• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【柔道】78キロ級高山莉加が〝不可解判定〟で反則負け ネット大荒れ「こんなの…」

1722523527734


記事によると



柔道女子78キロ級の高山莉加がパリ五輪準々決勝でアナマリア・ワグナーに指導3つで反則負けとなり、銅メダルを目指して敗者復活戦に回った

高山は審判のビデオ判定を経て首抜きによる3つ目の指導で負けが決まり、信じられないといった様子で、ぼう然とその場で立ち尽くした

SNS上で「まともな組み合いをしない相手に指導3つつけられた」といった批判や、「日本の柔道が世界のJUDOに変わり、ただのスポーツになった」というあきらめムード漂う意見が上がっている

以下、全文を読む





















この記事への反応



もはや上手く逃げて相手に反則させる競技と化しているな。

こういう不可思議判定が続出してると誰も柔道見なくなる。日本の協会も強固な態度で挑まないと今後の柔道日本は終わる。

日本人嫌われてんなぁ

めちゃくちゃだな
審判をどうにかできないものかね
逃げられないようにスポーツ仲裁裁判所に訴えた方が良い


こんなに連日不可解判定続いてて日本は正式に抗議してるのかね。

組み合わない、反則狙い、ダラダラした試合を見せられて面白くも何とも無い。審判のレベルも低過ぎるし、もはや柔道は柔道では無くなり、つまらない競技に成り下がってしまった…

今後オリンピックはボイコットでいいんじゃねーか?こんなんなら頑張っても無駄だろ。誘致なんてもっての他だけどな。

もう柔道じゃない競技になっちゃったな。
こんなの見てても面白くないしストレスたまるだけ、こんなにつまらないオリンピックは初めてだな。


メダルが欲しければ、いままでの柔道とは違うものを教えていかないとならない。
しかし、国内での伝統的な柔道は残していかなければならない。
2種類の指導者が必要になってくる。


もう審判とか全員クビにしちゃってAIによる判定にすればいいのでは?職全員失っても文句言えないよ。

誤審もあるけど、ここまで来たらルールも悪いって事なのか?
反則取る為の技術ってなんなの?






関連記事
【パリ五輪】柔道男子60キロ級・永山竜樹が銅メダル!「待て」からの絞め技をキメて勝ち進んだガルリゴスは金獲得のスメトフに絞め落とされる

パリ五輪柔道の誤審問題、ガリゴス陣営が大反論!「永山は負け方を知らなければならない。意識を失えば1本負けだ」

【パリ五輪】柔道男子・永山竜樹の誤審敗退に小川直也氏「腑に落ちないし、抗議する気持ちもわかる。ただ…」

パリ五輪柔道の永山選手誤審問題、『グラップラー刃牙』の「あるシーン」を見せられた人達が論破されて黙ってしまう…




柔道ってこんなにつまらない競技だっけ?



B0DB714K5X
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2024-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1





