• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】『PS5 Pro』正式発表!!GPU&レイトレ強化、AIによるアップスケールでより綺麗に 11月7日発売、お値段なんと

【悲報】PS5Proが流石に高すぎて誰も買わないっぽい……

任天堂・Switchファン「『PS5Pro』を発表してくれたソニーに、感謝で涙が止まらない」 → その理由がこちらwwwww

【悲報】日本人「PS5Proの値段高すぎ!誰が買うんだよ」← もうソニーのターゲットじゃないかも・・・







Analyst expects PS5 Pro to sell at PS4 Pro levels, despite relatively high price
Ampere Analysis forecasts PS5 Pro will sell 13 million units by 2029


1726034995150


記事によると



リサーチ会社のAmpere Analysisによると、新しく発表されたPS5 Proの売上は、相対的に高い価格にもかかわらず、PS4 Proと同じレベルに達すると予測されている

ソニーは先日のプレゼンテーションで11月に発売されるPS5 Proを正式に発表した。価格は699.99ドル / 699.99ポンド / 799.99ユーロ / 119,980円となっている

・Ampere Analysisのゲーム担当リサーチディレクターであるPiers Harding-Rolls氏は、「PS5 Proの価格は多くの議論を呼ぶでしょう」と述べ、PS5 ProとPS5の価格差が40-50%と大きく、これはPS4とPS4 Proの発売時の価格差よりも大きいことを指摘した

・「アメリカでは当時、PS4 Proは399ドルで発売され、同時にPS4スリムは299ドルで発売されました。価格差は33%でした。また、PS4スリムは299ドルで、PS4の発売当初の399ドルから値下がりしました」

AmpereはPS5 Proが2024年の発売時に約130万台を売り上げると予想している。これは2016年に発売されたPS4 Proの170万台を下回るものの、近い数値となっている

・Harding-Rolls氏は「価格は一部の消費者に対して需要を抑える要因になると予想されますが、PlayStationの熱狂的なファンにとっては価格はそれほど重要ではないでしょう」と述べている

Ampereはデータによると、PS4 Proの累計売上は1,450万台で、PS4の総売上の約12%を占める。PS5 Proについても同様の動きが予想され、2029年までに約1,300万台の売上が見込まれている

ps5-pro-sales-forecast



「PS5 Proの価格設定は、ソニーがマージンを保護するための戦略を反映しており、供給チェーンのインフレや前世代と比べて直接の競争相手がいないことが背景にあります」

「競争がないため、ソニーは高価格を維持する判断が容易になっています。多くの潜在的なPS5購入者にとって、標準モデルが最もお得に感じられるでしょう」

以下、全文を読む










この記事への反応



PS4proが出た時は、半年後にPSVRと一緒に購入してたな。BF1とかニーアがめっちゃ綺麗になって感動してたわ

PS5 pro素晴らしいんだが流石に高すぎるなぁ。ただ高すぎるってのは日本のみの感想で、699ドルならまあ妥当かなって感じ。円安+消費税の強い影響が辛すぎる。

要はスペシャルモデルとしてレアリティを出しているだけなので成功失敗云々問わずでその辺全く問題ないとおもうんですけどどうなんでしょうか?

車で言えば限定の特別仕様みたいなモンですかね


今回、13%も売れるだろうかとは思うかな。
ただ、いずれにしてもたくさん売ることは想定していないだろうね。


PS4Proの時も「言うて4K対応TV持ってる一部の人向けやろ」みたいな感じだった気がするんですよね

コレ どうしてもハイエンドじゃなきゃダメな層向けなのよね なので相応の月産台数しか作らないと思う 基本的には無くても困らないモデルだもんね

PS4proの時は、4k出力が魅力だったから是非もなく買ったけどね 
現状PS5の性能にそこまで不満がないのよなぁ


てかなんでPS5Proは全ユーザー向けみたいに言われてんだ?
PS4Proは買いたい人だけ買うもんだったろうに


PS5Pro、アメリカの給与水準で699ドルは妥当かなって思う。
日本の給与水準で12万円は高過ぎる。


PS5 Pro関連でソニー批判してる人たち、699ドルが12万とかありえない!1ドル170円とかぼったくり!!
とか言ってるけど、消費税の存在忘れてるのかな。

アメリカは州ごとに消費税(売上税)が異なるから、ドル表記は税抜、円表記は税込なのに。
消費税考慮したら、ドル円のレートは150円台まで落ちる。









日本だと全然売れないだろうけど、699ドルの海外市場なら一定の需要はありそう



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
節穴で草
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
1だとps5値下げ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
正直、円ベースの日本人には高いかもしれんけど、ドルベースの外人にとってはあんまり高く感じなさそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
スイッチ2の方が売れますw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
GTA6の為にあるようなもんだしそこそこ売れるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
「これならPC買う」とか言ってるのが真実なら
逆に「これならPS5プロ買う」ってのも出てくるはずだからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:23▼返信
700ドルならお値打ち感があるからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:23▼返信
そんなに売れるか?せいぜい1200万台くらいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:23▼返信
海外は買うんじゃね
日本人がもう貧乏すぎるだけで世界では適正価格でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
4PROは無印の3倍弱のスペックがあったけどこれは1.5倍だしそんな売れないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
モンハン出たら品薄になるだろうな
値段に文句言ってる連中はゲーミングPCも買わねえし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
PS5ってPS4より売れてなかったんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
>>1
斎藤元彦は泣いていた
お前たちが泣かせたんだ
斎藤の涙にお前たちはどう応えるんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
海外ではピーク過ぎた買い換え需要に合致して普通に売れると思うよ
日本ではそもそも出荷少なそうだけど、一定の需要はあると思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:24▼返信
コンコードで失敗したから尻拭いお願いね^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
海外版は適正価格だから売れるかもしれんな
なお、日本
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
世界的にみればゲームコンソールで遊ぶ層は10年前と比べても大きく増えているし、
PS4proと同程度の売り上げは十分現実的だろう。
まぁ日本にとってはもはや蚊帳の外な話だけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
ライバル不在言われてて草ww
そりゃソニーも強気の値段設定するわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
※4
今のスイッチって任天堂ゲームしか売れないしニンテンドー64みたいになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
>>9
外人でもソニーは狂ったのかいっとるで
ソニーがアップルになってしまったとか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
$700 for This is Ridiculous
131万 回視聴 · 11 時間前
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
アメリカで高いって声があるのは通常DEが399ドルだから?
これ見たら円安終わりすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
>>3
>>9
海外でも価格で炎上してるし同じように売れるかね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:26▼返信
だって同等のPC組むの大雑把に試算したら30万超えるからな
性能がゲーム機史上最高なのはもちろんだけどコスパも最強よ

だから豚も「性能でPC選ぶ」の諦めて「PCなら別のことにも使える」にシフトしてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:26▼返信
(´・ω・`)12万のハードがそんなにポンポン売れるわけねぇだろ 
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:26▼返信
日本みたいな貧困国では売れないだけでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:26▼返信
2029年にはPS6出てるんちゃうの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:26▼返信
予想としては250万台かな
ほぼ海外
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
PS4proはそんなに値段変わらないのに性能はかなり上がってたから買ったけどこれはどうなんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
日本と欧米ではもう所得水準が違うんで、貧乏人の売れない予測なんてあてにならんぞい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
ただし¥49800ならな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
まぁ、日本だと確かに買う人は限られてるだろうけど海外ならね
日本価格が高いのは岸田が悪いんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
海外ではそれなりに売れるんだろうな
日本では厳しいだろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
実質的なライバルはsteamでしょ
steamは完全互換なんで次世代機とか考えなくていいのが強い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信

俺はproを買うけどノーマル持ちにマウントとるつもりはサラサラない。もしマウントするバカが出てきたらそいつはノーマルもproも持たないエアーだと気付いて欲しいと心から願う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
ノーマルと比較して値段の差・スペックの差があるのに同程度売れるというのは予測になってないような
せめて別の要因(箱が限界っぽいとか)も絡めてほしいところだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
XBOX Series Z待ち
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理!!
そして時(現実)は動き出す
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
>>24
12〜14万でPC組んでみた人が憐れになるからやめて
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:27▼返信
俺は買うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
12万円あれば買うべき優先度


ゲーミングPC>>>>>>>>>>>>PS5pro>>>>>>>>>>>>>>>不燃ゴミSwitch


中卒や底辺バカ高卒は「PC買って何するの?」って言うから笑えるw スマホでネット見てそう(爆笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信


ゲ、ゲーム専用機が12万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
アメリカって税抜き価格で表示されてたらしいから日本円換算すると結局向こうでも11万くらいなんだと
どの国でも批判でてるっぽい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
4Pro並に売れるかは知らんけど(個人的にそれは流石に無いと思っとる)
PS事業の戦略的立ち位置は4Proと同じ欲しい人だけが買う物で命運を分ける物でも無いわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
5Proが最後のハードになるかもしれんし買うのは良いと思うぞ。6なしでランチャーになるかもしれんし
PS5でやりたいソフトがあるならだが。今PS3が欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
流石に性能キツイし再来年にはPS6出るんじゃねぇの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信

まあ海外では売れるでしょうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
>>16
適正はアメリカだけやで
ヨーロッパ圏では13万や
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
>>41
で、PCで何してんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信
>>13
発売価格 (税込)
PS4     41,979円
PS4Pro  48,578円
PS5     43,978円 (ドライブ無し デジタルエディション)
PS5Pro 119,980円 (ドライブ無し)
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信
日本以外では普通に売れるでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信

AI技術で開発楽になるのはええけども

53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信
>>24
30万もかからねーよエアプ

お前がPC持ってないガチエアプだってのがよくわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信
これから先の作品を見越して出すんだろうけど現状PS5で動作厳しい作品て何があるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信

世界ではそりゃ売れるだろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
無印が売れれば良い訳で…
まぁ、PS5 ProってSwitchで言えば有機EL版みたいなもんよ?
ノーマルで満足してるなら有機EL版は要らないのと同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
>>48
日本以上の値段で草
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
VAIOでゲーミングPC出せば解決さ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
資本主義世界標準と30年間物価上昇を悪とする貧困国の違い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
>>43
そもそも世界で物価違うのに統一する意味とは?
アメリカはラーメン3,000円での8万円だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
日本市場は捨てられたんでね
仕方ないよ、ソフトが売れないんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
>>53
じゃあ構成は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:30▼返信
メッシュシェーダーとかVRSとか対応してるんだろうか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
※48
ユーロを円に換算しただけだろそれ

円が終わってんのに変わんねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
>>49
お前がネット上でしてる事全て&この世の全てのゲームが出来る


その他腐るほどあるけど、40代~50代のジジイには、ゲーミングPC使うの無理なんかな~www
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
日本人の平均給与がPS4pro発売の時から全く上がってねーのに売れる訳ねぇwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
※56
無印で動作が厳しいようなソフトはそもそも発売されない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
まあ売れるだろうな

日本以外で
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
クレイジー🤪 私はカナダに住んでいますが、700ドルは951.85ドルで、私が住んでいる場所では税金も15パーセントなので、モントリオールの地元の店ではGameStopでPS5 Proを買うのに1094.39ドルかかります💲
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
アメリカでは売れるだろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
GTA6出るんだから売れるに決まってるじゃんw
アナリストじゃなくても分かるわぁ...w
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
このアナリストってアナ◯を研究してる人かなんかか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>53
いいから試算してこい
あっでも豚ってすごく頭悪いから実行性能のことまで考えるとか無理か
すまんすまん無茶言ってしまったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>59
物価上昇より賃金上昇を悪とされてるんですが・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
クソニー「さあ舞台は用意した!次は君たちの番だ!」

🪳💢💢💢💢
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>50
斎藤なら知事権限で全部無料で貰えちまうんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
・国内ハード売上199週累計 >>1
PS3 5,465,398  PS4 5,654,958
PS5 6,017,484
XBS  622,644
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>68
だからみんなそう言ってる
それ自体は誰も否定してないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
5Proにすれば原神がもっと快適に楽しめる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
【誰か止めてやれ】10万でPC組めるニシくん。今度は12万でPS5pro以上のPCが組めると言い出す
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
Switch2(仮) 0台
・国内ハード売上199週累計
PS3 5,465,398  PS4 5,654,958
PS5 6,017,484
XBS  622,644
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>24
4060Tiにメモリ足した程度の性能だからそれは盛りすぎ
4070Super程度でも駿河屋BTOなら20万超えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
>>56
無印も売れんだろ日本では
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
これでSwitch2が性能PS4Pro並みで3万円くらいだったら
完全勝利じゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
>>65
具体性皆無
腐るほどあるんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
アホか
2029年にはもうPS6でとるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
ドルユーロ、ドルポンドの換算だとほぼほぼ為替通りだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
※24
PCのパーツだけ円安や性能向上の影響を受けん世界線から来た人だけよな
12万かそこらでCS以上の環境用意出来るなんて言えるのは

まぁ比較対象がCSはCSでもそれがswitchの事なら何も間違いは無いけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
最近洋ゲーも不人気作品ばかりだよな和ゲーもアストロボットやエルデンリング売れるのにリバースやドグマは失敗扱いとか環境どうなってんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
豚が発狂して暴れるから
ちまきちゃんPS5Proの記事連投w


🐷「疲れてきたブヒー」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
>>83
無印は最低限として必須だから高くても売れるけど限度ってもんがある
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
そんなファンボーイがいるならなぜPSVR2は早々に死んだんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
>>49
その質問に答えない(答えられない)不誠実な🐷が多い中数日前に俺が目にした一匹の🐷の回答をここに残すな?


ス マ ホ 画 像 の バ ッ ク ア ッ プ ら し い ぞ (笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
アナリストってやめませんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:33▼返信
マークサーニーダイレクト→12万円
ニンダイ→ユミアのアトリエ、ときメモ エモーショナル

ゴキちゃん、遠慮しないでスイッチで美少女楽しもうよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
※84
PS4以下のsteamdeckが10万近くするんですが・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
洋ゲーやらんし海外だけで売れても興味はない
日本は任天堂かゲーミングPC買っとけば間違いない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
PCエアプは
PS5がゲームしか出来ない構成で作られた製品なのを1ミリも知らなそうwww

一度も働いたこと無さそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
>>84
凄い凄い完全勝利だよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
現状GTA6を最高環境でやるにはPS5Proが必要になるから海外では売れるだろうな
PC版はいつ発売するかわからんし Xboxは今世代 上位モデル出さないようだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
※41
その予算なら一番下がPCだろ
倍出せるならその通りだろうが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
海外ならな。現状、日本ではさすが12万は高過ぎる。10万なら買おうと思ってたが12万はなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
ディスクドライブ取っ払うならコントローラーもHDMIケーブルも取っ払って安くしてほしかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
日本の貧困層は標準インフレ2%を30年達成できない経済政策より
物価上昇させる企業にヘイトを向けるからな
そんなマヌケな消費者はターゲットにしないほうがいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
日本人に向けて商売してないからな、貧乏人お断りになったんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
適当抜かしてんなよ?アナニストめ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
※60
統一しろなんて誰が言ってたの?
頭悪い奴はだまってろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
ゴキがソフト買わないから12万にしてあげましたとさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
>>84
任天堂に倒産してほしいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
>>93
そんなんSDカードでよくねって感じだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
>>32
翔太郎には買ってあげるんやろなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
何だかんだで売れるだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
ススススマホでネットwww ゲーミングPC持ってない情弱のジジイはスマホでネット見てるんだぁw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
※109
作れる前提で話し進めるのやめてもらっていいですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
そもそも文字通りプロ仕様なのにスペックが今のままでも十分もしくは過剰って思ってる奴が喚いても意味ねーんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
いい加減理解しような?
日本人はメインユーザーじゃないから文句言われようが
しらねーよってことなんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
>>日本の給与水準で12万円は高過ぎる。

そりゃ当たり前だ米国はとっくの昔に大インフレ時代を乗り越えてるが日本はこれからインフレ時代なんだから当たり前だろとw

なんでここまで経済音痴が多いのかが理解不能
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
どこもライバル不在で為替の違いはあれ、売れるだろ
国内も購入者はゼロではないし勝ちは勝ちやろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
海外の方は安いからそれで稼げるだろうな
国内は円がゴミ過ぎて
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
>>113
スマホの時代だぜ?!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
転売ヤーのみなさん!ps5proを大量に仕入れて大金ゲットしてください。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
>>41
たった12万でゲーミングPCwwww

それ普通のPCじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
>>105
そもそもPS4 Proの時点でコア層以外お断りだったんだけど?
売れるのは現行として必須なノーマルだけ(値段が高かろうがノーマルだけは必ず売れる)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
>>112
日本では無理だよ
平均月給の三分の一以上だぞ
飯食うのも我慢してゲームやるような奴くらいしか買わん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
> 対応するゲームを4K出力、レイトレーシング、60fps~最大120fpsでプレイ可能
> PS5 Proなら対応するゲームを60fps~最大120fpsでプレイ可能。
> レイトレーシングや、AIによる超高解像度(PSSR)への強化も同時に実現しながら、お使いの4K対応テレビでお楽しみいただけます。
PS5 Proは対応するゲームを4K60fpsレイトレーシングで楽しめる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
逆神: 嘘月&安田かと思ったが違って安心した
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
反日企業ソニーの製品は金輪際買いません
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
🐷「ハイエンドのゲーミングPCって12万あったら買えるよね?」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
Switchと違ってマーケットは広いんだから
いちいち日本の貧困層に気を配る必用は無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
あっそ💩言うだけなら何とでも言える💩
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
買う人がいるのが分かってるから強気の価格設定なんだろうけどな
海外向けとなると日本人好みのゲームは減りそうだからXBOXみたいな不細工キャラだらけの洋ゲー中心になりそうだしPSは用済みかな
プラグマタだけは気になってたけど、PC版も出るのかなぁ
手持ちのゲーミングPCの4060で動くかどうかが怪しいが

今後は日本人向けゲームは任天堂だけになるのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
競争率低い方がいいから俺以外買わなくていいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
元々日本とか視野にないだろ
売れなくても勿論売れてもいい、どうでもいいんだよソニーからすれば
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
>>121
借金ゲットだぜ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
プレステ8万円12万円はプレステ擁護のYouTuberも困惑してるな
支持者には問題ないけど新規ユーザー遠のくと危惧してるのはよくわかっていらっしゃる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
去年購入時50万超えてたゲーミングPC持ってるがふつーにPS5 Pro買うで
オフゲーはPSでやるからね。やはりSSDの恩恵はデカい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
今世代のXboxが大コケしたのでPSは高値路線やってんのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
日本は初回逃したら数絞られててずっと品薄で買えないパターンやろし
しょぼい市場は悲しいね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
VR2並に欲しいと思わないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
>>90
豚の相手疲れるだろう
もう休め
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信






142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
>>127
で、ス
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:37▼返信
転売ヤーですらProを売るのは無理やろ
買う人が居ないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
林檎信者とソニー信者ってそっくり・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
日本は捨てられた事がよく分かったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
>>41
BTOでぶーちゃんご自慢の4080乗せたゲーミングPC買おうとしたら
40万円する
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
>>98
YouTube、ネトフリ、dアニメとかサブスクも観れたはずだか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
>>132
いや、俺にも買わせろください
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
PCを自作したことも無い、ガチエアプが「12万円じゃ普通のPCなんだ!!」とか言っててマジ笑える
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
PS4PROはVRが綺麗・快適になるから4k持ってなくても価値はあったが…5PROはVR2が綺麗になるとしてもソフトがいまいちなんだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
PS5&proはインフレを先読みした金額。逆に言うとコレ以上の値上げはなかなか出来ない価格設定

これはSwitch後継機もテタイ箱も同じことだね
日本のインフレは誰が何をしても止まらない。物価は上がるのみですわ。当然価格も遅れて上がってくるが、差は開くだろう。コレは海外も同じことだ。それが資本主義ってもんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
※84
そんなスペックな物をそんな値段で任天堂如きに作れるのなら
任天堂は今すぐゲーム作りやアパレル業なんて辞めて
PC業界に殴り込みでもした方が今の100倍儲かるぞマジで
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
12万でポリコレゲーwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
>>90
ブヒーダム逝きます?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
>>122
横からやが4060搭載のが買えるから普通ではないやろな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
>>108
ソフト売れないソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

ソフトが売れてる任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
157.投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
>>124
なんで一ヶ月の月給で買おうとするんだよw
欲しいなら溜めればいいだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
ススススマホでネットwww ゲーミングPC持ってない情弱のジジイはスマホでネット見てるんだぁw


ねぇ、毎月いくらスマホ代払ってるんでちゅか?ww ねぇ?w ねぇねぇ?ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
品薄にまではならない気がするけど発売前にポータルの売れ行きがこれだけ好調なの予想してたやつもいないだろうしどうなるか読めないわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
また似たような記事立ったな
乱立しすぎやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
完全に住み分けできてけっこう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
700ドルならな
給料3倍違うって話だし
25000円くらいって事だろ
売れてもおかしくない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
iPhone16よりも安いもんな
転売ヤーが買い占め待機してる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:39▼返信
>>138
横流しバレた途端に在庫潤沢になった不思議なハードがありましたね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
オーストラリア辺りに出稼ぎに行ってPS5プロ買えば
お金稼げて日本よりお手軽に買えて一石二鳥だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
買うかボケ😡(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩PS5pro
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
>>144
具体的には?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
Switch後継機は7万円スタートだよそれ以下だと任天堂らしい利益率35%は達成できないからすぐに赤字転落ですよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
12万でPCが組めるとか言ってる奴は電源をゴミにしただけのしょうもないガラクタだって自覚もなさそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
>>159
寝っ転がって見れるのに。お前の好きな体勢でな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
売れるわけないこれ買うならゲーミングPC買う Steam出来るならこれでも売れるだろうけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:40▼返信
✕ 競争がない
○ 需要がない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
Switch後継機は発売が遅れれば遅れるほど高くなるでしょう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
ゲーミングPCなら電源に3~4万は突っ込まないとすぐに壊れるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
どこのアナ・ルストだよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
海外の給与水準なら全然ありの適正価格
ドルベースの国なら買い控えが起きるような性能価格じゃないから普通に売れるよ
給与は上がらず円安でも貧乏人な日本人は最初からターゲットじゃないから心配いらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
>>124
分割払いができないほど社会的信用が無いんだね…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
スマホの小さいゴミみたいな画面でネット見てるバカ おりゅ?wwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
なんでSwitchPRO的なもの出さないんですかあ?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
PC買えない・扱えない層の囲い込みと言うか追い込みに入ってる
次はPLUS値上げか無印ディスク版の在庫絞るのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
>>124
日本国内も二極化になってるからな
毎月NISAで投資してるような層には買うのは楽勝だよ

買う気が起きるかどうかは別として資金力は全然無理じゃない
俺も毎月NASDAQ100とS&P500とオルカンにそれぞれ10万ずつ投資してるが、現行が故障したら問題なく買う
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
転売ヤーに買われて品薄にはなるだろうな
それを転売から買う奴が居るのかは謎だが
転売ヤーが利益得ようとしたら最低14~16万ぐらいが妥当か?

PC買うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
>>169
まともな企業は利益率10%前後なのに35%とかビッグモーターかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
>>143
まだ発売されてませんけど?笑
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:41▼返信
ぶーちゃんって一人も余さず貧乏人なの笑えるw

類は友を呼ぶってやつなんだろな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
コンコードが売れなかったのは差別主義者のせいとか言ってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
売れてたのになぜノーマル残して生産終了したんだ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
※175
流石に盛りすぎだけど、すぐにその金額が普通になるだろう。それがインフレ時代ってわけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>97
インディーゲーの宝庫ですもんね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>113
今どきスマホかタブレットじゃね?
お前は老眼で見えないだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
ムリムリムリムリ
いくらなんでも高すぎる
スイッチ2よりはマシなもんだろうが
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
そのうちゲーミングPC買うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
日本じゃ無理やな

12万のゴミが売れると思うか?wwwwwwww

日本は5万のスイッチ2が勝利する
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>163
それで余裕の生活できないのがアメリカなんだろ?
余裕ないのに700ドルで娯楽品買う?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>183
いつになったら買うんだよ

その前にスイッチ買えっつーの!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
アナリストってこんなんで給料もらえるん?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>175
ゲーマーなら玄人志向の電源を選ぶ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
中古ショップでパッケージ売買を未だにしてるような
日本の貧困層のことなんて世界目線では誰も見てないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
仮に落ち着いた頃に2万値下げしたとしても10万だもんなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ

金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ

金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:42▼返信
>>1
売れるとしても日本:海外で比率0.5:99.5ってとこだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
情弱な低学歴おじさん「PCで何するの?」


高学歴のイケメン「人生終わってる無職のお前と違って、PCで仕事してます」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
>>159
老眼でスマホの文字読めないんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
※190
PCはなんだかんだで無料ゲーが多い

俺の友人の一人もCS(セガから箱へ)卒業してPCに戻ったが、一番遊んでるのは無料ゲーというねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
12万って家電一通り揃うレベルw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
12万円予算で電源重視にしたらグラボなんてローレベル帯を選ばないといけない
そんなんゲーミングPCとしての価値も無いよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:43▼返信
はちま君PS5記事めちゃくちゃ伸びるからって量産しすぎやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
まぁ実際ps4世代でノーマルで満足できなかった層は買うんじゃないの
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
>>193
まだ買ってないのか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
※205もったいない
MODぶち込んでFO4やれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
※206
すぐに物価が上がって買えなくなるよw
インフレをまるで分かってないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
switch2が幾らになるのかが気になる
仮に300ドルでも4万超えてくるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
>>208
最低でも今日中にもう一本は作るぞ絶対
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
>>208
任天堂信者ちょろいからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
※206
12万じゃ冷蔵庫も買えないけど大丈夫?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:44▼返信
ゲーム機の価格のキャップがはずれたから
もうゲーミングPCとガチ勝負してほしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
※213
どんなに低能でも7万前後だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
ならPC買うつってもPCパーツは常にask税がな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
>>207
電源は重要だよ
出来ればSFX電源で500Wを選びたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
※207
なんで1円も上乗せ出来ないん?w
もう発想が貧乏人すぎて草歯科はエンw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
>>198
PCって電源だけは真っ当な物(安くても15000円台)を選ばないとすぐに壊れるから「ゲーマーなら」からの「玄人志向!」はアホw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
規制版GTA6する為だけに12万wwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
>>208
世紀の大失敗ポリコレクソゲーを出した直後にこれだからなぁ
どれだけユーザーのこと見てないんだよってなるわな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
いくつ記事来ても
PS5Proのサムネ見たら群がって来るぶーちゃんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
※49

Steamのゲームとゲーム開発だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
まあ、俺は初期型を売ってpro買うけどね
多分、何時ものようにソニーストアで買えるだろうと思っている
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:45▼返信
12万は高い
高いけど言うて最新AAAタイトルを4Kレイトレ60fpsで遊べてその値段は破格
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
>>206
家電のレベル低すぎて草
さてはお前、貧困層だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
>>186
ぶーちゃん=一般人
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
※217
値段関係ないなら
5090が最強やし
プロはゴミになる
コスパ捨てたゲーム機なんぞなんの価値もない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
おいおいMSさん任天堂さんもっと頑張ってくれよ
敵がいないから余裕かまして殿様商売やり始めちゃったじゃないか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
日本は1万台ぐらいかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
※216
えwPCも買えないキッズのお前が12万以上の冷蔵庫買うの?w
頭おかしいねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
良かったなバイバイ
貧乏だから世界どれだけ売れようと買わないよ
今のが壊れたらソニー製品は家から消える
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
GTA6 効果で売れるのは間違いないな
5が1億本以上だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
>>223
GTA6専用機だと思ってんだ
恥ずかしくないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
6万7万なら
あと10万出すならPS5でいいかとなるが
12万だと
あと数万出してPCにするかになるんだよねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
貧乏人が多いからiPhone16の記事は盛り上がらないだろ

PS5Proも買えない人達が任天堂の良さに気付いたというわけだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
なんやかや爆売れして歴代最高売り上げのハードになるんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
>>221
上乗せしたら「PCで良いじゃん」の理論が崩壊するからだろ
PS5 Proレベルの物をPCで再現するなら12万じゃ桁が確実に足りない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
※234
????🧐
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:47▼返信
>>187
フランスじゃあるまいし
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
いいから買えっつーの
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
>>235
今のも親に買ってもらったやつだろ
また親脅せば買ってもらえるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
>>234
PC待ってないやつはキッズって思考世間知らずすぎるだろガキンチョw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
>>194
5万のゴミはイラネ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
>>41
12万のゲーミングPCはゴミでは?
普通のパソコンで動くゲームしか出来なさそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
ワイもPro買ったらノーマル家に置いててもしゃあないからゲオにでも売っぱらうわ
このぶんやと普通に予約できそうやね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
>>235
貧乏な所の家に遊びに行くと
初めて見るメーカーのテレビ置いてあって同情した幼少期を思い出した
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
  GeForce RTX 5090;500W
  GeForce RTX 5080;350W
  GeForce RTX 5070;220W
  GeForce RTX 5060;170W
  GeForce RTX 5050;100W

グラボだけで500Wの消費電力w
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
遊べるソフト同じだし遊ぶだけならノーマルPS5でいいやん
こだわりたい人は12万だしてPRO買うか、更に金を出してPC買うか
その人の希望する価格帯で遊べばいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
>>239
一般人
モンハンワイルズ出来ないからノーマル PS5 買うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
>>206
ぶーちゃんって偶に家族いる設定忘れちゃうよな

誰も聞いてもいないのに、自ら貧乏な一人暮らしをバラしていくとこもアレだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
お前らがコンコードを買わなかった影響が価格に出てる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
>>228
普通の人にAAAもfpsも理解できないし画質とかロード時間くらいしか違いわからんて
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
ライバル不在ってSwitchの任天堂は脅威認定されてないってさw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
>>203
でもスイッチ買うお金はないんだよね。
知ってる知ってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
スマホでネット見てる情弱ジジイってさ


「OS」がなんの名称かどんな役割してるのか知らないだろ?w ザ・情弱ww


いい歳こいて底辺職の派遣やバイトしてそうw iOS(アイオーエス)の事を必死で検索しそうww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
GTA6効果でどれだけ売れるかな?
PS5版2000万本
XBOX版1000万本と予想
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
>>231
いうて最新タイトル4kレイトレ60fpsで遊べて12万て相変わらずコスパ高いでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:49▼返信
貧乏人ホイホイではちまが儲かる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
豚がすっかり「ゲームなんて二の次三の次」って立場に変質しちゃった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
あ、そう…(呆れ)
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ

金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ

金持ちはPS5 Proのようなガラクタに金を使わないから金持ちなんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
>>231
コスパってコストに見合ったパフォーマンスだろ?
ソフトも出ないクソハードとかパフォーマンス0じゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
>>256
30fpsと60fpsの違いは流石に一般人でもわかるレベルで違うぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
>>207
だいたい12万の時点でな😂wwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
>>238
ゲーパスがPCで遊べるサービスは神
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:50▼返信
>>250
ゲームやるTVはレグザだな(の中上位機種)
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:51▼返信
税考えても高過ぎだろうが何を言ってんだよホント
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:51▼返信
>>203
仕事は会社のPCだろ
まさか個人PCで仕事してんの?
今どきヤバくない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:51▼返信
競争相手がいないとか言ってるけど箱は単純に上位モデルを出さないってだけの話だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>216
キムチ専用冷蔵庫(自動出火装置付き)を買うんだけど?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
ごめん、今任天堂Switch買って何すんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>238
あと数万じゃゲーム機よりずっと低性能なミジメなPC持ちにしかなれないぞ
PS5プロによってそういうことになっちゃったんだからアップデートしないと
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
残念ながらGTAの神通力はもう日本では消え失せてるよ

海外だとGTA5がいまだに売れてたりするけど

日本だともう忘れ去られてるからねー
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
コスパ捨てたゲーム機なんぞなんの価値もない

ほんこれw
これを忘れるソニーはもう安すぎたかなPS3初期に逆戻りw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
家庭用基準を一度見直した方がいい
12万円は贅沢品って答える人けっこういるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>223
それしか知らないんだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>277
という妄想なw

282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>214
って書かれると意地になって「今日中にもっと大量に作る」とか「今日はもう作らずに日付変更直後にドヤ顔投稿」ってやりだすのが無能アンソ豚バイトだったりする
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:52▼返信
>>257
箱以下なんだからそうなるわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
>>113
ええ…
ネット見るだけのためにパソコン起動しないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
🐷「PSポタールあんなに高い高いってネガキャンしたのに普通に売れちゃったんだ。PS5Proは売れないでくれー」
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
※276PCも買えないおじが偉そうに言うなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
性能で見ればドルベースの国の人にとっちゃ破格の値段
これを高いと値段で文句言ってる日本人の方が白い目で見られる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
>>272
え・・リモートワークすら知らないの??コロナ禍の時にあんだけ話題になって激増したのに??

