• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』
Summer Game Fest 2024でアクション満載のトレイラーを公開


1717841588888


記事によると



中国神話を題材にした息をのむような没入感のあるアクションRPG、PCとコンソールでの世界発売に向けて開発元Game Scienceが最新作を発表

中国の世界的なゲームディベロッパー兼パブリッシャーであるGame Scienceは、Summer Game Fest (SGF) 2024にて、待望のアクションRPG『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』の新トレーラーを公開しました。2024年8月20日の世界発売に先駆け、本日より PlayStationR︎5とSteam、Epic Games Store経由てPC版の予約受付を開始します。
ファンの方々は、ファンの方々は、『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』公式ホームページで、エディションと予約注文の詳細をご覧ください。

新トレーラー『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』では、ゲーム開発の進捗状況や、「天命人」の伝説的な旅路、そして彼の前に立ちはだかる手ごわい試練が紹介されました。
さらに、ディベロッパーは6月8日から10日にかけて開催されるプライベートイベント「SGF Play Days」で、非公開のデモを実施する予定です。この最新の取り組みは、ゲームのミステリアスで豊かな世界をより深く知ってもらうこと、そして中国の力強い英雄の目を通してユニークな体験をプレイヤーに味わってもらうことを目的としています。





『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』は、豊かなストーリー展開と圧倒的なビジュアル、そしてアクションRPGの方式にユニークなテイストを融合させた作品です。プレイヤーは、古代中国神話の驚異と発見に満ちた魅力的な領域、息をのむような風景、そして高い評価を受けた小説『西遊記』をベースにした多彩な登場人物たちを探索することになります。
杖を使った正確で視覚的に印象的な近接戦闘システムに加え、運命に導かれし者は呪文、変身、魔法の器を強力な武器として活用し、粘り強い敵に立ち向かうことができます。
さまざまな呪文、能力、武器、装備を自由に組み合わせて、どんな戦闘スタイルにも最適な必勝法を見つけましょう。


『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』は、PCおよびPlayStationR5向けに2024年8月20日に全世界で発売されます。
北米での希望小売価格は、スタンダードエディションが59.99ドル、デラックスエディションが69.99ドルで、PlayStationR5およびPC(Steam、Epic Games Store経由)のデジタルフォーマットで発売されます。
『Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)』パッケージ版デラックスエディションとコレクターズエディションは、PC向けにそれぞれ希望小売価格$169と$399で予約受付中です。なお、パッケージ版の発売日は未定です。

Xbox Series X|S 版の発売時期につきましては、後日改めてご案内いたします。その他の地域の価格については、地域のストアフロントに記載されている情報を参照してください。このゲームはCEROによるレーティングを受けていませんため、『審査予定』となっています。

以下、全文を読む





デベロッパー兼パブリッシャーのGame Science社

Xbox Series X|S版の発売延期についてコメント

「現在、Xbox Series X|S版を当社の品質基準に合うよう最適化しているため、他のプラットフォームとの同時発売はありません」








Steamストアページ



ss_86c4b7462bba219a0d0b89931a35812b9f188976.1920x1080


ss_d9391ab31a4d15dddf7ba4949bfa44f5d9170580.1920x1080


ss_524a39da392ee83dde091033562bc719d46b5838.1920x1080


ss_968bbc9caceb7d798bd0c393e1e9b4c44ed6d835.1920x1080





PC版のシステム要件

ダウンロード (1)










まーたXboxシリーズSが足引っ張ってるパターンか





B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(709件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
Switch2版が先に?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
日本を支配したい欲が隠せなくなってきたな中国
5chやふたばがスクリプト荒らしに潰されてる
中国鯖のTalkに行けと叫ぶスクリプト荒らし
ネットでは「日本は中国に従うべき」のコメントの山
沖縄の知事は中国のしもべを隠さず
共産党と蓮舫はルール破りも辞さないゴリ押し選挙
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
まーたシニゲーか
ゴキステのゲームってワンパターンなんだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
猿ゲーとか興味無いから別にいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
Xbox Series Sという要らない子
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:31▼返信
>>1
撤退するんじゃ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
全部遅れるわけじゃないならまあいいんじゃない
箱版なんて本当はいらないだろうけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
遅れるっつうならゲーパスデイワン頼むわ
誠意見せろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
XSS切り捨てればいいのにそれができないんだよな
XSSとXSXで同じものを提供するだなんて嘘ついたせいで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
まず間違いなくsとかいう前世代機のせいだと思うんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
自爆で実質独占になってるという
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
楽しくないゲームはやらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
XSS切り捨てればスクエニだってもっとマルチで出せるのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
もう切れ切れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
※9
嘘というか強制な
ほんと発売前から誰しもこうなるって分かってたのに
強行したアホなMS
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
>>5
なんか、「スターウォーズ無法者たち」も今日のゲーム情報イベントで劣化してた気がしたんだけど、
ま~たXbox Series Sにも合わせた結果なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
ありがとうウィル
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
豚の「ゲームはグラじゃない」とかいう寝言を真に受けてる間に
「いやグラも重要じゃん?」で海外は高品質グラのゲーム作り続けて
すっかり日本のゲームが見劣りするようになってしまった
泣けるぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
やっぱり今世代はFFみたいに箱切って、PS5独占で作るのが正しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
今更XSS切ったらとんでもない訴訟問題になるから無理だよ
流石のMSも
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
フィルスペンサーの素晴らしい功績がまた1つ増えたね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
こうなる事はアホでもわかりきってた
未だにXSS勧めてる痴漢とかアホなんかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
神話なのに
悟空?
意味不明すぎる
神要素どこ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:35▼返信
>>18
FFとかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
そらそーよ
XSSっていうゴミ箱の同発を強要されている以上こうなるわ
過去にもBG3、ゴッサム・ナイツと散々迷惑かけているからな
売れてないくせに開発者の手を煩わせるハードってなんなん?ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>9
最悪なことに箱の3分の2はSの方だから切りようがないんだわ
商売的に切るとしたらむしろXの方という
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
・Black Myth: Wukongはどのプラットフォームでプレイできますか?
PCおよびPS5ユーザーは、2024年8月20日からゲーム本編を楽しむことができます。現在、Xbox Series X|S バージョンは品質基準を満たすように最適化されているため、他のプラットフォームと同時にリリースされることはありません。
遅れて申し訳ありませんが、Xboxユーザーの待ち時間を最小限に抑えることを目指しています。リリース日は、品質基準を満たし次第お知らせします

IGN @IGN](削除済み)
ソニーは、サマーゲームフェストの予告編で計画されているXboxシリーズXおよびSバージョンについての言及を捨てた後、ブラック神話悟空に関するある種のPlayStation独占権の契約をしたようです
なお、本家のインチキゲハニュースはポテトSのせいなのをソニーノドクセンケイヤクガーに変換していました
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>13
現状じゃPS5とPCマルチにするしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
>>23
え?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
これGTA6なんて糞箱版どうなるんだよww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
箱マルチだと低性能のXSSに合わせたゲームデザインにしないといけないからね
マジでいらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
IGNがソニーガーして大恥かいた
その哀れな姿も記事にすれば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
XSSがある限りUE5製のゲームが増えるにつれ非対応や後発作品がどんどん出てくるだろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
ポテトが足を引っ張ってるがポテトの方が売れてるから切り離せないと
マジでもう今世代の箱はあかんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
箱が足を引っ張ってると言って悪かった
箱が足切りされているだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
もはや見飽きたグラフィック。主人公を猿にしたくらいであとはその辺のゲームと変わんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
ドグマ2がクソだったのも、XSSのせいもあるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
サイレントヒル2がPC/PS5なのもこういう理由だろうなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
>>23
とりあえず斉天大聖でググれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
もうXboxはサードパーティーだからハードにソフト出す必要性は減ったって感じ
SGF見ればわかるけど殆どPSとPCだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
XBOXって書いてないと思ったら延期なのか
どうせ売れないしやめればいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
安物買いの銭失いポテト
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
>>20
撤退すりゃあそれどころじゃないんだから
最後に少しはまともな事をやって欲しいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
一番これにブチギレてるのってXSX買った奴だろうなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
GTA6もPS5版が先行になるだろうな
逆に言うと、今世代は箱版同発するタイトルは期待できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:38▼返信
どうでもいいわ
今俺たちゴキブリはps5最後の希望のモンハンのモンスターデザインが酷すぎ面白くなさそうすぎて絶望してるんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
西遊記ならエンスレイブドってゲームがおもろかったな
猿というよりムキムキマッチョのゴリラだったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
>>20
無限の資金力とやらでXSXに無償交換してやればいいさw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
ゲームが作りにくいゲーム機
1位 電子ゴミ
2位 Sポテト

やっぱり任天堂とMSは仲良しだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
XSSのせいで、毎回セルフナーフしてるの草

2020の時点で10GBしかメモリないのキツイって言われてたやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
中国企業だからソニー陣営だしソニーから金もらって箱への嫌がらせしてるだけ
今までもよくあった事だから
ソニーってステマ工作と他陣営への妨害工作だけは一流
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
XSSとかいうゴミがあるから仕方ないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
このゲームやっと出るんだなもう5年は経つだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>46
いつものPC連呼はどうしたw余裕ねぇなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
何でも死にゲーにするなよ
デビルメイクライみたいなアクションゲームやりたいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>24
すっかり豚の目は潰れてしまって
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>51
The負け犬って感じw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
XSSが足を引っ張りまくってるんだろうな
XSXだけにしとけばこんなことなかったろうにね
59.投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>51
XSSが低性能なのは物理的な事実。仕方ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
FF7リバースもXSSとの箱マルチだったら、絶対クオリティ落ちてただろうからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
日本はXSXより遥かにXSSの方が売れてるが海外も同じなんだろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
S買った人にX配った方が色々安くなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>53
30人で作ってるからしゃーない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
低性能チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
xssなんてモノを発売しようと考えた奴は戦犯だろ
PCの推奨スペックも上がってるね
PS4世代が切られたら当然か
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
ゴキブリなんかやったな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
IGNの編集長が自らソニーがーやったら開発メーカー直々に箱シリーズがクソだから
遅れるって言われてIGNが記事消し逃亡って面白いイベントがあった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
ゴミッチ2なんてこのXSSすら遥かに下回る産廃だろうし、まぁ相手にされんだろうなw
今まで通り中小IPを時限独占するのが精一杯か
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
もう死にゲーは飽きたよ
ゼルダのような”本物志向”を見せてくれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
XSSとかいうセルフデバフ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
seriesSのせいだとしたらほんとに足切りしてほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
それでもXbotたちはモンハンワイルズやりたいとツイートした人々にXSSを勧めていた
人の心が無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
>>53
初期映像の時点じゃゲーム開発はしてなくて資金集めの一環だったからな
それ考えればまあまあの進捗状況じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
乞食しかいないんだし、XSSなんて切れよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
今世代はオープンワールド系のゲームで箱マルチのゲームは期待できない
低性能のXSSに足引っ張られるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
これがペテンサーハード
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
インチキゲハニュースとかいうゴミクズが一日も早く消滅しますように
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信
ファーストですら邪魔で文句だらけのXSS
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:42▼返信



