• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
Xがプライバシーポリシーを変更し「投稿データが生成AIに使われる!」と話題に → 絵師が大量離脱、Blueskyは1日で50万人増








X(旧Twitter)がプライバシーポリシーを変更し、AI学習に対する懸念からイラストレーターなどがBlueskyに移行している騒動

Blueskyはセンシティブな画像に厳しいため、Xと同じ感覚で作品を投稿してBANされる人が続出している模様



















Blueskyは画像を投稿する際、その画像に合わせた「センシティブ設定」をする必要がある

設定をミスするとすぐに警告が飛んでくるとのこと















ちなみにBlueskyでもAI学習される可能性がある















この記事への反応



勝手に凸って来て自分の常識をそこで披露して怒られて、大量に一箇所に集って実質地上げ的なことしてるの完全にクルド人すぎて顔なくなった

これからはTwitterからブルースカイとかの他SNSに移った人達のことを「ネットクルド」と呼ぼう

そもTwitterはもう終わりだ~っつって出てく奴なんてXの規約もよく読まん奴らなんだから
ブルースカイの規約なんか読むわけがない


そもそも絵師そのものを毛嫌いするような集団が作ったのがブルスカということを忘れてはならない

ホントこれ。
ちょっと谷間が見えるだけでセンシティブのラベル貼られるからね。


海外基準で考えると日本のセンシティブ制限ってかなり緩いのだろうな。
時折問題に挙がる「街中にあるこれはポルノではないのか?」論争も、海外の人から見れば論じることがアホくさいほど当たり前にアウトなものばかりなのかも。


これ青空は「ルール適応内なら問題なく掲載できる」って前提もあるので、いかに絵師が今までルールもへったくれもない立ち振る舞いでやってきたかがね…

Blueskyで流れてくるセンシティブ設定してない規約違反っぽいイラスト、時間経って見に行ったらポスト自体がなくなってるか本人そのものが消えてるかなことがわりとある。

結局Xに戻らざるを得ないか最悪SNS自体辞めろと

正直blueskyも胡散臭くて嫌なんだよな
ソシャゲのスクショ程度でセンシティブ認定してくる所とかカジュアルにbanしてくる所がね…
意識高い系な旧運営陣が作ったsnsらしく、悪い意味で青いアメリカのノリって感じでイマイチ好感が持てない


反AIの人はBlueskyに来ないで欲しいし、そもそもBlueskyでもユーザーコンテンツの複製や派生作品の作成、再配布などの許可が規約に組み込まれてる。

そもそもXもブルースカイも「イラスト投稿サイト」じゃないんだよね
なんかみんな忘れてるっぽいけど


今段階でBlueSkyからセンシティブ判定くらって出戻りする絵師って″反AI思想のポルノ中毒者″ってことだからXがより洗練された地獄になることが確定して最悪







ブルスカにイラスト投稿する人はちゃんとセンシティブ設定しましょう



B0DJF92PVF
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DD6XYQY3
はまじあき(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:01▼返信
AIは創作文化を破壊する!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:01▼返信
小中国崩壊
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:03▼返信
ポリコレかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:03▼返信
イラストあげたかったらミスキー以外ないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:04▼返信
>>1
どうせまたXに戻るんやろ

