関連記事
【米農家さん、最近Xの米騒動を見て衝撃の事実にドン引き… 「もしかして…お米って◯◯◯だと思ってる消費者が想像以上に多いってコト?】
【病院勤務医師「米5キロ2980円って半年前の倍じゃねーか。いくら米不足でもボッタクリすぎ怒」 → それに対する米農家さんの返しがあまりにキレッキレすぎるwwww】
【【地獄】田舎で脱サラ農家を始めた人、地元爺さんと契約して「畑の買う借りる」を決める → まさかの◯◯◯が突然やってきて最悪の事態に…】
米農家です。
— なお (@NAO34_7012) September 8, 2024
医者の給料って高すぎると思います。
今の半額くらいが妥当だと思います。 https://t.co/SJudvOog98
↓
やはり米農家になりたい。自宅庭で小学生の頃作った古来よりの方法での稲作はとても簡単だった。
— 仰る通りです (@earthisbe) September 16, 2024
現代では種も粗悪になり、放射線で変異したものしか流通しなくなる。機械なども要らない。
誰か土地を提供か貸してくれないものでしょうか。
市役所は新規就農相談をしても無駄でした。4年目です。 https://t.co/JcnuEvNwjo
やはり米農家になりたい。自宅庭で小学生の頃作った古来よりの方法での稲作はとても簡単だった。
現代では種も粗悪になり、放射線で変異したものしか流通しなくなる。機械なども要らない。
誰か土地を提供か貸してくれないものでしょうか。
米農家です。
— なお (@NAO34_7012) September 16, 2024
あなた俺らを舐めてるだろう? https://t.co/WXQPSxzPVV
米農家です。
あなた俺らを舐めてるだろう?
この記事への反応
・プロフ見る限り「自然派農法」()と称した植えるだけ植えて何もしないのを至高としてそう
・無知なことは仕方ないとして、そこに変な思想がまざると、一気にたちが悪くなりますね😅
・機械は要らないと仰っているので、山間部の圃場(放棄地)を貸してみてはどうだろうか?
野生動物と触れ合えるし、食用の大きな貝もいっぱい、きっと小学生の頃に覚えた農法で頑張ってくれそう!
相談は役所はもちろん、今話題のS党かR党に相談してみてもいいかも!?
・自由研究でプランター数個でコメ作ろうとしてみて
地獄を見るほど大変だったのに…!!
・小学生の頃作った稲…って、バケツやトロ箱レベルでは…
・元コメの人が舐めてるのは「人生全般」じゃないかなぁ(;´∀`)
・今年は特に米より小さい虫がいっぱい居るから石を取り除く機械があっても彼奴等普通にすり抜けて来るから厄介なんですよね、飲食店で米を補充してたら小さく動くものが見えたから10kg分を全部確認してます、おまけに色々と値上がりしてるから農家の方には頭が下がります
・逆に舐めたままで米農家やって欲しいと思います。誰か土地貸してとか他力本願じゃなく、自分から行動して借りに行けと。うちは家族や近所の人と一緒に育苗したりしてましたが、この人は「一人」でやるのでしょう。「全部」を
・家庭菜園でも機械いるのに米農家で機械いらないって?
・こんなやつがジャンボタニシばらまいたりするんだろうな……
殺す気か(義実家米農家)
取らぬ狸の皮算用とかいうレベルじゃねーぞ!


私はその可能性はフィフティフィフティだと思っています。かしこ
なんでネットだとそういうのと同種のやつに絡んでいくの?見てわからんの?
しょーもない人生だなw
米農家減ってヤバいんじゃないんだっけ
俺はそこまで落ちぶれたくないからなりたいとは微塵も思わんけど
食便は韓国が起源。宇宙創生からの文化ニダ
つってもやりたい言うて行動してるだけネットで知ったかしてる連中よりはましや
農家から掻払う
平均年齢70歳だろ
誰でもできてきちんと毎月お金貰えますって言うような状況じゃないのがもう既に終わってるよ
漢字ばっかり使って難しく言おうとしてるがどんだけ肥料と水使えばいいかってググればすぐ分かるだろ
儲からんだけ
ジャンボタニシ撒く
農家は頭イカれてんのか?