B0D9L8LPTW
滝乃大祐(著), 一色一凛(著), fame(著)(2024-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:31▼返信
プリンは朝鮮、人
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:32▼返信
日本が勝ちまくって悔しいニダ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:32▼返信
そんなに金メダル渡したくないならメダル制度無くせよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:33▼返信
人種差別に塗れたクソみたいな祭典
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:33▼返信
ずる賢い戦勝国め!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:34▼返信
アジア勢がメダル取りすぎてるから、ちょっとEU勢を優遇しようって事になったんやろ
8.投稿日:2024年08月02日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:35▼返信
SNSが荒れたところで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:35▼返信
日本人不利のルールが追加されたんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:35▼返信
色々汚ねえなパリ五輪
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:35▼返信
欧米人は正攻法で勝てないとなると
ルールの曲解とか変更で攻撃してくるからな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:36▼返信
>>1
な?んなもんなんだよ。これがアジアに対する白人の態度よ。
そもそも人間として見てないんだよ。本当に。
マジでクソだわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:36▼返信
>>1
本当に別競技
レスリング化してるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:36▼返信
日本選手も相手の不可解反則で勝ったりしてるがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:37▼返信
私は柔道有段者ですが、日本選手かどうか関係なくワケワカラン判定してるから審判の質が低いんだと思うよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:37▼返信
>>1
結局明確な一本が取れない時点で黄色人種が海外勢と戦うのはきついってことだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:37▼返信
抗議もそうだけど、日本としても国を挙げてオリンピックのおかしい所を糾弾していくべきだわ
何の為の審判なんだよ!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:37▼返信
>>12
スキーのジャンプがわかりやすい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:37▼返信
大丈夫大丈夫、柔道はもともとつまらないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:38▼返信
世界選手権とかはともかくオリンピックなんてただの商業イベントになってるし真面目に見るだけ無駄やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:38▼返信
指導ってなんやねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:38▼返信
まーた、女の審判かよ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:38▼返信
これは日本に対しての人種差別に他ならない
もっと問題視して貰わんと4年間真面目にやって来た選手が本気で浮かばれんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
過去最大のゴミ五輪
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
当身復活しようぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
日本コレだけ差別されて何もしないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
破戒すべき全ての符!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
女を責任ある立場に置いてはいけない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
そりゃアジア人が無双されるの嫌いなんやろ
やっぱ白人はダメだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
なにがやべーって選手側がレベルの低い審判を見つけて判定に揺らぎが起こりそうなところで紛らわしくプレイしていく勝ち方がほぼ確立されてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
イルカを殺して食う悪魔どもへの裁きだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:39▼返信
金メダル取り過ぎだからしょうがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:40▼返信
柔道なんてもともとつまらん 現に普段柔道なんて見てないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:40▼返信
女×審判=ゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:40▼返信
>>31
じゃあ日本人選手もやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
逃げ上手のGerman
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
>>8
お前がどこの国の人間か知らんが、中国も韓国も何度も国名間違われるし国旗も間違われるしで日本より酷い事されてるからココで五毛してないでフランスで戦ってこい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
UBIと弥助の怒りだ
40.投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
日本がメダル取りまくってるから日本を目の敵にしてるんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
>>27
ジャパン雑魚無能政府「どうぞ戦勝国のみなさんお好きにしてください」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
韓国のワールドカップとどっちが酷い?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
これだから柔道嫌いなんだよ
毎回毎回ごちゃごちゃ反則だ誤審だ騒ぎやがって、出てる選手が哀れでならねぇよ
辞めちまえよ、こんな欠陥競技
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:41▼返信
生理中だったんだろ しょうがないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:42▼返信
>>43
コッチの方が100倍くらい酷い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:42▼返信
日本も投げられて、頭を地面にぶつけて投げる反則になって勝ったの複数あるし何ともな
投げ技からの反則増やしすぎなんだろ
日本が勝つからルール増やすは昔からある
ルール増やせば完璧に一本にしないと審判が試合を決めれるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:42▼返信
白人ってゴミクズだよな
地球上で最も邪悪な種族だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:42▼返信
日本なんか反則多いな
ちゃんとやって欲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:42▼返信
日本の金メダリストも試合後負けてギャン泣きしてたしもう柔道ではなくJUDOなんでしょ
武道ではない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
柔道は日本発祥の実質国技
金メダル以外許されない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
やっぱ感情で判断するタイプなんかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
さすがレイシスト国家フランス
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
今回の人種差別はマジでひどいね。さすがフランスって感じだわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
AI判定とビデオ判定入れないとダメだわ
誤審が全てマンさんなのどうなのさ、誤審するならボクシングみたいにトランス相手にしてくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
真面目にこの競技見てて面白いか…?
韓国云々抜きにしても素直にアーチェリーの方が面白いしカヌーセーリングよりつまらんよ
こんなんでやりたがるやつおんのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:43▼返信
>不可解ジャッジや微妙判定、行き過ぎる地元フランスびいき判定疑惑などが日本だけでなく、世界で騒がれているパリ五輪の柔道競技。ウルフの前に行われた2試合でも指導3つ目を受け反則負けをしたベルギー選手や、技の判定に不満をあらわにするブラジル人選手が礼を拒み、スタンドに“Why?”と肩をすくめ抗議する姿や、座り込み審判に抗議する姿が見られた。

↑日本関係ないやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
柔道経験側から言うと、何年も前からオリンピックでやってる柔道は柔道じゃないからプロレスとして見た方がいいよ 本当に
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
はよ難民に滅ぼされてくれ差別国家フランス
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
諸悪の根源の誤審を発生させる返し技がいらんのよな
ある程度好きに投げられて

技の美しさのポイントの合計勝負のほうが面白い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
反則で勝負が決するのが多すぎ…
しかも質の悪い審判のジャッジで

終わってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
まーたレイシスト不正ゴミま〜ん(笑)審判なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
なんで東京の時は誤審皆無だったのにフランスで激増するんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:45▼返信
ひきてを切るのは消極的ーという内容を見ず結果だけを狙われて
投げれもしないとこつかむ、相手の動作に合わせて切られたようなふりをする、相手減点、このコンボで今大会くそ試合連発
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:46▼返信
アジアに負けて不正始めるとか聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:46▼返信
ありがとう、更に白んぼが嫌いになりました🤗
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:46▼返信
はいクソアマ審判
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:47▼返信
フランスって反日寄りだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:47▼返信
>>58
スキー崩れがスノボに来たり的な、レスリング崩れがジャケットレスリング始めました感覚なんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:47▼返信
>>63
これ謎だよな
特定の国や人種を引っ搔き回す様に買収されてるんだろか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:47▼返信
柔道を五輪競技から無くした方がいいわ
国際柔道連盟にお灸を据える意味でも
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:47▼返信
正当な判断出来ない女に審判やらせるのは間違いだったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:48▼返信
女の方が極端に人種差別しまくるってのは意外だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:48▼返信
サッカーと同じくだらなさが漂ってきた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:48▼返信
まあ日本だけじゃないけどね、ブラジルやアメリカの選手にもフランス有利判定してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:48▼返信
>>71
ほんこれ、なんなら対人コンタクトスポーツ全部なくせ
平和の祭典が聞いて呆れるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:49▼返信
これについては、日本逃げ腰になってるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:49▼返信
武道と競技の違いだな
サッカーの反則狙いみたいに第三者へのプレゼンアピばかり重要になっちゃ終わりだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:49▼返信
審判◯せ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:49▼返信
これ審判買収されてるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:49▼返信
ここでブチ切れて五輪を否定るのが日本人のダメなところだよ
そろそろルールを管理する側に回る努力をしような
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
フランスのセコさが存分に世界へ発信されてるが大丈夫か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
女性の審判・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
東京の時と違って誤審増えたのはルール変更のせいだろ
前のままで良かったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
ゴミ審判の指導を引き出すゲーで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
何が平和の祭典だよ
争いの火種じゃねぇか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:50▼返信
こいつ昨日、村尾の試合裁いてたのと同じ女審判じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:51▼返信
>>57
どっちにしろ審判はごみってことだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:51▼返信
文句言うなら五輪なんてやめちまえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:51▼返信
>>81
つまり金を払えという事だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:51▼返信
別に白人相手にもよく分からん判定下してたりするからそもそもの現在のルールがおかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:52▼返信
>>84
他の競技もひどいんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:52▼返信
>>81
五輪を否定してるんじゃなくてまともに審判も出来ない競技は五輪競技としての格にふさわしくないので除外すべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
>>12
フィギュアも
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
相撲でさえ物言いもビデオ判定も差し違いもあるというのに
オリンピック競技でこれかい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
指導3の反則負けばかりでほんま草
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
出たよ
あと何回これやられるのかなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
見ないからよくわからんけどギルティギアみたいに消極的なプレイにはペナルティつけれんのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
>>92
他ってバスケぐらいやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
自分で抜いたんじゃなくてもう相手が奥襟取った段階で抜けてるのに指導かよ
フランスらしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:53▼返信
>>82
卑怯でも勝てば官軍よ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:54▼返信
昨夜村尾を銀にした審判じゃん
まーたやりやがったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:54▼返信
JUDOと柔道は違う競技だから確実に息の根を止めるまでやらなきゃダメだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:54▼返信
柔道は反則ばっかで見ててつまんない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:55▼返信
また同じ審判じゃねこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:56▼返信
>>81
日本語不自由で察し
大陸からですな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:56▼返信
つってもBMXフリースタイルの決勝とかでは地元フランス選手が2回目間違いなく今大会の全選手の中で最高の演技をしたのに金メダル取れなかったから
どの競技もフランス贔屓してるわけではない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:56▼返信
首抜きの解説みたけど、別に不可解じゃなくね?
あと2つの指導はわからんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:56▼返信
解説の人が反則取られるっていってるから問題ないジャッジってことだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:57▼返信
てか反則負けが多すぎるわーつまんねーよ
審判の感情しだいだろこんな判定
日本がどうのこうのじゃなくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:57▼返信
メディアが扇動してるの最悪だな
日本人のイメージを落とそうとする非国民しかいないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:57▼返信
クソジャッジしてる審判また女じゃん
こんなんだから女は見下されるんだよなあ😅
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:58▼返信
>>13
審判に物申す事自体が馬鹿げてる
これに文句言うやつは当然男子バレーで明らかにボール手に当たって指弾かれてるのに触ってないとあり得ない日本贔屓の判定得点にも文句言って無効試合を訴えてるんだろうな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:58▼返信
本当に東スポってゴミだな
柔道のルール知らないなら黙っとけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:58▼返信
反則負けは草
日本人ってやってること韓国人と同じだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:58▼返信
これ以上日本人にメダル取られたら面白くないもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:58▼返信
道着を掴まないと話にならないけど
良い所を掴まれたら技掛けられて負けるから
道着の掴み合いとか言うしょうもない駆け引きを見せられて見てる人がつまらないから
反則を多くしてちゃんと掴んで組み合うようにさせたいんだろ
知らんけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 00:59▼返信
ポリコレ汚染でアニメ映画どころかオリンピックも国も終わらされてて草生える
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:00▼返信
もうバックドロップしてやれよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:00▼返信
これだから判定競技は嫌だね
韓国が国家ぐるみで全力を注いでるアーチェリーはそういった面ではクリーンだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:01▼返信
勝負は勝負。
後から文句言ってんじゃねぇよw
審判の判定にいちいち不服申し立てるなら路上で乱闘でもやってろカス
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:01▼返信
UBIといいアジア人差別やばいな…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:01▼返信
卓球の女子の子も韓国に負けたん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:01▼返信
指導なんて審判の気分次第だからな
クソスポーツに成り下がったもんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:02▼返信
まあ実際柔道じゃなくてJUDOだからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:02▼返信
感情に左右される女に審判やらすな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:02▼返信