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:04▼返信
ブログでやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
じゃあThreads行けよ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
メシウマ
カネ稼ぎの下心を持って絵を描く奴も
群がる乞食もみんな消えればいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
所詮ツイカスはツイッタランドの掟の中でしか生きられない存在よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
文句を言いながらXに戻ってくるだけだからもうほっといてあげよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:05▼返信
煽り抜きで、これでわかったよね。
問題なのはSNSという“場”では無くて、結局は“人”
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:06▼返信
やっぱジオシティーズだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:06▼返信
SNSやるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
>>5
えち絵投稿okで全年齢向けのSNSとか他になかったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
反AIカルト向けのSNSを自分たちで作れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
反AIのおつむに期待してはいけない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
なんだ居場所がない屑か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
>>7
あそこってインスタと何が違うの
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:07▼返信
壊死って頭悪いのが多いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:08▼返信
当たり前だろ
なんで移住先が自分達に都合の良い場所だと思ったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:08▼返信
反AIの末路
ただし屑同人絵師はパクる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:08▼返信
一部の絵師ってほんと馬鹿だよな
社会経験が皆無だから常識が無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:08▼返信
🇨🇳中国父さんがAIでも覇権を握る!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:08▼返信
つまり売れない絵師はクルド人ってこと?
26.投稿日:2024年10月21日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:09▼返信
Xより自由に投稿していいとこなんてそうないで
大人しく戻ってこい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
日本人はそろそろパブリックスペースでの立ち回り覚えろよむちゃくちゃ外国人にうざがられてるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
ブルー〇〇にまともなもんはないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
fanboxに引きこもってろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
独裁者が徐々に権力を強める形で支配を拡大してるのは目に見えて分かってたのに、それを民主主義的な力で倒そうともせずに都合が悪くなったら逃げるって発想になるのもまさに難民
32.投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:10▼返信
世界レベルの国産SNSを欠くジャパンさんの末路
Weiboが羨ましいね😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:11▼返信
>>29
ブルーアーカイブ
はい論破
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:11▼返信
ブルスカもX同様にAI学習ネタになるの合意じゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:11▼返信
何で絵をupするん
承認欲求の塊かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:12▼返信
ざまあああああああああああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:12▼返信
もう絵といっしょに野獣先輩を合わせて投稿するしか無いのか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:12▼返信
【見解】Xブロック機能変更、アップルやグーグルの規約に抵触か
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:12▼返信
バカッターが規制される度に他のサイトに民族大移動してたやん
バカッターもユーザー激減してるから他のサイトに引っ越したんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:12▼返信
>>39
戦う意志を諦めるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:13▼返信
ファー…ブルスカ
ファー…ブルスカ
モルスァ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:13▼返信
>>36
SNSってそういうとこでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:13▼返信
>>29
君はBluetoothを使わないという事か
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:14▼返信
もう反AIは諦めろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:14▼返信
反AIやめるかSNSやめるか決めよう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:15▼返信
日本のSNSであるMisskeyが最強
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:15▼返信
元々はイラスト投稿サイトってわけでもないしな
何故かイラスト投稿サイトになっただけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:16▼返信
その昔Threads二疎開した人達は今どうなったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:16▼返信
反AIのイラつきみてるだけで飯が食える
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:16▼返信
>>36
美大生とかじゃね?知らんけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:17▼返信
もうこういうヤツはSNSやめろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:17▼返信
そういう要素のある画像を見たくない人が利用してる場所に押しかけていって
ろくに規約も読まず性的要素のあるイラストを上げて(その後BANされるにしても)見たくない人の目にわずかでも触れさせるのって
Xのインプレゾンビたちとやってること同じなのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:17▼返信
内覧せずに引っ越し先を決めたらアカンよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:17▼返信
みんなtumblr行けよ
実際twitterぐらい緩いのtumblrだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:18▼返信
>>31
そんな話ではないだろ全然日本人さんたちは公共の場で性器を露出したりしないでくださーいみたいな注意を運営から受けてるような感じやろこれその注意を受けて
ケッならこんな場所こっちから願い下げやさて安心して露出できる場所はないかなーみたいになってるんが今どう考えても世界中から支持されにくいことしてるんは日本てのはさすがに自覚しようや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:18▼返信
センシ絵を垂れ流しながらおしごとくださいおしごとくださいして
たまに発注きたら「◯◯の××かかせていただきました」(いいね)(いいね)(いいね)(いいね)
がしたいんだよ絵師は