しゃーないw自業自得や


81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>72
XSSのほうが断然多いので切れない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
そうやって足並み揃えないで片方のハードだけ優遇するとあとで痛い目見るで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
無理してだしても全く売れないぞ箱は
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
もう出さなくていいんじゃ?(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>67
ペテンサーに命令して開発が大変になるXSSを出させて足を引っ張ってやったわwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>46
一年に何回最後の希望が出るんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
>>37
あれは元からダメだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
※62
海外でも同じ、と言うか出荷割合が日本と同じ位だから売れてる量も相応の割合、
去年までだと7対3でSSの方が割合が多かったが今年になって5対5位の出荷割合には
なってるんじゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
モンハンもPS5pro出たら性能目当てならpro一択になる
中華チーターと低性能PCは情弱用
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
それを承知でSeries Sなんか出してるんだから受け入れなきゃな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
>>76
XBOX対応をやめる流れが来る
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
>>82
足を引っ張るようなゴミを作っているMSが痛い目を見ているってね😂wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
わかりやすいソニーブロックだな
PCと開発環境ほぼ同じなのに誰がこんな言い訳信じるんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
流石ゴキブリは中華ゲー大好きだもんな笑原神とか笑
延期させるわけにはいかないよな
母国のゲームなんだから支えてあげなさい笑
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
PS5「なんか知らんがXSSとかいうゴミ箱の影響でCS時限独占になってたw」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
ファントムブレイドのパクリに見える
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
そりゃポテトが足引っ張ってるからな
MSマジでアホ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
無駄な労力やね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
(´・ω・`)絶対箱Sのせいだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
UBIのスターウォーズとかアサクリシャドウとかも、箱マルチじゃ期待できなさそうだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
ゴキステ版は劣化版ということだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
>>70
エルデンから逃げた本物豚走志向?
それともバルゲ3に殺されWINNERと叫んだ本物妄想志向?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:44▼返信
フィルの置き土産が足引っ張りまくってるの草
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
FORSPOKENなんかもXSSは論外すぎて箱ごと切り捨てたんだろうしな
あれもPC/PS5のマルチだったわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
MS携帯機でチョニーを完全に上回った時に発売延期を土下座して謝罪することになりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
Sとかいうゴミ
なんのために存在してるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
これIGNが「ソニーがPS先行販売する様に独占契約をしたんだガー」とか投稿したら公式が「XSSが足引っ張ってるからXBOX民はしばらく待ってね」って声明出してクソ笑ったわ
そしてIGNがツイ消しして逃げてさらに笑った
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
>>93
文句があるなら箱Sを強制するMSに言えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:45▼返信
>>96
ファントムブレイドって武侠からのパクリやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
完全版は遅れて出るもんなんだゴキブリ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
そりゃモンハンもGTAもPSリードで作られるわな
潔く消えろよみっともねぇなw

XB1の頃からどれだけ醜態さらしてんだよw引き際ってものがあるだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>95
PS「俺また何かやっちゃいました?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>110
ホグワーツのゴミッチ版がどうかしたか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>93
XSSとかいうセルフブロックwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
今回のサマフェスで非対応若しくは後発タイトルが5本くらいあったから
サードの箱ハブが本格化してきてるのを感じる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
※106
スイッチを馬鹿にするなー🤬
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
>>110
ハブられ🐷草
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:46▼返信
インチキゲハニュース(IGN)は相変わらずだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
劣化Windowsなゲーム機なんかめっちゃ開発しやすそうだと思いきや現実は…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
>>105
携帯機なら競合はスイッチ2では?😯
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
足引っ張るならともかく箱だけが勝手に遅れるって事ならどうでもいいやw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
Hellblade 2: Senua's Sagaは、Xbox Series X/Sで30fpsでのみ動作します。
Ninja Theory の近日発売予定のゲームは、Unreal Engine 5 を使用して Xbox と PC 専用に構築されており、エンジンのパワーを真に示しています。
ただし、これにはコストがかかります。ドイツのアウトレットGameProが確認したように、ゲームは動的解像度のコンソールで30fpsでのみ実行されます。グラフィックモードはありませんが、PCでプレイするとフレームレートを上げることができます

MSのファースト最新作でもこのザマだからな、PC版は60fpsで遊べるのにXSSに巻き込まれてXSXも道連れ食らってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
>>93
XSSはポテトだって散々言われ続けてるのを忘れてる痴呆老人で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
>>107
IGN赤っ恥でザマァだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
またかよ。
最適化関連の発売延期はリリースできた機種でもほぼ間違いなく最適化不足で荒れるから見送りだわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
MSからもゴミ扱いされてる豚が箱にすがり付いてるの哀れすぎるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
>>107
IGNのゴミっぷりは頭3つくらい抜けているよな
涙目豚走してるのもダサすぎるww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
まぁ、落ち目ハード同士話し合ったらええんちゃう?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
コンシューマー機で60fpsでたらいいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
まーたIGNはデマこいたんけぇ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
やはりXSSの存在が足枷か
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
迷惑なハードは後回しでーーーーすw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
モンハンワイルズの足だけは引っ張らないでくれよな?糞箱クン。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
>>6
まーた薄汚い妨害が始まったよ(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
IGN「ソニーの独占契約ガー」
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
>>134
XSS低性能ポテトブロックで開発を妨害
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
>>129
また持ってないゲーミングPCの自慢始めるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
今世代はPS5とPCだけでいいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:49▼返信
つまんなそうなゲームだな
俺はPS衰退が要因でPCおま国解禁したスパキンの悟空で遊ばせでもらうわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
>>130
しれっと記事削除してて草ww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
技術停滞で足踏みさせる任天堂と同じことやってるなマイクソ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
XSSなんてゴミにGOサインを出してる時点でもうセンスの欠片もないよな…w
キルソニー掲げて何年だっけ?そりゃいつまで経っても縮まらないわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
IGNマヌケで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
BG3でXSS版の分割プレイ廃止により規約にあった解像度以外の差別無しが事実上撤回されたんだから
XSX版との同発縛りもやめればいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
>>139
でもお前PC持ってねぇじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:50▼返信
XSXだけなら開発は楽だったろうにXSS強制するからw
XSXもXSSに足を引っ張られてフル活用できないとかアホやらかしてるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
相変わらずだなIGNは
そういうとこハッキリ言う開発はいいね
とりあえず買って応援しよ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
箱マルチだと結局XSSのせいで縦マルチと変わらないからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
xssを切る為に新ハードを発表しそうだな
そうでもしないとxssの呪縛から逃げられない
ま、自分で蒔いた種なんだけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
このまま箱版の発売無くなったら笑うんだけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
>>139
PCだけじゃ国内売れないから予算まわせなかったんだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
>>139
ケツグラボしても遊べないぞバカ🐷
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:51▼返信
メモリが足りませーん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
ハブッチの妄想版待ち
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
IGNは何をしたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
sなんて作って足引っ張りまくり
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
モンハンも箱版だけ遅れるんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
>>139
衰退してるPCで勝手にやってろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
>>144
この例外の存在はデカいよなw
結局、MSだって超ビッグタイトルから条件付きつけられたら従うしかないってワケなんだからさ

GTA6もTake2やRockstarが何かしら文句つけてそうではあるなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
そりゃSwitch版出さないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:52▼返信
>>148
そういえば和ゲーでXSS対応できるように落としたら
結果として縦マルチと同じになりPS4にも出せましたってあったからなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
Sが原因だろうなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
IGNのネガキャン工作は載せないんかい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>155
XB版後発でソニーガーソニーガー!!!→XSSがただただ糞だっただけでした
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>149
比率的にXSSが多数派だからそれやりたくてもやれないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
どうせ箱版なんて売れないんだから最適化ができなかったので箱版は販売中止になりましたってやればいいんじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
xbotとかいうゴミ箱あさりが趣味の乞食集団w
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>149
比率的にXSSが多数派だからそれやりたくてもやれないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
XSS切り捨てしないから…まあXSXもメモリは歪だけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
>>135
ソニーは真面目に訴訟も視野にいれた方がいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
XSSとか発表された時に散々ボロクソ言われてたよな
足枷になる事は素人ですら分かってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
>>144
箱持ちなんかほぼS勢なんだからX優遇しても元々ない売り上げがさらに下がるだけだし。
もうほんとに詰んでる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:54▼返信
やっぱsが足引っ張ってるんやろなあ〜
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
>>155
本家IGNのマヌケな編集長がこれの箱版が後発なのはソニーが金払って時限にしたからだーって騒いだ
その直後に開発公式が箱が遅れてるのは最適化に時間かかるからって発表したという流れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
>>171
ペテンサー「みんな反対したけど強行してやったわwwwざまぁwwww」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
Sが原因

Sはハブられてるだろ

😭
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
変な決めつけでPS時限独占になったってIGNが言ったら
あの…言いにくいんで黙ってようと思ってたんですがXboxの最適化の問題が…
ってなった感じかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
こうやってPSは何やらんでも勝手に独占になるんだなぁ。
MSや任天堂が必死に金使って囲いこもうと無駄な努力してるのわからんでもないなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
>>171
はちまでもXSSの情報初解禁の日に大作開発者の苦言を引用した記事が作られていたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信



そうそうコレでいいのよw箱版だけ遅らせるとかスイッチ版だけ別会社に作らせるとかPSの足引っ張らなきゃ何も文句は無ぇのよw
  

181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
IGNもMSから金でも貰ってんのかよ
開発者から否定されてザマァだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
IGN=インチキゲハニュースの名にふさわしい惨めなソニーガーの件も記事にしろよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
まあシリーズSのせいやなそしてサードが参入するときする契約がXとSを同じものにしないといけないみたいな契約になってるらしいからこういうことになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:56▼返信
シリーズS戦略としては恐ろしかったけど今は裏目に出てるな
実際売れてるのもシリーズSよりシリーズX
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
メモリも足りない言われてるしXSS
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
🐷「Switch2で劣化版待ち」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
>>177
IGN「チッ・・・・記事こっそり削除しとくか」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
>>155
IGN「ソニーがブロッ権でー!」
悟空「ちげぇぞ?Xboxちゅうんが上手く動かねぇらしいんだけんど…ぜってえ買ってくれよな!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
日本猿www
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
推奨はRX5700XTだから、それ程スペックいらん
でもストレージが130GBと目茶苦茶容量いるのな🤔
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
GTA6もほっといても(笑)PSの時限独占に
なりそうだなwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
モンハンでも同じようにしようぜ
さっさと作れるPS5で作って大多数のユーザーにまずプレイしてもらうのを目標にな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
>>149
問題は今世代切り捨てて仕切り直したとして次に発売するハードが売れる保証が無いってことだな
サードは言わずもがなファーストがマルチ路線なのにMSハード買う奴なんてたかが知れてるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:57▼返信
今後もAAAクラスは糞箱版は後回し、もしくは最初から除外の例が増えるだろうなw

195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
今世代はPS5をベースで作ってないゲームはクソになるだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
>>192
それが出来ればカプコンさらに評価するわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
>>155
ソニーガーしたら公式にXSSが足引っ張ってるから延期と発表された
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
箱版GTA6も遅れるか最悪シリーズS切りそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
全サード箱ごと切ってよくね?
既存の箱ユーザーはPSに移行しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
黒悟空「Xboxってなあに?PlayStationならわかるよ」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
売れてないし足引っ張るしコストかかる赤字
メリットゼロ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
だからPS5買えっつーの!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
GDCでギアーズ5の開発チームが作ったUE5のXSX版デモ「Alpha Point」に関する講演がありXSXをターゲットに制作された当該のデモ、これをXbox Series Sで実行した際のパフォーマンスに言及したパートがあり…
解像度はQHD(1440p)どころかフルHD(1080p)で実行した際もフレームレートがガッタガタに。
純粋にGPU性能が不足しているのとVirtual Shadow Mapは階層的Zバッファ(HZB)の問題もありXSSでは高負荷に過ぎるとか何とかでかなり入念な最適化作業が必要になるというお話しをしていました
解像度さえ下げればXSXと変わらぬパフォーマンスを発揮できる…という売り文句のXSSですが、現実にはかなり面倒くさい劣化作業を行う必要があるようです。

MS傘下のファーストスタジオですら面倒くさい最適化が必要になるって文句言ってたからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 20:59▼返信
主人公は日本猿ですか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
孫悟空しんじゃうの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
もし仮に次世代箱なんてものがあったら立ち上げ時には次世代箱にX,Sの3機種マルチとかになるんかね
それは現実的ではないから次世代機一本に絞ったらゴッソリシェア失うしな
ほんまアホなもん作ったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
>>199
移行者…0でーす!
箱ユーザーなんていませーんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
アホなyoutuberやXでのキチ○イ箱ユーザーに騙されて箱SS買っちゃった阿呆おるか~?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
スクエニの判断は間違ってなかったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
SSってSXの出荷絞った&100ドルで投げ売りしたから数だけ水増しされてるだけやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
>>198
GTAが相手ならMSも折れる可能性はありそうだが
そうなると全世界に火がついてウチのタイトルもXSSは外させろってなるのが目に見えているからなぁw