お前歳いくつだよ、仕事は何してるの? ヤバいなここにいる情弱のゴミどもは・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
>>259
老眼でスマホの文字見えないおじいちゃん、まだいたんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
>>266
スイッチ 「・・・」
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
>>10
1.84TFLOPSと4.2TFLOPSの差で3倍弱?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
最近ゲオでもPS4のパケ売り上げランキングで
GTA5が1位だったそ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
貧乏人じゃないならギャンブルやソシャゲに毎月8万円かけてりゃいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
>>275
バニーガーデンやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
日本はPS5の普及台数500万台くらいだっけ。ただ値段もだけどもともと日本で洋ゲー主体のハードは
需要薄いからプロはモンハンガチ勢と一部ゲームユーザーの買い換え用途しか見込めなさそうだし
10~20万台あたりで頭打ちかな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
※294
売れなかったからsteamに展開するし・・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
は? ちょ?
はちまのプレステ応援団どこ行った?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
※293
金の使い道で思いつくのがギャンブルやソシャゲなのがお粗末w
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
円安が原因だろ
海外は影響ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:54▼返信
豚発狂w
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:55▼返信
>>76
頭ジム・ライアン
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:55▼返信
>>113
コイツ、ゲーミングPCでインターネットしてんの?w
ゲームするために買ったんじゃないのかよw

インターネットくらいタブレットとかでいいだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:55▼返信
貧乏な日本人に向けて商売してないんだからこの値段で高いなら買わなくていいよ
俺は貧乏なんでワイルズに向けてPCアップグレードさせるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:55▼返信
>>288
会社からノートPC貸与されないの?
金のない会社にお勤めのようだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:55▼返信
任天堂信者はほんと貧乏人しかいないのなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:56▼返信
>>251
電子レンジと呼ばないで
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:56▼返信
>>1
WiiU1356万より売れてる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:56▼返信
昭和生まれの情弱なジジイが多すぎてドン引きだわ・・スマホでネットや動画見てそう(爆笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:56▼返信
🐷:売れないから!
🐷:誰が買うんだよ!

アナリスト:売れる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:56▼返信
Switch2が6万円!
じゃああと2万だしてPS5買うか
モンハン遊べるし…って流れだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
PS4Proは5万以下だったんだけどwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
どっちみち日本には関係ない話やな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
今だと600万台売れたら良いくらいか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
🐷:アメリカでもーーーー!!!

アメリカアナリスト:売れる

wwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
12万程度で騒いでる奴らがPCでいいとか糞みないなこと抜かしてんのかよダブスタXヤフコメブタが🤪🤪🤪🤪🤪🤪
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
>>251
さすがに5090を買うくらいならPS5Proのほうがオススメだわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
PSはソフトが売れないからハードの値段上がっても仕方ない😭
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
アナリストの言葉を信じるゴキちゃんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
GTA6 にガクブルしてる奴がいて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
まあ買うけどねPC組もうかと思ってたけどこの値段ならプロにするわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:57▼返信
>>311
為替違うからなバイト👨‍🦲
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
※305
任天堂信者だけじゃなくてここに常に来るような人達は働いてないからね
12万って値段がとてつもない値段に思えてくるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
>>265
だからスイッチもxboxもPCも買わないんだね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
たかがゲーム機に12万ってアホくさw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
日本では売れません
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
海外はワンチャンあるかもだが日本じゃ売れんわ
日本はもう金持ちの国じゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
>>311
PS5ノーマルはそれより高くてPS4より売れてるんだけどwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
>>279
上位機種なんだからみんながみんなproを売りつけられる訳じゃないだろ
テレビも5万のものもあれば20万のものが売ってる
金をかけて高いモデルを買いたい人が買えばいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
最も気になる価格ですが、RTX 5090は1,699ドル~になるというお話です。なお2022年10月に発売されたRTX 4090の初値は1,599ドル、日本国内での販売価格は29万8000円でした。
当時の為替レートは146円ほどだったので、本体価格もレートも上がってしまったことを考えると、30万円突破はまちがいなし。うわー、働かなくちゃ。無駄づかい控えなくちゃ。

グラボだけで30万オーバーwwwwwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
>>317
それより売れないオワコンハブッチ💩
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
ゲーミングPCにもスイッチ2にもなれない半端なおもちゃ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:58▼返信
>>277
親殺
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
…愚か者だけが騙される悲しい世界
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
初期の頃のPS4Proが44,980円+税で価格改定後の39,980円+税になって売れただけなのにPS5Proは高すぎて無理でしょ😞
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
ぶーちゃんはゲーミングPC20万くらいで買う設定でいくの?もう少し上乗せした方がいいぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
米国でも高いって声はあるけど日本人が言う高いとは話が別次元だと思うからな
699ドルって米国の賃金からすれば別になんでもない価格だろうし
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
PS5自体は売れるよ ノーマル PS5もあるんだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
プロが高いのはいいけど現行機値下げとか廉価版とかあってもよくない?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
4PROはモンハンの為に買い替えしたけど5proはイランなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
>>325
PCはな

年収200万台だもん👨
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
つまり転売ヤーと中国大陸行きだな😐
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
>>317
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
>>317
毎年PSの方がソフトの販売売上も販売本数も上で草
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:00▼返信
PS5pro買うつもりだし任天堂の次世代機も買う予定
収入あって趣味に使う金だしこれくらいは出せるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:00▼返信
何でニシがこのスレに居るのか知らんがSwitchとかいう低スペックのゴミは完全に蚊帳の外だろw
F1とスポーツカーの争いに軽自動車で参戦してる馬鹿wそれがニシwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:00▼返信
マイクロソフトが不甲斐ないから強気の値段になったんや
ざぁこざぁこ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:00▼返信
>>324
それゲーミングPC
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
>>338
欲しい人は買ったわ、という判断だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
>>308
ジョイコン握って動画見てそう‍www‍www
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
なお、アメリカでも高いと言われてるもよう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
日本以外の世界中の国はドンドン経済成長して
ドンドン収入が増えてるからね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
コンコード先輩を見習って大爆死します
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
最新AAAタイトルをレイトレオンにして4K60fpsで動かせるPCはいくらで組めるのニシくん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
>>336
バイトの時給5000円だからなあ
インフレと共に給料も上がってるのは羨ましいわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
>>341
輸送コストで赤字だねバイト👨‍🦲
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
もうあれだ
iPhoneと一緒で庶民は一世代前の中古を買うんだよ
その頃にはゲームも揃っててええやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
ソニーのチャンネルは日本語コメント不可だが
そのうち全面コメント不可になりそうなくらい
酷いコメントだらけだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
米国の感覚からすれば7万くらいなものでしょ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
高くても売れるとわかったら今後安くしないんじゃないか?
ゲーム機が39800円だった時代は戻ってこない
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
モンハンの為なら買ってただろうけど当時のワールドど状況違ってマルチが確定してるから本当にいらん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>>352
ゲームハードにポリコレも何もないでしょうに
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
PS5のソフトが快適になるだけでPS6のソフトは動かないんだよねコレ
将来性を考えてゲーミングPCを買おう
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>>344
だから次世代なんて存在しねえから🐷
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
PS5との比較画像だけの判断だとPS5のままでいいかなって思うわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
日本とかどうでもいいからなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>>329

RTX5090安くする理由無いから2500ドルじゃないの。GDDR7だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>>344
多分任天堂のは俺買わんなw
あってもゴミになるだけだしw

俺はね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>直接の競合相手がいない

MSと任天堂がヘボ過ぎるからって断言されてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:02▼返信
>>322
妄想豚と一緒にすんな?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
※350
ディスクドライブ外した事にも怒ってるよアメさん達は
そんなに高いのになんで別売りなんだと
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
消費者センターにクレームでも入れるかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>360
聞いてないから🐵
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>348
実際発売から4年近く経って5万の時も6.7万の時も買わなかったやつとか客じゃないと判断されてもおかしくないわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
へー売れるといいっすねw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>350
アメリカも貧富の差が開いてるからなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>331
スイッチ2にだけはなりたくない
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>302
タタタタタブッレットwww おじいちゃあああんww もう恥ずかしすぎるからやめてよぉw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
Q、任天堂がEUのバッテリー規制を受け入れなければならない理由
A、世界的にも大きな市場なので任天堂としても大きなビジネスチャンスを逃す事になる。
よって任天堂がswitch後継機でバッテリーを取り外し可能な仕様にする可能性は極めて大
Q、任天堂のバッテリー規制をするにあたりいつから行われるか?
A、バッテリーパスポートと呼ばれる物を2026年までにバッテリーに取り付けなくてはならない義務があるが、これは取り外し不可のバッテリーには取り付けられないので実質、2026年中に取り外し可能なバッテリーにした上でバッテリーパスポートを付けなければならない事になる。
だが後継機。発売してからではコスト増にも響く可能性があるため発売直後の本体には既に取り外し可能なバッテリーおよびバッテリーパスポートが付けられていると思われる。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>374
応援してねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:03▼返信
>>371
頭悪すぎ🐷
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
PS5やXboxやPCと
ぶーちゃんの擁護してる子供のおもちゃは
AB裁判のときから判事によって区別されてるんだ😂スマンな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
CSは箱が死んでいき、もう国内は PS5 しかないんだよね。Switchで大作出来ないし
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
>>371
はやく入れなよキチガイくん
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
>>374
売れるといいっすねwポータルw

売れましたw

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
>>344
それだな
俺も全機種買う予定
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
>>362
PCで将来性とか草
PS6が出る頃には化石になって追加金20万コースやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
そりゃ欧米ではそれなりに売れるんじゃない?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
アメリカは給料良いけど物価と家賃がやべえからな

ヨーロッパも家賃と光熱費が馬鹿高いらしいし

こりゃゴキステプロは海外でも爆死かもな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
>>370
単純に殆どのやつDL版買ってるから外されたんじゃないの
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
日本で売れるのはそのうち30台くらいかなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
🐷の予想はいつも全部逆になるからw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>384
何台売れたの?あれw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>378
プレステコントローラーやポータルのバッテリーはどうするの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>337
ノーマルも価格設定見直されたんで
もう買えない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>344
スイッチ2 「ぼく、また周回遅れ増えた」
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>390
この頭の悪さw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>388
ゲーミングPC死んだやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>354
たった2時間で俺の1日以上の稼ぎ出してんのか
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
>>308
スマホの文字見えないおじいちゃん、粘るねぇ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:05▼返信
※392
やめてあげてw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
>>355

過去にルデヤしてましたが🙄
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
>>391
さすがswitchはWiiU並の核爆死する!と豪語してたゴキブリだ、面構えが違うw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
Switch2「XboxもPSも死んでしまった…」
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
>>294
バニーマンとバニーガーデンでいつも頭の中ごっちゃになってる
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
ゲーム以外つったってお前ら動画とかSNSとかゲームとかはちましかやらんやろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
十時謝罪しろ
そして値下げしろ
まだ間に合う
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
PS5以降は寿命短いSSDが本体に直付けで自分で修理ができないから
本当に客層選ぶと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
>>351
中国 「・・・」
韓国 「・・・」
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:06▼返信
Paying 700 bucks for a console with no disc drive is insane.

👍️1.6万
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
>>368
箱とスイッチ合わせてもPS5に届かないんだからもう競争相手になってないわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
>>391
お前らSwitchが成功するけないと言ってたよなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
ゲーパスが結構悲惨な感じになりそうだけど、無能アンソ豚バイトの頭の中PSのネガキャンで埋まってるだろうから記事にはならんだろうな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
ゲーム専用機のくせにPCやスマホよりゲーム少ないとか恥ずかしくないの?
本当にPS5はゴミだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
>>402
核爆死だろwww
売上半減利益7割減がwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:07▼返信
米Amazonとかで買えないんかね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
あまりの反応の悪さにもうステマ始まったのかwwwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
>>411
売上半減利益7割減が成功?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
日本以外の先進国はさ、PCの普及率>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲーム機の普及率
なんだけど、

後進国の日本では、情弱のジジイやババアがスマホでネット見てるから世界中から爆笑されてる模様w

スマホぽちぽちしながらこのサイト見てるの?w PC買った事無いから適正な値段もわからない模様w
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
“Reason why we are putting a $700 price tag on the PS5 Pro is because We need to make our money back from spending almost 9 years of development on Concord.” -Sony Probably.

👍️1.7万
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
proはより画質にこだわる少しマニア向けの層だから基本はノーマル PS5 が売れればいい
それでPS4も1億台売れて成功したんだから
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
>>405
豚はゲーミングPCでWord、Excelやるって言ってたよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
アンソ君の謎理論だと8万でPS5買うくらいならもっと金出してPS5pro買うとなっても何もおかしくないはずなんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
>>407
新ソニータイマー……完成していたの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
ひろゆき

Switchは失敗します

↑正論
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
お金のあるMSが日本でモンハンのTVCM打ちまくったら確実にPS死ぬなこれ
まあソニーはもう日本見てないらしいけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:08▼返信
初期型PS5で遊んでるけど、もしPS6が出る前に故障したら買い換えるのはノーマルの方のPS5かなぁ
性能から考えたらコスパいいとは聞くが、4万の差は自分には大きいんだ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
>>414
ゴキ君ってガチで働いたことなさそうw経理とか分かる?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
任天堂だってWiiの25000円からじわじわ値上げしてSwitch有機ELが38000円
このペースと円安考慮すると5万は超えてくるとだろ
超えないレベルの性能アップならSwitch維持した方が正解だし
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
値段抜きにしてもPS4Proの時とは状況が違う PS5Proは売れない
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
PS4のころとは違うしな

いまではノーマルPS5ですら8万

売れませんわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
ドルやユーロなら手頃なんだよな。エンがあかんだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
米国人の高い…はPS4時代にPS4Proがディスク無しで当時の価格で発売されたくらいの高いであって
日本人のこんなん買えんわ…レベルの高いとは次元が違うぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
悲報ワイ、モンハンワイルズがPS4で出来ないことを知る
最低8万やんけ終わったわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
>>413
数じゃねえよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:09▼返信
熱狂的なPS信者いるからなぁ
「(値段関係なく)あ、買います。」
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:10▼返信
※419
向こうのブーちゃんも言ってる事はこことあんま変わらねえなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:10▼返信
コンテナ車の不正対象車両の確認でJR貨物列車全線運休再開未定
全然スレチと感じるかと思いますが物流にどれだけ影響が出る事やら
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:10▼返信
>>403
口だけ産まれてきそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:10▼返信
PS5の初期型ですら高えなって反応だったのに
これは売れんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
>>418

欧州でもアメリカでもスマホかタブレットが一般的だぞ
何言ってんだコイツ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
でも~ゲミングPC買うなら同性能のCPUだけでプロが買えちゃうんでしょ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
PS4Proは5万以下

PS5Proは12万

ゴキ捨て界隈はアナリストも頭イカレテルのかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
※433
ワイみたいにPro買ったらノーマル売っぱらう人結構いるだろうから
中古狙うのもありじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
>>421
(頭)小学生だからな
445.投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:11▼返信
>>442
いかれてるのはお前🤭
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
Word、Excelしか知らない奴って、間違いなく仕事でPC使ってない無職だから笑えるww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
配信者「高すぎだろ!ソニーふざけんなよ!自分は買うんだけどこれは高すぎる」
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
スイッチ2(現状推定予算9万)「あ、あたしが、今の実力で最後の希望~~!??」
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
PS5は既にロード時間短縮、グラフィック向上ともに完成されている
スイッチは?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>425
なんでMSがPS5リードで作ってるゲームの宣伝をしてくれるんだよ(笑)
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>439
反応だけでPS4より売れてんのに大丈夫かよこいつ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>407
嘘つかないと死んじゃう病、治らないんだね😢
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
アホアナリストに擁護させてもこの葬式みたいな空気変わらないの草
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>425
バイオ8と一緒でモンハンはSIEが優先広告権と体験版独占権買ってるでしょ
じゃなきゃTGSでSIEのブースでモンハン試遊なんて出来ねえよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
日本の若い人がコレを買うとは思えないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>450
なんにもないんでミュージアム建てます笑
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
>>394
7.2万でDE版買えばいいじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
ノーマル PS5 尼ランで売れ筋ランキング第6位で
売れてるんだが 8万だぞ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
いらんいらん言ってる奴らはいらないなら別にいいじゃんw
買わないのに何を言ってるんだろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
中国人転売ヤーが買占めてくれるから爆売れするよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
12万って5,6万と違ってじわ売れを狙えない価格だからやばい
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
スパイダーマンのデモで、自動生成された背景に車が追加されると言っていたPSSRはPS6以降は絶対備わる機能だから、
AAAタイトルを出すメーカーは益々PSに依存するだろうな
PCと違ってDLSSやFSRへの調整より、PSとPSSRに調整した方が開発費が抑えられて楽だしな
1年後ぐらいにPCで出せば良いぐらいだしな
Proは非常に楽しみだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
>>448
配信機材って考えればたいした出費でもない
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
>>446
あれれ?お薬の時間ですよーw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
>>413
PCスマホはゴミ収拾機だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
>>447
Wordって意外と使わんよな
EXCELの書類のが多いかもしれん
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
>>459
そりゃ別に普通に働いてりゃ買えるやろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:13▼返信
日本にはスイッチ2がある


安心して核爆死してくださいwwwwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>459
駆け込み需要もあってすこしは落ち着くと思ったけど意外だったわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>368
任天堂に勝てないから日本市場を捨てたんだよね?
違うの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>461
円の優遇が終わって日本で転売する意味なくね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
若い奴は世代ごと業界の客じゃねえよ
どうせひがな一日ソシャゲとTiktokだろ
廃人の奪い合い
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
世の中にそんなにゲーム好きな金持ちがいるとも思えんがな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>469
ねーよそんなもん
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>433
さすがに無知すぎて成りすまし疑うレベル
申し訳ないが
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>418
まーだやってんのか
どんだけ悔しかったの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>474
だったらノーマルかえ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>425
MSが広告優先権持ってたゲームで、大々的に箱版の宣伝してけど結果PS版が売れたって話する?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
プレステファンであればあるほど
いろんな人に遊んで欲しいと思ってるからね
高価で買える人が減ることには怒らないと駄目なんだよ
はちまでプレステを擁護してる奴らはプレステファンじゃなくてアンチ任天堂なだけだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:14▼返信
>>469
ワイルズ出来ません!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
>>457
レトロゲームばっか集まってSwitch自体が博物館みたいなもんなんだからいらないでしょうに
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
ぶっちゃけうれんと思うわ
少し前まで6万6千で買えたものをAAタイトルが30FPSから60FPSで動く程度に12万は出さん
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
競争がないため、ソニーは高価格を維持する判断が容易になっています

これ地味に効くやつw糞箱もゴミッチも相手になんねーってよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
価格倍以上になってるのにそんなに売れるかよ
ゲーマーはほとんどPCに移行済だ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
>>468
そうだな。すまん
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
>>477
ささった?メッチャ効いてて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
>>480
買えない奴はノーマル買えばいいだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
>>483
30と60って目に見えて違うけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
「PS5高いから箱SS買うかぁ」
ってなるわけないだろうがw
箱ってなに?をまず脱出しろ
世間一般の認識はそうだぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
いいんだよゲーキチ向けなんだから
にわかは中古のノーマル買っとけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
>>484
ユーザーにはマイナスにしかならんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
いい加減にしろソニー..遂に発表されたPS5proが12万でディスクドライブ無し&縦置きスタンド無し流石に高いわ...性能コスパいいのは分かるが日本軽視が酷い

キャベツの人【ゲーム紹介】
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
>>485
あ、はいバニガ1位のカス市場でなwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
日本以外の世界では物価と共に賃金も大幅に上がってるから
PS5ノーマルの価格が据え置きなのは実質値下げ
一方で賃金が上がらず円がゴミクズになった日本は値上げまでする羽目に
Proも昔のドル円感覚なら699ドルって別に高くないもんな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
まー一風堂のラーメンが2500円する国なら売れるんじゃない?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
30万で買ったテレビで快適にGTAとモンハン遊びたいからPro買います
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
>>471
任天堂が日本でも負けてるの公取資料やファルコムのイース売上やカプコンの決算でバレてるでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
※393
調べてみたら据え置きゲーム機については具体的な事は書かれてなかったよ。
あくまで携帯ゲーム機やスマホのような携帯デバイスって事らしい。
ただPSポータルについては発売済みなので段階的に規制されていくって感じ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
今のレートだとアメリカの方が安いからアメリカ並行輸入品とか出たりしてな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:16▼返信
>>473
競合いないが
任豚は一生任豚だしSIEはいくらになってもPSを買う、steamo人口は日本には皆無
それでも価格が性能に見合わなければSIEファンにも売れないってだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
売れるわけねーだろ大丈夫かまままままま〇がキャンセルで×が決定のゴミハード☆ぼったくり☆oro☆12万んんんwwwwwwwwwwwがwwwwwwあたおかキティガイアナ☆ル☆リストじゃねーの????wwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
>>493
勝手に言わせとけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
プロが出た途端にノーマルが故障するわけじゃないし
モノ好きが買えばそれでいいんじゃね
そもそも文句が並べられるほど需要あるのかね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
じゅじゅじゅ12万円払ってゲームしかできないゴミ買うバカ おりゅ?wwwwwwwwww


煽りとかじゃなくてマジでさww ねぇ?ww
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
買いたくない奴は無理して買う必要ないんやでw
俺は直ぐにでも欲しいから買うけどさ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:17▼返信
ゲーミングPCでいうとどれぐらいの性能なのかによるんじゃないかな?
質がいいコントローラやキーマウだとどのメーカーも1万円じゃ買えない時代だから、FF15ぐらいのレベルのゲームをやろうとするなら結局標準のPS5がお買い得なのかね
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
高いのは日本の肌感覚だからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
その前にPS6出るだろ流石に
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
ゴキステが値上げで自爆したから

カプコンはいまごろ慌ててスイッチ2版ワイルズ調整してるだろうな

5万のスイッチ2でワイルズ60fpsで動くからゴキステ爆死確定してて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
>>485
ほとんどって何人?何パーセント?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
12万がそんなに売れるかぁ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
GT7とGTA6専用機だね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
日本軽視で600万台売れてすまんな
箱って何台売れてたっけ?日本重視で
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
貧乏人の嫉妬コメではちま大儲け
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
>>503
今やアサクリ弥助ソングで時の人だからな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
>>425
ゲームパスで初日配信されたけど、誰も話題にしていないP3Rアイギス編の話をする?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:18▼返信
約束された品薄商法
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>4
存在しないモノは売れないよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
いらない機能がついてるPCと比べたら激安なんだから良いじゃん
マイクソとゴミテンドーは撤退したけどwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
いらない機能がついてるPCと比べたら激安なんだから良いじゃん
マイクソとゴミテンドーは撤退したけどwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
※505
PCってゲーム以外何やるんだ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>505
もうゲーム以外があああしか言えなくて草
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>502
どういう感情でこの文書いたか教えてくれ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>511
あれ何台売れたん?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
中国転売屋終わりだよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
不満は多いが売れるだろうね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>461
switchじゃあるまいしw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>489
一般人にとっては瑣細なもんだなんだよ
Switchがあれだけ売れてるんだから性能なんてあんま気にしない
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
>>505
ノーマル版あるのに何も知らん奴がpro買うのか?
頭おかしいのかな?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>523
WordとEXCEL(笑)
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
外人様買ってクレクレ〜
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>510
5万の携帯機とかクソスペックすぎるだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>523
どうせはちましながらゲームとかでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
まぁ逆神の豚が言うからある程度は売れそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>480
Pro買わずにPS5の中古でも買っとけよwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
既に別売りのBDドライブがネット通販では品切れ起こしてるんで
それを買ったやつらは間違いなく購入予備軍だわな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>463
そんな説明あった?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>532
やめたれw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
>>73
空中戦してないでお互いに考えてる構成晒せばいいのに
晒してくれよ、PC買う参考にしたいから
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:20▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
アメリカ人も悲鳴あげてるけど、結局売れると思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
>>538
テンバイヤーが群がっただけだろう
今回は不発に終わると思うけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
もう日本で売る必要無いんじゃないかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
まあここの奴らが買わなくても普通に売れると思うよ
俺は買わないけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
俺はゲーミングPCでPS5と全く同じゲームやってるんだが


あれ、お前なんで12万円もドブに捨てて変なゲーム機買ってるの?低学歴のバカだとは知ってたけどw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
まだ出るかもわからんのにSwitch後継機の値段が安く感じる!!とか頭腐ってんのか豚共は(´・ω・`)
まず出ることが確定することを祈れよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
🐷「Switch2早くきてくれー魔法のDLSSはやくー」
任天堂「今回の任天堂ダイレクトは後継機の情報はないのでデマはやめてね」
🐷「・・・」
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
>>505
動画サイト視聴や配信、Discordはできるからそこらのゲーマーがやることは一通りできるよ
まぁProである必要は知らんけど、それは20万円以上のゲーミングPC持ってるやつにも言えるからな
ゲーム機能無ければ10万円未満でPC買えるのにってね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
>>530
Switchのソフト売れてないんよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
>>526
都合が悪いので台数は出ませーん
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
なんか「結局任天堂が覇権」「日本はゲーム出来ない」「30万のPCの為に金貯める」みたいな思考回路ばかりで
あんまりゲームオンデマンドの進出が語られてない気がする
語られてない以上誰もやってないんだろうけど、将来性はある
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
記事にもあるようにPROはもともと13%程度の好きなやつらが買うものなんで高くていい
ノーマルPS5は少し高いと思うが
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
たぶんユーザーが一番喜ぶのはコントローラーの壊れやすい部分をパーツ交換可能にして
持続性を持たせる事だとおもうんです
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
※513
5Proはソニーもそんな売れるとは思ってないよ、すでにノーマルある人は買い替えないだろうって思ってて
だいたい4Proと同じような売れ方するだろうって言ってる
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
>>510
質が下がるから近寄ってくんなよ www
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
>>547
PCでリバースしたけどとか抜かす🐷いたしエアPCがイキるなwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
>>82
SSDは500GB?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
>>555
それはまた別の話しじゃないか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
>>544
proは売れないんだがー設定じゃなかったのかよ
ほんと豚って頭悪いのな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
※551
ガンブレ4はSwitchが一番売れたんだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
>>552
周辺機器の売上ってほとんど公開されんだろうが
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
>>549
いや黙ってないやん糞みたいな妄想垂れ流してモンハンクレクレしてんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:23▼返信
>>542
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
>>534
低スペだろうが任天堂が独占するならソフト側が合わせるしかないという
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
買いたい人は買えよって商品だからなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
>>561
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
>>547
具体的なタイトルとグラフィック設定を教えてくれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
>>34
でもSteamユーザーは新作買わんでしょ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
元からニッチ向けだからね
ps4pro並みに売れたら大成功なのは間違いないけど今回はどうだろうか
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
いまジオング作ってるけど、実証実験のために作ってた高いタコザクを、一部エース部隊に配属しました、みたいな?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
>>539
PlayStation®5 Proテクニカルプレゼンテーション(マーク・サーニー)
の5:20辺りから説明している
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
PS4プロと同じぐらいってダメじゃんw
576.投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:24▼返信
マジかよ
俺PS4Pro持ってたけど13%とかいうニッチな層だったのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
>>552
ん?ブヒッチってコントローラーの台数発表してたか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
しかしまぁ、PC持ってない情弱のジジイってこんなに多かったんだな・・ビックリしたわ

スマホのゴミみたいな小さい画面でネットのサイトやYouTubeとか見てるんでしょ?w バカすぎる
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
4Proとは7万くらい価格差があるんだがwほんとアナリストは楽な商売だなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
ワイルズとGTA6を60フレームで遊びたきゃ12万出せか
調子に乗ってるなソニー
だから日本では任天堂にボロ負けなんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
>>563
ファミ通?
だったら信頼性は無い
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
※564
Switchプロコンの売り上げとか出さないよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
プロでモンハン縦置きでプレイするには、13万4千円かかります
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
>>579
老眼おじいちゃん、そろそろ寝たら?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
13万(ドライブ込) + オフィスPC = 20万以上
MODなし + デュアルセンス強制 + オン有料 + 糞排熱

これらを全部解決できるのがゲーミングPC
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:25▼返信
え?あのあっという間に生産中止になったPS4プロと同じ!?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
※575
ソニーがそう言ってるんだからしゃあない
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
時間がたって値下げするどころか値上げする糞ハードが売れるわけない
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
まあ海外だとGTAを最高クオリティでやる為に買うやつは幾らでもいる
でもGTAにこだわってる奴日本にはそんな居ないしな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
>>507
ざっくり25万4080くらいのスペック
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
前から言われてるけど、結局8万円ぐらいのノートPCとPS5とSwitchを持つのが一番コスパいいんだよな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
PS5スルーして発売日に4090買って良かった

プロより性能上やし

4090下取り(そこそこの値段で売れる)すれば来年5090安く買えるし
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
買えなくて悔しいってコメが大半だな
ゲーミングPCなんて夢のまた夢で草
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
>>575
ダメって何が?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
安田さんのコメントが見たい
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
>>586
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
ソニーはAppleを目指してるね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:26▼返信
>>581
今年の春に公正取引委員会に買い切りソフトの国内パッケージ販売比率で
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう

国内もPSでしたwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
>>579
今どきつべやらネットやらを、わざわざPC立ち上げて見てるのがジジイやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
PS5ProはゲームしかできないがPCはゲームも含め何でもできるからなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
※586
ポータルで満足する層が大多数なら間違い探しレベルの12万ハードが売れるわけないじゃんw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
>>587
それ全部まとめてゲーミングPCだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
子供がいたら買い与えようという値段じゃない

さすがゲームだけが友達の弱男ハードだね(笑)
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
>>585
図星だった?メッチャ効いてて草
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
>>563
DL版の数がわからない以上比較は出来ないししたって意味ないだろ

って何回言えばわかりそう?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
任豚の俺まだ勉強不足だな・・・・
ゲーパスもっと掘り下げたいな
主流になる気がする
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
PS5pro出たら買い替えてPS5の中古が一時的にでも増えるだろうからPS5高いって人はそれ買えばいいよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
車にも家電にもグレードは有るんだから
ゲーム機に有っても良いと思うよ
庶民は普通のPS5を買えばいいだろうし
ハイグレードを望む層はPS5 Proを買えば良い
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
もうみんな子供じゃないからね
ゲームでそんな夢みたいな体験が出来るなんて思ってないんよ