なおX含めた全SNSが「知ったこっちゃねえお前ら邪魔だ」というスタンスであり
絵師が毛嫌いするXこそが最も規約が緩い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:19▼返信
マストドンに移住した人どうなったんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:19▼返信
反AIのチンパンにそんな知能あるわけないのよ。クルド人のが遥かに賢い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:19▼返信
へえー結構厳しいんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:20▼返信
反AIってなんでこんなに知能低いの?因果関係が逆か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:20▼返信
反トランプはX使うなよ??
はい、論破
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:20▼返信
BAN祭り
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:21▼返信
sns辞めるって選択肢がないのは何故?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:21▼返信
反AIと反Xどもの狂想曲は毎度見ていて笑えるなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
正直絵師とか言う生き物はXから消えてくれていいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
割れが無くならない時点でAIも止められないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
日本のオタあるあるというか、「オタ(自分)の常識=世界の一般常識」ありきで「俺が法律だ!」な思考の人が結構多い気がする。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
山口県光市】千葉や茨城の中学生ら3人「ここの家に強盗をしようと思いました」強盗予備の疑いで逮捕
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:22▼返信
まんまクルド人じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
自分達の常識では許されている行動が
他所のコミュニティでは非常識で許されない行動の場合があるのは現実でもままあることで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
昔はピクシブがイラスト投稿サイトやったけど
過疎化したからテコ入れ策で外国語対応して外人増やしたんやろ
外人増やしてもまた過疎化したとかどんだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
バイト君って石破と絵師にはやたら厳しいよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
要は自分が盗作した工ロ絵が売りたいだけなのがバレバレのアホだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
>>70
クルド人はBANされてないだろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
まず何のデメリットもなく二次創作含む絵を上げて承認欲求満たしたい!って発想がゴミクズなんだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
なんでmisskeyに行かんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
Xにしてもblueskyにしてもそもそも大半のユーザーはキモい絵なんか求めてないから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
特定のプラットフォームにタダ乗りして自分の名前売ろうとしてるくせに、学習されるのは嫌だと過激な活動するのって流石にわがままじゃない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
Xでもブルースカイでもネットに公開したら学習されるんだから無意味なのでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:23▼返信
>>64
見てる人が多くタダで利用でき、ビュー数が多いと自然に「おすすめ」で宣伝にもなるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:24▼返信
お願いだからXに戻って来ないでね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:24▼返信
>>70
クルド人は規約を利用するために来たんだから絵師のカスより賢いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:25▼返信
ミスキーって内輪みたいで気色悪い
Mastodonが流行らなかった理由と同じよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:25▼返信
>>79
プラットフォームの利用をタダ乗り呼ばわりはどうなの
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:25▼返信
絵で食ってくのは無理だろ
おそらく5年以内に廃業する
時代はAIや
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
はちま起稿はX民の嘘松が無いと食っていけないからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
>>64
snsで遊んでる君とは違って絵が仕事だから宣伝しないとお金にならないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
数年前に絵描きには規約で厳しいって戻ってきてたのにまた同じ事してるのは流石に脳死んでるって
猿でも豚でも学習するで人間やめたら絵描きって馬鹿しかおらんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
>>4
ミスキーも規約ですぐBANにされるしそもそも人が少なすぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:26▼返信
>>80
そうだよ。そもそもネットにアクセスするデバイスがAI推進派どころか中心にいる企業の商品なんだからネット止めないのがアホなのよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
撮り鉄叩きにも執念燃やしてるし
ニート叩きとかうつ病叩きとかアスペルガー叩きとか発達障害叩きとかな
そういうバイトがあるんやろ
自民党のダッピとか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
Xの規約は読むのにブルスカの規約は読まないゲェジ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
>>80
反AI活動、その為の不買運動的なものの成功体験を求めているので
違法性のないAI利用例(企業内製)なんかも難癖つけて叩いたりしており
今回もその一環でしょ
「生成AIに肯定的な規約を設け続けるなら出ていってやる」と叫ぶのが目的