BG3のような落とし所があるかどうか
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
箱の同発マルチにしてるサードはもれなくアホ
まあ数年前から開発してるタイトルなら理解できるけど
これから開発スタートする作品で箱マルチはリソースの無駄でしかない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
そりゃMSもPSにファーストタイトル出すわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
もう箱はムリ
撤退でいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
これで箱のほうが性能高いつもりなの笑っちゃうなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
本家IGNとチカニシが妨害ダーって騒いでたから公式がわざわざ訂正してて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
ツイ消しとかまるで日テレだなIGN
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
IGNは編集長がゲハに染まってるマヌケなのか
さすがインチキゲハニュースやな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
痴漢にも健常者にも残念なお知らせ

現行の箱が残るとしてもそれはSの方です

豚だけがほくそ笑む悲しい現実です
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
GTA6も箱だけ延期かな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
マジでペテンサー追い出した方が良いんじゃねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
最初から箱をマルチに入れる=箱SSもマルチに入れるって決めてんなら、初期設計段階から箱SSをベースに作れよ… 
ほんと何故、最初からマルチでいろいろ作るって決めてるものを一番性能低いハードをベースで作らないのか理解に苦しむ
後々、一番性能低いハードへの最適化で苦労するとか無駄やんけ 
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
黙ってたら箱の醜態さらされることが無かったのかもしれないのにw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
>>202
マジであのタイミングで買ってたヤツが勝ち組なんだよなあ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
むしろあのハード構成でどうやったら「解像度以外は同じものが動く」と思えるのか
今こそ本当のところを聞きたい

ただMSがそう言ってるからってだけで信じてただけやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
ニシくん分かった?次世代SwitchがPS4程度の性能(ただの噂)で嬉ションしてたけれどXSSすら煙たがられているんだぜ?

しかも発売されるのはおそらく2025年~2026年
大作作ってるところからすればドン引きものよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
T2は今期かなり赤字出したからな
GTA6が控えてるから株価は下がらんかったが延期になろうものなら危ういぞ
まじで箱は後発にした方が賢明だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
>>206
あくまでもゲーパスがメインでハードはそのためのおまけだからな
ゲーパス対応ハードが減るほど加入者も減ってしまう
こんな面倒なことになった責任取ってソニーはPSにゲーパスを出させるべき
MSはゲーパス対応ハード爆増でPSの軒下を借りて母屋も取れてニッコリ
まさにWin-Win
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
完全に尻Sの所為wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww低性能はゴミやなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:03▼返信
>>218
ROM貰えなかったゲームのネタバレ投下するようなところだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:04▼返信
まあ、メモリ16GBをターゲットに作ればそうなるわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:04▼返信
これ、箱SXのユーザー(ほとんど存在しないけど)怒っても良いんじゃねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
XSSでこれだからな
携帯機で実行性能低いswitch2がカタログスペックだけ良くてもAAAがマルチになることは無いね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
>>225
解像度を減らしてもメモリ消費はたいして減らないのにな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
>>224
吉田の言う事聞いてれば良かったのにな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
正直ファントムブレードの方が今の所惹かれるな
まあ西遊記に対して思い入れないってのも大きいが
一応両方買うつもりだけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:06▼返信
そんなに高スペックを要求されるのではないんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:06▼返信
コロナの時、近所のヨドバシで箱SS買ってた
おっさんいたなぁw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
※9
仮にSX切ったら客が半分以下になる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信



豚が持ち上げた物はゲーム、映画、アニメ漫画、アイドル、タレント、グルメ何でもすぐオワコンになる


241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
あれ、同じRDNA2系だから問題なく行けるんじゃ…?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
DEを初期価格で買ったワイ
あらためて当時の値段見返すと軽くビビる
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:07▼返信
変なサードを縛るような契約さえしなけりゃ普通にX版だけならPS5 PCと同時に発売できたろうに自分の首を自分でとはこのことやろね
まあおかしな契約とはいえこういう状況(圧倒的PS5覇権)やからおもくそ裏目に出たのもあるんやろなおそらくもっと箱が売れてるような状況ならなんらかのメリットがあった縛り契約なのかもなこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
※39
神とゴッドは違うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
XSSって糞悪質だな。 そしてXSSの2世代前の性能のスイッチこんばんは。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
XSSは1度計画がキャンセルされた後にフィルが社内の反対押し切って復活させたからな
サードは後から低性能XSSへの対応を強制されたんだからブチ切れだったろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:08▼返信
※225
まぁ、MS自身は何も技術的な裏打ちを説明してないからな、
PCでも様々なバージョンあるんだから2種類位何ともないだろ、的な認識だったっぽいんだよな、
結局性能のターゲットが固定されてるCSの利点ってのが分からんかったんだよ、
結局CSに寄せたPC作ってたんだな、って話、幾らCS機がPCに寄せて来てるとは言えそこには
確実に壁があるんだよね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:09▼返信
>>238
おっさんアホやなぁ
ユーチューバーにでも騙されたんやろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:09▼返信
>>230
IGNJなんてクリアしてないのにクリアしたと嘘ついてネガキャンしたりするしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:09▼返信
>>244
なんだこの馬鹿
元の書き込みはゴッドに見えてるのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
ツイッターで全機種で出る新作ゲームについて調べてると、PSPCスイッチ版買う、買ったっ、プレイしている報告は見るけど箱だけは全く見ない
それでいてxbotどもはひたすらでかい声上げてゲロパスポテトS持ち上げとPS叩きだけは毎日必死にやってる
本当にあの界隈ってゲハではない普通のユーザーが存在しないんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
こんな事をもしPS5でやったら大炎上レベルの出来事なのにトレンドですら上がらないという事はつまり...😅
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
PS5買うまで2年かかったよ
とんでもねえハードやで
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
>>242
あの値段なの今思うと凄かったよなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
箱尻Sですらこれなんだ
今更PS4以下のハード出したらどうなるか
分かりますよねぶーちゃん?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
IGNは編集長からゲハに染まっててどうしようもないな
インチキゲハニュースと言われるだけある
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
XSSなめんなよw switch後継機より
はるかにスペックは高いぞ、間違いなくw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
Sの呪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
※250
字が読めない
知的障碍者はちゃんと病院に行こうね😄
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
>>252
つまり誰もいないw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
まぁXBOXとか世界で普及してないしPCとPSで先に出せばだいたいのヤツは遊べる
金のないSwitchユーザーくらいなもんだ遊べないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信
なぜまともなゲームメディアが存在しないのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信
>>251
モンハン公式のポストに対してもクロスプレイできるならゲロパスできる箱買えとかガチで書き込んでるからな
でも誰もハート押してなくて笑える
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信



ステラーブレイドみたいに日本語吹き替え入れてほしいw個人的な希望は堺正章だけどもw


265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信
だからソニーは好きになれない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
※257
Switch後継機とか箱1にも勝てないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
やはりゲームはPS据え置きが最適解
箱と任天堂ハードはハードコンセプトからズレてる
根本的にダメ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
www
どうせ売れないんだし出さなくて良いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
いい加減S強制やめればいいのに
今後もまたこういうこと怒るぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
>>252
箱持ってるヤツなんてガチで居ないからなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
※266
PCで遊べよ?お前最高級ゲーミングPC持ってるんだろ??
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
SwitchしかりXSSしかりSはダメだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:13▼返信
>>265
疫病神付かなくて良かったぁw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
>>264
SIEパブなら、吹替えは付くとは思うが、どうだったけ、これ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
スイッチ2が箱S以下て考えるとマルチでハブられることが増えそうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
PS5先行でクオリティ高いのをさっさと完成させて
数年遅れでPCに出すのが最適解やろ
箱はもう実質撤退なんだしPCより後でもいいくらい
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
ゲームはハードが全て
土台がしっかりしてないとクオリティ低下する
無い袖は振れない
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
モンハンもこいつに足引っ張られます
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:14▼返信
>>242
俺もノーマル版初期価格で買えて良かった
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
>>254
超お買い得やからな最初期にPS5DE買ったやつは完全な良いお買い物したわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
普通に害悪ハードすぎるww

その上、手間はかかるのに圧倒的にPS版より売れないのは明白なんだしなw
もうハードの普及台数差は2.5倍くらい開いてるぜ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
後発?それどころか箱版いらんやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
>>260
ちなみに現在Xのトレンドにはラスアスが上がってますw

ラスアスのドラマ大人気だなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
最近はXSXの割合増えて来てるとは言え3000万台中4割位としても1200万台位しか
売れてないって事だもんな、PS5の1年目より少ない位しか市場が無いんだよな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
>>263
よく分からんのだけどそもゲロパスに箱いらないやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
>>266
まぁ、switch後継機なんて携帯縛りやってるから
頑張っても実行性能、箱oneだろうなw
それでも厳しいかw価格縛りもあるしなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:17▼返信
>>284
WiiU(笑)くらいかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:17▼返信
>>284
1200万台ってWiiUと同じくらいか
撤退もやむなし
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:18▼返信
クリリン「Wukongーーーーーーー!」ドカーン!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:18▼返信
箱マルチのゲームは箱がなければもっと発売早くできるんだろうなぁ
それ以下のスイッチマルチなんて、どれだけスイッチに足引っ張られてることか
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:18▼返信
最適化という名の劣化作業という本来必要ない余計な仕事を強いられるせいでゲームのクオリティ向上に時間を使えなくなるゴミ1とゴミ2のゲーム機たち…
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:18▼返信
フィルくんさぁ…XSSが足引っ張ってるってわかってるんだからさっさと首切りなさいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:19▼返信
箱ごとハブっていい
大作はPS5PC
中堅はPS4PS5PCでおけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
売れてないハードの為の最適化で必要以上に時間を盗られる
こんな迷惑なハードを切り捨てられないのもMSがマルチ強要してるせいなんだよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
多分背景に除草剤まいたりテクスチャを無地のに張り替えたりすげー苦労してんだろうなこれも
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
箱PC無しならリバースくらいボリュームあるAAAでも3年で完成するしな
この開発スピードの速さは他メーカーも見習ってほしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:20▼返信
Sというゴミのせいだないつでも低性能って足を引っ張るね!
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:21▼返信
ゴミメディアの兵隊ども含め滑稽すぎるわな
クソスペポテトがネックになってるとも知らずに反射でソニーガーて
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:21▼返信
>>285
そんなんだけど、チカくんからしたらそれがウリなんでしょ
要は騙して箱買わせたいのよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:21▼返信
>>262
メディアなんて金貰えるところの犬だから
任天堂とMS見てりゃわかるでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:21▼返信
比較的早い時期にPS5買えてて良かったわw
もしproが出るならリプレースしようw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:22▼返信



フィル「俺、Sなんだよね...」


303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:22▼返信
ウッキウキでソニーガーと吠えた後で
公式からのポテトのせいですwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:22▼返信
>>302
👍️
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:22▼返信
どうせ人いないんだから切っていいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:23▼返信
ソニーの叩き棒のつもりで勇んで握った棒でしばかれる糞箱botwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
今世代の忌み子だな。これを生み出したフィルはいつの間にか消えてるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
SEGA、MSの負け犬同盟w
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
>>286
そもそも今のモバイルの性能はPS3にすら届いてないしパッと見の見た目誤魔化すところの技術は上がってるが複雑な重いゲームはやはり作れない、ゲームの性能て見た目だけに使われるわけではないからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:25▼返信
>>302
フィルのS推し秘話とサードに対してサド(笑)というダブルミーニング
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:25▼返信
>>308
セガってマジで負け犬根性染み付いてるよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:26▼返信