Q.「実力で日本人に勝てません。どうしたらいいですか?」

A.「まず、審判を買収します。」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:04▼返信
アジア人は下等種と思ってて大嫌いだからね
そんな奴らがメダルとかムカついてしゃあないやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:04▼返信
前から柔道ってこんな感じやったやん
なにをいまさら
柔道選手が素人やったら綺麗に投げるんだろうけど 
選手と選手がやるとくんずほぐれつでグダグダやって技ありと反則で勝つスポーツ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
だってフランスが世界一のJUDO大国なんだから文句言うなよ
日本より競技人口多いぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
アジア人を勝たせないと言う強い意志を感じる
流石害人
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
まじで柔道ルール見直せよ
男子も女子もグダグダじゃん
くそつまらん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
本当にパリ五輪はすっきりしない展開ばかりでモヤモヤするわ
運営とか審判がクソすぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
チャリの方が面白かったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:05▼返信
毎回思うけど
SNSが荒れればこの結果は覆せるわけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:06▼返信
日本人がとかではなく全体的につまらん
審判依存が強すぎて審判も気の毒だなとも思える
この競技衰退してくわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:06▼返信
>>122
起源は韓国👩‍🦲
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:06▼返信
>>127
嘘言ってら🐷
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:07▼返信
日本じゃめっちゃ競技人口減ってるしレベル下がってるんやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:07▼返信
フランスは差別大国だってことをメディアは絶対に広めないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:08▼返信
日本側も問題あるよな。抗議してへらへら笑われて食い下がって。情けないよ鈴木
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:09▼返信
反則負けになるなら相手の腕をへし折ってやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:09▼返信
こんなんで反則取られるなら角田みたいに引き込んで寝技で仕留める柔術スタイルが最適解だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:09▼返信
ネロオリンピックって名前にしとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:10▼返信
また女の審判か
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:13▼返信
また女の審判かよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:14▼返信
>>140
政府もメディアもスポンサー企業もクソなのがヘルジャパンだぞ(笑)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:16▼返信
ヨーロッパの韓国フランス
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:16▼返信
女審判にしておけば批判するだけで女性差別に持っていけるからなw
ポリコレバリアすげえわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:17▼返信
だから柔道やめて野球を種目にしよう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:18▼返信
またこの女の審判かよ
マジでパリ五輪の柔道の女審判は日本人嫌いか白人至上主義か買収のいずれかと疑うレベルだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:18▼返信
村尾の内またにノーポイントとか、猿以下だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:19▼返信
>>134
ドン引きするくらい凄かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:21▼返信
アジア人差別意識の現れだろうな
今回の五輪はマジで糞だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:22▼返信
>>135
覆す為に荒れてると思ってんの?
アホじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:22▼返信
相手の掛け逃げは取らないのなんで?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:23▼返信
まあ柔道がjudoになったなんて今に始まったことじゃない
外国人はこんなもんだろう
それはそうと今大会は審判が低品質だなとは思う
問題のある審判がことごとく女であることは..まあ…ww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:23▼返信
オリンピックでやってるのは柔道じゃなくてJUDOだから勘違いしちゃ駄目でしょ。JUDOは武道じゃないし只の金儲けの道具だよ、日本の柔道家もお金目的で出てるだけでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:23▼返信
また負けたじゃん
よえーだけだろ言い訳乙
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:25▼返信
司法もスポーツの審判も完璧とは程遠い不完全で感情的な人間がやるのが間違ってるんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:27▼返信
4年に1度騒ぐ人たちw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:29▼返信
審判の裁量が大きかったり審査員がいるスポーツの常だろ
ホームで開催されたとき好きなようにやればいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:29▼返信
ジャパンズ・ホロコーストという本を読め


どうして日本人が世界中から嫌われてるか理解出来る
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:31▼返信
黄猿が白人様に楯突くからこうなるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:31▼返信
完全にクソ判定オリンピックで定着したな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:32▼返信
しゃー!
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:33▼返信
歴史上残虐な事をしたと言う話なら世界中どこにでもあるだろ
先に白人の植民地支配とか黒人差別とか調べたらいいさ
わざわざ日本だけ悪いとピックアップされるから嫌なんだよ
慰安婦像だってそうだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:37▼返信
※163
反日ユダヤが書いた本か
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:37▼返信
フランスってゴミやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:38▼返信
まーた女審判か
スーパーのパートのおばちゃんにでもやらせとんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:43▼返信
フランスって文化の国じゃなかったんけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:44▼返信
ポリコレピックどころかレイシストピックじゃん
国際大会で能力もねえレイシストまーんを審判にしてんじゃねえよ
そういうのやりたきゃ個人的なお遊戯会でもやってろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:47▼返信
へー
じゃあ試合に負けて泣きわめくのが日本の武道だってのかい?
174.投稿日:2024年08月02日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:47▼返信
白人の馬鹿に柔道なんて理解できるわけねえんだわな
オリンピックのはただのJUDOであって柔道ではない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:49▼返信
毎回こんなこと言ってるじゃん
変化に合わせられないのが悪いのでは??
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:49▼返信
フランスとフランス人をシナチョ.ンと同列に見下すスタイルで生きるわw
全てがどうしょもないゴミなのマジで草