暇つぶしに12万も出せねーつーの
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
適当な予想すな👎
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:27▼返信
2954. はちまき名無しさん
2024年09月01日 19:26
発売されないんだよなぁ
ゴキちゃん夢見ちゃってかわいそう
☝︎

恥ずかちいー www
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
とりあえずソニー公式抽選やってみる
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
SONYからいくら貰ったんやろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
ゲーマーがPS5プロを買うか悩んでいる
ソニーは魔法のPSSRを唱えた
しかし効果が無かった
ゲーマーはPC屋へ歩いて行った

ゲームオーバー
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
PS4proと違って間違い探しレベルの違いしか無かったからなぁ・・・比較して初めて分かる程度の違いに12万出すかなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
神ハードPS5がハイスペPCすら葬ってしまったなwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
>>593
Switchは余計だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
中古のPS5は保証対象外に成るから買いません
中古を買うようなのは自分で修理できる人達だよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
数年前までのドル100円だったら
PS5Proも今頃7万で買えたんやなぁ…
雑魚くなった円のおかげで12万だもんな
俺らもう後進国やん
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
スマホぽちぽちしながら、ソシャゲに課金しまくってCPUと対戦してるガイジおりゅ?ww

幼稚園児向けのSwitchがどうこうとかさぁ・・お前歳いくつだよ?なぁ?おじいちゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
年明けに15万円に値上げしますって言われても今更驚かない自分が怖い
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
貧乏な日本にはゲーパスいいかもね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
>>593
8万円のノートPCとか一番いらないだろ
それならもうちょい高くして12万くらいのデスクトップPC買った方がよくない
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
>>616
恥ずかしい文だな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:29▼返信
発展途上国だよ
先進国から見たら日本はタイとかミャンマーと同レベルの国だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
>>627
誰もやってない件
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信



ま、アメリカのPCゲーマーがターゲットで日本のゴキブリが戦力外なのはその通りだわw


633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
>>563
ドラえもんが1位のランキングでガンブレ売れてねーよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
>>587
まるでゲーミングPCだとクソ排熱しないみたいだな
PS5よりも排熱低いなら性能低すぎだろ
あとPCは消費電力がヤバい
値段も結局高いしで解決できてる項目どれだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
ゲーミングPC → 3Dゲームのプレイに最適化されたパソコン
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
8万のノートってなんか中途半端な値段だな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
為替相場の結果だから文句言うなら政府へなんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
>>606
ご自慢のパチョコンでやることがはちまでバカにされる事w惨めやなー
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
PS4→PROとPS5→PROは全然違うから無理
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
>>628
デスクトップの時点で一般人向けじゃないんだよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:30▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
何だかんだで発売日には買えなそうだな
二次出荷辺りでは欲しい
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
>>613
アンチさん必死!必死! www
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
PCくらいそもそもみんな持ってるだろ
アプグレするかpro買うか程度じゃね
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
まあ、実際売れると思ったからソニーも出したわけだしな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
>>636
Excelでもするんだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
VR2と同じパティーン
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
アメリカ人もここの住民と同じコメントしてるけどね
アメリカは人口が多いから文句が多くても日本よりは売れる
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
>>602
12万のPCじゃ何でもは出来ないぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
2028年、PS6ポータブル決まりだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
売上税が非課税の州
大半の州には売上税がありますが、以下の 5 州には州としての売上税がありません。
アラスカ州 デラウェア州 モンタナ州
ニューハンプシャー州 オレゴン州
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:31▼返信
>>628
そもそも何でデスクトップが必要なんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
PS5proがこれから12年サービスされるなら年1万という計算
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
Switch proなんか最初から無かったんや!
本当に出たのは PS5proだったんや!🎮
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
Excelをするってなんか変な日本語だな
あんなのはタダの道具やぞ
ノコギリをするんだろって書いてるようなものだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
>>645
転売屋が買うから売れるのは売れるだろうがな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
>>641
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
>>611
出せる人が出すだけだから君は出さなくてええんやで
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
最新AAAタイトルをレイトレオンにして4K60fpsで遊べるPCを組むにはどれくらいかかるんですか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
夢見過ぎやろw
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>646
officeは、マクロとか組みたがるマニア向けだな
高いからスプレッドシートだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>646
Wordかもよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
転売品は保証対象外になるから買いません
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>631
ホンマにこれ誰も言及せえへん
単に知名度がない穴場なのか遅延等明確な弱点があるのかおれもやったことないから分からない
普通にここのPS持ちはわざわざプラスで月額払わんもんな
だから任豚向けなんだけどあいつら知識ZEROで15万のPCあれば!とか言う始末だから本当にターゲットに行き渡っていない
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
プロすら作れないゴミSwitchwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>24
嘘つきゴキブリ発見
仮にGPU性能がrtx4070相当だとしても20万以下で組めるわ
それにproでもCPUは相変わらずの型落ちzen2だからな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>628
なんのために?
動画サイト見るだけならデスクトップPCなら6万ぐらいのでもいいだろ
ただデスクトップPCだと追加でキーボードやモニターが必要になるから結局ノートPCより高くつくけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>651
デラウェア州は米国内のタックスヘイブン
そんでもってバイデンの地元🙄
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
で?そのPCサイパン4K60fpsで快適に動かせるの?笑
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>641
うん
で、全部で何台売れたの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>656
需要ないのに転売屋が買うんだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
>>645
世帯収入段違いなアメリカと中国の金持ちは買うだろうしな
日本は無理だろうけどw
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
>>657
周辺機器だぞ笑
台数なんか出るわけ無いだろ笑
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
12万のPS5pro買ってもすぐPS6が出て「15万です(ドン!」とかでしょ?

ゴキちゃん可哀そうw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
おれはofficeでしたい
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
ゲームPC
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
海外旅行で60万出す俺からすると、ゲーム機はコスパ最強だろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
GTA6とワイルズをグラモード60フレームで遊べるならお買い得でしょ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
>>655
じゃあEXCELでグラフ作るとか言ったほうがいいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
>>619
書いておかないと暴れるやつがいるから
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
プロすら作れないゴミSwitchwwwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
>>670
アホがまた一人
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:34▼返信
>>673
ならなんで売れたってわかるの?
ただの妄想?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
>>675
俺もOffice好き
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
PCは、どちらかと言うとシミュレーションゲームの操作が楽になる位のメリットしかないと思う
高フレームレートはDLSSかFSRのどちらかが対応しないと使えないし、AFMFだったら1080pでは用途があるのでメリットはあるかな
じゃあ、ゲーム以外はとなると、分散型コンピューターのボランティアに参加か動画編集でも始めないと性能の持ち腐れだから、PS5以上の趣味の世界だよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
>>682
どうやって売れたってわかったの?
いつもの妄想?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
デスクPCなんて売れてると思ってる時点で
🐷の認識が世間とずれてる
PCで売れてるのはノート
しかもローエンドモデル
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
ゴキはゲーミングPCに親でも殺されたんか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
5proのCPUGPUチップが気になる
ただ単に従来のチップなのか別物なのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
買いたい人が買うだけでなんで買わない人が文句を言うのか分からない
高いと思うならノーマルでいいし、そもそとPS5が欲しいなら安いときに買っとけって話だし
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
とりあえず豚は爆死の定義決めておけよ
じゃないとお前らはすぐ都合良くゴールポスト変える無敵のやつだからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
そもそもすんなり買えるほどの数を出荷してくれるのかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
ねえねえゴキちゃんに聞きたいの
PS5買って良かったと思えたタイトル何?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:35▼返信
物価高なのに699ドルって別に高くないからな
日本は円が雑魚過ぎて流石にね
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>673
精神的勝利って奴だな!嫌いじゃないぜ!そういうの!
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
PS5PRO買う人はSwitch2も買う
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>647
CPUは3060なんでしょう?😂
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>648

699ドルで文句言うアメリカ人いるか?
RTX5090が2500ドルで文句言うなら分かるが😰
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>677
おお、最近どこ行った?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
日本で転売しても旨み少なそうだし転売ヤーは減るかもな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
お手元の動画サイトとスマホゲームぐらいしか用途がないスマホに15万とか平気で支払えるのになぁって思う
まぁどっちも高いのは変わらないわけだけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
4k60fpsが凄いってイメージあるけど
PS5と同じくらいの標準画質以下の設定でなら4060tiか4070あたりで出せるで
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>686
なんだコイツ笑
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
ゴキ「ポータルは売れたんだああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

へー何台売れたのか教えてよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
※685
最近だとAIに使うという手もある
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>670
AmazonだとSwitchよりランキング上の時もあったしな。ずっと招待販売だし売れ過ぎ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
初代ファミコン8台分ぐらいかw
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
モンハン出るまでには欲しいところ
30日有給とって前日からずっと張りついとこうかな
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
proなんてPS4の時もそうだったけど一部のファン層に買ってもらうためのものなのによくここまで発狂できると思うわ
まぁこの予想通りPS5の1強でこれからも売れ続けるだろうけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:36▼返信
>>690
難癖付けてるだけだからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>704
やめなよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
転売ヤーにバカ売れ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>698

ps5 pro price reddit で検索
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
日本で高級品は数が売れないと分かってるからこそ、この価格設定なんだろうしな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>703
お、逃げに入ったねえ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>697
安価ミスった>>547
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>656
需要があるから転売屋が蔓延るんたぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
3Dゲームが出来るレベルのPCを買うぐらいの資金が有る人は
PSのサブスクの値段ぐらいを躊躇しないよ
そんな金額は誤差レベルだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>686
質問ばっかで頭悪そう
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
>>693
基本的に買ってよかったと思ってるがFF16が一番印象に残ってるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
日本でもゲーム系YouTuber中心に売れるだろうなとは思う
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
ゴキブリご自慢の8マンステで一番人気のゲームがスマホでもできる中華無料ゲーってのがね🤭
それなら新型iPhone買った方が100億倍マシだろっての🤣wwwwwwwwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
クソモニターしか持ってないやつが買って画質が良くならないって騒ぎそう
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
給料の高い国なら売れるだろうさ、日本のPS5Proが転売屋経由で流れるまである
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
>>693
AAAクロックゴールドだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
>>699
先月アナハイム
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
なんかニシ君たちの会話って貧乏臭すぎて聞いてられないんだよね
小銭を出し惜しむ感じが実に貧困層って感じが滲み出てエグい
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
>>715
なんだかなぁ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
※698
4090を発売日に30万で買ったから

RTX5090が2500ドル(35万くらい?)なら全然アリやわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
どのみち一括で買う人は少ない
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
>>693
ありすぎて困るがね
今年は軽く上げるとリバースローニンアストロが面白かった
とりあえずPS4のソフトやるにも快適だから買ってよかったよ
満足度が高い
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
>>727
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?w
734.投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:39▼返信
貧乏人が喚いてるけど買う奴はそれなりにいるだろ
いい大人なんだから10数万くらい出せるって
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
アメリカ人が「給料上がらないし、値上げばかりで困る」ってコメントしてたよ
日本だけが不幸じゃない
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
ゲーミングPC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキステ5ぷろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
>>714
そもそもが数を売るような商品じゃないんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
12万のハード買ってやるのが半島の美少女ゲームだというね・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
12万すら一括で買えないのか
車も家も買えないね
それ仕事を変えたほうが良いよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
すげー安いんだから当然売れまくるわな
なにしろPS5が$499に対して
PS5proはたった$200しか値段が違わないんだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
>>688
そもそもゴキはゲーミングpcを敵に思ってないぞ
豚が叩き棒にするから違うよねって言ってるだけで
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
これからはPS5Proを持ってないゴキブリのことを見下せるってことだな・・・・素敵だ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
>>737
具体的に
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
あの頃はロードがマジでひどかったんだよ
さらにそれでも遅くってSSD入れてやっとまともになった感じ
そのあとPS5がきて完全にロード問題が解決した 今回はロードもべつに問題ないし
特に目立った問題もないから買い替えの必要性を感じないんだよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:40▼返信
独身社会人ゲーマーは高確率で買う
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
>>737
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
>>744
また対立煽りに持っていきたいんだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
本体の販売でも利益が出る価格設定をぶーちゃんが叩いてるの?
おかしいなぁ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
4Proの時はモンハンワールドあったりでいろいろタイミングよかったんよなぁ
4Kテレビも安かったりで
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
PSにフルボッコされて死んだパソチカニシイライラwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
>>740
意味分からん
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
12万ならちょっと足せばゲーミングPC買えるとか言う🐷は
フルHDのミドル設定で我慢するショボいPC買っちゃうアホやろな
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
>>736
それはアメリカ人の総意なん?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:41▼返信
>>742
いやDEの399ドルやで
300ドルアップが高いのかこっちではわからんけどw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
動画視聴→Androidテレビやファイヤースティックかスマホで良いでしょ?
ultraBlu-ray→PS5か専用再生機で良いでしょ?
ゲーム→PS5かSwitchかスマホで良いでしょ?
で、実際にPCでしかゲームをしていない後輩に聞くと、VALORANTを遊んでいる、理由はマウスでゲームを操作するのが映えるからと答えられた
他のゲームは興味ないって言っていたので、まあ、PCユーザーは増えないよねって思ったよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
動画見た感じモンハンがノーマルのPS5だとキツイ感じしたから買うわ
まぁまだ発売日も決まってないから発売する段階になったらある程度改善されてるかもしれんが
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
ソニーも4K非対応で最高1080p60fpsのハード出してくれればな~Xboxs・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
>>750
本体を安く売ってソフトのロイヤリティで稼ぐビジネスモデル崩壊してて草
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
現行のPS5を持ってる人は保証期間が切れるまでは
そのままでも良いんじゃね
買い換えるかなぁってタイミングでProを買えばいいよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:42▼返信
PSポータル売れるわけねえだろwww
信仰心が試されるなw

売れましたwww

🐷チギュアアアアアアアアアアアア
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
プロ出たら通常版が値下げされるなんて淡い期待をしていた自分が馬鹿でした
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>746
GTA6とモンハンのために買えるかどうかだな
普通の人は要らんと思う、ノーマル買ってSSD増設とかに金かけたほうがいいと思うわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
※58
VAIOだと滅茶苦茶高そうだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
ヨーロッパとイギリスでは、日本よりもっと高い価格で売られるんだぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>754
8万ならちょっと足してPS5pro買うってやつはいないことになる謎
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
いくらゲーミングpc持ち上げても無駄だし散々論破されてるのにねぇ
それをひたすら無視して同じこと繰り返すただのbotやん
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
妻子持ちのやつは気軽に買えない値段だろうけど独身でこの程度の値段で騒いでるなら転職しなよぶーちゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
縦置きスタンドの衝撃www
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>594
4090の買取17万ぐらいで、5090の予想は40万だけど大丈夫か?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
PSポータルって周辺機器扱いでコントローラーよりは売れてるって感じだろ
プレステのコントローラーって壊れやすいって話だし
壊れて買われまくってるコントローラーより売れてるから凄いんだってことかな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>762
アレ何台売れたん?恥ずかしがらずに言ってみな?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>730
4090買ったならそんなに金出してもゲーム側が最適化してなかったりパッチ待ちとかあってコスパ悪いって気づいただろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
>>739
proなんてSIE自体そんな数売れるもんじゃないのわかってるし最初からそんな作らんしな
PS5買わないとか言ってるやつらなんて最初からターゲットに入ってないのに買えない買わないって文句言ってるからなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
ぶーちゃんさ、12万のゲーミングPC買ったなら、Xでもいいから適当にポストしといてよ
全然見かけないんだけど
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
マークサーニー氏とSIECEO西野氏によると

ミドルアップグレードコンソールは初代PS5が良いゲーム機であったため
ほとんどの人が買い替えることはないだろうと推測しており、
PS4 Proの購入者もかなりの割合が新規顧客であったとのことで
PS5サイクルでも同様と見ているようだ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
>>755
そんなわけがないだろ
頭大丈夫か?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
いや、そんなに売れないと思うよ
PS4Proが出たときと全く反響が違う
PS5Proは批判が9割
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
バニーマンが1000人で同接一位になる日本のSteam
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
PS5 Proの価格設定は、ソニーがマージンを保護するための戦略を反映しており、供給チェーンのインフレや前世代と比べて直接の競争相手がいないことが背景にあります

この人によると戦争は終わってるらしいでお前ら
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
>>730
4090が1600ドルで30万だったのに2500ドルで35万のわけねー
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
>>712
普通に需要があるから転売屋もそりゃ動くよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
1ドル156円換算を150円台と言ってぼやかして低く見せてドヤらないでくださいね
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
>>780
そりゃアンソは声だけはでかいからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
バニガ1位のSteamwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:44▼返信
妙だな


iPhone買えない中華チー牛ロイドが
PS5Pro買えない貧乏人を煽ってる

こいつ買う気もお金もないやろwwwwwwwwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
>>780
そうやってすぐ数字もるから馬鹿に見えるんだよ君
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
>>773
言っとくけど壊れやすくないよ
ジョイコンと違う
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
ブラボリマスター、ブラボ2をPS5独占で出せばいい
日本でもそれだけでpro買う奴は増えるはず
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
>>674
そんなこと百も承知の上で、それでも欲しい人が買うアイテムなんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
>>768
性能で費用対効果考えると12万のproの方が圧倒的に上なんよね
今から8万若しくは7万のDE買うならもう少し上乗せしてpro買うのもいい選択だと思うわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
買う前提が社会人のコアゲーマーだぞ
ゲーミングPCまでは要らんけどより良い環境で遊びたいって人間向けだ
未就労者はスイッチでもやってろってことよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
楽々と買えそうだよかった
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
PS5持ってても各社サブスクで良いなとなってPCで遊んだりするから
お金との相談ですね
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:45▼返信
ゲーミングPC選択するのはわからんでもないが、12万のPCは無いわな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
>>693
最近やとアストロボットはまあ買って良かったと思うタイトルだったな。そもそもPS5買うきっかけになったのはリターナルだが、なんやかんやアレがPS5では1番ハマったタイトルかもなぁ、、、ストーリーはマジで意味不だったが、操作性がTPSアクションの中じゃダンチで動かしてて楽しいゲームだった。
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
※772
4090を発売日に30万で買ったし余裕やね

来年の5090のために新規でPC組む予定で

予算もすでに150万は確保してあるで👍
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
PS4Pro 44,980円

PS5Pro 120,000円


バカなの?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
>>780
Xなんて当てにインプレや自動でトレンドワード並べるbotで当てにならんが価格の批判で埋まってはいるんよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
>>780
あ、はい批判されまくった挙げ句ポータル売れましたけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
>>736

給料は上がってるだろ
それ以上に物価上がってるけど😰
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
>>785
豚さんはずっと170円とかいって煽ってますけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
ゲームの市場規模的にもう中国と米が主力になってるから、相対的に縮小してる日本の市場は
別に失っても痛くない感じになってるからな。ソニーのここ近年の日本軽視の姿勢とPro
日本だけレート無視した価格になってるのは、すでに日本市場はなんも売れなくてもオケと
放棄するという戦略の現れだろう。
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>778
買い替えなくていいってことは
当然ワイルズも60fpsで遊べるんだろうな?
遊べなかったらぶっ叩くからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
11月以降の売上ソースも注視だな
IGNとかファミ通とかアンソが出鱈目書くだろうし
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>782
だからずっと言ってるじゃん
そもそもライバル不在って
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>800
それを岸田に言ってるならそうだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>800
いつまで数年前の感覚なの?

時代に取り残されてんの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>782
MS「まだだ!まだ終わってない!」
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
悲観主義者ばかりで日本の将来が不安
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
これ買ってオンゲしても日本人居ないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
少しスペック上がったモンの為に12万も払うのは訓練されたゴキくらいやろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
12万を高すぎって言ってる人が30万のPC買うわけないだろw
ただし、10万のPC買って騙されたと思う人はある程度増えるんじゃないかw
ちなみに8万を高すぎって言ってる人が20万のPC買うこともないw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
>>702
ElAnalistaDeBitsが黒神話で検証した結果、
「視覚的なレベルでは、PS5 は PC 設定と比較して中/高レベルになります (低 - 中 - PS5 - 高 - ウルトラ - 映画的)。」
だから、4070は厳しいな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
PS4Proは途中から価格改定で4万円切ってたもんなw

PS5Proが4Proみたいに4万切ったら教えてくれw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>807
お前ファミ通に親殺されたんか
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>636
ゲームしないならその程度で十分だろ
GoogleアカウントがあればOfficeも買う必要ない
ってか私生活でマイクロソフトOffice使うタイミングないだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>791
ボタンが○×逆だからさっさとリマスター出して欲しいわブラボ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>760
崩壊?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>815
それは間違いない 
そしてproみたいにちょっと足してって金額じゃない
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:48▼返信
>>810
え?日本人ってこの数年でそんなに金持ちになったの!?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>814
それpcゲーマーも馬鹿にしてね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>764
GTA6に関してはPC一択では?
MODで発展していくゲームシリーズだしコンシューマでやるのは
なかなかもったいないよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
いや世界で袋叩きやん?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>814
スペックWii UからSwitchに下がったものかうやつはw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>805
少なくとも国内で600万台は普及してるんだから、そこを捨てる意味は無いやろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
まぁ一定数は売れるだろうなぁ。俺も余裕できたら一度は購入予定だし。
ただ流石にこの価格帯はやりすぎだわ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>571
PSユーザーも新作買わなかったじゃん
Concordとかw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
20万以上出してもゲーPC買うわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>693
相当新参なんだけどホグレガ
それまでの鬱憤とあの移植への失望が全ての始まりだった
やはりオープンワールド完成スペックでやったのは正解だった
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>813
箱のこと?switchのこと?
オンラインに圧倒的に日本人いるのPSだけだけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
狂信者は価格関係なしに買うしかないからなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
海外じゃそりゃ売れるでしょうね、ペッ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>815
結局は買えないor買わないやつらが騒いでるだけなんだよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
一部の人は言葉が足りないから貧乏人と誤解されるんだぞ
買う金はあるだろ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:49▼返信
>>818
よこ
ファミ通が全く当てにならないのは単なる事実でしょ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
売れないムーブしまくってくれると購入難度が下がるから有難い😂
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
こういうの全て日本除くとして見ると妥当な話なんだよな
日本だけ売れてないからSIEの戦略としてアジア販路は中韓がメインで
日本はおまけなのはアジアシェア見れば解るんだし
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
>>831
20万程度のゴミPC(笑)
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
>>831
まだ持ってないクソ雑魚ナメクジかよww
これから買うとかダサいな。
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
>>813
まずPSにしか日本人いねーよ
ブヒッチなんて3万しかオンライン入って無いしな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
>>825
PC版は毎回1年後じゃね、そこまで待てるかどうかやね
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:50▼返信
>>835
その唾は日本政府に吐くべきだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
ps4proはブラボやアンチャを高スペでやりたいから買ったけどps5proはろくなゲーム無いからイラネ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
実際PS5で処理落ち感じる部分は画質設定でクオリティ(4K)設定した時ぐらい
パフォーマンス設定なら問題ない感じ
たいていはソフト側の問題なのでPS5自体は悪くないと思う
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
まあ俺が人柱になってやるよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>818
ファミ通が豚御用達のデマ情報なんて常識でしょうw
なにをそんな今更アンソみたいな返しを
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>730

代理店通すからもっと高いと思うぞ🤔
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>834
狂信者だから売れてもしょうがない、って自分に言い聞かせて何かが楽になったかい?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>837
4万円台の4Proは買ったがこれはスルーだわ
間違い探し程度の違いしかないのに12万あったら何本ゲーム買えるんや
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>799
最強で草
普通に使えるお金あるのは裏山
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)

↑お前ら花占いでもやってんのかよカスwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
つまり、日本では批判が出ていても世界的に見れば爆売れするということか
それはソニーも強気の価格にするよなぁ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>851
お、売れるといいね!w
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:51▼返信
>>834
switchみたいに高かろう悪かろうではないからな
switch買う狂信者と違って高いけどその値段のスペックはあるから
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
買えないよ~とか嘆いてる間に金貯めろや
金なくても本当に欲しいと思ってる奴は努力して手に入れてるだろうよ
無理ならスマホゲーでもやってろw
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
>>841
12万出してゲーム機買うよりよほど有意義やで
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
20万のpc買うわとかやっぱり中途半端じゃんw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
>>823
何を言ってるかわからん
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
>>846
ブラボやってるのにエルデンリングはスルーとかエアプじゃん
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
けまいチャンネル「高い!」
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
>>855
批判ばかりと思ってるやつってステマにもすぐ騙されるやつだよな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:52▼返信
PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)

↑お前ら花占いでもやってんのかよカスwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
>>855
日本は撤退、でもSIEは一強
果たして予想通りになるのか、「海外でも炎上」は果たして豚の工作なのか本当に売り上げに出てしまうのか
11月まで分からんな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
あの時と違って四面楚歌状態なのにこんな事を恥ずかしげもなく言えるメンタルは見習いたい
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
20万程度だと4070s積んだPCになるので良くてPS5と同等か少しマシ程度だろうw
積んでるCPUがi5等のミドルローになるだろうしw

i7以上のCPU積むとあと+3~4万は要る
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
>>24
i7-14700+RTX4070Ti Super搭載PCでも今や余裕で30万円切ってるのに
お前の言うPS5準拠のPCの構成いってみろよ
言えなかったらエアプ認定な
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
>>840
そもそもPS5は日本でも売れてるけどな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
PCのスペックしか出してないけど
4K60fps以上出したいならモニターも超重要ですよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
パソニシせめて30万にしとけ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:53▼返信
>>815
マジでそれ
20万超えのPCをカートに入れることはできても購入ボタンは押せない
だってその人は10万のゲーム機に対して高いと思ってるから
ゲーム機能無ければPCなんて10万もしない
でもゲーム機能が欲しいだけなら標準のPS5が8万で買える
だったら余計に20万超えのPCなんて買える理屈がない
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
>>816
ということはproは高-ps5pro-ウルトラ
この位置ですかね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
>>749
当たり前だろ!
今から11月が楽しみで仕方ないわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
>>855

699ドルで今10万ぐらいだろ
それに財務省の消費税10%掛かるから
11万は確実にする計算だな🤔
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
>>862
エルデンリングはPCでやってるわ
クソニー独占じゃないし
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
pc買うわ(20万のpc)って何のギャグだよwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
>>831
冷静な話、ゲームするために20万も払えるのか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
もうSIEは日本でやる気ないのは明らかなので欧米中で売れりゃいいって判断だろうしなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
12万円もするPSハードなんて買ってられん
スイッチ2に期待
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
>>856
楽になってないようですね
今日も発狂明日も発狂明後日も・・・、君はそれでいいの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
SNSのおかげで承認欲求マンなら買ってくれるやろ
あとは配信者
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
コントローラーに文句言っておきながらPCの周辺機器にはノータッチだもんなゴミが🤪
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
どの記事でもゴキちゃんがPCにビビりまくってんの笑える
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
PS5でしか遊べないゲーム
何あるかな?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
はいps5勝ちました
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
>>877
豚じゃん
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
発売されてやっぱりしゅごかったPS5Proって評価されても手のひら返しすんなよ~
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
>>859
どう有意義になるの?そもそも何を買うの?PCの構成言える?
どの程度のレベルをこしらえるつもりなの?わかってるの?
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:56▼返信
cpuはクロック数上げただけ
GPUはサイズ大きくしただけ
一部のゲームだけグラフィック強化
ゲームしか出来ないのに12万円+オンライン料金払え

もうPC買えって(笑)
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:56▼返信
12万が高く感じるほど日本人は自民党のせいで貧しくなった!!

