• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

日本のゲーム産業、アジア市場における現状はどう?PlayStation元トップのショーン・レイデン氏に訊く

98tewa94t984t849ewa


記事によると


・今年のgamescom asiaには、SIEワールドワイド・スタジオ(現:PlayStation Studios)の元CEOであるショーン・レイデン氏も出席した。レイデン氏は1987年にソニーに入社し、初代PlayStationの発売以来、ゲーム分野を歩んできた人物だ。

・PlayStationのワールドワイド・スタジオの責任者も務めたという経歴の持ち主で、2019年には職を退いたものの、今もゲームの仕事に携わっており、最近ではテンセントでコンサルタントを務めたり、幅広い非営利団体を支援したりしている。

-以下、一部抜粋

――私はPlayStationのジャパンスタジオで働いていましたが、同スタジオは2021年に閉鎖(Team ASOBIに統合)されました。もちろん、あなたがソニーを退社された後の動きではありますが、かつてワールドワイド・スタジオのトップを務めていた経験から、スタジオの閉鎖をどのように思いましたか?

確かに、私が離れてからのことですね。悲しい出来事ではありましたが、必ずしも驚くべき事態ではありませんでした。アラン(ジャパンスタジオのトップを務めたアラン・ベッカー氏)は素晴らしい人物であり、彼も懸命に努力してはいましたが、負の遺産が大きすぎました。スタジオがしばらくヒット作に恵まれず、従業員たちもその感覚を忘れてしまい、やがて自分もどうやって作品を成功に導けばいいのか忘れはじめてしまう、というのは大変なことです。

そうした場合、考えられる道は2つあると思います。1つは、実際に彼らがたどった道。もう1つは、愛ゆえにこそ非常に厳しい思い切った処置をとる道。Team ASOBIの件も、これにあたるのかもしれません。言うなれば、盆栽の枝を刈り込むようなものですよね。一旦は幹の近くまで枝を落とし、その後の再成長を見届けるのです。

以下、全文を読む


この記事への反応

成長しましたか?

刈りすぎて
枯れとるやないかーい


枝のつもりで根っこ切ったら枯れちゃった


葉が付いてないと枯れるぞ

松は刈り込むと葉がダメになるのだ!植木と違うんだぞ!!! ってこち亀で言ってた


まあやむなしやろ
しばらくまともなもん出せてなかったし


根が腐ってるのに

やったのは剪定じゃなく伐採やん



関連記事
【悲報】SIE JAPANスタジオ、プレイステーション公式サイトから削除される

SIE JAPANスタジオを抜けた各クリエイターの動向が明らかに!『ワイルドアームズ』などに携わった本村健太郎氏はメディアビジョンに入社




成長…?(コンコードを見つめながら)



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DJF92PVF
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(1609件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:01▼返信
聖剣交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:01▼返信
これが日本の害悪どもだ!


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:02▼返信
【朗報】映画ルックバックAmazon primeで独占配信11月8日から
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:03▼返信
出来たソフトがコンコードwwwwww

PSはおしまい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:03▼返信
ソニー最大のビッグタイトルの

ソウルシリーズを外部に逃がした

欧米の無能ども

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
バカなんだなバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
>>1
日本猿
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
クビをここまで言葉で飾り立ててよく見せようとするゴミを初めて見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
トロの首まで狩らなくてもなぁ
まぁあぐらかいてた感は確かにあったけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
ゴキステは儲からないからコストカットという正直なことを言うべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:04▼返信
山本太郎が日本の製造業を救いジャパン・アズ・ナンバーワンを取り戻す
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:05▼返信
ガラパゴスジャパンは切られて当然
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:05▼返信
任天〇堂のパルワ訴訟
裁判所に突っぱねられた模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:05▼返信
何が負の遺産だよ
JAPANスタジオ使ってナックとかバタ臭いの作るのが悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:05▼返信
まぁ大して結果残せてなかったのも事実
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:05▼返信
日本人は気持ち悪い美少女ゲームしか作らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:06▼返信
そのまま枯れてしまえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:06▼返信
実際アストロボットを出して高い評価を貰ってるし
あとはKNACK3を作るのを阻止出来れば完璧
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:06▼返信
>>13
裁判官は任天堂アンチ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:06▼返信
はちまは本当ばかだな
買収したスタジオのコンコードとは完全に違うじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:06▼返信
ナックのスタジオは潰れて当然ってかゲームバランスからメチャクチャだったからな
昭和の難易度だった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
スクエニ和田みたいに無能しか居なくなって苦労すると思うよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
再編成一発目がGOTY最有力候補だからな
大成功ですわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
毎年根元まで刈り込んでますやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
今年アストロボット出したの忘れたんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
ICOやワンダと巨像は素晴らしかったけど同クオリティのもの出し続けられないならやむなし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
ただの日本軽視
いやアジア人差別
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
ソニー「PS5はもうだめだ!スチームとスイッチにゲームを出す!」←売れると思う?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
ソニーのあらゆるタイトルより売れている
エルデンリング、ダクソをバンナムの取られたお前らが言うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
ファースト最弱プレイステーション
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:07▼返信
アストロボットやるとサルゲッチュ系のアクションの開発力がちゃんと生きてて驚く

DAZE2とかアクションゲームとしてはクソゲーだったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:08▼返信
>>7
🐵ウッキ〜!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:08▼返信
コンコードはジャパンスタジオ関係ないのでは。
実際ジャパンスタジオってPS4以降単独で作ってヒットしたゲームあったっけ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:08▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←これもそういう事か?www
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:08▼返信
ヒット作無かったのも確かに事実
ただ改善策が全く功を奏してないのも事実

組織全体がダメってことなのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
>>13
そもそも警告も無しにいきなり訴訟とかおかしいし特許取得タイミングも内容もおかしい
つまり任天堂はクズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
>>7
ちまきはアホなんか?コンコードはジャパンスタジオ関係ないし、そもそもPSスタジオに入ったのもコンコードの開発終盤やからほぼ無関係や
あと、再成長してるしアストロボットめっちゃ面白かったぞ、ゲームやらんエアプのコメントばっかり集めんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
>>30【特報】今年のファーストソフト対決
任天堂
ペーパーマリオRPGリメイクメタスコア88
ルイージマンション2HDメタスコア77
SIE
アストロボットメタスコア94
ラスアス2リマスターメタスコア90
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
>>11
製造業を救うって要は値上げなんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
コンコードみたいな時間と金かけたポリコレ産廃作るくらいならまだジャパンスタジオに小粒作品作らせてた方がマシだったまであるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
上田文人を呼び戻せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
ああ、
こないだ任天堂みたいなことを言ってた無能かコイツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
カイガイガーどう考えてもジャパンスタジオより酷い結果しか生み出して無いけど?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
もうPS5は8万円で庶民は誰も買わなくなる PS6で日本撤退は確実 残念wwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
スタジオがしばらくヒット作に恵まれず、従業員たちもその感覚を忘れてしまい、やがて自分もどうやって作品を成功に導けばいいのか忘れはじめてしまう、というのは大変なことです。

まあPS3の後期から迷走してたもんなジャパンスタジオは
PS4時代のヒット作もフロムが作ったブラボしかないし整理対象になるのも当然だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
会社は盆栽ちゃうねん・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
マイナス成長も成長の内
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
>>28
スイッチには既にMLBショータイム24出しているしゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
戻って来てくれデカレンジャー😭
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
そもそも中小以下レベルのものしか作らせて貰えなかったやん
予算は全てカイガイのグラゲーに持ってかれてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
成長ねえ・・・
退化してるんじゃ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
>>38
なお売上…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:10▼返信
【特報】今年のファーストソフト対決
任天堂
ペーパーマリオRPGリメイクメタスコア88
ルイージマンション2HDメタスコア77
SIE
アストロボットメタスコア94
ラスアス2リマスターメタスコア90
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
剪定も素人がやり過ぎると本体が死ぬからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
>>43
スパイダーマンもホライゾンもデスストもツシマも大成功やんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
>盆栽の枝を刈り込むようなものですよね。一旦は幹の近くまで枝を落とし、その後の再成長を見届けるのです。

人は刈り取ったら再成長しないんですよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
【特報】専門家「ソニーのAI技術がスゴイ!このシステムが搭載された『PS5Pro』は最終兵器になる!」
Digital Foundry の技術専門家は、ソニーがまもなくリリースするPS5Proについてコメント
PS5Proは、アップスケーラーによる画質の悪さやカクつきの問題など、様々な問題に悩まされるPC移植版マルチプラットフォームゲームをプレイするのに最適な場所になるかもしれない。
大半のゲームでAMD FSRよりもPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)アップスケーラーが使用される可能性が高い。
このシステムがPC移植版に問題があるマルチプラットフォームゲームを楽しむための「最終兵器」になり得ると強調した。
PSSRアップスケーラーは、PS5Proの真のゲームチェンジャーとなる。例えば、PS5のパフォーマンスモードではひどい画質だった『ファイナルファンタジーVII リバース』が、PSSRのおかげで素晴らしく見え、 「汚れのベールを剥ぐ 」ように感じられるほどだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
アストロボットが生まれたんだから成功やろ
コンコードあげてるのってアンソバイト?
全然業界の知識無いやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
ウンコ臭い国日本
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
デカレンジャーカムバック😭
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:11▼返信
ウンチをムシャムシャと食べる日本人
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:12▼返信
松は刈り込むと葉がダメになるのだ!植木と違うんだぞ!!! ってこち亀で言ってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:12▼返信
ジャパンスタジオ🇯🇵
China Hero Project🇨🇳←旧植民地🇬🇧
↓🇬🇧ジム・ライアン
✂️🤑………🤑✂ジャパンスタジオ🇯🇵
LGBT塗れ↑損失額史上最高コンコード買ったカス
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:12▼返信
コンコード開発8年というデマ信じているバカバイトか?
こんな奴クビにしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:12▼返信
デカレンジャー😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:12▼返信
>>1
解散前直近で作ってたのナックとかだしトリコも外注みたいなもんだし、ヒット作作れなかったのは確かなのでは。
コンコードはジャパンスタジオ関係ないし直近販売したアストロボットは少なくともクオリティ面では成功している。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:13▼返信
バンジーとコンコードで幾ら損失被ったん?w
ジャパンスタジオ解体したのは完全に日本諦めたと同義なんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:13▼返信
>>52
【特報】各社決算資料より
PSのデジタルソフトウェア単独売上1兆319億円
スイッチのデジタルソフトウェア単独売上6681億円

( ´,_ゝ`)プッ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:13▼返信
アストロボットも大して売れてないし…
シンプルに客層と合ってない
PS2→PS3でジャパンスタジオのゲームのターゲット層がごっそりPSから離脱した
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:14▼返信
少なくともアソビチームが作るゲームは良くなっただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:14▼返信
栄養だけ吸う不要な枝葉とか言われてて草
遠回しに価値なしのゴミカスって言われてる
おまいう状態
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:14▼返信
無からは何も育たないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:14▼返信
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る

欧州の子会社を潰しまくっている任天堂には
豚見えない聞こえない〜www
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:15▼返信
容量ショボいけど味のあるゲーム作ろうみたいな方向性は
他のファーストスタジオと足並みが揃え辛かっただけです😭
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:15▼返信
2024/09/09(月)
【悲報】アストロボット、頼みの綱のダウンロードも売れてない模様。一度も1位になれず5位に後退
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
任天堂元社長 岩田
「(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない」

◯任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
※41
外山さんが一応新作完成させそうなのに
上田は音沙汰ないのパージして正解にしか見えない

ゲームの歴史的には大事な人間なんやがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
もうあの頃のジャパンスタジオみたいなゲームは二度と出ないと思うけど、盆栽の話が本当ならあと数年したら日本人っぽさ全開のジャパンスタジオゲームがまた遊べるんやろうか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
>>70
アソビは65人しかいない外人混成部隊でヘッドもフランス人
この部署の本業は技術研究
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
ジャパンスタジオは仕方ないな
ほとんど結果だせてなかったからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:16▼返信
ジャパンスタジオが最後に作ったゲーム思い出せないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:17▼返信
体験版来そうやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:17▼返信
幹じゃねぇの箱と同じ成長してんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:17▼返信
バンジーとかいう無駄な枯れ盆栽を新しく5140億で買ったのはなぜなんだい?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:17▼返信
あのクラップハンズのゴルフゲームがSwitchに!! 『みんGOL』の息吹を感じさせる『いつでもGOLF』

SIEが捨てた物を拾い集める任天堂(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:17▼返信
成長…?(コンコードを見つめながら)



あれジャパンスタジオじゃないでしょ
ジャパンスタジオはアストロボットっていう今年のメタスコア1位クラスのゲーム出したよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
アストロボットの続編が出た以外は知らん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
ジャパンスタジオ解体したおかげでただの洋ゲーハードでもう日本じゃ再起不能
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
日本人中心で内製作ると駄作しか出さないから末期はマーク・サニーにスタジオ乗っ取られたんだよな
Team ASOBIになって結果的に良かったんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
なお任天堂のパルワールド特許侵害の件は
9月18日に地方裁判所に提起してから
いまだポケットペア側に起訴状が届いて無い模様

