• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』Xbox版だけ発売延期!最適化に時間がかかっている模様

【悲報】『黒神話:悟空』Xbox版のリリースはまだまだ遠い模様…メモリリーク問題が解決せず

【噂】海外記者「『黒神話:悟空』はソニーと独占契約を結んでいる。Xbox版の延期は技術的な問題ではない」









Microsoft Confirms ‘Black Myth: Wukong’ Delay Not Due To ‘Platform Limitations,’ Comments On Exclusivity

1725431975157


記事によると



Forbesの記者であるPaul Tassi氏が、『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』がPlayStationとのコンソール独占契約を結んでいると報じた騒動

マイクロソフトの担当者からの声明で、『黒神話:悟空』のXboxプラットフォームでの延期が技術的な問題によるものではなく、他プラットフォームや開発者との取引によるものであることが確認された

マイクロソフトの声明は以下の通り
「これまでにも述べてきたように、私たちは『黒神話:悟空』のXbox Series X|Sでの発売を楽しみにしており、Game Scienceと協力してゲームを我々のプラットフォームに提供できるよう取り組んでいます。私たちのパートナーが他のプラットフォーム所有者と結んだ取引についてはコメントを控えますが、延期が当社に提示されたXboxプラットフォームの制限によるものでないことは確かです


この声明は、記者が以前報告した『黒神話:悟空』のXboxでのリリース遅延が技術的な問題ではなく、Xbox Series Sに関する問題でもないことを明確に示している。マイクロソフトは、Game Scienceとソニーの間の取引に関して具体的なコメントを控えているが、今回の声明ではその可能性に再度触れている点が特徴である

・Paul Tassi氏の報告(IGNによって裏付け済)は、業界内のインサイダーによって反論されている。インサイダーたちはPlayStationが『黒神話:悟空』を自分たちのプラットフォームに提供するために資金やリソースを提供しただけだと聞いたと主張している。しかし、ここではそのような独占契約が従来のマーケティングを含んでいない可能性が高く、従来の支払いも含まれていない可能性が示されている。この状況は非常に奇妙である。ForbesはGame Scienceとソニーにコメントを求めており、返答があれば更新する予定だ

このように複雑な状況では、複数の事実が同時に正しいこともあり得る。もしソニーがGame Scienceに独占期間と引き換えに有償の技術協力をしていたとしたら、それは「従来の」独占契約とは異なり、お金で競合プラットフォームから引き離し、PlayStation側の大規模なマーケティングキャンペーンを可能にする手法ではない可能性がある

契約の具体的な条件は明らかにされていないが、マイクロソフトはこれまでに2度、その方向性を指摘している。一方、Game Scienceとソニーが独占契約の性質を明らかにしていないことから、今後も詳細が公開される可能性は低い

Game Scienceは以前に「Xboxハードウェアの最適化が進行中」であると述べ、マイクロソフトの声明と矛盾した発言をしている。この点についてもForbesはGame Scienceに説明を求めており、回答が得られ次第、更新する

・Xbox版『黒神話:悟空』の発売時期は依然として不明

マイクロソフトは、Xbox Series Sの制限について不満を持つ開発者と対立する場面も見られるが、今回の遅延に関しては「プラットフォームの制限」が問題ではないとはっきり述べている

以下、全文を読む












開発者「XSS版のメモリリークが解決しない」
MS「延期はXboxのせいじゃない」
どっちが正しいの?




















コメント(922件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:31▼返信
ただ箱がクソなだけだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:31▼返信
ソニー最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信
わけわからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信
箱買うわ
Stalker2やりたいから😀
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信
PCにも出てるのに独占?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信
この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信
スイッチには出ないし、ゲーミングPCを持ってるはずの🐷がなぜかソニーに切れ散らかす
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:32▼返信





                橋本環奈のマ、ンコにむしゃぶりつきてえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
この前IGNの同じネタで記事にしたばかりなのにどんだけこの話題擦るんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
いやpcにも出てるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
Paul Tassiソースはもう飽きた
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
>>8
くさいよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
>>4
あれ?PC持ってないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:33▼返信
ゲーム業界の癌ソニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
Xboxプラットフォームの制限によるものでないの回答から飛躍しすぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
陰毛論
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
そもそも現時点でPS独占じゃないんだが
ソニーが圧力かけるならPCにも出ないだろ
ただでさえ死に体の箱に構う理由もないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
>>13
ThinkPadだからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
こんなゲーム白人がやるわけないしほっとけよ
中国の箱ユーザーが暴れてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
開発者よりMS側の人間の発言が正しいわけ無いだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
MS「技術的協力が出来るソニーはずるい!! 金も人手も出さないけど同じ扱いにならないのは卑怯!!」

ヒス女かよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
マクソが自分とこのハードの失敗認めるわけないやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信





                橋本環奈と激しくバックでセッ、クスしてえな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
俺はデカレンジャー😡
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:34▼返信
あんたらが買収に金使いすぎて開発支援を無視したせいだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:35▼返信
そりゃMS側は自社ハードを悪く言うはずないだろ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:35▼返信
箱X専用を認めればいいだけだよ
Sとか買う情弱なんか捨てろ
28.投稿日:2024年09月04日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:35▼返信
ゴミみたいな低性能ハード出しておいて
よく棚に上げられるなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:35▼返信
>>18
ハイスペPC持ってる設定はどこへ行ったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
今更MSの発言信じるバカいるん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
中華とズブズブのソニー
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
当たり前のコメントやろ
「ハードの制限です」なんて言えるわけがない
メモリリークが事実であっても「それは開発側の技術力のせいでありハードの制限ではない」になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
ソースはPaul Tassi
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
つまり

スイッチとPCがあれば十分ということやね

どこぞのモンハン30fpsハードはいらない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
ここ数か月の無能アンソ豚バイトの必死さが可哀そうになってくる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信





                橋本環奈と汗だくセッ、クス
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
開発がXbox Series Sのせいって言ってるのにwwww
MSはいつも適当な事言ってんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
この記事前もなかったか?
独占ならSteamで発売しないだろ馬鹿
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
値上げしたPS5を救うにはウンヌンカンヌンとPSファンが喧しい。
魅力的なソフトを独占するとか、PCよりコスパが良いとか、そんな次元ではもはや無理だと自分は思う。
ズバリ言いましょう。
『4K画質をオミットした廉価版本体を出す』
これです。
これを新型switch発売までに少なくとも発表する。
41.投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
チカニシ発狂w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
箱では動くのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
マジでゴミクズ企業やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:36▼返信
開発者「ソニーと独占契約はしていない」

MS子飼いの自称リーカー「秘密の独占契約をしていると聞いた!!」

バカかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信





                橋本環奈のアナ、ルにむしゃぶりつきてえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信
xssとかいうゴミじゃ動かないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信
まだこんな事やってるのクソニーは😮‍💨🫴
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信
ゲーム開発者がMSから無視され続けて箱版が発売できない事案を見ればどっちが悪いか分かるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信
>>35
0fpsのクソハードは要らん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:37▼返信
※27
たしか7割がSだろ?
そんな事したら糞箱死んじゃうwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信
まあソニーと言えば中華企業だからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信





                橋本環奈と対面座位でセッ、クス
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信
白いSeriesX、税込み59000円じゃん
買おうかな(クレカの分割で)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信
MSがこういう事言い出すのはマジで止めた方がいいと思うんだが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信
>>40
何で箱Sと同じ轍を踏まそうとするんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信





                     橋本環奈とべロチュウしてえなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:38▼返信
こんな簡単な話もないぞ
ただ出すだけならそりゃ別にハードの制限なんか無い
そのハードに合わせて出せよって話だからな
このクオリティを(満足できるレベルで)維持した上で出すには制限があるってこと
そしてそのことに対してはMSがなんか言えるわけがない
「はいPS5より低性能です主にSのせいです」なんて認められるかって話
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
>>54
ゲーミングPC買えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
なーんでXsSなんてボトルキャップ作っちゃったんですかね
あ、PS5DEを勝手に廉価版って勘違いしちゃったんだっけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
パルワールド、ヘルダイバーIIの時もそうだけど、とりあえず話題になったソフトには必ずウザ絡みしに行くのがMS
E3前に「勝手に」E3の開幕式をやった任天堂みたいなもん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
トランスフォーマー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
>(IGNによって裏付け済)

ここに無能アンソ豚バイトの必死さと日頃の鬱憤が詰まってるね
IGNって豚の巣窟のぶたばですらクソサイト認定してるのに煮詰まった豚にはいまだに大事なソース扱いされてるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信





                橋本環奈のマ、ンコに24時間顔くっ付けてたいなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
ゲームファンて何でこんな裏話的なのをやたらと知りたがるんだ?自分がプレイできる環境で発売されたゲームやって面白かったつまらんかった以上に何を求めてるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
そりゃ「XSSに足を引っ張られるのはもうたくさんだ」って話をどう捉えるかやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:39▼返信
コンコードも支援してやれば良かったのにねぇ〜
あっ、あれファーストかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
箱に、s版という足枷あるの忘れてそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信



  女子高生を殺害しコンクリ詰めにする共産党🛢


70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
>>67
マ●コード!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
MS側からしたら自社ハードのSを「メモリ足りないゴミです」なんて言えるはずがないでしょww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
MS<ソニーの秘密の独占がー!
悟空<steamでも出してるけど?
MS<ソニーガー!!!!!

73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
>>36
Forbesってアンソだったのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
インディーズ冷遇による発売中止が3件ある時点でそれは通じないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
こんな猿ゲームは支那人以外だれも欲しいと思わない

猿ゲームは支那共産党によるゲーム支那でも売れてます工作って指摘できないYouTuberマスゴミは銭ゲバシナポチ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:40▼返信
>>60
ボトルキャップ?
ボトルネックだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
無くなりそうなコンソールの開発費計上したくないのかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
XboxにはseriesSという足枷があるからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信



      女子高生を殺害する共産党🛢


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
>>67

面白くないのと動かないのは別問題やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
まーた始まった(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信





                橋本環奈にスクール水着きせて強制ア。ナルセッ、クス
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
>>72
MSもずっとそれだったけどゴキは独占独占騒いでたよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
「MSがハードのせいじゃないって言ったからソニーのせいなんだガー」ってなぁ…
逆にMSが「全部うちのハードが糞過ぎるせいです」って言うと思うのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:41▼返信
>>73
Forbesの前の記事みたらあながちアンソじゃないとも言えんからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
えーーーん!えーーん!
みんなソニーが悪いんだ!えーーん!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信

世間はアンソ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
そもそもPCとのマルチだしMSの被害妄想だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
>>75

そうなんだけど自分以外が話題の中心になるのは許せないんだよ、任天堂とかMSとか情弱騙しのイメージ戦略だけで戦ってるところは
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
だったらsteamに出させないだろ箱なんてわざわざ意識する程の物でもないのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
>>60
ボトルキャップ欲しいんだがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
ゴミハードXSSをユーザーに売りつけた手前失敗したとは言えないもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
古いな
これすでに否定されてたじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
悟空ってポリコレコンサルの要求拒否したんだよね?
ソニーは多様性を重視する企業
おおやけにするのはまずいんだろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
悟空と寝たのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:42▼返信
悪事はだいたいチョニーのせいってホントだったんやな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
>>54
デジタル専用だし、追加ストレージの価格もチェックしとけよ

箱はストレージに本体価格転嫁してるからな、クソ高いぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
>>73
ここのサイトがForbesに見えるくらい頭おかしくなってるならちょっとネット絶ちしたほうがいいぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
独占したいのにPCには出してるの意味わからんやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
>>83
騒いでないよ?
そもそも何で?具体例あげろよクソカス
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
お前が正しいコンギョを 言  え!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
だから独占してねーじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
MSの担当者とやらは現場の事情知らんのと違う?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
>>94

PSストアで売ってる以上に公なことがあるんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
そりゃうちのゲームハードが悪いですなんて言わないでしょ
PCに出てるのが答えだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
フィルがいなければ出ていた。それだけのことだよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
ポールタッシはショットガンで脳梁撒き散らして死んだ方がいい😌
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:43▼返信
そもそもFF7リバースですら3ヶ月時限と出しちゃうとこだぞSIEはw
時限なら隠さないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:44▼返信
だったら箱版自体発表されないようにするだろアホかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:44▼返信
時限独占するならステラーブレイドやFFみたいにするやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:44▼返信
タッシくん!また病室から出てきたのかい!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:44▼返信
しょうがねえだろ
こうでもしないと自社のレベルじゃ2万5千本しか売れねえんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
>>39
前回記事
【【噂】海外記者「『黒神話:悟空』はソニーと独占契約を結んでいる。Xbox版の延期は技術的な問題ではない」】

なんなら記事タイトルすらほとんど同じだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
捏造が得意なIGNさんによる「IGNによって裏付け済」は草
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
ソニーは特亜とズッ友なんで
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
最初からマルチ発表されてんだから箱がゴミなだけだろwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
そもそも箱は中国で致命的に人気が無いんだよ

マジで全く人気が無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
>>65
チカ君は騒ぐだろそもそも発売されてない訳だし
まあ騒ごうが何しようがポテトハードを怨めとしか言えんが
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
開発者「XSSが足引っ張ってるんよ」

