たびたびローソンが出すシンプル弁当
関連記事
【ローソン100、「ミートボール弁当」発売!シンプルすぎると話題のウインナー弁当に続く第2弾!こういうのでいいんだよ : はちま起稿】
【ローソン100のシンプルすぎる「ウインナー弁当(200円)」が遂に全国で販売へwwwww : はちま起稿】
セブンもシンプルパンチで勝負か
2024年8月20日(火)より、セブンイレブンが「一膳ごはん 明太バター(321円)」を新発売します。
— 進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI (@rekishichosadan) August 17, 2024
バター醤油で味付けしたもち麦ごはんに明太子を盛りつけたミニ御飯です。https://t.co/xbsr2De9ZS pic.twitter.com/ATo1VFuKaz
この記事への反応
・今までにない商品
・おにぎらないの海苔なしバージョンか
・ご飯、薄っぺらそう
・おにぎりよりもうちょっと食べたいひと向けの弁当やね
・これ絶対美味しいです
・量があれば文句ない
・これ昔あったんだけどめっちゃ美味いんよな~
・きゃー!!!!!!絶対美味しいやつ
割とこれでいいやつだ


ほんとセブンがやることだと情弱のふりしてなんでも噛みつくんだなw
塩分脂質血圧
けどまぁカップの春雨とかと一緒に買う系か
こういうので
家の白飯にかけて食うわ
でかいねー
安くても結局少ないと意味ないよ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
買わねえよ
量が普通におにぎりくらいじゃないの…?
弁当??
もう少し豪華にしてワンコイン以内で収めるとか逆に100円引いて量とか調整したほうがいい気がするが
相変わらずセブンの企画は頭が悪い
お前それ言い過ぎだろぉっ!💢
と思ったらガチで生ゴミやん・・・
これで300円はないわ
俺なら150円位で鯖缶でも買って食べるかな
そっちの方が腹にも貯まるし体にも良い
ニップンの冷凍明太子パスタでも食ったほうが良いと思う
鶏むねか鮭と納豆が欲しい
ローソン混み込みでセブンガラガラだったな
イメージくそほど悪くなってんだろうなwガチでざまあ消えろ反日企業
値上げされたけど、量が増えて良い感じ
それでも昔は400円で買えてたぐらいだろうから、650円は高いか
量的にもそのくらいだろ多分
何でそんなに高いの?
それ以前に器そのものが想像してるサイズよりも小さいですよ
こういうのでいいって言ってる奴、もう少しマシなもの食え。
4口くらいで食い終わる量だな
ミニ丼シリーズのやつだろ、小さ過ぎて買ったことないけど
あとたらこバターを昔売ってたような
毎日食う昼飯としては使えないな
2cm×2cmやで
の癖して塩分2.2gは摂りすぎぃ…
そりゃ子供もグレるわな
多分これおかずにして飯が食える
バターと昆布を外して飯の量を増やすべき
150g以下なら一膳とは認めないわ
バターの大きさから考えると予想できる
ラ・ムーもびっくりな事をしてコンビニ飯を提供し続けるのはさすがローソン100
Theカロリーを作る低価格思考は本物やわ
本当の貧乏人はコンビニでカップラーメン一個ランチだけどな
一膳ごはんの名の通りご飯150gとおかずだから小さいよ
そういうコンセプトだし
シフォンケーキ型 みたいな入れ物に入ってそう…
バター → 明太子 → 入れ物の筒部分
倍にしてようやく300円ある
お前ん家の三角コーナー随分と豪華なんだな…
量少なそう
そんなに不味いの?
セブンの唐揚げ棒が唐揚げで一番なんだが
切った野菜くずやらの上に残り汁でも捨てれば似たような絵になるぞ
まあもう遅いが
こんなちっせー食いもん女かもやし野郎しか食わねえよ
セブンは変わらんなぁ
豆腐や納豆の容器くらいだったりして笑
もういいからそういうの
レジ前の唐揚げは知らんけど、前の弁当の唐揚げは異常なほど塩辛かくて食べれないから捨てた。
やめろよはずかしい
せめて100gは欲しいな
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政の所為
そうなのか
食べてみたい
セブンイレブンの五百円円クラスの弁当並みだろう
ずっと前からやってた
セブンイレブンで弁当惣菜冷凍商品買うとか
山奥しかあり得んから
おにぎり1個分ぐらいしかなさそう
買うやついるの?これ
セブンは小さいものを高く売ってるイメージ
具だくさんだけど
前に四角の容器ご飯シリーズでやってたよな
ローソン100ならもう200円で出せないよ
小さくなってリニューアルだよな
コンビニたけぇ