裁判所に訴えてから一ヶ月内には起訴状は届くはずなので
任天堂の訴えは失敗した可能性
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
サムネだけで勿体ねえものだらけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:18▼返信
いらない枝にされてて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:19▼返信
ソニーの日本軽視は相変わらずやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:19▼返信
何か大陸の漢詩っぽい言い方だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:19▼返信
任天堂のパルワールド起訴失敗の損失はスイッチ2に影響ありそうwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:19▼返信
売れないくせに生意気なジャパンスタジオが100万トンのバラバラにされてみんなスッキリ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:19▼返信
で、完全に日本市場枯れてしまったんだが?😂
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
ジャパンスタジオだけやってることおかしかったからな
ゲーム作る よそと協力する 翻訳作業する
このうちゲーム作る以外の役割はすでに他に専門部署が存在してるのにそのままだった
ゲーム作る部分以外を専門部署に統合して ゲーム作る部分はチームあそびとして残った
重力姫作ってた部分ぐらいだろなくなったの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
>>85
それ爆死してなかったか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
それでコンコードとか作るとかかじ取りした外人経営者の奴らの頭おかしいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
JAPANスタジオって名前だけど実質SCE本社だよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
当面任天堂の天下が続く。

アメリカの景気後退が深刻化するのが予見できているのに日本に本社を戻さない。

駄目だね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:21▼返信
>>・やったのは剪定じゃなく伐採やん
いやホントに!!
納得
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:21▼返信
DEIに染めきってから再始動
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:21▼返信
それでポリコレとバンジーなんて大損害出してたら世話ないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
>>21
マーク・サーニーといい中裕司といい
昔のセガのクリエイターは当時のセガの感覚が抜けきれないんやろか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
無駄な枝切ったとおもったらその部分に任天堂の大樹が育ちきってて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
japan studioの解体はなんか象徴的だったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
PSはもうライト層完全に切り捨てたから先細りする一方だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
プレステが欧米人に奪われたというのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:22▼返信
ジャパンスタジオを再編した結果アストロボットという2024年のメタスコアで最高クラスの評価を受けるゲームが生まれたわけだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
ワールドワイドのPSでは一部の地域だけで固執はしないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信

最近ショーンレイデンがよく喋るね

契約が切れて喋れるようになったのかな、それともマイクロソフトに雇われたか

114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
>>13
日本でも?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
結果日本じゃPSがかつての箱の立ち位置以下になったよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
閉鎖したら刈り取りやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
純粋に疑問なんだけど、なんで日本向け=アニメ調デフォルメ2頭身の前提でみんな話を進めるんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
バイトも引用コメントも勘違いしてないか?
チーム遊びはアストロボットしか出してなくない?
成長もしてるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
>>113
テンセントのアドバイザーだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
※89
初期PS4についてきたからやったけど、KNACK(ナック)は本当にあかんかった。しかも2まで作りやがってからに・・・。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
>>101
何いってんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:23▼返信
>>115
任天堂が箱になったの間違いかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:24▼返信
枝の方が太いとはこれ如何に
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:24▼返信
>>101
ポケモンとハル研は任天堂本社とか思ってそうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:24▼返信
>>99
ダウンロード専売なので売上は不明
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:25▼返信
余分な枝ってことだろ例えが下手
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:25▼返信
>>111
再編ってヘッドがフランス人
内訳外人混成の65人しかいないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:25▼返信
>>117
単なる低スペック、低技術力を誤魔化しているだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:25▼返信
リアルに今のプレステってPCエンジンの立ち位置なんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:26▼返信
どうするゴキブリ?
「お前らはPSには不必要」って大本営に言われてるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:26▼返信
いまさらトロとかピポザルとかのゲームを出してもチー牛まみれの客層にウケるわけもなく
一般人はもうスイッチ市場にしかいないんですよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:26▼返信
>>129
全く違うけど?
PCエンジンは海外で全く売れてなかったぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:26▼返信
実際SIEと任天堂との差は広がる一方だもんな
任天堂の売上はSIEの1/3以下じゃんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:26▼返信
日本は枝じゃなくて根っこから引っこ抜いてるやないかw消滅しとる
たとえからして中卒レベルだから話にならん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
ps4世代ぐらいから1000万本タイトル以外には金出さないみたいな感じだったからな
育てる気がそもそもないやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
>>131
それでサードからハブられまくってるんだねwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
まあケツバトラーみたいなもんしか出せないハードよりマシだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
切った枝を任天堂公園に挿し木したら育ったでござる
ちなみに元の木は枯れだしている
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
※111
何でそんな神ゲーが全然売れないんですかね・・・?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
Switchから発売されるゲームはPS5から発売するが
PS5から発売されるゲームはSwitchには出ないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:27▼返信
なんかビッグモーターみたいだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:28▼返信
まぁ、確かにヒット作は出てなかったからな
ただ、それは日本だけじゃなくてソニーの内製スタジオは殆どヒット作を出してない
スパイダーマンもただ配りして本数は稼げたけど、実際は大赤字だったぽいし
マジで成功と呼べるのはツシマぐらいじゃないか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:28▼返信
ゲーム界の日産
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:28▼返信
ついでに養分(日本ユーザー)も減った
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:28▼返信
>>139
売れたと思うぞ
パケは知らんけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
コンコード屋
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
出なくなったのは日本向けじゃなくてマスコットキャラゲーだけじゃんか
TGSでクッソ盛り上がってたツシマ新作も日本向けではあるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
なんで豚(動物ではなく人間のクズの方)がジムライアンをやたらPSユーザーに攻撃させようとする(引退後も)のかわかった気がする
前任のコイツがこんなアッホやったからか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
※102
今年の任天堂ボロボロなのに天下?
本当に天下なら米年間ソフトランキングに
任天堂ソフト無しみたいなことならねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
まぁどっかの目覚まし時計作ってる時計屋さんよりかは成長してるんじゃない?🤭
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:29▼返信
いや全滅させといて何いってんだよ…
日本のスタジオ一個残さず閉鎖させたじゃん
アホかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:30▼返信
※140
リバースドグマローニンスパキンメタファー全部クソゲーだったけどね・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:30▼返信
bungieとかいうゴミ買ったのまじでドン判
Jスタの方が絶対利益率上だよ
GRAVITY DAZEやブラボの方が100倍マシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:30▼返信
※142
マリオカート8を4年以上無料配布している任天堂とは違うぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:30▼返信
成長しましたか…?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
>>152
今年それに勝てる任天堂ソフト0本ですけどね…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
目覚まし時計にすらACアダプターを付属しないせこい任天堂とは違うぞwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
今週の水曜日にSwitch 2(仮)の情報解禁みたいなことはちまのコメ欄で見たけど全くリークとかないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
ジャパンスタジなのにバタ臭いのしか出せてなかったしな外人はそんなの日本に望んでないからヒットしないのもしょうがない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
サイレントヒル2リメイクはヨーロッパでPSが74%の26%がPCらしい
こりゃ全世界で見てもPSがほとんどだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
>>13
日本の会社だから絶対負けるぞパルワ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:31▼返信
今年発売されたPSソフトメタスコア
アストロボット、メタファーリファンタジオメタスコア94
FF7リバースメタスコア92
ラスアス2リマスターメタスコア90
今年発売されたスイッチソフトメタスコア
キャッスルヴァニア ドミナスコレクションメタスコア92
ユニコーンオーバーロードメタスコア89
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
>>155
まあ任天堂よりは成長してるよね
あいつらはどっちかと言うと退化してるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
伐採ステーション5
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
個性なくしてただの洋ゲーハードへ
現実はヨンケタンミリオンゼロ負けハード
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
>>151
ポリフォニーデジタルがあるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:32▼返信
>>155
今年のGOTY最優候補になるゲームを作れる程度には
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
The無能って感じの発言ですね・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
※142
ゲハではそういうことになってるんすか?
頭にアルミホイル巻いてそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
>>166
現実とか言うならいい加減決算見ましょうね🥴
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
※142
ラスアス2やゴッド・オブ・ウォーは既に1000万本以上売れてますよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
>>160
PCはSteamのセールが多いしな
高額なハイスペPC買って更に新品のゲームを買える人は少ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
あっそうですか
さよならソニー
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
まあ西洋で売れさえすればいいならそのままでいいんじゃねーの?
どうせ日本でソニーブランドの人気なくなるのも気にしてないんだろうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:33▼返信
テンセント=チョニーの天下り先か
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:34▼返信
PS5になってからろくなファーストのソフト出てないよな
ヨウテイもどうなるか不安だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:34▼返信
この先一生新作グラビティデイズが出ない絶望
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:34▼返信
>>153
今DESTINY盛り上がってるらしいから正解じゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
PS4末期でツシマとかラスアス2などソフト出していたのに
今のスイッチはケツバトラーとか知恵のかりものとか
ショボいもんしか出さないもんなあ

売り上げの差が出るわけだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
MSのtangoみたく従業員に知らされないまま閉鎖じゃなくJapan studioの場合は徐々に予算減らして従業員数も減らしていったよな
グラビティデイズの発売時にこれ売れなかったらもう終わりみたいなことプロデューサー言ってたと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
>>175
エンタメにガッツリ関わりがある時点で恩恵は受けてるくせに良くこんな事言えるよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
無能バイトがテンパって記事への反応にもコピペしてるやん😰
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
>>132
どっちかというとメガドライブでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
>>178
続編が出るならもっと早く出てたよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
豚は今日も元気に決算のことは無かったことにして大暴れw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:36▼返信
>>178
あれ好きな人と嫌いな人極端に分かれるからな
俺は大好きでイラスト付きの本まで買ったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:36▼返信
明後日放送のゲームセンターCXはアーマード・コアに挑戦だぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:36▼返信
SONYはいつもの育児放棄をなんか言い訳してて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
今やどのスタジオもPS4の誰得リマスターかコンコードみたいな糞ゲーしか作らせてもらえないという悲しみw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
ニンダイいよいよか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
ヒット作出してもポリコレ企業の買収で帳消しだしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
ゴキは闇バイトで忙しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
日本えおネグレクトするSONY
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
UBI、ソニー、バンナム



どうなってんだお
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
>>193
カービィグッズ持ちのチー牛くんか
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
そもそも今年のスイッチ唯一の海外大作がホライゾンレゴという時点でw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
チームアソビ(登場人物全員外国人)
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
>>1
SIEトップ層のポリコレガイジを切った方が良いのでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
伐採した後に塩撒いただろ笑
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
盆栽は植え替え失敗すると枯れてダメになっちゃうから、まぁそういうことだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
※193
おまえ任天堂ミュージアム壊すなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
>>195
スクエニ入れたら糞ゲー四天王やんwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:38▼返信
成長した結果がコンコードですかwwwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
>>198
なんでこんな嘘つくんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
日本人の訴求するIPゼロのPS
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
PS5からは神ゲーがどんどん発売されるのに

任天堂が発売するのは時計とアナノレゲームwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
今週の水曜日にSwitch 2(仮)の情報解禁みたいなことはちまのコメ欄で見たけど全くリークとかないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
>>204
ポリコレは排除しねーとだめだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
ゴキステはスタジオを育てるセンスがない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
>>194
えお?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
あとは土へと還るだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
まぁ8年間で一つも新規IPを育てられなかったのはswitchでも同じだしこんなもんでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
ワンダICO、勇なま、パラッパラッパー、rain、白騎士(ウンコ)
みんゴル、パタポン、Demon's Souls (リメイク)

まぁいるっちゃいるけど、いらんっちゃいらん
上田はトリコ以降何してんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
任天堂にはゲームを作るセンスがない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
代わりに超お高い苗木を買って育てたら
コンコードという全く食えない
儲からない果実しか生えなかったの草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:39▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
和のスタジオ切り捨てたのも和の盆栽に例えるのも腹立つな
和を使うな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
根が腐ってるのに枝先を切っても意味ないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
バンジーとコンコードのスタジオって負の遺産だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
「モンハンワイルズ」 amazonランキング19位に…パソコンガと言ってた奴らは買わない模様

日本のゴキブリは要らない子だってさwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
>>216
で、任天堂はいつになってもSIEにボロ負けか?www
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:40▼返信
おかげで5140億のバンジージャンプ失敗してコンコードが出せたしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
>>206
ヨーテイで日本人も盛り上がっててすまんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
>>216
ポリコレは全てを腐らせる除草剤だぞ🥳
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
>>221
もしかしてまだパッケージの話してる?www
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
はよアストロボット核爆死したアソビとお荷物ポリフォを解体しろや
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
剪定失敗して本体死んだバンナムと同じパターン
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
これで出てきたのがコンコードなのほんとお笑いだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
サルゲッチュからのレジェンド オブ ドラグーンエンド
あらゆる結末は最初に出したゲームで決まる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:41▼返信
マリオもゼルダと爆死してケツバトラーが目玉の提訴大好き任天堂には敵わないっすwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
アナノレバトラーで今度こそSIEに勝てるといいねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
>>220
バンジーは黒字で世界的に売れてるの知らないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
ただのリストラをマジでチーム再編だと思ってるやつがいるのが怖い
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
せめてsteamにゆうなまVRを移植してからにしてほしかった
PSVR処分したいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
成長してんのか?
Concordとかゲーム史に残る大失敗やらかしてるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
>>228
ポリコレが腐らせましたwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:42▼返信
>>227
豚に取ってそれらは脅威だもんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
その結果がコンコードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
プレステ悲報しかねえな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
>>236
ポリコレ取り入れたゲームは毎回惨敗する
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
クソゲー製作所やん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
JAPANスタジオの残党はフォワードワークスに行ったよ
今年無くなったけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:43▼返信
外人主導の○x決定改悪といいポリコレ買収といいむしろマイナスだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
>>214
上田はEPICと組んでなんか作ってるって去年の暮れに発表してた
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
ポリコレゲーム、バンジーやコンコードの方がよかったですか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
任天堂の枝からは時計とアナノレが生えてきたの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
PS独自のコンテンツを皆殺しにした結果がこれだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
>>240
任天堂なんて何もニュースないだろ
コンコードはポリコレ屑案件だがPSは他に盛況してるし
任天堂何かあるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
出せば1000万確実で更にはGOTY常連なのってソニーファーストだけやけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:44▼返信
ファンボーイの蔑称
・ゴキブリ
・ステイ豚
・盆栽の枝←New!
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:45▼返信
ケツバトラーの任天堂www
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:45▼返信
コンコードって枝は切ってるだろ?
いつまでも拘ってないで今から生えてくるアナノレバトラーを気にしろよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:45▼返信
日本のプレイステーションが枯れたのは、盆栽のぼの字も知らないド素人ジム・ライアンが剪定したからだったかwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:45▼返信
だからPCがあるからPSはこの世にいらねえっつうの
枝どころか幹ごと伐採しろや
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:45▼返信
>>248
どのタイトルも1000万超えのGOTY常連タイトルばかりですね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
樹木って刈り込むとめちゃくちゃ暴れて取り返しがつかない形になるんだけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
>>251
できこないハードの豚がこちらに蔑称押し付けてるのやめろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
任天堂からはGOTYって枝は生えてこないもんなの?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
能書きはいいから吉田修平さんをちゃんとした部署に就かせろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
>>235
それアクワイヤだしカドカワに買われただろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
>>255
パソコンガ登場www
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
記事のサムネで生き残ってるのがロボットのやつしかないのがヤバい
しかもそいつすら爆死で今後消えそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:46▼返信
アストロボットっていうGOTY生み出したからな
任天堂みたいなリメイク地獄にならないで
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
日本市場にとってはこれ屈辱的やな
まぁSIE本社がアメリカに逃げ出す時点で諦めてたが
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
>>255
同じゲームでもPS5の方がPCより売れてるから要らないのはPCでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
その点任天堂はさすがだよな