みんな日本共産党を支持して自民党を打倒しよう!!
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:56▼返信
PS5pro買える金はあるけどわざわざゴミに金捨てる趣味は無いんだよね
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:56▼返信
独占ゲームしだいでは買い替えるけど
PS5あればとりあえず現状はいらんかなぁ
120fps安定だったらな…
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:56▼返信
一般人「ゴキブリはPS5買って良かったって思ったことあるの?」

ゴキブリ「もちろん。肩こりが治ったしPS5を買った途端彼女が出来た、パワーストーンより凄い効果があると思ったよ!」

宗教やんけ…
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>886
それって言う意味ないっていつ分かるの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>885
PCでこのコメ打ってるけど、どの辺にビビりまくればいい?
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>877
どの程度のPC持ってるの?ググって調べてくる?www
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>880
日本だけを為替無視して値下げしろとでも?
転売ヤーが群がるだけやろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
ゲーム趣味にしてる奴なら30万以上とか普通に出すんじゃね?
リアルで人に言うと絶対引かれるけどw
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
PC買えば楽になれるのに・・・
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
モンハンモデルが出るかどうかが気になる
4proもリオレウスモデル買ったからどうせなら揃えたい
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
てかアメリカが2万上乗せなら日本も2万にしとけよ
なんで4万上乗せなんだよ糞にー
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>885
ビビってるのは豚だろ
switchでは戦えなくてpc持ち出して 
ゴキは別に元々ライバルじゃないとしか言ってないぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
プレイステーションテクニカルプレゼンテーション
グッド9万、バット13万
海外でも不評です
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>901
ここでは騙せんぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>791
ブラボリマスターがマジで出ればまあ買うで。未だに時々キャラ作り直してやってるし、もう正直呪いの類いだと思っとるわ、、、
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
>>888
ゴキステみたいなクソハードでやる訳ねえだろバーカ😂
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
日米金利差だけじゃない 円安加速させた根本原因とは
円の価値低下
 「長年にわたって経済がほとんど成長せずに国力が低下し、それを反映して円の価値も低くなってきた」。マクロ経済学が専門の小林慶一郎・慶応大教授はこう指摘する。

 「国力の低下」とはどういうことなのか。小林氏は、経済成長率の低迷が長期的に続いた結果、この30年あまり日本の物価や賃金が適度に上昇してこなかったことを挙げる。
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>871
それはPS5でも一緒やけどね

つか4kモニター持ってるけど正直微妙、FHD120fps>4k60fpsだと思うわ
ゲームやるならフレームレートのほうが大事
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>895
つまらんやり直し
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
現状20万のPCとか寿命短すぎるわ
よく言う長期的に考えたいなら30万以上必要だぞ
対応モニターの値段は別でな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>895
頭悪そう
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
確かにお金持ちと一部の信者と配信者向けだよね
ゲームやってみるか〜くらいの層ならノーマルPS5で十分満足できるし
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>904
円が弱いから違うじゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)

↑お前ら花占いでもやってんのかよカスwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>901
お前は情弱仲間増やしたいだけだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
結局これの性能を活かすためには4K120fpsのお高いモニターが必要
まぁそれはPS5Pro以上のゲーミングPC買ってやるぜって息巻いてる人たちも同じか
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
>>891
>GPUはサイズ大きくしただけ

何が原因でダイサイズ大きくなったかわかる?wwwwwwwwwwwwwwwバカだから分からないだろうけどw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
はちま民のリアルな使用感想速報も気になるね
メディアの息がかかってない生の感想
はちまも民が貧乏な口だけエアプに非ずか
皆さんのゲーマーとしての「格」を見せてもらいましょうか
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
>>895
それよくあるswitchの美談みたいだなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
で、ゴキステは12万でどれくらいスペック上がるの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
まぁどうせ買うなら最高環境目指してPCの方がいいよな
PS5なんか買っても安物買いの銭失いになるだけや
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
海外はプロが売れなくてもノーマルが売れるだろうけどさ・・
日本はノーマルで8万円だからね・・・・
絶望しかないよ・・・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
>>886
安全安心安定した環境でゲーム出来る環境がPS5しか無いってだけだろ

何で豚って独占に拘るんだろうな
いつもブロッ権ガー言ってるゴミなのに
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
>>892
PS3の初期型が出た時大祭り状態だったの知らないニワカかよ
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!を知らない世代か。
あの価格帯でも高すぎって叩かれて実際しばらくの間売れない暗黒期だった。
薄型の値下げがくるまでな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
>>913
べつに
スペック足りないと思ったら後からグラボ買い足してぶっ刺せばいいだけだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
わざわざ上位モデルに買い替えたりはしなくてもモンハンやれるし
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
PSSRとDLSS3じゃ比較にならんわ
4060とか言ってるけどPSSRじゃ無理無理
余裕で4060の方が上
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:59▼返信
>>891
だからたかだか15万程度のPCで何が出来るのよ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
>>921
買うって言ってるやついるから聞けると思うぞ
なおswitch後継機が出たときしても実際に使った感想は豚ではなくゴキからしか聞けない模様
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
勝手に自滅していくプロさんかっけーっす
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
             ゴミッチ やるゲームがゆとりガキ向けで必要なし
                パソゴミ たかがゲームでパソコン()
                     ゴミ捨て 高い

                      XBOX=神
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
どうせなら大画面テレビ買ってゲームやれよ
世界が変わるぞ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
>>928
グラボだけ言ってるのがエアプ感マシマシですな🤭
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:00▼返信
競争相手がいないのが問題なんだよ
MSはサード化したし任天堂は業界9位のお荷物😩🫱
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
これ転売も無理だろ
メルカリで14万で売っても全然利益にならんって・・・完全に在庫駄々余りになる
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
ねえ豚ってなんで独占に拘ってるの?
アホなのか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
PCはゲーム以外でも使えるって免罪符的で言うけどさ
今の時点で購入してないのにPS5の値上げやPS5PROの価格を見て12万を超えるPC買うわってならないでしょ
たとえPCを買っても結局、他の事には使わないで動画見たりして宝の持ち腐れになってるオチ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
>>930
4060とかメモリ帯域幅ほっそすぎてフルHD専用グラボですよ😂
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
>>927
物売るっていうレベルじゃねぇぞは品薄でなったやつじゃないっけ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
任天堂 24年3月期決算営業利益 5,289億円
SIE 24年3月期決算営業利益 2,086億円
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
>>934
でも存在を知られてない誰も買わないXbox
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
12万出してポリコレに媚びたゲームやるよりPCだろw

ポリコレの権化のハリスが大統領選挙勝ったら絶対ゲーム標的にされる
今ですらポリコレに媚び媚びのSIEなのにw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
>>930
DLSS3のおかげで4000番台の性能跳ね上がったからな
うちの4060tiでも4k120fps普通に出せるようになったし
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
proのAIによるアップスケールってFSR3かな?FSRカスタムかもしれないけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>945
なにやるの
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>928
そんなんで安定するわけねーだろw
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>930
DLSS3はびっくりするほど優秀なんだよね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>924
馬鹿だなぁ…
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
※935
大画面だと不向きなゲーム多くね?
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>943
第一Qソニーに負けた現実見ようよ🤪
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
結局マルチゲーは糞チーターが嫌なのでCS機を選ばざるを得ないわ
オフラインで遊ぶゲームだけPCって感じかな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
クリエイティブな作業に使えない機械に12万かぁ……
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>891

GPUはRDNA2相当の36CUからRDNA3の60CUに強化されてる。RDNA3 GPUはSIMD演算処理重視。規模的にRTX4060Tiより上のクラスのRX7800XTと同規模だぞ😐
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
GOTYゲーできないじゃんPC
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>936
ゲーム性能ならほぼグラボで決まるぞエアプゴキブリ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
ゴキステの殆どのゲームがPCでできるしな
ゴキステじゃ無いとできないゲームって何?コンコード?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
>>947
AI学習じゃDLSS2だね
DLSS3には遠く及びません
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
ゴキブリはお母さんに12万円ねだって買うの?w
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
>>955
クリエイティブな使い方できないくせにいきんな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
>>936
実際グラボ買い換えれば解決するじゃん。
ここ数年発売されたCPUなら問題なく今のミドル以上のグラボ使っても問題ねーぞ。
世間のベンチスコアと同程度マークしてるけど?
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
>>301
PSは強気価格でも人気で売れるからしゃーない、ライバルのXboxと比較しても

日本ではXboxのシェア0.5%
ヨーロッパPS5シェア90%、Xboxシェア10%
アメリカ、PS5シェア60%、Xboxシェア40%
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
貧乏な日本人には関係ない話
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
>>961
お前だろそれはwww
電気代親に払ってもらってるとか言ってる奴もいたし
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
>>941
それDLSS3ないころの話やで
FHD得意なのは間違いないけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:03▼返信
GOTYゲーできないじゃんPC

969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
SIE4.3兆steam推定2.2兆
ハード除けばSIEも同じくらいかな😀
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>874
たぶん、そうなるかと
強化されたGPUでフレームレートを上げて、新しく計算されたレイトレーシング機能で陰陽をはっきりさせて、PSSRでピクセル単位で高画質化をするので、そうなるのかな
DLSSは背景を自動生成するけど、PSSRは画面全体を自動生成すると言う説明だから、DLSSにある遅延の違和感が無くなると思う
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>959
GOTYゲーできないじゃんPC

972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
そもそもPCは持ってるのに、PC買え買え言われても何言ってんだって感じ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
まあ4060でもAPEXとかみたいな軽いゲームなら設定次第で4K120fps行けるだろうな😂
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
俺が買うからちゃんと予約させてくれよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>806
知らねーよアホ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>930
納得です。
PS5proはDLSS3ではないですから
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>923
1m先に咲いてる花がハッキリと分かるようになるんだぞ?
これがどんだけ凄いことか豚には分からんだろうねw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
>>949
安定しないと思ってるの?具体的にどう問題でるの?マジで?
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
まあゲームソフトの特典付きデラックスエディションも利益よりはファンサービスの様なもんだしな
それと同じか
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
売れるわけねーだろボケ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
まだ業者さん🐷👴いたの?

PC売れそう🤣
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)

↑お前ら花占いでもやってんのかよカスwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
switch4台分か~wやっすいやっすいハード羨ましいのお
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
>>968
ゴキステのGOTYってポリコレ賞のラスアスくらいだろ
別にいらんわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
>>927
価格で叩いてたのは豚
現場で起きてたのは品薄
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
>>983
そう考えると安いな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
ゲームは普通にやるから1台は買っておきたいが
PCは高いから除外するとして、PS5も高いとなると、任天堂にかけるしかないんだが
任天堂も高かったらどうしよう
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
で、1ドル100~110円に戻るわけ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:05▼返信
新規開拓諦めたんだから熱狂的なファン(廃人)にしか売れないわな
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>954
ブラックオプス6もベータでチートツールあったんやてな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
実際これくらい売れそう?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
俺が買うまで買うんじゃないぞお前ら
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>743
なーにいい子ちゃんぶってんだよこのクソゴキ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>980
99パーそれなりに売れちゃうよ
残念だったな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>983
Switch2を子供に2台買わされる親がかわいそう
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>986
確かに
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
ゴキステに金出すならPC新調した方が有意義だしな
ゴキステでしかできないゲームがあれば別なんだがクソゲーしかないし
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>930

AMDのFSRみたいなソフト処理じゃなくて
Nvidia DLSSのと同じハードウェア処理だぞPSSR
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>987
任天堂だけ安くなるわけねえじゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
いいから買いなさい
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:06▼返信
>>991
2029年までに1300万台ってそんな難しくなくね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>997
GOTYゲーできないくせに🤭🤭🤭
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
1000ならソニー倒産
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>805
国内の自称3000万台より購買力有りそうだけど
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
値段的にはPS4pro並みにはいかないとは思うけど…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>1004
出直してこい
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>988
ロシアとイスラエル止めて来たら戻るよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>1004
禿げ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:07▼返信
>>977
その花見る為にその場に立ち尽くすの?そんなもんゲームやっててもつまんねえだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>990
終わってんな
もう完全に防ぐのは不可能だろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>848
人柱になっても何も変わり映えはないだろ。初期不良狙ってるのか?ただ値段が高いって言われてるだけなのに。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>997
はよ買えや
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>989
そもそもそういう人向けのハードだし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
ゴキブリが寝ずにずっと火消ししてるからコイツら口くっさ!( •́ฅ•̀ )
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>991
その頃ノーマルが9割ならあるか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>1004
率直に申し上げて


ダセェwwwwwwwwwwwwwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
中身何が変わったんや?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:08▼返信
>>1006

PS4安いのはCPU弱いからな。ノートパソコン用でバンジーすら60fps無理って言った代物😐
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:09▼返信
>>1015
それ自分の口臭やで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:09▼返信
抽選当選したら買うそれだけ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:09▼返信
>>996
自演連投バレバレ🐷
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:09▼返信
PS5世代がどれくらい続くんやろな
通常だともう30fが安定しないAAA多いやろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:09▼返信
海外の値段ならまあ正直普通だもんな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
まあGAT6で世界でバカ売れするのは確定なんだけどね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
>>1021
予約制だろアホ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
モンハンワイルズ4K60fps出来るね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
ノーマルで特に不満ないから買う予定ないけど比較画像見てそんなに欲しくなる?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:04
  

1000なら任天堂倒産
  
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
>>963
PC素人やが、ただグラボ差し替えるだけで済むもんなんか?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
>>1018
たまには自分で調べたら🐷
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
モンハンでPS5逆転かと思ったのに大幅値上げに12万円PROでもう無理だな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
アンバサ、アンバサ😋
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:10▼返信
2029年までならまぁいけるんじゃない?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
PS5が8万高い!PC買う!
って言ってた人、なんでまだPC買わずにまたPS5Pro高い!って言ってるんですか?
完全に同一人物なんですけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
PCと任天堂ハードがベストって結論出てるから
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
PC中華しかおらんのに声デカすぎ
中華以外だとsteam8000億SIE2.2兆やぞ😅
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
>>1029
別の記事のコメ欄からわざわざ拾ってきたの?😂
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
>>988
トランプが大統領になったら1ドル=120円で落ち着く
ハリスが大統領になったら、富裕税が追加されるので1ドル=150円まで上がる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
>>1032
だからなんでノーマルPS5無いことになってんだ?笑
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
>>1032
そりゃ元々1位は逆転できねえよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:11▼返信
>>987
任天堂ハードなんて最底辺のゴミ買うなら箱でいいじゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:12▼返信
PC買う!!って言うはちま🐷が実際にPC買う事は未来永劫無いのであった・・・
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:12▼返信
>>1028
売りにps4世代のブーストを載せてるのもなんか察するものがある
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:12▼返信
ゴキブリはproに10万払うなら家に金入れろよ
社会人なら当然だろうに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:12▼返信
ゲーパス値上げかよ
3社とも窮地じゃん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
>>1036
出てねえよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
負け組馬鹿チカニシに言っとくけどPC持ち上げても無駄だぞ
馬鹿にも分かりやすく言うとPCを売るなんてのはあの悪夢の惨敗ゴミハード糞箱を売る数十倍無理ゲーって言えば分かるかな?wwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
そもそもSwitchすら買う気のない🐷がその数倍するPCなんか買う訳ないやろw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
海外では結構売れると思う
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
PS5の完成度が高いと思う 中~高設定
proはSSD2TB分とスペックアップ分の4万プラスという感じっぽい 高~ウルトラ設定
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
>>1045
家に入れた上でpro買うけど?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
>>1036
えび痛とか好きそうw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
安田じゃないなと思って開いたら安田じゃなかった
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:13▼返信
正確な台数だと思うわ1300万台
10%がターゲットなら最終1億台以上でこんなところだろ😤
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
ずっとこれ関連の記事でPCが〜💩はアタオカ🐷👴
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
>>1023
AAA以外はPS5 Proゲームブースト対応で済ますと思う
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
switch後継機とか全然他人事じゃないのに楽観視してるやつ何なんだろうな
思いっきり影響あるだろうに
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
※1049
いい歳してゲームなんてやるかよゴキじゃあるまいし
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
まーたゴキちゃんがPCにビビって発狂してて草
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
WiiUより売れるね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:14▼返信
やめてよね豚さん低性能のPC勧めるの

ゲーム好きなはずなのにゲーム以外の用途のために低性能で我慢しろって
すごく豚さんらしいっちゃらしいけど
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:15▼返信
ゲームハードって為替を反映するの?
いつの日か円安が安定したら価格下がるもんなのかね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:15▼返信
>>1018

CPU→0.35Ghzクロックアップ
GPU→RDNA3世代に強化。RX7800XTと同規模に
メモリ→448GB/sから573GB/sに強化
AIユニット追加でDLSSと同等機能搭載
その他、wifi7とか2TB M.2 SSDとか搭載
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:15▼返信
高い高いといってそれでも転売ヤーから買うアホは居るだろうな。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:15▼返信
良かったPS5買わなくて
Switchの次世代待ちが正しかった
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:15▼返信
>>1059
70代のジジイにはゲームきついもんな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
>>1060
持ってないから知らんだろうけど全然別物で競合しない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
> ソニーが Pro で特に推進している新しい GPU の大きな初期アップグレードは 3 つあります。
> レイ トレーシングの強化、AI 支援による 4K 向けの自動ゲーム アップスケーリング、60fps と 4K を組み合わせたゲーム向けの新しい Pro モードです。
PS5 Proはパフォーマンスモード(60fps)の解像度を4Kに自動アップスケーリングするのか
対応が必要なのは4K60fpsのProモードということか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
買う事は問題じゃないオレは任天堂ハードとPCを応援してる
それだけで理由は十分だ
ゲームは面白くないからやらん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
>>869
横から悪いけど どっちにしてもPS5proの12万より高くつくのは確定って事でしょ?w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
2029までps5のまま確定で草
早めにゲーミングPCに乗り換えたほうがいいってこと
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
ゴキステなんか買うくらいならPC買う金の足しにした方がええな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
>>1065
予約したら
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
VR並の大爆死で終わると断言するわ😌
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
>>984
ゼルダしか取れないからなかったことにしたのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:16▼返信
>>1064
あとレイトレがRDNA4相当
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1070
潔いゴミ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1029
悔しかったんだねぇ😅www
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1060
だからどの辺にビビればいい?
目の前にあるから言ってくれればすぐわかるよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1075
お前が言うなら大丈夫そうだな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1066
それモンハンワイルズ出来んのけ?😂
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1072
ほんとこれな
ソニーに無駄金は払う必要はない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1063
仮に2年くらい100円で安定したなら下がると思う
まあその頃にはPS6の話が出てきそうではあるが
何にしろ円安落ち着かないとゲームだけじゃなく
いろいろなものが高いからなあ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1073
なんでまだ買ってないの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1063
原価的な話をすると、基本的に企業は為替変動を含めてプラスマイナス最大20円ぐらいの差は見ているけど、
流石に長期間続くと吸収しきれないので長く続くようならば価格改定をする
1ドル=120円まで下がって、それが1年続けば値下げあるかなって感じ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
任天堂おじいちゃん👴同じ話ばかりで飽きたわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1030
グラボを高性能のに変えるなら電源も考えなきゃだしCPUも考えなきゃならん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1058
性能なんて二の次で他ハードより価格さえ下ならそれだけで勝ち誇る豚の姿が容易に想像出来るわな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1083
なんでまだ買ってないの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
ゴキステでやりたいゲーム無いしなぁ
ダストロボットとか言うのもボリューム無いスカスカゲーみたいだし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>1072
わざわざ乗り換える意味ある?
PS5のままPS6貯金でいいでしょ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
>>65
え?今年のGOTY候補遊べんけど
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
もともとPS5を購入予定だった人は、同じ仕様で13000円UPのノーマル版を買うのはさすがに抵抗があるので
高くなってもproを買うだろうなぁ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
豚はSwitch買う余裕すらねえのに後幾ら足したらPC買えるんだよwwwwwwwwwwwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
アメリカではそこそこ売れるんちゃう
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
ドスパラ見てきたんだがゲーミングPCってデカくねww
想像の2周りデカかったわ
クソ狭い家にはキツイかなあれは
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
>>1092
PS6じゃなくてPC貯金だな
1099.けいこ投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
アナニストの予想が必ずしも当たるとは限りませんからねぇ…。かしこ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:18▼返信
>>1091
で?新型ブヒッチでモンハン、GTAできるん?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信



貧乏人は相手にしてねンだわw


1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
PS5pro高いと言いつつそれよりも高いゲーミングPC勧めてるパソニシ面白すぎだろw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
>>1098
ないないw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
>>1070
ただのインテリアで草
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
4proもこんなもん売れるわけないだったしな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
>>1097
そうなんだよでかいんだよ
しかも重い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:19▼返信
PCとSwitchがあればほぼ全てのゲームがプレイできる
ゴキステでしかできないゲームはクソゲーしかない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
ソニー「PS5出すぞ!」→世界情勢悪化で生産出来ない
ソニー「PS5プロ出すぞ!」→円安でクソ暴利

今までのツケで呪われてるなソニーww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>1098
なんでまだ買ってないの?
30万貯めるのってそんなに年数かかる?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
物価上昇もあって年数経てば安く作れるような技術やものでなくなってきてるので
値下げを期待するだけ無駄だろうな。欲しいなら早めに買っておくべき。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>1102
しかもPS5pro超えるなら最低でも30万以上コースだしなw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
サッカーやらなくてもサッカー観戦して楽しめる
ゲームやらなくてもゲハ観戦して楽しめる
同じ事だ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>1108
なんのツケ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>61
転売で中国に持って行かれたんだか売れた本体に比べてソフトは売れんだろ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>924
安物と言えちゃうのは流石だなぁ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
>>1108
生産出来てるけど嘘やめようぜ🐵
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:20▼返信
PS4Proの時は日本が特にPro比率高かったんだよね
だからPS5Proも意外と日本で売れると思うよ
高いと言ってるのは元々買う気がない人たちだしね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信



価値が分かる奴だけ買えばいいんだわw


1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
いや
12万でも普通に買うやろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
>>1097
だから、日本ではノート型が多いんだぜ
アホだろって思うよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
PCは俺も持ってるし別にPCも良いと思うよ
豚はいつになったら買うんだ?
PS4の頃からPCでいいとか言ってたろw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
そりゃ一番売れるだろう北米で7万だからな
売れないわけない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
>>1107
PCに慣れ親しんでるやつがSwitchみたいな糞グラ糞ロードのゴミで満足すると思ってるのが間違い
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
12万じゃ売れないからソフトも売れない!
って騒いでるバカがいるけどもうPS5欲しいって人はもう買ってて更に高画質とかでやりたい人が買うハード
ソフトの売上に影響なんてないよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:21▼返信
>>1107
じゃアストロに張り付いてなんでネガキャンしてたの?👴
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
今はいらないと言ってもそのうちモンハンワイルズを快適に遊びたくなってPS5proの値段に文句言い続けるのが目に見えてる
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
【悲報】日本の子ども、PCを全く使っていないことが判明!校外利用頻度は先進国で最低
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
>>1097
グラボだけで1Kg以上あるぞw
うちのPCw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
そろそろswitch買わなきゃな→買わない、言っただけ

そろそろPC買うわ→買わない、言っただけ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信



豚はこのまま任天堂が後継機出せないままでええんか?w


1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
単純に円安が悪いからねえ
こんなの一つの企業の努力だけでどうこうなる問題じゃねえ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
おま国
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
2029までps5がつづくのか
ゲーミングPCに追い越されそうだな
サードもゲーミングpcに移行するだろうな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:22▼返信
子供の5割がPC「使わず」 校外利用頻度、先進国で最低
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
>>1107
PCと割れてるから負けてるのか🙄
PS 2.86億本
switch1.99億本
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
2029までps5がつづくのか
ゲーミングPCに追い越されそうだな
サードもゲーミングpcに移行するだろうな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
>>987
安くても6万だろうな
まぁその分スペックはPS5未満だけど
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
ゴキブリは働いてないか底辺職だからPCいらないのはわかったよ
でも世間一般人はゲームしかできないPSより何でも出来るPCを買うんだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
PS5はコンシューマーゲーム機でPCゲームで少しスペック欲しいパーツ買い換えて快適に~とかじゃないからね
Proは新規や故障買い替えや自己満足じゃないかな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
サッカーもチケット買わなくても見れる
ゲハ戦争もハード買わなくても見れる

同じ事だ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
・パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった

・比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最低
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:23▼返信
12万は日本だけやからな
海外なら明らかに売れる、日本の素のPS5より安いんだから
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
>>1138
で?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
冗談抜きで答えてほしいんだけどゴキステじゃないとできない事って何かある?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
>>1138
世間一般人はすでにPCを持ってるのでは?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
ゲーミングPCをすすめる理由はこれなんだよ
PSでは時代に取り残される
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
>>1137
PS5どころかその値段だとPS4未満確定だな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
ゲーミングPCをすすめる理由はこれなんだよ
PSでは時代に取り残される
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
>>1138
値段にあれこれ難癖付けるやつらのがろくな収入ないと思うんですけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
リーク通りrx 7700 xt~7800xtくらいだったね
geforceなら4060ti以上4070未満

4070~4070sとか言ってる人いるけど、この程度の性能向上でそれはない

ゲームするだけならコスパいいんじゃない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった。比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も低い。自由な創作に向くパソコンはほぼ半数が全く扱っていない。スマホだけでは受け身の消費に偏りがちになる。生成AI(人工知能)などが成長をけん引するデジタル時代の人材育成で世界に後れを取りかねない。

OECDによる15歳の学習到達度調査(PISA)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:24▼返信
PCが〜💩 ヤフコメでやったら?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
別にPC勧めるのいいけど勧めるならまともなの勧めてやれよ
悪質なのが多すぎる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
pcが絶対正義すぎるのがバレてきてるな
もうcs機買うのバカらしくなる
転売カスとの争奪戦もないしな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
>>1030
ハイエンドのグラボのせるならそのままだとヤバいけど
ミドル程度ならそこまで気にしなくていい。
特に最新の4千番台ならワットパフォーマンスが大分いいから電源何かデカいの載せ替える必要ないw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
ゲームソフト会社の機種別仕様比較がたまに載ってるけどPs5とproがどう表記されるか見もの
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
>>1144
任天堂Switchじゃ遊べないゲーム
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
>>1137
いや任天ならDEに価格合わせて来ると思うw
7万で箱1以下の性能wwwwwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
20万のPC買うよりはPS5Pro買ったほうが良さそうだな
コントローラ込みってこと考えるとコスパ良く感じる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信



もう任天堂には「高くても後継機出す」かファミコンミニみたいな「ショボイハード出す」か「撤退」しか残されてないけど?wブーちゃんはどれがええんや?


1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
早くソニーに潰れてほしいってのが世間の民意なんだな
今回の騒動でわかったわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:26▼返信
PS5pro買う奴ってPC買えない貧乏人か情弱だけだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:26▼返信
ゲーミングPCなんて要らんがPS5では物足りない俺にはちょうどいいかも 
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:26▼返信
switch後継機とか399ドルでも6万超える想定だろ、まじで終わってね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
PCで快適にゲームしたいなら新型PSの発売間隔よりも短い期間で買い換えないといけないのに8万やら12万で大騒ぎするぶーちゃんの財力でどうにかなるの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
>>1077
へー結構高性能やん
CPUがちょっと気になるけど、まぁ10万超えは納得やな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
ノーマルでのPSSR対応がどうなるのか説明が欲しい
当然プロと同等は無理にしても
仕様上ノーマルでもそれなりに効果あるはずなんで
使わない手はないと思うんだが
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
>>1148
まぁどの環境でやるかによるけど4K60fps以上なら
PCでも30万以上出さないと最新ゲームから取り残されるよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
>>1150
4060ti超えてるなら12万ってコスパいいな
SteamでPCやろうとしてるやつがディスクドライブにこだわるわけないし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
>>1097
俺なんて、420mm水冷ユニット搭載のためにフルタワーだから、全長522mmある巨大PCだぜ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
>>1157
ならPCでいいや
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
※1154
みんな普通にどっちも持ってると思うで
なんでどっちか1個じゃないとアカンの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
>>1150
PCグラボのFLOPSは条件付きのピーク性能でしかないので実際の動作は数割落ちる
特に4060とか普通にPS5を下回る
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
>>1162
PCは買えるだろ
ゲーミングPCに20万円以上出せないだけで
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
>>1150
Flops比較なら4070~4070sの中間くらいでしょ
DirectXだとNVIDIA>AMDになるのは当然だけど、CSはAMDのグラフィックAPIを直接叩けるからね
DXパフォーマンスで見るのはあまり正しくないよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
proたけー!誰も買わないブヒ!

pro買うやつとか貧乏人だけブヒ!



訳がわからない😂😂😂😂
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
>>1164
そんな心配は無用
3万のゴミが出てくるだけだから
ありとあらゆる状況証拠が物語ってる

逆にそこそこの高性能になるとかいうのは妄想リークと豚の願望以外に根拠ない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
足元見た値段だから日本はきついやろな
700ドルなら今は10万前後が普通だろうに2万円も高いからな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:28▼返信
>>1162
貧乏人扱いは無理あるわ。寧ろ金持ってるからゲーム機ですませる。
PC買う奴は少しでも安く済ますために揃えてる奴の方が多いんだが?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:29▼返信
>>1150
バカが
DLSS3がある時点で4060とproじゃ比較にならねえんだよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:29▼返信
PCとSwitchは欲しいけどゴキステは要らんなぁ
ゴキステじゃないとできないゲームが無さすぎる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:29▼返信
switchの後継機が不戦勝で覇権になることが確定したようだね😁
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:29▼返信
>>1171
ならPS5でいいや
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:29▼返信
割とマジでpcが統一機になったら世の中平和になると思うわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
グラボ差し替えるだけでいいって言うけど
マザボの規格が変わったらほぼ買い替えだろ?
その度にウン十万出すの?コスパ悪くね?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
単純な値段だけで比較にならんだろ
チーターを許容できるのかとか設置するスペースはあるのかとか
考慮すべき点は結構ある
でもゲーミングノートPCは完全に情弱だと思うわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
ゴキステとかいう何から何まで中途半端なハード
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
>>1181
Switchだけでかかってこいよw
9位堂信者さんw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
まだ全然円安だから外国人からしたら激安で買うだろうよ
中国の転売ヤーと販売店はウキウキなんじゃねーの
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
🐷「魔法のDLSS3!!!」
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:30▼返信
PS5でインターネット見られるの?
PS5で書類作れるの?
PS5で動画編集出来るの?

あんな高いのにPCで出来ることがPS5では出来ないんだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
※1184
ゲハらしいキモいコメントで草
なんだよ統一機ってw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
変な推し売り🐷がしつこいな

勝手に買えば
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
switch後継機にEUのバッテリー規制がかかるのは、ほぼ確定だな。
EUってデカい市場でのビジネスチャンスを逃すなんてあり得ないし。
EUの規制を飲まなきゃ任天堂はEU圏内でswitch後継機を発売出来ない。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信



そもそも任天堂って設計から部品調達から生産まで全部外注だろw安く収まる訳ないじゃんw


1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
先程から4060の性能をあたかも高いと嘯く輩は
4060なんてゴミ買ってしまった憐れな奴か何かかな😂
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
※1180
4060でdlss3ねぇ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
・パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった

・比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最低
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
>>1030
大まかなワット計算が出来るのがドスパラとかにあるので、それを使った方がいい
仮にシステム500wだったら1000wはあると安心
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:31▼返信
>>1167
ノーマルだと無理やで

PS5ProはRDNA4アーキ先取りでグラフィックプロセッサでAI計算できるんや
300TOPSくらいといわれていて結構すごい
NVIDIA比較だと3090~3090tiの中間くらいで、RX7800XT(RDNA3)の4~5倍くらいあるんや
なのでノーマルPS5(RDNA2)でPSSRはパフォーマンス出んのや
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
>>18
ライバルの箱は勝手に死んだからな
Switchとかいうゴミは競合ですらないし
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
うまく円高が進んで発売日になったら10万円に値下げしましたってことにならないかな?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
ゲームしかできないゴキブリホイホイに12万払うのはゴキちゃんだけだろ
おまけにホウ酸団子つけてやれ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
>>1184
10年以上前から既に統一されてるけど?
ゲーム機はPCのマルチのおこぼれ。専用ゲームも大分淘汰されてる。
FFとかも今じゃ時限独占。限定的でしか独占ができない。
そして今のPSのファーストゲームも続々とPCマルチ化している。
今だ遊べない専用ゲームとかブラボぐらいしかないんだが?
何もわかってねーのかよ。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
お前等みたいな年寄りはともかく、ゲームも満足も出来ない今の子供は可哀想やな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
>>1191
インターネットを何だと思ってんだよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
>>1185
長期的に考えるとPCはまじで金食い虫
グラボ差し替えマンも4000番代の話しかしないし…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
>>1196
4070で天狗になってるやつがなんか言ってるw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
巨人が9回で逆転してて草
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:32▼返信
妄想ゲハ豚さんが発狂してるね



現実見ろバーカw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
つうか普通にMODまともに使えないとかありえないからこんなゴミ買わんわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
>>1191
動画編集できるよシェアファクトリーで
生配信も出来る
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
>>1202
ソニー「たぶん150円まで行くと思うんよ」
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
妄想ゲハゴキさんが発狂してるね



現実見ろバーカw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
結構新しいPCゲームでも推奨が中設定ぐらいで書かれていますね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信



良い物は売れる当たり前


1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:33▼返信
>>1185
はぁ????
それはCPUの話だろ。そしてメモリー。
グラボはそれこそ骨董品レベルの構成でも使える。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
>>1204
悟空で中国9割日本1%の衝撃数字が公開されてなければ
この手の妄言に騙される奴もいたんやろな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
PCならオンラインも無料だしな
ゴキステなんか買うのは金の無駄
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
>>1211
チート使う奴とかありえないからゴミなんだわ
オフラインで引き籠ってろよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
>>1216
良いものでも価格レンジを外したら売れない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
ゴキブリの指を万力で潰して二度とゲーム出来なくしてやりてえな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
PS5は映画も見れるけど
Switchで映画見れるん?😚
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
任天堂 24年3月期決算営業利益 5,289億円
SIE 24年3月期決算営業利益 2,086億円
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
ノーマルはPSSR動かすコアが無いから非対応だぞ
特定ハードを必要としないFSRなら問題なく使えるが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
人口少ない高スペPCに泣きついてて草!
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
>>1211
PCでゲームするけどMODはどうでもいい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
>>1213
それはそれで俺の投資信託が値上がりしてくれるから嬉しい
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
>>1224
で?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
>>1223
PS5で映画見てる奴なんかいるんだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
PCはチーターでなえるからオンはもっぱらPSでだな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:35▼返信
>>1214
お前こそ「現実」見ろw任天堂は後継機出せてないPS5プロはそこらのゲーミンクPCより安い
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
ゴキちゃんPCにビビりまくってて草!
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
>>1191
動画編集はともかく、ネット見るのにゲーミングPCはいらんだろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
PS5でソフト買ったの2本しか無いからなぁ・・・俺には無用の長物かな
PS5買って良かったと思ったのも昔買ったSEKIROやったらロードが早くて快適だったことくらいだし
コアゲーマー向けのハードだけどコアゲーマーならゲーミングPC持ってるから完全にターゲットが迷子なのよな
ゲームハードの魅力って結局のとこ専売ゲームになるから、そこが弱いハードは魅力感じないんだよな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
>>1230
4K映画をドルビーアトモスで視聴するぞ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
🐽のブーメランは高性能だからなあ
switch後継機やべえことになりそうだなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
>>1207
現状最新何だから4千を推奨するに決まってんだろバカかよw
何であえて昔の世代のグラボ押すんだよ。こいつもってねーなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:36▼返信
PS5はUltra HD Blu-rayも観れまーす
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
>>1185
グラボはよっぽど古くないとマザボ関係ない。電源のほうが問題
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
一応サンディブリッジおじのSandybridgePCでも4090は挿せば動作するが
CPUが圧倒的に能力不足及びPCI-Eの規格が古いので数割性能が落ちますwwwwwwwwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
人口少ない高スペPCに泣きついてて草!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
>>1180
4060の馬力じゃDLSS使ってもFHDでフレーム倍増させるくらいが限界でしょ
最低保証は7.5TFlopsくらいしかないんやで
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
PCでPS5プロと同等の性能にしようとしたら10万余分にかかる事実はデカいよな
「他のことにも使える」じゃカバーできない差
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
WiFi7対応か最新だな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
発売日に手に入れたけどPS5すらまだ使いこなしてる感じしないのにpuroとかいらんわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:38▼返信
>>1217
ボトルネックになるのを知らないのかしら…
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:38▼返信
※1200
AMDの発表はあんま信じてないわ
ベンチでいつも数字いいけど、それ信じてradeon買って痛い目見たからね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:38▼返信
>>1246
ゲーム機使いこなすってなんだ?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:38▼返信
>>1225
ProにはAIコアとか無いで
RDNA4の機能として、フツーのグラフィックコアでAI計算できるんやで
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:38▼返信
puroってなんやねん
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
>>1224
投資伏せるの草
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
4060を買わされたアホ🐷「4060はDLSS3あるからPS5proより性能上な筈なんだよォ!!!!」
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
※1246
くそピューロで笑っちまったじゃねえか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
本当PS5持ってない奴だけが発狂してるのが
よく分かるコメ欄
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
直接の競争相手がいないことが背景にありますって書かれてるけど何も知らなくてもアナリストって名乗れるんだな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
>>1244
そもそも現状PC持ってないやつってその他の事に必要ないから持ってないんだろうしなあ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
プラス10万出してPC買うわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信