出て行かない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
反AIは基本的に頭が悪いからなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:27▼返信
すげーバカなんだと思うわ
こいつらはwww
97.投稿日:2024年10月21日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:28▼返信
あそこは昔から工口に関してはXより格段に厳しいって散々言われていたのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
いや〜、現代の寓話やね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
つまりセンシディブに寛容なSNSを作ることができれば覇権を取れるということやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
バカはもうXに帰ってくるなよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:29▼返信
AIに目くじら立ててる割に他のツールでのルールガン無視なの笑えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:30▼返信
昔は他のSNSよりも、ツイッターの青い鳥が青く見えてて、今度はBlueskyだけに隣の芝生は青く見えるみえたんじゃないの?
次は何が青く見えるのかな?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:30▼返信
>>93
規約は1年前からほぼ同内容だし、その時からAI学習の設定もあったのに知らなかったような奴らだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:30▼返信
日本人さんの民度…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:30▼返信
もっと崇高な意志のもとでの移籍と思いきや下ネタかよくだんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:30▼返信
SNSに依存しすぎでは
ブラジルみたいに禁止にすれば日本も幸福度と生産性が上がるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:31▼返信
絵師(笑)の馬鹿っぷりに笑えるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:31▼返信
>>34
一番アレだと思ってんのがブルアカだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:31▼返信
現地の決まり守れないとかクルド人と同じじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:31▼返信
>>100
とれねーよw そういうのは過去いくつか日本人が作ってたやろw で今どうですかそれらは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:32▼返信
シロナガスの鬼平の絵だと速攻Banされるのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:32▼返信
それより、こんなハンコ絵で
僕の絵がパクられる!!とか言ってたのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
ブルースカイはセンシティブ面はツイッターより厳しいしAI学習のガードもないし
絵描きが移るのには全く向いていないような
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
消しゴムマジックもAIだし拡大なんかもAI使われてるしな
デジタル絵描いててAI要素一切使わず描ける奴なんてもうほとんど残ってないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
>>86
AI化推進なら医者と薬剤師こそいらんやろ
士業は全部廃業。不動産屋とか全部倒産してた
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
pixiv誘導して終われよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:33▼返信
艦これ?の絵のなにがアウトなのかさっぱりわかんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:34▼返信
絵師って感覚麻痺してるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:34▼返信
むしろ、学習しますと
ちゃんと告げてるXは紳士的
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:34▼返信
Threadsはタイムラインでパリピ陽キャインフルエンサーの投稿を半強制的に見せられるのがきっつくて辞めた
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:34▼返信
ようわからんけどブルースカイは絵書き専用SNSなの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:35▼返信
>>100
キモオタ絵師が存在できない方がいいだろ。別に下手くそでキモい絵なんて見たくないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:36▼返信
バカな隔離施設としては
ブルースカイは優秀
125.投稿日:2024年10月21日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:37▼返信
バカ丸出しw
一度出ていったんなら二度とXにもどってくんなよ反AIどもは
127.投稿日:2024年10月21日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
128.投稿日:2024年10月21日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:38▼返信
ただ自分の描いた絵で抜く特殊性癖共
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:39▼返信
そもそもブルースカイはAI学習しないなんて言ってないんだけどな
ちゃんと公言してくれてるXが優しいんだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:40▼返信
もうこれテロリストだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:41▼返信
※113
どの絵を見て言ってるのかしらんが
艦これの絵なら普通にAIアートだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:42▼返信
エ、ロ描かなきゃええやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:42▼返信
見る側もモデレーションから設定しないとエ●絵表示されないんだよな
その辺の周知も進むまでエ●絵は進出できなさそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:43▼返信
まず宣伝費を払わずに宣伝させろ!ってのがカスなんだよ。データ利用されるのは必要経費として承諾して宣伝に使うツールなのであって
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:44▼返信
そういうとこやぞ反AIども
137.投稿日:2024年10月21日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45▼返信
エッロ絵はX以外はセンシティブつけないと駄目なのばかりだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45▼返信
反AIまじでキッショいなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:46▼返信
青き清浄なる世界のために
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:46▼返信
これはスカッとジャパン
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:46▼返信
SNSやらん方が精神が豊かになるのにね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:46▼返信
>>135
SNSはかくあるべきだ
そうならないなら出て行ってやる
人のいないSNSに価値なんてないだろ、いいのか?(ちらっちらっ)みたいなことをやってたら
別のSNSは最初から許してくれないしTwitterにも冷遇されて
かくあるべきSNSなんてものは無いというのを認められないゾンビになってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:46▼返信
※113
パクリに騒ぐのは三流の奴だけだから
一流の奴はAi以前から〇〇風って感じでパクられまくってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:47▼返信
結局自分本位のやつが騒いでだけだとわかっただけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:47▼返信
反AIのガイジ絵師(笑)「俺たちはX(旧Twitter)捨ててBlueskyに行く!いいのか?いいのか?」

Blueskyはセンシティブな画像に厳しいためBANされまくる

BlueskyはAI学習し放題

反AIのガイジって、やっぱ中卒や底辺バカ高校卒のチー牛で発達障害者だらけなん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:48▼返信
>>144
描き方のトレンドは絵描きどもがじゃんじゃんパクって量産するのにAIだけはだめらしいから
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:48▼返信
日本はクソ!つって海外に出稼ぎに行って余計に苦労してる若者みたいやな
149.投稿日:2024年10月21日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:49▼返信
規約に不満垂れて出て行ったクセに規約守れてねえの滑稽すぎるだろ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:49▼返信
bluesky「えっちなのはだめ!!!死刑!!!!!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:50▼返信
>>4
イラストをあげたいんじゃなくてイラストや自分を一人でも多くの人に褒め称えて欲しいから過疎SNSの時点で論外や
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:51▼返信
AI側は無断学習してるわけだし
Blueskyとやらに移住した所でネット上にアップした物はAIのエサになる