ユーザーが目覚まし時計欲しがってるってよくわかってるwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
PSほんと何もねえからな…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
言うてJAPANスタジオ無くなったからといって何か問題あったか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
枝を切り落としたつもりが幹までダメージいって根腐れ起こしちゃった感じ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:47▼返信
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』がメタスコア「82」を獲得し高評価。「シリーズ最高傑作」との声もあがる完成度の高さ!

82点でシリーズ最高評価とかどんだけクソ揃いなのよ任天堂制作のこのシリーズは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
あの当時はここまで洋ゲーが衰退するとは思わんかっただろうしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
盆栽を刈り込むって…
これ盆栽と凡才を掛けてるってマジ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
で知恵遅れのなんたらとジャンボリーとケツはGOTY取れるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
人数の大部分がローカライズ部門だったのかな?
そっちはPlayStation Studios Internationalに統合
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
民ゴル開発のとこも開発費出さないから別のIP作ったし今のSIEはケチだよな
ポリコレなんか買収してる無能だし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:48▼返信
IPを育てられないゴミ企業
 
それがチョニージャパン^^
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
中にいた上層の人間ですらジャパンスタジオは幹ではなく枝という認識だったという事実
日本のファンボーイ、まったく相手にされていなくて大草原w
ゴキちゃんどんだけゲーム買わないんだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
ゴキが発狂してますが引き続きオワコンです😁
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
>>272
だって今年の任天堂ガチゴミじゃん
知恵遅れのゼルダで盛り上がってるんだろ?
実際は豚は金がないから何のゲームも遊べてねぇけどなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
枝から時計とアナノレが生えてきてる苗木があるらしいw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
>>269
ジャパンスタジオ切ったのジム・ライアン🇬🇧ってコンコード買ったりソフト爆死させまくった奴だからな🥱呆れる
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
その結果アストロボットを生み出したからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
任天堂と中国大好き紅の🐷が大暴れしてるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
ジャパンスタジオ切ったせいでファーストタイトルが著しく減ったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
マスコットキャラを動かすゲーム→アストロボット
日本が舞台のゲーム→ツシマ、ヨーテイ
日本人が作ったゲーム→デススト

🐷「ソニーは日本向けガー!!!」
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:49▼返信
実際にTeam ASOBIだけで結果出してるから無駄だらけだったよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
ワールドワイドスタジオが終わってる
ジャパンにワールドワイドでゲームを作らせようとするな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
結果転売需要なくなると途端にヨンケタン
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
>>277
十時会長が実権握ってるからな利益を生まない事業や部署には金出さないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
コンコードで全てがわかっちゃったよなw
技術のソニーの実力がよ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
>>279
ジャパンスタジオは本社じゃないからな
でもお前らブラボとかフロムゲー出されると発狂するほどの脅威だろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信



実際その後アストロボットという神ゲーを生み出した


295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
ゲーム買ってないのはSwitchユーザーだろ?

任天堂 24年1四半期売上 2466億円

SIE 24年1四半期売上 7719億円
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
日本市場は「成長の邪魔をする枝」
言われてんぞゴキブリ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:50▼返信
YO YO ドンキー現役 ピポサル悲劇
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
>>279
任天堂よりは売れて世界一だが?
ファミ通の🐷には分からんか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
>>216
コンコードガー
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
絵文字無職はお昼寝中です
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
まおうさま が居るのにパタポンがいない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
>>292
任天堂はケツバトラーだもんなwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
まあ上田とか外山みたいなオタク連中は
インディーで自己満足のゲーム作ってる方が向いてるんじゃない?
商業的に成功できない連中をわざわざソニーが抱え込む必要なんてないよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
※278
過去のIPで食いつなぐしかない7割減堂
ゲーマー的には新規IPバンバン出してくれたほうが新鮮味あるけど
豚はゲーマーじゃないからなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
日本PSアワードで売り上げ本数非公表にした時点で察しろゴキちゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
おまえらみたいなナマクラバサミじゃ幹に傷つけて全体が腐っちゃったけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
>>292
アレはFirewalk Studiosの実力です
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
>>290
その結果バンナム、コエテクより売上下の任天堂www
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:51▼返信
そういえばSIE辞めた組といえば、上田の新作ってどうなったんだろうな
全然情報無いけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
ゆうなまもパタポンも開発が他の会社に買収されたから新作は無理だろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
>>295
任天堂は貧民向けハードだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
追い出し部屋とかありそうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
ゴキステはスタジオを腐らせる天才だわな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
>>305
で、そのコンコードはどうなりました?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
成長するのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
キノコの原木になっちゃったw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
※257
木の種類によるわ
園芸エアプかよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
本当にケツバトラーが何本売れるのか期待しかねーなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
盆栽すら満足に出来ないのかコイツら
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
ゴキちゃんプレステを外国人に奪われた気持ちは?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
>>292
あれはポリコレの実力だよ
ついでにバンナムのアウェイクインもな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:52▼返信
ジャパンスタジオの話してるのにコンコードと何の関係があるんだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
任天堂の枝からはケツと時計しか生えてきてませんがw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
チョニーのスタジオで大成したものはないしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
🐷は今年誇れるゲームがケツバトラーしかないから妬み嫉みが激しいねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
ゴキブリが狂ったようにトウシトウシいうけど何も成果出してないんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
>>321
任天堂株もほとんど外国人投資家のものですよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
>>323
大爆死ポリコレに無駄金投入ってとこで
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
コンコード「で、俺が生まれたってわけ」
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
定番IPゼロ看板キャラゼロミリオンゼロのサード爆殺王PS
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:53▼返信
>>325
現実何も見えてなさそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
頭コンコードかよこいつは
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
枝と間違えて幹を刈り込んでた
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
>>4
ポリコレ菌に感染して本体枯れそうや
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
コンコードって最近買収したところだろ
何で一緒に考えてるんだ?バカ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
絵文字ゴキコンガ発狂連投
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
ジム・ライアン主導だからね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:54▼返信
日本完全に枯れてる
日本市場捨てて外国が育ったかというと育ってないしな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>337
連投してるのはお前だろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>315
コンコード以外もあるんだが、それ以外を知らないのかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>327
その成果の一つがps5pro
switch2なんて足元にも及ばん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>309
開発委託先にお金を十分に与える任天堂の温情
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>305
新規IPだしたら大爆死
だから過去のリマスターしかできないチョニーが
なんか言ってますけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
で、コンコード、アンティルドーン、レゴホライゾン
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>268
PSで何もないなら任天堂はどうなっちまうんだよ…w
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
メタファー面白いね
さすがはJRPG
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>337
ゴキコンガ?
訳わからん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
ジャパンスタジオ切って支出減らして生み出したのが歴史的大爆死コンコードと無能ポリコレ会社買収
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
枝を切っても成長せず幹や根の方がダメだったから十時がやってきたんだろ

十時「ゲーム事業は期待に応えられておらずPS5は既にピークアウト、持続可能なビジネスではないから今後余計な支出は止めてファーストタイトルも他プラットフォームに出します」

自社スタジオ解散や提携スタジオ閉鎖に大量レイオフ
PCに加えSwitchにもソフト投入
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
ジャパンスタジオは表立って仕事あんまりして無かったし...
裏方のローカライズの仕事ばかりだったのかもしれないが
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
ゴキゲーってPCの残りかすしか出ないってわけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
アストロを生み出したし新陳代謝大成功でしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
幹切っとるやないかーい
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
ポリコレが全てを腐らせているからな
世界的にポリコレか排除される時が来たな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
>>40
4億ドルも赤字出すよりゃ全然マシや
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
なんだっけ?次出るハード
コンコード Proだっけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
>>306
あれって元々何万本以上売れたらこの賞ですって決まってなかったか?
その基準を満たしてないゲームが出てきてから言ってくれ
360.投稿日:2024年10月22日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
>>353
エアプを主張できるのしゅごいね🐷
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
>>315
バカの一つ覚えでコンコードガー
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
早くブルポが主体で作ってると思うが、ブラッドボーンリメイク発表してくれよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
フリーダムウォーズもソニーがケチだからバンナムがIP借りてリマスター出すわけだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
十字のリストラ策の一環でしかないわな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
サムネが名作だらけで笑う…PSはこれだけのコンテンツを葬ったのか…
ポポロが任天堂でも出たしレゴホライゾンも控えてる…任天堂がこれらのIP拾ってくれないかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
>>313
任天堂にはあるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
園芸用語に「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」というのがあるが
(桜は切断面から病気を起こしやすいので切ってはいけない、梅は形が崩れやすいからこまめに枝うちが必要、という意味)
それぞれの花が、国(日本と中国)を表すと無理やり紐付けるとわりと危険なワードだなぁ、と最近になって気がついた
というか桜を切り倒したことが美談になる国だったなアメリカ(ただしワシントンのエピソードは後世の捏造の模様)
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:57▼返信
>>323
最近コンコード以外で悲報あった?
たくさん並べられるだけの悲報を用意してないSIEが悪いと思わんのか?

だからGKはGKなんだよな〜(笑)
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
>>351
🐷が大好きなコンコード出したの十時だが
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
>>56
ポリコレきのこが成長しました
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
バンジー買収も無駄金だわ新作出ねえし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
>>340
中華などに流したものを日本で売れましたって数字出してる任天堂みたいな事しないと大きく見せられない日本市場
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
盆栽の根元切ってない?
日本でもうPSが盛り返すイメージないよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
>>362
バカゴキが効いちゃってて草www
 
お前らゴキブリ信者から搾取した500億を溶かしたんだからそりゃあショックだわなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
ジャパンスタジオの話でコンコードコンコードってガイジ丸出しだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:58▼返信
一生そのままでいてね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
ジャパンスタジオを刈り取った代わりに植えたポリコレが会社を脅かしてるの笑い話かよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
>>364
ケチならIP貸さねえだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
バンジーもポリコレコンコード手伝ったんだよな大失敗が全部繋がってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
実際アストロボットが成長してるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
>>376
現実と思い込みの区別が付いていないいつものニート支那🐷だろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
KNACKの新作出せよ
俺GKだが必ず買う
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
チョニーはもうPCにも出す実質的なサード企業だよw
サードがギャーギャー言ってもむなしいだけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:59▼返信
>>370
馬鹿か?
コンコードの開発をそんな短期間でやってると思ってんのか?
あれは明かにジム・ライアンの負の遺産のひとつだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
>>375
7割減の方が大きいと思うぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
刈り込む?
根を引っこ抜くだろ
ポリコレで敗戦したのにまだ投資するんだっけ?
有能Jスタ潰してクソまき散らすアホに再投資とか
もうゲームはユーザーの為に存在しないのね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
>>372
バンジーは今売るてるし次のシューター作ってるぞ
どこの世界線の話だ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
>>379
自分で金出して作らせずにIP貸して金もらう側だろソニーはだからケチだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
ゴキブリはソニーに拒否られてるけどどうすんの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:00▼返信
大型ソフト無しと言われた今年ですらアストロボット出せるぐらいになったし成功でしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>382
ん?
新規IPガーとか言ってきたから突っ込まれてるだけで
だれもジャパスタが作ったなんて言ってないぞ?w
 