寿司屋も回転寿司は食べ方汚いし客がうるさい焼き肉も食べ放題は食い方汚いし食べられないくせにいっぱい頼む高級店になるほど客層が良い貧乏人は文句ばっか言う


1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:39▼返信
>>1222
両親に実際やってそう
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
PS5は持ってて使ってるけどどうせPS4のゲームばかりやってるし
もう4でいい気がしてきた
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
>>1251
ピューロ?www
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
>>1238
本当現状しか見てねえな🤭
長期的って文字も読めないの?🤣
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
Switchは録画機能30秒のゴミ中のゴミwww😂
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
PS5proはディスク付いてないしなぁ
なんかBD見れるとか言ってるアホいるけど
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
>>1246
ぶーちゃん「puro」って何?😅w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:40▼返信
PSのゲームしか遊べない12万の箱が本当にそんなに売れるんですかね?w
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
>>1265
ドライブ付けれること知らないバカ発見
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
>>1248
Windows&DirectXだとNVIDIAには勝てんからね
AMDは自社のプリミティブシェーダーを使ってメッシュシェーダ(DX12)作ってるくらいなので

PS5はプリミティブシェーダー直叩き出来るから素の性能出せてるんよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
金無し🐷の誤字おもろいな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
>Ampereはデータによると、PS4 Proの累計売上は1,450万台で、PS4の総売上の約12%を占める。
3割とか言ってた馬鹿がいたけどなんなん? 息を吐くように嘘をつく生き方してんのか ソースを聞いても答えねーし
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 04:18▼返信
PS4Proも出た当時に誰が買うの言われてたけど
3割はPS4Proが売れたしなぁ
お前が思ってる以上買う人居るよ
値上げしてもPS5は売上変わらないし
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
4060搭載のPCを25万とかで買った人が息してない
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
Steamのラインナップ見ちゃうとクソニーのストアがゴミ箱にしか見えない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
>>1267
知ってるか、色々な国で売ってるんだぜ、一つ賢くなったな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
※1267
ゲームだけじゃないけどね
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:41▼返信
puroてwwwwwwwwwwwww

nuroの仲間か何かかよwwwwwwwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
>>1247
出たよボトルネックww具体的に言ってみろよ。
最近の定番CPUなら特に問題なく実際遊べてるのに何を気にしてるの?
世間で発表されてる数値が自分のPC環境でも出来てれば何も問題ないのに。
ボトルネックww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
>>1262
キティーちゃんかな?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
ソニーのことだから「ノーマルPS5では白いモヤで隠されている箇所もPS5ProならAI機能で白いモヤを削除して乳やオメコが丸出しです!」とかしそう・・・すまん、ゲーミングPC買って全裸MOD入れた方が早いよね
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
いいからpuro買えっつーの
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
>>1264
ボイスチャットもないしな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
そろそろPCパーツも値上げ来るのかな…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
高い金出してコンコードみたいなポリコレゲーで遊ぶんです?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:42▼返信
ファンシーなPS5きたwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
>>1265
Proも脱着式ドライブが使えるんやで
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
>>1268
ならPCで良いじゃんアホかこのゴミ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
ゴキ「投資や研究開発に金使ってるから利益が低くても問題ないんだよw」
十時「利益が低いのでコスト管理厳しくします、PS5値上げで8万、プロ12万」
ゴキ「・・・・・・」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
>>1261
実際そんなもん
PS4とか3万円代で手に入るのに、それ考えたらゲーミングPCなんてマジでいらない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
16GBVRAM積んだ4060tiならまだいくらかマシだったのにねぇ😂
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
PS5 Proのゲームブーストと後方互換性
PS5 Proでは、8,500本以上のPS4®ゲームをプレイできます。PS5 Proのゲームブースト機能により、PS4とPS5の名作ゲームを、さらに高速で滑らかなフレームレートで楽しめます。

と書いてあるから、普通のPS5のゲームでもフレームレートが上がるんだな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
PS5Proと同等な性能のゲーミングPCの値段を知りたいのに
12万のゲーミングPCはこれくらいの性能です。みたいなページが多すぎる。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
PS5発売当初抽選でディスク有りが当たったから買ったけど一度もディスク使ってねえや
まあPS4の時点でDLオンリーで使ってなかったが
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
699ドルや799ユーロならそりゃ売れるだろ
問題はクソ通貨
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
※1286
PC高いじゃんアホなの?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
>>1285
その脱着式ドライブいくらするの?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
>>1284
あらかわいい🤗www
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:43▼返信
真面目にゴキブリに聞きたいんだけど
いい歳してゲームやって何が面白いわけ?

何にもならんぞ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
>>1286
????????
ノーマルのDEと同じ状態ってだけやで
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
puro今日一笑ったwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
>>1263
最新のグラボ使ってるのに何を気にするの?何が長期的なの?何が問題でるの?
お前何も言えてないじゃん。今必死に調べる?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
海外でも高い高い喚いてるの多いのに?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
ゴキステに外付けディスクドライブ付けると更に金かかるしな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
purowwwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:45▼返信
>>1279
ゲームに何を求めてるんだ…?
キャラが裸なだけで興奮できるもか中学生かよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:45▼返信
>>1285
ほーん
で、なんぼなん?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:45▼返信
ディスクドライブ転売されまくってるけど大丈夫?
しかも3万で
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:45▼返信
>>1297
それはエンタメ全般に言えることじゃね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:45▼返信
>>1290
30fps固定とかになってるゲームは除くみたいだな
可変フレームレートのゲームは高fpsで遊べるようになると思う
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
>>1287
なんか急に一人芝居してるけどどうした?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
>>1290
過去発売のゲームでも恩恵は受けられる。
さらにPS5 Pro Enhancedの認証のあるゲームだと、Pro用の独自のカスタマイズが施される。
過去発売のゲームの一部もアップデートでEnhancedに対応するものもある(FF7リバースとか)
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
puma?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
🐷PlayStation puro
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
本体12万+ディスクドライブ+スタンド買って更にオンラインプレイするのにPS+に加入
こんなの特濃信者しか買わねえだろもはや宗教だなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
ゴキステはオンラインにも金掛かるし割高だよなぁ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
ゴキちゃん、悔しくてムキになるのは分かるけどさ
もう頑張らなくていいんだよ
スイッチ買いなよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1297
自分に言い聞かせてんのか?
人生つまらなそうやな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1312
ファンシーなPS5か
それはそれで売れそうだな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1297
いい年してはちまに粘着してる🐷ちゃんwwwwwwwwwwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
あまりゴキブリ苛めるなよ
泣いちゃってるじゃん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
それも海外での話なんですけどね
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1297
🤔・・・

はちまのファミ通記事で
「ゴキアーッ」ってコメするよりは
有意義じゃね?😅www
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1295
何回か書いてると思うが…

ノーマルの脱着ドライブがそのまま使えるって話やから、定価で1.1万やな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
発売されたらどうせ品薄なんだよな

予約はしっかりしとかんとな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
>>1306
すでにプロの準備に入ってる奴多数か
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
逆神ニシ君が暴れると売れる法則があるから売れるだろうね☺️
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
🐷「さあてひとっpuro浴びて寝るべか」
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
豚は英語が弱い
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
自由度がクッソ低い上に画質等も詳細な調整が大抵のゲームで出来ない
ちょっとお金をプラスしてPCでいいやん
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
地球防衛軍7はproモードみたいなの用意してくれよな絶対しないだろうけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
ゴキちゃん各所でボコられまくってて可哀想
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
ソフトのラインナップが狭いから今更コンシューマーを買う気にはならんな。
昔と違って健全なゲームばっかやし
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
>>1306
見てきたら本当に売り切れてて草
ソニーストア以外どこにも取り付けディスクドライブ残ってねえ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
高性能スマホのほうが幸せじゃね?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信
ディスクドライブ争奪戦やな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:48▼返信



貧乏人なんか切り捨てて金持ちに金つかってもらった方がいいよw


1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
PS4.3兆
steam2.2兆
現実見ようなPCゴミさん😅
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
穴リストだけにゃガバガバよのう、、、
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
>>1322
PC買えない貧乏人向けハードなのに更に1万上乗せしなきゃならんとはな・・・
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
>>1331
どんなマイナーゲーをプレイしてるんだ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
※1325
それPSVR2も言ってたよなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
>>1333
なんでスマホが競合すると思うの?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:49▼返信
>>1336
これまじなん
steam全然やん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1329
D3Pはそんなに開発力ないんじゃないかな…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
パケに拘る人は大変やな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>124
貯金無いんか?😅
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1327
日本語もあやしいけどな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1305
ノーマルのと共通やから1.1万、、と思ってたがこれも値上げされて1.2万やな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1336
頑張ったなぁテンバイヤー
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1342
ゴキのいつもの妄想だよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
2台買うわ😆
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
>>1315
ムキになってるのは豚だろw
switchもゴキは持ってるやつはいるしswitchすら持ってないのも豚だし
いい加減にしろよw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
PS4ProはこれでFF7RやFF16出来ると信じて買った勢が多かった訳で
それを見事に裏切りPS4向けAAAを軒並み切られた訳なんで、PS5ProはPS4Proほど売れないよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:50▼返信
ゴキステじゃないとできないゲームって何かある?
コンコード?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
そんなに台数でなそうだから売り切れはあるかもしれん
ワイルズ発売までには欲しいな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
今年の年末商戦ソニーは雪に埋もれて凍死確定だな。任天堂あったけぇ!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1342
しかも中華で半数以上を占めるw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1344
ブルーレイ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
買ってすぐ売る奴はドライブ必要だけどdl派には関係ない話やな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1348
PC転売してんの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1342
ゲームのPC市場は全体の20%くらいらしいからな
ちなみに日本のPC市場は2%
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
ディスクドライブを揃えるのめんどくさいから

ドライブありのPS5とUSBで繋いだら使えるようにしてくれない?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1352
ff16とかさらっと嘘つくなよw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
>>1336
ひでえな
このうちほとんど中国なんだろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>1338
意味わからんくて草
現行のノーマル持ってりゃ付け替えれりゃいいし、そもそもPro買うような奴はDL専科やろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>1354
買える内に買おうぜ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
🐷は15万も無いらしい
趣味に金かかるのは当たり前だろ
🐷がポケモンカードに何十万もかけるのと同じだよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>1359
まさか
転売出来て利益でるのPsだけよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
ぶたくんはバカだから分からんと思うけど
マルチゲーであってもオンのユーザー数が圧倒的に多い上にPC隔離できればチート被害にあう事もまずないという特大メリットがあるんやでw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>1336
ハード入れるなよw
プレステはソフト売上2.2兆だから既に並ばれてるんだな
後は逆転して引き離されるだけか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>869
BTOは良くてストレージ1TB、大抵500GBだしで結局パーツ追加せにゃならん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:52▼返信
>>1361
割られるやん
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
🐽「PS4puroは偽4Kブヒィィィィ」

なお爆売れしてしまった歴史だった模様…
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
>>377
あ~、お前単なるパソヲタか😅w
暗い部屋で眼鏡にPCモニターの光が反射してそうwww🤣
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
>>1355
任天堂なんか大型タイトルあった?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
>>1291
同等は難しいな
GALLERIA ZA9C-R47S 基本構成価格362,980円
だったら上回るので4070まで落とせばもう少し安くなるが1000wあると安心なので、まあ値段変わらんかな?
基本的にPCはDLSSかFSRありきで成り立っているので、DLSSかFSRを動作させる余裕のある構成だったら大体こんなもん
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
ユーロやポンドの方が換算高い。
ポンドだと13万円超えてたよね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
>>1342
Steamはここからお国の政策でCSが劇弱い中国市場を引いたら、さらに悲惨なことになる
PCがCSの代替になんてならないことがよく分かる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
>>1358
すぐ売ったら起動できないが
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:53▼返信
PCパーツも国内だとだいたい1.5倍くらいにはなってるから仕方ないね
1380.投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
>>1336
steamは単位ドルやんけ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
Proの技術解説もっと出ねーかな
リーク通り300TOPS出てるならマジですごい
3090以上出てるってことになる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
>>1336
steamは単位ドルやんけ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
豚こそ子供のおもちゃハード卒業しなよw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
爆売れ確定ですまんな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
>>1368
ワイルズは間違いなくクロスプレイオフにするわ
一番やべえのは箱だろうなw クロスプレイ有りなのになぜか過疎りそうw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
>>1349
豚に現実は辛いよな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
爆死確定ですまんな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:54▼返信
PS5PRO買っても楽しく遊べるゲームが無い
哀れゴキブリ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1367
ちなみにPS5はちゃんとユーザーの手に渡ってるよ
switchと違って
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1362
実際そうだろ?それがいいからPS5買えってのって言われて死んだんよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
少なくとも12万程度のPCではproどころかノーマルPS5にも及ばないゴミ性能だから
PS5の代わりとしては買う価値ないぞ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1380
それすらできないのがゴミステーションか
名前負けしてないなww w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1328
ちょっと(5万〜10万)?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
買えないやつはノーマル買え。
俺はプロ買う。6までまだまだだろ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
ゲーミングPCのほうがいいって言われてる
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1314
ゲーパス値上げだって
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
PS5Pro高すぎぃぃぃぃ😭
誰も買わねえよアホ😁
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
>>1396
でも誰もゲーミングpcを買わないw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:55▼返信
※1313
PCユーザーってみんな信者なのか
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1389
も、妄想AAAが
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
質問

PS5は分解したらパーツをPC用として使えますか?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1286
なんでPS5じゃあかんの?wアホなん?w
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1389
アストロボットリバースより面白い独占ゲーム今年出たなら教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
高いって最新のROG allyでさえ14万するんだけど
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
いまのPCがWindows11未対応なのでマザボから総とっかえ予定だけどPCパーツ全部高い
ローやミドル用のものを集めても高い
いつまで続くんだこれ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1389
意味不明なこと言ってんなよw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1364
ドライブ搭載型買った人はpro買わないってことか?
どういう理由?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1381
>Steamの2023年の収益は、前年比で18%増の90億ドル(約1兆3480億円)を超えると見積もられています。

何がドル?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1389
任天堂もないやん。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:56▼返信
>>1393
アストロボットリバースより面白い独占ゲーム今年出たなら教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
オレは大人だからゲームやらずにゲハ戦争を経済として捉えて楽しんでるだけ
ゴキはいつまでも子供だからゲームやるんだろうね
可哀想になってきたよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
2029までPS5が続くならPCに乗り換えるのが賢い罠
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1368
豚は普段PCでゲームしないからチーターの有無なんて全く想定出来ないよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
2029までPS5が続くならPCに乗り換えるのが賢い罠
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1367
稼働率が9割な時点で最終的にユーザーの手元にいってるんだから、市場規模の比較で転売ヤーを持ち出すのは意味なくね?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1405
マジかよw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
PS4.3兆
steam334.2兆
現実見ようなPSゴミさん😅
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
BTOならちゃんとWDかサムスンの2TBSSD、wifi7に対応した無線LAN子機と液体金属グリス、電源をゴールドにするのを忘れるなよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1391
どこの世界にいるんだこの豚は
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
・パソコンやタブレットを学校以外で毎日使う子供が日本は4割にとどまることが分かった

・比率は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最低


でもPC進めます😭😭😭😭
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>Ampereはデータによると、PS4 Proの累計売上は1,450万台で、PS4の総売上の約12%を占める。PS5 Proについても同様の動きが予想され、2029年までに約1,300万台の売上が見込まれている
>AmpereはPS5 Proが2024年の発売時に約130万台を売り上げると予想している。これは2016年に発売されたPS4 Proの170万台を下回るものの、近い数値となっている
さてさて、2ヶ月後にどういう結果が出るのやら
「SIEのハイエンドモデルのゲーム機「プレイステーション4Pro(プロ)」(2016年11月10日発売)の販売台数が11月10~13日の4日間で約6万5000台だったことが16日、ゲーム総合情報誌「ファミ通」の調べで分かった。」
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1408
ドライブ共通なんだから、Pro買ったらドライブ乗せ換えればいいと書いただけだが…
そんなに難しい内容だったか?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
リビングで子供と一緒に遊ぶゲームは出ますか?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:57▼返信
>>1415
最新ボードがでるたびに更新してくのか?w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1339
Mad Islandを最近やり始めた
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
通常版も買えないのに発狂
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1424
今時の子供はフォトナだけど
一緒になにするの?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1406
アメリカ大統領選挙次第
ただ、これからPCパーツ値上がりが予想されるので、毎週チェックした方がいい
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1418
>Steamの2023年の収益は、前年比で18%増の90億ドル(約1兆3480億円)を超えると見積もられています。

で?
なにがドルだって?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1422
何で後半急に占い始めたの?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
とりあえず任天堂に勝機は無いってことだぞw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
※1424
最近出たよアストロ君がね
子どもと遊ぶなら絶対オススメ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
ワイルズはスイッチで遊べばよくね?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:58▼返信
>>1412
自己紹介してて草
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
PCとか子共がキモオタになりそう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1418
悔しいねぇw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1396
誰が言ったの?キミ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1434
妄想すればスイッチもいらんやん
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1432
市場が違います
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1420
PS4Proユーザーをも豚呼ばわりか

マジで腐ってんなPS5界隈わよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:59▼返信
>>1423
ドライブ搭載PS5持ってる人がPro買った場合でもドライブの追加購入は必要ないんかと聞いてるんだがわからなかったか?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:00▼返信
>>1417
専用の外付けGPU「ラックトップ型4090」36万円するんだぜ
これでデスクトップの3080を上回るスペックを出せる
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:00▼返信
こんなの買える奴は限られてる、外人すら高いって言ってんぞ!
ソニーは調子にのりすぎ、PSSRとかゴミじゃん、あれにどれだけ価値があるんだよ!
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:00▼返信
>>1412
ゲームなんて今どき高齢者であってもプレイしてるのに何を言っとるんだ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:00▼返信
げーつpcが主流になるなんてあり得ないからな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
2TBとWifi7が無ければあと1万円は安くなったと思うが…
まあやむなしやな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
PSはまだ値段上がっても金落とす人は落とすからいいけど一番金落とさない任天堂ユーザーが一番危なくね?後継機5万円とか誰が買うんだよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
>>1418
頭キッズかよ😅
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
>>1406
為替云々も勿論だが
・ロシアが根負けしてウクライナ侵攻諦める
・日本が海底に眠るレアアース採掘出来るようになって半導体不足が解消する
とかが現実になれば改善するんじゃね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
>>1446
ミスった 
ゲーム市場でpcが主流になるなんてあり得ないからな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
アストロは64マリオのパクリじゃん
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
>>1418
うわ、変な勘違いしてる
恥ずかしい奴www
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
PCはバーツ交換で延命できるけどPSは無理だしな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
Steamも勿論凄いけどPC民の金が一番動くときは大型セール時なんだから
売上じゃ勝てないだろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
グラフで見るとノーマルPS5もPS4より若干減るくらいか
海外でも値下げは出来ないだろうしこんなものかな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
PCはバーツ交換で延命できるけどPSは無理だしな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
ライバルがいなくて独走状態なのも実際影響してるだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:01▼返信
>>1447
日本未発売の新型の箱Xが2TBだからだよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
>>1452
そいつに負ける任天堂wwwwwwwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
>>1446
一般人は便利なスマホだしな
外出中でも簡単にネットで買い物出来るし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
※1442
必要ない。ドライブを移植すればいい。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
>>1457
タイのお金で草
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
>>1457
一般人はそんなことできません
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:03▼返信
>>1457
壊れたらソニーに頼めば問題ないぞ

そもそも壊れねぇw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:03▼返信
アストロやって思ったけど、解像度とフレームレートは大事だよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:03▼返信
>>1442
Pro買ったならノーマルはDEとして運用するなり売るなりすりゃいいだろう

逆に聞くが、Pro買ったうえでノーマルをドライブ付きとして運用し続けなければならない理由は?
親子アカウントでもぶち込んでカタログ用マシンにでもすればいいわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:03▼返信
>>1452
3Dアクションなんか64マリオの前にどれだけでも出てるわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:03▼返信
>>1450
一つ目はともかく、二つ目は日本だけじゃ無理だろ
どうせ中国辺りがしゃしゃり出てきて支援て名目で掻っ攫われる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
>>1444
買わなきゃいいじゃん
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
>>1452
起源主張するのは自由だけど仮にそうでもアストロの方が遥かに上位互換じゃん?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
PC至上主義なら分かるけどそこにSwitch絡めるからバカにされるんだぞぶーちゃん
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
豚はPCのパーツをタイのバーツで買うの?w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
>>1465
マジでPSは丈夫
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:04▼返信
>>1465
本体から煙出るよね?
なんでそうやって平気で嘘をつくの?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:05▼返信
セール乞食ゲーパス乞食ワンコイン乞食w

PS以外乞食しかいないwwwwwwwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:05▼返信
>>1452
マリオが他のゲームパクってるんだが
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:05▼返信
負けゴキが調子乗んなよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:05▼返信
>>1475
コンデンサーが割れて本体から煙を吐いたのはXSXだろ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:05▼返信
>>1468
ブスザワが出た途端OWは全部ゼルダのパクリだと思ってる🐷がそれ理解できると思うか?w
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:06▼返信
>>1476
マジでそれ
ユーザーがまともにお金落としてるのがPSしかない
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:06▼返信
ゴキブリは任天堂に一度でも勝ってから発言したら?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:06▼返信
>>1478
勝ってから言えよ雑魚w
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:06▼返信
PSユーザー「あのぉ…PS5が故障したので修理お願いしたいんですけどぉ」

ソニー「あ?新しいの買えや、PS5Proオススメだから」

PSユーザー「・・・・・」
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:06▼返信
>>1482
決算見れないニート豚
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
>>1441
割とマジで何言ってんのかわからん
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
>>1482
業界トップのソニーが9位堂にどうやって勝てと?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
>>1475
そうやって平然とデマ吐くお前が怖い
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
>>1484
ソニーはユーザー軽視の任天堂と違って手厚く修理サポートしてくれるよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
2029までにスイッチ3は一億台は超えそうなのに
PS5は十分の一ってわけだ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:07▼返信
>>1480
スカイリムの原点がブレワイって豪語してたよな😅
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
>>1475
うわぁ…お前は捕まればいいのに
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
>>1484
もう妄想でしかコメント出来ないのか?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信



任天堂なんて東京ゲームショウにも出んしGOTYも受賞出来ないし益々空気じゃんwイベントや賞レースで空気なのに存在感なんてある訳ねぇだろw


1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
>>1459
箱と違って汎用SSDで増設できるの忘れてない?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
2029まで次世代機でない考えとかアナリスト失格じゃないのか?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
>>1490
プロの台数だよ?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:08▼返信
>>1490
Switch3?え?いつの間にSwitch2()が失敗作になったんだ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1494
ファミ通でイキらせてよ!
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1440
まぁそれは確かに
だから豚が戦おうとしてるのが滑稽なんだよな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1484
電話したら修理センターに着払いで送ってって言われるだけなんだけど
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1475
4年使い倒したけど煙なんぞ出た事ねぇw
もし出たら文句言う前にソニーに突き出すわ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
みんな仲よくしようよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
ゼルダ映画の様に任天堂に頼んでソフト出して貰えばPS4超えられるかな
任天堂もSwitch後継機には悩んでるだろうから
ウィンウィンじゃないか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
任天堂ってSONYやテンセントだけじゃなくバンナムにも負けてんだなw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1494
今年もまたゲームアワードの会場で映画の広告流すかもなあ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
スイッチ2なんて無かった
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
>>1490
Switch後継機の正式発表すらされていないのにSwitch3が1億台届きそうとか
ヤベェ薬でトリップし過ぎだろ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
『日本以外で』って言葉足らずだな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信

ソニーのターゲットは韓国だもんなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
>>1475
研究棟が燃えたのって任天堂だっけ?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
>>1498
switchが成功と言えるかは微妙だが、任天堂が本体売れた次のハードは必ず爆死するからなw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
ソニー「PS5Proは既にPS5を持っている人の乗り換え向けハードではない。新規顧客のためのハードだ」

新規さんに12万払わすとか気が狂ってんのか
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
>>1510
韓国だと安いの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
>>1494
昨今の得点操作されてるGOTYなんかいらんよ
ティアキン見れば明らか
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:10▼返信
オナニストは信用なりません
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:11▼返信
PS5 Amazon在庫残り2点

普通に売れてんじゃねえかバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:11▼返信
なんで任天堂信者は平気で嘘つくの?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:11▼返信
>>1504
別にSONYは禁止してないぞwマイクロソフトみたいに任天堂が勝手にPS5に出せばいいじゃんw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:11▼返信
>>1506
いきなりソニピクのロゴがドーンで豚さん発狂しちゃうな
1521.けいこ投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
アナニストの予想が必ずしも当たるとは限りませんからねぇ…。かしこ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
ps4とps4proは処理的若干違いがあったけど
PS5は特に感じないPCと大差ないかPS5の方が安定している
PS5proは何に期待すればいいんだ・・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1518
任天堂信者だからだよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1517
てか売り切れてね?
なんで?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1490
Switch3wwwwww
Switch後継機はどこに消えたwww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
※1484
任天堂のゴミサポートしか知らなければソニーの神修理サポートは信じられないだろうな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>初心カイ

勇気ある名前だなあ~!
大丈夫?眼をつけられない?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1513
8Kゲーミングに興味ある人とか想定してんじゃね

グランツーリスモがPro向けに8K60fpsモード付けてて割と震えるわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
任天堂はなにしにTGAへ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1513
既にPS5を持ってる人が買い換えて、今までのものを中古で販売して新規が買うから結果的に新規顧客のためのハードなんだよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1476
ナデラ「PSに出したら、ゲームが定価で売れる喜びを知りました」
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:12▼返信
>>1521
🐷にとって都合が良いアホリストは信じるのに?www
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
ティアキンと言えばGMODに似てる部分で特許取ろうとして炎上してなかったっけ?GOTY取れなかった理由これじゃない?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
そういや今年GOTYノミネートされそうなSwitchのゲーム全然ないな😂
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
そもそもpsは何かあったらソニーに何とかして貰えばいいけどpcの場合全部自己責任だからな
一般人に流行るわけがない
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
>>1524
え?
ゲーム機が売れる理由なんて「遊びたいゲームがあるから」以外にある?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
>>1524
あ、ほんまや
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
>>1524
転売屋がproで金稼ぎするため
通常版を品薄にすればproの転売が売れる
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:14▼返信
>>1522
そんだけPS5が凄いってことだよな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:14▼返信
>>1522
AMDのグラフィックコア使ったPSSR(≒DLSS)にはスゲー興味がある
RDNA4からの機能なので、実質先行体験だな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:14▼返信
PS5proよりswitch2は普通に欲しい1080p60fpsで来るだろうし
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:14▼返信
>>1534
ファミリー賞何になるやろか。知恵の借りパクかな?www
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信
>>1538
流石に転売屋が手を出せる代物じゃない
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信

ソニーはソフトは良いもの作れるんだから
ハード事業は諦めてソフト事業に注力した方が良いでない?
その方がハードも統合されるしユーザーは喜ぶだろ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信
ノーマルはすげー静かだけど
proは音静かなんかね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信
>>1524
逆にノーマルPS5需要が増えると踏んだ転売ヤーが買い占めてるとか?😅
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信
>>1510
意味不明
何でいきなり韓国?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:15▼返信
>>1535
何というか、PCを叩き棒にしてるやつって、基本的にPC沼の無限地獄を舐めてるよな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
>>1529
旅行
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
ブーちゃんよ、マリオの毒乳で育った変態に苦しい白いハードは~とかw記事書いて貰えよwww
それしか無いってw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
暇つぶしではスマホに勝てないのと
円安や物価上昇というタイミングの悪さ
ツイてなかったなPS5
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
>>1545
そこは実機検証じゃないと分からないね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
>>1545
未来から来たけどクソうるさいよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
4KTVやモニターを持ってないヤツならproなんか買う必要ないぞノーマルでも十分
proはあくまでも4Kクオリティモードを高fpsで遊びたい人向けのハードだからな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
AMD技術って凄いんだな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信



松本人志やフワちゃんがテレビから消えても何ともないじゃろ?任天堂もそうよw実際最近空気だけど別にゲーム業界盛況じゃろ?w


1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
>>1543
その手の掲示板を翻訳すると海外で買って日本で日本の価格以下で売るみたいな計画らしい
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:16▼返信
AmazonのPS5、中古でも7.5万付けてて草生えるわ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:17▼返信
>>1546
あんなデカいもん、今から買い占めても置き場所に困るやろ
転売ヤーってそんなアホなんか?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:17▼返信
>>1544
ハードもCSで一番優秀なのに何言ってんの
ハード開発もソフト開発も終わってる任天堂馬鹿にしてんの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:17▼返信
>>1541
流石情弱信者w
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:17▼返信
>>1544
コンコードとか見るとどうかな…
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:17▼返信
>>1555
AMDが、というかマークサーニーが、だな
まあサーニーのアイデアを形にしてくれるんだからAMDも凄いか
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
転売屋爆死するに3000点
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
いいからドラえもんのどら焼き屋さんかえっつーの!!
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
国内じゃ売れないのが現実なんだよな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
>>1
SONYから金もらってんだろうな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
>>1558
売れてないとそうはならんね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
>>1566
そもそもノーマルは売れてるぞ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:18▼返信
ドライブ搭載型持っててpro買ってそのドライブをproにつけちゃったら元のPS5は無くなったドライブ部分がむき出し状態のままになっちゃうん?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1556
本当に洒落にならないくらい空気だからな任天堂
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
100個買って1200万ぼったくり値で3万上乗せと過程して1500
差額300でまぁ売れるかどうかここもギャンブル見たい感じ
しくじったら売る方が大変になる仕組みやな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1551
で、箱がサード化してハード撤退と
…あれ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1558
転売屋の在庫処分やな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1559
以前にテレビでワンルームに200台以上の在庫を抱えてた奴おったで
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1562
打率考えな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
PS5普通に売れてて草