って言われてなかった?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
ポールタッシどんどん拗らせてきてるよね
MSが箱撤退したらどうなんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
俺はゴーオンジャー😡
今プレバンでGフォンを注文する😡
刮目してみろ😡
はちま起稿のゴミ共😡
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:45▼返信
>>100
もう裁判で負けたの忘れてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:46▼返信
・本体8万円
・オンライン料金 1年間7千円
・すぐ壊れる標準コントローラ 1.2万円(米国の裁判で400時間で壊れると判明)
・ゲームしかできない
・他のプラットフォームより課金が高い(原神など)
・AIアップスケール無しで低性能
・低性能なくせして実測消費電力250W
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:46▼返信
そもそも箱版が発表されてる時点で独占契約ってなんやねんww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:46▼返信
独占なら何でPCに出てるんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
>>107
辛辣過ぎるww
まあ同感だけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
黒い噂しかないなソニーは
128.投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
XSSを捨てる時がきたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
>>122
ソニーは裁判してねーぞよ
参考人ではあったが
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
>>123
ゴミで草
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
結局のところXBOX買うやつなんか
PC買えない貧乏人なんだよね
だからこそゲーパスをありがたるし
ソフト買わないから、ソフト出ないでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
開発が技術的な問題って言ってる時点で後から何言っても空しいだけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
前も同じの纏めたじゃん
どんだけアンチソニーの捏造やってんだよ
はちま起稿
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
ウザ絡みしてくるMSに切れて箱版は中止とかになりそう
PSとPCだけでもう十分売れてるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
スイッチがハブられるのは低性能だから

それにXSSも加わり始めただけ
どのみちPS4が切られる頃にはマルチは厳しいのは自明の理だったろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:47▼返信
このゲームXSSで動かせるの?とは誰もが思うだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:48▼返信
>>124
マジでそれ
139.投稿日:2024年09月04日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:48▼返信
Paradox Interactiveは、Colossal Ordeが手掛ける『Cities: Skylines II』PlayStation5/Xbox Series X|S版のリリース時期を2024年春へ延期することを発表しました。(なお現在でもCS版の発売日は不明である)
PC版シティーズスカイライン2の最低スペックは以下のとおり。
CPU Intel Core i7 6700K / AMD Ryzen 5 2600X
GPU NVIDIA GeForce GTX 970
メモリ 8GB RAM ストレージ 50GB以上

これでCS移植が難航する原因なんてアレしかないだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:48▼返信
XSSとかいうゴミ箱のせいだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:48▼返信
ゲーム開発者「ソニーと独占契約を結んでいないが助けてもらっているスタジオがたくさんある。みんなもうXboxに関心がない」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
分割メモリのせいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
※123
スイッチ2の話?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
箱 S 雑魚乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
>>123
それより低性能なswitchはマジボッタクリのゴミだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
しかしXSSでさえ開発の足かせになりつつある今それよりも大分劣るであろうハードだすところなんて…
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:49▼返信
ソニーばかり敵視するなよ

MSは早く任天堂買収してこい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
こんなに売れるとは思ってなかったんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
ソニー秘密の独占契約バレちゃった
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
>>65

MSに限ればゲームファンが騒いでるのではなくMS自身が騒いでる
人気のソフトが出ないことへのファンの不満を、自称リーカーを使ってヘイトコントロールに利用してるだけ
悪いのはXSSじゃなくソニーだってことにしないと客がブチ切れて返品祭りになるだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
SIEだけがいつもはっきり時限独占明記するスタイルなのになんでこのタイトルだけわざわざそんな姑息なことせなあかんねん、アホかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
サードの申請を無視してたって記事が立て続けに噴出して擦り付けようと必死過ぎだろ😂
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
コロナよりたちの悪いソニー
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
>>137
PS5でも結構限界攻めてるからな
メモリの雑魚いXSSで動かすの大変だぞコレ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:50▼返信
※146
お前の住んでる田舎は
switch8万円で販売されてんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
また Sが引っ張ってんのか。まるでSwitchだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
それよりインディーズとかコミュ取れないので発売辞めまーすという方なんとかしたら?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
ソニーにそう言えって支持されてるんやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
独占だろうが箱で遊ぶやつなんてほとんどいないんだから発売しなくてもいいじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
MS「XSSでも動くように出せ」

開発者「XSSとかいうゴミじゃ動かねえから出すのやめるわ」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
MSのサード対応が酷いことになってるって情報が出てきてるのに今更「MSは悪くないんだもん!」ってやってもMS信者すら信じないだろ
それこそ信じるのなんて煮詰まり切ったアンソくらいじゃないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
ソニー怖すぎるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
パルワールド独占したからソニー怒りのポケットペア囲い込み
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:51▼返信
開発者のコメントによるとXSSがめんどう、しかも誰も箱を欲しがってないので要らない
とことですよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
そもそもソニーは自社エンジンすら独占してないんだぞw
ファイアエンジン製のソフトが他ハードで発売されたりしてるしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
低性能は罪
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
それにしてもさ

ゲーミングPC50万円相当って考えるとPS5って安いよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
しゃーないやんソニーファーストはクソ雑魚なんだから独占契約するしかないんよ
FFにも見捨てられたしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
>>18
ワークステーションノートPCかよwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:52▼返信
>>156
4万でもボッタクリってことだよ
言わせんな恥ずかしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
>>164
悔しくて会社まで作っちゃってw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
もし時限独占だとしてもSIEはちゃんと明記するしなぁ
これを秘密裏に時限独占する旨味が何一つ無いし
もし時限独占でSIEが支援して箱でもあとで出すって公表してもどーせCSではPSのほうが売れるから隠す理由が無いわけで
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
はちまももう少し情報精査してから載せろ
エノトリアもだがMS側の認証遅れだろ原因😩
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
PCでも出てるのに独占とは?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
つーか少しは頭使えと
普段独占契約した時にきちんと期間まで明示するソニーが
特定のタイトルだけ隠す意味とかあるわけないだろ
むしろ「これは独占表記ないからすぐ箱にも出るやろ」とか思われて損するだけだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
XSSなんて前世代機相当な物売ってるのに言い訳すんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
そういやこの猿ゲーも一瞬で話題消えたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
ゲーム業界のガン(箱 S ブヒッチ)
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
>>169
エフエフガーいただきました
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
※156
猿のゲーム発売延期どころか
スイッチとかいうやつは動きもしないじゃん?マジでゴミやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
ポンコツが足引っ張って出してもらえないんだからもうご自慢のクラウドパワーで出してもらえよw
自らハード要らんて言ってんだからよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:53▼返信
>>169
GOTY最多ホルダーSIEやぞ🤪
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
仮に時限独占契約があることを隠しているとして
別に何も悪いことじゃなくて草
任天とかMSとかもそういう契約いちいち公表してないやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
ポリコレゴミゲーばっか作ってるソニーはもうゲーム作んないほうがよくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
マジでソニー許せない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
箱はメモリ構成がゴミだもん素人でもわかるのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
良い傾向やな、XSSとかいうゴミがあるから箱で無理に出す必要ねーわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
>>186
言ってろww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
ソニー「PSの開発を支援するよ、PC最適化も手伝うよ、XBOX?どうでもいいわw」
開発者「ソニーが手伝ってくれないからXBOX版が完成しない・・・」

ってこと?
最低だなソニー
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
>>168
さらにそれにさ

モンハンGTACoDTES6出来るって考えるとXboxって安いよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:54▼返信
既にPCがメインでしょ?どゆこと?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
箱マルチも発表されてスチームも出てるのに独占とは?
売れたから難癖付けてるだけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
>>168
11万じゃないの?まぁ11万のは安すぎるし他の用途にも使うから
いろいろ足して20万くらいにはなると思うけど
少なくとも50万じゃないやろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
>>123
原神ってPSNだとかなり割安だと思うが…
あとちょくちょくビミョーな捏造入れるのはよせw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
MSはソニーだけじゃなく、開発会社にもケンカ売ってて草
証拠があるなら言葉を濁してないで出せばいいじゃん

MSって裁判での発言を見ると、ゲハで集めてきたかのような情報を持ち出してきたからな
あれには呆れたよ...
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
xssの最適が面倒なのは事実
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
ソニー回答しなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
※171
4万で買うなよ情弱w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
FF「チョニステ独占じゃゲーム売れねぇ😭」
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
>>191
箱は全部延期しそうだなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
XSSでBG3のCOOPモードはいつできる様になるんですか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
・・・こりゃサードがソニーから離れるわけだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
ソニーの独占ではない
忠を尽くしている。中国企業は支援してもらった恩を忘れない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
ソニー最低だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
>>191
GTAはPS先行
TESは多分今世代無理
モンハンCoDはマルチ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
PCに出てるのに独占って
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
任天堂がどれだけ正々堂々としてるかわかるな
まぁ、強者かつ王者の余裕笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
陰謀論とか好きそう🫵😁
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:56▼返信
SONYゾーン
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
ゲーム業界のガン

箱 S

Switch
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
ファーストスタジオからすら文句が出るからなXSSw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
またメール無視してたんじゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
はじめから箱もマルチになってるから時限独占じゃあない
じ、じゃあ性能が出ないから延期と嘘をつかせているんだ!箱には問題などない!

正気を疑いますねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
中華ゲーに贔屓してもらってる?あっ…察し
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
そもそも妨害されるような身分じゃないんだよ厚かましい雑魚が
サードに成り下がった糞箱クンw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
>>200
カスイッチなんて要らねえよ
買う奴は情弱だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
PCに出てPS独占???
🐷<ソニーガー💢

頭おかしいんじゃねーの?www
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
そもそも延期やろ
独占とかそういう話じゃない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
あれ?数日前に同じ記事あったやん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:57▼返信
どう考えても開発者の意見が正解だろw
MSはただの被害妄想
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
>>201
またまたエフエフガーいただきました
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
>>211
このゲームめっちゃ売れてるからSONYゾーンは大成功って事ですね、わかります

MNゾーンはマジで死ぬけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
低性能ブヒッチ信者が
低性能箱 Sをかばってて笑うwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
このまま行くとGTA6も
XSS無理xbox版はPC版と同時発売で遅らせますとか言いそうだなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
※195
PCスマホ版とは結晶などの価格が若干異なる
PSStoreでは「創世結晶」などの価格が若干高くなっている。特に「空月の祝福」はPCスマホでは610円なのに対してPSストアでは660円と割高なので注意。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
またソニーのせいだったのかよ😫
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
PS5で動くように作ったらXSSで動かなくなっちゃった…めんどくせwww
ってなるわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
>>209
正々堂々と見え見えにブロッ権かますからな、任天堂はw
PS5PCマルチの発売止めてSwitch版ねじ込む流れは吹いたわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
低性能ブヒッチ信者が
低性能箱 Sをかばってて笑うwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
シリーズSなんて作るからやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:58▼返信
箱の性能のせいだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
そもそもMSが「そうですXSSがクソなせいです」言うわけねぇだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
PCで遊べば良いじゃん
どう考えても箱の人口とかPCの十数倍少ないんだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
>>6
残念!それは私のおいなりさんだ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
※218
ゴキちゃん何をそんなにイライラしてるんだい?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
>>204
逆やねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
中国企業の売国奴ソニーは中国韓国とベッタリだから
中韓ゲーは何でもかんでもCS独占してるし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:59▼返信
>>209
1番ソフト売れてないんだからでしゃばるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信

モンハンもGTA6もPS5でいいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
今更こんな陰謀論してもな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
バルダーズゲートと同じだよねやり口が
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
分割メモリに基盤分割とPS3の失敗を見なかったのかなという謎仕様だしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
独占ならむしろ宣伝するべきで秘密にして嘘までつく理由がない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
全世界で2000万台しか売れてない箱XSで箱S7割なんだし無理して作りたくないやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
>>209
一番陰湿やろwww
どれだけ時限独占してんだよ珍天堂w
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
>>204
箱で出せないって話やで?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
※195
PS5のデュアルセンスの摩耗による劣化訴訟において、その寿命は417時間だと割り出される
iFixIt独自の『Call of Duty: Warzone』ゲームプレイの分析によると、これはジョイスティック部品のメーカーの動作寿命を超えるまでに417時間しかないことを意味します。ただし、これはプレイするゲームの種類によって異なります。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
独占じゃなくて優先移植が真相だろ
開発のリソースも限られてるから色んな要素加味してPS5が優先されたってだけの話
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
まあ実際MSがこんなこと言う時点で箱で出る見込みはほぼ無いってことだろ
あるなら「速やかに発売できるように協力は惜しみません」とか言ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:00▼返信
箱に出なくて困る人とかいるの?笑
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
任天堂「和ゲーはスイッチが!」
MS「洋ゲーはXSSが!」
任天堂・MS「徹底的にPS5の足を引っ張るのだ!!」
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
>>237
しつこい奴だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
本当なんでXSSとかいうゴミ作ったんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
>>73
アンソニー様ーーー!
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
任天堂のゲーム機は明確にハブされてるから🐷がイライラwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:01▼返信
PCで遊べるんだから今更ゴミ箱いらんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:02▼返信
>>249
対照実験が無いから特にデュアルセンスが壊れやすいのかよく分からんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:02▼返信
まぁ放って待てばいいんだよ
箱に問題など無く金で延期しているだけならそのうちに出ますよね?