まーたゴキブリの妄想か?www
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
FF7リバース、アストロ、メタファー、スパゼロ、サイレントヒル2
全部出来るPS5全部出来ないSwitch
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>388
作れなくて延期してるよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
ジャパンスタジオ時代に無駄にいた人員は他に行ったローカライズ人員ばかりだったのか
不要な人材ばかりだったんだね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
アンチソニーってもしかしてJAPANスタジオがなにかわかってないのか?
無関係な話ばっかりしてるが
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>384
な、🐷って馬鹿だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>385
バカはお前だよw
買収前から作られてたコンコードにSIEはほぼ関わってないから
ジム・ライアンの負の遺産にはならねえ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
ポリコレの枝だけ太くなって栄養を吸い取ってるのに葉も実もつけねえ
ぺんぺん草ステーション😭
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
icoワンダトリコ、DAZE、勇なま、サルゲッチュをswitchで出せ
外人ウケしそうなスプラ、メトロイド、ベヨ、ゼノをマルチにしてくれてやるから
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>388
バンジーの何がどこでどれくらい売れてるのかデータ出してね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:01▼返信
>>384
需要あるからマルチで売るのは当然だろ
任天堂ゲームなんてキッズにしか需要ないから専売だろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
>>390
🐷こそ任天堂に忌避されているのに気が付かんのか
404.投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
パタポンとか分かりやすい例だな
製作陣が完全に暴走してて3がクソゲー化してた
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
キトゥンもデモンズもブラボも捨ててポリコレ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信

豚は


Switchからは時計とケツバトラーしかないから必死だなwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
>>400
いりません
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
>>127
だから何?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
>>398
最初は販売代行だったのに急に買収にまで行ったのはジム・ライアン体制のせいだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
GOTYレース楽しめない奴らの嫉妬は見苦しいのう
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:02▼返信
>>389
それでケチになるなら、今までスマブラとか作らせてた任天堂ってヤバくね?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
てかソニーのゲームってジャパンスタジオ以外もアレ揃いだよな
クレイトスもアストロロボットも爆死してもう2度と新作出ないでしょ
レゴアーロイは何故かスチームとスイッチでも出すんだっけ?3機種で爆死して伝説になるだろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>397
ぷっ
サードゴキブリが何の反論も出来なくて草
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
根本から切るべきなのはDEIだよね
コンコードを決定した奴と開発者全員切れ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
JAPANスタジオはTeam ASOBIに統合されて結果出してるから根元なんて切られてないよ
他のスタジオは知らんけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>406
どれも当たってると思うのだが大丈夫かな?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
チョニーはゲーム作りのノウハウがないわけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
肥料も水もやらずに成長するわけないだろw
どんだけ日本市場を虐げてたんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>406
ちょっと前にデモンズリメイク出したやんけwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>後発完全版でいいです…メタファーとスパゼロは確実に出るやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
ちょにーファーストのIP
日本じゃ10万も売れんからね
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>418
サムスンからチップ買う任天堂がなんだって?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
今年の任天堂はリバースやアストロやメタファーに知恵遅れとジャンボリーとア◯ルで対抗しなきゃいけないからな

まあ来年はもっとヤバいんですけどねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>416
それ外人が仕切ってる似非日本チームじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>418
任天堂って外注ばっかだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
任天堂は同じゲームの焼き直ししかないもんな
新しいアイディアと言えばケツバトラーぐらいだwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>421
確実に出ません
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>412
???
スマブラは任天堂がバンナムに金出して作らせてるけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>421
でねーよ間抜けwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>399
言われて気付いたわ
Switchにはポリコレ入れる魅力もないゲームばっかだしな・・・
キッズゲームにはポリコレ入れる余地がないんだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
チョニーはクソゲーを乱発するからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>422
ファミ通的にはね
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>404
減配の額を見た感じだと、その大成功関係なくマイナスになってるけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
ポリコレステーションはコンコード2の開発頑張れ🤣
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
豚の連投草
同じコメントが短時間で増えたり急に止まったりするからわかりやすいw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>421
完全版出したとしてもハブられます🤭
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
>>432
今年のメタスコア見た?
任天堂ファースト爆死じゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
毎年毎年SIEに負け続けてるのに勝ってると信じるしかない信者

ゲームがなくても他のハードに行けないって惨めだね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
コンコード
バンジー
はい論破
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
値上げも敢行して実質日本撤退だよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:05▼返信
刈り込みすぎて4んだら笑えるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
>>443
任天堂の3倍売れてるから問題ないけどw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
🐷は暇そうでいいね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
ジャパンスタジオよりもよっぽど閉鎖すべきスタジオが沢山あったのが後で判明して節穴だったっていうのは付け加えておかないといけない。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
>>413
異世界から来たの?気持ち悪いんで元の世界に帰って下さい
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
ジャパンスタジオ切ったおかげでDEIに注ぎ込めました!→結果
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
x決定はゴミすぎるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
>>442
時計、ケツバトラー
はい論破w
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
>>442
バンジーはちゃんと評価高いもん疲れてる
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
>>452
作れてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:06▼返信
ビッグモータ主義なんだろ^ ^
AAA(プレステの未来さん)がよく見えるように街路樹を枯らした世界www
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
結果出したのはPC版移植の会社買収くらいだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
>>450
Switchのxとyが逆なのはゴミだもんなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
>>450
パソコンガ的には下ボタンが決定のほうが馴染むやろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
>>449
結果SIEの業績は上がってるな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
>>450
🐷おじいちゃん、まだ生きてたの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
流石とときんにPS事業の継続性をまったく考えてないと言われてるだけのことはある
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
🐷はポリコレ棒をケツで振ってるから笑える
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
Switch2って全くニュースないけどもしかして刈り取られたの?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
>>425
別に外人が仕切っても日本は日本だ
日本企業も外人がトップに立つこともあるしな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
>>455
インソム
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
PS5勢いなくなったのはx決定の日本軽視も関わってる
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
このアンソバイトの記事は、相変わらず全部色つき文字にするから
まったく強調したいところがわからなくなってるなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
>>461
ケツバトラーの任天堂さんだぞ
🐷もケツでよがるのが何が悪い!
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
PS4が全力出した結果が日本撤退というのがほんと笑える
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:09▼返信
>>468
それXBOXじゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:09▼返信
コンコードの死産で評価してた幹部連中も
自分等と世間のズレを認識できたろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:09▼返信
前もそうだけどなんで「元」ていうのを忘れる人がいるのかねw
今やテンセントにいる外部から感想言ってるだけだぞw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:09▼返信
自社コンテンツをさっさと捨てるのは結局損でしかないわな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:09▼返信
>>468
どこの日本の話しをしてるんだ、この馬鹿🐷は
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
なんかプレステに愛着がなくなったね
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
新しく育てた枝がコンコードやポリコレw
虹色の接木してんじゃねえよ
本体枯れてるぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
トリコに金使い過ぎたんじゃね?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
結果ヨンケタン
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
しかし任天堂ってスーパーマリオジャンボリーが売れたとか発表もないしパルワールド起訴失敗以外ネタが無いなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
まぁ日本から逃げたのが最大のミスやろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信



実際今PSしか息してないだろw任天堂は死んでるし


481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
🐷「もっとケツの穴に突っ込んでジュポジュポしてぇ・・・!」
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
x決定は神谷からも苦言言われるくらい
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
>>474
お前は元々ないだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
>>465
元Xboxファンボーイがスパゼロマッチングしなさ過ぎてPS5買ってんのに…w
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
>>471

中国におけるコンソールゲーム開発をさらに加速させ、より多くの中国のプレイヤーにゲームの魅力を訴求 ← SIE公式ブログの記事なんよな。レイデンはメリケンだからそこまでだけどブリカスだと植民地に回帰なだけなんよな🥱
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
Jスタの話なのにコンコードガーって知的障害でもあるんか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
>>474
x決定にソニー規制だからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
>もう1つは、愛ゆえにこそ非常に厳しい思い切った処置をとる道

これは完全にリストラされるってことでいいんかな
じゃあ「実際」はむしろ枝葉ですんでよかったね、っていう意味で言ってねえか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
>>477
貿易した数字を日本の売上として出してる特許ゴロ堂は誇らしいよなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
ア🐷ルファック好きなんだ豚くん?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
>>472
一応生きてるぞ...単独ゲームにならないけどグッズやゲーム内コラボとかで
まぁそもそもジャパンスタジオのキャラって大部分世界で戦えないローカルキャラだが
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
ファルコム「ソニーは日本への宣伝と値上げが印象最悪。Proのせいで和メーカーは頭を悩ませている」

> 私には息子が二人いますが、二人とも家にプレイステーションや他のゲーム機があるにもかかわらず、プレイステーションには手を出しません。

草ああああああ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:13▼返信
カラッカラに枯れてます
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:13▼返信
>>480
はい
だってゼルダですら盛り上がってないから
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:13▼返信
>>493
🐷の頭髪か?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
>>468
現実見えてるか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
>>492
たった一例挙げて何が言いたいのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
低性能ゴミステのソフトは片っ端からSteamDeckで動いてるから
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
>>492
まーた偽造かよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
境界知能🐷は引き篭もりながら夢を見る
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>492
JRPGは元気を取り戻せましたか?(笑)
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>142
だったぽいって…
発売11日で500万本売れて今は1000万超えで大赤字になんてならないですペイしたから同梱で配ったんだよ
それにソニータイトル知らなすぎGOWとラスアス2の方が売れてるしホライゾンも売れてる
無知なんだからもう黙っとけよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>492
裏切りリストに追加だクソッ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>479
両方育てないと行けなかったのにな
片方に注力して歴史的大コケしてんだもん
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>485
んん?どういうことだ?
元ネタのIGNの記事以外にもネタがあるってことか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
トロとか世界では人気でなかったら続ける意味がなくなった
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>492
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

これ完全に赤字じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
>>499
>ソニーがこのインタビューを読んだら怒るかもしれません!(笑)

もうここに全てが詰まってるな
媒体でちょっとでも不満言ったらうちソニックで全速力やってたのはよくわかった
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
>>503
ソースなしに自演w
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
>>498
全switchソフト、SteamDeckで動くけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
まあ任天堂がパルワールドに敗北したショックで
豚発狂かw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信



どの枝を切ってもマリオしか生えてこないwww


513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
意味が分からん
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
マリオとゼルダ爆死させてTGS不参加でぼったくりミュージアム開いてパテントトロールして1万円以上の目覚まし時計発売してケツバトラー発表して今年の任天堂は盛り沢山だね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
もうソニーは日本の企業じゃない気がする
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
>>511
裁判やるのかね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
新しい枝から生えてきたのが時計とケツだもんなwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
>>508
ソニック?
新作なら今週出るけど?
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
ゴミステはもう回復不可能なレベルで死んでるからな
無視してよい
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
psはアンチ少ないからここ以外のコメ欄も盛り上がらないな
良いことだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
>>515
任天堂株もほとんど外国人投資家の物だし、もはや外国企業じゃね
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
これ元記事よむと、ソニーがどうこうじゃなくて日本の開発能力が落ちてるってこと
言ってるんだよな
但し、インタビュアーがあからさまにそう誘導したがってる感もある。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
※492【悲報】ファルコム社長が「(一応スイッチ独占の)空の軌跡リメイクでJRPGを元気付けたい」とコメントしたが何故か豚がバッシング!
豚「爆死してるって自覚はないんだな」
豚「その軌跡シリーズが爆死してんのに何言ってんだか」
豚「なんか御影みたいなこといってるな」
豚「特定のハードを信仰してるうちは盛り上げようにも盛り上がらんわな」
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
豚くん発狂してア🐷ルよがり連投か
いつもお前のお陰でコメが伸びてきっとはちまも喜んでるぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
豚が発狂してる間にバンナムとコエテクに抜かれてますよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
老人ステーションの現実に発狂・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
>>506

トロは続けなかっただけだろ
今も続いてたら日本の日常風景刷り込めたよ
それさせなかったとも言えるけど
プレステのCMコールに
日本の女の子使ってるのがSCEのアイデンティティだろ😩
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:18▼返信
うん?
でも今のSIEって売上4兆円超えで過去最高売上更新してるんだから今のやり方が正しいのでは?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:19▼返信
任天堂は目覚まし時計ぐらいACアダプター付けてやれよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:19▼返信
>>520
つか暴れてるのはいつもの境界知能青葉🐷じゃろ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:19▼返信
>>528

っ コンコード
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:19▼返信
>>521
ちょにーと違って3割しか発行してませんのでw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
元はジャパンスタジオにいたくらいだし今の体制とは反対だったろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
>>531
ポリコレを除染するのが最低条件だな
見事な爆死だった
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
>>516
一ヶ月以内に起訴状がポケットペアに来てないみたいだから無理だろ
まあ任天堂が再提訴すればあれだけど
その分の費用がね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
何も育ってねぇ〜なぁ〜
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
>>529
つか、時計ごときにアダプタいるなんてマジ任天堂の技術ってショボいな
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:20▼返信
ゼルダが2500万本売れても勝てない任天堂って哀れwww

SIE 2023年度売上 4兆2677億円

任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
>>531
コンコードは犠牲になったのだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
ソニーにアンチが少ないとか本気で言ってんのかよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
>>527
いやいや続けながら縮小していった結果が今よ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
SIE売上
2019年→1.97兆円
2023年→4.26兆円
2024年→4.3兆円(予想)