めちゃくちゃ農地があまりまくると思うけどどうすんだ?
こういう舐め腐った「やりたいんだが」って言ってるだけの奴らが周りに迷惑をかける
いいか?農家ってのは自分の力だけで作る物ではない、チームありきだし近隣の同業者を妨害しちゃいけねぇんだ
みんな生活がかかってるのに趣味目的でやりたがるアホに誰が貸すかよ
こんなの優先した政策してきた結果が今
小説読めなそう
若者がいなくなった理由が凝縮されてる
素人に協力してやれよ
バカじゃないの?
なんでニートがそんな偉そうなんだ?
農家って資産家だぞ?
土地も持ってるし数百万の農機も数台あるし資材置き場もある
ニートにナメられなきゃいけない理由なんぞない
絵描きに相場を知らずに提案したらブチ切れるタイプと同じやな
金に時間にと全てに手がかかりすぎるから成り手がいないよ
米農家は儲からないし
農業を衰退させてんだから舐められるだろ
バカかよ
田んぼから盗むの流行りそうw
アレなかったらさっさと人に貸すか売ってるぐらい水の管理が面倒だからね
天気を先読みし近隣の農家さんに配慮しながら土壌に合った農法を試していく
それと…今なら農協と契約してしまうと業者では米価が高くなってるのに安値で回叩かれてしまう
農機具は貸せないし自分で揃えなければならないから初期投資で3000万円以上必要かもな
米なんて特に台風や暑さ、害虫とか管理大変とか教えてあげればわかることだし
舐めてるんかわれじゃないんよ
まずその前提を変えろって話だよ
なんでいつまでも個人でなんとかする前提なんだ?
農家なんかさっさとサラリーマン化すりゃ良いんだわ
実際はどこまで大変なのかは教えて貰ってない
完全にヤカラだな。オラが農家続けてきた結果がこれなんだから仕方ない。ヒンシツーヒンシツーブランドーブランドーで非効率経営まっしぐら。ま、事情知らんけどね。コメ少ししか食わんから(それでも必ず食うぞ?)1㎏2000円くらいでも一向にかまわんのだけどね。それならぼろ儲けだろ?
韓国の方がまだ安全だ
周りで農薬まいてるから成立してるようなもんだからな
素人なら尚更お断りだ
莫大な初期投資も出来ない馬鹿に貸す土地はない
君が土地を貸してやれ
ほんとコレ
気持ち悪
農家が謎の金持ちマウントはじめて笑う
いつも貧乏被害者マウントしてるくせにw
それがフランス農家
補助金だけで生活している
収穫物はタダ同然で出荷
それすら出来ない癖に「土地を貸せ」だ?ふざけてんのかよ
勝手に川から水拝借とかだめなんだぜぇ
他人がやってるのを見てるのと、実際に自分でやるのじゃメチャクチャ違うからな
↑なんの知識もスキルも無い人生終わってる低学歴のクズに非常に多い
売り物にするって話しなら舐めてんの?でもいい。
貸すとかじゃなく一通り実習させればいいだろ
いきなりプロになれるわけでもないんだし
月10万貰ってもお断り
案の定、反ワクの陰謀論者で草 ”味の素アンチ”も拗らせてそうw
そういうの関係なく思想の強いやつに土地貸そうなんてやつはいない
手伝い的なバイトなら受け付けるけど「実際に自分でやってみたい」って言うんだったら即お帰り頂こう
こりゃまた、とんでもねぇ奴が出たもんだ…ゴクリ(AA略
マジで言ってんなら相当だなこういうの
どうせ1年やって荒地にするやろ
一週間もてばいいほうだろうな
休憩中にトイレ→そのままエアコン効いた家に帰るパターン
水田の土壌の状態も把握する必要があるから土壌分析研究所も必要だな!!
米で生計立てようとしたら広大な田と高価な大型機械が必須だから初期投資だけで数千万レベルだぞ
その書き方だと儲かるのは農機具屋 農家が楽なのは作業だけで、儲かるか否かは別の話って事?
