• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】西遊記死にゲー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』Xbox版だけ発売延期!最適化に時間がかかっている模様

【売れすぎ】西遊記ARPG『黒神話:悟空』Steamの同接ランキング歴代2位を更新!『パルワールド』を上回る同接222万人を達成!

PS5が中国全土で完売!『黒神話:悟空』の発売で人気急増、高額転売される事態に

【凄すぎ】西遊記ARPG『黒神話:悟空』発売から3日間で販売本数1000万本突破!!爆速すぎるwwww

Steam、同時接続プレイヤー数が3720万人を突破!『黒神話:悟空』のお陰で同接爆伸びwwwww

【悲報】『黒神話:悟空』Xbox版のリリースはまだまだ遠い模様…メモリリーク問題が解決せず









Black Myth: Wukong Has Exclusivity Deal With PlayStation, It’s Claimed

1725007710547


記事によると



『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』がまだXboxコンソールで登場していない理由が、ついに明らかになったようだ

Forbesの記者であるPaul Tassi氏によると、『黒神話:悟空』はPlayStationとのコンソール独占契約を結んでいるという

Tassi氏は「この件に詳しい情報筋によれば、『黒神話:悟空』が現在Xboxに対応していないのは、独占契約のためであり、技術的な問題による遅れではない」と述べている

・わずか一週間前、Tassi氏は、開発者であるGame Scienceからの声明に基づいて、『黒神話:悟空』は「技術的な問題」のためにXboxでリリースされていないと報じていた

Game Scienceは、Xbox Series X|S版『黒神話:悟空』を品質基準に達するよう「現在最適化中」であると公表しているが、PlayStationとの独占契約については言及していない。一方、マイクロソフトは、「他のプラットフォームホルダーとのパートナー契約についてはコメントできない」と複数回にわたって述べている




・現時点では、開発者のGame Scienceもソニーも、こうした契約を公式に発表していない

以下、全文を読む







Xbox版のメモリリーク問題は存在してないってこと?
よくわからん展開になってきた
















コメント(887件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
本当にやってることが悪
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:01▼返信
いや箱の性能不足でしょう
最適化が大変
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
エムエス…おめぇ よわっちいな!
もう たたかわねぇ ほうが いっぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
任天堂「あの!!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
PC版もあるに独占契約とは……?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
バカか。Sのせいに決まってんだろが。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
バルダーズゲート3も開発延期して他の開発者からも箱尻Sはゴミって言われてんのに?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:02▼返信
ハードは8万円
ゲームも作らず他社妨害にだけは多額の金を出す

本当に腐りきった企業だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
(´・ω・`)ソニーもここまで落ちたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
デカレンジャー最近見ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
switchで完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
これソース辿ってみ
なんか知らんけどフォーブスが「匿名の消息筋からの情報」とか言い出しただけだから

そもそもソニーは独占の内容について隠さないっつーの
FF7リバースが3ヶ月だけの時限独占wwwって大はしゃぎしてたのもう忘れたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
一週間で話変えるのは
メーカー側からか
箱からの要請かどっちだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
>>1
チカニシのデマ乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信



どっちにしろガタガタ言われる筋合いねーなw


17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
独占結んでるなら、ゴーストワイヤー東京、デスループ、サイレントヒル2みたいにコンソールエクスクルーシブって出るやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信



    悟空の声優のババア早く死なねぇかな😁

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
>>11
あいつはもう消した!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
Sとかいう低性能ハードを出すなよ
迷惑なんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
ゴキステが世界中で要らないゴミ扱いされてるから
チョニーも必死なんでしょう(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
シリーズS(笑)の対応しないといけないメーカーのことも考えて物言えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
>>6
Epic独占くらいやるかなと思ったらそんなことなかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:03▼返信
独占契約があるならあると言うやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
ソニーと独占契約するとPS5の値段の高い日本市場はもうPS5が売れる理由がないので日本市場はほぼ見捨てたようなもんだ解釈されるだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
>>11
就職した
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
むしろMSとの契約のせいだぞ。必ずXSXとXSS両方に対応した状態でリリースしなくてはいけないってよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
PCにも出てるのに何言ってるのさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
Baldur's Gate 3でも糞箱Sのせいで遅れてたけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
つまりメーカーは嘘ついてるということ?
そんなこと言って大丈夫?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
そもそも開発メーカーはインタビューでソニーに技術支援してもらったが独占契約はしなかったって答えてるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
自慢の箱に出なくて悔しいのか?それフィルに言ってやれよwww

ぜーんぶ自分に返ってきてるからギャグかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
>>21
根拠は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:04▼返信
あれ?普通にPS5とSteamの同発マルチだよな?
独占とは一体…うごごご
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
独占契約してなんか問題あるんですかー
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
空の軌跡についても調べろよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
まーた他ハードで発売するの止めてるのか・・・?
PS5も値上げして大炎上だし良い評判全然聞かないな
もう中華の犬か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
また関係ない豚が混じってきた
スイッチ2のリーク情報くらいもってこいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
独占契約してPCマルチってそれじゃソニーただの馬鹿じゃん、本当の事を言ってくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
え?pc版あったろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
つーかさ
仮にこれ本当だったらソニーめちゃくちゃ有能って話じゃね
どうなるかわからない中国初のAAAソフトに独占契約持ちかけたってことやろ?
それがあっさり1000万本突破て
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
【有能集団】 独占契約

【無能集団】 10兆円買収で自ら死ぬ

【真・無能集団】 やる気のない会社を山下
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
にしても随分柔らかい表現の記事タイトルにしたなw
5chじゃズタボロに言われてるのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
スペックが統一されてないと開発はめんどいよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:05▼返信
こんなことしてもPC版が9割だっけ
無駄金すぎて草なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
PCマルチの時点で何を言ってんだっていう
CS独占なんてやってんの珍天堂くらいなものやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
>>37
だからPC版出てるって
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
ポテトのせいじゃないのか!やったなフィルちゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
イワッチがいれば脱Pさせてスイッチで完全版が出たというのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
>>37
売り上げ半減利益7割減とかいう悲惨なレベルで落ちぶれた程ではない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
ただしソースはなし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信



売れてからクレクレしてる時点でダサいんよwアクティビジョン・ブリザード買収した金でちっとは支援してあげてれば良かったのにw


53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
Tassi 君だろうなとおもって開いたらやっぱりTassi 君だった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
やっぱりソニーマネーできたねえことしてんじゃんソニー
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
>>43
ズタボロw
知的障害者が発狂してるだけやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
ソニーが叩けるなら嘘でもデマでもなんでもいいってお前らの品性が疑われるコメ欄だよなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:06▼返信
>>49
動かないからムリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
>>9
switch2、8万なんて許せんよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
チョニーだもんな🤣
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
なんで任天堂の独占は叩かれてソニーの独占は許されるのか
なにか見えてきたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
配信者達がps5値上げの批判動画出しまくってる😨

けいじおまえもか?結局こいつらはpsなんてどうでも良
くて再生数稼ぎの為の8万の置物って認識だったのか😨
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
まぁこんなデマに縋らなきゃいけないぐらいMSが追い詰められてるのは分かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
正解はS
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
PCで動いてPSで動いて
なんで箱で動かせないんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:07▼返信
>>12

       Switch完全勝利

   その勝利は伝説に‥‥伝説は神話へ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
もう家ゴミなくせよ
独占は悪しき文化
PCに統一すべき
ゲームしかできないオモチャなんか要らねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
「技術的な問題」と報じたのもTassi
PlayStationとのコンソール独占契約を結んでいると報じたのもTassi
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
これガセだよ

ソニーはこのゲームを宣伝してないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>60

独占て任天堂の方が圧倒的に多いけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
またSSのもんだいじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>61
ポカオスは最後までpsの味方でまたまた株が上がりました!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
なんでこんな話が出てきたかってシンプルな話よ
大ヒットした悟空を出せなかったMS(箱)が惨めすぎるから

本当なら大ヒットする前に出てる話
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>67
俺達、Tassiに踊らされてんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
PC版の存在忘れとらんか?
他プラットフォームの存在を忘れてPS独占に見えるのは
典型的なブーちゃん症候群の末期症状やで
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>64
箱SSがゴミだから以外の答え欲しい?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
>>61
ゲームは買ってなくて詳しくないけど
タダで見れる動画だけは詳しいよなブヒさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:08▼返信
独占権発動するなら最初から独占だと言わなきゃ広告効果落ちるやろ
任天堂の嫌がらせブロッ権じゃねーんだからよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
ソニーは独占なら公表するだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
SSだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
>>66
ほんまそれな
転売に左右されるしゲームしか出来ねぇしオン有料だしクソスペだし
pcに勝てるとこどこよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:09▼返信
>>67
前者は開発元のコメントの報道
後者は謎の匿名関係者のリーク()の報道
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
>>75
スイッチと被るなその理由w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
ソニー叩くためなら嘘でも正義だと思ってんのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信



兎田ぺこら「黒神話悟空クリア後の感想は……神ィ!神ゲーでした!アンタ達もまだやってなかったら是非やってみてよw」


85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
ハードは同額なのにソフトは日本割高は継続
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
>>66
PCに統一?
PCこそスペックまちまちで統一なんてありえんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
いつもの事じゃん
中国韓国企業はソニーの支援でステマまでしてるんだから。当然ソニー独占さw
中韓ゲーで日本展開してソニーが関わってないタイトルなんか無いだろ、それが証拠。CSではPS独占
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
他社と違い家庭用独占でも公表するよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
なんだ、XBOXが低性能すぎて開発失敗わけではなかったんだな。よかったよかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
steam版あるじゃん
steam版がバカ売れしてるんじゃなかったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:10▼返信
またアホなリーカーが妄想垂れ流してるよ
それともMSから金でも貰ったか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
独占契約してた割にはソニーの広報やる気ねえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信



契約だとしてもソニーに「見る目がある」事に変わらんが


94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
PC版もあるのに独占?
コイツ何言ってんの?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
でもシリーズSで動かせとか無理だし技術的な問題も抱えてるのと一緒やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
怒られるラインを探ってんのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
>わずか一週間前、Tassi氏は、開発者であるGame Scienceからの声明に基づいて、『黒神話:悟空』は「技術的な問題」のためにXboxでリリースされていないと報じていた


一週間でコイツに何があった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
これ噂とかいうレベルでさえないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
ゴミ性能のXSSでまともに動くわけないのは馬鹿でも分かる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
>>66
PCって一番統一と程遠いじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
PC版もあるのに独占?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
ちなみにエビ通では「嘘や捏造はされるほうが悪い」が総意らしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
steam版あるんだからどうでもいいよ
MicrosoftのOSでプレイし放題だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
>>97
MSから金貰ったんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
はちま、このゴミール・ゴミッシがマーケティングの独占契約はしてないとか言い訳しだしてるぞ?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
>>87
箱と任天堂がハブられてるだけで独占に見えちゃうからな
覇権ハードは辛いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
作者の起源が韓国にあるらしいからその問題じゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
>>66
任天堂っていう一番独占してる会社があるらしいっすよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
チカクンもニシクンも自慢のPCでやればいいじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
ソニーのブロック権か
任天堂とやってること変わらんなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
MSはクレクレしたいけどBG3で恥かいた悪夢が蘇るからノーコメントを貫いてるねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
ソニーは独占期間を毎度明示してるからみんな発売前から独占と分かるだけかなり良心的なんだけどな
モンハンライズのステルス独占とかガッカリしたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
>>97
>Forbesの記者であるPaul Tassi氏によると、『黒神話:悟空』はPlayStationとのコンソール独占契約を結んでいるという


おい、Tassi
おまえの始めた物語だろう!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
Steamすげーって話に横槍入れてくるのがゴキ達のやり方✋
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
ついに明らかになったようだ
って匿名の情報筋かよ。そんなの俺でも言える
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
このゲームはPCでやってもかなり重い。VRAMもかなり食うし
Xbox series Sだと厳しいからXも巻き込んで共倒れだと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:14▼返信
PCで出てるじゃん
箱は結局、XSSの強制縦マルチが足を引っ張ってるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
>>107
西遊記成立の頃の朝鮮半島に住んでる連中とは今住んでる連中に民族的繋がりは無いはず
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
普通に箱で出しても売れんからやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
独占なら現在最適化中なんて言うわけねーだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
マジで少しは頭使えと
「今問題を解決中です解決次第発売したいです」

独占を隠してこんなコメント出す意味がどこにあんだよ
「じゃあそんなに遅くならないだろうし箱で出るのを待とう」ってなるやろがい
発売元にとってもソニーにとっても損しか無いわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信