何が正しいのかは売上で証明されてるよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
値上げして過去最高って増税みたいだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
グランツーリスモとアストロだけで十分マシなんだけどね
もっと必要なら日本のスタジオとしてポケットペアとか三上の会社とか買収するけどいいんだな?www
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
>>524
キミいい歳してなんで結婚してないの?
弱者男性なの?
ゲームなんかしてないで現実を見直したら?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
目覚めなかったから潰れた
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
コンコードとチームアソビは関係ないのでは
アソビはアストロで結果出したし
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:21▼返信
>>540
アンチって豚だろ?www
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
>>532
ちょにーとはなんだ?
そんな企業は君の頭にしかない
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
成長した結果がコンコードですかwwwwwwwwwwwwww
コンコードでシコってるってマジ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
コンコード1本コケたぐらいで任天堂の勝ちはないから安心しろよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
>>531
それしかないんだな()
Jスタなんて全然売れないゲームばっか作ってたんだからトータルで見たらコンコードレベルだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
なんで全部捨てちゃったん?
グラビティデイズとか今のマシン性能使って色々面白いことできそうなのに
やっぱ目先の金しか見てないんだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:22▼返信
PS信者は無職とか非正規の弱者男性多そうだな
無職高齢絵文字🐷おじさんは未だに現実逃避してハードで勝った負けたで一喜一憂しとるんか
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:23▼返信
>>540
アンチになる要素ある?
psの値上げ?
為替に合わせただけじゃん海外転売されるし
アンチになる要素教えて?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:23▼返信
アナノレバトラーは任天堂が大事に育ててるの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:23▼返信
>>544
爆死してますよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:23▼返信
>>554
目先以上の売上で勝っちゃってるんだけどねwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:23▼返信
つーか日本産タイトルじゃなくて
外国産タイトルのほぼ死んでいるんだけどね
今のソニーを支えているのはPSプラスだ
これだけ任天堂の全ての売上を超えている
まさにライブサービスゲームの時代やな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>555
そう言いながら自分から顔出す無職🐷
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>551
🐷はマリオのケツとポケモンで抜いてるよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
まぁ日米の主導権争いはあったんでねえの?
パペッティアの失敗とVITA不振で当時WWSトップ吉Pの「大作主義になる」発言
会社米移転でSCEからSIEへ社名変更
すでに動いてたVITAとPS4Jスタパブタイトル発売から順次プロデューサーやクリエイター退社後Jスタ解散
VITAから早々にSIEタイトルが消えたのは大作主義で企画が通らなくなったのかもね
フロムとの企画が出てこないのチームアソビ何とかして
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>505

日本オワコンだから中国に投資しようぜ(笑)
これがここ30年のトレンドだろ
結局中国の元銭も日本のデフレ経済で儲け金
だからテンセントに行ったりするわけよ子の連中🥱
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
元記事読んだか?
日本のソフトウェア開発はみんな一度は駄目だったと言ってるぞw
まあ最近はがんばってるねとフォローもしてるが
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
任天堂ってSwitch2の枝刈り取ったの?

最近聞かなくなったけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>561
生きてて恥ずかしくない?
バカな妄想に捉えられてみっともない無職絵文字ハゲジジイ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>554
そりゃ売れないからだよ
ゲーム会社はボランティアでもやってると思ってるのか
他のサードでもそうだけど昔人気があったIPで今は墓に入ってるのは売れなくなったからだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:24▼返信
>>559
日本語でOK
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:25▼返信
>>404
ティアキンが無い一昨年より減ってるけど言い訳は?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:25▼返信
>>556
しらねーよw
ああ、アンチ側と誤解されたのかこりゃすまん
むしろアンチが死ぬほどソニー憎んでる理由が知りたいね
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:25▼返信
レゴホライゾン アマラン PS5 2133位 Switch 1084位

はい
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:25▼返信
>>563
そうやで
ジム・ライアン体制と反対派がいたって言う記事あったし
運営型といい次々キャンセルで結果は見事に失敗
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:25▼返信
コンコードの様な雑草が生えてきました
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:26▼返信
>>555
switchユーザーが一番年収が少ないという調査結果を知らんのか
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:26▼返信
これはニンテンドウガーして論点すり替えることしかできないわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:26▼返信
クリエイターが出て行っちゃいましたね
枝じゃなく幹を切り倒したから
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:26▼返信
>>572
ソニーのゲームはswitchの方が売れる(爆笑)
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
>>546
壮大なブーメラン
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
>>575
なおIQの低さもぶっちぎりで任天堂ファンらしいねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
>>568
だから売れなかったら捨てるスタンスじゃなくて育てなよ
今人気のタイトルも将来捨てられる運命なのが丸わかりなんだわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
剪定下手な人も居るからね。そもそも慢心しちゃだめだよ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信



モンハンFFドラクエがPS5に集ってるのが勝ちの証拠


584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
任天堂が成長した結果
・PS3並のスペックの現行機
・開発期間4年の目覚まし時計(12,900円)
・話題が1ヶ月も持たなかったニンテンドーミュージアム
・インディーズにポケモンが完全敗北し、起訴をしてしまう
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:27▼返信
楽天市場デイリーランキングゲーム部門2位がXbox
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
昔のSCEのゲームは野心的で好きだった
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
>>581
育ててアストロボットの成功があるんだぞ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
>>563
VITAは日本がむしろ頑張ってたし別だろ
PS4が売れまくったんじゃそりゃPS4の方に力入れるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
日本でしか人気ない上に日本でもかなり前に人気無くなってたのに出したトロとパズル
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
国内PS5約608万台のうちたった7000しか需要ないの?草
たった0.1%のユーザーのためにサードはPro版作るの?wwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
>>575
ゴキなんて年収ゼロじゃんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:28▼返信
>>583
🐷「マリオ、ゼルダ、ポケモン、どうぶつの森、スプラ、カービィがあるSwitchが勝ちなんだが?」
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
ソニーは金が好きなだけでゲームが好きなわけじゃないからね
そんな会社は応援できない
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
そもそもこの前のインタビュー内容もそうだけど、
テンセントの顧問だってところ、IGNがどう誘導しようと試みてるかの部分
少なくともそのあたりは差し引いて読まないとダメだよ
情弱ほどそのまま受け取っちゃうから注意ね
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
インタビュー、今はテンセントにいるもんだから好き放題言ってんなw
まあでも日本の開発がPS3世代からついていけなくなったというのは確かにな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
>>581
逆逆
育てようと思って続けたけど予想より売上出なくて赤字になるから結局手放したが正解
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
>>572
ニシくんポリコレポリコレ言いながら結局ホライゾン遊びたかったんやね…
598.投稿日:2024年10月22日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
>>558
知恵の借りパクね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
コンコード1ミリも関係ないだろw
ゲハのニシまんまだなアンソバイト
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
パラッパラッパーもちゃんと育てていれば今ごろはEminemが出演してた
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
任天堂なら無能社員はリストラせずにダンボールや目覚まし時計を作らせるからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
>>520
アンチ少ないって逆にやばくね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
>>591
自己紹介か
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:30▼返信
これむしろ「枝葉ですませたぐらいですよね」という意味で言ってるよな?
対比してるのが「厳しい対応」つまり完全にリストラだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
コンコードはゴキに特効
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
>>572
PSユーザー「本編持ってるんでいらないですね」
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
>>574
JAPANスタジオと全く関係ないところだから関係ないよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
朗報!韓国でPS5が値上げw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
ジャパンスタジオ閉鎖したせいで出るソフトの多様性が減ったのがね
多様性という思想を尊重した結果多様性がなくなるという皮肉
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
>>595
性能高いほうがついてくるのに豚みたいなこと言ってんなこいつ
実際PS4のほうがドラクエFFいっぱい出てただろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:31▼返信
ゴキブリにはコンコードが効くらしいな😁プッww
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
みんゴル可哀想
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
その結果コンコードね
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
実際何してるかわからんジャパンスタジオを放置し過ぎてた
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
>>585
おいおいアマラン工作だけにしとけよ、🐷ども
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
>>345
マリオRPG
マリドン
ルイマン
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
テンセン堂とか言ってたらただのソニーの天下り先でブーメランでしたw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:32▼返信
バンジーは5000億の価値あった?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
とりあえずブラッディロアの新作作ってくれよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
【超絶悲報】任天堂、ソフトが余りにも売れないため
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能

( ´,_ゝ`)プッ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
600億金ドブコンコード
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
>>615
今まで海外のスタジオは結果出せなかったらすぐに潰されてたのにJスタだけは結果出なくてもずっと存続されてたからな
ある意味で日本贔屓しすぎてたわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
>>28
前提がもうあり得ないので意味ないなぁ
考えたこともないし
任天堂「Switchも後継機ももうダメだ!SteamとPSにゲーム出す!」←売れると思う?
これの方がよほどリアリティあるんだよ
↑の話であれば、割と売れると思うよ
モバイルも加えたほうがいいね
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
>>323
はちまはコンコードがジャパンスタジオだと思ってるから
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
コンコー堂で草
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
>>590
アマランだけ見て言ってるのなら救いようの無い馬鹿だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
ほんと日本排除しようってのあるよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
>>621
任天堂必死すぎて草
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
そりゃ投資してたら失敗も方針変更もあるわw
JAPANスタジオやコンコードはうまくいかなかった、
代わりに同じく投資したPSNや海外メジャータイトルはうまくいった、てことだ。
なんでコンコードで皮肉になってると思ってんだろw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
>>628
優遇が消えただけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:34▼返信
>>34
倒産じゃなく解散だからね
任天堂には未来なしって判断をしたってことだろうから、経営者としては優秀なのでは?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:35▼返信
全然見当違いの方に枝伸ばした結果ですわな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:36▼返信
>>631
優遇ってほど大作出してねえけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:36▼返信
VITAはもっと存続させといてくれよ
誰が喜ぶって俺が喜ぶんだよ
あとファルコムな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:36▼返信
再編されて他の会社のサポートがメインになってるんだろ?
いい事じゃん
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:36▼返信
>>41
プランナーとマネージャーをハッキリ分けるべきだな
ケツを叩かれれば上田もあんなに仕事遅い人間ではいられないだろう
上田ゲーファンな上で叩いてるんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
アメカス経営者がSIEを日本の影響力を排してアメリカ企業化したかっただけ定期
そしてその思惑はうまくいってPSがどれだけ売れても日本の儲けにならなくなっちゃった
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
>>634
あれだけ長年売れないゲーム出してて閉鎖されてなかったんだから十分優遇だろ…w
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
明日モンハンワイルズのショーケースあるから任天堂そろそろニンダイぶつけてきそうじゃない?
毎回ストーカー行為してるし
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
>>623

コンコードの600億程損害出してないだろJスタ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
少なくともジャパンスタジオが伸ばした枝でも
ジャパンスタジオ周囲に生えたものでもないよ
コンコードとFirewalk Studiosはね
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:37▼返信
目覚めとかいう粘菌に寄生されてキノコ生えまくって腐ってきてるけど大丈夫?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:38▼返信
>>42
IGNなことは加味したほうがいいよ
恣意的な質問や回答の切り取り、解釈によるごまかし色々と意見を捻じ曲げる方法はあるものだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:38▼返信
>>639
海外スタジオみたいに大金大作主義して大爆死させてないけど?
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:38▼返信
悪手に次ぐ悪手
もはやすべての決断が失敗に向かっていると言っても過言ではない
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:39▼返信
インタビュアーは今のソニーを批判する方向に持っていきたい様子だが、
悲しいけどMSみたいにばっさりリストラじゃくて組織改編ですみましたよね、
と躱してるようにも読めるけどな
その後に日本全体の話ですよねとも言ってる
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:40▼返信
>>645
海外スタジオは成功してる所の方が多いけど
悔しかったら1000万本や2000万本売れるソフト作れば良かったんじゃね?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:40▼返信
はちまが集めてるコメはどれも低能揃い
まずレイデンの話聞けよ
枝どころか根本近くまで切るってんだからな?
毛先整えて元通りみたいな感覚で言うんじゃねえよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:40▼返信
>>647
おっと「MSみたいに」は俺の感想ね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:40▼返信
今何も関わりない奴が答えてるの草 閉店セールだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:41▼返信
ジャパンスタジオ周りだけに関しては成功と言っていい
腐った部分が取り除かれただけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:41▼返信
>>648
海外は開発費で大金かけてんだから当たり前だろ
日本はFGOとかソシャゲ当ててるしそれ以上稼いでるぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:41▼返信
>>56
会社組織の話だよ?
そもそも個々人の話なんてしていない
文字だけ読んで文章読めないところは任豚並だよ?任豚かな?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:41▼返信
>>586
それがレイデンの言うところの外れてるセンス
それらは売れましたか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:42▼返信
盆栽ってそもそも成長を抑えるのが目的なんだが・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:42▼返信
これ後半に話してる中華ゲー称賛の前振りだろw
はちまバイトがソニーのとこだけ切り出してるけど、
日本の開発全体のことも言ってる
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:42▼返信
>>58
どう改修されて復活するかも分からんのにね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:43▼返信
>>64
プランニングから数えてもそんなに経ってるわけがないゲームだよなアレ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:43▼返信
>>653
FGOはソニーミュージックだしSIE関係ないぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:44▼返信
>>79
アストロボットでやったことはファーストのみならずサードにも連携されてくだろうしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:44▼返信
>>660
ソニーの日本の開発だろ負けてからって逃げんなよ雑魚
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:44▼返信
>>593
ゲーム機器の為に新規設計までやるんだから好きだろ。AMDと組んでな
他のどこでもできないこと
そもそも花形部署だからな
やる気ないやつはいられないし居させない
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:44▼返信
>>73
まぁマジでハード事業から撤退する準備だろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:44▼返信
>>657
和ゲーがだらしないのは事実だし辛いな...
中華に乗っ取られる...
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:45▼返信
>>1
元幹部の肩書がないと退職後にろくな仕事できんとか無能やな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:45▼返信
もしかして、はちまバイトはコンコードが内部スタジオが開発したと思ってんのか?
まあ少なからずSIEも関わってるとは思うが
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:45▼返信
>>527
お前が知らんだけで続けてたよ
スマホにも展開してた
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:45▼返信
>>601
移植を爆死させた責任でお前○ねよ
クズめ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:46▼返信
>>660
PSゲーって初期からSMEがっつり関わってきてるけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:46▼返信
>>662
関係ない別部門の話持ち出してるほうが負けだと思うがw
せめてグランツーリスモとかアストロの話にしとけよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:47▼返信
立派な目覚めが始まってよかったじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:48▼返信
>>671
PSユーザーならSME関わってきてるのわかるはずだけどな~お前ゲーム興味ないパヨクじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:49▼返信
ASOBIがアストロ作れたから一応成長したんじゃないの?
ジャパンスタジオのIP切り捨てたのは酷いけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:50▼返信
>>670
どっちにしろSMEはジャパンスタジオ存続云々と関係ないし
そっちは別組織で普通に生きてるんじゃないか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:50▼返信
>>39
れいわの公約読めないのか?コスト削減と減税給付もするから負担感0どころか毎年4回プレステ5買える。
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:50▼返信
>>581
捨てるも何もそんな何十作も出すようなタイトルじゃないだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
>>646
でも売上は過去最高という
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信