↑1合分すらあったんだろうか
機械いらないんでしょ
DIYは当たり前に出来て農機具の修理もそこそこ自分で出来るレベルじゃないと話にならない
あとは町会の会議にも積極的に出席出来て仕事を近所の人に妨害されても怒らないメンタルは必要だな
>案の定、反ワクの陰謀論者で草 ”味の素アンチ”も拗らせてそうw
田んぼにジャンボタニシ撒き始めそうなんだ・・・
トラクターの自動操舵メーカー全部中国だからもう乗っ取られてるよ
土台が元々出来てるから大変じゃないのよ
土台すら全く無い完全な新規だと大変を通り越して半年以内に辞めたくなるほど苦痛が続く
誰も教えてくれないし助けてくれないからな
案外それの方が今に合ってるかもね
食いっパグれる事ないし
田植えから収穫期まではほぼ拘束やけど
それから次の年の田植えまでは自由
確かに土と肥料に金かけて毎日世話すればいい実が10個ぐらいできるんだけど
そのトマト1個作るのに600円+何日もの労働力が必要だった
趣味ならいいけど、これで食ってくのは無理だなと思った
「農作物は採算取るのがめちゃくちゃ難しい」
家庭菜園で学んだことはこれ
ただそれを業として品質を保ちつつ安定した数量を作るのは難しい
youtubeを見てその通り作ろうとしても、予想外な事が起こりすぎるしな
温度や雨風に虫や害獣とかその土地の環境や風土でやり方がかなり違ってくるしね
味の素アンチってさ
塩や醤油やソースやその他色々、バリバリの化学調味料なのに何言ってんだって話だよな
農家がどんだけ頑張って今のレベルにしたか思い知るから
その道の専門家なんだから、必死にならなくてもマウント取れるのになw
見に行ってもどうにもならんだろうに
今は大規模農業でも利益が出なくて破産する奴もおるんやで
管理されてるんだから当り前じゃねえかよ
金も出さねえ手伝いもしねえじゃ離れた捨てられた田んぼでやれよ
相手の米農家の奴も多方面に煽り散らしてるやべー奴だぞ
あと、定例会は個人の都合で勝手に欠席するし共同水路を開門するって時になって「まだ水は要らないから待って」と周りに迷惑を掛けっぱなしだったりとかね…
村八分的な感じでは無いけどあまりにも農家をやるには無能だからそのお兄さんを誰も助けなくなってるわ、今でもね
補助金目当ての老人の暇つぶしなんだわ
劣等感があるんだろ
サラリーマンやる事考えたら労働時間は短いし収入も何倍だからね
わいも業種は別の自営業で年収は1500万あるけど
サラリーマンで500だの600だの稼いであのしんどさなら米農家の方が絶対なりたいよw
兼業しないと食ってけないくらい金にはならんけど
人集めが大変
本当は簡単だから米農家続けてるくせに
お務めとか言って好きなだけ教会の土地で自家農業させてくれるだろうよ
どの道まともな定職ついてなさそうだし丁度良いじゃん
でもそれは嫌なんだろ?多分
だって米売り捌いて一儲けしたいから
もう全部透けて見えるんだよ浅ましさが
スマホなんていじってないで自分の足で見つけてこいよ
関わった時間まるっと人生の無駄
シャッター商店街みたいなものだろう
一回なくなってからじゃないと誰も入れない
水路の詰まりを取り除かないと致命傷になることがある
絡む側も同じだからやろ
スーパーでブツブツ言ってる奴とケンカするの居るやん
あれがコメ農家なだけ
自営業系は一般人と比較にならないくらいヤバい奴だらけやで
本州の田舎にはそんなおいしい土地が余ってないのでもう無理です
今丁度店頭ではバカ高いコメも知り合いの農家から古米は超格安で売ってもらってる。
マジ助かってる。
米農家の大半は農機具のローンを使って1000~3000万円クラスで借金してる苦労者ばかりだがな
税金で生活保護を貰う?何を言ってんだ、農協に農作物を収めて配当されたお金を各農家が生活費として少しずつ下ろしていく様な状態だぞ
当然返済もあるしあらゆる物は口座から引かれていってる
貰うどころの話じゃないっての
反ワクのお仲間が参戦して、米農家に噛みついてんの草
ぶっちゃけ今住んでるところの近くに土地が欲しいとかそういうのだろ
離農者が増えれば増えるほど休耕地のまま放置なんて出来ないから近隣の土地を嫌でも買う羽目になるけど素人に貸すって話にはそもそも至らない
税金ドバドバの生活保護みたいなもんだったら、生き残りをかけて共同農業を始めたりもしないし
破産して廃業やらもしないと思うの・・・
いくらなんでも無知すぎない???