配信者達がps5値上げの批判動画出しまくってる😨

けいじおまえもか?結局こいつらはpsなんてどうでも良
くて再生数稼ぎの為の8万の置物って認識だったのか😨
裏切り者ばかりだけどポカオスだけは最後までps擁護して偉いですね!褒めてあげます
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
1000万本中900万本くらいは中国国内での販売でしょ
少なくとも神ゲーではないわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
独占(独占してない)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
ソニーが独占契約してるなら、
「このゲームは○か月の独占契約です」 と注釈付きのPVを流すくらいに
宣伝バンバンやる


いまソニーは独占契約については3社のファーストで、一番クリーンに公表する会社
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
Steam盤あるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
>>110
ソニーの場合他の会社の契約公開してくるから比較にならない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
独占ならむしろそれを宣伝するだろ
なぜ嘘ついて隠す必要があると思うのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
独占契約じゃSwitchに移植できないじゃないか!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
>>114

🐷が意味不明なこと言い出したぞ
あ、いつものことか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
>>114
Steamすげーなんて話がそもそもこの記事には無い

それが任天堂信者のやり方
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
>>113
Tassi←コイツ二重人格なの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
steamユーザーはきっとマックユーザーなんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
マジでソフトメーカーにも失礼だよな
お前らインタビューで嘘をついたって言ってるようなもんだぞこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
>>3
箱Sがあるかぎり、マトモな判断したらこうなるわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
噂だろ?w
実際にゴリ押しで買収した挙げ句爆死に持っていった所みたいな事実を報道してくれよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:16▼返信
価格も海外基準にしろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
PC版があるんだからどう見ても箱がゴミだったのが原因やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
デマだよ
資金面でSIEよりテンセント系の方が力も資金も上で中国企業だからさ
なんで自分達が儲かる状況なのに足かせになる事をはいはいと言うこと聞かねばならないのよ?
SIEが土下座して金出してお願いする立場なんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
時限独占ならいつまでってソニーは表記してるやろ
今まで何見て来たんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
>>122
その結果、ソニー株価爆上がりで草
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
なぁフィルぅ。なんでSなんて呪物作り出したん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
いやいや、単純にXboxのせいやろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:17▼返信
>>13
まるで望月の嘘ソースじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
本当に独占しとるのならソレを売りにした広報をしとると思うが?
身も蓋も無い事を言えばPS>>箱>>>switchって構造なんやから独占するまでも無いやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
欧米じゃ誰もこの糞ゲー話題にすらならないし実況ゲームもやってないんだが

支那が支那でもゲームが売れてる実績作るために支那人が買いまくってるだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
そんな契約が本当にあるならsteamでも出せねえだろアホか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
嘘って矛盾が出るよね
逆裁のチュートリアルより簡単な嘘だろこれw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
強いものには巻かれる戦法
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
SONYが独占契約してたら日本のTVでもPlayStation枠でCMをバンバン流してるだろ。
フォースポークンやFF16みたいにw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:18▼返信
またソニーのせいにしたがってる豚みたいな奴らが出始めたか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
>>66
家ゴミの犠牲のお陰で、もしPC統一したら表現規制の魔の手が襲ってきそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
steamはソニーだった…ってこと…?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
批判したら円安がどうにかなるんか?
頭使って批判しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
S君だな・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
1000万本来売れなきゃ見向きもしなかったくせにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
>>142
スイッチ程度でいいのかと思って
反省してるし後悔もしてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
今やMSのファーストであるベセスダの人も買収前はXboxSSがあるからXboxハブるって言ってたぐらいだしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
このゴミブログ急にデマネガキャンが増えたな
京都から指示でも来たのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
FF16吉田の発言捏造といい、こんなデマを書かせなきゃならないほど箱は窮地に陥っているというわけだw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
>>138
ヒント∶アメリカと中国
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
独占なら独占と答えるだろ
別に隠す必要はないんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
それがどうした?
無能記者かよこいつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
黒人サルは弥助と違うからな
知らん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:19▼返信
最近🐷思考のリーカー増えたな
バカしかいねぇ
独占なのに何でPC版出てんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
>A source with knowledge of the situation
状況に詳しい情報筋によると、

ソースこれやぞ
嘘だと思うならリンク辿ってフォーブス見てこい
マジでこれやぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
コンソール独占だから売れねーだろから1000万(もちろんPS5のではない)行ったから
箱は技術的問題が解決されたら発売されるから!ってこと?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
どっちに転んでもTassiは一回は嘘をついているw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
🤖「独占ならSteamで遊べるわけ無いのに…」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
もしソニーが独占契約してるなら、

発売までの数年間の「State of Play」で、もう嫌と言うほどトリ近くで宣伝してるだろうww

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
箱がゴミなだけなのに何言ってんだコイツ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
>>157
売れた瞬間クレクレは奴らの常套手段
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
ソースもなにもないタッシの妄想で草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
Steam版出てるのに箱でだけ契約で出さないとかあんのか?意味が無さすぎるように思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
インチキゲハニュースのデマソースロンダリングのマッチポンプだからみんな騙されないでね~!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
スイッチやXSSじゃ満足に動かんのだからハブられても仕方ないだろ
むしろPS版の発売を延期してまでスイッチやXSS向けに劣化作業してるケースがおかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
>>102
うわ、純度の高い犯罪者の思考じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:20▼返信
>中国ゲーム開発者「ソニーと独占契約は結んでいないが、多くのスタジオが助けられている」「Xboxでリリースしないのは誰も必要としていないから」

今月頭のはちま起稿の記事
自分で書いた記事くらい覚えとけよ🙄
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
今のポールタッシ
「マーケティング契約にお金をかけずPSに移植をするために一時的に独占契約を結んだ可能性がある。明らかにマーケティングは関係ない」

こんな意味不明な事言っとるでw
マーケティング関係ない独占契約wwwwwwww意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
PCでも出してるのに独占?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
いいからPS5買えっつーの
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
ポテトがクソだから遅れてるんだろ
わかりきってるやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
Steamはソニー傘下でOKってことでいいのかこのクソ箱記者は
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
パンパンしないと性別わからない
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
いつもの嘘つき朝鮮🐷
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:21▼返信
これソースロンダンリングしまくったタッシ君の妄想やで
海外でも馬鹿にされてるから関わらないのが吉
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
>>148
生きとったんかワレ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
>>133
Linuxかもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
自社のプラットフォームだけに出したいならSteam版なんであるのよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:22▼返信
>>122
「いいからPS5買えってのw」
「はい」←かしこい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
ゲハ🐷の風説の流布やば
流石犯罪堂界隈
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
あれ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
そういえばsteamとSONYは昔PS3時代、ズッ友だったんだよな
アカウント連繋できたしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
・Game Scienceは、Xbox Series X|S版『黒神話:悟空』を品質基準に達するよう「現在最適化中」であると公表しているが、PlayStationとの独占契約については言及していない。


そんなもん、ねえからだよwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
前からだけど最近特にめちゃくちゃな事言ってくる輩が増えたな
そんなに負けたのが悔しいんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
箱なんて妨害してどうすんだよwやるならPCに出ねえようにするだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
え、SIEってまだそんなことしてんの?
Xboxなんて脅威じゃないだろ、無駄な金払ってんじゃねーよ
こういうことをするための本体やコントローラの大幅値上げなん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
>>182
賢き者「はい」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:23▼返信
この記者って箱信者か何かなの?
単にポテトがゴミだからでしょ
だってPCにも出てるんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>167
そのForbesの記者がコイツだろう

「技術的な問題を抱えててXboxには出ない」から一週間後に「ソニーと独占契約してるからXboxには出ない」
どっちもTassiが書いた記事であって、嘘を平気で流してるってことやぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
開発者はメモリのせいと良い、記者はメモリが原因ではないと言う
この記者が望月みたいなら絶対信じないが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>192
ゴミPCやクソスぺ任ッチ、糞箱買うより何億倍も頭いい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>167
ソースはゲハかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>199
ちげーよアホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>199
やってたらSteamで遊べないだろアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
>>2
Q.なぜXboxで出さないのですか?
A.誰も必要としていないからです
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
世界のゲームやるならPS5やな
任天堂ゲーやりたいたらスイッチ
ここ分かればスイッチ2の方向性が出てくるけど
未だに任天堂なにやってんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
MSのリークやってた奴もこれ主張してたから、多分これMSのFUDや
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
まーたソニーの汚い金が流れてるのか
ハードの魅力で惹き付けろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:24▼返信
言うまでもないけど独占契約って一方的にやるものじゃないからな
持ちかけられた方はそれを餌に競合他社からいい条件引き出そうとする

「ソニーさんに独占契約持ちかけられたんですけどMSさんは何かしてくれます?」ってな
見る目のないMSは「しねーよバーカ勝手に契約してろ」って蹴ったわけや
この話が本当なら、な
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>199
っていう流れにしたかったんだろうねアンチソニーはw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
開発が独占じゃなく箱が糞だから出せないって言ってるのに
なんで後からそんな話が出てくるんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
ヒント中国とアメリカって言ってるやつどういう意味?
答え教えてー
仲が悪いから?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>182
去年買った
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
ゴキ達は宗教上の理由でパルモン遊べてないから、
鬱積凄そう🤭
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>192
ありがとう吉田
あんたは正しかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>199
なんでs独占契約結んだのにsteamには出してんの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>176
あー
Sweetbaby絡みか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:25▼返信
>>209
Q.なぜSwitchで出さないのですか?
A.存在を忘れていました(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
このサルぅ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
ゴキはツインスタンダードだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
>>215
「箱は糞じゃない!」って人が頑張ってんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
MSのゲームがPSで出るのが悔しすぎてライン超えてるんやろな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
>>182
発売日に買ったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
>>224
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
あーわかった
こういう話が出てきたってことは悟空もう箱で出ないわ
それが確信できたからこそ「問題が解決して箱で出たら一発で嘘とわかる」話を記事にしたわけや
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
>>218
どういうこと?
パルワ遊べないのはニシさんちでしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:26▼返信
>>218
🐷はクソスペ任ッチとケツグラボしか持ってないから🐷も遊べないよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>212
BG3も汚い金やな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>215
このデマ記者が言いたいのはXboxは性能的に問題ないんだもん!ってことよw
本当にただそれだけのためにこのデマをばら撒いてるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
マルチでもソニー独占に見えるとか…もうこんなん恋する乙女の視線その物やんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>224
ツツツツツツツインスタンダードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
SIEは時限独占するなら告知してるやろ
FF16でもFF7Rでも生真面目に明記していたが、今回だけは隠すとか何言ってんのや?
そもそもその辺の独占と違ってPCマルチやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>204
望月の同類や
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
>>224
ツインスタンダード???
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:27▼返信
もうXboxは限界なんだよ
MSマネーで治療できないぐらい末期なんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
何故独占なのにSteamで出せたかって?


それは毛利小五郎に聞くしかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
どうでもいいからゴミ箱はせこせこ発売だけ時限独占しとけっつーの
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
>>224
ぶーちゃん無理すんなよ~

マウスサービスの二の舞になるぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
『黒神話:悟空』はXboxにてメモリーリーク問題が発生しており、パフォーマンスに著しい悪影響を及ぼしていることからバグテストを通過できていないとのこと。

・現在開発元は問題の解決に懸命に取り組んでいるものの、現時点では発売の目途は立っていないとしている。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:28▼返信
え…
じゃあ、転売対策で値上げも独占契約のせいやん!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:29▼返信
>>224
ツインスタンダードw
冗談はツインファミコンぐらいにしとけw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:29▼返信
PS5値上げしても箱が蚊帳の外なのが悲しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:29▼返信
こんなの信じるのチカニシくらいしかおらん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:29▼返信
誰が見てもSのせいだろ
毎度のことじゃねーか
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
悪い事は言わんからソニーに逆怨みするのやめて
XSSの戦略の見直しをちゃんとMSに提言した方がええで?
MSが改めん限り絶対この状況は変わらんし同じ事が起きる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
>>224
造語症か
知能低いんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
最近ローニンやステラーブレイドとか気になるゲームがあっても「これ実はソニーが関わってます!」みたいな情報がすぐ出てきて萎える
しゃしゃり出てくんなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
ツインスタンダード🐷はアンソ雇われの朝鮮バイト
日本人じゃないからちゃんとした日本語が話せない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
独占契約結んでいるのにsteamには出すんだw
それ独占って言うの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
足引っ張ってるポテト叩けよ馬鹿じゃねぇのかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
なおジェフグラブが情報出してるがソニーは移植費用に金を出しただけで独占契約はしてないとの事
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
何故独占なのにSteamで出せたかって?