出なかった場合それはMSの対応がミスってる証になりますねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:02▼返信
XSS「そうです!わたすが変なえっくすぼっくすですぅ!」
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:02▼返信
>>258
ゲーミングPC買うって一般人言ってるしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
🐷「SwitchとPCがあれば充分」つまり🐷は箱も要らないって言ってるじゃん
なんでMS擁護してんだよ?バカじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
※209
一番時限独占が多いやんけwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
箱もswitchもハードに難があるからハブられてんだよ
MS任天堂に文句言わないとハブられは打開されないぞ😓
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
いい加減XSSでリリースは自由にしないとゲーム出なくなるぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
これから箱Xに全振りしろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
>>261
変じゃないえっくすぼっくすを連れて参れ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:03▼返信
サード「うちのゲームを出させてくださいお願いします🙇」
任天堂「ん?ファースト売れまくってるから無理し出してもらう必要はないけどまぁそこまでお願いされたら仕方ないね」

某会社「オラオラァ!おれんとこでゲーム出させてほしかったら他のゲームは遅れてから出せよ?分かってるな?」

サード「…」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:04▼返信
ソニーのCS時限独占の可能性もあるにはあるだろうけど、
MSは嘘吐きの神様みたいな存在だからな。
MSの言葉を信じるのはなかなか難しいよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:04▼返信
>>190
冗談じゃなく、本気でそういう思考回路なんじゃないかなって思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:04▼返信
過去にヒットの実績もないしここまで売れたのも予想外だったろうしPCにも出してるから完全な独占でもない
そんなタイトルにソニーが金を積むとも思えないけどな
PC版の有無はPS版への影響大きいだろけど箱版なんて誤差だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:04▼返信
そういえば最近はデイワン入りも減ったのか話題にならないな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:04▼返信
>>227
一番高いのはiOSじゃなかったか?
6480個 15,000円
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
>>269
下も任天堂やんwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
※195
ホーム 220W程度
ゲームプレイ時平均230W程度
電気料金約7円 1時間
画面が暗いところ 200W
大人気FPS Apex Legends
まず、ホーム画面が出てきたときの消費電力を見て驚きました。いきなり220Wでしたもの。「これは……、PS5って電気バカ食いなんだな」って思いましたよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
XSSがクソなせいだよwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
>>264
今予定が出てるソフトでも時限独占ぽいのはいくつかあるが証拠もなしに言うのは野暮だけどそれ以前にいくつもSwitchででてから他ハードに…ってのあるもんなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
ソニーのせいにすれぞ
ソニーのせいにすれぞ
楽にならざりじっと手を見る
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:05▼返信
XSSの低性能に合わせるのが難しすぎんだよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
どちらも正しいとしたら、Game Science の言うところのメモリリークは
箱Sでは起こるがMSの責任とも言えないという可能性かな。
つまり技術的に回避可能ではあるけれど今から回避するのは相当大変という事象。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
>>266
XSSはクラウドゲーで動けばOK、サーバー代はMS持ち、あたりでいいのにね
XSSオンリーなユーザは怒るだろうけど、そんなのライトユーザだろうからある程度はいいっしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
>>249
「iFixIt独自の」←これ何よ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
>>276
CSで電気馬鹿食いとか言ってるやつはPC絶対無理だろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
>>269
内容が妄想だけだな
ファースト売れまくってる(売上5割減、営利7割減)だし
ソニーは時限独占は公表している
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
XSXも分割メモリだから問題だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:06▼返信
>>1
まーた始まったよ、クソ箱のせいだってわかるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:07▼返信
>>276
ゲーミングPCを否定する気かー!
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:07▼返信
>>278
もはや隠す気も無いレベルで近年1年後に他機種で出るの多すぎだからなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:07▼返信
>>239
原神できなくて悔しいねー
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:07▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」

これになってるだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:07▼返信
ソニーってSteamでも発売されてるのに?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
ソニーは、ゲーム業界に革命をもたらしたRockstarのゲーム『GTA 6』のマーケティング権を、PlayStation 5と今後発売予定の強化版PlayStation 5 Proコンソール用に『独占』したと報じられています。

ま〜たチョニーがなんかやってる…
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
※195
ビミョーな捏造とは?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
>>274
へえアップル税が一番高いんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
はちまでももうソニーを擁護しきれなくなってきてるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
>>287
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

メーカーはこう言ってるけど?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
ソニーの卑怯さよ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:08▼返信
発表時点で開発者どころか素人からすら突っ込まれてたもんな
絶対XSSが足引っ張るって
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
ステマよろしくこっそりやるのはソニーのお家芸
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
XBOXPCマルチ →ゴキ「プレステに出さないと駄目なんだがー、PCなんか誰も持ってないんだがー新作4%がー」

PSPCマルチ →ゴキ「遊びたいならPCで遊べばいいんだがーみんなPCぐらい持ってるんだがー」

なんだこのダブスタ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信

このバイトも大概しつこいな

303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
MSが「俺らのハードの責任です」なんて言うわけないだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
>>262
それ一般人もどきだぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
そらMSは認めないだろ
ウチのハードは欠陥ですって認めることになるんだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:09▼返信
Sだろ?認めろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信

PS5独占が決まってるならPS5安心して買えるね!w

308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
ソニーだけは信じないほうがいいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
>>281
まあ、メモリリーク自体は作る側の責任だからな
ただUEってGC対応してるからメモリリークが出るってのも変な話なのよ(メモリを自動開放する仕組み)

考えられることとしては、高負荷であるメモリの自動回収時にXSS側でトラブルが起きるとかかな…
プチフリはバンバン出そう
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
>>293
GTAは昔から基本PS優遇だぞ
助けて貰ってるから
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
開発者はもっと言ってやれ、XSSとかいうゴミ箱邪魔だと
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
ソニーがこんな性根が腐ったヤクザみたいやり方しないだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
>>293
独占自体が悪いみたいな言い方は止めたら
全ハードの全ソフト同発にしたいの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:10▼返信
1000万本タイトルとはいっても中国でしか売れてないだろうし無理してまで呼び込むメリットはMSにはないわな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
>>293
それが本当だとしたらきちんと事前に発表されるっていい証拠やな
隠すわけがない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

当のメーカーはこう言ってるけどw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
からすまコンコードやってて草
GOTY確定か!?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
>>293
うんうん
独占する時はこうやって堂々と報道するんだよ
この件で言ってるように隠す意味がない
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
>>294
一番高いのはiOSだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
現場の開発者とMSどっちを信用するんだい?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
>>316
中華企業がソースとかwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:11▼返信
独占契約してたら、ゲームソフト発売前に他の対応機種何て記載しないだろって言うか、今までSONY独占タイトルのローニン、ステラーブレイド、FF16、FF7リバースの発売前からPS5以外他の対応機種が記載されてた事何て無いだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
ソニーガー!この人もまるで豚みたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
>>269
なにこの小学生の悪口ww
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
このバイトほんとにソニー嫌いなんだな
こないだの決算の記事もこいつが粘って記事にしようとしなかったせいだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信

じゃあ君達、裁判します?

327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
詐欺だと思われてた初期のPVからあまりクオリティ落とさなかったからな
絶対現実的なやつになるやろと思ってた
これは正直箱には荷が重いで
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
スイッチ時限独占→PS5で後発は画質もロード速度もアップって恩恵があるけど、
PS5時限独占→スイッチで後発はまじで誰も買わんからな。
そもそも時限独占なんて信頼失うだけだからやめろって思うけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
アメリカと中国ならアメリカについた方がいいわな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
xssもう回収返金した方が早くね??
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:12▼返信
>>301
これに当てはまるタイトルあった?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
MSは予想外だっただろw
こんなに売れると思ってたか?w後出しなのよ結局
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」

原因はこれですが?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
>>309
はえー、そうなんか
もしそうなら、ガベージコレクション起こすような処理しなけりゃ大丈夫です、
つまりハード制約のせいではありません、とMSが言ってることになるな・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
>>243
やり口もなにも箱Sがゴミなだけじゃん
PS5は1機種のみかつ開発も楽だから出しやすい
箱はゴミSにも対応しなきゃいけないから、PSよりも手間が掛かる、しかも売れない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
>>321
公式が勝手に言ってるだけだから、信用できないよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
適切なプラットフォームなら出せるだろ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
このバイト奄美大島が沖縄だと思ってたバカと同一人物やろな
突っ込まれまくっても修正してないし本物のバカや
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:13▼返信
だいたいPCとPS同時発売マルチなのに🐷が「ソニー独占は汚い!」とか吠えてる意味がまったく理解できん
頭にウジ虫が詰まってるのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信

このバイト良い加減偏りすぎな記事ばっかでダルいんだが

341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
MSはそう言うしかないよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
なんでSとかいう旧式なんか用意したんやろな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
オッス!オラ ヘイシェンホワウーコン! みんなヨロシクな!
ひゃーっ!はちまはつぇーヤツらばっかでオラワクワクすっぞ!
おめえリブギゴって言うのか?おめえが一番強そうだから
まずはおめえから行くな!さあ!かかって来い!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
MSが原因でゲームが出せないと言う開発者の証言があったので、必死にソニーガーをし始めたな
と言う事は、やっぱりMSが原因だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
>>317
誰だよ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:14▼返信
ソニおじ怖
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
>>336
MSも勝手に言ってるだけだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
>>321
該当のソフト開発してるその会社以上に信頼性あるソースって何だよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
MSのプラットフォームもストアもずいぶん評判悪いな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
※319
原神やってないからよく分からんけど
PC?Android?よりはPS5の課金高いんでしょ?
ゲーミングPCでいいじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
(´・ω・`)ソニーこわ、やっぱり任天堂が一番
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
>>346
🐷爺が悪いとしか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:15▼返信
>>343
頭大丈夫?
正気でこの文を書いてたら、常軌を逸してるがな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
茶を濁す
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
そりゃMSや任天堂なら時限独占隠しとかすぐやるけどさぁ
だからってSONYもそうに違いないんだーって言われるの迷惑だよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信

この記事作ったはちま記者さん、いい加減ソニーに連絡してもいいっすか?

357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
>>334
GCって空きメモリが足りなくなったら強制的に実行されるから、空きメモリが少ないと頻繁に実行→極端な性能低下が起こりやすい
だから全体のメモリが少ないXSSで性能問題になるのは理屈として正しい
根本のPG直せやも指摘としては正しいんだけど、XSSさえなければXSXには出して追って修正できたわけで、XSSが足引っ張ってるって開発元の言ももっとも
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
結局PS5買っておけば大丈夫というだけの話し
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
ソニーは◯◯ヶ月PS独占ってPVに書くから
MSはこんなことばっかやってないでを切り捨てろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
>>301
おれは一貫してPCゲーマーなんてニッチって言ってるけどな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:16▼返信
独占契約ならなんでpc版出たんだ?
豚は頭おかしいのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
アジア人だから適当言ってもいいと思ってんだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
>>356
バイトはForbesまとめてるだけやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
すげーな
ここまで堂々とソフト開発会社が嘘を吐いてるって宣言しちゃうんだw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信



1000万本売れてから手の平返してクレクレしやがって


366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
開発者が言うことよりMSを信用するの?
そもそも秘密の独占なんてソニーはやったことないけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信

PS5独占が約束されてるなら安心してPS5買えるわね♪

368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
※123
純正コントローラー400時間で壊れるってマジ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:17▼返信
>>350
この手のはアカウント共通だろ?
自分の好きなところで課金すりゃええよ

てかPSだとDLCでもポイントバックあるから、それ使ったら特になるんちゃう?
ビミョーに捏造する連中は無視する要素だろうが
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
>>300
時限のゲームは毎回表記してるPSが、なんで悟空だけやらないの?
時限の表記すらしないMSや任天堂がいるのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
>>364
ますます開発者に嫌われるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
ポールタッシさんがソニー独占してる言うならPS5選んどいた方がええな😊✌️
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信



Sのせいだろwソースはバルダーズ・ゲート3


374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信

マイクロソフトとズブズブすぎんか?

375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
PS5版はソニーの協力でこのクオリティで出せたって
別に隠しもせず普通に言ってるからな
MSもこのクオリティで出せるように協力すりゃよかったやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
はいはい、PS5の独占独占
こっちのせいにしても好転しないし真に受けた人はPS5を買えば遊べるんだとなぜ考えないんやろうねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
ソニーは朝鮮や支那人が役員やってんだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
つーかちかくんとかほんとはもう存在してねえんだけどな。豚が無断でちかくんの肩代わりしてるから話がややこしくなってるだけで
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
時限の時はPVにも出しちゃうとこですよwSIEは
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
>>368
発売日から使ってるけど壊れないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:18▼返信
>>368
ロンチからFPSプレイに使ってるけど壊れてねーな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
IGNによって裏付け済み
の一文であってなるほど、IGNがいかに汚名が轟いてるかわかるってだけの記事だったw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信

PS5独占が確実ならPS5買えばいいだけじゃん

バカジャネーノ?w

384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
>>364
だって中国企業でしょ?ソニーに支援まで受けたっていう
つかMSもソフト会社だがw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
性能も人格もアップデートしてね
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
いや、開発者本人に訊けよw
独占ならわざわざ自分で最初から箱マルチなんて言わんやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
>>301
ただの曲解
後者は箱買うぐらいならPC買った方がマシって話だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
>>357
まあせっかくミドルウェアがメモリ管理してるのに、
今さらメモリ管理厳密にしろに戻れってのも無茶だよなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信
>>301
>みんなPCぐらい持ってるんだがー

それ皮肉だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:19▼返信

IGNってスイートベイビーとマイクロソフトとズブズブなとこじゃん

391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
>>377
副社長に中国人はいたが、結局社長になったのは日本人とオランダ人?だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
>>377
調べたらマジやん😰
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
>>342
縦マルチがまだ続くと思っていたら3年でPS5特化の流れになった
完全にMSの計算間違い
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
いつもの事だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
豚くんPS5尼82位wwwとか言ってたけど
今見たら1位になってますがどゆことだねこれはね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
>>375
元々PS5開発に当たってEpicとも協力してるから、UE5のノウハウは持ってるだろうしね
(と言いつつ、PS Studiosはどこも独自エンジンだけど)
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
XSSの性能が問題なのは散々実績あるのに、よくまぁ厚顔無恥に言えたもんだ

つーか別にXSS互換を外せば即解決する話なんだが
互換必須を条件にしてんのはMSなんだしタチ悪いわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