154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:51▼返信
>>64
趣味が絵なんじゃなくてチヤホヤされる事が趣味だから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:53▼返信
かんざきひろがアカウント作って1日でBANされた話を思い出す
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:53▼返信
本当にXが駄目だと思ってるのならさっさとアカウント消して移住しましょうねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:54▼返信
艦これの絵なんかでBANされるなら工口動画サイトはどうなるん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:54▼返信
AIにキレてんの大半はイイネ1~2桁のヘタクソだし
ある程度描ける絵描きは気にしてないかAIを逆に利用してるよ

ヘタクソが嫉妬してるだけなんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:55▼返信
無断学習より無断盗作で二次盗難(自称:二次創作)してる奴の方がよっぽど悪質
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:55▼返信
で、まさに今現在進行形でXのトレンドワードに「えっちベルト」がある
どうしょうもないよこの人種
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:58▼返信
フェミのことお気持ちお気持ち言うてたくせに、こいつら自信も自分のお気持ちだけ大事で法律やらルールやらは守る気はないので、フェミの相似やね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:58▼返信
規約も読まねぇルールを守れない移民は〇ね
というわけですわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:59▼返信
>イーロン買収以降のX社からは大口の広告主が相次いで離脱
>2024年第3四半期の米広告売上は1.73億ドルで前年同期比-31%。買収前2021年Q3の収益は7.42億ドル
>広告売上はX社における収益の9割を占める
>3年の間に広告売上は6.7億ドル→1.7億ドルに激減。

Xもそろそろ怪しいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:59▼返信
○鹿が淘汰されて何より
165.投稿日:2024年10月21日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:02▼返信
Pixivにだけ投稿してろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:03▼返信
反AIってやっぱバカなんだよな^ー
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:03▼返信
インターネットお絵描きマンいないなら最高のSNSになる可能性
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:04▼返信
どこ上げようが吸われるしブルースカイもAI学習利用してるから嫌ならネットやめろよ時代遅れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:04▼返信
>>51
まともな美大生が描いた絵はBANされないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:04▼返信
Xは問題あるの報告しても放置してるからな
好き放題できるのはXが適当だから
やりたいならルール規約は見ろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:05▼返信
糧に移住とか反バカしかやっとらんわ
誰も見向きもしないクソザコ底辺ばっかこういう無駄な所こだわり強いし移住した所で余計見向きもされない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:05▼返信
これもうネットクルドじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:05▼返信
イラスト投稿して承認欲求得たいならPixivが最適だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:07▼返信
日本で規制に緩い似たようなもん作ればみんなそっち行きそうだけど
簡単には作れないもんなんですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:10▼返信
エロー画のせんなや
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:11▼返信
>>175
鯖代が重過ぎる
Twitterだって万年赤字体質だが
利用者も開き直ってイナゴの大群やってる
食い尽くしてしまった時に他に行けばいいやとしか思ってないから好き放題文句だけ垂れてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:14▼返信
>>175
作るのは簡単だよ。ただそれを維持するのが無理
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:16▼返信
山奥で描いて撮影禁止個展で食っていけば?絵に自信あるんだろうから余裕だろ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:16▼返信
blue sky側も変態が押し寄せてきて
困惑してるやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:16▼返信
絵師ってまじであほしかおらんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:16▼返信
なんでこいつらヱロ絵を垂れ流したいんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:17▼返信
確かにクルド人と全く同じやなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:17▼返信
※146
はちまのコメント欄に24時間張り付いてるこどおじ中卒チー牛発達障害者
「反AIのガイジって、やっぱ中卒や底辺バカ高校卒のチー牛で発達障害者だらけなん?」