それは毛利小五郎に聞くしかない

それよりラピュタ始まるよ🤖
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
>>251
は?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:30▼返信
>>204
ポールタッシ君は完全なる海外版望月なんで勿論スルーで
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
※242
2021.7.21 16:30 PS版『ENDER LILIES』、本日発売! 「ゲームを始める前から、美しい曲が流れて最高」など好評の声が続出
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 17:29▼返信
>> 114
マウスサービスの謎が解けたw
Google で「リップサービス 中国語」でググったら「口头服务」って出てきた
「口头」はオーラル、「服务」はサービスのことらしい「唇 中国語」でググったら「嘴唇」、「嘴唇」を英語で「Beak lips」、マウスには絶対ならんことも判明w つまり、「口头服务」とは「口を使ったサービス」。口を使ったサービスだから直訳でマウスサービスwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
どうもデマみたいだねこれ
くっだらねぇことしやがる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
ゴミッチは論外だから


Sよ、君だな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
>>195
XboxLiveで出来なかったっけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
>>253
CSの独占じゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
>>251
ソニーが関わってなきゃリリースされてねぇよハゲw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
>>251
ぶーちゃんぶーちゃん、ゼルダの映画もポケモンアニメもソニーが関わってるのに任天堂には萎えないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
箱には出さない契約とかなら分かるんだけどねぇ
独占契約っていいながら他で出てんじゃんフツーにという
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:31▼返信
いや、そもそもsteamで出とるやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
今日の金ローはラピュタで来週はハウルだよー(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>251
SONY販売だと警戒するよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>251
そもそもPS5専用やろ、現時点では
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
チャイステwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>251
何いってんだコイツ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>251
実はじゃなくて初報からバリバリソニー関わってるんですがw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>251
ソニーファーストソフトに何言ってんだ?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
時系列がおかしいな
最初にこれを言われたあとに開発元が否定してたろ、その後にメモリリークの話が出てきた
だいだいXSSへの最適化に苦労してるって話はあちこちの開発から出てきてるじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>268
トトロ見逃しちゃった😭
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:32▼返信
>>263
CSなら独占契約する必要なくね
カスイッチと箱Sじゃ無理ってことだろうし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
>>15
SS外せば解決
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
日本のSwitchと特亜のPSで住み分け完了してんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
>>268
見ようかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
PS5世代のゲームになってポテトが足引っ張る様になってきただけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
いや、箱版発表されてんじゃん
独占契約してんなら契約切れるまで他機種版出るって発表しねえだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:33▼返信
ソニー「インディージョーンズは頂いても時限独占はやめへんでぇ」
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
>>269
だよなww
ゼルダ映画とか絶対見れないしソニーと癒着してる任天堂のゲームとか絶対買いたくないwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
デマだってバレバレでチカニシがトーンダウンしてるの草
さすがに無理があったかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
これ断言してるのは結構ヤバいしはちまバイトも安易に乗っかんないほうが良いぞ多分
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
独占出来てねーんだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
>>263
ならMSが箱ssでの制作は強制しないとかださなくてもいいとか宣言したら
そしたら独占疑惑に真実味がでるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
>>274
ファーストじゃなくてセカンドな
外注に金出して作らせただけだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:34▼返信
>>283
フィルが勝手に押しつけてきただけだろwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>273
ちょっと興味持ったゲームがあっても調べたらソニーの息が掛かってることが判明するんだぞ
「ええ〜ソニーかぁ…😓」ってなるだろ普通
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
XBOXがゴミなのはMSも認めてるのに信者は受け入れず捏造ソニー叩きとはね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
いろんなところから開発者のぼやきでXSSの性能不足と出てただろ
急に火消しかよ

特にDEIで黒人入れろとか女入れろとかスイートベイビー経由で圧力かけたからそれに
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
売れるかどうかすら未知数やったのにそれはなくて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>282
確かにwww
箱版あるなんて独占契約してたら言えないわな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>279
世界で一番売れてんのPSだけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:35▼返信
>>279
言われて悔しかったシリーズ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:36▼返信
>>251

うふふふwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:36▼返信
仮に出しても売れないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:36▼返信
>>251
それ、ソニーのソフトやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:36▼返信
>>291
任天堂もゼルダの映画でソニーとべたべたなのがばれたから、あそこのゲームは一生買いたくないよなwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
アメリカからポリコレで圧力あったと出てたしそのせいじゃね
MSとかフェイブルでとんでもねえポリコレPV出して炎上してたし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
そもそも時限独占の契約してたら独占期間が終わるまでXBOX版の発表をしねーだろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
>>291
普通の人はならないよ
お前が異常者なだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
>>291
むしろなんでなんるんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
相変わらずコイツの妄想はヤベーな
このゲームはクソ重いから箱では時間をかけて調整しないと発売できないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
PC版出てんのに独占とは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
さすがにそれはないだろ。 独占契約結んでるんだったらxbox版を何で発表したんだよ。発表済みのxbox版だけ意図的に延期させるとかリスク高すぎる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:37▼返信
>>224
頭宮本かよwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:38▼返信
>>289
公式が使うこともあるがセカンドは造語な
ファーストで間違ってないぞ馬鹿豚
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:38▼返信
>>302
ポリコレソフトやば
PS買ってブラウザはブレイブにしてリナックス使うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:38▼返信
本体の値上げで得た金を他社の妨害に使うのがソニー
まじ撤退しろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:39▼返信
Sのせいで出さないだけ定期
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:39▼返信
ゴキがよく最適化不足が~とか言うけど
あれ絶対関係ないよなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:39▼返信
>>309
オープンワールドじゃない、オープンエアーな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:39▼返信
Sとか言うポテトハードが無けりゃ同発だったろうよ。文句はMSに言えよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:39▼返信
>>312
箱も値上げしてますが
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
箱の次世代機はSteamすら起動できるという例の噂。

いずれにしても時限独占という競争手段は
加速化していく可能性が高いんでね😎
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
自分はバカだとさらけ出してて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
>>312
発表だけ時限独占と山下は?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
何かのゲームもポテトが足引っ張ったから遅れただろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
>>314
エルデンリングでPC版酷かったでしょ最初
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:41▼返信
SIEがエンジニアを派遣していたなんて話が以前でてたよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:41▼返信
でもおかしいよな
ちょと前までチカニシやPS叩きの記事でも独占ないから買わないとか言ってたのに
いつの間にかPSが独占してるとか文句言うようになったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:41▼返信
MS「契約に関してはコメントしない」
ポールタッシ「ソニーが独占したに違いないんだガー」

ただのアホやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:42▼返信
売れないって単純な理由
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:42▼返信
>>323
それ違うソフトや
モンキーキングのほうや
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:42▼返信
※52
MSはいっつもそれw
そんなんいらんわって蹴ってPSに流れて大ヒット
それで後からクレクレするという
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:42▼返信
ポリコレに屈した腐れ企業には辿り着けない領域
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:43▼返信
任天堂じゃあるめぇし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:44▼返信
>>325
箱信者なんてやってる時点でアホやろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:44▼返信
PCマルチなのに頭おかしい
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:45▼返信
独占ならローニンステラFFみたいに宣伝するからデマだな
シリーズSが世界中の開発者から叩かれまくってるの辛かったか(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:45▼返信
こんなのがいるからPSに負け売れねーんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:45▼返信
PCにもリリースされてるんですけど…
なんで箱信者ってこんな頭悪いの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:45▼返信
IGN EntertainmentがEurogamer、GI、VG247、Rock Paper Shotgunなどを買収 2024年5月21日公開
IGN Entertainmentは、デジタルブランドのGamer Networkファミリーを非公開の金額で買収しました。この買収の結果、英国を拠点とする組織全体でいくつかの人員削減が行われました。
Gamer Networkの出版物は、GamesIndustry,biz、Eurogamer、Rock Paper Shotgun、VG247、Dicebreakerです。また、Outside Xbox、Digital Foundry、Hookshot(Nintendolife、PushSquare、PureXbox、Time Extensionを運営)の株式も保有しています。

この辺みんな同じ親会社のグルなんだよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:46▼返信
箱信者の妄想で草
クソゴミ性能XSSとかクソスペックのせいやろw
まともに動くハード作っとけやw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:46▼返信
>>291
まるで意味分からん
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:46▼返信
こう言うアホがおるからソニーは時限独占する時は必ず期間とかを明示する様になったんやろな
なおどこぞの七割減の会社は未だにバレバレの時限独占をニンダイの目玉にしとる模様
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:46▼返信
独占ならそう宣伝する筈だよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:46▼返信
>>334
無能な味方は敵に勝るとはよく言った物だな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
>>65
伝説とか神話ってSwitchが終わった後の事だよな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
こいつ箱信者げぇじだから信じるほうがアホ
開発元が独占否定してるし、そもそも独占してるなら箱版出ないのはメモリの問題なんて言われすらしないw
344.投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
アホすぎ。独占したら、独占って言うだろ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
アレ16の吉田もPS5独占にしてしまって今になって後悔してるみたいね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:47▼返信
じゃあやっぱPS5買わないと
これからも独占契約でPS5でしか出ないゲームだらけになるんだろうし
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
メモリ問題って具体的に指摘されてるのに
箱信者は現実を信じないで妄想の世界へと逃げ込む
こんなゴミがいるから箱は負けたんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
独占やめろよクソニー
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
MS任天堂と違ってソニーは時限独占してる場合は発売前に独占期間を公開するからね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
>>346
IGNの嘘記事信用してるとか頭大丈夫かw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
真面目に気になったソフトあっても実はソニーが関わってること判明してガックリくるって最近多くなったよ
ウイルスみたい
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:48▼返信
>>346
だからドラクエモンスターズは脱任したな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:49▼返信
>>349
妄想やめろよ馬鹿豚
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:49▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:49▼返信
あーあ、これでまたブルームなんちゃらの嘘月さんによる悟空サゲネガキャンがそのうち来ちゃうよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>349
steam版が売れてる設定はもうやめたのか?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>356
箱信者と豚信者でソースロンダリング!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>349
お前は箱買ってから来いよ www
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
【悲報】PS5 8万円ショックのせいで、「モンハンワイルズ」の購入を諦める人、引退する人が続出wwww

お先真っ暗だなPS5さん…
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>352
ソフトに限らずかなりの機器にソニー関わってるぞ
よく生活できてるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>352
音楽や映像作品とかいろいろあるから生きづらそうだね君
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
独占商法は今後も続いていくんか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>300
いやコエテクとSHIFT UPのゲームだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:50▼返信
>>1
クソニーはゲーム業界の癌
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
xssのせいとは思わないんだね
低スぺを切り捨てられるなら同発だったんだろうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
>>360
PC買わないって事でもあるだろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
頭おかしいのかこれ書いた奴
steam版のほうが販促も早かっただろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
>>360
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
適当な事言ってる奴は制裁した方がええんちゃうか
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
>>360
おかしいなPCに移行するはずでは?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
>>360
まず引退てでてもいないのにか
てか、結局PCもってないてことなんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:51▼返信
>>363
低性能XSS強制によるマルチハブ商法で草
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
この記事書いたPaulTassiってスタフィー無理やり擁護しまくってた箱信者だったがまだ現実を受け入れられないんだねw
これから新規で出てくる中華メーカーは箱の開発環境なんか無いんだから
わざわざ負けハードのマルチ化に予算なんか割かないんですよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
ソニーの権力すげぇw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
独占???
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
>>360
今の日本人は貧乏だからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
>>364
スマブラマリカはバンナムのゲームなん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
PSハブタイトルで箱XSのメモリに文句言ってる開発者が大量に居るのはどう説明するんだろうね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:52▼返信
MS「XSX版とXSS版は必ず同時発売しろ!」

これの例外をMSが認めればいいだけなんだよなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
metacritic メタスコア
Black Myth: Wukong
PC:81
PS5:72