開発者本人はこう言ってるけどw

399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
PS5版については明確にSIEが協力してるし、
なんならSIE の連中はPC版の最適化もしてくれるらしい
MSが何も協力してないんだからXbox版の完成が遅れるのは当然じゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
ソニーがこんなセコいヤクザみたい真似するわけがないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
いつものFUDだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:20▼返信
>>368
過酷に使用したらだと思う
ホントにそうなら、俺のコントローラ7台目とかになってそう
ちなみにまだ壊れたことはない
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
Fobesは露骨なMS上げのアンチソニーだよね
スターフィールドを最初は絶賛してたし
PSポータルをゴミだとボロクソ言ってた
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
>>300
いつものパソニシ設定は?
PCに出ててPS5独占って???
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
>>395
うるさい!
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
ソニーはPS5に出しやすいようにサポートしてたじゃん
お前らMSもすれば良かったんちゃう?
それともSONYがXboxにも出せるようにサポートしろってか?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信



まぁ仮にそうでもスターフィールドのPS版キャンセルさせたりベセスダ買収してPS5向けに作ってたレッドフォール箱に変えさせたりしてる奴らからゴチャゴチャ言われる筋合いねーわw


408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
開発者から連絡来ないと言われてるぞMSは
そっちなんとかしたら?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:21▼返信
>>400
そういうことしかしたことなくね?
パルワも出てもいないのになんか爆速で囲い込んでたし
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信

ゴミみたいなハードと対応してるマイクロソフトが悪いんじゃんね

411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
※368
PS5 コントローラー 故障でググって
自分で判断しろや
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
SS規則のせいで出せませんなんてMS公式が言うと思うか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
>>403
Fobesというかポールタッシというキチガイを1匹飼ってるからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
え?スターウォーズアウトロウズのメタスコア70下回らないために、レビュー400件投稿した、あのIGNが裏付けだって!?こいつはすげえや
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
Game Scienceは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,アクションゲーム「Black Myth: WuKong」の発売日が,8月20日であると発表した。(発売機種はPC、PS5、XboxX│S)

そもそも本当にソニーが時限独占の契約していたら独占が切れるまで他機種版の存在は隠すと思うが?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
あ、MSさんはそういう言い訳をして他に出させないことあったんすね、としか思わんw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
ソニー独占ならもって宣伝してるやろ
MSのホラを信じる方がどうかしてる
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
白人は嘘をつくことを恥とは思ってないからな
聞き手側に証明責任があり、騙された方に過失があるというのが基本スタンス
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
SIEの独占契約はメーカーに守秘義務を負わせねえよ
メーカーが恩義や戦略としてXbox版を遅らせたとかはあるかも知れないが
SIEの判断ではない
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:22▼返信
豚はPS5独占とか嘘なのに目の色変え

PCって文字が見えなくなるのなwww

病気だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
悲報
値上げされたPS5さん尼で復活するも
あっさり完売で入荷待ちに
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信

これ、マイクロソフトがやってた事またソニーに押し付けてるだけじゃん

423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
MSはいつも自分のとこがやってるからって、ソニーもやってるに違いない!で噛みつきすぎ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
ソニーはこんな卑怯なまねしないよな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
>>368
apexでゴリゴリに使ってるけど壊れてないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
>>408
出てないってことはやってないってことじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
箱尻Sの開発の苦戦してるなんて他にも前例があるのに苦しいっすよマイクソウンコさんw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
ロンチから半年くらいでPS5買ったがコントローラーは1個スティックバカになっただけで後は大丈夫だな
壊れやすいか?
バッテリー持ちはもう少し長くして欲しいけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:23▼返信
>>421
売れてるやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
仮に箱の性能のせいじゃないなら、よっぽどMSの体制が酷いってことやがな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
>>415
そんな難解な話が豚に理解できるわけないだろ
人間の感覚で考えるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
>>388
まーエンジンを自分らでいじった部分が悪さしてるんだろうけど、メモリ回りのバグって調査大変だからなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
>>424
むしろやってるのはMSと任天堂だろ
PSだけだよ、時限の時に表記してるの
PS以外の周りは腐ったゴミばかり
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
※411
ボロカスに書かれてて草
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
どんなに激しい使い方しても400時間壊れないってなかなかの耐久度に感じるが
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
>>421
今アマラン1位になってた
売れなくなるとは一体…
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
>>414
IGNが裏付けると逆に信頼性下がるなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
箱Sなんか出したMSがアホなだけだろ
箱Xだけ出してれば問題無かったんや
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信
まあ実際どうだかは知らんけど、ソニーは前科あり過ぎて信用0だからなあ
裏で独占強制してても驚かないわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:24▼返信

PS5独占は半年で切れるだの3ヶ月で切れるだのよく言うけど、全部ウソだよな

441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
つか、独占してるなら、デスループ、ゴーストワイヤー東京、グラブルリリンク、サイレントヒル2みたいに、コンソールエクスクルーシブってデカデカと宣伝すると思うw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信

ソニー・ボッターと秘密の独占契約
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
複数の開発者から「MSが取り合ってくれないから出せない」と暴露されてもまともな謝罪も見解も出さないMSが自分の間違いを認めるとでも?w
基地外信者はSIEと違ってサポートもろくにしないのにクソ性能S対応が絶対条件な時点でおかしいのに気づけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>409
バンジーなんて高い金払って買ったのに数年間は放し飼いだったが?

パルワを仮に買収したとして、販売プラットフォームに制限なんてかけんと思うぞ
売上減るだけやし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>439
まあ実際どうだかは知らんけど、マイクロソフトは前科あり過ぎて信用0だからなあ
裏で独占強制してても驚かないわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
本当にプラットフォーム=ハードが制限になっとらんのなら
幾ら任天堂がサードの墓場でもあれほどswitchハブになっとらんと思うよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>439
スチーム出てるのに独占とは?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>445
こっちの方がしっくりくる
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>421
マジ?分からされたライト層が買ったんやな
どこが売れなくなるんだ?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:25▼返信
>>441
マジでそれよ
宣伝しないと勿体無いからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
>>439
豚特有の擦り付け
やっぱり生まれのせいなん?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
これ単にMSの時限独占の手口を説明してるだけなんじゃないのかw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
>>440
???
なぜそう思うの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
>>407
強盗してるやつが、信号無視してるやつに文句言ってるような状況よな
もっとも、今回のこれは信号無視も勘違いだがw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |何が400時間だ
 (. : )'e'( : . 9)俺の頭なんか最初から壊れてるわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
バルゲ3の開発「MSさん本当のこと言ったほうがいいですよw」
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
TassiとIGNとMSとか露骨過ぎんだろwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:26▼返信
パルワがPS5で出てないってことが
ソニーの潔白の証拠よな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
Xboxでも出ることを隠させないどころか
開発会社に箱でもなるはやで出したい言わせる独占契約かあ

ソニーのことを慈善事業の会社か何かだと思ってる?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
>>441
あの裁判からどこももうそんな独占アピール宣伝してないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
>>439
虚淵のウサギゲーの横槍見てもそれいうの?

発売一ヶ月前のゲーム止めてSwitch版ねじ込むとか正気じゃねーよ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
そもそも金積んで独占にしたのにそれを宣伝しないとか意味分からないしなw
今までは時限は全部宣伝してる
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信

そもそもマイクロソフト自身がSIEを調査させて結局怪しい点が出てこなかっただろ

464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
PS5尼ラン1位です
品切れしてたし腹括って買ってるのか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
そもそもマーケティングは関係ない時限独占ってなんすか?
どんな理屈で時限独占になってんだよwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
どうせ買わないのになぜ出せ出せ言うのか?
出たら中国でバカ売れ!とか夢見てるの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:27▼返信
>>464
消せ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
発売近くになって独占なんてあるんか?
普通に考えて製作していたならそんな契約結ばないで発売した方が儲かるでしょ
PC版を送らせて次元独占にしたならまだ分からなくもないけど箱版だしてもそんない売れないでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
>>460
FF7リバース思いっきりしてるがなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
>>460
FF7リバースは独占アピールしてたけど?🤔
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
ソニーがこんな低底企業みたいことしないよね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
>>392
2分で調べたんだねー
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
>>56
まあこれ箱信者のポストのコピペだからなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
IGNは異様だな
もはや堂々とアンチソニー名乗ってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
>>452
つーか以前からMSは、自分たちがやってるであろうことをPSガーしてなすりつけてるからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
通販サイト一通り見回ってみたけど売ってたのはヨドバシだけだったねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
IGNってなんだっけ
インチキゲハニュースだっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:28▼返信
ハード性能が低くてソフトが出せないのはセルフブロッ権なんだから出ているハードやそのメーカーを叩くのはお門違い
分かっているのか任豚?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:29▼返信
>>470
お前らがいらねーいらねーいうから出ないだけじゃね
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:29▼返信
独占ってSteamで売ってなかった?
基本的にSteamはWindowsで動いてるしMSやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:29▼返信
>>464
割とマジで中華に流れてると思うw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:29▼返信

マイクロソフトサイドがこうも必死にソニーに押し付けるような記事を書かせる時は

近い内にマイクロソフトのやらかしが報道されるフラグ

483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:30▼返信
俺のデュアルセンスは3年酷使してまだ平気だぜ
壊す奴ってぶん投げたりしてるのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:30▼返信
MSはどうせ中国製のゲームなど売れるわけないと見捨ててたのにな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:30▼返信
Switchにはなんのゲームも出ないんだね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:30▼返信
まぁXSSの宣伝文句が解像度落とせばXSXと同じゲーム体験が出来るだからなw
ダメと認めると訴訟ものだろうよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>481
なんで?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>462
そもそもPC版が同時発売の時点でメリットがあるとは思えないよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>35
スマホとPS5が有ればOK
余裕があるならPCもあり
あとは要らない
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>481
値上げしても流すメリットあるん?
よく分からんけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>482
すでに報道されてるぞ
MSサイドがサードを無視してるって報道が
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
>>481
何故、値上げした後に転売するの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:31▼返信
肝心のPS版が大して売れていねえけどなwww
中国の胡散臭い数字しか出ていない
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
>>469
いつ隠してた?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
百歩譲って中華に流れてるとしても
アマラン下位という豚の説はデタラメだということにかわりない
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
>>477
ちげーよ。いかくさゲーム任天堂だろ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
>>486
完全に誇大広告で詐欺商品だよなあれ
何で問題にならないんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
>>453
メディアがよく勝手に言うけど、結局XBOXに出る気配ないし
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
MSの言い分なんて信用できるかよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
>>494
隠す?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:32▼返信
遅報だしかぶってるしデマ記事だし
クソライターすぎるだろwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
いくらなんでもセコすぎだろソニーだぞ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
これむしろ逆だよな
チャイナヒーロープロジェクトとして初期からガッツリサポートしてるのに
独占にしてないSIEが寛大すぎるだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
Switch独占の場合はあまりにもSwitchで売れなかったからPCかPSで出すって感じ多いな
🐷が買い支えない所為
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信

国内だと据え置き、携帯共に任天堂が圧倒的に優性だからな
海外しかチャンスはないと思っていたほうがいい
その海外でもシェアが盛り返してきてるし
ソニーの情勢はかなり厳しくなるというのが大勢みたいだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
いろんな開発者に総ツッコミされてる箱のスペック問題棚上げして相手が悪いって言い出すMSの発言信用度0だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
開発に協力したわけでもなく、むしろXSSって最大のネックを用意しておいてすごい言い草やね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:33▼返信
>>502
PC同時発売ですけど??
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信
>>505
決算の数字はそうは言ってないみたいだが
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信
Sの強制クソマルチとMSがサード無視してるからだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信
>>505
あ、君らは関係ない話だから寝てていいよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信

なんだ?マイクロソフトはなんかツゴウノワルイ記事でも近々出るのか?

513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信
>>440
まさかゲーム移植が一瞬で終わると思ってる?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:34▼返信
>>502
じゃあ裁判しますか

515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:35▼返信
UE5ゲーに関しては投資もしてるしPSに最適化は手伝うだろうね
結局それがPS5有利に働くし
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:35▼返信
>>483
だから何だよ、下手くそな話題そらししやがって
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:35▼返信
>>486
PS4世代なら、その説明も正しくあったんだけどね
UE5のNaniteとかLumenは動的に環境マップゴリゴリ更新するみたいな、解像度依存じゃない処理が結構ヘビーになってる
負荷が単純に解像度依存じゃないのよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:35▼返信
>>483
昔、PSPだかVITAだかがすぐ壊れると言いながら踏みつぶして破壊してる任豚のAAが流行ったな
体重120kgって注釈付きのやつ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:35▼返信
>>498
???
なぜ箱に出さんといかんの?
XSSみたいにクソ面倒なハード対応が要るし、何よりPCには出てるでしょ?
お前らPCでokが口癖なんやから不満感じるのが変だと思うわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:36▼返信
Switch2で完全版
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:36▼返信
ちょっと前にも開発者から言われとったやろ
ゲームを出すメリットが感じられ無いから誰も箱を必要としてないってさw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:36▼返信
>>505
消えたswitch〜中華転売と3000万台の謎〜
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:36▼返信
XSS版はとりあえず発売できればどんだけクオリティ下げてもいいようにするか、そもそもXSXのみの発売でもいいようにしないと永遠に足引っ張るだけだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:36▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

メーカー側はこう言ってんだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
>>460
裁判もクソも、以前から「XX期間のコンソール独占」って初報からPVに書いてるやん?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
これつまり、SIEからの技術提供の中身がPS5独自のものだったから間接的に独占契約してるよ!ってことやろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
バルダーズ・ゲートも画面分割リストのウルトラCで無理矢理出したのに、制約がない訳ないだろう。こっちはUnreal5だぞ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
どっちかというとスティックよりボタンのがヘタるな俺の場合
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
ガイジ🐷「PSは独占ないからダメ!」

ガイジ🐷「PSの独占は悪!」

🐷カスはいい加減医療刑務所にでも逝けよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信
つまり開発者を嘘つき呼ばわりしてるわけだ、MSとIGNは
そんなことやってるからゲーム開発者から見放されていくんだぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:37▼返信