後の管理は農家の人がすべてやってんだよ!だから文系のバカばっかり作るなクソ阿呆の文科省。マジでゴミ
家族と借金背負って新しくやろうってのがどれくらいいるかという
それだけ勉強しても得られるのもたかが知れている金額で
大事に大事に抱えてる虎の子の田んぼも全部ソーラーに埋め尽くされたころに気付くのかもしれないけど
コメl-ント欄のクl-ソ気l持l-ち悪い
ウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
中-国-猿
韓v国l猿
寄l生-虫のヒト-モドlキ
あとカメムシと外来タニシ と水害台風
楽なわけないね
国か大企業が周辺全部買い上げて1枚にする大改革でもしなきゃ無理だって
効率悪すぎる
プロの農家ですらどうしようも出来ないから放棄してんのに
一歩立ち止まってそんなところで農業や生活するには何が必要か考えればわかるしな
考えなししか来ないよ
名義ってもんがあって娘息子か孫の許可も必要なんでな
で、結局市も前の所有者を追う事すら出来ないから余ったまま放置するしかない訳だ
「農家って大変なイメージがある」と言ったら、
「米なんて簡単だよー。植物ってのは強いからね。ある程度放っておいてもちゃんと育つの。変にこじらせてる米農家が「農家は大変なんだぞ」ってアピールしてるだけ。昔から日本にどれだけ農家がいたと思ってるの。それだけ簡単なんだよ。」
と言ってたよ。
参入ハードル下げなきゃ誰もやらなくなるよ。
糞政府の下僕野郎が
そんなんだから日本は腐ったままなんだよゴミメディア
その時にそれまでの生活を捨ててでも参入したいとおもうならやれるさ
実際はマジで簡単じゃないけどな
田んぼを作るだけの灌漑設備が整ってるという前提なら
農作物の中では米は農作物の中では最も楽な部類に当たる
ただし、収益は年一回で害獣、害虫、雑草、病気、風水害、冷害が数年おきにローテで襲いかかってくる
日本の九割が農家だったころ日本にパワハラの概念は無く軍隊は世界最強だった
管理が大変なのか?ブランド米作るから大変だとか?
爺婆でもできるわけよ
むしろ逆だな
無知な新参者に嫌がらせをされて近隣の農家が迷惑を被る話はかなりある
本当に自分が食べる分の趣味田んぼ程度だったらジジババでも出来るよ
ただし、農家ってのは都心部に居るような人が考えてる家庭菜園レベルじゃないし近隣の同業者と協力していかなければならない
そんなん年老いたジジババじゃ無理だ
農家の高齢化やばいんだから
簡単では?
“農家です”で検索かけると噛みつきまくり
止めたい訳じゃなくやりたがってる奴に農家をやる資格が与えられないだけだ
やる気だけでどうにか出来る問題じゃないんでな、市役所で止められるレベルなら話にならない
近場では簡単だが遠距離では無理だろう
門前払いされてる状態で「職に就かせてくれ(貸してくれ)」もクソもないだろ?
