の構成中原稿はどうするんだろう?
現状で印刷所・作家のオンライン受け渡しが出来るのか?
オフラインPCで作業するにしてもサブスク三昧の最新ソフトに対応出来るのか?
決算システムまで死んでたら業務無理だろ
ランサムウェアで経理もやられてるんならデータ抜かれてるだろうし
これ後からとんでもない被害発覚して終わるんじゃねw
発行部数とかいう実態不明の数字ステマうざいから全部電子にしろ
いい機会だろ
ある程度割り当てあんだよ
ググレカス(死語)
ニコ動騒ぎで想定以下っていうか問題外の売上しかなくて重版も断られるラノベ作家は移籍するか否か迫られそう
でも移籍金を出さないなら認めねぇ!と編集部にゴネられて万策尽きるんだろうなコレ
従来通りの取次経由は止まってないってだけよ
取次は一定数そっちに卸すとかできるから、まずおおざっぱでよければ止まらんからな
そう説明してた人というか俺も言ってたけど
なぜか謎勢力がKADOKAWAの注文が止まってるから本がでない!とかアホなこといってたわけで
ちな過去の記事とかだとこんなこと進めてた
KADOKAWA、書店と直接取引3倍に 「取次」介さず翌日配送も
システム止まって配本先が確認できないのに納品できると思ってんの?
こっわ