どうしてこうなったw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
PCは眼中ないから
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
※323
手厚いサポートがあるけど制限は何も無いよ、とは開発者自ら言ってたな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
>>360
既にPS5持ってる人が引退とか意味がわからんww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
>>360
値下げ前の今買わないやつとかハナっから買う気ねーだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
ゲハみたいなやつが記者ヅラしてるのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:53▼返信
PCでも普通に出てて一番売れてるのSteamなのにソニー独占とは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
>>380
MSがユーザーとの約束を破ったことになり集団提訴されるだけw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
そんなものは無い。XSSがくそ雑魚なせいという事実に向き合いなさい
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
どっからどう見てもSSが原因だろw
記者ならもっともらしいいちゃもんつけなきゃダメよwwwwwwエース安田さえ呆れるでしょw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
でっち上げ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
まーたIGNか、と思ったら…
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
※9
MSはそういう会社だ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
>>360
え?PS5高いからもっと高いPCでワイルズやるって言ってたじゃん!!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
>>390
箱信者でスターフィールドを持ち上げまくってた記者だってさw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:54▼返信
すでに妄想とバレてる記事を今更?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
これもう否定されてるじゃねぇかよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
>>364
SIEが販売元だから版権はSIE
マリカーやスマブラだって内製じゃないけど任天堂の版権だろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
そんなことされても
Microsoftはソニーにソフトを出す
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
>>360
日本人が買わないだけだからカプコンは安泰よ。ワールドは海外で売れたし
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
世界はソニー中心で回ってるのかもしれない
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:55▼返信
>>360
PCでええやろ
いつもそう言ってるしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
MSもソニーと独占契約を結べばいいのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
※380
穢れた血みたいに発売日が大幅に遅れグラもデザも劣化しオープンワールドをエリア制にする我慢出来た事に関してはMSより任天堂はマシやったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
箱信者は陰謀論好きだなぁ
頭悪いし可哀想
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
>>352
SONYの技術がまったく入ってない製品使わずに暮らそうとしたら無人島で完全自給自足でもしないと無理だぞ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
>>360
もうゴキは岸田退任前にPS給付金懇願すべきだよなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
そもそも中国会社に箱開発環境がまともにあるのかどうかさえ謎やし
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
>>399
MSの無責任XSS強制で遅れまくってて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
PROにボコボコにされるから焦ってんなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:56▼返信
じゃあ出したらよろしいやん?笑
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
シリーズSが足引っ張ってるってわかれよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
バルダーズゲートも箱版アカンかったやろが
ペテ公がGotyゲーに目が眩んで条件曲げたけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
普通に箱の性能不足やろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:57▼返信
>>381
PC版は最高設定で遊べる人だけそのスコアだから
416.投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
metacritic メタスコア
Black Myth: Wukong
PC:81  PS5:72

Starfield
PC:85  Xbox:83
どうしてこうなったw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
中華に魂売ったやつらの集いですかー?

中国は嫌いだけど沖縄は中国の領土なのは賛成です〜🌈
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
妄想もほどほどにな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
PS5日本で値上げって要するに国内の金払いの良い客はもう囲い終わったって事なんやろね、
幾ら安くしたって日本では1,000万台位しか売れんのだろうしあと400万台日本で売る
間に世界で4000万台位は売れる目途はあるんだろうし、切り捨てられたのは確かだから
そら思うと事はあるけど合理的ではあるわな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
現在GOTY最有力候補だからなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
>>407
どっちにしてもスイッチじゃできないぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
独占ならPC版出さないor後発にするだろ
馬鹿すぎん?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:58▼返信
※407
サード「サードの墓場にゲームを出すと山下さんして貰えると聞きまして…」
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
マイクソはお金ないのか
426.投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
Xで見てて思う
xbox好きな連中って妄想に取りつかれてて怖い
箱が国内で売れてないのはソニーが妨害しているからとか言ってるし
PS好きな連中は他を貶してばかりだとか
何もかも他責思考なの気色悪すぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
>>1
アンソ三銃士の戯言信じるヤツおる?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:59▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」
430.投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
GTA6、S切れよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
>>427
でも直接リプ送れずここで愚痴るは何故?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
独占にするならそもそもPC版リリース自体を遅らせるだろうが…
アホなんかほんま
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
>>417
スターフィールドのスコアそんなにないだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
今世代始まってからMSのFUDほんと多いよなPS4時代は静かだったのに
もう失敗してるのにまだ諦めないでSXとゲーパスに全部賭けてるのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:00▼返信
※426
工口ゲーなら未だマシやろ…ゲハオンラインしかしとらんぞあいつ等
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
いいと思います
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
箱信者の願望かな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
>>432
お前文章読めよ
妄想に取りつかれている連中に喧嘩売るようなこと言ってその後どうなる?変なのに絡まれて面倒だろ?
だからここで言ってんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
じゃ何でウィンドウズ版が出てるんだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
>>431
多分BG3みたいに箱版は後から発売になる
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:01▼返信
>>420
モンハンで言えばワールドが出た時のPS4が600万台くらいで
ワイルズ控えた今の普及台数とあんまり変わらんしな
まあ為替理由に日本だけ値上げだから円高に動けば揺り戻しも期待できないわけじゃないし
ソニーも現状で十分な数字って判断やろね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:02▼返信
>>432
わざわざキチ集団に関わるメリットてなんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:02▼返信
>>432
なんだ図星の箱信者か?
キ●ガイに好んで絡む奴がいるかよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:02▼返信

そういうことにしたいだけじゃないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:02▼返信
これが本当ならスイッチ版の原神も出るなw
ぶーちゃんには朗報だ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:03▼返信
よしんばこれが本当だとしよう
何の問題もなければ犯罪でもないからね?
だいたいxboxに本当に魅力があるなら最初独占されても盛り返すだろうよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:03▼返信
>>440
絡まれるの怖いの?最初から逃げ腰じゃん
練習台として名前がXbox is DOPEってやつ紹介してあげる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:03▼返信
箱がクソなせい、と言いたくないだけだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:04▼返信
>>432の頭の中
「Xで言えないヘタレのゴキめ!!」
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:04▼返信
>>445
何故箱信者と思ったのか具体的に
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
>>360
え?!売り切れ続出してるぞ!!
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
その詳しい情報筋が何なのか出せよwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
これが本当だとすると、もうMSの箱部隊には売れるゲームを見る目も、売れるゲームを独占にする金も、どちらも無くなっている、という事になるのだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
>>449
こえぇよ!!話が通じない妄想癖に絡まれるのが怖くないわけないだろ!
つうかそいつ知ってるわ~毎回おかしなことしか言ってない奴筆頭やん
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
>>435
ちゃんとmetacriticのサイトを見ながら書き込んだ今のスコアだよ
すげぇ嘘っぽいけどww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
いいから箱買えっつーの
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:05▼返信
箱推しPSネガの職業チカソとか
スイッチ推しPSネガの職業🐷とかおるけどさ、
職業ゴキって居ないよなw不思議だよな、PSはキチガイ避けの電波でも出てるのか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:06▼返信
ステラブレイドは時限独占隠してないし悟空の方の時限独占隠す理由無いよね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:06▼返信
エックソボックソが低性能だから苦戦してるって吐いちゃえよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:06▼返信
>>449
なぜ絡みたくもない連中に絡みに行かなければならないのか…
僕には喧嘩売るのをカッコいいと思うのは中学生までにしておけとしか言えません
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:07▼返信
>>449
変なのしかいないことがわかっているから絡みに行かない
この判断は逃げじゃなくて正常では?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:07▼返信
まぁ円高はSONYに責任無いしな
Amazonで1月分の食材買って生活してるけどジワジワ値上げしてるんだよな鶏肉2kg×6が6700円から8700円に値上がったり・・・送料に1000円+してごまかしたり
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
開発者のMSは誰も欲しがってないからが効きまくったんだね
PS5独占ってことにしてもし売れなかったら責めるつもりだったけど売れちゃったからクレクレにシフトチェンジw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
そもそもXの箱信者なんて凄い閉じたコミュニティ間で傷のなめ合いしてる様な
人らのポストをどうして読もうと思うんやろな、流れてもこんやろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
ポールタッシ惨めやな
まだ箱のために足掻くんか😭
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:08▼返信
開発者がXSSのせいって言っても、証拠なくソニーガーとはなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:09▼返信
PS5独占は悪👿
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:09▼返信
今日もはちまのゴキはps5で遊ばずここに張り付いてるだけなのであった…
今頃埃かぶって泣いてるよ君のps5っていう名前のps4
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:09▼返信
デマ記事にするならその後のネタバレまで記事にしろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:10▼返信
>>470
な、🐷って馬鹿だろw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:10▼返信
>>466
Xのアルゴリズムでゲーム系のポストばっか漁ってるとたまにオススメに流れてくる
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:10▼返信
>>470
真理。
埃をかぶってるのゴキの肩に乗っかってる白い粉😆
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:11▼返信
仮に独占契約あってもソニーに見る目あったな、ってだけの話やん?
箱版出したからって劇的に売り上げ上がる様なもんでもないし、売り上げの大半は中華で
PC向けやろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:11▼返信
>>474
粉?それってまさか…😨
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:12▼返信
>>472
豚絵文字どの時間帯にもいる😭
監視辞めてね怖いから🥺
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:12▼返信
100円ゾンビしか居ない市場やシナ
ハードシェアは過去最低
買取保証しないと無理やろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:12▼返信
>>408
中国は元々前世代は箱>PSで人気だったぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
>>476
フケという名前の粉?それとも殺虫剤?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
だって箱って中国でも売れてねーもん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
時限独占で出すにしてもメモリリーク問題なんてものを捏造する意味がないだろ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:13▼返信
>>464
まぁ駄菓子も地味に20円30円と値上がりしてるし
野菜は変動あるんだろうけどソバの1袋40円だったのが55円になったり地味に生活が厳しい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:14▼返信
開発者がSSに問題あるって言うてたやん
時間かけて問題解決してもPS5の1/3しか市場ないんだぜ、そんなん、誰も一生懸命やるわけないよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:14▼返信
豚「任天堂の国内ソフト独占は綺麗な独占!!!!! ソニーの猿独占は悪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1」
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:15▼返信
>>470
今日も豚の自演がすごい
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:15▼返信
※479
中国でCSは売れてないぞ
中国貿易と言う名の転売は除いて
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:15▼返信
>>449
こいつXbox is DOPEなんじゃね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:16▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

こう言ってるけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:16▼返信
任天堂もモンハン独占してたのにSONYガー!してんのかよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:17▼返信

嘘でも本当でも、PS5買えば間違いないってことじゃん

492.投稿日:2024年08月30日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:17▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」

こう言ってるけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:18▼返信
次はどのタイトルで独 占してくれるの?ソニーは😍

お前らは天下のSONYの独 占の前では無力( ゚∀゚) アハハハハ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:19▼返信
>>493
スクエニからハッキリとPS5での独占販売は失敗だったと言われちゃったねwww😂
16や7Rを必死に擁護してた連中馬鹿みたいじゃんwwwww🤣🤣🤣
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:19▼返信

AB買収裁判の時もマイクロソフトが無関係のSIEを内部調査させまくってたけど

全て潔白だったやん
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:20▼返信
去年のGOTYのバルダーズゲートを忘れたのかあれもXboxのせいでだいぶ遅れただろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:20▼返信
>>495
言われてないけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:20▼返信
>>487
マジレスして良いのか分からんけど、中国の当局から見たら関税逃れでしかない行為が大規模に見逃されるわけないだろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:21▼返信
わざわざそんなことするかねえ。いまさらXBOXの足引っ張るメリットなさそうだし、XSSの開発しづらさは再三言われとるし。
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:21▼返信

まあアンソチカニシもPS5独占をご所望だからな、これで良いんじゃね
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:21▼返信
>>494
独占してれば勝てるんだよ
いやもう勝ってたかすまん。
後はお前らが8万の勝ちがないと思ってるのが悪い
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:21▼返信
>>495
それも捏造なんだよなぁ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:22▼返信
Steam『Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)』PC版の推奨環境
CPU: Intel Core i7-9700 / AMD Ryzen 5 5500
メモリ: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2060 / AMD Radeon RX 5700 XT / INTEL Arc A750

11万円ゲーミングPCでも余裕でクリアしてるじゃん、4060ならレイトレありでも60fps出るみたいだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:22▼返信
>>495
PCとのマルチはともかく箱は移植コスト嵩むだけだろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:22▼返信
>>495
あれ捏造やぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:22▼返信

黒神話:悟空はどう考えてもスイートベイビーからの脅し事件告発が関係してるでしょ

マイクロソフトとIGNはガッツリスイートベイビーと協力関係なわけで
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:22▼返信
正直10万でも安いので更に値上げしてもいいんだよ?SONY様💋
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:24▼返信
>>508
padも機能盛モリで12000円は安い!!15000円くらいが妥当!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:24▼返信

またメディアに書かせだしたのかマイクロソフトさん

511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:24▼返信
>>508
4ねかす
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:25▼返信
2024年7月は前年同月比でソフト・ハード共に増加、ハードは引き続きPS5が首位、Nintendo Switchは完全最下位へ

まあこれだしね
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:25▼返信
>>499
上に策あれば下に対策あり
中国ってのは基本そうだし、中国から日本のニンテンドーショップに接続する方法とかも案内されてんのよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:25▼返信
本当に8万の価値が無いと思ってる人いますかー?🌈
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:26▼返信
※2
それを言ってるのがMSだとかw全く信憑性がないとう言うねw

普通に考えて低能Sが邪魔としか思えねーだろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:26▼返信
いつまでも審査終わらせないから箱ハブって発売しますってゲームも最近あったよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:26▼返信
PCで遊べるのに独占?????FF7Remakeシリーズならわかるが時差もなしに同時に遊べる環境なのに
独占???
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:26▼返信

どっちにしろみんなCSはPS5でしか買わないし良くね?