チカ君は遅れて遊べるけどブーちゃんはずっと遊べないからチカ君の方が上なんよなw


313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:27▼返信
IGNはもう滅んでいいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:28▼返信
>>312
そう考えるとぶーちゃん達ってマジで下界の住人なんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:28▼返信
セガって自爆なのに未だにソニー恨んでるんだろうな
だから今になってMS優遇なんてアホやってる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
フィルってどういう未来を描いていたんだろうなw
バカでしょこんなのw

結果的にXSSが存在していなければ出してもらえた大作は結構な数になってたろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
三蔵法師は仏教で
悟空は道教で
神は神道の呼び名だ
ドラゴンボールじゃあねえんだから
ちゃんと世界観統一しろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
>>313
というかゲームメディアも国内外ろくなのないから、さっさとAIに置き換わってくれw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:31▼返信
>>234
何のかんのいってテクスチャは圧縮されるからねぇ
結局レンダリングバッファは解像度で必要な容量決まるからテクスチャを劣化させてもあまり減らない
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:31▼返信
>>315
去年?かその少し前からか。アクティ買収したし、自分らが肩入れすればソニーに勝てる(笑)
とでも思ったんじゃねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:31▼返信
箱は最初から切るのが正解
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:32▼返信
箱版いるか?
誰が持ってんのこんなゴミハード
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:33▼返信
キングダムカム2も箱のせいで足引っ張られたんだよね
箱ごとハブってほしいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:34▼返信
【悲報】米IGN&編集長“「黒神話:悟空」のPS5版先行はソニーの時限!”→公式“XSX|S版の最適化に手間取ってるからです”

IGN、サイレント投稿削除www
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:35▼返信
>>1
【悲報】米IGN&編集長“「黒神話:悟空」のPS5版先行はソニーの時限!”→公式“XSX|S版の最適化に手間取ってるからです”

IGN、サイレント投稿削除www
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:35▼返信
またIGNがやらかしてんのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:36▼返信
糞箱の顛末も想像できないで擦り寄っていってこのタイミングで社運かかったメタファーを糞箱で売り出すセガw
実にセガだわwww
アトラスは被害者なのか同じアホなのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:36▼返信
【超絶悲報】日経“スクエニ苦境 ドラクエ新作途絶える。PS専用など1つのハード依存も課題”(スイッチ独占のDQT、DQM3が無かったこと扱いw)
[日本経済新聞 電子版(日経電子版]
スクエニ苦境 ドラクエ、7年間最新作途絶える
複数のゲーム開発中止でコンテンツ廃棄損は220億円に。PS専用のファイナルファンタジーなど1つのハード依存も長年の課題。任天堂スイッチ後継機へのソフト供給が復活のカギを握ります。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:36▼返信
>>322
日本ではPS5が買えなくて移行したユーザーがいっぱい居るらしいよ!シリーズSはコスパ最高でかなり売れてるって箱ユーザーが言ってる!
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:37▼返信
売上の9割がPSなんだから糞箱いらんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:37▼返信
>>308
里見ボンボンマジ無能w
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:37▼返信
ってか仏教神話の西遊記を中国が作るんだ。
いや中国で作られた物語だから良いけど、いま宗教とか信仰してない中国が作るってどんな感じなんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:37▼返信
触覚付けて良いのは呂布だけだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:38▼返信
とりあえずSIEはもうIGNとかいう生ゴミにレビューさせんのやめとこうなw
肥溜めに住んでる兵隊だからな、あいつら
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:38▼返信
※329
その人達はとっくに箱売ってPS5買ったってさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:39▼返信
※315【超絶悲報】元SCEで現セガ副社長の内海氏、任天堂の裏切りでSFC用PlayStationがご破算になった後セガにも話を持ちかけたが門前払いだった事を明らかに
内海:現在私が所属するセガとは、その時期(編注:任天堂から一方的に契約を破棄されるも、これと法廷で争うことはせず独自にやれないか模索する方向で進めると決まった辺り)から接点があります。同じコンソールに挑戦していたセガを調べて、久夛良木さんを引っ張って一緒にセガにアポをとって共同プラットフォームを模索すべく訪問したりもしましたが、当時は「今からは無理ですね」と門前払いでした。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:39▼返信
今日、デラックス版予約してきたぜ
これでPS5版は延期のリスクはかなり薄くなって良かったわ

XSSに巻き込まれるのはXSXだけで十分
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:40▼返信
これIGNは記事のコメント欄閉じてるのか?
どこまでも姑息だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:40▼返信
>>335
どこも箱なんて買い取ってくれないだろw
メルカリ!w
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:41▼返信
箱が売れてるならまだしも、全然売れてない箱の為に余計な手間増やされるのは開発側にガチで嫌われてそうだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:42▼返信
SEGA-MSのスーパーゲームてどうなったんw
そろそろかw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:42▼返信
Qソニーのせいなんだガ!!!?

Aポテトのせいです

…(削除
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:42▼返信
>>317
支那に於ける仏教と道教は案外絡んでるからね
道教に於ける東岳大帝=仏教の閻魔大王だったりと日本に於ける神道と仏教の関係にも似てる状況だし
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:43▼返信
[因果逆転ブーメラン]海外Xbox族“「黒神話:悟空」はXSX|Sでも出るのにPSがマーケティング権を持ってるからロゴが付かなくて酷いんだガー”→メタファーではPSロゴが有りません

セガがどうしてパッとしないセガのままなのかよく分かりますね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:43▼返信
>>342
統合失調症を患っているなんて豚レベルのメディアだなw
情けない
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:44▼返信
※105
MSなら朝鮮任天堂なんて寝てても越えるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:44▼返信
まあPCエンジンの時もハドソンはSONYに持ちかけたけど
「任天堂さんにパーツ供給しているから」と断られたからね~
世の中選択一つで大きくかわる事だらけだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:44▼返信
>>327
PVも如何にも箱独占みたいな感じだったもんな
マジでアホだと思う
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:44▼返信
>>275
出ませーん💩
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
>>336
セガの無能っぷりは今も昔もかわらんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
ただのSがスペック不足なだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
コジカンもつぶやいてるな、このゲームw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:45▼返信
>>341
それちょっとまえに開発中止してなかったっけ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:46▼返信
>>338
いいや
記事自体削除してる
日テレと同じ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:46▼返信
箱SSとswitch(switch後継機)という
スーパーポテトブラザーズw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:47▼返信
IGNがXでソニーガーして即削除してダサかったなwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:47▼返信
>>350
ぶっちゃけセガはセガサターンの時のゴタゴタといい
外も内部もダメなんだよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:47▼返信
箱尻Sのせいで開発延期したバルゲ3という前例があるからなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:47▼返信
>>327
アトラスも同じアホだよ
あそこも基本は任天寄りだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:48▼返信
まあそんなクソメディアのことは置いといて

フォールアウト4のアートブック(Kindle版)が今日まで499円でセールしてるから欲しい人買っとけよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:48▼返信
任天堂もセガもボタンを一つかけ違えた為に
PSという最大の敵を作ってしまったのが
完全な失敗だろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:51▼返信
>>344
セガが負け続ける理由が詰まってるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:51▼返信
【超絶悲報】アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

( ´,_ゝ`)プッ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:52▼返信
セガもアトラスもメタファーは箱独占みたいな宣伝してるからな
マヌケそのもの
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:53▼返信
ゲーム機なのにPCよりも最適化に向いてないってやばくね?つかPCのOSも自前のものなのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:53▼返信
>>8
乞食にみせるのは誠意ではなく哀れみ・憐憫だろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:54▼返信
【悲報】海外Xboxユーザー“「黒神話:悟空」はXSX|Sでも出るのにPSがマーケティング権を持ってるからロゴが付かなくて酷いんだガー!”

メタファーwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:55▼返信
>>366
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:55▼返信
さぁ、新しい時代の幕開けだ!となっていた2020年下半期に突如発表されたXSS君
オマエ、4年経っても結局煙たがられてるぞw

水を差すってのは正にああいう発表のことをいうんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:55▼返信

いつか出るだけマシだろ

PS5で買うけどねー
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:56▼返信
この前原神やってる奴がこのゲームに対して中華だからなぁ…って言っててドン引きした
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:56▼返信
まあ箱は結局2台分開発しないとダメだからなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:56▼返信
XboxSSはXboxSXの2倍売れてるんだから、XboxSS切ったらXboxのシェア1/3になるんだぞ
切るならXbox丸ごと切るだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:57▼返信
そういや龍が如くの8もYouTubeで初報流してた時にPS表記無かったな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:57▼返信
◯フロンティアハンター -Frontier Hunter-
フロンティアハンターが発売されてから1年が過ぎ、Steamでは「4万本」達成しました😍
PlayStationの審査の影響により、正式版の発売時期は6月のSteam Next Fest以降になるでしょう。

当初はSwitchでの販売を予定しておりましたが、難しい状況となってしまいました。←箱とスイッチは開発者泣かせ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
>>371
まぁハブられているハードってのも存在しているわけだしなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
>>373
スイッチも据え置きと携帯両方開発してるようなもんだからねぇ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
>>368
メタファーひどいよな。発売近いのにいまだにトレーラーはXBOXだけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
箱はスカーレットネクサスでやらかしているからね
あれPSプラットフォームの方が8割近く売れたという話
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:00▼返信
>>361
lisa the painfuを買ったほうがええわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:00▼返信
セガもアトラスもメタファー売る気無いようだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:01▼返信
チカニシの言うソニーのブロック権の正体がこれ
なお実際にはアメリカの司法の調査によりそんなものは存在しなかったと証明されている
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:01▼返信
低性能ハードマルチにして勝手に苦しんでるバカサード多すぎだろwww
スイッチリードやってるバカが一番救えないけどwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:02▼返信
>>315
如くシリーズ作ってた人が出ていってから一気におかしくなった感じがするな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:03▼返信
>>378
liteなんていう携帯専用なんてものもあるしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:03▼返信
メタファー爆死したら草
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:04▼返信
箱に出しても壊滅的に売れないぞやめとけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:05▼返信
名越さんがセガ出ていってからおかしくなった気がするな
それまでは変な判断してなかったし
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:05▼返信
「黒神話:悟空」の推奨スペックは以下のとおりです。
CPU:Intel Core i7-12700K または AMD Ryzen 7 5800X
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX 3070 または AMD Radeon RX 6800
メモリ:16GB ストレージ:SSD 1TB
この推奨スペックを満たしていれば、最高画質で快適にプレイできるはずです。ただし、フレームレートを60fps以上に維持したい場合は、より高性能なパーツを搭載したゲーミングPCを検討する必要があります。

PCではこれでも1080pの60fpsだからなかなかハードル高いね
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:05▼返信
>>317
まだ仏教が中国に普及する前の原始宗教もあった時代の話だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:05▼返信

セガねぇ・・・、名越さんいた時のが良かったな

393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:06▼返信
>>385
言われてみればその通りだなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:07▼返信
セガはもう沈む一方だろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:08▼返信
>>331
里ボン「3DSにソフト出したらみんなコケた、WiiUはハードがコケた」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:08▼返信
セキロぱくってるなぁと思ってたけど当初のPVから一体何年経ってんだ?
パクらないと作れないのに時間かかってるから新鮮味がねーんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:08▼返信
>>389
あれは実際クーデターだったよねえ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:10▼返信
XBOX版だけ発売延期か
BO6もシリーズSバージョンが動かせるって感じだし
早いうちからシリーズSを打ち切れと怒りの声が挙がっても良かったのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:11▼返信
>>391
そういうたかて西遊記は玄奘がインドに経典を取りに行った後の時代の演義だでな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:11▼返信
客のいないハードにゲーム出してIP死なすの好きだよね、サードって。アホなの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:13▼返信
メタファーもスカネクのように後でゲームパス入りする契約をアホなセガがしてそうだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:13▼返信
>>317
西遊記は道教を信仰していた漢民族を仏教に取り込むために脚色された物語だよ
あと神=神道じゃない
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:14▼返信
うーこんぐ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:14▼返信
>>378
TVモード、テーブルモード、携帯モードじゃなかったっけ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:15▼返信
ファンに砂かけたセガは今に痛い目見るだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:16▼返信