反ワクでもなく土地の手配も付けました本気で今日から農家になります言う人止めんよ
食える米は出来ないだろうけどw
何も理解してないんだからやらせても当たり前に失敗する
本職ですらぶっつけ本番で一発勝負だから失敗はそもそも許されない職種なのに「舐めてんのか?」って言われるのは当然
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
米だけで一億円売り上げようと思ったら400tの米生産しなきゃいけない
つまり東京ドーム15個分くらいの田んぼをミスせずに耕作する必要がある
一年に必要な肥料、防病農薬、除草剤、殺虫剤で3000万円かかる
2000万円程度の6条刈コンバインを作業員の休みなしメンテ無しで稼働できるとして
稲の刈り取りだけで200時間必要(トラックに積み込み籾米を倉庫に運ぶ作業は別)
ただ、安いからそれだけで食ってこうと思うと量をこなす必要があって時期によっては大変
でも、簡単なのは間違いない
実際に始めようと動いてみれば無理ゲーだってわかるから
頭ごなしでも止めてやる方がやさしさだと思うがな
頑張ればとかではなく選択肢に入れることが間違いレベルだから
値上げどうこうは政府の決定だし米農家は政府の考えに沿って作っていくしかないだけですよ
円安の影響をモロに受けて死にかけてるのは事実だし米不足だって言うなら買取業者がそれに沿って値を上げるだけ
むしろ農家なんてただ振り回されてるだけの存在だし中途半端で自分本位な素人に農家をやらせるほど優しくない
いい加減政府も、米と小麦の自由化しろよ
2大主食を保護して国民に要らぬ負担掛けるの止めろ
もちろん借りた奴は賠償もせず逃げる
小学生ってwそりゃ一番簡単なところしかやらせんでしょw
600万人いたの米農家潰して転作させるための補助金が500億円
グループ全体たった40万人のトヨタに毎年バラ撒かれる消費税戻し金が6000億円やぞ
EV自由化してトヨタ潰した方が日本の再建の近道
それも触りだけの作業しかやった事のないただの無知にさ
本来農産物ってのはもっと安くないといかん
不当に価格が釣り上げられてる
金はねぇ、土地もねぇ、機械もねぇ…そんなお馬鹿さんに貸す土地はありません
だから土地だけ貸しても農作業が出来ないだろうに、あたおかか?
そりゃ簡単だろう
地域振興なんかと同じで役人は予算もあるし数字だけ見て助けてと騒ぐが現地は受け入れなんて望んでないしな
個別の人間が自給率だの業界がどうだの考えないのに無理に送り込もうとして
根本的なミスマッチで騙される人間が減るといいと思う
農家に給料なんかほぼ無いに等しいぞ…
コンビニバイトをしてる奴らの方が結構貰ってるやんけ
じゃあ教えてやればいいだろ、まずサクナヒメのゲームからだな
知ってるか?農家に金が入ってる訳じゃなく農家から米や麦を買い取った中間業者に大金が入ってるんやで
農家なんてほぼ収入がないから常に借金まみれだ
何故身内でも無い他人にわざわざ教えなければならないんですか?農家はボランティア講師じゃないんですよ
米じゃないけど林業なら兵庫県の分収造林事業を調べてみなよ
斎藤がいなかったら、県職員の天下り先として県民に毎年5億の利息を50年払い続けさせる組織だった
5億の利息は三井住友銀行の丸儲け、貸付原資416億円は県基金が議会通さずに三井住友に預けた元々県民の金
壺民党が予算がつけてるなんて言っても、こういうことにしか使われてないのよ
ゲームでやるのでさえ大変だったのに簡単なわけねえ
代掻きしないで田んぼ作っても水溜まらねぇから
農家に教えてとは言ってないだろ
だったら、中華にすら買ってもらえない古マン潰して
田んぼ作れよ
無能か
野菜に比べたら管理、収穫、調整作業は楽な部類やろ
備蓄米は必要だろがアホ