いい加減キレたぜ

とことんやろうや、マイクロソフト、アンソチカニシ、クソバイト
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
>>528
どんなパワーで連射してるんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
MSがアホみたいな買収をしている時に、ソニーはアジアの開発会社に技術支援をしてただけなんだよなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
🐷の場合は真実がどうとかじゃなくて煽りたいだけだからなぁ

もはや脊髄反射で罵詈雑言と虚偽を言いたいだけなのが凄い
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
ソニー全く関係なくて草
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
>>529
これこそがダブルスタンダードやな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
>>483
うちのも今800時間くらいだけど全く壊れる気配ない
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信
 で、カルロス・ゴーンってこのまま逃げおおせて終わり?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:38▼返信

いい加減ゴミハード作ったマイクロソフトのせいだって受け入れろよ

低能共
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:39▼返信
>>526
PCでも出てるからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:39▼返信
結局アマラン一位はPS5か、まーた🐷の捏造がバレた
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:39▼返信
>>528
嫁ちゃんがフルパワーで連打してボタン潰してたからちょっと分かりみ
当時は楽しそうに遊んでるから強く言えなかったw
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:40▼返信

この頭悪いソースで毎回記事作るアホバイトはいい加減にしろよ

544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:40▼返信
>>532
まぁPS4の頃からそうだからなんか押し方が悪いんだろうな
使えないわけじゃないがなんかムニムニして押した感触悪い
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:40▼返信
ソニーがこんな恥ずかしいことしないよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:40▼返信
>>536
ツインスタンダードって🐷が珍言してた
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:40▼返信
※537
俺も7年目突入したけど
全然壊れてない
548.加津庸介投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
あの西遊記のゲーム。
反ポリコレ勢がやたら持ち上げてるな。
中国をマンセーしてるのもいるし。
ああいう連中って国際クレカ問題を知らんのかね?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
>>495
SIEが持ってくれてた消費税分すら全部価格に乗ったからな
転売の旨みなんて完全になくなったよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
というかこんなもん中国人以外凡ゲーでしかない食いつきなんだけどw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
>他プラットフォームや開発者との取引によるものであることが確認された

ゲーパスの契約内容が他プラットフォームと比較してクソ過ぎたせいで折り合いつかず延期と言うのなら
「他プラットフォームとの取引によるもの」ってのも嘘では無いしあり得る話やなとは思うわw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
>>520
この話題、買取保証なんかやってるゴミ連中はそもそもお呼びじゃねえんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
いい加減ソニーは訴えても良いんじゃないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信

偏り過ぎなの指摘されてトーンダウンかよクソバイト

ダセえなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
スティック壊す人はエッジの方がコスト安いかもね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
>>415
ここに答え出てるわw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:41▼返信
陰謀論大好きな馬鹿バイト
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
アサクリもこれも持ち上げてるのは在日しかいなくて草w
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
そもそもソニーが金払って独占してるなら
まず箱表記を同時にださないだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
>>493
だいたい200〜300万本くらいとは言われてるな
Steamの同接&公式発表の同接からの推測な
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
アクブリ買収したのにXbox売上がむしろ下がって静かにしてたのに
またいつものMSに戻ってきたじゃねえか!
最近MSか静かだからつまんなかったんだよ!
豚はどんな悲惨な決算見ても騒ぎ続ける壊れたおもちゃだから面白くないし
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
ソニーがやるやるわけないじゃんセコすぎる
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信
箱は低性能ハード同士でブヒッチとマルチでもやってりゃいいんだ
PCとPSに寄ってくんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:42▼返信

逃げてんじゃねぇぞクソバイト

565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:43▼返信
同じ奴の同じ嘘で何回ネガキャンしとんねん
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:43▼返信
>>526
PC同発じゃん
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:43▼返信

マイクロソフトじゃあるまいし

568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:43▼返信
>>481
消費税分も完全に本体に乗ったけど?
台湾とか香港より優先して日本から転売する理由を教えて?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:44▼返信
>>548
反ポリコレ勢がマンセーしてるんじゃなくて、ポリコレ勢が目の敵にしてるんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:44▼返信
Steam Deck未満なXSSが悪いのでは?
16GB→PS5、XSX、Steam Deck
10GB→XSS
8GB→PS4 Pro、PS4、Xbox One
4GB→Switch
2GB→Wii U
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:44▼返信
ヒット作続編ならともかく、ヒットするかどうかわからない無名のスタジオが作ったものに目をつけるなんて、さすがソニーはすごいな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:45▼返信
開発者の言う事が正しいだろ
MSなんてソフトを貰ってるだけに過ぎないんだしそこら辺のアンソと変わらんぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:46▼返信
つまりPSと独占契約してるのに、メーカーが勝手に箱マルチを公言してたってこと?
さっぱり意味がわからんのだが?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:46▼返信
スターフィールドがPSで出ないのはどんな陰謀なんですかね!!
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:46▼返信
>>546
デュアルスタンダードも言ってそうw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:46▼返信
SONYって何時も自信満々に独占してるとか、SONYの判断でゲーム開発してますってサードもアピールしてるよな
コソコソと秘密げに独占してるのMSと任天堂じゃん
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:46▼返信
>>550
モンハンも3DS時代は日本人以外糞ゲーだったけど、この先どうなるかわからんよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:48▼返信
そう言えばアクブリ買収審査の時にMSはソニーブロック!って騒ぎまくってたなあ
ブロックしてないならソニーは全ての会社との契約書類を見せろって意味不明なこと言って
当局にその必要はないってぴしゃりと断られてたな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:49▼返信
>>481
算数や世界経済わからんなら適当なコメするなよw
それだったらまだSwitchの方が流れてるんじゃない?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:49▼返信
任天堂やMSと違ってソニーは独占の場合はちゃんと報告してるじゃん
自分たちがやってるから他もやってるんだって考えちゃうんだろうね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:50▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

当の開発者の言葉はこうです
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:50▼返信
いい加減足手まといのXSS切ればいいのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:51▼返信
ベセスダ製でベセスダが移植を担当したゴーストワイヤー東京のXBOX版の場合

“XSXではゲームのフレームレート低下は至る所にあり、曲がり角を曲がるとフレームレートが30fpsかそれ以下に低下することがあり、また特定の領域やグレインエフェクトや降雨などの効果によってもフレームレート悪化が見られます。
また高画質モードではゲームが完全にプレイ不可能になるようなスローモーション、入力遅延が発生します。また、街中での移動時には気が付くと苛立つ画面の揺れが生じます。
これはミッション形式の無料拡張コンテンツ「蜘蛛の糸」では発生しないため、問題がゲームのオープンワールドにまつわるストリーミングによる物である事を示唆しています”

XSXでもこれだからなぁ、XSS版とかどうなってた事やら
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:51▼返信
XSSはメモリが少ないのがガン
いまどきグラフィックと合わせて10GBでゲームつくれとか厳しすぎるんよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:51▼返信
いいからPS5買えっつーの
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:51▼返信

このバカバイトはどんだけマイクロソフトから貰ってんですかねぇ

金でも貰わなきゃあんなクソ会社に偏らんでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:52▼返信
>>571
自分らが作れないからってどこまで金ばら撒いてるか想像も出来んね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:52▼返信
通常の独占じゃなくて金払ってXbox版を遅らせてる可能性があるって記事なのに
初めからXBOX版も表記されてるんだがーは馬鹿すぎるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:52▼返信
そろそろこの人訴えられるべきだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:53▼返信
こんな事言われて箱抜きで大ヒットしちゃったらXSS強制されてる開発者キレて箱排除の流れになるんじゃね
箱無くても問題無いと判断されるぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:53▼返信
単にメーカーがMSに愛想つかしてぞんざいになってるのを、支援が手厚いソニーのせいされてもな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:53▼返信

XSSを切る

これだけでソフト増えますよ、マイクロソフトがメーカー無視してなきゃですけどぉwwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:54▼返信
>>588
独占ならそう宣伝したほうが売れるのに
なぜそんな騙すリスクを犯す必要がある?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:54▼返信

いい加減工作バレてるぞマイクロソフト

595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:54▼返信
MSが本当のこと言うとでも?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:54▼返信
Tassi 君以外が独占契約あると言ってるなら、まだ信じれるところあるけどねぇ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:55▼返信
>>481
海外より1万5千円も安いスイッチ以外は流す意味無いだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:56▼返信
>>588
独占なら独占ってやった方が効果あるだろ、馬鹿なのか?
そもそも時限隠してコソコソくだらないことやってんのがMSと任天堂じゃん
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:56▼返信
>>594
陰部丸出しとか好きそう
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:56▼返信
MSに嘘をついて良い顔をしてもいずれバレるぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:56▼返信
>>297
そら本人はそう言うやろなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:57▼返信
BG3と同じ理由だろ、遅れてるのはシリーズSのせいです
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:57▼返信
>>592
ユーザーとXにもSにも同じタイトル出すって約束しちゃたからね
いま反故にしちゃったら、箱に群がってる
100古事記どもが訴訟ゴロにジョブチェンジよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:57▼返信
遅らせる意味無いだろw
こんな大ヒット予想出来ないし
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:58▼返信
まあ実際糞性能のSを強要する時点でサードはうぜえって思ってるだろうね
それで売れるなら良いけど糞箱版とかPS5より全然売れないんだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 18:58▼返信
XSSのが台数出てるからどうしようもないw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:00▼返信
未だにXSSの失敗認めない様じゃもう無理だろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:00▼返信
>>593
独占で売れないとFF16みたいにマルチで出すべきだったと非難されたりプレステが馬鹿にされるからなw
Xbox版は開発が遅れてるだけです、ならそれは回避できる
狡いやり方だね
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:00▼返信
>>588
根拠も何もない話で良ければ
任天堂が遅らせてる可能性だってあるぞ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:00▼返信
>>583
ゴーストワイヤートーキョーはもったいなかったなあ
最初から大型アプデ後の状態で発売されてたらGOTY戦線にも絡めたと思う(部門賞で)
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:01▼返信
売れたから言ってるだけだよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:03▼返信

さすがにマイクロソフトの虚言癖も一般に伝わってきたのか誰も信じないなw

613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:03▼返信



そんなに欲しいならチャイナヒーロープロジェクトとかやって支援しろや!


614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:03▼返信
ドラクエ3リメのプレイ動画第二弾が公開されたけど今回もPS5版
スイッチ版のプレイ動画はいまだ公開されず
これってソニーの独占契約ですか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:03▼返信
>>588
どの口が言うねんって言われてるのがわからんの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:04▼返信
XSSの存在が邪魔って言ってる開発会社が幾つもあるのに、この独占契約がどうのって話を言ってるの一人の記者だけなんだよなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:04▼返信
>>608
実際これは中国で売れた後の話やんけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:05▼返信
箱がSSなんてゴミを出すから開発しづらいだけだろ
何が悲しくて速度の違うメモリを積んだ前世代と同程度しか無いゴミを選ばなきゃならんのだ
SXだけなら同時リリースされとるわw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:05▼返信
>>603
嘘つきのくせに、必要とされてない約束は律儀に守るのなマイクロソフト
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:06▼返信
ソースがIGNって笑わせたいのか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:06▼返信
ってか、SONYと独占あるならABとの裁判でバレるんちゃうんか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:07▼返信
>>614
汚い方公開したらネガキャンになっちゃうだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:07▼返信
売れる前は全く騒がなかった
MSが騒ぐのはいつも売れてから
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:07▼返信
>>614
見栄えが悪いからちゃうの?

そもそもスクエニは「独占ゲーをやめる」と宣言したんやから、その方針に従ってるだけやで
実際、独占ゲーまみれだったSwitchを優遇なんてしてないやろ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:08▼返信
>>614
よりいいもの(PS5)で宣伝するのは当然だが

意地でもスイッチの実機プレイ出さないのは・・・まあフラグよな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:08▼返信
毎度のブロッケン
業界の癌
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:09▼返信
>>626
MSと任天堂がな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:09▼返信

クソバイトよ、そんなに怖いか? 新時代(PS5)が

629.投稿日:2024年09月04日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:10▼返信
>>614
珍天堂はSwitchの動画出さずPSの綺麗な動画使うのはなぜ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:10▼返信
>>122
SIEは独占契約がなかったとしか結果は出なかったな
代わりにMSが独占契約を結構な量やってるのはバレたがw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:10▼返信

IGNはマイクロソフトとスイートベイビーとズブズブで、平気で嘘記事も書きますよ

633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:11▼返信
開発「XSSでメモリリークするから出せない」
ゲーマー「まーたXSSのせいかよ」
MS「XSSで出さないと駄目だなんて制約はありません!」
アホ記者「」
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:12▼返信
>>608
FF16は売れたよ。初週300万本だ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:12▼返信
むしろ開発者側が、MSに気を使ってこういう表現に留めてた可能性
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:12▼返信
>>630
任天堂はいきなり作った任天堂規約が関係してそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:12▼返信
>>621
その前にXbox版の発表せんよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:13▼返信
>>619
アメリカの契約社会を舐めたらあかん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:14▼返信
AB買収騒動時もフィルが「ソニーが絶対に汚い独占契約やってる、ソニーは全ての書類を裁判所に提出しろ」とか喚き立てたけど
結局「ソニーは何もやってない」という結果が出ただけだったじゃんw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:14▼返信
スクエニ:何故だ!ブヒッチは国内3300万台セカイじゃ1億4132万台ある筈なのに何故こんなチンケな数しか売れない!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:15▼返信
>>629
自分達が独占契約やってるのにPSに勝てないのはより強力な独占契約をやってるからに違いないって精神からくる妄想なだけだぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:15▼返信
XSS問題をどうにかしないと今後も無理だぞ
PC文化の悪い部分がXbox事業に出ちゃってる
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:16▼返信
開発「XSSでメモリリークするからまだ出せない」
ゲーマー「まーたXSSのせいかよ」
MS「XSSで出さないと駄目だなんて制約はありません!」
アホ記者「どうやら出ないのは裏でソニーとの契約があるみたいだね(キリッ」
開発(XSXよりXSSの方が売れてるからXSSで出さないと意味ねーんだが…)

こうでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:16▼返信
MS「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:17▼返信
GTA6も箱だけ遅れるんだろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:17▼返信
はよXSS強制対応を解除しろや
GTA6で同じ展開になっても知らんぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:17▼返信
>>614
WiiUのお披露目のときのE3で実機みたいな顔してPS版のサードタイトルのデモを流してた任天堂は、ソニーと独占契約してたのですか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:17▼返信
どう考えてもにSのせいでしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:18▼返信
PS6が出たら箱即死やな
PS6-PS5の縦マルチに次世代箱-XSX-XSSのマルチとか付き合うサードおらんやろ
まあ、それ以前に箱は撤退の線が濃厚か?w
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:19▼返信
>>619
約束破ってもいいけど賠償金払えよ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:19▼返信
どうみても開発者が言ってることが正しいだろうがwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:20▼返信
情弱ブヒッチ民はあれ何かしょぼくね?とは思いつつ気のせいと言う事で一件落着するんやろな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:20▼返信
他のゲームもXboxに対応するの時間かかってるんだから問題はXboxだろ
654.投稿日:2024年09月04日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:21▼返信
バルダーズ・ゲートも同じだったし
XSS問題といい加減向き合え
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:21▼返信
MSってひょっとしてこのゲームがPCにも出てること知らないの??
お前らが大好きで誘導しようとしてるPCでも出てる上に
そっちで最大セールス記録してるんだが……
ひょっとしてアホなの??
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:22▼返信
XSXだけだと数が少な過ぎて採算がね…
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:22▼返信
>>656
PCといってもSteamだから
MSにはロイヤリティ一銭も入ってこないのよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:22▼返信
いろんな開発者がXSS制限に苦言を呈してるのに、MSは制限してないという
じゃあなんでXSX専用ゲーがないんですかね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:23▼返信
ブヒッチ2はXSSに性能を近づければマルチは安心作戦なんやろなそして切られるXSS
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:23▼返信
Xboxの販売の7割がXSSなんだからXSSに対応せざるを得ないんだよなぁ
XSSが問題あるならXSX版だけでもいいと言われてもXSXなんてろくに普及してないわけでソフトを出しても売れないんだよ
そんなもんに開発費かけてられるかって話
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:24▼返信
累計台数だといまだにXSS>XSXだからな
XSSを切り捨てると1000万台ぐらいまで落ちちゃうから詰んでるのはわかる

でもXSS対応強制もそれはそれで今後厳しいからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:25▼返信
とりあえずMSはXSS所持者に無償でXSXを配布してXSSを廃棄してもらおう
話はそれからだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:26▼返信
>>660
スイッチ2の携帯モードが、MSでいうXSSだから
携帯機である以上、近い性能なんて無理なんだけどな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:26▼返信
最近のソニーってポリコレ重視で爆死したり中国の開発者と組んで売国ムーブキメたり日本のPS5を値上げしたりマイナスな行動しか取らないな
姑息な独占契約も本当にしていないのかユーザーは疑ってるぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:26▼返信
誰がMSとかいう嘘しか言わねーやつ信じるんだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:26▼返信
>>4
たぶんPS5でもそのうち出るぞ😅この間過去作が出たからな。新作出す気なかったら過去作も出さないだろw X-BOX XSSで出せるなら間違いなく出るよ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:27▼返信
買収騒動でも嘘まみれだったMSがまたヤッてんなとしか思わん
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:28▼返信
大本営きたあああああああああああああ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:29▼返信
>>12
無臭な女がこの世に居るとでも?w
アニメ見すぎwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:29▼返信
数年前のXSSの発表の時にみんなこれ絶対失敗するって思ったよな
性能の違うハード2種類ラインナップしてソフトメーカーは両方に対応しろとかMSバカだろって思ったわな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:29▼返信
>>665
MS「独占されてるから、人気ソフト提供できないんだもん!」

こんな連中ユーザーから支持されるわけないだろ
ユーザーからしたらソフト提供してくれるSIEの方がいいに決まってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:30▼返信
敗戦前の大本営発表かな?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:30▼返信
GOTYのバルダーズゲートの時点であんだけ箱対応のクソさが
世界中にさらされてんのに今更なにいってんのw

てかこんな大ウソペラペラほざいたら、悟空一生箱に出して貰えなくなりそうだが
どうせ撤退するしゲーパス入れられないからどうでもいいのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:31▼返信
アクブリ買収のときもソニーが悪いことしてるに違いない!って調査させたら潔白で逆にMSは真っ黒だったやん
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:32▼返信
自分たちは性能違いの2機種展開しつつ
PS5Proに対しては「開発が困るんだガー」とかダブスタかましてる恥ずかしい連中
それがMSゲーム部門
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:33▼返信
Xboxにリリースしたって、どうせ遊ばれないだろw
売れてないんだからw
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:33▼返信
同じ開発延期でもソウルライクの死にゲーでイタリア演劇の世界がモチーフになってる奴は箱公式が完全無視してるからな
売れるに決まってる!って黒悟空にはちゃんと箱公式が反応してる辺りは一筋縄じゃいかない事情があるんだろ
多分、技術的に
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:33▼返信
ドープと棚溶けマンが異常な事が分かるな🥺
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:33▼返信
やっとMSがハードから撤退して、ゲーム業界がまともになるかと思ったらこれだからな
MSはいつまで業界の足引っ張ったら気が済むねん
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:36▼返信
>>20
ほんと現場で作ってないも無い外野が口を挟んでほしくないよな。
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:37▼返信
Redditユーザーのjokekiller94さんがXbox Series Sでゲームがクラッシュし、画面に「out of memory(メモリが足りません)」というエラーが表示されているスクリーンショットを投稿した

・Xbox Series Sで『ボーダーランズ3』をプレイしていたところ、VRAM(ビデオメモリ)の問題が発生したという
・さらに別のRedditユーザーbacon_sammerさんも、Xbox Series Sで『ボーダーランズ3』が頻繁にクラッシュすると主張している。Xbox Series Xでは問題なくプレイできているため、 Series Sが原因である可能性が高い
・残念ながら、この種のメモリ割り当ての問題は、Series Sでは珍しいことではない。Digital FoundryとThe Vergeのレポートの報告によれば、Series Sのメモリ容量の少なさは、開発者が最適化する上での頭痛の種になっている

ボダラン3て箱1時代のソフトだぞ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:38▼返信
>>120
アフォルツァ大先生みたいなもん?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:39▼返信
言い訳なんていくらでも考えられるから
チャニー化してるし原神推しだし
MSも最近やっと原神推しだしたし
中国勢の影響力増してるけど
日本人にはどうでもいい話だな🥱
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:40▼返信
箱s捨てろよもう
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:40▼返信
>>665
ユーザーでも日本人でもない奴が適当抜かすな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:40▼返信
もう少しで日本にチカ君爆増しそうだから頑張ってほしいね
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:40▼返信
海外でもボロクソ論破されてんのを何回記事にすんねんw
自傷癖でもあんのかこのバイト
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:42▼返信
箱買うやつアホՇ˝ན
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:42▼返信
ちなみに次世代Xboxは性能競争から降りてSteamDeck路線に行くと言われています
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:42▼返信
>>51
去年の統計では7割じゃなくて、7割5分らしい。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:43▼返信
PSのproは開発側は1%の労力で対応可能って開発者に優しい設計になってるらしいもんな
そこの意識の違いが箱Sなんてものを産んだ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:43▼返信
>>687
…?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:43▼返信
>>690
だったら競争相手いなくなってPS6は更に値上げしそうだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:44▼返信
ソニーの汚い金はみんな知ってryから
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:44▼返信
他ゲーでも対応遅いって声上がってるのに誰が信じるんだよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:44▼返信
>>384
中国企業のゲームが出なくてキレてるくせに
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:45▼返信
>>694
値上げなんてしてないよ?
もしかして日本だけの為替調整の話してる?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:45▼返信
さすがクソニーやる事が汚い
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:45▼返信
PS5Proはリークされたスペック通りだと10万半ば確定だからな日本じゃ売れないから販売しないかもね
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:46▼返信
これもどうせ箱側が無視してたんじゃねえの?
特にポリコレ無視したのが気に入らなかったとかそういう理由でさ
そっちのほうが説得力や信憑性あるわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:46▼返信
※693
モンハンのアホ共がXSS買いそうやん
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:46▼返信
>>694
さらに円が安くなると言いたいのか?
まあ、、日本人の大半がお前レベルならそうなるかもな…
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:47▼返信
またMSシンパのタッシかよ!
おサッシじゃん!!!
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:47▼返信
ソニーが支援してたゲームだし契約があっても驚きではないけど ソニーが独占かけるときは普通に期間すら表記してたりするから今回隠したとすると割と謎
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:48▼返信
>開発者「XSS版のメモリリークが解決しない」
>MS「延期はXboxのせいじゃない」
>どっちが正しいの?
どっちも本当のこと言ってると思うぞ。MSの方は「延期はXbox(のXの方)のせいじゃない」
って意味だろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:48▼返信
>>700
値段のリークを無視するのか草何よな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:49▼返信
バブられまくりだな
このままFF16もリバースも出ないんじゃね
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:49▼返信
MS「ゲーパス、デイワンに入らないなら話しかけてくんな」

普通にこうだろ今のMSだとさ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:49▼返信
>>700
そんなぁ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:50▼返信
>>613
MSがそんな事するならXbone世代で支那のオフィスをロックダウンしたうえに閉鎖とかしない
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:51▼返信
599ドルのXSXディスクレスホワイト版が日本で発売されなかったのは高価になりすぎるから
PS5プロも日本では売らないかもね
713.投稿日:2024年09月04日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:52▼返信
>>708
多分出るやろ5年後😈
そもそも今更要らんって強がってたし出さんでいいよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:53▼返信
>>40
アリを恐れる象がいるだろうか?w
虫けらがw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:54▼返信
開発者がXSS用に作りたくないから遠回しに「嫌です」って言ってて
それをMSが察することができずに、ソニーのせいにしてるようにも見える
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:54▼返信
また🐷のウソが明らかになったか
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:54▼返信
>>700
怖がってて草
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:56▼返信
MSにしろ任天堂にしろ、より良いものを生み出して競争するより、いかに相手の邪魔をするかしか考えてないのが本当に嫌になる
ビジネスなんだし綺麗事だけで済むとは思わないけど、さすがにそればっかりはアカンやろ

720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:57▼返信
何故PCに最適化不足が起こるのか
箱がわかりやすく教えてくれているな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:58▼返信
なんでMSがサードの事情知ってんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:58▼返信
switch同様に2機種分作らされてるのと一緒だからな
switchマルチの開発期間はアホみたいに時間が掛ってるし
それでいてPSユーザーは様子見でswitchユーザーは買わない
メーカーは何の為にマルチにしてるんだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:59▼返信
>>63
ノーティドックがブラックだったから辞めたんだーのでっち上げ記事書いてその見返りに依頼人の任天堂に天下りさせてもらったこともあるしなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:00▼返信
>>65
お前がそれ言う?w
こんな記事に首突っ込んでおいてw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:00▼返信
まぁMSはこういうしかないんだけど

最近、他のゲーム開発会社が
MSに無視され続けて無期限発売延期にしてたり、MSから連絡が返ってこないって話があったからなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:01▼返信
箱信者は交戦的で困る、毎日の様にps叩きとクソ箱の布教活動してはる(´・ω・`)
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:02▼返信
マジで妨害するならPC版の販売止めるやろ。箱とかほっといても1割も売れねえんだから独占契約とか金ドブにしかならんわ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:02▼返信
>>703
値上がり後でもPS5が売り切れてるし、さすがにそうじゃないと思いたい
値下げどころか、このまま円安が続いてさらに値上がりするかもしれないという日本の現実に気づいたのかもしれん
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:02▼返信
>>70
橋本なんたらーのゴミが反応してもらえなくて書いたコメがこれw
汚えコメ書いてんじゃねえ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:03▼返信
ユーザーの70%がXSSだから自分の首締めてるだけ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:03▼返信
>>726
Xboxドープとその愉快な仲間たちの毎日同じ事呟いてて草
まるで恨みでもあるかの様
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:03▼返信
>>726
箱信者はそれと逆のこと思ってるんだよね
怨み節がひどいのなんのって
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:06▼返信
>>700
日本じゃ販売しないでクレクレ〜
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:07▼返信
ようはFF16と同じやろ
SIEから技術提供があったから、まずはPS5で出しますって言う
むしろ、それでPCと同発を許してるならめちゃくちゃ懐深いのでは?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:08▼返信
※728
アマランで復活したPS5が1位になるくらいには購入したい人居るな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:08▼返信
>>732
カルトによくある状況やな
攻撃的なのを棚に上げて、自分たちこそが世間から攻撃されていると思い込む
そして閉じたコミュニティの中で、どんどんソリッドになっていく
豚もチカもずっとこんな感じ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:08▼返信
PC版の最低要求スペックとSSのスペックを照らし合わせれば答えが分かるかも?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:09▼返信
XboxでFF16・リバースが出る可能性…
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:09▼返信
>>734
バルダーズゲート3と同じだよ
XSSが足引っ張ってるから後回しにするよ宣言されただけ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:10▼返信
>>735
結局安かろうと、芋Sなんて選ばれないだよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:10▼返信
>>738
スクエニ遠い未来出すってさ
でもセール時じゃなくて定価で買えよなw😉
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:12▼返信
なるほど、糞箱が沈むわけだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:12▼返信
※739
それって、PS5対応へ特化した技術が提供されたから、結果的に箱対応が難しくなってるのを、そういう表現にしたのでは?
そうすると、MSが言ってる事とは矛盾しなくなるんだけど
まあ、かなり強引なのは自覚してるw
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:12▼返信
>>19
いくら市場が偏っていようが1000万本タイトルだぞ
マルチに入ってるPS5版を求めて中国国内の本体は店頭からほぼ消えたくらい
この波に発売予定ハードに入っていながら乗れないのがどれだけみじめか
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:13▼返信
>>741
XSSでガクガクのFF16
やめとけよ(`・д・´)
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:14▼返信
>>734
単純にSが足を引っ張ってるだけだと思うが、SIEが縛りを緩めてファーストスタジオにもしていないのは、
懐が深いというより、チャイナリスクのヘッジの為に深入りせず距離を保ってるからだと思う
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:14▼返信
バットマンだっけ?
PS5が30fpsにはってたのは箱XSSのせいだと開発者に言われたの
他の開発者も箱XSSに苦言呈してたしそれが原因でしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:16▼返信
XSS(安物買いの銭失い)
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:18▼返信
※735
Amazonといえば、5万でPS5DEが招待を受け付けてるんだが、当たればマジでこの価格で買えるのかな
出荷元も販売元もAmazonなんだよな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:18▼返信
>>747
とりあえずXSSのせいにしとけと言われてるだけだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:19▼返信
それでも箱信者はXSSを勧めてるの害悪だな
そしてやめてXにしとけって忠告してくれた優しい人を箱信は群れで叩いて勝ったつもりでいる。
ドープの群れはこんな奴ばかり
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:21▼返信
>>751
敵だと思ったら監視してしつこく引用RTしてくる
ここまでがいつものセットです。
ご注文はお決まりでしょうか?🍟
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:22▼返信
>>747
ポテトハード言われるきっかけになったのソレじゃなかったっけ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:23▼返信
>>750
XSSでも問題なかったて根拠はあるのか
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:25▼返信
PS5がアマラン1位はマジで草
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:25▼返信
>>751
君に残された選択はその事実を墓まで持って行くこと
箱信者になって他機種をネガキャンする事