PS5で買うからどうでもいいけどな

407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:18▼返信
普通に見えてる地雷だから踏まねぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:18▼返信
PS5最強
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:19▼返信
※23
西遊記のあらすじも知らんの?
中国の神様や妖怪が出てくる話やで
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:20▼返信
日本の一部が好きな三国志は西暦180年あたりから250年あたりまでの話

正確に言うと、そこから30年くらいは三国時代が続くが
たいてい最後を知らないので含めなくても全く影響がない

西遊記は西暦630年あたりの話で、三国志よりも新しい
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:21▼返信
どうせCSは30fpsやで
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:23▼返信
只でさえ売れない箱市場に遅れて出すとかもうキャンセルでいいだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:23▼返信
中国と日本以外の世界的知名度で言ったら悟空は西遊記よりドラゴンボールだったりして
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:24▼返信
シティーズスカイライン2もこの件のように箱Sが足を引っ張ってると踏んでる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:24▼返信
まぁどうしても箱に出したいなら後発にするのがベストだわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:24▼返信
>>241
メモリが雑魚すぎるのよ
前世代機のX1Xより2GBも少ない
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:24▼返信
案の定XSSが足枷で草wwwww
流石ポテトハードってバカにされるだけは有るwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:25▼返信
UE5さすがだな
グラが綺麗すぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:25▼返信
頑張って作っても売れないだろうけどなXBOX

420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:28▼返信
中国人相手に「これゲーパスに入れていい?」とか聞いてないだろうな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:28▼返信
>>401
メタファーはさすがにしてないと思うw
脱任+3年近く前のメガテン5完全版はやってそう
まぁMSも最近サードの大作デイワンは無くなって来たからなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:29▼返信
※418
ドンドン能力使いこなす企業増えてるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:29▼返信
任天堂と同じにすればいい

話を幼児向け絵本くらい簡単にして、二頭身にして、「〇〇ランド」がバカの一つ覚え

「ウーコングランド」にすればいいのよ

これなら任天堂ハードにも楽に出せるだろう
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:29▼返信
これなんか光栄のスタッフが指導してるみたいな話なかったか
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:31▼返信
日本もフロムやカプコン、スクエニ以外で
これぐらいのグラのアクション作ってくれや
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:33▼返信
このポテトwの開発強行したフィルて
やっぱ無能w
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:33▼返信

PS5で買えばいい

428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:34▼返信
何だかんだで今年後半のゲーム発売スケジュールも埋まってきたなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:38▼返信
>>3
今年発売された大作でも死にゲージャンルってなくね?

ワンパターンなのは任天堂だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:40▼返信
フィル「ソニーマジックきたないぞ!」
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:40▼返信
釈迦「遊び過ぎはダメだが遊ばなさすぎもダメじゃね
   つらいことやっても、それで誰が助かるっていうんだ」

悟りを開いた後の釈迦
「なんか分かった気がするが、それを他人に言っても理解されねーよどーせ」

こんなこと言ってたら神様が出てきて、いいから発表しや!と叱られた模様
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:40▼返信
もう全部PS5とPCでいいじゃん
売上で見てもそれでいいでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:41▼返信
>>23
西遊記とか絵本で読んだことない??
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:41▼返信
ゲーパスがチラついて最終的に発売が無かったことにされそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:41▼返信
ポテトの呪いやね
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:42▼返信
XSSって社内でも反対されてたのをフィルが強行したんだろ?
ここでもそんな馬鹿なハード出さないだろって言ってたのに出しちゃったもんな
無能過ぎるでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:42▼返信
Switch版は?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:43▼返信
>>437
任天堂が中華ゲーを許すと思うのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:43▼返信
>>438
スイカ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:43▼返信
結局MSが開発者の立場になって考えられないからこんなことになってるんだよな
開発者の立場に立つことはユーザーにとってもメリットなのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:47▼返信
ゴキブリイライラしてて草
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:47▼返信
もうSを義務化するのやめようぜwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:48▼返信
>>441
イライラする理由がなくて草
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:48▼返信
>>441
イライラしてて草
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:49▼返信
>>442
上の方で誰か言ってたけど
XSS切り捨ててXSXだけになったら
WiiUと同じくらいに市場が小さくなるらしい
WiiUと同じくらい(大事な事なので二度)
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:50▼返信
>>439
スイカは中華ゲーのパクリやから実質国産ゲーやから…
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:53▼返信
ゲーパス落ちしかやらない奴はユーザーじゃない
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:55▼返信
>>445
去年の世界ハード売り上げ
9:1でPS5が圧倒的に売れていたからなあ
170ドルに値引きやらなんやらしたのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
UE5で作るとXSSは辛いんだろうな
Switch2はもっと無理だな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
そもそも360の時より
箱はシェア完全に落としてんだから
今更無理なんだよなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 22:58▼返信
※423
PCEのソンソンで移植して貰えばいいだろう
あれは任天堂ユーザーに丁度いい内容だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:01▼返信
BG3の時と全く同じやな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:01▼返信
PS5を買っておけばやりたいゲームは大抵やれるからなぁ
パルワールドとか早期アクセスゲームは無理だけどあれは熟成するまで待ったほうがいいしな

スイッチ2の詳細が判明するまでもなくPS5にしとけば問題ないw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:03▼返信
xboxのシェアがほとんどゴミ性能のSのせいで、こんなことになってんだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:05▼返信
中華ゲーのThe First DescendantもUE5でグラフィック綺麗だったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:07▼返信
どっかのXbotがシリーズSがゲーム開発の足を引っ張ってるなんて事実はない!妄想乙w
みたいなコメントしてたけど、早速実例が出来てて笑ったw
てかBG3もSのせいで開発遅れてたのもう忘れたのか。記憶力ゴミかよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:07▼返信
>>440
PS4やPS5か開発者の意見を聞いて作ったからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:08▼返信
>>456
BG3もXSSのせいで遅れたと明言してるからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:11▼返信
>>414

んなわけない😅
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:11▼返信
なんかIGNがソニーがーしてたやつだね
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:14▼返信
これがあと3年、縦マルチ期間を考えたら5年は続くんだぜ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:27▼返信
売れないから出さなくてもいいだろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:32▼返信
またあの企業の嫌がらせかぁ・・・わかりやすいw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:40▼返信
チカくん…
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:40▼返信
>>463
任天堂?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:48▼返信
フィルスペンサーのおかげで労せずCS版時限独占になるPS5だったとさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:51▼返信
>>400
どういうこと?
客いないのは箱とswitchだけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:56▼返信
箱版買う奴なんて居ねえし、いっそ販売中止でええやろ。どうしてもってならせめてSは切れよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 23:57▼返信
※466
PS5勝利の最大の功労者だよなあの馬鹿デブ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:00▼返信
なんで米IGNの編集長がPSガーしてた件も取り上げないんですかねぇ
アメリカの大手ゲームメディアの編集長がゲハ拗らせてるんですよ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:09▼返信
>>463
某M社による低性能機の強制対応やめて欲しいよな
開発元もキレてるぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:12▼返信
>>463
開発「低性能箱Sのせいで遅れます」
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:22▼返信
Sを伴ってどうやって最適化するんだろ?Sに合わせてXも劣化させないと非難を浴びるんじゃないの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:24▼返信
プレイ動画ゴロゴロしてるばっかやんけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:28▼返信
まあマルチ、マルチと豚が騒ぐが
マイクロソフトがやらかしているので
マルチでもセルフPS5独占になっちゃうんでねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:33▼返信
【超特報】スパチュン“(PS5)「超探偵事件簿 レインコード プラス」ではオリジナル版ではロード時に表示されていたTIPSが用語集に収録されました”

( ´,_ゝ`)プッ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:35▼返信
>>1
またXSSが足を引っ張っているのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:36▼返信
>>325
IGN、Forbes、エース安田、ブルームバーグ望月

これらは金儲けの為に平気でデマを流すしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:37▼返信
>>3
昭和から同じゲームばかり出している任天堂「・・・」
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:38▼返信
※475
マルチマルチ言う割にはそのマルチを※3みたいにゴキステのゲーム呼ばわりしてるのが
なんとも豚だよねw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:41▼返信
[Twitter 都会派の山猫は、宇宙に入り浸りたくて仕方がない! @CityYamaneko]
カプコンは誠意が足りてないですね。Xboxへの妨害工作の片棒を担いだ件は、この程度の割引で贖えるものではないと思いますよ。
だから、ほら、モンスターハンターワイルズだっけ? ゲームパスに…ね?🤗
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:41▼返信
Xbox Series Sなんて低性能バージョンを出したせいで
開発者からは厄介者扱いされてますな
さらに携帯型Xbox出すんですか?
まーた開発者に最適化の苦行をさせるつもりなのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:42▼返信
せっかくブヒッチがマルチについてこれなくなったのに今度は箱が足引っ張ってどうすんだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:49▼返信
超探偵事件簿 レインコード
@raincode_SC
『超探偵事件簿 レインコード プラス』では、オリジナル版でロード中に表示されるTIPSが用語集に収録されました。
ロード時間の短縮に伴う、仕様変更となります!
午後6:00 · 2024年6月7日

真のデバフハードとはこういう物ですよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:50▼返信
>>366
PCは底辺足切りしたらええだけやしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:56▼返信
XSSユーザー「XSSが足を引っ張るなんてないんだが?」
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:57▼返信
これ買う人おるん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:57▼返信
低性能は害悪
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 00:58▼返信
>>483
箱だけ遅れるなら別にいいじゃん
PSやPCも遅れるならふざけんなだけどw
他のメーカーも同発目指さないで箱だけ発売を遅らせてほしいわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:01▼返信
ブーちゃんが一所懸命PS5のロード時間のなさを宣伝してて草w
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:07▼返信
Hellblade 2: Senua's Sagaは、Xbox Series X/Sで30fpsでのみ動作します。
Ninja Theory の近日発売予定のゲームは、Unreal Engine 5 を使用して Xbox と PC 専用に構築されており、エンジンのパワーを真に示しています。
ただし、これにはコストがかかります。ドイツのアウトレットGameProが確認したように、ゲームは動的解像度のコンソールで30fpsでのみ実行されます。グラフィックモードはありませんが、PCでプレイするとフレームレートを上げることができます

UE5ゲームは重たいからMSファーストでもこのザマだからな、ヘルブレイド2は開発期間かけまくったのにPC版は60fpsで遊べるがXSSに巻き込まれてXSXも巻き添え食らってパフォーマンスモード無しの30fps制限だし
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:07▼返信
スイッチ持ちの俺から言わせると
スイッチ版ディアブロ3なんか
カップ麺のタイマー代わりになるぐらい
ロード長いぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:09▼返信
【特報】「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。←任天堂からマイクロソフトを経てPSに感動するレア社www
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:13▼返信
>>490
PS5のロードが速すぎてロード中にTIPSを表示する時間がないから用語集にまとめたってことなのに
もしかして豚共はPS5はロード中に表示できないって解釈してるのか?w
バカ過ぎるだろw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:28▼返信

PS5買いましょう皆さん

意地張ってもツライだけですよ🙂
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:30▼返信
※493
シーオブシーブスみたいな糞ゲーを持ってこられても困るんだけどなあ・・・
それよりもステートオブディケイ3をPS5先行で出して欲しいわ。

そう言えばHALO1をPS5でリブートするって海外ゲームサイトでニュースになってたな。バンジーが作る訳でもないのにこれ要らんわなあ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:31▼返信

PS5レインコードはロードが無い完全に完全版

なのは理解したよ

498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:37▼返信
>>134
MSが自分で低性能機出して自分の脚引っ張ってるってユーザーとしたら悲報でしかないわな
そりゃ他が悪いって事にしないと精神的にキツかろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:43▼返信
クイックレジューム機能は本当に素晴らしいからPS5にも搭載して欲しかった。
PS5proが出るなら是非パクって欲しい。
seriesSX両方持ってるけど、結局windows版があるならPCメインで遊んでる。
ぶっちゃけコントローラーもPC標準対応してるし、xbox最上位機種って感じ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:49▼返信