185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:17▼返信
オタクはゾーニング完璧じゃなかったのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:21▼返信
外人は規制酷くてケモナーとか異常性癖に走ってたんだから基本的に基準がイカれてると思え
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:21▼返信
な?
絵師ってバカだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:22▼返信
Xで活動することで感覚が麻痺ってるんやろな
世間はそこまでエ.ロ絵は求めてないし寛容でもないんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:24▼返信
>>188
せやな(放送されてるアニメから目をそらしながら)
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:24▼返信
AIより学習能力無くて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:27▼返信
絵師は青空では生きていけないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:27▼返信
海外のアプリなんだからどこも厳しいのは当たり前
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:28▼返信
犯罪しても不起訴とか特権階級だな
まさに国の宝優遇
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:29▼返信
絵師も所詮同人ゴロ絵よ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:31▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:31▼返信
ルール守ったらアップさせてくれるんだからルール守れよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:31▼返信
当たり前だろっていう
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:32▼返信
AIに拒絶反応起こして移動してまでやりたかった事がエ◯絵の垂れ流しとか終わってんなこいつら
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:32▼返信
>>194
オリジナルの健全絵で勝負できるのは極一部の上澄みだけという現実
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:32▼返信
今はちゃんとセンシティブ設定していればBANなんてされないけどな
引っ掛かったら勝手にセンシティブ設定されるかポストが消されるだけ
201.投稿日:2024年10月21日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:35▼返信
これからAIに屈してXに出戻ってくるのか見物ですな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:37▼返信
厳しい訳じゃなくXが異様に緩いだけなんだよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:37▼返信
そもそもなんで絵を上げるん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:40▼返信
ルールを守れば掲載できるよはブルースカイのルールだから守らなくてはいけない
ただ、創作としての土壌は最悪だよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:42▼返信
Bluesky緩いから日本人からしたらびっくりするよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:43▼返信
悲報 絵師の学習能力、AI以下……w
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:47▼返信
ホンマにアホやろこいつら
嫌がらせしてXから追い出そうとしてるイーロンが大正解やんこんなん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 20:48▼返信
せっかく出てったんだから意地でも戻るなよ
210.投稿日:2024年10月21日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:00▼返信
自分は二次創作で判子絵量産してるくせに、被害者気取りとか笑わせてくれるよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:03▼返信
AI絵師も追い出されてそうw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:04▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:04▼返信
なんで外人ってリアルでは未成年からセ.ックスしまくってるくせに2次元にだけは異様に厳しいの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:05▼返信
ロリはR18じゃなくてもアウトらしいけど頭身の低いデフォルメ健全絵もアウトってこと?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:05▼返信
>>213
お前レスしても無反応な書き逃げ君だからつまらん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:06▼返信
>>212
反AIのお前の負けやw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:06▼返信
>>216
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:07▼返信
>>210
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:08▼返信
>>216
お前レスしても無反応な書き逃げ君だからつまらん

ブーメランの糞ザコガイジかよ
はいお前の負けw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:11▼返信
人間も学習はしないと駄目です
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:14▼返信
世間のはみ出し者って事を理解して表に出て来なきゃいいのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:15▼返信
AI絵って既存の絵を混ぜてるだけだから、人間を越える事は一生ないのではと思うんだが、
俺の認識が誤ってるだけでAI自身にも想像力があって独自に進化していけたりもするんだろうか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:16▼返信
Bluesky見たら絵ばっかでワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:18▼返信
そもそもブルスカは反AIでもなんでもないし
規約にも投稿されたコンテンツは当方の自由に使っちゃうよとか書かれてるから、普通に学習に使われるだろこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:20▼返信
AIの件はさておきツイッターはイーロンのオモチャに成り果ててるから
もっと普通の落ち着いたSNSがあるならそっち行きたいっていうのはある
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:21▼返信
Xの規約が気に入らなくて出ていったんだから
ブルスカの規約も気に入らないならとっとと出て行けよ笑
228.投稿日:2024年10月21日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:34▼返信
>>218 >>220
こわwコイツこんなにキレるんやw
得体の知れない精神異常者と思ってたが案外普通の人間だったんだねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:38▼返信
ちょい絵師って学習能力ないのかな
数々のSNSに避難とかいって、避難先から速攻で排除されるサマを見るのは何巡目だか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:39▼返信
無断で学習されるのは許さないけど他人のデザインしたキャラと設定で金稼ぐのにはだんまりな反AI絵師(笑)
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:42▼返信
>>94
垢消ししない時点であいつらの本気度なんてしれてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:42▼返信
そもそも絵師ってなんか勘違いしてねえか?
一般化したSNSにおいてイラストなんてどこにも居場所ねえぞ?
あのTwitterですらシャドウバンされてたろ?
お前らもういらないんだよ
それを何勘違いしてるのか移住だーって馬鹿じゃねえ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:45▼返信
>>233
それAI絵師にも言えるけどだいじょぶそ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:48▼返信
基本的にオタなんて素行悪いし絵師なんか余計に素行が悪いのだ
ずっとグレーゾーンで遊んできたから自分達をアウトだなんて思ってもいないし周囲になんでこれを許さねえって態度取ってくるんだ
そこが拡大すると鳥嶋の善のような悪とか言っちゃう精神性になるんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:51▼返信
結局馬鹿X民はお祭り騒ぎしたいだけ
ブルースカイ側に迷惑をかけるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:52▼返信
これはテストです。ブルースカイは失格ですね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 21:55▼返信
ブルースカイ登録したけど現時点では元ツイッターよりシンプルなレイアウトで好きだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:00▼返信
絵だから見過ごされてきただけで異常性欲のやばい奴らだしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:03▼返信
反AIって毎日、アホである証明ばかりしてね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:05▼返信
>>240
AI厨はズル賢いコソ泥というイメージしかないけどねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:18▼返信
Xの宣伝力を散々享受してきたイラストレーターとか漫画家とかが今更離れられるわけがないんだよなぁ……
ブルスカなりミスキーなり行ってみたら分かるけどユーザーが分散してる関係上インプレッションがマジで桁違いだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:19▼返信
だからミスキーで十分
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:20▼返信
絵師が移行失敗するというのを見かけるのは何度目なん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:25▼返信
※241
誹謗中傷で通報されたり訴えられてる反AIのほうが下やでw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:26▼返信
>>242
00年代後半~10年代中期まで独占状態だったpixivが改悪に改悪を重ねた結果死んだも同然のコミュニティと化した
(少なくとも投稿関係は大手はほぼ誰も使ってない)
のでいずれXもそうなるのでは
代替サイトがないだけで
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:32▼返信
※246