519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:27▼返信
これからも任天堂の売上下落は続くし、ますます営業利益も下がるのは誰もが革新してる所。

赤い任天堂のブーだけがそれを認めないだけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:27▼返信
>>517
結局PCとは競合してないんでしょ

ゲハカスは叩き棒に利用してるだけで
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:27▼返信
Black Myth: Wukongに関する情報をリークしたことで有名なリーカーLunaticは、フォーブスとIGNは嘘をついており、ソニーとGame Scienceの間で金銭のやり取りは行われていないと強調した。
Game Scienceは、WegameでゲームをリリースするためにTencentと契約しただけだ。
Black Myth: WukongがMicrosoftのコンソールでリリースされないのは、Series Sのせいだけだ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:27▼返信
MS自体がxboxじゃ商売にならないとPSに逃げだしてるからなあ
xboxで発売しても1割以下にしかならんし
FF15の6年間の売上はPS4が80%  PCが12% xboxOneが7.9%  任天堂switchが0.1% (ポケットエディション)
xss xsxはxboxOneよりも遥かに売れてない壊滅してる市場
ソフト買う人間は居ない(ゾンビは居る)
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:27▼返信
そんな事よりもスターウォーズ救ってやれよ
弥助も大変な事になってるみたいだから
両方共爆死したら君達が大好きなUBIが消えちゃうよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:28▼返信
どうせ出ても出なくてもゲーパスじゃなきゃチカが買うわけねーだろwwww全てにおいて無駄なんだよ無駄
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:29▼返信
箱はほんといつ撤退しても可笑しくないぐらい需要が大分なくなったハードよな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:29▼返信
デュアルセンスエッジ値上げキツイってこの前壊れたばかりなのにそれまで純正買わきゃじゃん
padくらい安くしろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:29▼返信
>>523
UBI乙w
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:29▼返信
原神とか悟空とかで中華に貢献してるGKさんよ
そのお金が日本侵攻の原資になってるのはどう思いますか
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:29▼返信

マイクロソフト自身がseriessに苦しんでるんだからXBOX低性能で延期はマジだろ

530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:30▼返信
>>518
中国でも売れてるもんな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:30▼返信
低性能は足を引っ張る
低性能は足を引っ張る
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
>>528
ならまず、PSより売れてると言い張るPC投げ捨てろよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
※531
PCユーザー「だよな」
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
そりゃあチャイナヒーロープロジェクトでお金出してるなら当たり前では
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
箱で出すには低スペのSにも対応しなきゃいけないのが嫌なだけだろ
XのみでOKってすれば出すと思うぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
任天堂は時代に置いてけぼり、円安為替で生き延びてきたけれどこれからはインフレ円高傾向でますますピンチ
MSはゲーパスの毒で自滅
PCはチーターの山

結局はプレステしか無いと言うねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
箱Sとかいう忌み子捨てろや
そうすりゃロンチ間に合ったろうがよ😩
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:32▼返信
中途半端にXboxゴミ版とか出してそれが足を引っ張ってるという間抜け。
まとも版はPS5より性能いいアピールしても同族同士で潰し合いしてる間抜け構図
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:32▼返信
XSSのせいでBG3はPS/Xbox同発に出来ない”というLarianにXbox族が粘着する中、「Alan Wake」のRemady開発者が“XSSが苦痛なのはわかるー”と
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:32▼返信
>>495
捏造に踊らされる馬鹿
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:33▼返信

まあスイートベイビーからの脅迫が全部悪いね、マイクロソフトとIGNがガッツリ関わってるし

欧米メーカーへの脅しやり口でやると告発されて大火傷やで
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:33▼返信
>>495
基地外は任天堂独占
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:33▼返信
箱がどうなろうがps5に関係ないから早く出せ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:34▼返信
これのPS4版は出てないし出る予定も無いだろ?
そう言うことだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:34▼返信
MSって中韓のスタジオに興味ないやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:34▼返信
国内勢だから何も影響がない
箱とかいう不人気ハードは既にないも同然だし
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:35▼返信
やっぱりな
ゴキちゃんが必死に隠してるわけだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:35▼返信
頭のおかしい木っ端インディ開発者以外のまともな開発者でXSSを褒めてるやつは1人も居ないからなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:35▼返信

こういうのマイクロソフトがSIEを内部調査させたけど何も悪いことが出てこなかっただろ

マイクロソフトや任天堂がやってる事をソニーもやってるとは限らんのよ

550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:35▼返信
ソニーってMSにはマルチ強要しといてこれかよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:36▼返信
PCあればゲーパスで遊べるから箱とかマジで買ったヤツがバカ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:36▼返信
>>1
ならわざわざ延期にする訳が無いだろ。時限独占なら出せる時が来たら発表するのだし
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:37▼返信
GKは悟空でウキウキしてなw
俺等は可愛くなったエステルちゃんで遊ばせてもらうから
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:37▼返信
Amazonps5の在庫あるじゃん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:37▼返信
結局スイッチ2のDLSSさえあれば良いからね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:37▼返信
ただインディジョーンズに関しては

元々PS5を含めて開発していたものを、MSの買収でPS5版のみ開発を停止した事を2023年6月の対FTC裁判で明らかにしていました

にも関わらず再びPS5版を開発したという事は、2023年夏以降に方針転換せざるえない状況になったという事です
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
>>518
一応中国は先進国では唯一無二のPSよりxboxが売れてる国だったんや
悟空で逆転しちゃっただろうけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
>>555
追い詰められて話題そらしするしかなくなった人の図
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
※550
また🐷の意味不明な誹謗中傷始まった

コイツラ「それ言いたいだけだろ?」感が凄い小学生の口喧嘩かよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:38▼返信
>>554
招待制_| ̄|○
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:39▼返信

別にPS5独占でも困らんでしょ

562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:39▼返信
>>2
チカニシがな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:40▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←フィルだって認めているのに
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:40▼返信
※555
相変わらず間違った知識でお話しする🐷
🐷「Switch2はUE5標準装備だから!」とかアホしか居ないのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:40▼返信
>>550
それはマイクロソフトが自爆してそうせざるを得ない状況になってるだけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:41▼返信
「Baldur's Gate 3」の対応機種がPS5/PCでXbox族が騒ぐも、“XSS(が低性能過ぎるせい)で問題が生じた、独占権は特にない”とか開発元がコメント

これをもう忘れるとかチカニシは痴呆症なのか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:41▼返信
欧米人はPC版買えよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:41▼返信
とあるインディメーカー「Xbox版を出そうと思ってMSに審査を依頼したが一年以上放置されたので出さない」→マイクロソフト焦ってインディーメーカーに連絡を取る→「炎上後にMSから連絡来たけど出さない」

こうだしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:41▼返信
switch版来るか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:42▼返信

マイクロソフトまたメディアで印象工作開始したのか

571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:42▼返信
【みんなが大好き!米日本一の山下さん❤】
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:43▼返信
こいつ、デマ&妄言野郎のXBOX信者じゃんw

ホントどうしようもねぇな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:43▼返信
お互い様だろw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:43▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:44▼返信
黒神話:悟空のXBOXが事実上中止は

XBOXseriesの低性能と、スイートベイビー事件の影響でしょう、マイクロソフトとIGNはスイートベイビーと協力関係なわけだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:44▼返信
【超絶悲報】MS、「メタファー」の(時限)独占宣伝権を獲得し試遊機もXbox(開発機?)にするもパッケージ版がないので結局店頭でPS版を宣伝される羽目にw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←マジかよマイクロソフトw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:45▼返信
>>346
フォースポークンがXboxに出してもらえるかもしれんから待ってろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:45▼返信
別にええやろXboxなんて
MSもサード化して撤退準備してるし
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:46▼返信
>>577
出るとしたらゲーパス確定だろうから無料で遊びますw
ゴミゲーに金だして遊んだアホざまぁwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:47▼返信
xboxsでは動作しないから出せないだけ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:47▼返信
MSは無駄に大金持ってるんだからもう箱Xと箱Sを交換してやれよ・・・+αでよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:47▼返信
>>388
MSは金持ってるから金で黙らせればいいじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:48▼返信
>>553
後から完全版出るやつなんだよなぁファルコムだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:50▼返信
>>1
ソニーがなんらかの契約してるならカリストみたいに吹き替えあるはずだけどな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:50▼返信
聖剣伝説はSwitch2に移植できなくなって残念だったな🐷ww
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:52▼返信
目標に当たらないTassiロ砲w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:53▼返信

もうXBOXseriesの失敗はマイクロソフトの自爆なんよぉ

いい加減受け入れてどうぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:55▼返信

じゃあ安心してPS5買えるやん、あのゲームはこっちこのゲームはこっちってなるより一つの場所(PS5)に集まったほうがユーザーも楽だ

589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:55▼返信
なんかホグワーツレガシー
2680円で売っとるやんストアで
ここまでの値引率初じゃね
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:56▼返信
大陸版のSEKIROかと思ったら実機はザブングルだったでござる
琵琶法師がなして首をはねられたゾンビなのかなして良い声で歌っては悟空に力を与えるのかさっぱり逸話が分からんが・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:57▼返信

こういう記事書かせても欧米ですらもう「あっそ」ってなってるのが見てて可哀想になってくるよマイクロソフトさん

592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:57▼返信
>>24
FF16は半年独占、ゼンゼロはCSで半年独占と公表してるからね
隠してるとイメージ悪いし公表するようにしたんだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:59▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:59▼返信

じゃあこれからもPS5独占らしいので皆さん安心してPS5ルートに行きましょう😆

595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:00▼返信
傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘独占うれぴー
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
>>594
🤟🥳👍
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
>>595
頼む飛んでくるな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:01▼返信
>>9
妨害するのは業界のゴミのMSと任天堂だろ
ソニーは毎度開発支援はしても縛らないよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
開発側がちゃんと遅れてる理由を説明してんのにソース無しの妄想を噂とか言い出すの草
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
独占は悪だがー
8万円は高額で誰も買わないんだがー

上の願望は通じなかったから下も当たる試しはないよな~w
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:02▼返信
中国を崇拝するゴキブリ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
>>600
そもそも上を独占ばっかしてるフィルなんでおまゆう案件だしなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
>>25
日本語不自由過ぎるだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:04▼返信
>>601◯2024年06月17日 16時00分
【下着にNintendo Switchのソフトを350枚隠して密輸を試みた女性が逮捕される】
 ブラにNintendo Switchのソフトを詰め込み、中国本土への密輸をはかったとして、遼東(リャオトン)港の税関職員が女性を逮捕しました。
現地メディアの香港01によると、遼東税関の職員が旅行者を審査していた際、緊張した面持ちで不審な挙動をしていた旅行者が発見されたため、職員は直ちに取り押さえて検査したとのこと。ある職員は「胸が異様である」と指摘したそうです。
検査の結果、着衣中のブラからNintendo Switchのソフト350個が発見されました。推定価値は7万元(約152万円)でした。
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
>>601
支那にスイッチが密輸されてて中国を崇拝してるのお前じゃん
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
そらSONYとチャイナはズ友だし
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:05▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←そして一年後…
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:06▼返信
馬鹿「マイクロソフトが買収しまくるのは中韓の買収から守るためだ! 英雄なんだ!」

マイクロソフト「Tango Gameworksを韓国に売却しますわぁ」

なにこれ・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
同じ人間が「メーカーの技術不足の問題」→「ソニーとメーカーとの契約の問題」と内容を変えて伝えたということは
その間に何かあった、もしくは発言を変えるに足る情報をつかんだということだわな
はてさて
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:07▼返信
いや、サードが散々言ってるじゃん
sの縛りがキツイって
MSのセルフ妨害じゃん
そもそもソニーはMSや任天堂と違って時限独占ははっきり言ってるだろ
それにこれろくなソースも何も無い記事じゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:08▼返信
>>606
ソニーは中国に限らずグローバルでやってるだけ
中国ロシアと特別仲が良いのは任天堂だよ
612.投稿日:2024年08月30日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:08▼返信
戦争制裁中ロシアと中国人にSwitch密輸させてる任天堂は流石やで
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:11▼返信
>サードが散々言ってるじゃん
× 散々
○ チラホラ
思い込みってすごいねw 宗教に毒されてると自分が信じたい方向に過剰に捻じ曲げていくよねぇw
違うというなら開発してるメーカーの「何%」が言ってるのか客観的にわかりやすい数字を持ってきてねw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:12▼返信
>>609
掴んだのは果たして本当に「情報」なのだろうか?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信
豚の便りによると任天堂ハードとかいうソフトゼロのゴミが存在するらしい
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信
>>614
言われてる事実は変わらない模様www
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:13▼返信
>>612
横だけど、お前のコメントたぶん削除されるよーw
ゴキブリは学ばないねぇ・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:14▼返信
どっちにしたって箱に出す意味はないでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:15▼返信
箱版なんか誰も待ってねーから別に出ても出なくても関係ないだろ

ゲームはPSとPCとSwitchあれば事足りる
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:15▼返信
>>617
理解出来ないとは悲しいねw
同じ日本語読んで察する能力皆無かw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:16▼返信
>>621
おまえが文盲
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信


誰だよ
S無くしたら出ると思うけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
>>618
だから何?間抜け
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信

嫌だ!嫌だ!ソニーが悪いに決まってるんだい!!