実質PS5独占か

敗北を知りたいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 01:50▼返信
※499
待機タイトル数も固定されず注意喚起もなく勝手に待機タイトルが上書きされていく仕様のゴミがなんだって?
それが改善されたなら持ち上げるのはいいけど結局丸ごとすっ飛ばすくらい早く読み込んでるPS5の方が快適じゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:05▼返信
>>499
つまりPCあれば箱いらないってことじゃん
ちなみにPS5のコントローラーも普通にPCで使えるぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:18▼返信
>>414
あれは無駄が多すぎすぎてPCでも無意味に重いんじゃなかったか
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:18▼返信
この期に及んでまだPS5のが性能上なのを認められなくてゴネてるのかよ🐷って…
いくら負け惜しみ喚こうとDFが殆ど全てのマルチタイトルで比較解析動画出して
その上でPS5凄い最強って結果付けてるんだから
ニート豚はそんなにPS5の高性能認めたくないなら
まずDFより偉くなってからほざいて下さいね
あ、ちなみにDFの親会社のユーロゲーマーって
マイクロソフトの資本が入ってる関連会社ですよっとw👍
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:24▼返信
相変わらず卑劣にもソニーガーしようとしたIGNに対して
公式が秒で「違いますXSSとかいうクソのせいです」とコメントしたらしいな

もう向こうでもIGNの扱いってこんな感じなんだな
まぁ因果応報なんで一ミリも可哀想だとは思いませんが
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:33▼返信
じゃあやっぱトレイラーにPS5って表記しかなかったの正しいやん
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:34▼返信
>>499
クイックレジュームの切り替えてすぐゲームに戻れることより、ロード無しで動作するPS5のゲーム体験の方が圧倒的に良いのでいりません
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:37▼返信
IGN…糞
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:55▼返信
>>506
そうだな、逆にちゃんと発売するのにメタファーのPS5表記消させるマイクロソフトは問題だが

510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:56▼返信
>>463
いい加減そんかバカみたいなこと言うのやめな
こっちは箱みたいなゴミに足引っ張られてうんざりしてんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 02:57▼返信
今でさえXSSにメーカーが文句言う状態なのにそれ以下だろうスイッチ2どうすんの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:00▼返信
>>499
コントローラーがPC対応してるって言ってもコントローラーすら売って無いのよw
PC用のパットの方が種類売ってる状態よw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:11▼返信
>>511
と言うかゲームの開発者インタビューでSwitchへの苦言をチクチク言ってるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:12▼返信
>>136
XSXも別に安泰な性能じゃないけどな
PS5の8割程度のグラしか出せないのはゴミバランスハードとしてしょうがないにしても、メモリのクソっぷりはゲーム実行が不安定になる要因にしかならん
低速メモリ側にゲーム部分がはみ出たらいきなりパフォーマンス激落ちするんだから、使わないように制御でもしてるんだろうな
実質10GBしか使えないクソハードだよ
実質24GBくらいの性能出せるPS5とは雲泥の差
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:13▼返信
>>2
台湾はこれの数十倍の工作活動受けてんだぜ?
なんとかしようや
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:14▼返信
>>499
つーかクイックレジュームってまさにSがゴミになった理由そのものだと思う
低価格にしたいならそんなもん省いて普通のメモリに回すべきだった
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:18▼返信
>>18
そもそもグラ以外もダメだから移植できないって事実も理解できてないからな
低スペハードでもグラさえ我慢すれば動くと本気で思ってるから無知極まってるんよ
一般人がSwitchに望む1位はロードの短縮らしいけど、CPUとメモリバスとストレージって高スペそのものじゃねえかっていうのが、もう笑っちゃうよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:18▼返信
>>511
だから今回も殆どスイッチハブだった
任天堂はそれを危惧して移植会社買収したんでしょ
まともなハード作れよっつー話だけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:19▼返信
>>518
10ドルの会社買収は何とも言えんww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:22▼返信
>>48
XSXの量産できなさはそんなレベルじゃないので金をいからかけても不可能なんよ
パーツじゃなくて組み立てに問題がありすぎる
外部機関がPS5を分解して最初に褒められたのは圧倒的な組み立てのし易さだからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:22▼返信
>>518
モータルコンバット1をネオジオCD並のロードで
ホグワーツレガシーを分割マップ化で
それぞれスイッチに移植した有能会社やぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:24▼返信
>>520
まだあの映画に出てくる時限爆弾みたいなケーブル詰め込み状態のままなん?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:27▼返信
>>62
全体でもXSXは3割切るくらいの数だね
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:30▼返信
>>68
それでもIGNJよりIGN本家のがまだまともなんだから闇が深いわ
任天堂がハード撤退してこの界隈に資金流れなくなったら1年持たずに潰れるかもしれないね
たぶんそれが答え合わせになるはず
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:33▼返信
>>521
モーコン1はアプデでロードが短くなった!

と思ったらロードを2段階に分割しただけだったというオチで草生えた
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:39▼返信
産廃機らしい末路w
これに気付けなかったフィルの無能さ

527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:08▼返信
>>496
PS5版も出すからバンジーかろ人貸してくれとかMSから言われてたら面白そうじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:10▼返信
>>516
ただのメモリダンプ丸ごとバックアップとストアだろ?OSの機能でしかないからハードウェアの話じゃないでしょ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:14▼返信
>>170
バックにいるのが任天堂だとバレたらソニーも気まずいだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:20▼返信
>>222
論理性能から想定される演算予算で作るわけだけど、箱はどちらもそれを下回る実行性能だからだよ
XSSを問題にしてるけどXSXも同じなんだよ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:24▼返信
>>225
FHDテクスチャを用意する前提なら確かにメモリサイズは小さくてもいいっちゃいいけどね
CPUとメモリ速度変わっちゃったらそりゃ同じものが動くわけないもんな
PS5もFHD向けの廉価機出せとかいうバカいるけど、そのあたり守ったら3000円違うかどうかでしかないのにね
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:32▼返信
>>232
数少ないXSXユーザーの9割は北米だろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:35▼返信
>>280
ドライブ価格考えりゃ激安だったからな
そもそも逆ザヤ言われてたけどDEの出荷数少ないのなんて逆ザヤがさらにキツかったからでしかないもん
ドライブ不要な人って全体の1,2割なわけねえからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:36▼返信
最低でもxssは前世代の6TFLOPSxboxoneXと同等の性能にするべきだったよ
廉価版とはいえPSの前世代の4.2TFLOPSのPS4proよりも劣っている現行機ってなに?
まぁどうせMSの事だから実行性能はしょぼくなるんだろうけど…
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:37▼返信
>>283
みんな結構サブスク入ってるもんなんだな
忙しくてそれどころじゃねえわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:48▼返信
>>348
まぁPS版はユーザーがどうせPSにも出るんでしょ?って調べりゃ出るの分かるからな
中途半端な時限独占(しかも時限かどうかも分からない)だと危険だけどね
前に気になってるゲームで3年くらい経ってPSにも出てるん?知らんかったわって和ゲーあった
もちろん結局買ってない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:50▼返信
>>328
日経もこんなことで結局経済が理解できてないクソメディアだって自白しなくても良かったのにね
NPゾーンは強力だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:52▼返信
>>358
ゲーム開発だけはずっと優秀だと思うんだけどね
経営陣は常にダメだな、良かった時期がない
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:53▼返信
※492
もうカップ麺の前で待ってた方が匂いが良い分マシなLV
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:54▼返信
>>366
PCは最適化自体が不要だよ
動かないやつが悪い
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:55▼返信
※525
ロードを二段階分割?!人生初の謎現象に遭遇してるやんwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:56▼返信
>>499
PC版あればPCで遊んでいるという事は、クイックレジュームって必要ないという事なんだな
機能の事を説明受けても、1年に1回使うか使わないかの機能だなとしか印象を受けなかったので、俺はいらんと思うがね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 04:56▼返信
クソみてぇな規定がなかったら海外サードものびのびやれてたのになぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:00▼返信
>>404
後ろ2つは同じ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:06▼返信
まーた低性能ゴミ箱が足引っ張ったのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:11▼返信
>>376
何か気になって調べたら
評判それなりのメトロイドヴァニアか
主人公伊藤静かやってみるかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:13▼返信
>>383
時限独占しててもそこに守秘義務ないから時限独占期間公表されるわけだし、豚はもうちょっと考えて発言しろっていう
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:15▼返信
>>413
だったりしてってその通りだろ
欧米人は逆にそこから調べて知る人のが多いよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:19▼返信
>>432
移植費用を売上がそれなりに上回るなら箱版も作るって経営判断くらいはあるだろうよ
Switch?あれはドラクエナンバリングですら損害が出るレベルなのでそういう経営判断では出せないんだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:19▼返信
>>446
いやパクリ元もパクリ先も中国なんだが
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:20▼返信
>>440
PCゲーが勝手に作られて勝手に売れるから、設計的に劣化PCでもOKだと思ってんだよ
そういうことじゃないのにな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:23▼返信
>>453
任天堂にPSブロックされまくるインディーを遊ぶのに適当なPCはあったら嬉しいかな
ゲームするために買うわけじゃないけどそのくらいのグラボは載せようかなって思ってる、ゲーム的にはPCがサブ機だね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:24▼返信
>>458
HALO開発ですら言ってなかったっけ?非公式か抜けた開発者あたり
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:27▼返信
>>481
売れるゲームをゲーパスに入れるってことは、それなりの金をMSがサードに払い続けるってことでゲーパス料金3倍くらいでようやく何とか成立するくらいだろ
月額2500円とかで入り続けるんかねこの古事記は
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:31▼返信
>>491
UE5ゲームは重たいって何いってんだ?
あれの一番のテストはフォトナだろ
PS5で4K60fpsが当たり前だしFHD120fps出てるわ
単純に作りが悪いんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:33▼返信
>>501
便利に使うほど問答無用に削除されるかもしれないと思いながら使うことになるダメ機能だよなぁアレ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:41▼返信
XSSがゴミ性能だしなまあ当然それ以下のゴミSwitch2ハブ確定残念だったね糞豚wwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:42▼返信
結局XSXなんてパリティなきゃPS5に勝てないカタログスペックだけ高いゴミじゃねえか
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:44▼返信
>>476
PS5はロード早すぎて見る暇もないしなwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 05:45▼返信
XSSもSwitchもほんとゲーム業界のお荷物だわこいつらのせいでゲームのクオリティが下がる
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:10▼返信
そもそも箱Sを企画したバカは何を考えてたんだって話
本当に劣化版を出す奴が居るか!
出すなら箱Xと同等性能で極限まで無駄を省いた形式だろ普通
PS5みたいにDL専用とか容量縮小とかで値段押さえるべきだった
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:19▼返信
>>561
フィルの暴走の結果
周りは止めたけど、フィルが無視して強行したってさ
自分のお陰でXSSが発売された!俺、スゲえだろ!超天才!と自慢しまくっていた
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:25▼返信
XSSという完全な失敗作

元々この問題はあったけど、旧世代機を切るのが当たり前になって、ゲームのクオリティを求める時期になるとXSSが邪魔すぎる
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:45▼返信
IGN「またソニーがブロックしてるぞぉぉ!!ムキー!!」
開発「ただの箱Sがスペック不足で最適化に時間がかかってるだけ」

IGN「ふ、ふーん…そうなんだ…」
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:46▼返信
おそらく一般人が知る前からXSSの情報は開発者には渡っていたんだろうけれど
一般人にも情報解禁された直後に続々と開発者からのお気持ち表明ツイートがあったもんなw
とくにメモリの少なさを嘆いていた内容が多かった ガチ萎えってレベルじゃなかったろうなぁ


566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:48▼返信
死にゲーとかもういいから(´・ω・`)
次のゲームのおもしろさを考えろよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:49▼返信
◯Yahooニュースより
PS5の売れ行き、Xbox Series X・Sのほぼ5倍に アナリスト見解