実際任天堂はバンナムにすら見捨てられてる


680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
もうチャイナスタジオでいいよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
PSのハードとしてのアイデンティティはJスタジオと和ゲーが担ってる部分が大きかったのよな
大作アンチャ ホライゾン スパイダーマン GOW ツシマの成功とはべつにクセ強部門としてJスタジオは残してほしかった
チームアソビは素晴らしいけどね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
アストロボットのことすら忘れてそう
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
>>673
SMEがいくら頑張っても旧JAPANスタジオや現Team ASOBIの成果にならないし
そっちはそっちの組織として別に評価されてるんじゃないの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:52▼返信
>>675
それ言ったらお前が言うグランツーリスモもジャパンスタジオじゃないけどまじで負け犬根性のパヨクだなこいつ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:52▼返信
>>681
今の時代はインディーがいくらでもそういうタイトル作るから
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:52▼返信
【超絶悲報】任天堂、ソフトが余りにも売れないため
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能

( ´,_ゝ`)プッ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:52▼返信
なんでそこでコンコード?
アストロボットだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:53▼返信
>>685
いくらでもって出てきてねえじゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:54▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←任天堂だって切っているのになんでかな?
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:55▼返信
どう見てもやばいのは500億+買収費かけたコンコードだよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:55▼返信
>>681
まぁJスタ内製が世界で50万本も売れず、フロムと組んだ時だけ売れるみたいな現状じゃ切られても仕方がないよ
それなら最初からフロムにソフト出して貰えばいいだけだしな
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:55▼返信
とうと再編成されたチームで成功してる部類のアストロボットをぶーちゃんは無かった事にし始めたかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:57▼返信
>>684
なんか話おかしくないか?
Polyphony Digitalの方は特に何も無くだろ?
どこが日本排除?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:57▼返信
これちゃんと読むとマイクソと最下位堂の事をめちゃくちゃ馬鹿にしてるんだよなwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:59▼返信
アストロボットっていう神ゲーを作れたんだし失敗してる感じはしないな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:59▼返信
>>693
ジャパンスタジオの話とか言っておいて自分からグランツーリスモ出したお前の頭がおかしいだけだろ?何いってんだ?ゴミパヨク
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:59▼返信
グランツーリスモだけのポリフォニー・デジタルが生きてるから割とまだ日本優遇な気もする
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:00▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!Yahoo!アンケート任天堂の後継機を買いますか?に対する大多数の一般人の意見「いちいち後継機に買い替える理由がないから買い替えない」・・・・任天堂は老害を切り捨てないから今年はガタガタ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:00▼返信
閉鎖してどうやって再成長を望むんだよ?
縮小だけならその理論が適切だろうけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:01▼返信
>>697
大爆死して解体してないコンコードほどじゃないよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:01▼返信
※584
PS3並み…?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:03▼返信
売れるゲーム作らないと厳しいわな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:06▼返信
>>701
カタログスペックで「追いついた」と思い込んでるだけだと思う
電力が無さ過ぎてPS2レベルまで落ちてるけど携帯機だという事実を無視しながらカタログスペックで語るような思考はぶーちゃん特有だからね

カタログスペック上じゃ4TFlopsぐらいあるはずのUMPCですら省電力仕様のせいで無印のPS4にも劣ってる状態だし
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:06▼返信
うちの近くの家電量販店でプレステ5に¥79900(おひとり様一台まで)って書いてあるの見る度に笑うw🤣 
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:07▼返信
>>696
限定してないのに勝手に勘違いしただけやん
駄目なジャパンスタジオがTeam ASOBIに統合されてポリフォニー・デジタルが生き残った
ただそれだけ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:07▼返信
まあアストロボット出せたし良いんじゃないとは思うけど
しばらく糞だったから言うのもわかる
ジャパンスタジオのゲーム何本か買ってたけど、フロムとのコラボとDAZE以外は結構微妙なのばかりでファーストではダントツで微妙だしなぁ
トリコとかnewみんゴルはお世辞にも誉めれねえし、むしろ軌道修正は途中で出来なかったの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:07▼返信
>>691
そこが一番だろうな。単純に売れてないソフトが多すぎた
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:08▼返信
>>706
トリコは普通に面白かったけど?トリコのアホ可愛い犬っぽさが好きだし今でもたまに遊ぶわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:09▼返信
【悲報】
Concord赤字500億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:10▼返信
>>705
限定してないならなんで返信してきたんだこのポンコツw
お前が反論してきたんだろうが認知症w
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:10▼返信
>>709
コンコードについては否定しないけどFFに関しては間違ってるから否定するよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:10▼返信
ジャパンスタジオもPS2の頃までは良かったんだけどね
その後は時代に取り残された感はあったなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:10▼返信
ソウルサクリファイスだけでも復活させて
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:11▼返信
>>700
大金かけたのに即解体したらそれこそ何も残らないから当然じゃないか
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:11▼返信
>>709
FFの大嘘するのやめろ悪質だな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:11▼返信
>>708
開発期間長すぎたのが良くないな
商品としては良くても商売としては良くないから改編って形になったんだと思う
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
>・松は刈り込むと葉がダメになるのだ!植木と違うんだぞ!!! ってこち亀で言ってた

盆栽が松だけだと思い込んでいる無教養
キャッキャ騒いでる連中も同レベルなんだろうな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
>>711
コンコードも500億ってのは確かソースなかったはず
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
チームアソビならアストロだろ
なんでコンコードが出てくる
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
>>709
スクエニに訴えられて欲しい
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
別にスタジオは復活しなくてもいいけど、アーカイブスでやれるようにはしといてくれよ
ベアルファレスやりたいんじゃ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:12▼返信
>>714
優遇してないなら早めに損切りするでしょ人切りやすい海外なら特に
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:13▼返信
>>703
RDRが初期のPS3に出た時のスペックよりswitchの方が出来がいい
って言うのが🐷のswitchはPS3以上の性能の証しらしいけど
switchで出るゲームの殆どがPS3に届いてないしDQM3なんかPS2みたいなグラでファルコムもPSVita以上のゲーム出してない時点でマルチでPS3並みのゲームが一つも無いという現実ww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:13▼返信
>>718
そもそも買収前から作ってなかったっけ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:13▼返信
ジャパンスタジオだけじゃなくその前からずっと日本の開発を縮小削減し続けてきたんだよなぁ
ゲーム業界トップだった日本をここまで凋落させたのはすべてソニーの振る舞いによるもの
だから日本のゲーマーは全員がソニーを恨んでるわけで
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:14▼返信
ポリコレの毒湧いてるけどね…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:15▼返信
>>718
開発費を1円も回収出来なかった赤字って思い込んでるだけなんやろな、悲報ガイジは
確かに返金はされたけど全く回収してない訳では無いと思う
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:15▼返信
>>724
そう
だから実際の損失なんてわかるわけないんだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:15▼返信
>>706
トリコやみんごるは前作とか売れてたからいいけど他のバタ臭いの作っておいて爆死は納得できんわな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:15▼返信
JAPANスタジオの失敗はワイルドアームズとかああいう日本らしい作品開発やめたこと
ワンダで当てたから意識高い系ばかり開発したこと
俺しか2みたいにユーザー目線無視して開発したりいまいちなんで受けてるか分析不足
なんかイロイロ噛み合って無いのよ
フロムとかCAPCOMとかコエテクとか他社コラボだと良いの出すけど。
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:16▼返信
コンコードに入れた数百億をなぜ日本の開発に回せなかった?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:16▼返信
買収前は少数で作ってて買収から人増やしたから開発費はかかってるんだよなコンコード
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:16▼返信
>>725
凋落してるのはどっかのプラットフォームだけで、PSプラットフォームでは和ゲーは絶好調なんですが
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:16▼返信
>>725
なんの功績も残せない任天堂を恨むなら分かるがSIEは功績を残しまくってるからゲーマーがPSを恨む理由なんて1つも無いと思うけどw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:16▼返信
コンコードはあからさまな失敗だし擁護する気も無いけど、ジャパンスタジオ閉鎖の話題との関連性がわからん
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:17▼返信
>>725
お前ら豚だけだろ
任天堂も着々と海外スタジオばかりになってるのに見えねえ聞こえねえかよバカが
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:17▼返信
ソニーは今も日本で儲けた金を日本にはまったく還元せずせっせと海外に投資し続けてます
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:17▼返信
>>730
むしろワンダあったから評価されてるのにアホなのかこいつ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:18▼返信
本体8万円にしちゃったら日本でのPSの未来はない
今まで販売した数もほとんどは外国に渡っていたんだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:18▼返信
>>737
海外主軸で動いてるんだから日本で儲けようが海外のSIEに一旦集められるだろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:18▼返信
日本軽視って任天堂のことじゃないかな?

ジョイコン未だに無償修理してくれないんだろ?

海外で無償修理した分を日本を補填してるんだもんなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:18▼返信
>>731
コンコードはCEOのハーマンの肝いりの企画だからな
上層部にポリってる外人がいるんだからそれはそうなる
海外でさえ日本が舵とれ言ってるし
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:19▼返信
>>704
売り場監視かキモイやつ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:19▼返信
※725
いや日本のゲーム業界の凋落はソニーの所為とか何言ってんだ?
単純にシリーズ物に頼り切った日本サードの日和見主義の所為じゃねーか
任天堂switchだけなら凋落しなかったみたいに言われてもなぁ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:19▼返信
>>740
だから日本にもSIEあるっての
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:19▼返信
ケツバトラーがSwitchの最後の希望になりそうだもんなw
もうSwitch2は発売しないみたいだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
>>742
そんなのがCEOになって好き放題してる時点で外人ポリコレに支配されてるという証拠やん
やっぱ終ってるなぁSIE
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
ジョーシンでいつまでたってもPS5 Pro予約受付中だが需要はもういっぱいになったか
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
>>739
中華転売の代名詞switch
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
>>725
低性能で技術の足踏みさせてたのは任天堂ハードだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
コンコード発狂してるけど1本失敗しても任天堂との差は3兆円以上だぞwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
日本のゲーム業界を崩壊させたのはWii+WiiUだしなぁ…そういう点では任天堂が戦犯だぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:21▼返信
豚の中ではコンコード赤字500億が確定してるのが面白い
こうやって豚の認知が歪んで世間と乖離していくんやろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:21▼返信
コンコードはシャパスタ無関係やろ
バイトは何ゆーてるんや
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:21▼返信
つかアストロやってたらソニーが過去のIPに愛情ないって口が裂けても言えないけどな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:21▼返信
>>738
上田文人はワンダだけじゃん
トリコはマジで糞ひでえし、あの成功体験からパペッティアとかRAINとか他にもアーティススティックなキャラクター洒落目な微妙作品ばかりPS3以降開発しまくってどんどんSIE内でも力失ったんだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:21▼返信
>>745
知ってるよ
だが分配って物があるだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:22▼返信
>>748
今日もチェックお疲れ!
PS5Proが気になって仕方ないんだね!
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:22▼返信
>>722
まだ1回転けただけじゃないか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:22▼返信
任天堂はSIEの売上に少しでも近づくために目覚まし時計出したんだろうがユーザーからすると時計よりゲーム作れよ!と思うだろうね
ミュージアムも作ってユーザーから巻き上げた利益を使っちゃうもんだもんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:22▼返信
>>748
ジョーシンは転売疑いのやつを強制キャンセルして、その分を回してるらしい
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:23▼返信
>>756
ICOもあるけどさっきのアホパヨ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:23▼返信
>>761
うん、理由は何でもいいんだけど全然在庫がなくならないのはどうして?
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:23▼返信
Switchの今年何かゲームあったか?
任天堂ゲームユーザー全体軽視してんじゃないの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:23▼返信
>>739
国内外の値段が変わらねぇのに外国に日本から持ち出してなんかメリットあるのか?
海外ネットも繋げられないのに?
switchみたいに中国語標準装備でゲームも中国語対応くらいして中国のswitchに規制がかかってるから日本でSwitch購入して中国に持ち込むくらいのメリットが無いどころかデメリットしかねぇじゃん?バカ??
それとも🐷の十八番「擦り付け」??
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信



豚がいくら吠えても実際スイッチから何もゲーム出ねぇんだからPS5しか選択肢無いよw


767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
>>764
昨年はゼルダがあったけど今年は何も無い、ガチで
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
まぁ単独ゲームが不可能な残念ipもグッズや別ゲーとコラボで生存してるわけだし
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
コンコードの会社の買収費+開発費とかソースないのをよく擦るもんやなw
そもそもソニーの3年間1兆円投資の最後の年に買った会社やからな、あれ
全体の買収額からいったらインパクト絶無やぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
>>729
ほんとにコレなんだよわかってる奴いたか
トリコとかマジで操作性もカメラワークも糞だしな、テーマは面白いけど
出来てねえし。8年開発してゴミだしな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
コンコード失敗?なにそれ?w

SIE 2023年度売上 4兆2677億円

任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:24▼返信
>>755
IPに愛情が有るならゲームの中の1個のステージ扱いしないだろ...
何年もほっておいて急に出されても今のプレイヤー解るんか?
IPを古参ファンアイテム程度にしか考えて無いだろ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:25▼返信
>>730
WA神格化しすぎだろ。順当に売れなかったからシリーズ打ち切られた作品なのに
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:25▼返信
今年のシメでケツバトラーだろ?
任天堂盛り上がることなさそうだな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:25▼返信
>>764 フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!Yahoo!アンケート任天堂の後継機を買いますか?に対する大多数の一般人の意見「いちいち後継機に買い替える理由がないから買い替えない」
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:26▼返信


任天堂のライバル会社ってカシオだろ?