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:50▼返信
>>175
韓国人レベルの負け惜しみ言ってんじゃねーよ情けねえ
それで武道を名乗れるのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:51▼返信
武道なら武道らしく
メダルなんてものより、自分の名誉を誇れ
泣きわめくなんてもっての外だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:51▼返信
※174
他の国にも同じことやってんだけど頭大丈夫?w
あ!英語できないからそういう情報知らないのか低脳w
181.投稿日:2024年08月02日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:53▼返信
ただ日本人が弱いだけじゃんwww🤣
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:53▼返信
良く逃げて反則させるって、そもそも消極的なのはどっちかっていうの明確だよな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:54▼返信
おいおい日本の解説も指導来るかもって思える行為にケチつけるなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:54▼返信
そこまでするなら柔道オリンピックでやるのやめたら?
もう日本には勝てませんてな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:56▼返信
実際、日本の柔道がしたければ日本でやればいい
なんでわざわざオリンピックに出るの?そのほうが不思議だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:58▼返信
ルールの穴つくだけの競技してもしょうがないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:58▼返信
日本が弱いとか他のオリンピック参加国に対して失礼すぎて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:58▼返信
もうメチャクチャだわ・・・
こんなの柔道でもなんでもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:59▼返信
何が平和の祭典だよバーーーカ
むしろ戦争の種火を作っているわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 01:59▼返信
やっぱ感情論至上主義の女性に審判やらせたらあかんわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:00▼返信
>>191
そう感情的になるなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:01▼返信
ルールの不備を突くならルールを変えるしかないな
何をして勝つのかが問題な競技なのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:03▼返信
だって柔道って組まないと指導されるのにそれを外したわけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:04▼返信
※194
じゃああの組み方で何の投げをするつもりだったんだ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:08▼返信
正直前々から一本とか滅多にでないつまらん競技だと思ってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:09▼返信
フランスのためにクソつまらんロボアニメ作ってる連中が可哀想
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:15▼返信
白人はルール作ったり利用するのがうまいんや
不平等条約押し付けたり奴隷制や植民地作ったり歴史が証明してる。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:16▼返信
指導2つも貯めるなって話じゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:18▼返信
指導一つにつき百万くらいもらってんのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:18▼返信
これが本場の差別
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:18▼返信
3つ目の指導(首抜き)はビデオ判定の結果だからしゃーない
その前の2つの指導はどうなの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:18▼返信
※199
首をとっても投げに行くわけでもなく抜いたと思われるように離すだけの競技になっていくだけだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:19▼返信
日本人に有利か不利かは分からんけど
とにかく面白くない試合が増えたのは間違いない
組んでも腰これでもかと折り曲げて、その位置からじゃかかるわけない技を繰り出す
これを偽装攻撃ととるか、果敢に攻めていてむしろ相手が消極的ととるかは審判次第
これを利用しての相手の反則判定を引き出す戦術がまかり通る時点でね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:20▼返信
白人がどうとか言ってたら本質を見逃す
さすがに生の試合で露骨な人種差別意識は「審判には」ない
柔道がオリンピック競技になった時点で、もはや武道ではなくなって点数稼ぎのスポーツに成り下がってんだよ
原点に立ち返りたければ日本だけ国際大会に不参加するしかない
剣道は柔道みたいになるのが嫌でオリンピック競技化を目指してないしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:22▼返信
フランス人のやってる柔道ってこんなかんじなの
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:24▼返信
日本の発祥のスポーツって柔道・剣道・空手・相撲等審判依存のものが多すぎじゃないか?
元が殿様の御前試合みたいなものの発展系しかないからか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:27▼返信
柔道自体が欠陥競技なんだからしょうがない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:28▼返信
陰湿な日本人はSNSでしか騒げないw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:29▼返信
JUDOと柔道は分けろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:30▼返信
フランス開催だから日本を狙い撃ちにしてんだろうな
大会前から予想出来たこと
本当に汚い世界だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:30▼返信
日本人気持ち悪いわぁ
なにかとすぐSNS
相手に直接なんにも言えないヘタレが
SNSで誹謗中傷することしかできねーw
お前ら日本人は存在自体が恥だよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:31▼返信
※209
言葉で抗議する時点でまともだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:31▼返信
>>211

直接言ってこーい
はい直接言ってきてー
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:33▼返信
※214
全員が直接言ってたらパンクするだろ
何かの記事で何かを評価するコメントして何が悪いんだ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:34▼返信
だ・か・ら
お前ら陰湿な日本人がSNSで騒いでも
結果は変わんねえから
SNSで騒げばなんでも変えられると思ってる
その考え改めたら?現実見ろよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:35▼返信
>>215

直接言えないヘタレだもんな
お前ら日本人は
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:35▼返信
もうフランスは終わりだ。奴らは自分たちが韓国人と同レベルのカスになった事に気づいてすらいない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:36▼返信
>>217
お前もそうじゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:37▼返信
※216
何も変わらないならべつにやっててもよくないか?
そもそも意見しちゃいけないのか?
221.投稿日:2024年08月02日 02:37▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:37▼返信
で?どうする気だ陰湿な日本国民さん
審判の家でも特定して晒し者にするか?
SNSで自殺するまで追い詰めるのはお前ら日本人の
特技だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:38▼返信
>>216
SNSならはちまでしか言えないお前よりは直接言えてるやんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:39▼返信
※222
一部の人間の事いってただの意見までキャンセルするつもりか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:40▼返信
あ、論破されて黙っちゃった
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:40▼返信
動画見たが普通に反則。
審判の判定には何の非もない。
柔道知らんやつがテキトーな事言ってんじゃねぇよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:42▼返信
移民に潰されろクズ国家が
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:43▼返信
腰引けすぎ。明らかに日本側の反則だわ、やる気無さすぎ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:44▼返信
また女の審判?
今回ポリコレが酷すぎて力量不足なのに女という理由だけで審判やってるドヘタクソが多すぎなんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:46▼返信
ぶっちゃけカラー道着の国際ルールにも未だに噛みついてるから
国技の柔道くらい勝たせてくれ!日本人が夢見て何が悪い!と居直ってる高齢者が問題なんだ
ちょっと落ち着いてテレビを見るのやめろ?アスリートたちがひたむきに全力を上げてるのを外野が気持ちよくなってるんじゃないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:47▼返信
だから女に主審なんてさせるなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:51▼返信
シーシェパード創設者を日本に身柄引き渡ししたからか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:52▼返信
柔道 vs JUDOの政治対決😰
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:52▼返信
※226
そもそも首をぬいたというより襟ではなくて背中をつかんだことによる前かがみになったところを上を通してるだけだろ。
投げるふりで腰も入ってないし
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:55▼返信
パリ五輪叩きが次の電通の標的か?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:56▼返信
>>11
オリンピック版2002年ワールドカップかよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 02:58▼返信
フランスは発展途上国だから仕方ない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:00▼返信
俺は見てないし、オリンピックに興味なんて無いからどうでも良いけど、一二三が金メダル取れてるなら、不可解だのは、言い訳では無いの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:06▼返信
そもそも奥襟はつかんだらすぐ投げないと反則取られかねないんだから
つかみにいったらすぐ腰いれるだろ
手首も下に向けてるし明らかにねらって首を抜きに行ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:07▼返信
卓球観てるけど、普通にいつもの卓球で不満無いわ
テレ東が継続的に国際大会の放送に力を入れてたから、仮にルール変更あったにしても視聴者側がアプデ出来てたんだろうなと