もい哀れ過ぎて見てられん
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
>>614
そこらへん突っ込んでも何も変わらなくね?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:20▼返信

seriess切ればとりあえずおこぼれマルチだけは貰えるのにね

まあ今更無理なんかな、半導体不足の時にsばっかり売っちゃったし
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:23▼返信
これですわ
今は中国の人気が大事なんだろうね
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:24▼返信
マイクロソフト自身の失敗ですよ

630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:24▼返信
>>611
経済制裁で世界中の企業がロシアへの出荷を停止する中、せっせと中華転売ヤー使ってロシアに出荷してた任天堂さん....
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:25▼返信
ソースもなしに記者の妄想だけで記事書くってwww
実際に開発者が何人も声を上げてるSのせいだってほうが明らかに筋が通ってるだろ
アンソ狂信者は言葉も通じないしでどうしようもないな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:25▼返信

じゃあPS5独占だからPS5買えば良いよねってなるだけ

633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:26▼返信

ソースは僕がそう感じたから

草、追い詰められてんなぁXBOX界隈
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:27▼返信
箱には頑張って欲しいわ
悪の枢軸を倒せ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:28▼返信
ssが邪魔だって開発に言われてるやん
性能低いのは罪なんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:36▼返信
PCで出してるのに独占?
つーかやれば分かるけどシリーズSじゃ絶対に動かないぞこれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:36▼返信
ゴミ箱Sの存在が任天堂ハード撤退を示唆してるの草
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:39▼返信
いや、PC版出てんじゃないのか?アホなの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:40▼返信
開発者から邪魔者扱いな上にマルチ強要の箱S
箱自体ハブる所が出て来ても仕方ないのでは?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:41▼返信
噂って書いておけばなんでも許されるのかな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:42▼返信
CS機ではPS5独占ってことなんだろうけど箱はクソスペックのXSSがあるから事実上技術的な問題は抱えていると思われる
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:43▼返信
少し前に誰も箱でソフト展開する事を望んで無いとか中国のメーカーに言われてなかったか?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:45▼返信
あからさまに異常者が湧いてきたな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:47▼返信
>>601
在日コリアンの遺伝子に中には敵わないというのがあるからなw
祖国に帰っていいぞw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:47▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」


現状のブヒッチで草
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:01▼返信
弥助のデマ持ち上げてたIGNじゃなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:03▼返信
箱s無ければ出てたんじゃない?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:03▼返信
独占ならむしろ宣伝になる
メモリリークのせいと嘘ついてまで独占じゃないと偽装する理由がない
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:04▼返信
>ポールタッシ

いつものXbox記者じゃん
何のエビデンスも無い妄想をよく記事にできるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:04▼返信
XSSが足を引っ張ってることを認めたくないんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:05▼返信
>>648
ほんまこれ
そもそもソニーは時限独占する場合は独占期間を明記するから
それが無い時点で技術的問題以外にない
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
UE5で画質ゴリ押ししてるからかなり重いんだよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
この件に限らずXSSなんて様々な開発スタジオから叩かれてんのに
「技術的問題なんてない!」とか言い張っても無駄すぎない?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:06▼返信
DSの頃から任天堂憎しのゴキ爺さんや
そんなに歯ぎしりをしては入れ歯が壊れますぞ
PS5の事は一般ユーザーに任せて早くリタイアしなさいな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:09▼返信
PS5 10TFLOPS(メモリ16GB)
XSS  4TFLOPS(メモリ10GB)

XSSで動くわけねーじゃん、自分たちの失策を棚に上げるなよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:10▼返信
>>654
任天堂? 蚊帳の外では?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:13▼返信

妄想を記事化、っていうかこのはちまバイトもマイクロソフトから依頼受けてんでしょ

658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:19▼返信
諸君らが愛してくれたゴキは死んだ!なぜだ!
ソニーPS5の邪魔をしたからさ……
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:22▼返信
箱のハード事業なんてもうフィルの権限取り上げられて消えてくしかない状況なのに
まだbot記者使ってこんな工作やってんだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:23▼返信
>>628
何がこれですわだよwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:24▼返信
>>634
任天堂を倒してくれんのかぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:30▼返信
FFの独占期間発表対応だけで反論終わるやろ
MSがこういうことやってるからそういう発想になるんだろうけどなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:30▼返信
>>609
単なる妄想
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:31▼返信
>>614
ゼニマックスが買収される前のベセスダでも言ってたがなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:32▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:32▼返信
【ブループロトコル、サービス終了】
豚「そもそもPS5だけとか範囲が狭すぎる〜そりゃあ無理だわ」
豚「そもそも恩義かなんか知らんがPS5独占が狂っている。ド素人でも出来る判断がなぜ出来ないのか」

へ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:36▼返信
【超絶悲報】MS、とうとう“Activision Blizzardの買収はXboxゲーム機事業にとって最悪の一手だった”との意見記事にされてしまう
◯Xbox が買い漁りを始めたとき、Xbox ファンは将来に期待を膨らませていました。Xbox は再びゲームに真剣に取り組み、Halo や Gears Of War などのゲームに加えて、Ninja Theory や IneXile などの独占タイトルをリリースしようとしていました。その後、Xbox は Bethesda を買収しました。なんと、Elder Scrolls や Fallout も独占タイトルになるかも? Xbox が帰ってきた! その後、Activision のニュースが流れました。Call Of Duty と Diablo が独占タイトル? すごい! 振り返ってみると、これは Xbox コンソール ユーザーにとって最悪の出来事だったかもしれません。
コメント欄に駆け込む前に、私の話を聞いてください。私は特にコンソールとしての Xbox とそのファンについて話しているのです。Microsoft にとってはそれでも素晴らしいことだと思います。モバイル側の契約と Call Of Duty だけでも、Microsoft にとっては基本的に金を稼ぐためのもう 1 つのライセンスです。しかし、コアとなる Xbox ビジネスについては、彼らを密室に引き込めば後悔すると思います。Acitivision が買収されたとき、コンソールの状況は悪化しました。
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:38▼返信
え?なのにゴキは散々箱のこと叩いてたの?マジでこいつらいい加減なこと言いすぎだろ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:39▼返信
ソニー独占ならPC版もないでしょ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:41▼返信

マイクロソフトXBOXはもう終わった人ですから・・・

671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:41▼返信
プラットフォーマーで独占契約の期間を公表してるのなんてソニーしかないうえに過去のPSがあまり売れなてきてない中国で売れそうなのに宣伝でCS独占アピールしない理由がないのにしてないから単純に性能不足のXboxSのせいでしかないでしょ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:42▼返信
ソニーはサル好きだしな!w
ピポザルでも出せば?wwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:43▼返信
ナデラあたりはどうでもええわって思ってそう
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:47▼返信
>>669
CS独占だろ
Switchに客取られたくないから妨害してるんだろう
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:49▼返信
PS5買えばいいじゃん
え?持ってない?じゃあ買ってない奴がバカじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:49▼返信
バルゲみたいに特例認めてXSS外させてあげればいいのに
このままだとGTA6の時にはXSSのせいで同じ展開になるぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:49▼返信
>>674
これがスイッチで出せるって?寝言は寝てから言え
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:49▼返信
>>674
それなら最初から箱で開発してないだろw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:52▼返信
開発者から蛇蝎のごとく嫌われる芋Sと、こういう香ばしいゲハbot記者がフィルの遺産かと思うと、やっぱりあいつはゲーム業界にとっての害悪でしかなかったな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:53▼返信
中国初のAAAゲームが当局の過剰検閲で大炎上!150億円の売上と当局による個人情報抜きの恐るべき実態とは?【ゆっくり解説】
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:53▼返信
独占契約しといて箱版同時発売と最初に言ってたら契約違反だろw
フォーブスって有名な割にゲハ板民や望月安田レベルなのかな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:54▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:55▼返信
>>654
豚さんって、基本的に言われて悔しかったシリーズしか手札が無いよね
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:56▼返信
クソニーヤクザ滅びろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:58▼返信
そもそも独占契約してるなら、わざわざ箱マルチを明言する意味が無いと言うか必要が無いやんけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:59▼返信
>>365
おいおい、クソニンテンドーとは酷いだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:00▼返信
またソニーは金で発売を止めてんのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:01▼返信
これが山下案件だと途端に黙るチカニシ
素でソニーの独占は悪い独占を突っ走ってるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:02▼返信
>>667
CoDの予約数少ないからか公式がオープンベータのプロダクトコード配りまくってるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:02▼返信
ベセスダをPSに出さない報復があったりする?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:03▼返信
>>687
だったら最初から箱マルチなんて明言しないでしょ
それこそPS独占で出しゃ良いだけなんだから
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:05▼返信
Switchでもいずれはでるってことか
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:05▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:08▼返信
>>692
Switchは五行山に下敷きのまま
500年経とうが1000年経とうが玄奘三蔵は通りがかったりしません
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:11▼返信
>>690
開発者が出したがってるからこれからますますPSに出すだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:11▼返信
絶対クソ二ー製品買わない
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:12▼返信
このポールタッシとかいうやつ、毎回ソースなしの妄想垂れ流してるガイジやん
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:12▼返信
ソニー嫌われすぎ><
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:15▼返信
なんだタッシか

信じたアホおる?wwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:16▼返信
別に言うほど要らねえし
日本じゃあパッケージすら発売できないほど不人気だ
本当に誰か買ってんのかww

701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:17▼返信
【超絶悲報】ファルコムの新人プログラマが一人でNintendo Switch向け移植を担当していた…
◯日本ファルコムサイトスタッフインタビューより
プログラマー2022年入社 小西 優斗
吉田学園情報ビジネス専門学校 ゲームスペシャリスト学科
ファルコム新人の日々「どんなお仕事をされていますか?」
「入社して研修が終わると、Switch移植を任されました。
現在はSwitch移植のプログラムを一人で担当しています。」
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:18▼返信
>>692
ドンキーコング🦍リマスターで我慢しろ、って話
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:21▼返信
XSSのせいだっていろんなメーカーが言ってるのにアホかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:22▼返信
こいつはPC版の存在を知らんほど馬鹿なの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:23▼返信
台風来たからPS5ぶん投げてやったわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:24▼返信
まあ、詳しい人からするとすぐバレる嘘をつくとらつくとは思えないけどどうなんだろうね
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:24▼返信
任豚みたいな無知無知ポークっぷりだなw

PS独占だと思ってんのかw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:25▼返信

アンソチカニシ追い詰められて知能が小学生になる

709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:25▼返信
>>703
技術的問題ではないって言ってるだろアホなのか
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:26▼返信

はちまバイトもマイクロソフトから依頼あったんでしょ

711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:28▼返信
>>709
それがこいつの妄想だって話だろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:30▼返信
>>709○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←フィルも言ってんぞ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:31▼返信
◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:31▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」

これだしね
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:32▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:34▼返信
頭おかしいやろこいつ
独占やんならPC止めるってのwwwwww
箱なんて相手にもならんもん止めた所で何の意味があんだよ
しかも中国がメインになるのわかりきってたんだぞ
箱なんざ同発出来ても全体の1割も届かないわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:34▼返信

【悲報】もう誰もマイクロソフトを信じてくれない(泣)

718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:36▼返信
PS5タイトル「黒神話」「Phantom Blade Zero」、PS5独占契約は結んでいないが“Xboxは誰も必要としていない”