777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:27▼返信
コンコードの失敗って言っても3軍レベルの物が死んだ程度だろ
任天堂からしたら大ゴケレベルだがSIEからしたら軽い貧血が起きたレベル、何も支障がない
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:27▼返信
>>775
スーパーマリオパーティジャンボリーが今年一番売れる任天堂IPかもなぁ・・・・
結局ミニゲーム大集の方が一番売れるという皮肉www
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:27▼返信
>>756
RAINなんかアクワイヤが作ったDL専ゲーだろ
売れたから後でパケ出してるし叩かれるようなゲームじゃねえよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:27▼返信
買収前から開発してたコンコードだけでFirewalk Studiosを評価するのまだ早い
流石にもう少しチャンスを与えるだろう
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:28▼返信
何故か閉鎖と言われるけど、元々Team Asobiはジャパンスタジオ内に設立された開発チームの1つで、ジャパンスタジオ全体を整理してTeam Asobiに再編しただけだぞ?
要はトヨタがレクサスになったようなもん
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:28▼返信
>>748
一回締め切ってたろ
再開してるってことは割り当てが増えたかキャンセル分を放流してるかのどちらかや
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:28▼返信
大物クリエイターが続々退社して幹ごと両断してんじゃねぇか
知人は辞めずに残ったけどコンプラの関係か何も言わないもののいろいろ苦労してそうだったぞ
SNS辞めたり鍵垢化してる元Japan studioスタッフが多いのもファンと距離が出来て損害だわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:28▼返信
マリパなんて使い回しなんだから新作ですらない
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:29▼返信
>>747
まぁ露骨に失敗させて引きずり落とすしかいみなくね
日本開発で成功させて、海外のポリコレは拒否るしかないじゃん
というかGOTYでも日本のソフトが成功してるのに、舵取り外国人にさせてるのやめてほしいわ特に北米とカナダ人
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:29▼返信
>>777
任天堂のファミコン探偵倶楽部とニンテンドーワールドチャンピオンシップスみたいなもんだな
まぁ任天堂の今年のIP開発費1億円もかけてなさそうだけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:29▼返信
>>772
ゲーム続編出さない知名度ないわからんキャラ出してるスマブラディスってんの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:30▼返信
>>762
ワンダでGOTYとったのが決定的だと思うわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:30▼返信
SIEは21〜23年にかけて年平均で3000億円オーバーの投資をしてる
一番でかい買い物がバンジーだな(4000億円くらい)

コンコードは23年買収なので、かけた金額とかたかが知れてる
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:30▼返信
見事に枯れて腐ってますよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:30▼返信
>>786
撤退間近の現状で数億もかけてられないわな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:31▼返信
>>783
あの人ら何も作れんかったからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:31▼返信
>>773
神格化じゃなく日本のスタジオに求められるのって日本らしさだろ
バタ臭くない作品
アークでもいいし、サルゲッチュでもいいし
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:31▼返信
>>783
大物クリエイターさん達は基本的に独立して成功しないからな...
全体で見ても小島秀夫ぐらい...
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:32▼返信
>>790
アストロボット面白かったぞw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:32▼返信
過去のジャパスタが本来作るような作品って今やインディが作りまくってるからインディに任せた方がマシだろう
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:33▼返信
PS5 2025年予定 龍が如く8外伝 、モンハンワイルズ、GTA6

Switch 予定なしwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:33▼返信
名前だけで個人としては実力のないクリエイターばかりだから
大物クリエイターが他に行って開発したゲームには騙されてはいけない
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:34▼返信
「【朗報】サウジアラビアの石油王「任天堂株、買い増ししよっかな」 → 日本のゲーム関連株価が上昇」より、アンソ豚の恥ずかしい書き込み
98 これってもうSwitchの後継機が成功確定してるようなもんじゃない?ダメならサウジが金突っ込むわけないよね                  144 これ中東の支援があれば無限予約受付Proの性能遥かにこえて3万円の携帯機出せるぞ                             279 やっぱ見る目がある人は任天堂を選ぶんだよなぁ PS5Pro?12万とか高すぎww                                327 クソバカ無能ゴキが70%減で煽ってくるけど一般人には全く効いてないんだよな                              386 買収されたらサウジマネーで逆ザヤ高スペゲーム機が出てくるからいいことだと思うけど                           418 70%減とゴキが煽って空売りしまくってた時の株価が6500円だからねぇ 一流投資家はこういう時に買ってゴキみたいなのはいつも養分なんだよな 442 今後どちらが成長しそうかって考えた時に任天堂の方が成長しそうだもんな                                 846 石油王が任天堂勢力に加わってゴキブリ焦ってるのか        877 石油王が味方についた以上PS5プロ以上の性能で4万も現実的になってきたな                                1334 石油王に必要とされる任天堂 石油王も必要としないソニー     1480 ゴキちゃんが必死にちょっとずつあげた成果が石油王の気まぐれ一つでぶち抜かれてて草 結局人の心に残る作品を作れてるのは任天堂だから任天堂が勝つに決まってんだよな   →石油王「やっぱ全部売るわw」
800.投稿日:2024年10月22日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:35▼返信
Switch 2とか言う化け物ハード
・2画面のデュアルモニターを搭載。
・グラフィックはPS5同等
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンと魅力的なローンチタイトル
・定価は4万ちょっと
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:36▼返信
あとPS5にはデススト2もゴーストオブヨーテイもあるかw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:36▼返信
来年は メトロイドプライム4 vs MHWs になるけどもう勝負ついてて草の草
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね・・・・発売後🐷の擁護が凄いわりに全然売れないまでの未来が見えるw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:36▼返信
>>737
コロナ禍で引きこもり需要あるのに、ゲームを無料で配ったハードメーカーと、引きこもり需要に嬉々としてたハードメーカーあるらしいよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:36▼返信
開発チームとして実力があっただけで個人としては実力がないケースが多いな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:36▼返信
そもそも持ち上げてる奴さ
あのJAPANスタジオの退職ラッシュその時
コイツ何開発したんだよ十数年居てっていうプロデューサーとかディレクターばかりだったろ
惜しいと思ったのSIRENとDAZEの外山と俺しかの桝田くらいだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:37▼返信
【超絶悲報】バカ豚、過去の写真を加工し「對馬之冥人と違って羊蹄は女性スタッフばかりなんだ」と捏造
Tomoe jp @Tomoejp1236
左:ゴースト・オブ・ツシマのスタッフ
右:ゴースト・オブ・ヨーテイのスタッフ
本当にスタッフが大きく入れ替わったのかどうかは不明だが、こういう多様性アピールにはイヤな予感がするなあ。
[ジゲン @jigen_ddd]
写真は2018年の国際女性デーのツイートになります。しかもゴーストオブツシマの発売前の日時です。あなたのやってることは完全に捏造ですね。
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:37▼返信
宮本が低性能ハードだと明言してるのに信じることが出来ない哀れな豚www
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:37▼返信
【特報】任天堂、日本と同じくモン球特許と乗りモン特許を米国で出願、有料の特急申請までするも何れも拒絶されるw
米国の『任天堂のパルワールド特許訴訟を読み解く』という記事内で
日本の記事を元に米国における特許出願を探した結果、それに関連する物は4つあり…2つは「パルワールド」発売前の物なのですが、もう2つが「パルワールド」発売後の2024年5月に提出されたもので、“3D空間でポケモンボールの狙いを定めて投げるアクション”と“手持ちのモンからそれに乗る”特許となっている。そしてその2つの特許は何れも拒否されているのですが、任天堂側には請求項の修正や反論の機会が与えられており、場合によっては特許が認められてしまう可能性もあるようです。
さらに米国の方で知財関係に詳しい法律事務所の人物が記事の中で
任天堂は著作権法違反ではなく特許侵害を訴えたのは著作権の方で訴えるのは無理だと考えたからで任天堂は訴訟好きとして悪名高いとコメント。
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:37▼返信
ぶーちゃん
任天堂は時計会社と切り替えることにしたんだよ
素直に応援してやれよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:38▼返信
>>801
各サードの大型独占ソフト
今世代ソフトのマルチ化

も追加で
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:38▼返信
もうSwitch2なんて時計ないんだよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:39▼返信
>>806
確かソシャゲ会社のフォワードワークスに籍置いてたよーな記憶があるんよね、辞めた人ら
PS4のライフサイクルと被る期間ソシャゲ作ってて、そっちでも結果出せなかったって感じだったと思う
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:39▼返信
ナックをさPS4発売時にDLコードつけたから稼働率高かっただけで
売れたと勘違いしてナック2開発させてたしなぁ
判断もヤバイ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:39▼返信
ジャパンスタジオ整理したおかげでアストロボットが産まれたのだとしたら結果大成功としか言いようがない
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:39▼返信
任天堂を神格化させたPSアレルギーの障害児が増えたよね、最近は
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:39▼返信
ナックとかあったなぁw
あの辺からかなりの微妙感漂ってたわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>>810
今の社長はゲーム以外のものばかり開拓してるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>・近年のビデオゲーム業界は、特にゲーム内機能に関する特許からは少し距離を置く傾向にあるが、任天堂がここで成功すれば、このパラダイムが変わる可能性もある
 任天堂きっかけにゲーム業が息苦しい面倒くさいことになりそう
スクエニがいろんなRPGに訴訟起こしたとして、任天堂擁護してる連中はこれも擁護すんのかね
 そりゃ教えたら対策を準備する期間を与えるようなものだからな徹底的に嫌がらせして潰したいし日本のゴキができるだけ遊べないように日本のPS版を出させたくないそのためにはどれだけ裁判を引き延ばせるかってのが重要だから
教えないことも卑怯な行為も戦いなら当然の行為
 いやどんだけ汚いんだよ任天堂は?そこまで卑劣な行為をするのか?民主党みてぇだな
 🐷「任天堂の特許取得はゲーム業界を守るため」なんて綺麗事をまさか自分達でぶち壊すとはな・・・・・・いや~~~~~~~~~~~~~~~バッカじゃね~~の??
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>>793
よかったな
アストロボットはめちゃくちゃ日本らしい作品になってるぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
今の時代は海外でもある程度売れるタイトルじゃないとアカンのやろね
だからポリフォニーは生き残ってる
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>>814
ナックはサーニーへのご褒美だろ
PS3のリブート成功&PS4成功させたから
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
SIEのあるカリフォルニアが幹だと?
日本に戻せ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>>813
そもそもそういう奴ら切りたかったんだろうなあれ
マジでJAPANスタジオはSIEの足引っ張ってたよ
特にプロデューサーやディレクター陣は
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:40▼返信
>>787
スマブラはそういうコンセプトのゲームじゃん...
「スマブラはIPの愛情で作ってる」なんて桜井が言ってたの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:41▼返信
スタッフ全員他社行ってる時点で無理だろ
そもそも中韓に出資しまくってるのが意味不明
その金の一部でもあればJスタ維持出来ただろうに
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:41▼返信
>>814
アストロボットで助けるキャラにナック居るけど「忘れ去られたマスコット」とか自虐的な説明あって噴いた
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:42▼返信
アストロボットをヒットさせたじゃん
盆栽の例として間違ってない
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:42▼返信
見守るってもなぁ
その盆栽とっくに腐ってるよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:42▼返信
>>772
フォワードワークスで旧IPのリブート頑張ってたけど無視したろ、その古参ファンとやらは
ジャパスタの整理はその結果だぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:42▼返信
>>823
日本主軸だとまた利益重視のゴミを乱造されるから海外主軸の方が良いよ
貧乏思考だとどうしても質にこだわる事すら出来ないし
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
コンコードがーとか言ってるけどコンコードはJAPANスタジオ全く関係ないのに何言ってんだ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
ここはアストロボット遊んでない人も多いだろうけど、PS5持ってるなら絶対遊んだ方がいいよ
普通に面白い、とはああいうゲームのためにある言葉
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
日本人は買わないし中韓メインの出資に切り替えたのは正解
実際、日本のスタジオより中韓の方が技術も才能もある
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
任天堂はゲームを7000円で売るより

時計を13000円で売る方が儲かることに

気がついてしまったのです
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
ジャパンスタジオはPS2のIP焼き回ししかしてなかったもんな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
>>803
メトプラなんて「海外の声が大きいうるさい人」用の代表格じゃん。