柔道はそういう仕組みが根本的に上手く回って無かったんだろ。今回のような根本的なルール変更は周知する機会が無かったら、4年に1回この競技を視聴する人には全く対応出来ないのは想像出来る
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:11▼返信
>>237
フランスが競技運営までしてるわけじゃ無いだろうよ
国際柔道連盟がやってるんだろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:13▼返信
身長差があると首の上を通しやすいし競技として成り立たんだろこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:14▼返信
※1
柔道ずっと見て来たけど差別とか贔屓じゃなくて白人同士でも謎の指導、反則の応酬だし
単純にJUDOのルールがゴミなだけだわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:15▼返信
>>16
村長の審判と今回の審判は同じヤツだと思う
2回も誤診とかさすがにレベル云々の問題じゃないわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:15▼返信
自分の国のスポーツなのに他国に主導権プレゼントするからやろ
アホ
246.投稿日:2024年08月02日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:16▼返信
差別とポリコレと大腸菌にまみれた史上最低のオリンピック
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:18▼返信
>>247
一部だけ観て何言ってるんだよ。フランスの客は普通にフェアだろう?別の競技観てるか?
ホスピタリティが悪い感じはしないわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:19▼返信
勝敗が審判の判定で決まる競技はこれだから好かんのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:23▼返信
>・誤審もあるけど、ここまで来たらルールも悪いって事なのか

まぁ実際首くぐる事を期待するような組手想定してないからなルール的に
件の試合で相手の釣り手があからさまに曖昧なところで組んで反則負け狙っとるけどそちらを罰せられない時点でルールの欠陥なんやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:24▼返信
サッカーのハンドの判定についてもVARが採用されるに当たって相当シビアに取るように改定されたけど、ああいうのも4年に1度しか観ない視聴者ばかりだったら「大誤審」と言う事になるんだろうよ
サッカーの場合は視聴機会が多かったから実際はそうならずに、国内リーグ海外リーグ代表戦それに加えた情報発信の中で混乱は早々に収まったけど

継続的なアプデをする機会に触れるコミュニティを作れるかどうかなんだよ。結局
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:28▼返信
※241
過去の大会だけど篠原の誤審の審判って素人同然の奴がやってたんじゃなかったっけ
なんか滅茶苦茶歴が浅かったはず
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:29▼返信
>>222
あなたからは確かに陰湿な感じ伝わってきますねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:31▼返信
日本が賄賂渡さないからだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:33▼返信
ボイコットしないならしゃーない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:34▼返信
>>179
泣きわめいたり抗議の意を示したりとにかくリアクションしないと外国人は良い意味でも悪い意味でも認めないわ

日本人の黙って耐える精神なんて、彼らには自分の意思がない「無」だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:36▼返信
>>177
フランスがヨーロッパの中でもひねくれた国だなんて大昔からの常識だろなにを今さらww
アホが初めて気づいて目覚めたのかw
審判の問題はフランス運営のせいではないけどなそもそも
258.投稿日:2024年08月02日 03:38▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:39▼返信
>>140
フランスで極右が伸びたら喝采送っていざ日本人が差別されたら差別だ騒ぐて都合が良いなw
日本人は移民の連中とは違うからなんて意見は極右の支持層には通じないぜあいつらバカだからw
しかし浮世絵にしろ漫画にしろ日本の文化を歴史的に最も認めてるヨーロッパの国もまたフランスなんだよなあw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:41▼返信
東京五輪でデバフかけすぎたから反感買ったんじゃね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:42▼返信
>>63
ヒント:開催国有利の判定は開催国民は気づかないor気にしない
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:43▼返信
※261
じゃあどんな誤審があったんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:43▼返信
>>46
なわけねーだろ
柔道とサッカーの世界の注目度考えてみろや
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:43▼返信
>>256
やっぱり韓国人のほうが日本人より優れてるわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:43▼返信
>>33
それはないね陸上始まれば日本のメダル数なんて大したことないし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:45▼返信
>>48
ならそのゴミクズが作ったスマホ使うのまず辞めればw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:46▼返信
某アスリートが
「主審が直接勝敗に関われるスポーツはクソ 早めにAI導入したほうが良い」といってたけど本当にそう思うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:48▼返信
>>56
ぶっちゃけダントツでつまらない
日本人弱いからあんま注目されてないけど圧倒的に陸上のほうが面白い
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:49▼返信
※264
でも今回韓国オリンピック参加してないからなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:51▼返信
>>106
こんなのも理解出来ないって大陸出身はお前の方だろ
なんで同胞嫌ってんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:51▼返信
昔は韓国がよく審判にイチャモンつけてたけど
日本も韓国と同じ道を進んでるね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:54▼返信
でも日本って審判が絡まない競技だとクソザコだからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:55▼返信
>>177
弱男に見下されてもどうでいいでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:57▼返信
高専柔道みたいなそれでも技で勝つ方向性に進むならまだしも
ルールの隙をついていくみたいな方向性に進むなら疑問が生じない方がおかしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:59▼返信
※5
セーヌ川は糞まみれだしなwwwwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 03:59▼返信
日本の競技の柔道で海外の柔術家も大体自国と日本を見てる
その中で日本人への対応が悪過ぎたら
そりゃあ世界中で言われるだろうよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:01▼返信
国際大会のレベルにないって言われてる女主審を日本の試合に割り当てるのはわざとだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:01▼返信
(´・ω・`)差別と不正と環境汚染の祭典 それが現代のオリンピック
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:04▼返信
フランスも中国も大差ないな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:10▼返信
もしかして今回の五輪審判ロシアの息かかってる?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:18▼返信
何と言うか、アサクリの時と一緒だな。こういう事だろ?
いや、こうだろ
と建設的な意見をどれだけ言っても一切聞いて貰えない