今は無代掻きって物もあるぞ
麦播きの要領で米の種子を播いて水を入れる方法とかな
ただ楽な分、収量は落ちやすいから一長一短だけど
斎藤知事が潰してくれなかったら理事に一千万近い報酬払いながら
2078年まで三井住友銀行に5億円の利子(利上げされたらもっと高くなる)払い続ける羽目になってた
しかも、三井住友から借りた金は、兵庫県の預金だったので全く無意味な利子払わされてた
事実上、完全担保となるこの預託決めたのは斎藤の前任の井戸県政で議会通してないことが発覚してる。
今や意味不明なやる気で乗り切ろうとしてるズブの素人に任せるよりどこかの法人か業者にやらせた方が楽って流れになってるけどね…
自分で収穫して自分の販路で売れる訳だし一石二鳥よ
無代掻きとか数年で必ず撤退してて、10年続いた例を知らない
代掻きの目的って水漏れの話だけじゃなく田んぼを水平に保つためでもあるので
農業経験の浅い人間が思い付きでやってみてるだけの机上の空論だろう
まぁ、代掻き自体は廃れてないしどのみちやらざるを得ないよな
それは何処の農家も同じ
耕作農地の広さに応じた戸別所得補償制度を潰し
「職がないから農家をやってみたい」っていう舐め腐った層に
毎年150万円の新規就農者補助金バラ撒いてたのが壺三
兼業農家できるだけの農機具を自前で揃えて減価償却したら利益が出ないから専業農家や農業法人に田んぼを委託するようになったので就農平均年齢が68歳とかになってるんだよ
兼業農家ができると兼業農家で利益を出せるは違うんだ
田んぼに高低差があると、水が抜けないじめじめした部位(病気や虫がわきやすい)と水に浸かりにくい乾燥した部位(稲が焼けやすく雑草が生えやすい)ができる
なので、結局は古人の知恵の通り、代掻きすることになる
医者は努力しないとなれないけど農民は何も考えずに親の田んぼ継いでるだけだろ
売り上げの7割以上は公的扶助の医者のどこに努力する要素があるんだ
そんなものを見せたりやらせても現代農業とはかけ離れてるからね
農業の歴史を知る程度でしか役に立たん
楽をして儲けたいっていう自分本位なアホが目立つからやろ
生半可な規模じゃ赤字にしかならんだろ
だから、サラリーマンしながら繁忙期とか週末に農業を手伝う
兼業農家じゃないと生活していけない奴が多かったのに
金がかかるんだから興味や意欲があろうと意味はないって何度言わせるの?
農家からしたら競合が増えない方がいいだろう
今回の米騒動で何が得かも身に染みただろうしな
え?休耕とかで働かなくても助成金がガッポガッポって話聞いたけど
それはそれとして農家って今足りてるのか?
水は簡単に入らんし簡単に抜ける。その割に稲刈りするレベルで抜くにはかなりの労力が必要な上に天気次第になる。
田んぼの中の草取りは想像より遥かに大変だし、田んぼ周囲の草刈りのスパンは想像より遥かに短い。
だいたいひとりで管理できるぞ
今どき草取りなんてしないよ
苗が強いから放っておいても育つ
あぜは最近は黒いビニールで囲って雑草生えないようにしている
あとは機械使えば楽
苗を農協から飼ってきて、田植え機で植えて、水の管理だけ気をつけて、あとは稲刈り機で刈って農協持っていくだけ
9俵(今年度1俵当たり買取価格1万6千円×9俵=14万4千円)収穫できる田んぼ10aを休耕すると1万5千円の補助金を支給するという減反補助金は18年に廃止になったよ
脱穀はコンバインがやってくれるやろ
米運ぶのに軽トラいるから最低二人は必須やな
田植えも田植え機と苗運ぶ軽トラで最低二人
機械いらんらしいぞ
チームのところに反応してるんだろうけど、農地は地続きなんだよ
知識が無いまま手を出すと、病害虫を発生させて周囲の作物まで全滅させる可能性があるって話し。それが今年だけじゃない来年も再来年も続いたら?