本人はこう申してますが
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:36▼返信
糞sはメモリ10GBしかないし
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:36▼返信
『Halo Infinite』元開発者、MSを「無能なリーダーシップ」と批判
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ。別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:41▼返信
プロフィールがゲイ臭いイラストだし、メーリングリストでポリコレ連中がつながるゲーマーズゲートの一味なんじゃね
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:42▼返信
>>711
状況を知る情報筋によるとって言ってるのに妄想ってなんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:45▼返信
>>722
今のところ、その情報筋とやらはそいつの脳内にしか存在しないだろ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:51▼返信
IGNもこれと同じ情報を確認しています。
こいつだけじゃないな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:53▼返信
>>725
調べもせずにロックリー持ち上げてたIGN?
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:54▼返信
>>725
IGNってポリコレ検閲会社の手先だろ
悟空のメーカーにもネガキャン報道しまくってたぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:55▼返信
>>700
えーとね
このタイトルはデジタルオンリーで1000万本売れたんだよ
パケはないんだ

ちなみに自分も買った
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:02▼返信
XBOX独占タイトル
ストーカー2、25fps

Xbox Series S が Xbox Series X の 60fps モードと同じグラフィック設定で STALKER 2 を 30fps で実行するかどうか尋ねると、
Lukyanenka 氏は「まだです。これまでのところ、Xbox Series S ではおよそ 25fps ですが、まだ最適化の余地があります。」
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:03▼返信
>>727
妄想って話はどこ行ったんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:05▼返信
>>730
IGNと一緒に妄想してんだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:10▼返信
steamででてるならなんにも困らないな
xboxでゲームやるやつなんかおらんやろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:11▼返信
>>730
ソース提示しないなら妄想だろ
何処の誰から確認したんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:12▼返信
※732
PS5のクソグラでやる奴もいないしな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:16▼返信
タッシの情報か

信じたやつおる?wwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:16▼返信
>>729
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:17▼返信
>>718
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:19▼返信
>>734
PS5が中国でも売れまくりらしいな

なんでやろなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:20▼返信
>>734
貧乏人を虐めてやるなよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:23▼返信
>>739
やっぱPS5とPCだよなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:32▼返信
値上げしたどこぞのハードとかもう選択肢にないでしょ笑
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:38▼返信
値上げしたハードよりソフト売れなさそうなswitch
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:39▼返信
>>690
ナデラ「儲からないXboxなんぞのためになんでそんな事せにゃならんのだ」
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:42▼返信
ギルティギアストライヴのSwitch版ワロタ
よー移植したな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:50▼返信
>>703
XSSのせいとか誰も言ってねーよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:08▼返信
>>734
さっきも遊んでたけどクソ綺麗やぞw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:11▼返信
ていうかテンセントとネットイースが対日投資やめる方向ってガチ?
日本のゲーム業界に激震走るで😰
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:12▼返信
もう独占とかやめてくれ。ユーザー誰も望んでないし
スクエニはそのやり方に白旗上げたし
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:18▼返信
>>748
PCマルチやぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:21▼返信
根拠がないやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:22▼返信
>>741
箱もswitchも選択肢にないって話しだぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:44▼返信
>>747
国内3500万ハードで出るソフトが毎週1万しか売れないからだろうね
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 02:48▼返信
>>748
そもそも時限独占の場合ソニーは明らかにしてるだろ
このタイトルでもそういう契約があるなら隠す理由がない
MSもだいたい明らかにする
隠れてやってるのは任天堂だけだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:00▼返信
はちま君期待してたコメントの伸びじゃなくて困惑してそう笑
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:12▼返信
【悲報】豚、Nintendo Switchのダウンロードソフト人気ランキングが低価格ソフトばかりなのを「情けないからやめてくれる?」とコメントw
ゲハより
『【悲報】任天堂eshopのダウンロードランキング、低価格ゲーで埋め尽くされる』
豚「こういうの情けないからやめてくれる?(´・ω・`)」
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:14▼返信
>>755
なおPSストアで1位のガンダムブレイカー4は
イーショップでは28位とボロボロ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:24▼返信
>>756
でもイーショップ28位の方がPSストア1位の10倍は売れてるからね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:26▼返信
>>757
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ソフトも買わずにニヤニヤとこんなキショい駄文書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:27▼返信
>>25
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ソフトも買わずにニヤニヤとこんなキショい駄文書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:27▼返信
>>37
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ソフトも買わずにニヤニヤとこんなキショい駄文書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:30▼返信
※608
常に公式からバクスタ喰らうチカくん
前世で大罪犯したとしか思えんw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:37▼返信
>>452
今もそうして粘着質に絡んでくるから
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:40▼返信
※453
🐷「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:44▼返信
ソースなしw
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:51▼返信
最早ソニー叩けるなら平気で犯罪犯すまでになってんな
🐷もチカももう奴らの民度は地の底
追い込まれてるせいなんだろうが
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:00▼返信
🐷「ソニーの独占ガー!」

一般人「ならPC版も出てるのおかしくない?」

🐷「ソニーの独占ガァァァァァァァァァァァァ!!!」

一般人「ダメだこいつ…ゲハに夢中で聞いちゃいねぇ😓」
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:10▼返信
サード落ち信者と死にハード信者は値上がり値上がり騒ぐしか無くて大変だね
面白いゲームが出来ないハードって持ってて意味あんの?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:12▼返信
>>752
3500人に1人しかゲーム買わないクソゴミ7割減収市場wwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:19▼返信
日本人で悟空やりてえわって言ってる奴いるのだろうかw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:32▼返信
だったらPCにも出てねぇわって話よな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 04:56▼返信
PS5を日本で普及させるのはもう無理だから
中華ステーションとして精々頑張っていってくださいねw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:18▼返信
ゴミ箱で出すメリットを提示しないと
MSさんよ?慈善事業じゃないんだぜ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:21▼返信
う~こんぐとやらごときに8万ゴミ買うとは思えないが
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:35▼返信
残党ゴキブリたちによるオワステ擁護が本当に哀れ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:36▼返信
8万ゴミって4万ゴミ2台分の話?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:39▼返信
BG3もXbox series Sのせいで延期になるって前科が既にあるのに、その言い訳は通用しないわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:54▼返信
必要ないって言われたから独占ってことにしないと精神がぶっ壊れるって?
しらんがな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:58▼返信
まるでPS5独占みたいな言い方
PC版ってそんなに存在感ないの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:01▼返信
>>753
まぁ隠すメリットは無いしね(京都の方角を見ながら)
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:06▼返信
日本ではゴクウブラックにしないとDB好きのゴキがグズるぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:11▼返信
PC版も出てるのにこういう時に独占ガーで喚いてる豚は常日頃PC一択!PS5いらねwと言ってる設定すぐ忘れるの草
やっぱり豚ってPC持ってないんだねw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:24▼返信
ガチだったとして新参の新規ipで売れるか分からないのにそれやるとか見る目あり過ぎだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:39▼返信
>>709
タッシとかいう無能馬鹿キチガイを信じ込む特級アホw
いやはやいやはや低能と低能のマリアージュと言ったところかw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:41▼返信
>>745
うん?記事も探せねえゴミ無能か
悟空に限ってもそうだと発言してる記事あるぞ
無能ゴミが間違った思い込みでコメント打っちゃいけねえやw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:42▼返信
PS版だけ先行発売でもされてたなら独占も頷けるけど、、、Steam版あれだけ売っておいてソニーの独占?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:48▼返信
>>716
まあ任天堂というキチガイがPCには出すがPSには出さないというクズをやってるからなw
任天堂の思考パターンに近く、最高に馬鹿ともなると任天堂と同じ様に邪魔してるとしか思えないんやろなあ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:52▼返信
>>739
本人が自演自己擁護とは情けないw
他人のコメ見るとおしっこ漏らしながら退散する臆病気質w
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:52▼返信
普通に箱もマルチで発表されてんのに独占とはwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:54▼返信
>>742
今更だなあ
情弱wありとあらゆる工夫を凝らし、売れたとは言えないものしらガンガン加算しても 
一億本負けたのがSwitchのソフト販売数w
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:56▼返信
買収してまでブロックしようって方がよっぽどたちが悪いから
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 06:57▼返信
>>748
箱に出して儲かると思うなら一口はお前の命1丁で請け負うぞ?
792.投稿日:2024年08月31日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:00▼返信
>>767
面白えのはこれからだなw
来年の価格の発表が面白さのピークになるねえw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:03▼返信
>>771
今のままでも余裕で5対3でSwitchの負けの真実つれえなw
まあ
値上げ開始後の週販で1台以上になったら死ななきゃいけない”縛り”もしてるもんなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:06▼返信
>>774
勝ち筋が見えない雑魚野党が
自民党やらかしてると喜んでるかのようだw
たちが悪いのは公式ではなくインチキ預言者の言うことをを頭から信じてしまってることだろうw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:11▼返信
>>782
ファイナルソードを独占にした馬鹿が世の中にはいるからなw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:12▼返信
独占ならそもそも箱版発表されてねーだろ、馬鹿なのか
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:47▼返信
独占なんて今現在マジで任天堂以外ほとんど無いだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:51▼返信
そもそもSteam版出てるのに独占契約とか意味不明すぎる
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:53▼返信





                  ※1 動画で十分な糞ゲー
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 07:59▼返信
独占契約ってのはな、ドラクエモンスターズ3みたいな任天堂機種のみで販売しておいて時間経ってからPCやスマホに展開することであって最初から発売しますよと宣言してるものは独占ではないんだわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:10▼返信
そりゃ代表副社長が中国人だからだろ
習近平同志のご機嫌取りに全力
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:11▼返信
てか独占なら独占タイトルですってどこも宣伝するだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:17▼返信
箱もswitchも独占でもしてセルフ付加価値付けないとろくすっぽ売れないから躍起になってるけど

PSは圧倒的市場形成があるからそんな小細工しなくても売れちゃうのよ
ゴメンなぶーちゃん、怒るだろうけどこれが真理なのw🤣
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:18▼返信
任豚「ニンダイ同接200万でとんでもない宣伝効果ブヒーーーーー!」

豆狸バケル 売上3,800本


ニンダイの宣伝効果すっっっっげー!!!!!w🤣🤣🤣
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:22▼返信
アンチ🐷くんが顔真っ赤にして連投してやんの
負けを認めたらどうだ?w🤭
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:23▼返信
だから言ったろ
switchはWiiの再来だと
あの時も好調を「装ってた」任天堂w🤣
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:25▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
switch台数の数字は増えるも会員数は増えず減る
モンハンは勿論国内のIPはswitchで展開されずこの先絶望
サードのロイヤリティも当然絶望
有利な利益勝負でも可視化出来るレベルの絶望的減少

任天堂ワッショイの国内でも任天堂ワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてるw😭
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:26▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ソフトは買わずワンコインの捨てゲーにばかり貢ぐユーザー
もうやだこんなオワッチw😭
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:27▼返信
ゼルダの時にこれの利益無いと
ソフト開発出来ないの出てくるって言ってるし
もうswitchだけだと利益すら出てないんだろw😮‍💨
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:28▼返信
…というか、そもそも今の(国内)switch市場や箱市場って撤退時のセガ市場以下の規模だよねw😰
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:32▼返信
※805
200万も役立たず呼び寄せたところで
当の貧乏ッチユーザーはワンコインゲーかキモオタゲーにしか興味無いんだもんなw
そら古川もゲーム事業やるのアホらしくもなるかw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:35▼返信
これ日本で売れてるの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:46▼返信
悟空の記事見るたびに思うが日本のゲームも中国で1000万ぐらい売れないものなのだろうか
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 08:57▼返信
>>814
PCウォッチの劉さんが言っていたが、中国の歴史ゲーム=コーエーテクモと言うイメージが中国人の間でも一般的で中国人自体が歴史を題材にしたゲームを作りたがらず、
西遊記のゲームは殆ど無い中で中国人が西遊記の高画質ゲームを作ったとかでゲームに全く興味がない人間にも有名になった
昭和のドラクエニュースみたく、一種の社会現象になっているので売れたらしい
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:04▼返信
MS自身はもう負け確決めてPSのサードになりたがってるってのに
先鋭化した狂信者がまともなのみんな跳ね除けて言ってウンザリしてるだろうねMSもw

ま、任天堂もそうだがそんなん身から出た錆なのでこれっぽっちも可哀想だとは思いませんがねw😅
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:07▼返信
※815
それと日本のゲームが売れない事と何の関係があるのだろうか
日本のゲームも中国進出して1000万ぐらい売れないのかと言ってるのだが
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:07▼返信
>>810
宮本茂が言うには、3~5年に1回は大ヒット(3000万本以上)が出れば任天堂はなんとかやっていける企業なんだとさ
宮本茂 3000万本 で検索すれば糸井重里との対談が出てくる
けど、近年はそう上手くいっていないから、映画だのUSJだの実店舗だのミュージアムを手広くやっているんだろうね
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:07▼返信
仮にそうだとしても金出してるなら問題ないだろ
それを批判するならARK2をPSに出さない契約してるMSも批判しろよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:10▼返信
>>813
steamのランキング見れば良いじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:17▼返信
PC版はsteamが中国人だらけだから
まぁこうやって中国の囲い込みはゲームにも及ぶわけだ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:19▼返信
>>816
ここまで妄想100%で決めつける事が出来るって絵文字くんヤバすぎw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:23▼返信
デマがばれて大騒ぎになってるなw
普通に考えたら独占契約してたらマーケティングもやるくらいわかるだろうに
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:29▼返信
アンソよこれはデマなのか
事実なのか
どっちなのだ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:33▼返信
>>824
デマorデマなんだよなあ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:33▼返信
>>824
・Forbesの記者であるPaul Tassi氏によると、『黒神話:悟空』はPlayStationとのコンソール独占契約を結んでいるという