代替サイトがないなら安泰やん、残念やね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:32▼返信
>ちなみにBlueskyでもAI学習される可能性がある

そらまぁ違法でもなんでもないんやから必要なら普通にやるんじゃねえの 言わんだけで
249.投稿日:2024年10月21日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:38▼返信
移住先のルールも特に守れん奴がよう盗みがどうとかいえたもんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:39▼返信
>>246
Xのユーザーって必ずしもイラストに限ってSNS運用してるわけじゃないからpixivとはちょっと事情は違うと思うな
第一pixiv死んだも同然と言うけど利用側としては結局pixiv以上に見てもらえる場所なんてそれこそXぐらいなもんだし
現状の代替案として上がるブルスカもミスキーもタイッツーもこの代わりになれるとは思えん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:42▼返信
なんでこの子からきくの怒ってるひとたちにはなしきけばいいきくかかりのひとは真実をはなす部署のひと
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:43▼返信
今のZ世代が20~30の層になる時はXは既に終わってると思う
現状の5chの惨状と同じで
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:45▼返信
渋谷のキングが病院いれられたのは荒らしてたと思ってるんじゃないの
キング殺していいかきいてくる
ぶろっこりーだよといってるのに
クッキー☆がキングのサムネ使ってた
幼稚園のころにみせられた画像がキングの本名こやまだった
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:46▼返信
Xの学習にやたら騒いでるアホ反AIが多い理由の一端を教えてやろう
EU Actという法規制があるのだがこれはEUにおいて生成AIを使う場合学習元を明記したりAI製を明記する必要があると言う法律だ
現状施行されてないし日本にも関係ない話ではあるがこれを根拠に生成AIやめろ!と言ってきた人もいるわけ
そしてXで学習が規約上強制になると学習元はXの投稿!同意のもとに学習したクリーンな高性能生成AIGrokが爆誕してしまうんだ
更に面白いのがXを使い続ける限りAIの学習に関する資金とデータを供給し続けることになり、反AIのくせにX使い続けるという矛盾が利敵行為になる
こりゃ許せんなぁ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:53▼返信
※255
青バッチ付けてる連中が移住がーとか言ってるのは正直笑えるのよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:57▼返信
>>256
今のところ学習拒否すればGrokに協力しなくていい!それにユーザーとしてサービスに不満があるなら反AIとAI推進企業のSNSを利用することは矛盾しないのだ!という謎理論すら実は空虚なもんで
Xを使ってるだけでXのAI開発に貢献してるんだよなw
AI推進派とくっだらないレスバに明け暮れてるだけでもXの利益になってる現状を何も考えちゃいないのか見ないふりしてるのか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:06▼返信
かんざきひろかな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:09▼返信
もうとっくに有名絵師たちはmisskeyに逃げてる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:14▼返信
>>246
なおpixivへのアクセス数は特に減っていない模様
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:18▼返信
来月にはみんなXに戻ってるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:26▼返信
めしうま
とはまさにこのことである😄
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:28▼返信
>>253
「エックスは対戦型SNS」とかいうイーロンの発言がそれを裏付けていきそうだな
匿名レスバSNSってもう形式の違う5chみたいなもんや
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:29▼返信
反AI「もうどこにも居場所がない」
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:30▼返信
宗教上の理由でXできないやつら
エックスレスとでも呼ぼうか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:35▼返信
エ,ロ絵書いて小遣い稼ぎサイトへの導線に使ってるだけやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:35▼返信
日本が異常なだけだから
それを分かってない奴ら
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:35▼返信
日本が異常なだけだから
それを分かってない奴ら
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:36▼返信
>>267 >>268
多様性はい論破
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:38▼返信
反AIが自然と隔離されていくね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 23:50▼返信
>>259
承認欲求満たすために絵を上げてるのにそんなよう分からんSNSで活動しても満たされんやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:00▼返信
なお今の反AIさん達は「AIを批判しなかった罪」でさいとうなおきを攻撃している模様
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:04▼返信