お前の家の隣りに、昆虫や野生動物を好き放題放し飼いにして飽きたら出て行く奴が引っ越してくると思えばいい
そのまま放棄地になって
隣の畑に迷惑かけてる奴が実際多いから叩かれんのよ
丹精込めて土作りしてんのにバックレ地から雑草の種がバンバン飛んでくんだぜ
別に仲良くしなくてもいいけど
迷惑かけんなとは言いたい
儲からなけりゃやる意味無いわけで
収量とか収支とか気にしなくていいんだから
補助金漬けで文句言ってたら
自然淘汰待つだけやね
市場原理とはそういうもの
アタマ悪いと真偽見分けられないもんな
相当馬鹿だなお前
お前がやったら草刈り一時間で必ず逃亡するよ
そんなん苗つくりで死ぬやん
蒸して温度一定にしないと発芽しないから一週間は徹夜やぞ
具体的に言えないから誹謗中傷
米農家の程度が知れる
誰に唆されたか知らんが益々米離れすすんだね
強欲だから悪いんだ
補助金で助けて貰ってる恩を国民に仇で返した結果
日本の補助金で補助金漬けなんて言ってるんだから馬鹿だろ。世界どころか日本だけすら知らないと自白してるのと同じ
貰ってるのは事実じゃん
他国は国防や貿易考えて本気でやってんの
日本みたいに人気取りとは訳が違う
最近の無節操な値上げのせいで殺意覚えられてるよ
覚悟すべき
不買運動で返されるから
笑わせるなよwどこの国でも農家がそんな事考えてやるわけねえだろ。考えるのは政府であってつまりは日本は全然補助金出さないから中国に農地を買われてるって事でしかないわ
補助金漬けなら手放すわけないだろ。馬鹿なんだから少しは足りない頭で考えろ
輸出伸びてるから困らんよ。そもそももうすぐ生産者がほとんどいなくなり高級路線にどのみちいきますし
何トンよ
インバウンドも一桁トンだし
夢見んな
主語すら読み解けない
まぁ米農家なんてその程度
ストローマンが限界
一切現実見えて無いんだな
そら棄民されるわな
夢でも何でもなく現実だよ。生産者と生産量は減り続けて国内では常に足りなくなるけど輸出は伸びていく。セレブに需要あるからな
小麦もずっと値上がりするし日本の庶民は虫でも食ってりゃいいさ
世界と同じにしろと語るならアメリカと同じくらい生産性あげてから言え
反論できませんと
オタクの悪い習性みたい
ただでさえ米の生産者が減ってるんだから
アホだなあ。日本とほとんど変わらない欧州の国々でも絶対赤字にならないように多額の税金導入が当たり前だよ
日本は
所得収支で食える程の大金持ちの国
で、米如きで幾らのドル稼げるツモリなの?
やめるべきだね
今回のアホ騒動で米離れすすむし
いまだにそんな認識だから海外に米流れてくんだよ
はぁ?
デジタル赤字も余裕で相殺出来る
所得収支の黒字あるんだぞ!
コレだから経済音痴のアホ農家はw
既に論破済み
オマエは地元から出られる程
アタマ良くなかったから継いだんだろ?
身の程弁えろ
なんで当たり前か考えた事あるか?
高卒には難しか
無理矢理米に拘る理由無い
アホなお前がいくらほざこうともデータ出てますし。どれだけ喚いても国内の米は減り輸出は増えてくよ
何一つ論破できてないじゃんw補助金漬けなら跡継ぎにも困らないし辞めないよ
そうしないと土地放棄することになるからだろ。日本はお前みたいな馬鹿が煩くて補助金ほとんど無いのだから土地放棄したも同然
メガソーラーだらけになるのも日本の自業自得
どこの誰が芋作るわけ?
鼻クソみたいな金額しか稼げない
補助金カットやね
国民の主食という特別な地位もなくなるし
そこも考えて簡単だというなら、米農家になったらいい。天職かもしれない。
放棄しろ
大規模集約して戦争備えるから
芋大増産せんと国民が飢える
お前にそんな決定権なんてないよ。あるのは現実だけ。現実のデータ見なよ
そら失業したアホ米農家よ
大規模集約して大企業の元で小作農に戻る
主食の地位なんか与えるから元小作農が付け上がった
そんな事やらないよ。歳だから引退して終わり。企業もやらないよ。儲からないから
数字は残酷だね
日本が金持ちな国と示している
相当頭が悪いなあ。大規模にやるなら国の一大事業で何十兆とかけて農地統合しないとできないよ
決定権草
黙ってても兆円単位のドル入ってくる国で米輸出夢見てる阿呆
バーカ
テメーがやらんでも国が音頭とってやるんだよ
台湾攻められるの決まってるし
頑張って現実逃避してなよ。お前が現実逃避しようと日本から農作物や海産物が減るのは変わらない
テメーらが捨て値で手放す事になるんよ
何十兆?
あー馬鹿に付ける薬無し
G.H.Q.が見せた夢
楽しかったか?