本人に聞いてきたら?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:34▼返信
>>822
言われて悔しかったシリーズ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:40▼返信
ユーザーの殆どが中国人のゲームなんざ箱で出しても売れないだろ
SIEが中国ベッタリなのは真実だが
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:48▼返信
フィルが育てた精鋭チカが、フィルの失脚後もMSのコントロールを逸脱して勝手にアンソテロしてる、という認識で合ってる?
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:50▼返信
ソニーが支援してるのは間違いない
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 09:52▼返信
>>521
火の玉ストレートw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:02▼返信
そもそも箱で出しても売れないだろw
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:03▼返信
MSファーストすら脱箱して喜んでる事実
XSSとかいう忌み子は砂漠に埋めろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:06▼返信
開発者「ソニーとの契約はない。XSSの問題」
Xbox信者「ソニーと独占契約を結んでいる! 証拠はないがそうに決まっている!」

こんなのばっかり
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:08▼返信
アメリカ大好き意外に買う理由のない箱で黒神話なんて売れないだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:10▼返信
チカニシは嘘をつかないと生きていけない生き物らしい
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:24▼返信
[Twittercom: Kitaro XSX到着快適ーーー(*'ω'*)
甥っ子は、数年前プレステ5欲しいと騒いでたけど、遊びたいソフト聞いてそのタイトルならXSSで良いやんと、XSS買い与えて正解だった。遊びたいソフトが、あって快適にあそべてまんぞくしてくれてて、プレステ5欲しいと言わなくなって久しい。
むしろ、XSS用のゲーム特にxbox独占タイトル欲しがるように。プレステ5に、クイックレジュームが、ないと知ってロード時間が、XSSよりもかかると知って驚いてた。甥っ子には最新の家庭用据え置きゲーム機には、全てクイックレジュームついてると思ってたみたい。
スイッチにクイックレジュームがないのは、仕方ないとわかってたそうだ、そして、マイクロソフトすげーすげーとなってた。クイックレジュームと、遊びたいソフトが、そろってるというだけで、、
うちの甥っ子、すっかりxboxユーザーになってしまったな。←( ´,_ゝ`)プッ

838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:30▼返信
【朗報】ゼンゼロ公式X、なぜかSwitch専用カードケースプレゼントキャンペーンを開始

脱8万ゴミ早すぎて草wwwwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:33▼返信
・Forbesの記者であるPaul Tassi
は有名なアンチソニーのキチガイ箱信者じゃん
箱がサード化する際も箱のファーストゲームがPSを乗っ取るとか発狂した記事を書いていたな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:33▼返信
くたばれソニー
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:41▼返信
>>838
煽られてるのに喜んじゃうのか
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:43▼返信
>>838
あのジャスト回避ゲーをスイッチでとか正気の沙汰じゃねーな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:44▼返信
すでに箱で出してるところがメモリがイカれててバグるって言ってるのに今更www
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:44▼返信
箱のアーキテクチャがどれだけゴミなのかちょっと考えりゃ分かるだろ
マジでちょっとだぞ
コップを傾けたら水がこぼれるくらいのちょっと
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:57▼返信
※838
これを嫌味や皮肉と認識出来ないからお前らは無能と言われるんだよ
というかゼンセロってPS独占でもなんでもないんだが・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:58▼返信
XSSが足引っ張ってるんだろ
出来的にXSSじゃ厳しそうだもの
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:01▼返信
[Paul Tassi @PaulTassi]
It’s weird, there hasn’t been a game I’ve wanted to “defend” like Starfield in a long time
I’m not some Bethesda or Xbox superfan obviously, but all these “this type of game is stuck in the past and won’t evolve!!” takes are just the opposite of what I think the game deliver
不思議な話ですが、Starfieldのように「守りたい」と思ったゲームは久しぶりです
私は明らかにBethesdaやXboxの大ファンではありませんが、「このタイプのゲームは過去にとらわれていて進化しない!」というテイクは、私がゲームが提供すると思うものとは正反対です

こいつはこんなやつだしなぁ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:20▼返信
>>805
3500万分の3800www
ほぼ1万人に1人しかソフト買わないとか超絶クソ市場で草
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 11:22▼返信
ソースは匿名
海外版望月かな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:12▼返信
※838
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ソフトも買わずにニヤニヤとこんなキショい駄文書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よwww🤣
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:14▼返信
※805
箱界隈や任天堂界隈は謎の優越感さえ提供できればいいんだよ
ただPSのコンテンツにあの手この手で嫌がらせさえ出来れば
最悪箱もswitchも撤退しようがどうとも思わない連中だよw

ここみてもわかるように「優越感」こそが彼らの最大のコンテンツだからねw👍
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:17▼返信
本国ですら「あぁまたアンソ界隈のいつもの『病気』が始まったわ…w」と耳にも入ってないのが哀愁漂ってるねw😅
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:18▼返信
※848
単純計算でも10%売れれば300万本
1%売れるだけでも30万本
ぱっと見は夢が広がっているが現実は0.01%売るのもやっとというレッドオーシャン

1年目から何故かソフト売り上げが全っっっ然伸びてない謎のゲーム機、それがNintendo Switchなんだよねw😅
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:20▼返信
対岸って「低性能ハードでも神ゲー出せば売れる」みたいな思想があるくせに
クソからひり出されるものは所詮クソって言う当然自体思い付かないという
不思議な生態してるんだよな
目そらししてきた現状が論外の箱とワンコインゲばかりが氾濫するスイッチの有様なんよね

特に任天堂ファンボなんて今じゃゲーパス盾に見下してた箱ファンボとおんなじ底にまで墜ちぶれてるの気付いてるのかなあいつら?w🤔
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:24▼返信
まぁメーカーからすればそんな恨み節吐かれても知らんもんな
この機になんで箱やあとついでに任天堂ハードが全方位から嫌われてるのか所以を知った方がいいかもね
なーに、みんな失敗して覚えるもんだw🤣
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:26▼返信
もう大作ソフトが沢山出るPS5とMODの使えるPCだけで十分だな

箱もswitchも独占すらカスカスで強みが無さすぎる
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:28▼返信
メモリ糞なクソ箱Sが原因なのにまたデマかよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:30▼返信
>>850
しかしあれだけ利益をヨイショしてたニシくんも
その利益までソニーに(しかも任天堂側だけ何故か全事業乗せというダサすぎることしてまでw)負けだすと途端にトーンダウンしてんだからマヌケもいいとこよねw
ホント一体全体なんべん負け続ければ黙るんだろうなあいつらってw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:48▼返信
>>802
肉饅皇帝
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:48▼返信
>>859
小学博士
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 12:58▼返信
MSがこのゲームを発売するためのテストでバグを理由に却下してるのに何言ってんだ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:37▼返信
Twitter: とーすと @seedvillage153  Tree]
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
PS5の半分くらいの値段の本体でいっぱいゲーム遊べちまってすまねええええええ←( ´,_ゝ`)プッ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 14:54▼返信
PCにも出てるのにPS独占とか目が潰れてるんか?

箱は箱Sがゴミすぎて開発難航してるだけだろ
しかも全世界で箱XS合わせて2000万台しか売れてねぇのに何の旨味もねぇ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:36▼返信
※9
そもそもゲーム業界で大々的に独占商法始めたのMSじゃねぇか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 15:44▼返信
>>862
奥様の弟の友達ってほぼほぼ他人で身内じゃないのにこれを
やらかすってすげえわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:29▼返信
XSSのせいなのは間違いないんよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:30▼返信
ゴキブリ「暴言」

A「横だけど、お前のコメントたぶん削除されるよーw ゴキブリは学ばないねぇ・・・」

ゴキブリ「だから何?間抜け」
最初のゴキブリのコメント→「このコメントは削除されました。」
草w
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:40▼返信
【ブループロトコル、サービス終了】
豚「そもそもPS5だけとか範囲が狭すぎる〜そりゃあ無理だわ」
豚「そもそも恩義かなんか知らんがPS5独占が狂っている。ド素人でも出来る判断がなぜ出来ないのか」

へ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:54▼返信
>>867
だから何?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 16:56▼返信
>>862
ナデラ「お前が集めて来た客ってこんなんばっかりやな。なんでや?」
フィル「…」
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:36▼返信
テッシは、はちま並みに手のひらクルックル。
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 17:46▼返信
箱Sは出すなら容量250GBで増設可能にして任天堂みたいにアダプター別売りコントローラー安物
で性能だけは下げない方向に作れば良かったんよ・・・・バージョンアップしたきゃ純正コン買えばええんやみたいな感じでさ
なんで同じ性能で作らねぇんだバカ!としか言いようがない
ゲーム開発会社は実質2台のゲーム機用に開発なんて罰ゲーム喰らわされたらそりゃ困る
もういっそのこと逆に考えて箱Xとかが無い方が良かったかもしれん
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:22▼返信
ステイ豚®︎くん、
これこそ「ブロッ権」だよねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:25▼返信
公式は嘘つき!ってか
xbox関連の奴らは揃って病気だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 18:26▼返信
>>809
なぜいきなりPS5の悪口言い始めたの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:07▼返信
>>873
いきなりブロッ権を擦り付けてどうしたんだ糞豚
開発者が箱の性能の問題だと言ってるのに
豚箱信者は頭オカシイのか
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:08▼返信
来年からXSSとXSXマルチはやらなくて良いですよ、ってMSがいったらXSSユーザーとの契約違反になるの?
セールス文句以上の契約はあるのだろうか
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:08▼返信
集団訴訟で全返金になる恐れがあるならできないのは仕方ないけど
違うなら諦めても良いのでは
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:10▼返信
>>875
何でPS5の悪口に見える?
ブヒッチ以外無いだろセールとワンコインしか売れて無いの
新作のガンダムブレイカーがトップ10にすら入らないゴミハードなんだから
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:23▼返信
>>877
箱ユーザーなんて100円古事記の群れが集まってるんだから、そんことしたら一斉に訴訟ゴロやりだすぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:52▼返信
この話題でちょっと驚いたのは日本だけじゃなく海外でも、ソニーは時限独占に対して誠実で期間をしっかり公表してる、だから悟空の実質時限独占は箱の責任、って反論がちゃんとあったこと
直近の中国のイベントで、直接サポート受けてるのを公表してるファントムブレードと違って悟空はソニーブースに影も形もなかったから契約なんて無い、って言ってる人もいた
バルダーズゲート3の問題以降はXbotがデマで荒そうとするのも限界来てる感あるね
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
Tassi「俺のXboxSがこんなに不人気のはずはない」
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:20▼返信
>>877
XSSはMSのメインマシンでXboxクラウドもXSSベースのプログラムで提供してるのに(サーバーはXSX)どうしてそんなトンチンカンなことを思いついてしまうのか不思議だw
ソニーが「PS4Pro専用でソフト出したいんですけど」とかメーカーに言われてOKしたようなことでもあったん?
そんなことは無かったと記憶してますが
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:40▼返信
記者なら対応ハードくらい調べてからかけよバーカ
PS独占だと思ってんのか

メモリとHDの容量の区別すらつかない日経の馬鹿記者みたいだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:56▼返信
>>883
MSのは1つのXSXサーバーで2インスタンス動かしてるクソ仕様のクラウドサーバーだっけか(なのでやたらクオリティが低い)
つかそこでPS4Pro出してくる理由が分からんわ
ぶっちゃけXSSにはXSXのクラウド版提供するだけでええやろ、どうせXSXフルバージョンのクラウドゲームは提供されてないんやし
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:03▼返信
ゲーミングPCの電気代はやはり高く、1ヶ月使うと電気代は3,720〜8,928円、年間では45,260〜108,624円もかかることがわかりました。 特に「ハイエンド」のゲーミングPCは超高性能機種で、消費電力は約1,000〜1,200Wと非常に大きいです。
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 11:05▼返信
PS5電気代1年間5600円
1年分のPS plus6800円(セール時5500円)

直近のコメント数ランキング

traq