口を開けば、五輪が駄目だフランスが駄目だの繰り返し
アサクリの時と本当に全く同じ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:22▼返信
>>79
感情的だなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:25▼返信
>>256
やはり日本人にはスポーツの柔道しか無理か
武道の精神は理解できない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:31▼返信
柔道はもうやめてテコンドーだけにしよう
285.投稿日:2024年08月02日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:33▼返信
有効と効果無くなったせいでリスク高い技仕掛けるより反則狙いの方が効率良いってなっちゃってるんじゃねーの
実際強豪同士でそんなにポンポン技ありとか一本でるもんでもないでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:38▼返信
メダルを取るためだけの戦い方を学んできた外国人選手のほうが賢い
日本人はなんで組み合って戦おうとするのだ?
JUDOはもはや世界大会じゃ「組み合わない」スポーツなのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:46▼返信
しょうがないんだろうけど、真面目に頑張ってる選手は可哀想だね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:47▼返信
>>287
逆じゃ無いのか?組み合わないとすぐ指導だから、リスク負いたく無ければ積極的に組めよと言うルール
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:49▼返信
コータローまかり通るの柔道編にいたな「かけ逃げ」が特技の奴
ひたすら技をかけに行ってるように見せれば最終的に自分の勝ちという
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 04:54▼返信
ロシアは巴里に核をうつべし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 05:00▼返信
>>290
今のルールなら最強だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 05:03▼返信
みたけど妥当じゃん
普段みねぇやつらが騒いでるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 05:10▼返信
スポーツJUDOとしてのルールに沿った判断かどうか知らんから解説が欲しい
できれば1つめ2つめの分も
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 05:49▼返信
剣道「五輪競技にならなくて良かった…」
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:01▼返信
有色が調子乗りやがって
白人様に勝てると思うなよ?が表に出てる
歴史は繰り返され変わらない差別意識があるよなー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:03▼返信
もうオリンピックなんてやめちまえ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:11▼返信
白人様にかかれば日本人なんてこんなもんよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:12▼返信
日本人選手への反則指導が多いよなぁ
明らかに相手の方が逃げてるのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:14▼返信
最後のオリンピック
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:23▼返信
おかしい判定するの今のとこ100%女の審判なんだよなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:28▼返信
>>295
残心無視でガッツポーズやコーチと抱き合うような

フェンシングみたいな下品なスポーツになってたと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:30▼返信
アサシンクリード、許してないからな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:30▼返信
シーシェパードの件での当てつけもあるだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:41▼返信
これは観てたけども、
ここまで来ると、もう仕様が無いよなぁと思った
パリ五輪はこんなもんよ
フランスは柔道が盛んらしいし、日本が勝つのを面白く思わないのだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:49▼返信
また女性審判で笑った。もう審判するな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 06:50▼返信
こいつら日本が強かったら困る連中だから
日本強すぎたら普通にルール変えてきよる!
おかしいやろ!何がスポーツマン精神に則りだ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:03▼返信
オリンピック終わったら今回の審判を全員呼んでそこで強化合宿だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:03▼返信
また女審判かなと思ったら、やっぱりでした
310.投稿日:2024年08月02日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:36▼返信
オリンピックが興行ビジネスとはいえ露骨になってきたね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:37▼返信
また女審判じゃん
これでメキシコ人だったら完璧だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:55▼返信
これが黒人だったら暴動もんだけどアジア人は完全に舐められてるね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 07:58▼返信
また女審判で草
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:07▼返信
フランス人死ね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:10▼返信
>>294
日本人だから
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:10▼返信
今回のポリ五輪のメダルに価値なんかないし、審判に負けさせられた選手は気にしなくていいと思うよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:12▼返信
東京の時はすごい面白かった記憶
なんでまたいつもの五輪判定に戻るのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:14▼返信
一方フランスはかけ逃げリネールを模範したせいで育成大失敗してるね
技のないかけ逃げ柔道家ばかりになっている
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:16▼返信
審判は世界でブーイング受けてて終わりだしもういいよ
やる意味ない
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:17▼返信
>>310
消えろ在日
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:18▼返信
女さん黙り
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:29▼返信
>>281
数々の誤審については女に審判は向いてないの一言なんだけどね
アサクリシャドウズと同じで、複数の問題が同時に浮き上がってきたからややこしいのよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:32▼返信
日本は柔道でメダル稼いでるからここ潰せばメダル上位に来なくなるってことだよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:35▼返信
審判員を育てるのも競技の普及に必要かもね
不公平というか未熟って感想
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:38▼返信
最初の誤審から柔道は見なくなったな クソゲー
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:52▼返信
問題は反則してる他国選手はスルーされてることだろ
公平性も糞もない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:57▼返信
海外でのアジア人差別ってのはほんと凄いからな
なんかやたら海外賛美してるやつがいるけどあいつらの陰湿さはガチ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:58▼返信
もういっそ日本人は反則って言い切ったら?
クソヘイト国でまともにスポーツさせる気ないなら最初から言えばいいじゃないか
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:00▼返信
また女の審判じゃん…
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:02▼返信
>>293
お前のことで草
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:19▼返信
もう圧倒的力量差で一本勝ちしていくしかないよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:26▼返信
点取ったら後は逃げるだけの作業ゲーだもんこの競技
日本とは違う
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:30▼返信
外人も不可解判定くらいまくってるのに
日本人に厳しいんだーって馬鹿だろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:44▼返信
IOCこれどうなってんのか説明はよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:44▼返信
もうMLBみたいに日本国内の大会が最高峰でオリンピックはアマチュアの大会ですってすればいいのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 09:57▼返信
結局判定で負けた国は大なり小なり不満を抱える
色んな国が最悪の気分になってるだろ
この競技考え直せよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:01▼返信
>>295
開催地が自国なら必死で五輪競技化訴えろ
他の国だったら絶対に許すな的な競技やな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:05▼返信
浅田真央ちゃんが不可解な ジャッジ 連発に都合のいい ルール 改定 なんかを見て思ったけどやっぱ オリンピックって 東京五輪も含めて利権の祭典のクソみたいな 催しなんだな っていうのを改めて感じるな こんなのに一喜一憂してるやつもアホなんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:06▼返信
サッカーでも相手からのファール狙いの演技だってあるくらいだからいいでしょ
そういうふうに変わっていってるんじゃない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:07▼返信
浅田真央ちゃんが不可解な ジャッジ 連発に キムヨナに都合のいい ルール 改定 なんかを見て思ったけどやっぱ オリンピックって 東京五輪も含めて利権の祭典のクソみたいな 催しなんだな っていうのを改めて感じるな そういうのを踏まえると こんなのに一喜一憂してるやつもアホなんだろうな