無知が適当ぶっこいてやらかした被害が周囲に伝播するからガチで他人事じゃないのも事実
サッサと強制収容所
強制転作しろと思う
危機感足りてねーよ日本は
お前みたいなカスがいる国内に期待してる農家なんていないから。国も支援に乗り出してきてるし輸出は増えていくのが現実
田舎もんのちっぽけなプライドよ
戦後農地改革で勘違いさせた政府も悪い
農業見下してる日本人がやるわけないじゃんwお前が自分がやるとは一切言えない時点で終わってるわ
現実なら教えてやっただろ
所得収支の大幅黒字でドルなんか掃いて捨てるほどあんの
政府調達の麦なんか幾らでも買える
ハシゴ外されても文句言うなよ
日本が貧しいとか勘違いしてる阿呆
負債だから既に捨て値で手放してるだろ。どこの大企業も買ってないけどな
日本の点在する細かい農地で大規模にできるわけないだろ。金かけて工事しなきゃ話にならんわ。引きこもってないで外出て見てこいよ
想像以上のアホで草
サヨクにでも騙されてんのか?
農家に対する見方変わったわ
こいつらに補助金は一切要らない
ふるさと納税も絶対してやらんわ
サッサとヤメロって事
米輸出なんかで日本を支えられるなんて夢想する阿呆は何処行ってもやっていけないだろうけどな
んなこと出来る訳ねーじゃん
G.H.Q.の罠なんだし
やっと終わらせられる
小作農が見る変な夢なんかに付き合う義理無いし
農家なんてなめられても安泰だから大きく構えろよ
その安泰を自らの手で今壊してるけどな
米離れ促す阿呆の甘言に乗って
勘違いしてんだから見下すだろ
戦前の地位思い出せ
どれだけ奥が深いか。芝生とかどんどん手を広げていく程農家の仕事の面倒くささが少しづつ嫌って程
理解していく。雑草対策肥料のやり方土壌の作り方色々知識として取り入れなきゃいけない事ありまくり。
薬剤の使い方も大変やし。
だから誰もやらないんだろ
自力で輸出出来ね癖にエラそうに
ココでもナメられる主張してる農家らしきヤツもいるからね
仕方ないかと
そら補助金じゃぶじゃぶしてたら市場ニーズ無い米ばかり作るに決まってる
いやもう無理だよ、平均年齢70歳とかになってんだぞ
低能でもできるのは長い時間をかけるからであって、長い時間かけられなきゃ有能でもできねぇよ
これがあるから児童の体験学習もどないかと思う1面もあるんや[体験そのものは有意義なので全体で見たらやるべき]
大人や保護者、講師が手伝ったり簡単に出来る様に工夫してるのに作った結果だけを見て簡単と考える想像力皆無な子供って居るんだよな
まぁ大人になってそれすらわからん今回のみたいのは論外やがな
ちなみに実際に簡単では無いが出来るスーパー児童ってのも居る
品質が悪そうサラリー農家だと一定水準でええから日本みたいな進化はせんやろ
お前の夢は米が作りたいんじゃなくて楽して儲けたいだろ
お前らに買えるか?舐めるなよ米農家を
じゃお前やれよ口だけ
頭おか煽りカスが何だって?
簡単って言ってる奴等に教える必要あるのか?
水利など環境が整っているという前提で
規模があるから作業何一つやるにもめんどくさいという難しさはあるが
ただでさえ大変なのに昨今の異常気象で一発で苦労が水の泡になる可能性も高いからなあ
野菜はハウスである程度気温水分管理やらできるけど、
米は露地だしな。
借りたり提供してもらおうとしてる時点でゴミ
採算が取れなくて辞めるんだろうけど
東大理科3受かるより難易度が高い
労力に見合う程儲かっているかというと微妙
なぜならノウハウが1000年以上分あるし気付いていないだけで社会制度や法律、インフラは米を作る用に作られているのが日本だし
野菜農家からしたら羨ましい限り
農薬の研究も世界一進んでいるし販売量が桁違いだから野菜の薬と比べると安価
何で世界がーと言い出したくせにアメリカと比べないんだよw
都合の悪いところ避けんなw
普段何してるんだろう