ヤフコメ豚「これが本当に事実ならばジム・ライアンが辞めることもなかったろうし現在の事業整理のような状態にはなっていなかっただろうしMSのゲーム部門の売上が任天堂に次いで2位にならなかったのではないかと思う⋯」←いつから任天堂が1位に?www
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:49▼返信
>>564
メディアが間違ったこと発信したくせに謝罪もなしで黙って消してるとこ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:51▼返信
【悲報】]Xboxユーザー「DD2は発売後Amazonレビューが低いからXbox Game Passに最初から入れといてほしかったわ」などコメント…
[Twitterターチン @musuko23]
発売前はむっちゃ持ち上げといて発売後に低評価の嵐に。これならXbox Game Passという選択肢を最初から入れといてほしかったわ。現状値下がり待ちの人もいるだろうなぁ。DL版で買った自分としては歯痒さしかない。
#ドラゴンズドグマ2
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:52▼返信
このXSSを遥かに下回るスペックのゴミが2025年~26年ごろに出てくると思うと笑える
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:55▼返信
XSX買った奴も道連れww
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 06:56▼返信
>>567
あいつらは決算の見方も分からないし自分の都合のいいことしか信じないから何を言っても無駄なんだよ
売上枚数や売上金額こそ売れてる(遊ばれてる)数字だろうに、営業利益が高いって喜んでるアホだから
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:04▼返信
もう何年も前にXSSを切ってXSXだけにしろって言われてたけど結局こういうことだよね
次世代機に移行してる時はいいけどある程度時間がたてば低スペックが足をひっぱる
あとはXSX専用タイトルを認めるようにするかどうか
まあMSがもうハード事業をそれほど重要視してないっぽいから無理だろうけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:09▼返信
>>567
体力の限界で勇退したジムが、なんで責任感じる取った書き方しているんだ?
アナリストってまともに新聞を読めない馬鹿の職業なんか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:12▼返信
むしろハードはXSSレベルで良かったんじゃないかな?
PS5とXSXの大失敗を見ると本当にそう思ってしまう
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:16▼返信
>>575
ソフトが何も開発されてない低スペックハードを見るとXSSは何も良くないよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:20▼返信
>>575
だから、任天堂に次世代はないと
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:21▼返信
UE5で作ってるならどのハードに向けても基本的には同じ開発環境なのが今のゲーム業界だよ
だから全てのハードに対応のマルチで出す方がいいに決まってる
それでもそれが出来ないのは性能差の問題
インディ開発ですら箱Sの存在にぶち切れしてる
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:24▼返信
>>577
これだけ任天堂の次世代機が出ないのは最終的なスペックを決めかねてるんだろうな
そうこうしてる間に市場からいなくなってるけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:33▼返信
>>575
こういう異世界に住んでるヤツがヤフオクで>>567みたいなコメントを書いてるんだろうなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:38▼返信
XとかでXSS購入したことがバレてる奴、生き恥だなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:46▼返信
なんかsekiroのパクリ見たいなやつだっけ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:50▼返信
これ面白いのかな
見た目まんまsekiroだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:51▼返信
敗因 ポテト
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:54▼返信
中国からインドへと背景も変わってくゲームなのかしら
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 07:55▼返信
>>575
どこの世界から来たのやら
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:06▼返信
こんな低スペの癖にxbotのdopeとかオススメしまくってるから悪質
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:08▼返信
>>331
里ボンは機種展開・優遇の判断基準がお金くれるかくれないかだけだろうし(たしか公言もしてたような)
勝ってるところが安売りするわけないしそれでパワーバランスが崩せるほどの規模は今のセガにはないし
というかABKですら覆せないんだからそんなサード自体今の時代ないのでセガが負け組側になるのは必然なのよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:08▼返信
やーいやーい お前のXbox シリーズSぅ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:13▼返信
>>564
IGNは過去にもどこかの企業からの依頼でアンチャーテッドのネガキャンしてましたって暴露されてるんだよ

つまりそういうことよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:14▼返信
でも結局は全機種マルチで出るのかよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:16▼返信

マイクロソフトによるメタファーの機種からPS5表記消させる工作はどうにかしたほうがいい
マイクロソフトのイベントでもないのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:17▼返信
>>591
発売日にはPS5のみです

594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:18▼返信
>>592
箱サード落ちだしどうせPS5出るやん
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:24▼返信
>>522
箱に関してはマイチェンしたって話は聞いたことがない
つまりあのままってことだろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:24▼返信
>>594
馬鹿?そういう問題じゃねぇよ

PS5に出れば消していいことにはならんだろアホ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:25▼返信
これ面白いのかな
見た目まんまsekiroだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:29▼返信
※582
?どこがSEKIROのパクリ??
SEKIROはクリアしたけどPV観たけどどこがパクリ??
お茶を濁すような言い方せずちゃんと比較説明してくれるよな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:30▼返信
>>30
圧力かけてXとSの仕様違いを認めさせるに決まってる
バルダーズゲートにできてGTAにできないなんてことはなかろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:31▼返信
IGNJapanも「これが餓狼伝説発表時の会場の様子ですプークスクス」を公式でやってるからな
確かに冷めてたのは事実だが、わざわざゲームメディアがやることかね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:44▼返信
※599
GTAなんて頭5つくらいに飛び抜けているIPだからなw
R☆というかTake2からなんか言われたらMSも従うしかないだろうな
色々揉めてPS5と同発じゃなくなったら、ただでさえ大敗してるハードシェアが更に酷いことになるだろうし

602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:48▼返信
PS4は1億突破したのにPS5は大爆死したからな
人々はそこまで性能を求めていないのだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:48▼返信
>>600
IGNはポリコレ汚染の酷いメディアとして海外では有名やから
舞が狙い撃ちされてるのはあるかもな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:50▼返信
>>591
出るかどうかは未定やない?
最適化した結果、クオリティが期待値を超えないと出さないみたいな声明だし
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:51▼返信
>>564
ペルソナ、メタファーでMSがやってるのにこれよう言えるよな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:51▼返信
>>602
販売期間で言えばPS5もPS4と普及速度は相違ないが?
いくらなんでも頭が悪すぎるなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:52▼返信
>>591
原神だってそう言ってスイッチ版は闇に消えていったのよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:53▼返信
>>499
クイックレジュームのせいで強制終了するとかいう事案も起きてるのでね
全然いりませんわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:53▼返信
安物買いの銭失いとはこのこと
アホが「4Kのモニターないからぁ」と言ってたけど、2Kだろうとゴミ性能で動かすなんて損しかねぇ
たった数万をケチってゴミ選ぶアホよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:53▼返信
>>606
言い訳するな!みぐるしいぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:54▼返信
※610
じゃあゴミッチ2発売直後に同じこと言ってやるよw
言い訳するなよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:55▼返信
しかしXSSの方がXSXより普及しているってのが糞箱ユーザーの頭の悪さを表しているなww
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:56▼返信
>>605
そこには触れない時点でソニーが〜言わせてるのはどこかがわかる
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 08:57▼返信
>>612
XSSはさほど性能変わらない!っていう騙して触れ回ってるやついるからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:03▼返信
>>612
クラウドのサーバーブレードをXSXにしたから最初は全然出荷されず買えなかった
半導体不足でゲーム機がどれも品切れだった時期もXSSだけは余ってたから、アンチPSは選択肢がなかった
仕方なくゴミのXSSを買うしかなかったし、買った以上は持ち上げるしかなかった
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:03▼返信
※602
流石に釣りだと思いたいwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:04▼返信
>>614
ペテンサーのこと?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:04▼返信
コロナや半導体不足考慮しても同程度に売れてるps5が爆死扱いなら合算ですらあの箱1以下の箱尻ってどうなんだよ、ちゃんと説明してみせろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:05▼返信
これパケ版無いから豚の餌になりそうだねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:07▼返信
>>610
6年で1億台ペースで売れてるんだけどね
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:09▼返信
※617
色々グレーな感じだったがBG3の件で完全に客を騙してしまったからなぁ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:11▼返信
今もう週販比較だとXSX>XSSだからなぁ
XSSは普及機としての役割も果たせなくなってるから
マジで性能の足引っ張るだけの存在になってる
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:19▼返信
旧世代機が切られればXSSの性能不足は問題視されるわな
縦マルチ期間のおこぼれに与っていたようなもんだし
ここから先はPC/PS5のタイトルが更に増えるかもな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:25▼返信
※620
そいつマジで言ってたらアホどころか基地外だと思うwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:27▼返信
もういっそのこと各サード会社は箱Sの開発をやめて箱Xだけに切り替えるしかない
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:28▼返信
pc版の最低スペック見ると大したことないように見えるんだがな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:30▼返信
>>626
Xbox Seriesはメモリ構造に欠陥があって難しいという事情がある
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:32▼返信
XboxはSeries X|Sを早期に切り捨てて次世代機を出すと言われてるけど、それがいいと思う
これから旧世代機を完全に切るフェーズなのにXSSの問題とメモリの問題は重すぎる
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:41▼返信
PS4の縦マルチには何も言わんのにXSSは叩くダブスタアホクズゴキ多いな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:41▼返信
この推奨スペックで動かないとなるとやっぱりX箱の独自仕様が足を引っ張ってるとしか思えんね
メモリが足りてないのに動かせば問題続出するのは当たり前で最適化でどうにかなる話なんだろうか?
ハードはIntelに相談してみたら?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:43▼返信
>>622
世界的には圧倒的にXSSの方が普及してるからな7~8割がこのゴミ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:45▼返信
>>629
マルチで作れるのとマルチにすると足枷になるポテトを混同するなよ雑魚
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 09:58▼返信
>>629
もうPS4は切られ始めててPS5世代に完全に移ろうかってタイミングなのに
XSSという低スぺが混ざって実際に足引っ張ってて叩かれない訳ないだろ
まあXSXの足引っ張って内ゲバやってる間は何も言わんけどなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:10▼返信
>>602
お前そのウソ言って虚しくならんの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:17▼返信
速度の違う多層メモリでXとSでも違うもの使ってるんだろ?
馬鹿かよ、何でそれで行けると思ったんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:24▼返信
>>629
ほーら劣勢になったらそうやって人格攻撃に走る
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:29▼返信
フィルがアホなのは、性能統一のCS機にPCの概念の一部を導入した事だな
サーフェスみたくすれば売れると思ったのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:31▼返信
ここまで現実という拳が降り掛かろうとまだXbotのゴミ共は「そ、それでも箱はPS5より性能上!」とか宣ってるんだろ?
マジモンの病気持ちだよ
639.投稿日:2024年06月09日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 10:54▼返信
※629
アホ🐷は理解してないが
PS5の前世代機はPS4だからわかるが
箱XSの前世代機は箱1だから合計3機種分開発しないといけなくなるんだぞ?