誰だよ絶対に売れないとか嘘言った奴
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1570
proについてたカバーを嵌めとけよw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
switchのゲーム全てsteamに出してくれれば文句なし
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:19▼返信
>>1574
アホちゃうかw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1545
スペックが凄い分暴走族のコール並に騒音を奏でるらしいよ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
ニッチなMeta Quest 3ですら転売されるのにPS5proが対象外な訳ないだろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1569
売れてるのかなー?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
この金額じゃ転売屋が手を出すわけがないしユーザーで結局売れてるんだな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
PS5弱すぎ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1574

1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
ティアキンは100万回割られたけどなw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1579
実際任天堂ハード自体のメリットなんて無いしな
デメリットしか無い
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1565
いまだにマイニンテンドーストア1位なの草
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1585
Switch弱すぎ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
>>1583
売れてるよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1577
中国では日本のPS5が13万くらいで売られてるからな🤣
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
proは海外転売での旨味あんましないだろうし転売されるとしても長くは続かないだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1587
発売前に任天堂のサーバーからデータごとぶっこ抜かれたんだっけ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1583
コメント見返せ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1571
ときどき美談をリリースしてるから
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1587
その何十倍も売れてるの凄いな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
>>1593
為替差で今までの価格だったら間違いない転売祭りになってたな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1584
もう既にSNSやYouTuber間で話題になってるが取り付けディスクドライブの転売に移行したらしい
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1583
箱より全然売れてるやろ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1597
在庫出荷ギネス?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1553
マジレスすると発熱が増える要素はないぞ

N4に移行してるし、ベース性能は45%アップのみ
最大性能の33TFlopsはPSSR使う瞬間にしか発揮しないので、やはりそこまで熱は出ない
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1591
ねーよw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
カイロソフトのドラえもん強いな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1591
ねーよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1585
だから勝ってから言えよw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
Xでソニーと任天堂の決定的な違いはとか言ってるやつのTLが豚箱w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:22▼返信
>>1600
そりゃ箱よりは
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
てかProについてる黒い三本線、あれ日本だと罪人の証なんだけど…
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
>>1601
違いますよ?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
>>1599
やっぱりそうだよな
本体が7.5万になってるのはユーザーが買ってるからだな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
>>1608
だろ?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
>>1592
どこぞのSwitchと違って、普通にリージョンフリーで正規ルートで売ってるのになんでや?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:23▼返信
>>1592
豚は売れないって言ったんだが?
そのことも視野に入れた上で言ってたんだよね?都合悪くなったらすぐ中国ガーか?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
>>1592
お前は中国人なの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
>>1584
中国の転売サイトで予約開始されてるけどなんと1566$だよ
しかも既に107台売れてる
中国で売るんだよ多分
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
>>1609
知らねー
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
>>1603
そう思いたいよね
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
>>1581
Proは全ての時間で最大性能出すわけちゃうで
60fpsなら秒間で0.12秒くらいやな、そこまで熱出んわ

※1フレに対して2msでPSSR使うという触れ込み
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:24▼返信
間違いなく今月来る!!
スペイン語のポッドキャストの最新エピソードでは、彼らはリークが始まる前から大きな発表があることを知っていたと主張している。
任天堂はパートナーに近々行われる大規模なプロモーションに備えるよう伝え、イベント(Switch 2関連)について話し合ったという。
彼らはまた、情報源を危険にさらすことになるので言及できない別のことも知っている。3人の司会者全員が、直接具体的な詳細を聞かされたと述べている。
司会者の一人は99%確信していると言い、もう一人は80%確信していると言い、数週間以内に明らかになるだろうと述べている。
また、BC とスイッチ 1 からスイッチ 2 にデータを転送するシステムが存在すると主張しています。
彼らはまた、ブラジルが9月までにすべてを前倒しすると述べたことを確認した。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
>>1609
え?どこの国の風習?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
PS5不買PS離れガーとか言ってるやつのプロフィール見に行くと高確率でXboxが書いてあるのなぁぜなぁぜ?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
>>1610
事実だよ
2000万本発表から19万本しか増えてないから
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
>>1615
それくらい昔散々話題になってたし知ってる奴いても不思議じゃない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
>>1562
今年のSIEタイトルは6本くらいで、コンコード以外は全部ヒットしてるぞ
黒神話とかステラーブレイドとかがそうやな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
>>1601
うん
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
ティアキンが出荷ギネスwinnerなの知らないやつおるんか
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:25▼返信
転売って10%メルカリとかヤフオクに取られて更に送料も負担やろ?
13万以上の価格でやっと赤字じゃないとか誰も転売資材には選ばないだろ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
新規より既にPSユーザーの人が買うだろうから
PSNを使った転売対策の実験をしてみるのはどうかな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
ほーら放っからスイッチとその後継機は競争相手にすらならないってよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
お前らはちまの奴隷か?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
FF16大爆死乙wwwwwwwwwwwwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
>>1616
台湾とか香港から調達してくれと言いたい
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
> *8 PS5 Proの1440p映像出力を利用するには、1440p/60Hz、または1440p/60Hzおよび120Hzに対応したテレビまたはPC用モニターが必要です
> ネイティブで1440p以上の解像度を持たないゲームであっても、PS5 Proを介して1440p以上の解像度にアップスケーリングすることができます。
PS5 Proの公式サイトに謎の文章が書いてあった
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
新型Xboxは8万ってところかな。ありがとうMS
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:26▼返信
これでPS5はサイズダウンのslim型、proと
PS4同様に全部のモデルが出たな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1622
Amazonで在庫ダダ余りの糞箱www
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1609
どこの国の人やw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1630
そら勝手に値上げして爆死しようとするハード相手にしないわや
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1622
本当にアンソはゴミ人間ばかりだよな
普通はデマ吐くなんて良心の呵責に苛まれるのにね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1632
エフエフがおじいちゃんもう白旗宣言?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1395
人柱になって下さいね。安全と分かったら買います。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
コンコードのパケ版、プレミアついたりするかな?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
Pro価値あるかはやってるゲームで変わるからな
TFD、FF7リバース、ドグマ2遊んでるけどフレーム落ちるし俺は欲しいよ
それとモンハンは長く遊べるアクションだし60は欲しい
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:27▼返信
>>1634
1440p対応するんやねぇ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>1635
何か出るような情報あったっけ?
どうせps5pro以下でしょ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>1609
アレか?西洋のアニメの刑務所服か?それだと日本の罪人のイメージじゃないな。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
はちまの稼ぎ時だな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>23
PS4持ち込んでゲーム会場で叩きつけたのも海外ニシクンだし
せいぜい抑圧されてたキチガイがここぞとばかりに声あげてんじゃねえか?w
そいつは本当にPSユーザー?wwww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>1621
え?お前コリアン?チャイナ?どれ??
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>1632
そういやPS5proでまたFF16やってみたいなぁ
どれくらい変化あるんだろう
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
「PS5 Proの価格設定は、ソニーがマージンを保護するための戦略を反映しており、供給チェーンのインフレや前世代と比べて直接の競争相手がいないことが背景にあります」

誰も相手にすらならない最強PS5
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
PS5在庫切れ
糞箱在庫ダダ余り

この差wwwwwwwwwwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
>>1639
そもそもオワコンの任天堂なんてライバルじゃないからな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:28▼返信
いくら箱を勧めても存在すら認知されてないぞw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
ゴキ発狂で3000コメが限界か🤦‍♂️
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
日本の貧乏ユーザーが1番文句言ってる
世界では売れると思う
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
PS5は1兆台在庫抱えてるんやで
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
>>1623
え?PSは発売して時間が経ったソフトも同じペースで売れるの?おかしいなぁ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
>>1656
FF16は8000コメなw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
>>1656
顔真っ赤でデマしか言えなくなってるのは豚なんだけどなw.
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
ゴキブリ最後の希望FF16wwwwww売れてなくて草wwwwwwwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
>>1657
世界でも炎上してるってんだろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:29▼返信
>>1658
寒いよお前
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
>>1658

やり直し
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
>>18
客層違うからDSからSwitchまでは共存出来てたからな。
ただここ数年のSwitchへのPS3PS4で売れたゲームの移植の増え方に、両機種で発売するゲームの増え方を見るとな。
来年出るであろうSuica2(仮)のスペックと価格次第で、PS5やPS6が第二のドリームキャストに成るかもな。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
>>1662
もう白旗かいぶーちゃんw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
3本線ガーとか江戸時代以前の話じゃねーかwwwwwwwwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
>>1662
PCで売れないねw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
最終出力に割り込んで何でもかんでも4Kにアプスケする仕組みみたいやなw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
エフエフがおじいちゃんもういいてw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:30▼返信
米ドルなら1000ドル切ってるしアメリカ人からしたら破格の安さだよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
映像見比べたけどおじさんの目には違いが分からんかった
今のPS5を大事にします
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
>>1653
Switchに勝てないからと弱い物イジメいくない!
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
箱は次世代機出ないのは確実だしドープ君残念だったな

ps5Pro買うならXSS2つ買うとかツイートしてて笑いました
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
>>1643
もう付いているやん。海外では
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
>>1656
PSユーザー少ないからね
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
>>1668
刺青三本線ってかなりバリエーション多いからなぁ…
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:31▼返信
ちなみにPS5は27インチ1440pモニターでパフォーマンスモードで遊んでるけど綺麗で快適です
switchは解像度的に苦手なのか微妙にぼやっとしてフレームレートも怪しい感じだけど遊んでます
PS5proなら4KモニターやTV持ってるなら恩恵ありそう
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:32▼返信
>>1659
同じペースどころの話しじゃなくて異常な数字だろ
アメリカでガチの投げ売りもされてるし
在庫は置いといても出荷でギネス申請したのはガチだよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:32▼返信
>>1674
Switchの方が弱いので・・・
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:32▼返信
>>1675
ドープと愉快な仲間たちがここにまで工作しに来てるなー
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:32▼返信
◯エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
  エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:32▼返信
>>1672
反応見る限りそうでもないぞ
日本よりマシなのにブーブー文句言ってる
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
>>1609
???「よう新入り、三本線とは何やらかしたんだ?」
バンドッグ「スペア6、任務中は口を慎め」
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
>>1659
AAAはどのメーカーの物もロングテールで売れるもんやで
スクエニやカプコンとかそれで儲けてるんやが、知らんのか
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
あーあ。糞🐷が値上げしたから箱勝てるとか抜かしてたのになあ。

PS5在庫切れ
箱在庫ダダ余り

↑現実はこれwwwwwwwwwwww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
>>1650
は?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
まぁ妥当な数字だな1300万台
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:33▼返信
えふえふふがふがおじいちゃん出てきちゃったから豚は負けを認めるみたいだなw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
>>1673
それでええんよ
欲しいひとが買えばええんや
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
>>1673
もうゲームやめろよお前www
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
>>1680
投げ売りされたのなら、需要終了して売上萎んだ証拠じゃん
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
スクエニ決算資料より
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本

FF16が国内だけでミリオン売れているという証明だねw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
>>1675
あいつら毎日psネガキャンしてるど何か恨み買った?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
>>1684
貧富の差が開いてるからなアメリカも
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:34▼返信
2029年までPS5やるの!?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
>>1634
1440pに合わせてきたか
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
北米には49800円程度の感覚なんだよなぁマジで
円が糞死んでる
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
>>1659
一年も経ってなくね?w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
pro発表で株価が下がったのはソニーじゃなくて任天堂でマジで草
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
>>1692
さすがゴキブリ、酷い事いうね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
>>1675
2TBの専用ストレージ買ってやれよw

それでマジでXSSもう一台分だ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:35▼返信
まー友達の家にいってproがあったらすごいとはなるかもねw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
>>1701
値上げの時もそうだったなw
ゴミニンダイもあったし😅
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
>>1697
27年から新章始まるよ
もちろん箱は次世代出せない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
そらそうよ、おーん

家庭用シェア7割なんやから🐯
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
>>1551
ツイてない中で他の二社を蹴散らしたのスゲーじゃーん!w
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
>>1675
XSS2つwww
本当に馬鹿だこいつwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
アメリカでは売れるんじゃね?


日本は死ぬけど💩
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
再生数稼ぎにpro開封動画が続々と
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:36▼返信
>>1702
よこ
だって普通に見て違い明らかだったよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
日本には糞高い
他の海外にはそこそこ高い

マジで日本円が終わりきってるなぁ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
ps5Pro買うならXSS2つ買うてwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
>>1687
日本で箱なんか買う奴は頭おかしい
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
ユーチューブ9割が「高い」って言ってるが、みんなアンチなん?
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
DLSS系って割り込ませるの結構簡単なんよね
ディスプレイ表示直前の画像を奪って効果適用、出力みないなことが簡単にできる

なので未対応タイトルでもバンバンPSSRできるとゆーことなんだろう
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
>>1716
言ってるだけで買うやつもいるんじゃね
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:37▼返信
地味にラスアスが一番違い分かりやすかったと思う
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
>>1704
そうだな、笑っちゃうかもw
他に金使う所ないんだ🤭
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
>>1716
アンソした方がアクセス上がるらしい
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
>>1714
なんでゴミ2つ買って満足できると思ってんだ?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
【超絶悲報】PS5Proでレイトレーシングが強化される「Hogwarts Legacy」、Nintendo Switch版との落差が更に大きくなるw
「なんかスイッチ版、床が粘土みたい」
「やめなよ」
「Switch版の蝋燭は光源じゃなくて反射しないテクスチャに色塗ってるだけなのが可哀想」
「15年分くらい差があるな」
「タイルじゃなくてダンボールかこれ」
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
>>1716
そっちの方が再生数稼げるからな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:38▼返信
>>1716
ソースはYouTuber!

陰謀論とか好きそう
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:39▼返信
>>1675
まぁこいつはこういうたまに面白いネタを投稿してくれるから嫌いじゃないw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:39▼返信
次期箱出ないなら次期PS6でMicrosoft絡んでくる?か現在任天堂と組んでswitch2がXboxゲーム遊べるようにしてたりして
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:39▼返信
>>1723
それ以上ホグワーツ劣化シーをいたぶるのは止めて差し上げろw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:39▼返信
年間平均260万台か

日本は月2万台くらいか

1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:40▼返信
>>1697
8Kモニターが普及帯まで降りてくるまでは、まあ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:40▼返信
>>1727
落ち目の任天堂よりソニーと手を組んだほうが良くね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:40▼返信
んなわけない
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:40▼返信
>>1723
Switch版発売記念配信は酷かったなあ…
あれって詐欺広告にはあたらないのか?JARO案件だろw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:41▼返信
>>1716
1割買うから予想通りやん
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:41▼返信
iPhone16pro欲しくなってきた15万か
あれ?PS5proより少し高いな~でも実用性あるし
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:41▼返信
>>1577
中国の転売サイトで予約開始してる現実はミエナイキコエナイ😂
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:41▼返信
>>1723
やっぱりゲーム体験にはスペックは必要
最低限のな
オープンワールドがエリア製になるなんてもってのほかだ
1738.投稿日:2024年09月11日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>1735
好きに買え、誰も止めんぞw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>1738
典型的なアンソじゃん
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>1735
最近のiPhoneてカメラのCMOSソニー製じゃなかったか?w
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
どうもみなさん、おはこんばんにちわぁ〜
今日はなんと!PS5proをね!奇跡的に?ははっw
手に入れることができたので!さっそく!
プレイしていきたいと思いま〜す!
いや〜楽しみだな!
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>1678
三本って決まってるわけでもないし、額に犬って彫るのもあるしな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>203
仕事とゲーム兼用PC使ってるヤツは信用できん 常識あるなら分けるぞ
納期ギリギリにゲーミングPC自慢奴が感染やらかして大被害被ったわ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
>>1738
笑み男、面白かった?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
海外なら1000万ぐらいはいくんじゃね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:43▼返信
>>1742
よう、人柱
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:43▼返信
>>1620
古川「お前ら全員地獄に落ちろ」
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:44▼返信
>>1738
ゴミゲーを作る仕事してる人
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:44▼返信
>>1639
お前らが相手にしないんじゃあなくて、こっちが相手にしてないだからw
じゃあ代わりにSwitch買うかーじゃないんだよw
例えるなら、婚活パーティーでイケメンと他の女がカップル成立したのを見て、じゃあもう自分は帰るかーってのと同じw誰がてめえなんかを選ぶかよwwwwそういう話でーすwwww
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:44▼返信
日本は相対的に高い日本円は終わったw

なんて言ってるバカ居るけどさ、これからインフレで物価も給料も上がるんだよ。このPS5もproもそれを考慮した金額な訳。ホントオマエラって経済観念がダメダメなんだなw

因みに他国はすでにインフレ進んでようやく目標に達する所だよ。日本がそれに遅れて追いつくだけの話。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:45▼返信
>>1707
岡田どうした
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:45▼返信
どうせ海外はDFの比較動画とかでPSSRに感動して欲しくなっちゃう奴いるだろうから結局売れる
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:45▼返信
アナリスト(笑)
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:45▼返信
>>1751
日銀はインフレターゲットほぼ達成とか戯言言ってるが?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:46▼返信
>>1604
どらねこ激ウマ店
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
知らないうちにps5pro購入して配信している配信者いそう
買いましたとか言わず黙ってプレイ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
>>1634
ああわからないのかお前
fullHDまでのモニターだったらどんなに1440pの映像出力しても意味ないという当たり前のことでしかないw
アスペ君ってやっぱだめだなあw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
日本では爆死レベルで売れないけど海外だと普通の値段だから売れるのか
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
1割ってことはps6までに最終的にps5が1億台売れた場合、1000万台売れればproは成功ってことか
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
>>1742
あ、あなたは⁉️兄者さん!!
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
>>1759
少なくとも買う人は買うでしょ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:47▼返信
海外なら普通に売れそう
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:48▼返信
おーよかったな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:48▼返信
ゴキちゃんプロ(笑)を持ち上げるのは勝手だが、ちゃんと買ってやろうなww
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:48▼返信
【超絶悲報】Xbox Game Pass Ultimateを月20ドルに値上げするにあたり新設された“Standard”、MS新作など数十タイトルが遊び放題対象から削られる

ここでマイクロソフト来たねw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:48▼返信


日テレニュースの街の声で高すぎ!!って報道されてるのほんと草


1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:49▼返信
>>1742
昔好きな実況者だった
今は兄弟増えてて訳分からなくなってるけど
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:49▼返信
ゲーミングPCは進化するのにPS5はプロでストップってわけ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:49▼返信
海外でも売れなそう
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:49▼返信
>>1720
お前に友達いないってわかるね
1772.投稿日:2024年09月11日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:50▼返信
>>1674
全世界で130万止まりの今年最弱堂w
ヘルダイバー1200万wSONYの差し金で作った悟空も馬鹿売れ
お前は馬鹿♪
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:50▼返信
>>1765
買うが、転売ヤーが普通に来そうでかなりイヤ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:50▼返信
>>1762
そりゃ箱だって買う人いるしなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:50▼返信
日本でも最初はちょっと売れると思うぞ
高くとも一定数の購入者はいるからな

ただすぐ伸びなくなりそうだけど
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:51▼返信
はちまの言う様に世界では売れそう
日本人は買わない
お前ら日本のGKは何も言う権利はないぞ、買わないんだから
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:51▼返信
>>1677
返信も返せない逆張りアホのお前が最強のつもりでいらっしゃるw
あなた応用力無さすぎですよw小学生並みの知性しかないようでwww
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:51▼返信
中国の転売サイトで予約開始してる現実はミエナイキコエナイ😂
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:52▼返信
ゲーミングPCは毎年進化を続けているのにな
PS5はプロで打ち止めだ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:52▼返信
>>1773
PS2とまでは言わんがPS5の累計台数switch超え期待してるわw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:53▼返信
ゴキブリって毎日念仏のようにゲーミングPCゲーミングPC言ってるな

そんなに怖いのか
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:53▼返信
>>1663
そいつの身元確認したの?w
何やら箱のアイコン使ってるらしいじゃんw海外の奴らの責任を背負う気になってからおいでよwwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:53▼返信
一方ブルームバーグ望月は…
Takashi Mochizuki@6d6f636869
2020年に「SIEは開発でも販売でも日本に以前ほどの注力はしない方針で、成功するかは別としてXboxはそこを狙い攻めにくる」という記事を配信していました。当時SIEは日本軽視との指摘は間違っており、「日本はSIEにとって最も重要な市場」というコメントを出していました。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:54▼返信
>>1772
性能コンプこじらせてるここの豚さんそのまんまやな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:54▼返信


日テレニュースはチカニシ!!!!


1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:54▼返信
4K対応モニターすら持ってないような連中がガタガタ言ってるんだろうと思うと滑稽でしかない
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:54▼返信
>>1782
お前は早くPC買えw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:55▼返信
>>1782
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳癶(:゚;益;゚:;癶)癶癶(:゚;益;゚:;癶)癶癶(:゚;益;゚:;癶)癶
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:55▼返信
>>1784

かと言って箱がRDNA4の新型出しても値段高いからより悲惨な結果にしかならないぞ😰
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:56▼返信
ポンコツスペックのSwitch2が6万としてその2倍と思えば安い気がしてきた 
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:56▼返信
海外は普通に売れそう。だってマックのハンバーガーが約二千円のお国だしw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:56▼返信
>>1777
嫌、買うだが、あんたは買わないだから黙らないとね。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:56▼返信
◯任天堂のモノづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉でお伝えする「開発者に訊きました」の第12回として、8月29日(木)に発売となる『ファミコン探偵倶楽部 笑み男(えみお)』の開発者の皆さんに話を訊いてみました。まず、簡単に自己紹介をお願いできますか。
坂本:坂本です。ゲーム&ウオッチ時代からいろんなもののソフト開発にかかわっています。
ファミコン、ディスクシステムからNintendo Switchに至るまで「ファミコン探偵倶楽部」※1シリーズや、「メトロイド」シリーズ※2などさまざまなゲームをつくってきました。
違う方向性のタイトルでいうと、「トモダチコレクション」※3の2作もですね。
自分はやはり、現場で実際に手を動かすのが好きなので、今作ではプロット(物語の筋)づくり、脚本、BGMのリファレンス、カットシーンや演出など全部、宮地さんと一緒にやってきました。
でも、今作もプロデューサー欄に名前が記載されています(笑)。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:57▼返信
>>1780
毎年買い換えてるのか?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:57▼返信
>>1694
全部合わせてだから証明にはならんなあ?w
ちょっとは賢いニシクンならひっかからんよw
確実で絶対に達成してると分かってる証拠じゃないとなあw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:57▼返信
>>1784
何を他人事みたいに言うとんねんこいつ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:57▼返信
>>1727

XSSより性能低いのにソレはクレイジーな😅
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:58▼返信
この記事は3000コメが限界かな😔
発狂が足りてないから寝る前に暴れごらん😒
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:58▼返信
>【大幅に画質向上】プレステ新モデルは「12万円」 日テレニュース

街の声 → ゲーム中毒は買うんじゃないですかね?w(嘲笑い)
    → 子供に買ってって言われたら? → もっと安い遊びしなさいw
    → ゲーム機は何万まで? → 4、5万じゃないですかね?w

ゴキブリ「日テレニュース許さないニダ!!!」
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:59▼返信
>>1800
あ〜あ任天堂詰んだなw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:59▼返信
>>1800
そもそもお前ら向けの商品じゃないんだと早く気付け
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:59▼返信
>>1800
ヽ(# ̄(oo) ̄)ノムキー!!
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:59▼返信
>>1720
貧乏で酸っぱい葡萄してるお前が何を笑えるんだ?
まあ仮にも家に迎えられた親友にとる態度じゃないよねえ?
君には友達としての価値がない
実にくだらない人間だな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
>>1794
偉そうに語ってクソゲー作ってるのを笑えるな
だから笑み男なのか?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
ProのPSSRは8Kアプスケまで射程圏内なのがマジでえげつない
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
>>1800

まあ任天堂よりNvidia押すだろうからそうなるよな。株価上げたいだろうし、AIバブルだし🤑
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
>>1710
負け惜しみおっつー!
それとくそはトイレでしろよw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
どう考えてもマニア向けだし、出荷数も日本では特に少ないだろうから欲しい奴は絶対予約しておいた方が良いと言っておく
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:00▼返信
売れるって豪語してる奴ほど買わない
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
値上げ前から売上鈍化してたのに値上げ後も売れ続けると思ってんの?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
◯特別デザインのNintendo Switch Liteも発売!
Nintendo Switch Lite ハイラルエディション」も、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』のソフトと同日の9月26日(木)に発売します。本体がゴールドとなっているほか、シリーズに登場する「トライフォース」が前面のRスティックの下に、「ハイラルの紋章」が背面に描かれています。←ほーらぶーちゃん新型来たぞwww
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
>>1800
任天堂やべーw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
そもそもこれはプロのゴキブリ用なんだ
一般人は相手にしてないんだよ、阿呆が
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
>>1684
向こうでもアンチがPSユーザーや一般人のフリしてネガキャンしてるから
それを考慮して見た方が良いぞ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
>>1811
Proの影響次第だな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:02▼返信
>>1814
割と合ってる
最低でも4KTV必須
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:02▼返信
>>1791
6万だとしてもswitchと同じならにストレージ極少、通常コントローラー無しだろうしな
メモカとコントローラーを合わせて1万で買えても結局7万
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:02▼返信
>>1809
そこが一番の心配
ソニーも売れないのわかってるから作る数が少なくて争奪戦になりそう
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:02▼返信
Nintendo Switch Liteハイラルエディション
発売日:2024.9.26(木)希望小売価格:22,980円(税込)
セット内容
Nintendo Switch Lite 本体(特別デザイン)
Nintendo Switch ACアダプター
セーフティーガイド
Nintendo Switchソフトは付属しません。←え?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:03▼返信
>>1775
今まで全く売れてない箱と比べんなよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:04▼返信
おっと、ようやくポータル買えたから試さねば
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:04▼返信
>>1800
見比べて分かる程度の画質の違いを大幅に向上とか日テレはやさしいなw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:04▼返信
>>1805
ゲーム&ウォッチからとかさあ
任天堂は老人ホームかよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:04▼返信
PCのMOD楽しいのになんでそこまでしてPCでゲームする事を忌避するんだろ

まあそれが宗教ってもんか
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:04▼返信
>>1742
PS5も明らかに転売屋から買ったとおぼしきやついたなあ
伊集院光とかな
人はまた繰り返すw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:05▼返信
Nintendo Switch Liteハイラルエディション
発売日:2024.9.26(木)希望小売価格:22,980円(税込)
セット内容
Nintendo Switch Lite 本体(特別デザイン)
Nintendo Switch ACアダプター
セーフティーガイド
Nintendo Switchソフトは付属しません。←豚は買わんの?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:05▼返信
PS5Proはマニア向けな訳だがゲーミングPCも同じくマニア向けだからな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:05▼返信
>>1751
ニートのあほで確定かw

やっぱ文章空けってばーかw

いちいちこうやって空けないと吐いちゃうんだろ?wwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:05▼返信
【OSノンインストールモデル】駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/RAV008-NonOS [CPU:Ryzen 7 5700X/メモリ:32GB(DDR4)GPU:GeForce RTX4060/SSD:1TB]
予約 117,800円 (税込)

これで4K画質最高設定という見栄を捨てて収入に見合った貧乏PCゲーマー生活にデビューしようぜ!
OSやキーボード等はネット検索して適当に安いのを見つけてくれたまえ、ちなみに自分は耐久性に優れたHPのサーバー用キーボードとハードオフで見つけたDS4でゲームやってる
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:06▼返信
【現実】を見ろ!