彼等は異常です💦
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:26▼返信
SONYはもうxboxなんて相手してないだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:26▼返信
>>751
良いものなんだから当然だろうに
8万もするゴミよりコスパいいよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:27▼返信
箱SはSwitch以上のクソハードと言っても過言ではない
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:27▼返信
>>755
僕の世界では常にXboxが1位ですよ!
みんな一体どこに住んでるんですかー?
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:28▼返信
そりゃ開発者だろ
当人なんだから
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:29▼返信
言うなればSwitch版だけアプデが遅れるのと一緒やろ
低性能ハードは分を弁えて、頭べを垂れて慈悲が下されるのをひたすらに待ってろや
烏滸がましいにも程がある
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:31▼返信
>>757
PSには、箱の邪魔をするメリットがこれっぽっちも無いんだよな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:31▼返信
もうGTAもハブっちゃえばいいよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:32▼返信
SIEは時限独占する時は独占期間まで発売前に言ってるしな
FF16とかもそうやったやろ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:35▼返信
PCで出てるゲームで何いってんだ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:36▼返信
>>758
安物買いの銭失いを、コスパ良いとは言わへんのや
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:38▼返信
SIEの時限独占はSIEが開発サポートする期間っぽい
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:38▼返信
いっそ開発者がブチ切れて、この記者とついでにIGNを訴えたったらええねん
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:40▼返信
※755
発売当時はプレミアついて10万以上で取引されてたからな
あの頃のアホみたいな価格に比べたら、8万なんてまだ安いんじゃね?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:41▼返信
チカ君にお勧め10万円台で始める自作ゲーミングPCプラン
CPU Ryzen 7 5700X 22,462円 CPUクーラー 虎徹 MARK3 3,290円
マザーB550M PRO-VDH 9,006円 メモリ GSkill F4 3200C16D 32GIS [DDR4 PC4 25600 16GB ] 2枚 8,030円 
グラボ ASRock Radeon RX 7600 Challenger 38,800円 SSD WESTERN DIGITAL 1TB 3GB/sM.2 (Type2280)10,330円
電源 DEEPCOOL  PK750D R-PK750D-FA0B-JP [ステルスブラック] 7,480円 ケース DEEPCOOL MACUBE 110 [White] ¥5,829
合計 : 税込104,939円 (OSやキーボード等は自分の予算に応じて各自追加で好きなのを選んで下さい)
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:42▼返信
どうでも良いけどずっと協力してきたのはSONYじゃない?
売れたからこれ欲しいってか
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:43▼返信
>>758
ディスクが存在しない箱と比べるならDE(7.2万)やろ
どこまで狡い言い逃れすれば気が済むんや
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:43▼返信
箱で出したって売れないんだから徒労やん
馬鹿でもわかるのに馬鹿以下の塵だな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:45▼返信
開発からもssクソ言われてるし
開発環境の件でMSに問い合わせしても7ヶ月は放置されるんでしょ?

じゃあMSの箱が悪いだけだよね?バカなの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:45▼返信
※764
XSSまじクソだしなぁ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:45▼返信
これすごい阿保な話だよな

開発者がまず糞SSのせいで開発出来んわって言ったらMSが「そんな事ねーから!いけるから!」苦し紛れに反論したのをチカニシが何を勘違いしたのかソニーが独占契約してる!って言い出すのあまりにも馬鹿すぎないか。

そもそも仮に独占契約してたとして何も悪くないんだがな。特にニシはスイッチなんて独占契約しまくりなのに言えたもんじゃないだろ。彼らの中であれらは自発的な独占だから!契約してないから!って事なのかなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:46▼返信
>>705
謎もなにも開発者が契約なんかないって言ってるだろ
箱Sがゴミだから遅れてるだけなのに
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:46▼返信
ゴミ箱sってあのSwitch以上に忌み嫌われてる特急呪物をどうにかしろ
Switch並に足引っ張ってる
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:46▼返信
>>771
ケースは段ボールで組めば安くなると言うのに

って言ってた頭悪いやついるから
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:47▼返信
やればわかる超絶クオリティやしちょっと考えればXSS対応に苦戦してそうてのはどんなバカでもわかりそうだろ開発の言ってることに嘘はなさそうてのはな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:47▼返信
原神もいらんて言ってて
売れたら欲しいって
いつものやつやろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:47▼返信
>>765
FFはスクエニが箱もPCも開発も調整クソだから後回ししただけや
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:48▼返信
Xbox Series XS用 Seagateストレージ拡張カード ソリッドステートHDD 1TB(STJR1000400)
2.8万円

このゴミマジで何なん?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:50▼返信
仮にこれが本当だとしても
MSがPS潰しの為にゼニマAB買収に勤しんでる間に
SIEはチャイナヒーロープロジェクト立ち上げたりmihoyoを始めとした有望なスタジオに
技術協力とかして中国市場を開拓したって話だぞ?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:50▼返信
FF14も原神もスパイダーマンもバルダーズゲート3もヘルダイバー2も売れる前はなんにも言わなかったどころかMSのほうから捨てたくらいだったのに売れた途端にクレクレとソニーガーの連呼だからなあ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:50▼返信
で、この記者は開発者のところにちゃんと取材に行ったんやろな?
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:51▼返信
XSSがゴミってどうせ知ってて騒いでるんだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:52▼返信
>>788
そのゴミを人に勧めとるんやで?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:52▼返信
>>771
PCファンもケースに一つしか付属してこないから別途
上部と全面2つ付けるなら4つ必要だな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:53▼返信
>>1
PCでも出ているのにPS5独占ってアホなんか?😅w スイッチ同様単なるスペック不足だろwww
ペテンサーがXで出すならSでも出さなきゃダメって方針出してるからX-BOXで出せてないだけやんけ。
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:53▼返信
>>786
かのデモンズもそれやってポカしてるからお家芸よww
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:54▼返信
>>747
スーサイド・スクワッドじゃなかった?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:54▼返信
アンソよ
どちらなのだ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:55▼返信
そしてXbox信者の洗脳による箱S被害者の会の誕生である
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:55▼返信
>>782
PS以外の2プラットフォームてそういうブランドになってからもの欲しがるよね
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:55▼返信
>>772
スパイダーマンのゲームの企画最初MSに持って行ったのに蹴っといて、売れたら独占ズルイとか言い出す連中ですし、、、
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:57▼返信
糞SSがなかったら今の惨状にならなかったんじゃないですかねえw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:57▼返信
>>787
Tassiが行くわけ無いやん
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:58▼返信
>>788
だから悪質なんだよ
でもやめとけってアドバイスしたら信者キレて凸って来たよ🤗
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:58▼返信
>>784
HDDって書いてあるけど誤植か?SSDで1TBならまあ割りと順当だと思うが、、、
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:58▼返信

エヌビディア株急落、2789億ドル(約40兆5460億円)吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大

やべえなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 20:58▼返信
>>784
コスパ最悪だなXbox🫢
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:00▼返信
>>801
尼の商品名がそうなってるし誤植だろうな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:01▼返信
黒悟空やってこれXSSに移植しろとかめちゃくちゃ劣化作業に時間手間かかりそうてわかりそうなもんやがアホみたいなこと言ってるやつらて今まで出たXSXXSS両対応ソフトがどんな感じなのかとか比較とかやったことどころか見たことすらないんやろなと思ってるそんな当事者の箱のことすら全く知らんようなやつらが旗色工作してるてことよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:01▼返信
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜XSSなんて作らなきゃ良かったんじゃないの〜🎶
そういう事だろ〜🎶
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:03▼返信
>>798
フィルが「SSの併売は社内からの反対があったがねじ伏せてやったわ、この俺がな!」とか自慢してた
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:03▼返信
>>801
PS5用のSSDだったら2TB買える値段だけどな
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:04▼返信
※801
PS5動作確認済みのM.2SSDでで1TBは1万ちょっとからあるよ
箱のは規格が合わないから専用の純正品じゃないとだめだからな高すぎる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:04▼返信
>>802
ゾーン発動!やはりこうなってしまったね
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:06▼返信
PS5 尼売れ筋ランキング第1位おめでとう🎊
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:06▼返信
だからSteamで配信してる時点で独占契約うんたらは無理筋だっての
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:07▼返信
俺の箱Sは今年の夏死んだよ
ゲーム5分くらいしてたら「本体を涼しく保て」って出て強制シャットダウンするわ、多分基盤がやられたんだろうけど
これで来月ps5買うしか無くなったわ

箱信者はあれだけXboxは熱が原因で故障はしないと熱弁して
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:08▼返信
>>801
汎用Gen4の1TBが1.6万程度で買えるしボッタクリ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:09▼返信
>>807
やはりフィルスペンサーをPSに移植するべきだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:11▼返信
>>802
nVより業績悪化でダウの30銘柄から外されそうになってるインテルがやばい
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:11▼返信
>>813
まぁエペとゲームパス専用機だったからソフト資産なんて無いしps4ぶりのps機種だから楽しみ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:11▼返信
PC、PS5なら独占?とは言えるけど
ちゃんとXbox Seriesの記載あるからなぁ

何が独占なんだ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:12▼返信
>>772
元々リリース予定にXboxのクレジットがあったのに謎の延期で消されて追求してるのがこの話だぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:12▼返信
>>780
ゴキブリのいい住処になりそうだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:13▼返信
売れない箱さん🥲🥲🥲
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:15▼返信
※816
株価の落ち方よ😇
Nvidia ‐9.53%
Intel  -0.20%
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:17▼返信
>>801
全然順当じゃないよ
中身Gen3だよこれ

PS5に使える汎用Gen4とか2TBで1.8万とかフツーだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:18▼返信
>>819
糞SSのあまりの糞さ加減に匙を投げてしまったのでは
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:18▼返信
ps5アマラン1位やんけ
いや結構な事だけどpro待ちとかあんまおらんのやな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:18▼返信
>>813
いやPS5とXBOX共に詳細な分解動画色々出てるやんあれ見りゃ誰かにどうこうと説明されなくとも自然とわかるものやんなのにチカニシの言うこと真に受けるとか貴方の感性が終わってるからそっちをどうにかした方がええでこの先も色んな人に騙され続けますよ貴方それだと
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:20▼返信
>>825
Proは買い替え需要がメインやろなぁ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:20▼返信
>>825
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:21▼返信
>>813
煽りじゃなく豚痴漢の言うことは信じるなよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:23▼返信
>>825
また中国人が懲りずに買ってるのか
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:26▼返信
>>830
わざわざ為替調整の値上がりしてから買う意味って何?
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:28▼返信
MSはとっととハード撤退しろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:28▼返信
>>831
まだ為替差の調整をしてないカスイッチか糞箱に行くよな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:28▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:29▼返信
>>825
pro待ちとかすでにノーマルとっくに買ってる層でしょあと別にこれから買うにしてもデータ移行とか楽々やし普通にノーマル数ヶ月しか使わんくても買う人はおるでしょとわざわざpro待ってる時間とか無駄やしな出るまでノーマルで遊んでpro出たら速攻買い換えればええだけやし
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:29▼返信
>>817
まーじ名機やでPS5
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:29▼返信
>>830
PS5はリージョンフリーで中国で売ってるのにわざわざ日本で買う必要ないぞ
送料かかって逆に損するのにアホな豚
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:30▼返信
>>813
物凄い機械オンチの俺でも、MSが上げた箱の分解動画で、中身がゴムバンドでくくられてるのを見て笑ってしまったんだがなぁ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:30▼返信
インディA「箱尻Sでは動かせないから出せない…」
インディB「箱ストアのアカウントを開設できないから出せない…」
インディC「箱ストアのソフト承認が降りないから出せない…」

チカくん「ソニーの独占契約がー」
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:32▼返信
XSSはメモリ16GBだったらよかったのにね