まぁこのゲームはもともとPS5とPCの開発してたから箱XSだと箱Sという分け解らん前世代機みたいな無駄な機種にも開発とか足引っ張りまくるのは当然だろ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:04▼返信
XSX=12TFLOPS
PS5=10TFLOPS←低性能ゴミクソハードじゃねえか🤭wwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:09▼返信
>>641
ナデラ「お前が集めた客とやらは、ロクに買わないくせにお得意様にネガキャンばっかりや」
フィル「そ、ソニーがー…」
ナデラ「それをやめろ言うとんねん」
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:10▼返信
>>641
馬鹿だなー
ゴミってのは
0.3テラフロップスのあいつだぞw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:10▼返信
>>641
そのハードに大惨敗してサード化マルチ化しようとしてるプラットフォームがXboxなんだがなwwwwwwwwwwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:22▼返信
>>641
まだ12テラワロスを信じてる情弱知的障害豚がいたのかw
カタログスペックだけ高くても意味ないというマークサーニーの論が正しかったことが既に証明されてる
時代遅れのカタログスペックにしがみ付いてるのは脳死アホ豚だけだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:26▼返信
自動車のカタログみて、へーガソリン1リットルで14キロも走るんだ~って騙されてるやついるからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:28▼返信
>>629
PS4はXSSみたいに対応強制してないしな
性能も高いからゴミッチみたいにハブられないだけ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:36▼返信
>>641
ゴミSwitch携帯モード=157GFLOPS
ゴミSwitchドックモード=393GFLOPS
低スペゴミ過ぎwwwwwwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:38▼返信
【悲報】延々XboxにクレクレされていたFF14、いざ出てみれば誰もやらずにMSの本拠米国でもランキング400位圏外に

🤭wwwwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:38▼返信

じゃあ実質PS5独占でいいね

651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:39▼返信
※641
任天堂の社長は株主総会で「我々任天堂の方針はゲーム機の性能向上ではなく低性能でも限られた性能の中で完璧なものを創り上げることを信念にしております!Switchが現世代機と比べて性能が低いことはデメリットとは考えていません!このことは各社サード開発社方にも了解いただけるよう努力していく所存です」
って力説してるからその数字でどっちがスゲーとか🐷が言うのは任天堂神はお望みじゃぁないよん!
今日も感謝のJOYコンドリフト1万本をしろ!
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:41▼返信
>>641
これが現実ならPS5の覇権は危うかったのにね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:43▼返信
>>93
があるのに環境同じなわけねーだろバカw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:45▼返信
>>645
カタログスペックが高いに越したことはない
仮にPS5が箱と同じ世代の52CUsGPUを採用できてたらXSXとのパフォーマンスなんて比較にもならんぐらい差をつけられてたろう
PS5がXSXよりほとんどのケースでパフォーマンスを出せるのはGPUの性能差が僅差でXSXがGPU固定クロックで自爆してくれたから
それでも解像度の面でXSXのほうに軍配が上がることが多い
つーかカタログスペックの低さを甘く見るからXSSとかSwitchみたいな産廃に足を引っ張られることになるのいい加減気づけよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:49▼返信
またいつもの♥ポチポチ無職🐷が起きてきたんか
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:50▼返信
>>641
けど、実効性能でXSXが低いのは、なんでなんだろうな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 11:55▼返信
>>656
GPUの浮動小数点数計算の回数だけで実効性能を論じようってのがまずアホの極み
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:03▼返信
>>649
こんな体たらくな癖にFF16とかFF7リバースをクレクレしてんじゃねえよ糞チカニシ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:05▼返信
>>654
糞箱は性能足りないから実行性能は解像度上げてfps下げるっていう誤魔化しだけどな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:17▼返信
この期に及んでまだPS5のが性能上なのを認められなくてゴネてるのかよ🐷って…
いくら負け惜しみ喚こうとDFが殆ど全てのマルチタイトルで比較解析動画出して
その上でPS5凄い最強って結果付けてるんだから
ニート豚はそんなにPS5の高性能認めたくないなら
まずDFより偉くなってからほざいて下さいね
あ、ちなみにDFの親会社のユーロゲーマーって
マイクロソフトの資本が入ってる関連会社ですよっとw👍
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:25▼返信
>>609
家もモニター小さいけど、動かすのはハイスペがいいよねえ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:32▼返信
>>659
いやリアル4KやれないPS5のほうがごまかしやろw
パッケージから嘘すぎる8K表記も消しちゃったし
そもそも性能売りじゃないから原神パックとか小便中国に媚びてるのでは?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:37▼返信
PS3もXbox360も性能論争かなり起きてたけどパフォーマンスでは1年先行でカタログスペックも低いXbox360のほうが優るケースのほうが多かった
これをもってXbox360のほうがPS3より性能いいといえるのか?
アホでなきゃいえるわけないよな
PS4 ProとXbox One Xとではクロックもメモリ量もXbox One Xが圧倒してたけどそれじゃPS4 ProよりXbox One Xのほうが買う価値があるハードなのかといえばまったくそんなことはない
PS5が性能でもXSXに勝ってるといわなきゃ気がすまないゲハ脳のやつがアホなだけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:44▼返信
>>663
何が言いたいのか分からないが、実行性能でPS5はXSXに勝っている。ほとんどのゲームでそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:47▼返信
>>639
メディクリがまだ集計をやってた頃、XBOXのハード台数は両者で大差があった。アテにならないデータを元にしてるんだろう
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:48▼返信
👀#Xbox Series XのGhostWire Tokyoは、#PS5 よりも大幅に動作が悪い

🔹Worse Ray Traced Reflections (レイ トレーシングによる反射の悪化)🔹RTシャドウのずれ🔹低解像度🔹FPSが最大13%低下
これは、#PlayStation 5の発売から1年後のことです。
— ドリームウォーカー(@Dream_WaIker) April 17, 2023

MSファーストが移植してもこれだしな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:52▼返信
>>662
『Senua's Saga: Hellblade II』はXbox Series Xではダイナミック2560x1070p、平均解像度約2304x963p、Xbox Series Sではダイナミック1920x803p、平均1472x615pで動作する

XSXすら引き伸ばしやんw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 12:53▼返信
360は内部解像度が低い
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:06▼返信
Digital Foundryが動画で「テラフロップスなんて意味ない、実行性能ではXSXよりPS5のほうが上」

という発言をしています
PS5のボトルネックを極限まで減らす思想のハード設計が功を奏しましたね
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:14▼返信
>>663
実際PS3ほうが実行性能は上
PS3は開発が難しく実行性能を引き出すのに時間はかかったけどね
これは360の初期には多数あったxbox持ち上げの比較サイトが現状絶滅状態なのが事実を物語っているだろう
そしてPS5とxboxXでは実行性能はPS5のほうが上
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:17▼返信
360とPS3は開発のしやすさから初期「だけ」360が優勢だったが
開発のこなれた中期〜成就期では圧倒的な差が出た
特にSIEファーストの作品はクオリティの面で360では絶対にできないレベルの作品が多数販売されたのが現実よ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:21▼返信
TPLOPSは意味なくはないけど指標の一つでしかないんだよな
エンジンの馬力が大きければサーキットのタイムが良いとは限らないのと同じ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:24▼返信
>>663
>勝ってるといわなきゃ気がすまないゲハ脳のやつがアホなだけ

お前のことやん
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:25▼返信
性能云々語るなら
スパイダーマンより綺麗で軽いゲーム作ればいいんじゃない
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 13:49▼返信
>>662
ん?PS5は別に4kとかを売りにはしてなかったが
どこかの糞箱陣営は、発売前にtrue4k言いまくってたけど、発売後に言わなくなったね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:04▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:15▼返信
>>69
携帯モードは1Tあるかだろうね、ドックとDLSSで4Tとか叫んでるバカいるけど、携帯モードで動かないゲームが発売するわけないだろ
箱はSSを切るという最悪にして最高のカードがあるけどスイッチ2はそれができない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:33▼返信
豚には関係ない話
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 14:57▼返信
汚い花火だ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:07▼返信
だからゴネたいならDFより偉くなってから言えよ負け🐷はよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:30▼返信
白い狼みたいな奴がまんま獅子猿みたいな動きする奴だっけか、最新のゲームプレイ無いの怪しすぎて予約できんわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:31▼返信
その歳になっても、まだ喚いたら世界の方から変わってくれると思ってる勘違い妄想は解けないんだなチカニシは
MSや任天堂のゲーム買ってもいないしやってもいないクズの中のクズのお前らが何故か主役のつもりでいらっしゃるwww
🐷<俺が世界を変えたんだ!俺が喚けば箱のが性能良くなるんだ!
いいえあなたは何一つ物事が見えてもいないし、何も出来ていませんwwwただの社会のゴミですw👍
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:37▼返信
見かけ上のスペック数字しか見ずに箱のほうが性能が高いと言ってるやつはPCすら持ってないゲハ豚だってすぐ分かるな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 15:47▼返信
仮にもゲームメディアが私情ありありの記事出しといて
公式から否定されたら謝罪すらせず逃走とか
どうしてこうもアンソ拗らせてる奴らは性根が腐りきってるのかね?
それとも性根の腐りきってるのがアンソ堕ちしちゃうんだろうかね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 16:57▼返信
XSSはGPUとメモリが前世代機並みだから
どうしてもこういう問題が出てくる
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:03▼返信
箱Sとか安く売るために性能下げるバカが居るか!このバカ!
「私はね多少のバカと言ったんだ・・奴はパーフェクトじゃないか!」
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:17▼返信
PC買ったらPS5もXboxもいらなくなったわ
Switchだけは任天堂独占タイトルがあるから捨てられんかったけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:43▼返信
またXSSが原因か
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:45▼返信
どっぴゅ君はいつになったらスターフィールドを進めるんだよ 5時間位でクリアできるヘルブレイドも序盤で投げてるし
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:53▼返信
日本のゲームパクって自国の孫悟空推しつけてくるこの図々しさはさすが中国
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 17:54▼返信
PS5PCマルチの方が楽だろ。27年以降は箱ハブ新作増えるよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:00▼返信
>>380
バンナムはスカネク以降は箱優先広告切ったよなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:02▼返信
Switch版はいつになったら最適化終わるの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:03▼返信
>>687
PCでSwitchエミュ使えば全部遊べるから
Switchは捨ててもいいよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:04▼返信
IGNとかいうフェイク広める糞メディアは訴えられろよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:08▼返信
>>448
去年通しでは約2000万対500万で4:1だよ
ただし実質的なサード化を発表した年度末が超悲惨で8:1とか9:1とか言われるくらいすげえ差になっていた
ここからが本当の地獄
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:34▼返信
>>694
それ違法だろゴミがよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 18:57▼返信
>>629
XsSは現行機だからね
ハードは発売するけどソフトは出しませんって訳にはいかない
PS4は旧機種でまだユーザーが多いからマルチで出したいって経営判断はソフト開発側の自由
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 19:47▼返信
>>687
お前は何も持ってねえだろ🐷
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 19:58▼返信
>>626
最低スペックはある意味Switchで遊ぶようなもんだろ
我慢に我慢を重ねてようやく動いた程度のをCSに出すとか炎上どころじゃないよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 20:47▼返信
>>654
技術的な知識と間違ってるし所々嘘入ってるしよく分からんな
嘘ついて騙したいですって内容じゃないからもうちょっとちゃんと調べてみようや
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 20:51▼返信
>>656
演算担当する部分以外にも色々あるわけで、12TFROPSってのはその色々を全部無視した数字
100%に近い数字を叩き出せるくらいにバランスがいいのがPS5で、8TFROPS程度にまで落ち込むほどバランスが悪いのがXSX
設計段階で性能が出ないことは分かっていたはずなのでMSのアピールは全体的に消費者への詐欺行為に近い
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 21:03▼返信
>>683
グラに関してはグラボの中でほぼ留まってるとは言え、その範囲内での実行効率を見るとか普通はやってるはずだもんなPCゲーマーなら
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 01:17▼返信
そういやCoDの情報出るんだよな
スイッチ版がどれだけ酷いものになるのか気になる
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月10日 01:33▼返信
西遊記の悟空はそもそも「多彩な仙術を操る不老不死の大妖怪」だから致命的に死にゲーには向いてないキャラなんだよな
むしろ理不尽なボスキャラ側の方が違和感無い
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:14▼返信
XSSという癌
次世代機を前倒ししたとしても縦マルチが続くという地獄
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:30▼返信
箱どうこう言ってるけど現状PS5版もやべぇだろうなこれ
今出てる動画PC版だしメディア向け先行もPC版で絶賛
DLSS3.5とパストレ対応でCS版もうゴミなの確定してるし
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:29▼返信
つべで動画見るとPS5版の動画マジないの笑うわ
PS5版4k60fps言ってる非公式アップロード動画大量にあるけどキー表示まんまPC版だし
IGNJにもPC版しか先行プレイしとらん言われてたし
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 19:50▼返信
黒神話:悟空はポリコレを拒否した ← ソース無し

中国が海外のゲームにポリコレ団体を使って圧力をかける手口がこちら → 中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?

弥助騒動でも中国の影
「日本と中国の違いすら…」黒人侍“弥助”で炎上の仏ゲーム、問題は時代考証だけじゃない。東大生の考察は
アサシンクリード日本向けの動画に中国語字幕

直近のコメント数ランキング

traq