スイッチ2なんて無い
PS5プロは12万円でそこらのゲーミングPCより安い
スイッチではモンハンワイルズ遊べない
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:06▼返信
>>1754
残念なことに安田や望月やマリオ乳怪人ではなかったねw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:06▼返信
ノーマル版でも8万だしw日本は終戦だなw
あ、Pro版の予約中国の転売サイトで始まったぞw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:06▼返信
>>1825
Mod自慢の時点でマイノリティーじゃんw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:07▼返信
>>1828
そう言う事。proは完全に同じカテゴリの商品ってこった
むしろPCへユーザーが流れるのを食い止めるためのハードだろう
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:07▼返信
>>1799
他人任せでwwwからのこれ😒www
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:07▼返信
>>1830
OSノンインストールで吹いたwww
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:08▼返信
>>1765
有機ELっち買い直してないお前にそれを言う資格あるのかなw
任天堂基準じゃ死刑だよ君はw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:10▼返信
日本のゲーム買わない雑魚共がいくらわめいたところで海外で売れりゃソニー的にはなんの問題もないもんな
哀しいけどこれが現実
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:10▼返信
>>1769
妄想の中でだけ仲良くなれる人達ってか?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:11▼返信
>>1830
遊び過ぎやろw

けどこれだとノーマルPS5とどっこいやな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:11▼返信
は?高画質でポリコレブスが見れるのはPS5Pro独占なんだが!?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
どの国もマニアしか買わないんじゃないかね
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
>>1842
ステラーブレイド動かすのは割と楽しみだわw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
>>1831
けまい「12万ならPS5proよりいいPC組めるんじゃない?」
なお、構成は一切言わず本人はドグマ2クラッシュしまくるPC使ってる模様
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
>>1839
買ってないって根拠は何?
PS市場の中で日本って1割って小さくはないと思うけど
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
悟空なんかも高画質ヌルヌルで遊べるようになるんだろうか
あれは高性能PCで動かしたものとPS5版では結構差があったから気になる
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
>>1843
せやで
PS4Proも15%くらいだったからな
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:12▼返信
>>1777
もう既にPS5持っているやつはいないと思い込んでる馬鹿のお前にしゃべる権利がないんだよねえw
何様のつもりだてめえは?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:13▼返信
どの国も信者しか買わないと思うぞ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:13▼返信
>>1830
今までPC持ってこなかった人にOS抜き薦めるなよ
プラス料金もかかるしPCでは一番損する価格帯で地雷だろう
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:14▼返信
>>1847
ノーマルはレイトレなかったからな
レイトレ込みのクオリティモードが60fpsで動いたら感動すると思う
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:14▼返信
>>1780
あほ君連投w
的外れすぎる上にチキンじゃ誰も返信してもらえなくて当然w
やっとコメついて良かったなあ?ばーかw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:15▼返信
>>1782
お前あほすぎて自己紹介してるやんw
それに君には人間観察力ってもんがないよw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:15▼返信
>>1839
デマはやめたまえよ。
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:15▼返信
>>1833
ならswitch後継機も死ぬってことでいいのかね
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:15▼返信
>>1850
サーニー「PS4Proは新規ユーザーが多く買った」

ってわけで、信者どころか一見さん向けの実績がある商品なんよね
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:15▼返信
>>1852
もしそうなら12万の価値は確かにあると思うわ
一般ユーザーはいらんかもだけど俺は欲しい
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:16▼返信
>>1784
そんな特級のアホの糞とかかき集めて来なくて良いぞw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:16▼返信
MODでサイバーパンクがさらに凄いグラになるの最高
もう普通のグラに戻れない
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:17▼返信
ゲーミングPCは流行った方がPSには有利なんだよな
ただまあそう都合よく流行らないわ。PCを一般人に買わせるのはPS5とswitch両方買わせるよりハードル高いと思う
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:17▼返信
>>1858
とりあえず自分は突撃確定
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:17▼返信
>>1
箱が自滅して駄目になったのでソニー的には美味しい展開だしな。これだけの性能を持つゲーミングPCは価格が倍以上もするし
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:17▼返信
>>1850
ならハイスペpc買うのも信者だろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:18▼返信
>>1861
一般人はタブレット買うからな・・・
特に女性は
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:18▼返信
>>1800
Yahooニュースとかで復讐(笑)してる底辺ニシクンのいつものw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
そりゃちゃんと職業有る人は12万なんて簡単に買えるからな

おまえらゴキブリが騒ぐのは無職でPS5が買えない鬱憤晴らしの為にソニー叩いてるだけ

おまえら無職ゴキブリは12万のPS5Proが買えない嫉妬だけじゃん
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
日本の経済狂っとるやんけ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
>>1850
ゴキ捨て5プロでアホ信者の分布が見れそうで草
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
※1851
windows 11 pro プロダクトキー 正規 32/64bit サポート付き 新規インストール/HOMEからアップグレード対応
ランキング2位
4.72(29件)
価格 165円 送料無料(全国一律)

これでどうぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
>>1865
わしもゲーミングPC新調するくらいならiPadPro更新するわ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
まあPCが流行ってもソニーは旨味あるからな
半導体工場持ってるし開発もしてる
何処に行っても豚はソニーの手のひらの上w
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
SIEも一般の人に売ろうなんて思ってないから安心してくれ
一般の人に4Kやらfpsやらの話したってわかるわけないんだし
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:19▼返信
>>1622
任天堂キャラも多いよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:20▼返信
>>1860
駿河屋の4060BTOでは無理な世界やな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:20▼返信
>>1873
それなー
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:21▼返信
>>1870
これって大丈夫なん?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:21▼返信
>>1800
今の日テレの評判知ってて言ってる?w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:21▼返信
>>1870
せめて日本の業者がやってる1万のにしとけwww
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:21▼返信
>>1873
だからネガキャンが検討違いのしかないんだよね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:21▼返信
どうせお前らもせいぜいFHDのモニターとかでゲームやってんだろ?
その程度の環境ならPro買う必要ないっていうか買っても意味ないぞ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
日テレとか原作者○しで評判がドン底の局じゃんw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
>>1835
競争相手になりそうなのいないから好き勝手やってらあとか記事にあったが
ゲーミングPC(笑)は対象外だと思っていたのか?wwww
競争相手と見なされていませんねwwww
出してからストップかけるんじゃあなくて既に終わってたのよwwww
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
>>1867
お前は早く仕事しろ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
>>1870
怖すぎて草
バックドア仕掛けられてるだろw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
>>1881
4KTVも4Kモニターも持ってるで
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:22▼返信
>>1867
騒いでるのニシくんだけどな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:23▼返信
YouTuber糞キャベツやっとPS5Proの価格は為替要因以上の値上げって認めだしたなwww

PSの値上げはアメリカでのPSの価格維持の為に他国に価格転嫁してるって指摘できる奴が居ないくらいソニーに銭ゲバ忖度してるマヌケが多すぎ

マスゴミもYouTuberも同類の糞銭ゲバ忖度乞食
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:23▼返信
>>1886
お前はPro買ってヨシ!
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:23▼返信
買うの3年後でもいい。値下げも来るだろうし
今持ってる PS5 であそぶわ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:24▼返信
>>1888
飽きねぇなぁ、その主張
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:24▼返信
>>1886
こいつ嘘つき
PS5も4K120fps対応テレビも今だにに買えない底辺
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:24▼返信
>>1890
150円までバッファがあるが、それ割ったら再値上げやで
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:25▼返信
>>1800
これ「ゲーム中毒」はマジで言ってんの?
日テレはもうゲーム業界からのスポンサードを諦めたってこと?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:25▼返信
>>1839
都合悪いコメは返信出来ないのな?
相変わらずw
お前みたいなやつがコメしたら初手ばーかwで十分な価値しかねえなw
まともに相手にする必要がねえw
クズ○ねやw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:25▼返信
>>1861
間違いない 
それくらいpcは別分野
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1888
いや、為替レートなんて毎日動いててソニーは多少の為替変動分を織り込んでるって話な

日本で全然売れないなら価格転嫁なんてできないだろ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1891
おまえらがPSの値上げは為替要因ってデマ流してるから真実を書いてるんだよカス
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1890
何故学ばない。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1889
4KモニターはPS4Pro向けに買ったやで
4KTVはそのあとやがw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1888
お前、病気やでそれ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1842
そいつお前のかーちゃんだぞw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:26▼返信
>>1898
お前病気
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
頑張れよ熱狂的なファン
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
PlayStation5 Pro           (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ699ドル 🇯🇵日本11万9,980円 (10万1,355円)  戦いを諦めるとはこういう事

Switch 有機EL
🇺🇸アメリカ349ドル 🇯🇵日本3万7,980円  (5万605円)  
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
好きなゲーム機買うだけの人に「ゲーム中毒www」は悪手だろ
多様性と言いつつ趣味すら嘲るとは
セクシー田中さんの件といい相変わらず他者に対するリスペクトが足りない局だな
愛が地球を救うとかよく言えたもんだ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
>>1883
実際ゲーミングpcライバルにはなり得ないからな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
Proは150円の為替想定の価格やな
これ割ったら再値上げやで、覚えとき
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:27▼返信
>【大幅に画質向上】プレステ新モデルは「12万円」 日テレニュース

街の声 → ゲーム中毒は買うんじゃないですかね?w(嘲笑い)
    → 子供に買ってって言われたら? → もっと安い遊びしなさいw
    → ゲーム機は何万まで? → 4、5万じゃないですかね?w

ゴキブリ「日テレニュース許さないニダ!!!」
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:28▼返信
>>1870
仕事でだけは使うなよ
取引先まで迷惑ならんようにな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:28▼返信
>>1898
デマ流してるのはお前らだろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:28▼返信
>>1869
少なくとも買えもしないで負け惜しみ言ってるやつ以上には賢いだろうねw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:28▼返信
>>1904
新作遊べるCS選ぶだけやで
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:28▼返信
>>1897
アメリカは価格維持で主要他国全部値上げしてるんだが
EU全域 イギリス オーストラリア カナダ ブラジル 支那 全部値上げしてるぞ

アメリカだけ値上げしない理由を説明してみろカス
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:29▼返信
>>1905
だからスイッチは転売されとるわけや
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:29▼返信
>>1909
日テレだよ?
それにテレビなんて電通堂の息かかりまくりじゃん
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:30▼返信
ドグマ2がエンハンスド対応な時点でワイルズも同様だろうし快適に遊びたいから普通に買う予定だけどな
と言っても急ぐ必要はないから年内は様子見だけど
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:30▼返信
>>1911
PSの値上げは為替換算以上の値上げしてるのも理解できない低能がドヤるな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:30▼返信
>>1909
ゲーミングPCなんて無理やな、、
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:30▼返信
>>1867
ゴキがSONY叩く分けねえし、何時も言ってるけどおまえ才能ないから引退しなよw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:30▼返信
>>1914
基軸通貨だし、そのドルで資材調達してるからやな
知らんかったんか?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:31▼返信
プレステ終了でゴキとの煽り合いもおしまいか
寂しくなるな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:31▼返信
>>1908
おまえ計算も出いない糞幼稚園脳wwwwwww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:31▼返信
※1888
当たり前だろ。政策金利でどんどん変わっていく上に日本がインフレ時代に入ってきたのだから為替が大きく触れるのは当たりまえだ。また来週の米国政策金利切。り下げ開始を見込んで円高方向に進んでいるがこんなのはいつもの投資家による先行勇み足の結果に過ぎない。日本はインフレで物価が上がる以上、円の価値はどうやっても下がるので中長期で見れば現在の為替より円安移行するのはどうしようもないね。
ソニーの価格は現在の為替ではなく2年程度の為替予測を見込んだ金額だよ。ビジネスは遊びじゃないんだよ
経済音痴に何言っても理解できないんだろうけどホント、程度低くて萎える
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:31▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作 
PS6 119,980?   【??万台】  さぁ、30年間のPlayStation伝説もいよいよ終わりの時が近づいている。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:32▼返信
>>1917
PCを買えばもっと快適に遊べるという現実から目を逸らすのは何故?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:32▼返信
>>1925
実際の業績で死にそうなのは任天堂なんですよw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:32▼返信
>>1873
まあどうせ8万なら性能良いけど高い方が良いじゃんと考えるやつも一定数いるわなあw
そんな簡単なことも認めたくないのが豚って言うあほだw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:32▼返信
死にそうなのは任天堂なのに何で豚には現実が見えないの?ニート特有?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:33▼返信
ほとんど日本でしか売れないだろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:33▼返信
>>1914
SIEはアメリカ企業でドル高だから為替の影響リスク分だけ値上げした
トランプが大統領なって公約通りドル安政策とれば変わるかもな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:33▼返信
>>1926
PCで新作AAAを快適に遊ぶハードルはクソ高いからな
旧作なら熟成されてて快適なんやが
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
>>1881
興味あるやつだったら当然4Kだわw
買い換えになったら皆4Kしか買わないってデータあんだろうがw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
>>1926
PSポータル買ったほうが快適だぞw
Switchでの主張否定すんの?ww
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
儲け       任天堂   vs   PlayStation
2018     1,775億円   <    1,940億円 
2019     2,497億円   <    2,586億円 
2020     3,523億円   <    4,803億円 
2021     6,406億円   >    3,460億円 
2022     5,927億円   >    2,500億円 
2023     5,043億円   >    2,902億円  合計計算しないでね!
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
>>1926
そら値段が倍になるからな
12万と24万では流石に話が変わってくる
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
>>1922
どうせここで暴れてるのお前ぐらいだろw
平和になるわーw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:34▼返信
>>1924
おぉ
説明上手いな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:35▼返信
>>1930
逆逆
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:35▼返信
ポータルもエッジも買ったけどこれは買わない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:35▼返信
>>1940
ポータル最高だよなw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:35▼返信
>>1921
文盲マジでソニーの工作員なのかよwwwww通貨関係ない

アメリカはインフレで物価2倍で給料平均850ドルになってるのいどうしてPSだけ値上がらない説明になってない
アメリカはPSの部品全部国内製造国内組立してるのかよ
低能過ぎて話にならねー低能
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:35▼返信
任天堂現預金 約1兆4900億円

任天堂「Switch2に時限独占でモンハン作ってもらおうっと(^^)」
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:36▼返信
>>1914
論破されてて草
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:36▼返信
>>1943
時限独占認めてて草
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:36▼返信
十時の口出しでソニー標準の為替レートを使うことになったのよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:37▼返信
>>1946
まあそうだろうな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:37▼返信
>>1890
3年も経たずに2度目の値上げしたのにまだ希望抱いてるクソバカで笑えないw
そもそも3年も我慢できる時点でおまえはもう終わっとるw心はもう卒業しちまってるわw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:38▼返信
>>1926
pcという時点で快適じゃないんよ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:39▼返信
>>1943
十時「3年で2兆円投資する。ヤレ」
ジム「はい…」

売上4.3兆円に、ジムは体力の限界で退職

任天堂はもーちょいソニー見習った方がええんちゃうか
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:39▼返信
>>1949
それな
そこを理解出来てない奴が多すぎる
本当に日常でゲーミングPC使ってるの?って感じ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:39▼返信
>>1905
豚って経済音痴にも程があるよな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:39▼返信
>>1904
楽しみだなあ!俺の煽りでPRO買っちゃう馬鹿を見るのをw
ってのはもう諦めたんですか?wwww
おまえも少しは泥被る覚悟をしようぜw
PS5PRO発売記念で橋の柵の上を歩いて向こう側に渡りきるとかさあ?wwwww
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:41▼返信
>>1909
文章空けアスペの今日のお気に入り⭐️
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:41▼返信
>>1924
おまえがグローバル商品価格の仕組みしらない無知なだけ
為替要因よりその国の物価要因が一番影響するのも知らない無能
おまえの論理なら日本国内のインテルCPUは円安の影響で3年前に比べて大幅な値上げしてなければおまえの低能仮説は破綻してることも理解不能な低能
逆にアメリカでの日本車は値下がりしてる筈なに値下げされてない
おまえが馬鹿の証明してるだけだ低能wwwwwwwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:41▼返信
綺麗なグラフィック、最新のAI技術搭載!
とか謳われても、欲しい!面白そう!と思えるゲームが無い
どちらの機能も長けているから=面白いというわけではない
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:41▼返信
PC買うくらいならPS5とポータル買えよ
Switchの完全上位互換って言えば豚にも分かる?w
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:41▼返信
>>1950
ジムは有能
金を使うのも才能がいるってレオザが言ってた
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:42▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作 
PS6 119,980?   【??万台?】    投資の結果、日本から消え掛かっているPlayStation、素直に任天堂より安いゲーム機だけ作っておけばいいものを。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:42▼返信
※1935
ちょっと前までプレステのゲームばっかだったもんな上位・・・
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:42▼返信
>>1917
そうやってスルーした挙げ句値上げ2回目w
結局今回も君は負けるよw
慌てて転売屋から買うのがオチだなw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:43▼返信
>>1956
それはゲームに興味ないからそう言えるだけ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:43▼返信
PS5に遊びたいゲームがなければゲーム自体やらなくて良い定期
またやったことすらない「タルコフガー」ですか?w
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:43▼返信
>>1922
煽り合い?wコメに返信してよw
お前が壊れるまでレスしてあげるよw
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:43▼返信
PS5が今後伸び続ける予想があり得ない
値上げで売り上げ落ちるに決まってんだろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:44▼返信
>>1924
長いだけでなんも中身ないなあ
結局憶測だけでデータの裏取りもしてねえし
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:44▼返信
日本で多少売上落ちたって大勢に影響ないからなぁ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:44▼返信
ソニーグループ(6758) 円安、G&NSの順調な進捗などで業績予想を上方修正
現実は辛いなあ豚ww
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:45▼返信
8万円と12万円のハードで戦えると思ってんの?ゴキ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:45▼返信
>>1948
終わってないわwもう とっくにPS5 持ってるしproにそんなに必要性感じてないんだわwだから数年先でもいいて事
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:45▼返信
>>1969
他に戦えるライバルがいないのが現状
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:46▼返信
すまんしばらくきてなかったから聞きたいんだけどPS5は値上がりして性能はあがったりしてるの?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:46▼返信
>>1969
もうとっくに終戦してて戦う必要がないからこその価格なんよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:46▼返信
>>1969
これからの子は7.2万でええわw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:46▼返信
>>1965
仮にそうでもはそれ以上に他は落ちてるだけだけど何故伸びると思うの?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:46▼返信
>>1955
インテルcpuは例に上げたらだめだろww
不良品やぞ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:47▼返信
>>1967
PS5はこれまでの売り上げがあるとしてPS6なんかの次機種では確実にユーザー数減ってると思うよ
PS6見ることなくゲーム業界撤退って流れも見えてきた
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:47▼返信
>>1966
批判も下手だな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:47▼返信
>>1972
ノーマルは変わらんで
ただの為替調節や
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:48▼返信
>>1943
ラストエリクサーっしょその現金w
昭和からこつこつ貯めてきた端金を派手に使おうじゃないけ!はねえよw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:48▼返信
※1979
ありがとう!うわ~マジか~・・・
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:49▼返信
>>1956
任天堂はどちらの機能もないのに面白くもないんですよ

売上半減 利益7割減
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:49▼返信
ユーザー数減らして客単価を上げる戦略だよ
金を落とさないユーザーはいらないってことさ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:49▼返信
>>1956
酸っぱい葡萄の精神を全身で体現していらっしゃるw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:49▼返信
>>1968
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:49▼返信
転売ヤーさんいっぱい買ってソニーを支えてね!
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:50▼返信
売れるとは思えんが
通常版の出荷絞るとかじゃねえだろうな?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:50▼返信
>>1986
転売循環でグルグルしてるswitchと違ってちゃんとユーザーの手に渡ってるしな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:51▼返信
PS5 Proの性能を発揮するために周辺機器揃えていったら50万を超えるぞ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:51▼返信
>>1977
だからその根拠が無いんよ
願望でしかないわけ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:51▼返信
>>1965
他のカスどもがなにしようが俺には届かないと明確に馬鹿にしてますなあ?w
いくら煽っても一泡吹かせにも来れないwwwww本当にガチでそう思われてるんだよwwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:51▼返信
チカニシ頑張ってくれ!
お前らが雑魚すぎてソニーが殿様商売しだしてる!
スイッチのゴミソフトとかもっと買ってソニーを苦しめてくれ!!
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:52▼返信
>>1989
そんなに何を買うつもりなんだよw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:52▼返信
スペック高いのが求められてそれが売れるっていうなら売り上げで結果をみせてくれ
数字は嘘をつかないだろ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:52▼返信
>>1977
その頃までずっと我慢してんのか
心底馬鹿だなあと軽蔑出来ますよw
一生日の目を見ないわけだw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:53▼返信
>>1956
豚ってグラしか見てないよな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:53▼返信
なぁ・・まだ昔の値段で売ってないかなぁ|д゚)
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:54▼返信
>>1994
現実ps5が売れてるから答え出てるだろ
proはニッチだから完全直結でもないし
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:54▼返信
>>1980
ラストエリクサーは草

ラスボス(ソニー)戦でももったいなくて使わなそう
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:54▼返信
1番の問題は、日本無視だからソニーは絶好調という現実。


そりゃ値段も強気だし、日本で売れなくても問題ないw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:54▼返信
ジム・ライアン戻ってきて
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:55▼返信
>>1972
自分で調べてからにしようぜw
お前はどうせお礼も出来ないクズだろ?wwww
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:55▼返信
>>1990
値上げで販売ペースが上がる理由がわからんけど
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:55▼返信
proはいらんがAVレシーバーが欲しいんよねえ 
スピーカーと併せたらpro買える値段になるんよねえ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:56▼返信
>>1987
絞るとかじゃなくて元々ニッチ向けなんだからノーマルみたく出荷するわけがない
むしろ争奪戦になるかもな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:56▼返信
値段変わらなかったPS4と同じカーブを描くわけがない
値上げしたんだからPS5はこれ以上伸びることはない
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:56▼返信
>>1994
だからSIE4.3兆
任天堂1.6兆だろ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:56▼返信
>>2000
これはマジなんだよな
ゲームに限らず市場としての日本は年々縮小してる上かなり特殊でマーケティングの中心にするのは難しい
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:56▼返信
>>553 >>608
値上げも知らんし今のサービスもマジで知らんのか
今更のゲーパス値上げ記事で晒されてて草
悪い事は言わねえから一生任天堂で満足してるかゲームから足洗いな。誰も歓迎しねえし
この程度のリテラシーだと人生失敗して確実にあんた自サツする
全部忘れて、バカのまま笑われても気にせず生きろ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:57▼返信
>>1992
終戦ですよw
ライバル居ないからもう好き勝手やってるわけだからw
口だけのゴミどもはそのまま寝かせておいてやれよwもうおせえしw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:57▼返信
>>1989
馬鹿過ぎて草
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
箱が弱すぎたのが悪い
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
>>2006
変わる可能性が高いのが中国やインド
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
天才マークサーニーが作ったゲーミングPS
お前らチー牛が組み立てただけのゲーミングPC

俺は天才サーニーのゲーミングPSを買うわ...
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
>>1994
え?これまでなにも見てなかったの?w
iPhone16もPROの方が売れる!絶対に!ですかあ?wwwww
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
結果PlayStationは利益が出なくてリストラと予算削減

しまいには十時社長にIPねーよ、儲からないと言われてしまう。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:58▼返信
コンコード大失敗やプレステ値上げとプロ高すぎで大炎上の前までは未来に希望があったのになあ
もはや懐かしいわ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:59▼返信
ソニー2024年Q1の決算発表にて

24年7月以降の想定為替レートは1ドル=148円、1ユーロ=160円とした。従来予想(5月時点)の通期想定はそれぞれ1ドル=145円、1ユーロ=157円だった

699ドル×148円=103.452円+消費税10%で計算しろよ、米国価格は税抜きだぞ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:59▼返信
>>2001
ジムももう歳だし
30年とかSONYに貢献したんだろ?
もう良いじゃんおじいちゃん今までありがとう!で
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:00▼返信
>>2016
1年前にも言ってたなww

で、決算みた?ww
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:00▼返信
>>608
わざわざ自白して自白通り情弱のバカとは恐れ入った
これが本物の任豚か・・・・!
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:01▼返信
>>2017
ソニー上方修正らしいなw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:03▼返信
>>2006
なめプ出来るくらいは余裕あるから大丈夫だよw
悲しいなあ?w他2社が落ちすぎて抑止力になってねえw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:04▼返信
>>2017
豚って視野が狭いというか多角的に見れないよな
自分の都合がいい部分しか見ないというか
簡単に言うと無能ってやつ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:04▼返信
>>2022
だからそれは惨事がいろいろ起こる前の話だろw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:04▼返信
>>2010
クソ!
ソニーユーザーのためにもフィル、、はダメだあいつは。フルっち、、は発表の発表の準備に忙しいか、、イワッち助けて
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:04▼返信
>>2014
それなw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:04▼返信
>>2016
2014と2016を同時に投稿する芯のなさが文章空けのアホの成せる技w
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:05▼返信
>>2012
唯一かろうじてライバルの位置にいたのが箱だったけど終戦したからな
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:06▼返信
>>2000
無視してないけどな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:06▼返信
4090すら買えない貧民ゴキがガキ向けハードでイキってるの哀れすぎだろwwwwwwwwwwww
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:06▼返信
ソニーの値上げによりXboxの方が売れるようになるだろうね
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:07▼返信
>>2017
俺を止められるやつはいねえと無能相手にごぼう抜きするSONYストライカーw
お前はレベル上げにもならないw
何回なめプされてんだよw
2034.投稿日:2024年09月11日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:07▼返信
>>2025
pro発表で株価が下がったのは任天堂でしたw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:07▼返信
>>2031
ゴキ君買ってくれよーwwww
キンモ!てめえで何とかしろやあほがw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:07▼返信
>>2017
ガチで悲報しか無くて草
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:08▼返信
せいぜい1割が買えば御の字の、好事家向けアッパーモデルだと何回言ったら豚さんはわかってくれるんです?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:08▼返信
>>2032
MSすらもうハード売る気ないのに?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:09▼返信
とりあえず「CSは全滅!全員負けで終戦」ってことで有耶無耶にしようとする荒らしが連投していたのには笑った
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:10▼返信
数カ月前のお前ら「Pro発表に合わせてPS5値下げやろうなぁ・・・もう4年目になるしな」

なお現実w
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:10▼返信
>>2034
いや、任天堂詰んでんじゃん
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:11▼返信
全滅論マジで害でしかないからやめてほしいよな
勝手にそう思ってネットから消えろっての
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:11▼返信
モンハンワイルズもSwitch2で発売やろこれ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:11▼返信
>>2041
また適当言ってら🐷
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:12▼返信
>>2037
黒神話とアストロは見えない聞こえないw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:12▼返信
信じられるか?一昨日までは高くても10万って言ってたんやで?
それがディスクドライブと縦置きスタンド抜きで12万w

はちまのアホ共のいう事は本当あてにならんなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:12▼返信
>>2032
Xboxあれだけ値下げしてたのにPSにボロ負けだったやん
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:12▼返信
>>2041
何をどう考えたら、今のご時世で値下がりすると思うんや
ここ数年で、値下がりしたものなんてほぼ皆無やろ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:13▼返信
>>2047
10万は超えるって言われてただろ?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:13▼返信
>>2044
Switch2ってなに?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:13▼返信
>>2047
違うよ
10万切ったら凄いって言われてたよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:15▼返信
一定数のPSファンボーイ向けかぁ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:15▼返信
>>2047
10万なら100%買うって言うやつが多かった
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:15▼返信
>>2047
switchはwiiUより売れないって力説してた連中だからねぇ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:16▼返信
>>2044
あれ?豚さんご自慢のハイエイドゲーミングPC(10.万円)じゃないの?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:16▼返信
>>2055
自演恥ずかしいw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:16▼返信
>>2053
そうだよ?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:16▼返信
こんだけ買わない言われててもどうせ売り切れるんだろうな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:17▼返信
日本中で話題になってるが、値段の話しかないという
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:17▼返信
22万出せばPS5プロ、ディスクドライブ、VR2が買えますwww
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:17▼返信
今1番喜んでるのはフルっち

スイッチ2が発表しやすくなった

発狂してるのは豚だけ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:18▼返信
1300万人のPSユーザーが離れていくんだよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:19▼返信
>>2061
アップルビジョンプロの四分の一か
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:19▼返信
>>2059
そりゃそんなに生産しないだろうし
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:20▼返信
>>2047
5が8万なのにproが10万切るわけねぇだろw
足りないのはわかるが少しは頭使えよ低脳w
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:20▼返信
>前世代と比べて直接の競争相手がいないことが背景にあります」

任天堂、MS言われてんぞwwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:20▼返信
4万円台のPS4Proと12万円のPS5Proの売れ行きが同じなわけ無いだろw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:22▼返信
>>2063
まだ多数いるPS4ユーザーはこれを機に離れそうw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:22▼返信
てか8万でもクソ高いのに12万で売れると確信してるとか頭ハッピーセットかよ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:22▼返信
どうか俺だけは買えますように
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:24▼返信
>>2062
これが受け入れられればよかったんだが
高いとブッ叩かれてるのを見て頭抱えてると思うよ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:24▼返信
普通に欧米では爆売れして貧乏日本との格の差を見せつけます
スペック至上主義で任豚のネガキャンに流されるほどやわな人種ではありません
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:24▼返信
>>2070
逆神頑張れよ
ps6が出るまでに1割pro売れたらお前の負けだからな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:25▼返信
30万のPCいらねーじゃん!
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:26▼返信
>>2067
正論で草
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:26▼返信
>>2071
初期ロットの人柱にならないように祈ります。買えたからと安心してはいけませんよ。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:26▼返信
>>2069
そもそも殆ど移行してるぞ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:26▼返信
>>2075
そもそもいらねーよ。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:27▼返信
PS4切られてるのもうお忘れかな?


任天堂さん!高スペSwitch、期待してますよ、
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:27▼返信
>>2069
ps4ユーザーさんは為替レートで優遇されてる間に買い替えるべきだったね
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:28▼返信
>>2077
むしろ初期が豪華なのが通例では
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:28▼返信
>>2001
ライブサービスまみれになるぞw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:29▼返信
アストロボットやる前にアストロプレイルームやってなかったからやってるがやっぱPS5凄いな
ここまでコントローラで出来るのか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:30▼返信
※2068
ほんこれ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:30▼返信
>>2078
ソニーがMAUの半分がPS4ユーザーだと言ってるが?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:30▼返信
>>2085
時代が違うじゃん
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:31▼返信
どうでもいいけどテレビのニュースでやるなよ恥ずかしい気持ちになった
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:31▼返信
PSがーの豚ってAmazonマケプレの中華業者の回し者だろ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:31▼返信
いい加減にしろソニー..遂に発表されたPS5proが12万でディスクドライブ無し&縦置きスタンド無し流石に高いわ...性能コスパいいのは分かるが日本軽視が酷い
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:31▼返信
>>2086
いつの話し?
なら新規がPS4組多いだけでは
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:32▼返信
>>2090
で?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:32▼返信
>>2071
だから予約しろよアホ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:33▼返信
>>2060
そもそも話題ゼロの任天堂が論外
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:33▼返信
まだ関係ない任天堂おじいちゃん👴張り付いてるんか
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:34▼返信
>>2090
性能コスパいいのにキレてるのなぞだな
金がないならノーマルPS5でいいじゃん?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:34▼返信
>>2080
高スペSwitchありえないし本気で期待しているのは豚🐷だけです。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:34▼返信
>>2087
横だけど、PS4Proが出たのが8年前。日本は安倍内閣の時だ。
4万→12万と3倍近い値段の物が爆売れするほど世界は豊かになったか?
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:35▼返信
世の中の論調は9割9分高いと言ってる
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:35▼返信
>>2098
いいえ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:35▼返信
任天堂(4K60fps安定すんの?!うわああ、どうしよう・・どうしよう・・)
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:36▼返信
よくこんな恥ずかしい事できるな
「たかがゲーム」でイキんなよゴミー
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:36▼返信
高いなら通常版買えば?😂
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:36▼返信
>>2004
AVレシーバーだけでpro買える値段にならんか?
俺の中途半端な5.1.4環境でも40万近くかかったぞ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:37▼返信
見比べて間違い探し程度の違いしかないハードに12万はなぁ

大体、最近のソニーはつまらんのよ
クタタンみたいに
「PS3の性能はCellコンピューティングで1000倍になる!!」
くらいフカシこいてみろよwつまらんw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:37▼返信
デジカメがほとんど滅びて高級機だけ残ったように、家庭用ゲーム機も次世代はそうなりそう
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:37▼返信
>>2103
通常版が安いなんて誰も言ってないという地獄
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:37▼返信
>>2098
全ての商品が値上がりしてるんだから売れるか売れないの話し以前の問題
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:38▼返信
新型ブヒッチは引き続きくそ性能で恥をかくか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:38▼返信
>>2105
フレームレートを倍にするには、倍の描画性能必要だよ?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:38▼返信
>>2105
マーク・サーニーにしてはつまらんプレゼンだったね。間違い探しかと言われている
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:39▼返信
>>2108
どんだけ値上げすんだよw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:39▼返信
>>2107
定価で買えないなら中古で買えば?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:40▼返信
>>2111
30と60の違いも分からない人はそもそもproなんか買っちゃダメだよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:40▼返信
>>2111
間違い探しとか言ってるのは目が悪いだけだよね
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:40▼返信
>>2107
売れてるよね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:40▼返信
>>2111
え?明らかにパット見て違ったのに分からなかったの?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:40▼返信
>>2115
頭じゃね?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:41▼返信
>>2117
左はガクガクだよね
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:41▼返信
>>2099
世の中の論調に合わせたら4、5万だろ?
バカバカしい
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:41▼返信
もっと「ココが凄い!」というウリがあればよかったが
間違い探しレベルの違いしかないので値段しか話題にならない
せっかくAIを積むのだからそこでハッタリかませばよかったのよ。クタたんに学べ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:41▼返信
>>2114
なのにpc持ち上げてるの馬鹿だよなw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:41▼返信
お前ら性能すげぇ性能すげぇ言うくせに、お前らが持ち上げたPSVR2全く買わないの何で?