現行のはX1Xよりメモリ少ないから最悪だよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:32▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:33▼返信
>>834
あれ手作業で組み立てる工程があるんだろうか
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:33▼返信
>>838
ゴムバンドはマジで失笑が出たからなぁ…
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:33▼返信
>>802
ベルギーの国家予算(16位)並の金額が一瞬で消し飛んだwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:34▼返信
これでキレた開発者が、「ほな全部言うたるわボケ!」つってMSの対応の悪さを洗いざらいぶちまけたら面白いのに
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:34▼返信
>>771
OSとか付けてまともな仕様にしたら
結局15万円ぐらいかかるな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:34▼返信
>>838
ほんとそれかなりの素人から見てもわかるほどの差があったと思うなのであれでわからんやつらはもうはっきり言って救えんよねでもまあそういう人達を食い物にしてるチカニシてほんまあれやと思うわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:35▼返信
ヨドバシコムはPS5の在庫復活したけど
ビックカメラcomは今だにPS5は品切れしているね
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:36▼返信
◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:37▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:39▼返信
>>835
まぁPS4Proの時も新規層そこそこいたらしいから
出たら最初にそっち飛びつく人もいるだろうな
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:40▼返信
>>840
ほんまこれ
SteamDeckですら16GBあるのに
何でどんな判断であんな仕様にしたんだ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:40▼返信
チズギュ堂は永遠にゲーム界の汚物
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:40▼返信
>>850
PS5Proは576GB/sと言われてるな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:40▼返信
>>849
つかこれもそのあとに続くサード全然出てこんよね撤回されたなら皆そうするはずやけどこれってまさかBG3に限る特例とかないよな?いやまさかやけどさ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:42▼返信
いまさら買う奴はいないよ
やる奴はもうPSかPCで買ってるから
857.投稿日:2024年09月04日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:45▼返信
>>857
アップルやソニーや任天堂とかならまだわかるけど
MSのファンってピンと来ない
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:46▼返信
>>858
こことかXにいるじゃん、箱を信奉してる狂信者が
海外の箱信者も話通じない奴ばかりなのは共通みたい
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:47▼返信
自分はベセスダやABを買収しといて
相手にたった1本のゲームを独占されたくらいでここまで泣き喚くの糞ダサすぎるわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:49▼返信
>>860
そもそもこれ独占じゃないし
単純に箱Sが足引っ張って遅れてるだけ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:50▼返信
【超絶悲報】MS、とうとう“Activision Blizzardの買収はXboxゲーム機事業にとって最悪の一手だった”との意見記事にされてしまう
◯Xbox が買い漁りを始めたとき、Xbox ファンは将来に期待を膨らませていました。Xbox は再びゲームに真剣に取り組み、Halo や Gears Of War などのゲームに加えて、Ninja Theory や IneXile などの独占タイトルをリリースしようとしていました。その後、Xbox は Bethesda を買収しました。なんと、Elder Scrolls や Fallout も独占タイトルになるかも? Xbox が帰ってきた! その後、Activision のニュースが流れました。Call Of Duty と Diablo が独占タイトル? すごい! 振り返ってみると、これは Xbox コンソール ユーザーにとって最悪の出来事だったかもしれません。
コメント欄に駆け込む前に、私の話を聞いてください。私は特にコンソールとしての Xbox とそのファンについて話しているのです。Microsoft にとってはそれでも素晴らしいことだと思います。モバイル側の契約と Call Of Duty だけでも、Microsoft にとっては基本的に金を稼ぐためのもう 1 つのライセンスです。しかし、コアとなる Xbox ビジネスについては、彼らを密室に引き込めば後悔すると思います。Acitivision が買収されたとき、コンソールの状況は悪化しました。
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:52▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:55▼返信
これってもしかしてMSのFUDというより、もう何の熱意も無いMSのおざなりな対応のせいで箱版の発売が遅れてるのを、
フィルが育てたソリッドチカ君たちが自主的にソニーに結びつけてネガキャンしてるんじゃない?
もはやMS自体にそこまでするほど箱への興味はないやろし、嬉々としてFUDを陣頭指揮しそうなフィルも行方不明だし
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:56▼返信
そもそも低スペックのXSSに合わせた調整をしたい開発者なんているわけがない
そんな無駄なことするくらいならXBOXに出すのやめるわって人がいてもおかしくはない
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:56▼返信
フィルは銀英伝でいうフォーク准将
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:05▼返信
>>866
じゃあクビにしたらナデラがクブルスリー大将みたいに…
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:11▼返信
違いは解像度だけ!って言ってたのが発売日で崩壊したのにソニーに八つ当たりかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:13▼返信
箱 S「チラチラっ、そ、そうだー。ソニーが悪いんだー。チラチラ」
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:13▼返信
>>868
豚と痴漢以外信じてねえよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:13▼返信
腰抜け
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:28▼返信
ゲーム内容からでもお察し出来ると思うがSが一番の問題なんだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:28▼返信
箱信者は特にタチが悪いな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:29▼返信
>>601
痴漢って常にソニーのせいにすればいいから無敵だよな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:31▼返信
>>858
フィルの生配信の囲いの連中とか酷いもんだぜ?
フィルといっしょになって、ソニーガー通り越してニホンガーだもの
ろくでもない
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:31▼返信
チカニシ嘘月しかいねえなあ(´・ω・`)
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:32▼返信
【特報】英パッケージ版集計、「聖剣伝説 Visions of Mana」はPS5版82%、PS4版6%に対しXbox版は13%と壊滅的な状況に
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:35▼返信
公式が低性能のゴミのせいだって言ってんのにゴミ信者がソニーノセイダーはアホ通り越してイカれてんのよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:44▼返信
>>2
MSだろ?何でもかんでもソニーに甘えるな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:44▼返信
どうみてもXSSのせいですwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:50▼返信
ニシバイトいい加減にしとけよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:51▼返信
正直言って、もう既にゲームユーザーの中国人の全てが購入している状況で、箱を出しても売れないだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 22:55▼返信
※877
PS4には勝ってんじゃん
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:05▼返信
>>883
PS4に勝って嬉しいか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:05▼返信
やっぱりSONYの汚い金が流れてるんじゃん
ゴキブリはどう言い訳するの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:06▼返信
>>877
コンソールはそんなもんだろうけど
全体で見たらほとんどPCでしょう
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:09▼返信
>>883
シラフで書いてんのかね、このコメ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:15▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田さん、4gamerの記事が海外へ知れ渡り「この人白いゲーム機売れないって言ってた人?w」と馬鹿にされるwww
東洋証券安田「『巨大で白く丸いゲーム機は本当に普及するのか?』と懸念していた通りになった」⤵️
「『価格と販売台数の間に相関関係があるとは考えていない』って読み間違い?本気で言ってるの?」
 「『ビジネスは真剣なビジネスです』ゲーム業界の幹部の知的レベルを完璧に要約していますね」
「日本限定の話のようですね?」
「『大きくて白くて丸いゲーム機は売れるのでしょうか?』ようやく彼らは正しい質問をしたようですね。(販売台数~)爆笑www」
「ゲームスフィア(※架空のゲーム機)が遂に動くのでしょうか」
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:22▼返信
>私たちのパートナーが他のプラットフォーム所有者と結んだ取引についてはコメントを控えますが、延期が当社に提示されたXboxプラットフォームの制限によるものでないことは確かです

これ前にも読んだけど本当に姑息
他社との契約という実際にあってもMSには知りようがないから無視でいいものを「コメントは控える」とわざわざ言い
XSS版の不具合が直せてないからメーカーが自主判断で延期してるのを「うちはそんなもの出すなとは言ってないんですけど~もしかして何か『特別な事情』でもあるんですかぁ??」と煽ることで
陰謀論者に「これはソニーが裏で独占契約を結んでいる可能性がある!!」と言わせるように仕向けてる
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:23▼返信
>>1
どちらにせよXSSはクズやんけ。XSXの足を引っ張るしな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:28▼返信
ヘルダイバークレクレしたり怨み言ばっかり言ってるな

PS5買ってXSXも買ってのゲームパスやればいいじゃん
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:34▼返信
流石に妄想を証拠にしだすようになったら人間として終わりだぞ
そもそもxboxハブはわりかし多いしこれからさらに増えるだろ
ハブられるたびこんなの言ってたら死ぬんじゃないか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:36▼返信
>>886
PCで売れるのは中国人にウケたやつだけだぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:37▼返信
MSがなんのアプローチしなかったし賭けをしなかっただけ
ソニーもここまで話題なるとは思ってなかった
悟空コケてたらスルーしてただろチカ信者
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:43▼返信
この件、誰一人として「ソニーが独占契約を結んでいる」ことへのソースを出していない
なんだったら発端になったのは「MSの発言は開発元とソニーの間で取引があったことを示唆している!」という妄想
そこにタッシやIGNが「ある情報筋によると独占契約があるそうです!MSの意味深な発言はそういうことだったんですね!」と乗っかったがもはや小学生のイキリ発言レベル
むしろ他のリーカーたちは「独占契約があるなんて聞いたことないんだが」と反論しまくり
事実ならMSの意味深発言前に『リーク』されるだろ、なんでそんな都合の良い情報が都合の良いタイミングで出てくるねん
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:46▼返信
悟空も原神も、スパイダーマンも
全部興味なかったくせに、売れた瞬間にこういうこと言い出すのがMSのクソなとこ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 23:56▼返信
>>886
PCに泣きつくしか能がない無能無職🐷
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 00:12▼返信
箱はゲーパス貧困者が多くて商売にならないっすと
ハッキリ言ってあげないと
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 01:02▼返信
※811
🐷「嘘だ嘘だ!値上げでみんなゴキステ買わないはずなんだ!コンコードでソニーはみんなに嫌われてるはずなんだよぉぉ!!!🌀😭」
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 01:40▼返信
はいきた
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 02:03▼返信
スチームチンパンジー海兵
@Steam_Chimpan
なんか「Xbox series Sなんて無かったらいいのに…」みたいに言う海外のゲームクリエイターを時々見るけど、でもお前らXSSより低性能なPS4/XB1と未だに縦マルチしてんのばっかじゃん…
あぁ、実は低性能なのはゲーム機ではなく、ゲームクリエイターの方なのでは?もうゲーム機の性能なんて頭打ちだよ?
午前9:17 · 2024年8月27日
·↑
ハハハ、ナイスジョーク(笑)
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 07:27▼返信
プラットフォームの(技術的な)制限のせいです
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 07:31▼返信
そんなんsのせいやろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 08:35▼返信
メモリリークなら未熟な開発メーカーのせい
ソニーが他プラットフォームに制限かけるような契約を開発メーカーとしてるならソニーと開発メーカーのせい
どちらだろうとMSはなんも悪い点ないぞw
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 08:37▼返信
>XSSより低性能なPS4/XB1と未だに縦マルチ
事実じゃんw
XSS下げしてる馬鹿は頭がイカれてるってよくわかるw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 08:43▼返信
>>297
脊椎でレス書いてんの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:26▼返信
>>904
未熟とか言ってサード切り捨ててるうちはだめだなこりゃ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:30▼返信
XSSはメモリが少ないのがガン
メモリリークガー!とかいくら言い訳したところで、いまどきグラフィックと合わせて10GBでゲームつくれとか厳しすぎるんよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:32▼返信
>>908
知ったか過ぎて草w
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:33▼返信
自分達がゲーム全く買わないのが全ての原因なのに
メディアの贔屓や、あまつさえ同業他社の妨害工作だと騒ぐ犯罪上等なキチガイ集団なんや...
マジで生きる価値の無いゴミカス共
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:34▼返信
>>907
「未熟」
↓ゴキ脳変換
「未熟とか言ってサード切り捨ててる」

いったいどこに切り捨てる趣旨の文章が書いてあったん?w アホって怖いなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:34▼返信
>>909
どの辺が知ったかなん?
言い返したいけど事実だから煽るしか出来ないってアンソの「いつもの」脳機能障害?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:36▼返信
>>911
文句付けるだけで支援して箱版出すくらいの気概も無いのを脳変換とか言い訳してる行為そのものが恥ずかしいこととも思わないなら
別にこっちは何も困らないからどうぞお好きに解釈してよ

そんなことしても一生箱版なんて出ないだろうけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:38▼返信
>>913
出たところで関係ないしな
どうせゴキゴキ鳴くのが口癖のカスは買わないし
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:42▼返信
もう本国でも相手にもされてないの笑うわw
まぁMSのFUDなんて前科ありすぎてな
関係者はそれこそ今更過ぎて「あーはいはいまた負けハード作ってるとこの醜い負け惜しみですかw」って鼻で笑ってることだろうw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:49▼返信
>>914
ゲーパスダンクを真顔で誇ってるような連中だしな
箱好きなんて等しくゲーム嫌いな連中
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:52▼返信
最早話題にすら上がらないけど
MSにはスターフィールドがあるやん
最早話題にすら上がらないけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:53▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

外野がいくら喚こうと当の関係者がこれだしなぁ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:55▼返信
XboxSが足引っ張ってるのは明らかやんけ
PS5並みの性能用意してきてから言って?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 09:57▼返信
※249
マジかよ、俺もうプレイ時間1000時間超えてるんだけどお前の頭がおかしいんじゃない?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 22:05▼返信
>>913
あれれ?
「ゴキ脳変換」について何も言い返せてないぞ?w
図星ついちゃってごめんねーw
再度言っておこう
「いったいどこに切り捨てる趣旨の文章が書いてあったん?w アホって怖いなw」
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 22:07▼返信
メモリリークなら未熟な開発メーカーのせい
ソニーが他プラットフォームに制限かけるような契約を開発メーカーとしてるならソニーと開発メーカーのせい
どちらだろうとMSはなんも悪い点ないぞw

ゴキちゃんには理解が難しいみたいねw

直近のコメント数ランキング

traq