あくまでXのグロックが学習しないだけでよそのAIはいくらでも学習できるんだよ
やるならクローズドな環境でやればいい
AI嫌いなら絵自体を公開しないのが一番だよ、割とマジで
別にAIに両手で賛同しろとは言わないが、もう諦めた方が楽になれるよ
274.投稿日:2024年10月22日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:13▼返信
>>274
ワラタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:16▼返信
Xに対する当てつけでやってるスラックティビストですらない集団
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:16▼返信
イラスト仕事発注するとき
そんなマイナーなSNS
クライアントの担当者たちは探さないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:23▼返信
健全志向の絵描きには居心地が良いかもしれん
エックスは江口が蔓延り過ぎや
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:33▼返信
あっこの運営はロリ絵とかもだけど竹島問題とかポリコレ関連でも難癖付けてた記憶があって好かない
まぁXがあの有様だから我慢するしかないが棚ぼたで他にいい所出来たら直ぐ廃れるイメージだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:36▼返信
今回ので問題になった絵師って
・反AI
・Xの規約もブルスカの規約も読めない
・規約読めないくせに文言ちょっと変わっただけで誤解して喚き立てる
っていうアホな要素の欲張りセットよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:41▼返信
アホの極みだろ
絵師ってゾーニングの意識低すぎるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 00:58▼返信
ブルスカにはインプレゾンビがいないからすごい快適
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 01:09▼返信
※280
反AIって頭使わなすぎだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:35▼返信
前回の移住騒ぎの時も江口に厳しい厳しい言われてたのに
なんでまた移住先に選んだのか意味不明すぎるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:50▼返信
>>284
反AIは学習禁止だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:01▼返信
やはり日本がTwitterを作るしかないだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:04▼返信
おい帰ってくるなよ変態絵師ども
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:17▼返信
>>285
ワロタ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:17▼返信
毎度似たようなこと繰り返してるけど結局X使い続けてるよな
一生やってろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:41▼返信
家出少女ごっこはもういいんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:15▼返信
ある程度の規模以上の絵師は
AIに対して同調して声を上げるより、こいつらと同類にカテゴライズされる方が不利益だろ
世の中思ってるより絵に関心のある層は少ない、あんま馬鹿やってると見切られちまうぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:18▼返信
💩が止まらねえぜ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:07▼返信
賢い絵師はとっくにAI受け容れて活用してるわ
294.加津庸介@EMERGENCY EXPRESS'93投稿日:2024年10月22日 05:55▼返信
反AIとかいうお笑い集団。
295.投稿日:2024年10月22日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:50▼返信
ネットから卒業しろよ
紙と鉛筆をおまえらの主戦場にしろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:47▼返信
イラストはpixivなのでは
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:53▼返信
著作権法を理解できない反AIの連中はサイトの規約も理解出来ないか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:55▼返信
そもそも著作物からの無断学習が日本の法律で認められてる以上
どこに移動しようと同じことでは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 09:05▼返信
ウンコターレ民の移住先は西成ですから。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:18▼返信
プラットフォームの規約守れない人たちがAI学習止めろって言ってもただのダブスタ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:22▼返信
写真の登場で人物をコピーするだけの肖像画家が駆逐されたように、
AIの登場で版権絵をコピーするだけの絵師は駆逐されるのだろうね
オリジナルのキャラやコンテンツを持っている漫画家などは、むしろ仕事が楽になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:00▼返信
アホやん笑
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 13:02▼返信
キモオタ専用のSNSが欲しいところ…
探してみるか

直近のコメント数ランキング

traq