342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:07▼返信
今回のオリンピックは審判を買収する競技
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:09▼返信
そんな言い訳ばかりしてクソダサいっすねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:29▼返信
負けたら誤審
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 10:35▼返信
>>289
反則負けだけで勝つためにかけ逃げしてるだけやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 11:00▼返信
>>2
開催地が開催地なだけに仕方が無いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 11:01▼返信
ジャケットレスリングと呼ばれてる時点で柔道は終わってんだよw

コロンって転がして背中が付けた時点で一本ってなんだよこれバカジャネーノw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 11:03▼返信
※117
これ身長高い奴に奥襟掴まれたらどうしよもなくないか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:08▼返信
この審判、韓国か中国と繋がりでもあるんじゃねーの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:09▼返信
>>348
うむ。
切ったら反則てあり得へんがな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:10▼返信
>>347
一回巻き込みの払い越しで投げられてみる?
お前なら病院行きなると思うが。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:23▼返信
オリンピックだし
平常運転でしよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:28▼返信
まーたゴミクズメス審判
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:32▼返信
>>1
あのなあ…高山は終始組み負けてて消極的な逃げと技繰り返して最後は首抜きで反則取られて終わったんだよ。首抜きも知らねえのに絶対騒いでるだろこれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:33▼返信
>>14
どちらかというとやってる感覚は相撲に近いけどね。そのせいで今の選手の腰と組む力クソ強くなってんだよな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:36▼返信
>>17
だから首抜きで反則だって高山、不可解でもなんでもない。組み負けた奴がやりがちな反則だよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:38▼返信
>>12
首抜きはだいぶ前から反則だよ。試合みたら分かるけど実力差ありすぎて組合になってなかったよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:39▼返信
>>16
柔道有段者のくせに首抜きが反則って知らないとか昭和で取った人ですか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:51▼返信
見てないお前らの印象操作
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 12:56▼返信
他の決勝二試合も指導3回の反則で勝敗が決まったし
心血注いで練習してきて最後は審判のご機嫌次第とはくだらない
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 13:15▼返信
弱いからそうなんだよ
グダグダやってねーで圧倒的実力差みせつけて勝て日本人
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 13:27▼返信
>>293
そうだよ。始まりから終わりまで負けっぱなしだったよな。最後は首抜き反則だしこれほど明確な指導負けはないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 13:28▼返信
>>295
お前らはもっと腐ってる定期
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 13:30▼返信
>>350
切ったらじゃなくて首抜きだって。そもそも奥襟簡単に切れねえだろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 14:12▼返信
japなんて世界で嫌われ者のイエ☐ーモンキー
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 14:35▼返信
>>347
自分は仰向けで相手は攻撃出来るという状況の危険さをご存知でない?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 14:45▼返信
>>207
柔道と剣道は試合のための試合じゃなく技術研鑽のための試し合いだから
琉球時代の空手に試合はなかった(路上での腕試し等はあった)ので本土に渡った時に柔道等に影響を受けた
相撲は神事だけど一番スポーツ(試合のための試合)に近いんじゃない?
ボクシングなんかは大昔から競技スポーツだからね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 18:10▼返信
※365
バカチ∋ンは国旗で4回もバカにされてるけどそれはいいんかw

直近のコメント数ランキング

traq