結局、高いから買わないんだろ?
性能すげぇなら9万円程度買ってやれよ😅
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:42▼返信
>>2119
ノーマルでも十分凄いけどproが更に凄い
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:42▼返信
スイッチ2 、6万円


高すぎるブヒー、死ね!!!!
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
>>2121
いい加減ダブスタエアプは卒業しろよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
>>2123
アイトレ込みで9万?なら今でも破格だとは思うが、旧作との互換性がないのはビミョーポイントよね
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
>>2126
値段しか話題になってない現実を直視しろ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
>>1993
4K有機ELTV+AVアンプ+5.1.4環境用スピーカーをPS5買う前からちまちま準備してたら50万は軽く超えてたな。
まぁ映画も観るからだけど
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:43▼返信
>>2128
バンナムレベルかよ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:44▼返信
>>2128
儲かってるなら値上げやめろ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:45▼返信
>>2132
為替差やで
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:45▼返信
>>2091
5月ぐらいの事業説明会で出てただろ

>Monthly Active Consoles 97M PS4 49M PS5 49M
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:45▼返信
PS4のソフトも画質良くなるんだって
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:45▼返信
>>2133
ドルベースやめろ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:46▼返信
>>2123
1つ言い訳していい?
VR自体流行ってないからそんな売れんやろ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:47▼返信
>>2137
Questははるかに売れている
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:47▼返信
ディスクレスでじゅじゅじゅじゅじゅ12万!?
医者に行け
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:48▼返信
>>2135
何でもかんでもPSSRでアプコンするらしい
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:49▼返信
>>2139
ゲーミングPC「」
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:49▼返信
>>2135
その辺は実際の映像見てみないことには何ともなぁ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:49▼返信
PS4 Proは買ってよかったけど、今回は価格がな
FF7出て値下げか新型になってたら考えるよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:49▼返信
会社でProについて話題になったけど、映像見ても違いがわからんと言われてたよ。そんなものなんよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:50▼返信
>>2135
俺の大好きなmgs5 TPPも!
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:50▼返信
>>2144
フレームレート知らなそう…😂
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:50▼返信
これでクソ高いゲーミングPC買わずに済むわ
思ったより早く発売してくれてナイス
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:51▼返信
>>2138
Quest売れてもメタは儲かってないけどな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:51▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:51▼返信
>>2146
その辺歩いてる兄ちゃん姉ちゃんおっさんおばさんの大半がフレームレートなんて知らないぞ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:52▼返信
>>2149
豚敵認定か
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:52▼返信
>>2140
高解像度でレンダリングして学習する必要があるはずだか、古いゲームでできるのかね
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:52▼返信
>>2150
そんな人に向けた商品じゃないから
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:52▼返信
>>2149
プリインストールのやつやってみたら、めちゃくちゃ凄かったよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:52▼返信
>>2148
ユーザーが儲かってるか気にする必要はないだろ
儲かればいいなら任天堂が最強だよ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:53▼返信
>>2149
桜井にはちゃんとしたハードでこういうゲームを作ってほしい
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:54▼返信
>>2153
一応ゲーム好きな人達なんだけどな
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:54▼返信
豚はproはニッチな商品だって何度言えば理解してくれるんだろ
スマホ買う人間が全員iphonのproモデルを買うとでも思ってるんだろうか
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:54▼返信
>>2144
会社でゲハとか辞めとけw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:54▼返信
>>2135
ゴーストリコンワイルドランズがヌルヌルになったら感動するわ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:55▼返信
>>2157
無知無知ポークやん
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:55▼返信
>>2158
PS4Proは後半に発売されて2千万台売れたので、そこまでニッチじゃないのよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:55▼返信
こりゃモンハンライズもど安定だな w
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:56▼返信
>>2157
やってるのツムツムとかだろ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:56▼返信
>>2159
ニュースになってるし話題にはなるだろ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:56▼返信
>>2157
ゲーム好きでフレームレート知らないとかどんなゲームやってるんだよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:56▼返信
>>2154
「笑顔になる」とか意味不明な事書いてるレビューが多かったが、アストロボットやってみたら意味わかった 確かに何か笑顔になる
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:56▼返信
>>2163
オラワクワクしてきたぞ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:57▼返信
>>2162
値段がまるっきり違う4proが比較になるとでも思ってんの?
頭相当悪そう
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:57▼返信
決めた やっぱ予約するわ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:57▼返信
これでポリコレパックコンゴードの開発費回収出来れば良いですね。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:57▼返信
>>2162
15%程度は十分ニッチなんよ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
>>2165
「ソニーガー!」を出さないようになwまじでキモいぞ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
>>2167
コントローラーの振動でめちゃくちゃ感動したよ
2175.投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
>>2171
訂正コンコード
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
>>2166
世の中の人がフレームレートを気にするならSwitchはあんなに売れてないよ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:58▼返信
>>2162
いやいや全体のユーザー数から見たらニッチでしかないぞ
せめて記事くらい読め
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:59▼返信
>>2135
Arkはどんな感じ?昔のやつでやってほしいわ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:59▼返信
>>2173
文脈わかってる?そういうふうに周囲の人が言ってたという話だよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:59▼返信
>>2176
ダサっ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:00▼返信
>>2177
気にする人用がプロだよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:00▼返信
総理が、各家庭に一台給付したら色々解決じゃね?
支持率爆上がり
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:00▼返信
流石に古いPS4ソフトとかのフレームレートは制限外さないと変わらないと思うが
そんなことをPS5Proが自動で出来るわけないし
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:00▼返信
もっと色んなゲームの実機映像みせて
フレームレート数値も
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
>>2169
つまりPS4Proよりもニッチになるだろうと
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
>>2177
無知なキッズだけだよ
社会人でフレームレートも知らないでゲーム好きとか聞いたことないわ
どんなゲームやってんだよ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
アストロが評価が高いからって1000万本売れる事が無いのがプレステの限界だよなあ
PCなら同接とかで話題になって盛り上がるのにね
せいぜい200万程度で終わりかね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
フレームレート上がっても、どうせFPSゲームのPSサーバーは上限決まってるから最大60fpsでメリットないだろ?
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
>>2174
有料のやつもオススメ

ベースキャンプのBGMがお気に入り
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
>>2180
空想の会社の人は周囲の人とは言わないよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2188
マリオ超えたよ
まさに次世代だった
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
今年のSIEタイトルってヘルダイバー2、ステラーブレイド、ローニン、黒神話、コンコード、アストロボットと色々あるし大半はヒットしたからな

豚がコンコードのみ振り回す理由が理解できんわ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2186
そりゃそうでしょ
このアナリストの予想もどう見たって希望的観測でしかないし
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2176
くさっ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2191
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2189
4Kで、60だよ?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:02▼返信
>>2189
エペが普通に120なんだが
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:03▼返信
>>2189
何言ってるかよく分からんが、F2P系は大体120fps対応してるやろ
あの辺は劇的に改善されると思うぞ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:03▼返信
>>2194
売れないという意見は一致してるのね
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:03▼返信
>>2189
サーバーで上限決まってる?
何を言ってるんだ?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:04▼返信
>>2197
PS5って既に4kで60fpsじゃなかったん?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:04▼返信
>>2184
最終出力をぶんどってPSSRにぶち込んでアプスケ
これくらいなら勝手に追加できるで
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:04▼返信
>>2200
ニッチなんだから売れるわけないやん。元々そういうコンセプトの商品だろ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:04▼返信
>>2191
そう思い込んで心の平安が得られるならそうすればいいね
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:05▼返信
※2189
チックレートとフレームレートごっちゃになってない?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:05▼返信
>>2190
買ってみるわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:05▼返信
>>2189
無知ポークはもう犯罪のレベルだろ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:05▼返信
PS4ソフトの30フレーム固定のも全部ヌルったらいいな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:06▼返信
>>2200
売れないもクソもPS4Proからニッチとゆーてるやろ
あとPro系は次世代のテストベッド兼ねてるからな

最新技術に触れたいよーな人が買うもんやで
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:06▼返信
>>2203
無理
PSSRを夢の魔法だとでも思ってそう
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:07▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:07▼返信
>>2209
ガスト作品とかSwitchマルチはほぼ30に固定されたからなあ
PS4作品がヌルるのは価値ありそう
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:07▼返信
>>2189
サーバー側でfps制限かけられる超技術!?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:07▼返信
ここでProを擁護してる人たちも、売れないと思ってるんでしょ?
ならば根本的な意見の相違は無いな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:08▼返信
固定無視してヌルれるんだったらグラビティデイズ2とか激変しそう
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:08▼返信
>>2215
むしろ売れると思ってる奴がどこにいるの?
はちまですらあからさまな釣り以外見た事ないんだが
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:09▼返信
>>2215
そもそもの記事がPS4 pro並って話でPS4 proがニッチな一部ユーザー向けのものだって話なのにな
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:10▼返信
>>2203
一応言っておくとPSSRってフレームートを向上させるような技術やないで
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:10▼返信
売れるってたらUSが安いからそこは普通に売れまくるやろ他も余るとかはありえんやろな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:10▼返信
>>2211
簡単だって、PSSRとかのアプスケ技術をなんだと思ってんのや

描画済みのレンダーターゲットをアプスケルーチンに引き渡すと、アプスケ結果を書き込んだテクスチャを返してくれるだけのシンプルロジックやで
魔法もクソも自分でやることなんてほとんど無いわw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:10▼返信
>>2218
PS4Proよりさらに売れないと思うわ
PS4Proを発売日に買った俺も買わないし
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:10▼返信
何か豚の考え方がズレてんなあ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:11▼返信
>>2189
フォトナもCODもBFも120っす
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:11▼返信
>>2220
アメリカ人も高いと言ってる人しか見ないな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:11▼返信
>>2219
全然読み違えてて草
最終出力をアプスケすると描いたやろ
つまり4Kにアプスケされるだけでfpsとかは関係ないわw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:11▼返信
>>2181
ウザ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
>>2221
それで30fpsのタイトルが60fpsに自動で変化するとでも思ってるの?
いくらなんでも無知すぎだろう
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
金額に見合う性能ではないんだよなぁ
ディスクドライブ付きでPS1PS2PS3もできるならまだわかる
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
>>2198
今、PS5でapexやったけどパフォーマンス表示で60fpsが最大だったぞ?
もしかして何か設定しなきゃあかんの?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
ドライブはついててほしかったな
今初期ドライブありだから
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
グラフィックモードのまま4k60fpsを当たり前にするゲーム機って事だからここらは期待を裏切らんやろよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:12▼返信
>>2225
1割が買えば良い商品だからな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:13▼返信
>>2160
フレーム生成は無いから解像度が上がるだけだろ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:13▼返信
>>2226
お前がレス付けたコメはフレームレートの話だから確認してみろ
勝手に勘違いしてイキってるのはオマエの方だぞw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:13▼返信
>>2229
言うほど12万のハードでPS1とか昔のゲームやりたいか?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:13▼返信
>>2222
それもべつに折込済みやろな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:14▼返信
ノーマルでいいな
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:14▼返信
>>2230
120hzモードは大体専用のチェック項目ついてるな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:14▼返信
FF7リバースが画質優先で4K60で遊べるならオレは買うわ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:14▼返信
>>2209
DLSS3と違ってフレーム生成は無いよ。旧作は解像度が上がるだけ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:14▼返信
>>2226
>>2184
>>2203

ひとりで何を言ってるんだお前は?
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:15▼返信
>>2193
むしろ予想以上のヒットだらけ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:15▼返信
SIE社員数12,700人
任天堂社員数7,724人
スクウェア・エニックス社員数4,712人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
モノリスソフト社員数264人
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:15▼返信
>>2226
うわっ恥ずかしっw
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:16▼返信
>>2192
マリオと比べるのはアストロに失礼
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:16▼返信
※2193
2月に発売されたMLBショータイム24もお忘れなく
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:17▼返信
>>2244
モノリスの社員、役に立たずじゃね?
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:17▼返信
>>2247
せやったわ
まあ、結構多作よね
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:17▼返信
>>2236
スパロボとか無双が無性にしたいときあるだろ
いちいち引っ張り出すのがめんどいんだよ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:17▼返信
15年前堂のゲームとかどうでもいいよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:18▼返信
>>2236
たしかに
カタログのクラシックのやつなんて今やると厳しい
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:18▼返信
桜井は何だかんだPS5持ってて
FF16やFF7リバースもプレイしてんだよなあ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:19▼返信
PS1が遊びたいならポリメガでも買ってろ Polymega Base Unit¥109,780
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:19▼返信
>>2229
「レイトレ+クオリティモード+4k60fps、2TB、Wifi7、8Kゲーミング対応」だからな

自分には必要ないのがいくつかあるから要らん部分はあるが、値段相応ではあると思うぞ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:19▼返信
モンハンワイルズのために買おうかなと思ってたが、PCを強化することにした
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:20▼返信
>>2249
MLBは今月のフリプにもう来てんだよなあ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:20▼返信
>>2253
別に桜井は任天堂の社員でもないしただのゲームが好きな人だよ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:20▼返信
なんか勘違いしてるっぽいのがおるけどPSSRは画質を向上させるものだから
昔のPS4タイトルとかが自動でヌルヌルになったりはしないよ
プログラムでfps固定してるんだからハードではなくソフト側で対応しなきゃならない
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:20▼返信
>>2252
クラシックをPSSRに掛けたらどうなるかはみてみたい
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:21▼返信
>>2254
たっか!
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:21▼返信
>>2257
やったけど英語版で操作が複雑でよくわからんかった
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:22▼返信
>>2259
パフォーマンスモードは大体付いてるからな
そういうのは60fps化&4K化すると思うわ

HMWが良いサンプルになると思う
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:22▼返信
>>2256
それも一つの手だよ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
>>2254
たっか!w
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
>>2263
近年のソフトならそのままいけそうだね
上で書いたのはあくまで昔のPS4タイトルの話
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
※2261
これも日本の代理店が¥79,800から¥109,780に変えやがったんだよなあ…
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
マリオワンダーとか今さら横スクロールにはがっかりだったね
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
PSSRはAIベースの超解像度なので、あるゲームに対応するにはそのゲームの高解像度の映像を学習することが必要
昔のゲームの高解像度レンダリングなんて無いだろうから、効果は限定的だろう
2270.2263投稿日:2024年09月12日 00:23▼返信
>>2259
打ち損じだ、MHWだわ
眠いとダメだな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:24▼返信
>>2269
正直俺も眉唾だと思ってる
ま、実機映像が出てからやな
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:24▼返信
>>2262
ユーチューブで座礁の解説してたりする
見ないと全然わからん
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:24▼返信
>>2259
一応PS4Pro対応ソフトは大幅に向上するそうだよ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:26▼返信
>>2266
PS4タイトルも結構そうだと思うけどな

理由はシンプルで、PS4Proがあったから
Pro対応でゲームモードが複数あるのが結構普通たったし、PS4タイトルはPS5ではPS4Proタイトルとして動くので
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:26▼返信
>>2273
なるほどそれらはPS4pro対応の時点で固定fpsが切ってあるのかな
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:27▼返信
AIベースのアップスケーリング技術、「PlayStation Spectral Super Resolution(PSSR)」を導入しより鮮明かつ高フレームレートでのゲームプレイが可能。
 PS5及びPS4でPS5Proに特別に対応していなくとも、ゲームブースト機能に対応するゲームではよりパフォーマンスが安定し画像品質が向上している。
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:27▼返信
利益7割減の任天堂のほうがやばいだろ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:28▼返信
>>2268
横スクロールでも面白いものは面白い
ただワンダーはファミリープレイしかウリがなかったから単純にアクションゲームとしては面白くなった
ただのパーティーゲーム
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:29▼返信
>>2269
リークによるとソフトの個別学習は必要なく、250MBの共通データを使ってAIアプコンするらしい
AI性能は300TOPSで3090〜3090tiの中間くらいだとか

サーニーにはこの辺を語って欲しかったから昨日の動画は肩透かしだっわ
ただ、ソフトのプレゼン見る限りPSSRの実力はリーク通りだと思う
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:29▼返信
素のPS5で60fpsになっちゃったPS4ソフトは120fps行けそう
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:30▼返信
>>2275
パフォーマンスモードはそうね
MHWにも追加されてたわ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:31▼返信
>>2280
その辺は手を加えないと無理だと思う
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:31▼返信
なんだ
マニア向けの商品に対してマニアじゃない奴らが文句言ってるだけか
12万は確かに高いけど買えない金額ってほどじゃないだろ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:32▼返信
ホライゾンはかなり綺麗になってたな
スパイダーマン2は元が元だからそこまで感動はなかったけど
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:32▼返信
>>2279
DLSSとはやり方違うのか。それで性能出るのかな
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:32▼返信
>>2283
PS4 proが出てからも主力はPS4だったのに、もうPS5は12万しかないかのようや
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:33▼返信
>>2279
40世代で言ってくれないとよくわからんな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:34▼返信
さてポカオスさんの動画見ながら寝落ちしますか
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:34▼返信
GTA6やマフィアオリジンが高画質ヌルヌルで遊べるなら12万出すよ
早くその辺の情報が知りたい
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:36▼返信
>>2280
高フレームレートにするにはCPUパワーも必要だか、CPUは強化されてないからな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:37▼返信
マーク・サーニーはこれで60歳
71歳の宮本茂とさすがに違うね
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:37▼返信
>>2285
そもそもNVIDIAみたいにテンサーコア(AIコア)使ってないかな
RDNA4の機能でグラフィックコアによるAI計算で実用効率が出るようになったという触れ込み

リークだと1080p→4KのAIアプスケに2msで1フレ内で完結するから、DLSS系でありがちな遅延が出ないということらしい
昨日の動画でもそれは一応証明されてる
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:37▼返信
>>2284
ホライゾンFWもPS5で十分綺麗だけどな
特にDLCはPS5のゲームで一番キレイだと思う
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:39▼返信
>>2287
世代的には30世代と考えればいいよ
40世代みたいにフレーム生成はしない(あれはどうしても遅延が出るからSIEが嫌がってるという話がある)

とにかく極限の効率で4Kにアプスケして遅延を起こさないようにする、そういうコンセプトのハードらしい
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:39▼返信
(映像は奇麗でも主人公の顔が・・・いや何でもない)
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:40▼返信
PS4のソフトなら、
久々にライズオブトゥームレイダーでもするかな

2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:41▼返信
>>2283
マニアの中のマニアしか買わなさそう
PS4Proはもっとカジュアルだった
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:41▼返信
ここまで来たら買う気失せるな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:42▼返信
カジュアルではなかったな
当時も誰が買うんだ無印PS4で十分て声は多かった
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:43▼返信
アーロイの顔がクソ美人になるなら買う
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:43▼返信
これだけ価格で文句言ってても日本で最終的にxboxより売れてたら笑うな
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:44▼返信
>>2290
その辺は考え方が違う
そもそもPS5には120fps対応タイトルがたくさんあるし、AAAでも60fps対応のパフォーマンスモードは標準搭載されてるが、障害になるのはいつもGPUだ(普段は60だがエフェクト散ると一気に下がる)

Proはノーマルで動いてるモードをそのまま4K化するだけのハードなので、1080p60fpsとか1080p120fpsとかで動くように工夫すればProが4K化するんよ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:44▼返信
>>2301
XBOXはハードル低すぎ。そもそもほとんどの店で売ってない
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:45▼返信
海外ユーザーの反応は実際どうなってるのか知りたい
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:45▼返信
マニア向けだから値段高めは理解できるが、
この値段基準にして次のハードの値段決めるだろ
次世代のハードがいつ出るのかわからんが、10万円以下じゃ買えんだろうな
市場の競争原理が働いてないわ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:45▼返信
PS5 尼売れ筋ランキング第5位おめ!

79,979 税込
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:45▼返信
>>2304
高すぎる一色
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:46▼返信
>>2305
箱とか任天堂とかがレームダック状態やからな…
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:47▼返信
>>2302
120fps対応のゲームたくさんは無いと思うよ。全体から見るとごく一部
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:47▼返信
>>2305
ライバルはミドルクラスのゲーミングPCですとか言ってビジネス展開するんやろな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:48▼返信
>>2306
まぁノーマル買うわな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:48▼返信
>>2310
PS4の時からそういう売り方やったんやでw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:49▼返信
レーザーアクティブやPCエンジンコアグラフィックスのような珍ハードとして歴史に名を残しそう
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:50▼返信
>>2295
アーロイは美人だよ
DLCのヒロインはドブスだけど
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:50▼返信
>>2309
有名F2Pは大体取り組んでる
なのでユーザーへの露出はかなり高いんよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:52▼返信
海外ユーザーの反応見てきたけど、海外ユーザーも699ドル、799ユーロ、699ポンドは値段が高過ぎるって言ってるじゃん
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:53▼返信
>>2313
PCエンジンスーパーグラフィックスだ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:54▼返信
>>2314
ググったらクリーチャー出てきた
泣きそう
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:54▼返信
>>2316
そらどの国も10万超えだしな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:54▼返信
>>2316
うん
だから1割くらいの人しか買わないだろうね
PS4Proと同じ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:55▼返信
つまり、アホ向けハードってことやな。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:56▼返信
無用の長物
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:56▼返信
>>2320
1割も売れると思えない
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:57▼返信
>>2304
昨日のYoutube動画のコメント欄ひどい事になってたな笑
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:57▼返信
>>2321
レイトレ&クオリティモード&4K60fps、2TB、Wifi7、8kゲーミング対応やからな

個人的にはいらないものが数点あるけどProの購入意思は固めたわ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:58▼返信
>>2323
その辺は売ってみないことには分からんな
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:01▼返信
「ゲーム機の値段じゃない」と世界中で言われている
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:03▼返信
SSD2TBがなぁ…
あとWifi7
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:04▼返信
必要以上に性能を上げ過ぎたんや
PCで買うよりは確かに安いかもしれんけど
そもそもホントにここまでのスペック必要だったのかと言われると・・・
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:04▼返信
>>2303
現時点で60万台でハードル低いなら1割は売れると思ってるから記事のとおりになるんじゃないの
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:06▼返信
ユーロゲーマーがPS5のリファービッシュ品の販売が始まると言ってるな。値段がネックの人はいいかも
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:08▼返信
昔のネオジオハードが遊びたくても高くて買えないガキの頃を思い出した
今のガキはそんな感じなんだろうな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:12▼返信
>>2332
あれはゲームも高かったな
それでもコアな人は持ってたが
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:12▼返信
【悲報】
Concord赤字300億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:12▼返信
>>2331
それは良いアイデアやな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:33▼返信
じゃあノーマル PS5 買いなさい
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:36▼返信
日本が超円高になって値下げすれば売れるぞ!
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:36▼返信
円安が悪いわPS4時代のレートなら8万くらいで買えた
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:41▼返信
>>2305
PS3が6万円
PS4が4万円

ニシ「次世代機は絶対に価格が上乗せされる!」
歴史が否定してるのにアホやんw
たまには自分でハード買えw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:43▼返信
>>2334
またデマか🐷
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:46▼返信
PS4pro程度の売れ行きなら失敗レベルですやん 今の時代なら成功・・・なのか?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:50▼返信
>>2338
それでも高い
ゲーム専用機にソレはない
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:50▼返信
ソフトメーカーを甘やかしすぎなんだよな
限られたリソースでサクサク動くようにこき使え
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:50▼返信
>>2337
円高不況対策だからゲーム?
嫌な未来
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:52▼返信
>>2136
基軸通貨
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:53▼返信
サードはブラック企業のままでいい
娯楽の為には多少の犠牲が必要だがそれでも人を楽しませたい狂人はちゃんといる
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:53▼返信
もうダメだこのボッタクリハード(´・ω・`)
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:57▼返信
>>2200
ニッチに向けてだからお前の売れないって言ってる基準がおかしいんだよ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:57▼返信
>>2343
任天堂のイカ研が元凶で「スタッフの健康の為」とか発表してアプデサボるという開発姿勢を
色んなとこが追随して顧客後回しにし始めた
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:59▼返信
>>2188
評価が高いのと売れるのは完全に一致するわけじゃないのは任天堂が証明してるだろ
しょぼいソフトしか無いんだから
でも1000万単位のソフト売上ってPSの方が遥かに多いんだけどな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:00▼返信
>>2243
打率凄すぎ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:03▼返信
>>2349
やっぱ衰退の原因は任天堂か
最低だな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:15▼返信
>>2341
それを決めるのはお前じゃないが
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:24▼返信
>>2215
一定のニッチな層には売れるって話しを売れないと言ってるのも意味分からんけどな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:34▼返信
>>2341
何で想定内なのに失敗なの?
意味分からん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:37▼返信
海外の後付ディスクドライブは売り切れたみたいだな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:48▼返信
あ~あ、switch2にボコボコにされるゴキステが見たかったのに
勝手に自爆して消滅するとは残念だよw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:13▼返信
PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)PC買うわ(買わない)

↑お前ら花占いでもやってんのかよカスwww
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:13▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:28▼返信
ワイ「11万円のPC買うわとか言ってたのにプロは買えないのか?w」
🐷「ゲームしかできないんダガーwwwゲーム以外ガーwww」
ワイ「ゲーム以外の用途ならもっと低スペのPCで十分だし11万円のPCなんかじゃPROどころか通常版PS5以下だぞ😂😂😂」
🐷「チギュアアアアアア!!ソニーガーwww日本軽視ガーwwwPS5ガーwww値上げガーwww」
ワイ「😅😅😅」
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:58▼返信
PSファンボーイがあたおかなのはわかったw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:59▼返信
アナリストの予想がゴキちゃんたち唯一の希望ww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 03:59▼返信
まあ高くても買う人は買うからなあ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:03▼返信
プレステも落ちたな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:13▼返信
パソコンとゲーム機買うと考えたらゲーミングPCのが徳
ゲームだけやりたいならPS5だな
ただしPCゲームにはMODがあるからPS5が6万だろうが俺は買わん
需要が違う
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:30▼返信
尚、

PC専門店さん、12万円のPS5 Proに対抗「12万円で買えるゲーミングPCあります!」 なお性能は・・・

この記事には寄りつかない不思議
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:33▼返信
>>2366
そりゃPCでいいわ、買うわオジサンには都合悪いからなw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:43▼返信
>>2365
じゃあそのまま大人しく遊んでろよw
PCの事だけ考えてればええよw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 05:25▼返信
高い金でPC組んだって進化していくPSにいずれ抜かれるし、大手メーカーはPS基準でソフト作ってるからなあ MODでデータ改竄して遊びたい物好きか配信者でもなければ要らない代物
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 06:29▼返信
>>2356
めっちゃ売れとるやん
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 06:33▼返信
この流れはPSVR2と全く同じだわ
海外も怒ってるし終わったろ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 06:36▼返信
>>2297
だからそういう機器だって言ってるだろ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 06:44▼返信
Xboxが死ぬとこういうところはデメリット
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 07:14▼返信
適当でいいなw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:08▼返信
エッジとかPSPortalと一緒で一部のマニア向けで一般に向けて作ってないだろうしな
PSportalとか予想より売れてて売ってる側が驚いてるんだろ?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:12▼返信
PS4proはPS4の買い替えじゃなくて、PS3の買い替えで買ったなぁ
ちょうど遊びたいゲームが4で出るタイミングだったし
今はPS5持ってるからproはいらんかな…
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:17▼返信
ファーストフードが高いというのがネタになる位の世の中なのに、無類のゲーム好き以外に売れると思ってるのか…
そもそも金があっても買えるのか…?通常のやつも品薄商法なのか転売ヤーにしか出回らなかったのに…
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:29▼返信
※2334
リバース売れてなかったんやね…
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 08:43▼返信
>>2378
こうやってデマって拡散していくんやな…

あの数字ってソース無いんやで
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:17▼返信
売れるワケねーじゃん、日本ではな。

スイッチ後継機の登場でPSは終わるんだし。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:23▼返信
モンハン引退者続出ってYouTube出てるけどどれもコメント欄が臭えなと思ったら豚の巣窟だったw正に豚箱だったわw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:24▼返信
>>2380
だといいね🤪
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:26▼返信
※2375
エッヂはアナログ交換簡単でいいわ、割とどこでも売ってて入手難易度も低いし
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:28▼返信
>>2382
国内PS4Proが何台売れたか忘れたんだろうか...
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:37▼返信
>>41
12万じゃ無理PC舐めんな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:41▼返信
【超絶悲報】Steamによるビデオカード使用ランキング
1位NVIDIA GeForce RTX3060
2位NVIDIA GeForce RTX4060LaptopG
3位NVIDIA GeForce GTX1650
4位NVIDIA GeForce RTX3060LaptopG
5位NVIDIA GeForce RTX3060Ti
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:41▼返信
>>2339
半導体不足と円安で値段が下がるビジョンが見えないのよな
PS5自体も値上がりしたし
6は5proより下がって10万が妥当なんじゃね?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:44▼返信
>>2365
良い加減にPC引き合いに出すのやめないか?
PS買ってないワイでも見てて恥ずかしくなる
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:02▼返信
また2000余裕で超えてるのかよ

どこかの界隈👴🐷が異常に性能コンプレックスあるんかな
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:03▼返信
>>2380
マジレスすると後継機はPro以下に性能上がらないぞ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:04▼返信
>>2377
だから1割だろ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:06▼返信
>>2360
バイトさ、見づらいわ🥸
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:08▼返信
WiiUより売れそう🤣
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:18▼返信
>>2386
皆ごぼう抜きか
pc勢は顔面ブルーレイやな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 10:48▼返信
海外では売れるさ、物価的に日本人が6~7万出す感覚だし
日本でこれが6万だったら売れるだろ、そういう事
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:12▼返信
せっかくの新ハードなのに価格しか話題にならない
ウリとなる分かりやすい特徴もないし。8K対応と言われてもな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:14▼返信
>>2394
因みに4070Tiは使用ランキング21位の1.2%シェアだよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:19▼返信
>>2395
海外でも高いという意見しか見ないな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:37▼返信
switch2がPS5PROに匹敵する
性能だったら
PS5proよりswitch2を買いたいな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:39▼返信
PSの記事はよく伸びるな
アンソも気になって
仕方ないんだな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 11:53▼返信
つまりPS5全体としては1億3000万台程度までいくと読んでるわけか
PS6は早くても2030くらいだろうしな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:04▼返信
※2399
ほぼ確実にPS4以下の性能になりますおまけにまたSDカード使わされます
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 12:32▼返信
値上げ前に買った人からするとPS52台買っておつりくるからな
しかもディスクも入らないデジタルバージョンだし
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 14:24▼返信
まぁ一部の絶対的なマニア層に向けた商品だしな
ゲーム配信とかやってる奴らにとっては、よりAIによる高画質化、高フレームレートは相当魅力あるだろ
大多数の底辺に向けた製品では決してないし、その辺の戦略としてはSONYは賢い

2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 14:56▼返信
円安にすれば日本の物を安く売れる!

海外のものが高くなるだけでしたw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:02▼返信
PS4Pro買ったから、PS5Proも買う予定
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:56▼返信
>>2318
魚眼レンズ的な処理のやつか
まぁあれはクリーチャーだわ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:57▼返信
>>2301
笑うも何もそうなるだろ
箱の不人気をナメてはいけない
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:59▼返信
>>2329
なら価格性能比でお得なハードを他社が出すチャンスだな
お前の発想だと出せることになってるんだろ?
俺の知識ベースだとそんなハードは作れない
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:01▼返信
>>2331
EUROはもう中古ハード取引すら出来ないくらいにゲーム屋無いんだな
まぁ日本でもゲーム屋がやってるわけでもないけど
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:02▼返信
>>2333
まぁ本体はともかく、ソフトは300戦すりゃ元が取れると思えば対戦ゲーに関してはそんなに問題はなかった
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:03▼返信
>>2341
上位機種がどれほど売れようが失敗でも成功でもねえっての
マジでパカなんだな
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:05▼返信
>>2388
本来はCSの下限が引き上がるのはハイエンドPC持ってる奴らは喜ばないといけないんだよなぁ
喜んで居ないと言う事はまぁそういうことなんだろう
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:07▼返信
>>2366
PPS5世代のゲームがFHD以下限界だとしても遊べる(かもしれない)程度のPCだしな
素直にPS5に勝てる程度の予算で買ったほうがいい
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:08▼返信
>>2371
ポータルと同じ流れだろ
欲しいやつが確実にいるのに失敗失敗ってバカみたいな話だよ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:09▼返信
>>2375
予想通りだろ
リモプがとう使われてるかは100%SIEが把握してるんだぞ?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
だから12万程度のPCしか買えないぐらいだったらPS5pro買ったほうがマシなレベル
ゲームすんのに12万じゃ足りんぞーしょぼすぎて
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:13▼返信
>>2399
だとすると任天堂の株価は300倍くらいになって、汎用タブも作ってiPadや泥タブは全て死滅するな
技術的には世界のどこもなしえていないオーパーツが出現しちゃうね
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:15▼返信
>>2400
アンチからの程よいツッコミどころを残しつつ、PSの覇権は揺るがないという絶妙なところにいるからな
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:29▼返信
1300台の間違いでしょww
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 18:31▼返信
すでにVR2の在庫を置かない店舗続出
proも置いて10台じゃね
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:24▼返信
【特報】Yahooニュースより
ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か アスキー
 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米向けのPlayStation直販サイトで、PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、北米市場向けのPlayStation直販サイトで、PlayStation 5の認定再生品の販売を近日中に開始する予定だ。高品質な再生品を求める消費者にとって魅力的な選択肢となりそうだ。日本を含む他地域での展開は不明。
  価格設定は、ディスクドライブ搭載モデルが399.99ドル、デジタルエディションが349.99ドルで提供予定。新品のPS5 Slimモデルと比較すると、最大100ドルの割引となる。また、DualSenseワイヤレスコントローラーの再生品も59.99ドルから64.99ドルの範囲で販売予定。

直近のコメント数ランキング

traq