MHWsってなに?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
>>763
何度か無くなって復活してるだけだぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:43▼返信
バカ豚w
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:44▼返信
任天堂は枝を切らないから老害しか残らなくなるんだよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:44▼返信
言い訳にしか聞こえないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:44▼返信
いい年こいてガキ向けのPSでゲームやってるやつらって恥ずかしくないんかな?
まぁお前らが恥ずかしくなくても俺が恥ずかしいから大人ならPCでゲームやれよ日本の恥さらしがよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:44▼返信
まあ日本のメーカーにも頑張ってほしいけどアジアや海外の方が有能だからなぁ
今後は韓日共同で日本向けスタジオ作るってのも案としては良いかもな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:44▼返信
>>841
任天堂は言い訳ばっかだもんな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
日本の人員を削減するのを日本の伝統文化に例えるところに
欧米特有のガサツさを感じる
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>842
PCで何やってるんですかね?
Steamランキング見る限りPSとラインナップ変わらないようですが
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>842
Switchのゲームに価値がないって言いたいのかよ!
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>823
SIEは日本とアメリカの両方に法人があり、日本がハード担当、アメリカがネットワーク担当だ
これはPS3の頃から変わってねーよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>830
だから何?
IPに愛情無く大事にしてこなかった結果だろ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
ジャパンスタジオがあのまま今残っててもお荷物になってる状況しかイメージ出来ない
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>842
むしろPCゲーって一番幼稚だけど(PCで遊んでるゲーマーがそもそも幼稚だし)
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:45▼返信
>>825
まぁスマブラはバンナム外注マリカーもバンナム外注で任天堂はネタと金出しただけで任天堂の技術力とか関係ないからなぁ

他ゲーの人気キャラも入れる(しかも当時は任天堂ゲーム機で出てないゲームのキャラ)とか恥知らずな事してたのに🐷「スマブラに出れるのは任天堂の慈悲!ステータス(栄誉:刃牙風当て字)」とか寝言言ってるし
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:46▼返信
>>834
さすが任天堂だな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:46▼返信
黒神話はステラーブレード見りゃ分かるが日本の開発レベルが低すぎる
カプコンですら負けてるレベル
ギリ勝てるのはフロムくらいだろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:46▼返信
>>847
PSがガキ向けって言ってるのに何でスイッチを引き合いに出してるんだ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:47▼返信
🐷はワールドワイド・スタジオを潰したって言ってるけど実態は再編成だからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
「この盆栽育てるより中国や韓国ゲーの独占に金使った方がよくね?」
実際これでPS5大成功してるからな、SIEの判断は神がかってるよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
ジャパンスタジオも残ってた時に出したアストロボットはVRの時から評価高くて完成されてたし
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
>>854
なんか寂しい話だけど、実際そうなんだよな
黒神話なんてマジでクオリティやばすぎたしこれが開発力の差かと痛感した
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
>>854
日本じゃ足をがっつり引っ張ってるのが任天堂だからねぇ…
開発レベルを任天堂に合わせりゃ当然の結果
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
Team ASOBIが産まれなかったらまぁ完全閉鎖コースだったな
Team ASOBI主体でも生き残って良かったな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:48▼返信
>>852
IP愛情からの話し逸らし雑過ぎない?WWW
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:49▼返信
>>858
だからチームアソビに改変されたんだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:49▼返信
>>852
マリカーは一部コースデザインのみの外注だけど
はちまのコメ欄だとマリカーはバンナム開発みたいに思いこんでるコメント多いよな
同一人物なのか、アケ版と勘違いしてるのかは知らんけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>855
いや横からだけどPSがガキ向けって発想は何処から来た??
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>854
さすがにそれは脳みそキムチくせえわ
メタスコアもアストロボットに負けてるし
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>860
任天堂はサードに完全無視されてて主力はPSメインって主張だったのに
任天堂が足引っ張るは設定的に無理過ぎない?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>801
誇大妄想狂
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>857
中韓はゲーム市場の土壌はあるのにCSはからっきしだからな。
そこに目をつけたのは流石やわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:50▼返信
>>854
スイッチで売るためなんだからしょうがないだろ
DQ11とかPS4より劣化させなきゃいけなかったんだし
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:51▼返信
>>864
もはや思い込みとは言えないほど任天堂の開発技術が既に落ちてるから「バンナム開発」がほぼ正解やろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:51▼返信
何だかんだ原神が強すぎる
黒神話もヤバイしステラブレードも最高だった
日本のスタジオが何か出しても見向きもされんと思う
実際アストロボット売れなかったし
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:51▼返信
JAPANスタジオの切り捨て
asobiだけ残す判断は正解だったと思うよ、何年かけてもゴミしか作れないスタジオ化してたし
みんゴルも6の次に正当進化で7で良かったのにnewとかだし
解散前はロコロコとかパタポンのhd化ばかりだしな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:51▼返信
>>860
何言ってんだ?
和メーカーもずっとPS主導で作ってたじゃねーかww
PSで売る為にバタ臭くなって日本人も和ゲーが好きだった外人にも見放されただけだろwww

GKは何でも任天堂の所為にするだけだから本質が見えないんだなwwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:52▼返信
>>854
日本のゲーム見てりゃわかるけど、グラフィックを第一に力入れてる会社はないからな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:52▼返信
急にパヨクの自演連投始まった
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:52▼返信
>>871
事実を妄想で変えて正解扱いされてもなぁ
PSユーザーらしいっちゃらしいけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:52▼返信
>>872
話の流れに関係ない中華と韓国万歳お疲れさん
露骨で草だよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:52▼返信
>>867
完全無視してるのは大手の大型タイトルじゃないか
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:53▼返信
>>854
カプも内容はいいけどグラなんかは海外AAAタイトルと比べると結構しょぼいからね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:53▼返信
Team ASOBIはジャパスタの企業内起業的に作られたチームだからな
売れるもの作る気概があったチームが残り、それ以外が去ったと言うことだろう
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:53▼返信
>>1
JAPANスタジオ閉鎖を日本切り捨てだなんだと言う輩がいたけど、Teamアソビが新JAPANスタジオだろ
ポリフォニーもある

JAPANスタジオから出ていった人達は他社へ行ったり自分のスタジオを作ったりして上手くやっている
野狗子楽しみだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:53▼返信
>>864
>>874

今じゃなく、wiiDS時代の話やろ
あの頃に和ゲーの開発力が衰退したのを今頑張って取り返してるところ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:54▼返信
マリカーのバンナム開発はアケやVR版と混同されてる
これは初期から指摘訂正が繰り返されてたが、はちま民がコピペを続けた結果、信じてる子が多い
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:54▼返信
>>867
無理ではないよ?
競争相手になるはずの任天堂ががクソ雑魚且つPSゲーを売れないように妨害してる時点でね
サード上で無視されても妨害を受けてるんだ、足を引っ張ってるのは任天堂って理屈が立つだろう
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:54▼返信
日本の開発能力が低いじゃなくて
開発費が低い
だからショボいだけ
中韓は開発費でかいけどコケたら会社終わるレベルのリスクあるやり方だし
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:54▼返信
>>872
アストロボットが売れないとか何ソースだ
あとステラブレードも黒神話もSIEがサポートしてるタイトルだぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:55▼返信
一方でバンダイナムコスタジオは受託開発業務もおこなっている。といっても、ほとんどが任天堂系タイトルであるが、『マリオカート8』に『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS Wii U』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『ポッ拳』シリーズ、『ARMS』に『マリオカートツアー』、そして『New ポケモンスナップ』。いずれも任天堂と共同開発であり、タイトルへの関わり方はそれぞれ異なるが、ビジュアルアセット提供、レベルデザインなど多岐にわたる。桜井政博氏のYouTubeチャンネルにおける『スマブラ』トークにはたびたびバンダイナムコスタジオのスタッフとのエピソードが登場し、特に同作ではバンダイナムコスタジオが深く関わっていたことがわかる。
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:55▼返信
>>883
WiiDS時代も主力は全てPS独占だったけど
そもそもPSメインのメーカーはPSPをメイン市場にしてたし
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:55▼返信
豚「マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンと魅力的なローンチタイトル」

なんかお子様ランチみたいだなwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:56▼返信
>>883
WiiとDSは内製だよ
3DS版はレトロと合同
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:56▼返信

ハブッチなんも無いな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:56▼返信
あんまり言いたくないけど、木の栄養をごっそり持っていく割に伸びもしない枝だったよ
もっかいちゃんとしたスタジオとして再構築して欲しいとは心から思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:57▼返信
>>890
昔からあるお子様ランチを「大人も食べてるんだがー」って事にしたがってるのがぶーちゃん
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:57▼返信
勘違いしてるがマリカーもスマブラも任天堂と共同開発はしてないよ
全部バンナムが作ったんだよ
それにいろいろダメ出ししてるのが任天堂
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:57▼返信
Team ASOBIに残ったジャパンスタジオ開発部門は統合されたし
ローカライズ部門も別のとこに統合されたしめでたしめでたし
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:57▼返信
>>872
なんか言い回しが豚くさいな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:58▼返信
どんどん木が成長してるSIE

いつの間にか時計屋に変わったのが任天堂
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:59▼返信
ゴキブリ→害虫→外注→オワコン堂

ゴキブリ=オワコン堂
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:00▼返信
>>893
アストロボットが良かったからライン拡大してほしいよなぁ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:00▼返信
JAPANスタジオ内でasobiチームは売れるゲーム作るという野心家だった
それ以外はSIEだしファーストだから給料良いし、せき置いてだらだら成果物もなくローカライズだけ受けて疲れたくないような。社内ニートだったんじゃねえの
辞めた奴ら他でも成功してないしなぁ
どうなのか気になるの外山の野狗子かなぁ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:00▼返信
もはや面白くもない任天ゲーを必死に買うよう促して、売れたら「子供や大人に大人気」って事にしたがってるのがぶーちゃんよなぁ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:00▼返信
>>893
???
アソビのこと言ってんの?
あれがごっそり栄養持って行ってるとか意味不明感あるんやけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:01▼返信
日本に戻さんとポリコレで終わるよ
中韓はポリコレ無視するとはいえ所詮日本の真似事しか出来んし質が落ちる
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:01▼返信
任天堂はついにバンナムとコエテクに負けたんだろ?

ゲーム業界 11位が任天堂ってことになるねw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:01▼返信
>>883
Wii・DS時代こそPS主導メーカー多かっただろww
笑わせんなwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:01▼返信
>>78
アストロボットがまさに往年のジャパンスタジオ作品だった
ちょっと子供っぽ過ぎるけども、それもジャパンスタジオ感
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:01▼返信
アストロボットめちゃくちゃ面白かったから成功してるだろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:02▼返信
>>904
真似事してるのは任天堂だろ?
ガレージ大作戦丸パクリはいくらなんでもやりすぎだ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:02▼返信
>>904
SCEの件があったからもう日本主軸には戻せないんだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:02▼返信
>>894
大人がお子様ランチを食べてるのではなく
子供がファミレスで定食くってるだけの話だぞw
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:03▼返信
>>904
バンナムでもあのポリコレ品質管理責任者がDE&Iとかカンファレンスしてるしなぁ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:03▼返信
衰退していく任天堂は見たくなかったよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:03▼返信
>>903
何言ってんだコイツ
発達か?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:04▼返信
任天堂及び株ポケは一番低能なゲームフリークを切りたくても切れないんだよな
潰れるのを待つのも深く利益にくい込んでるから難しい
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:04▼返信
だからバンナムは任天堂から撤退したんだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:05▼返信
アナノレバトラー + 肛門拡張パック

爆誕!
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:05▼返信
ソニーは日本を捨てたのに
国内PS信者さんはいつまでPSを崇めるの?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:05▼返信
>>913
20年前からもう見てるし今更
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:06▼返信
>>916
昔は特撮やアニメのゲームいろいろ出てたけど売れねえしな
Switchにリソースさいても意味ないのわかったんだろうが
シンギュラリティもこけるぞあれ
めちゃくちゃつまんなそうだし
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:06▼返信
ゲーム盛り上がってるよね♪

狩野英孝さんが「モンスターハンターワイルズ」に挑戦。カプコン公式Web番組「カプコンTV」を10月25日20:00から配信
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:06▼返信
>>918
任天堂はジョイコン無償修理してくれるようになりましたか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:07▼返信
グランツーリスモに加えてアストロボットにも成長してもらうさ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:07▼返信
あれ?もしかしてSwitch盛り上がってない?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:07▼返信
※906
PS主導になったのは、wiiDS時代後期からだよ
テイルズですら、wiiとDSでフラグシップタイトル出てたの覚えてないの?
全部爆死した結果、PS3主導にして爆売れして本命ハードが見つかったって当時のバンナム社長が発言してただろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:08▼返信
CAPCOMとフロム見習えよ
セガは最近マシだけど龍シリーズ以外はまだセガ臭いのよ
音楽とUIがマジでセガなのよな
バンナムも大概だけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:08▼返信
枝と間違えて幹寸断してて草
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:09▼返信
>>918
信者じゃなくて他がゴミすぎる野党みたいなもんだから選択肢がそこだけってだけだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:09▼返信
合理的だな
日本企業は腐っていく枝葉を切り落とせずに幹が腐って倒れるまで肥料を与え続ける
だから失われた何十年が起こる
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:09▼返信
その割に国内PSはボロボロになって立ち直り不可能レベルまで死んでるけど
その選択は本当に良い決断だったのか?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:09▼返信
元幹部からダメ出しされるとかほんとオワステやねww
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:09▼返信
ポリコレゲーばっかのポリコレステーション

最早ポリコレステーションの知名度はXBOXと同レベル

ジャパンスタジオあった時代はよかったな・・・
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:10▼返信
>>918
任天堂はユーザーから捨てられて売上半減、7割減益だな🤭
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:10▼返信
>>925
3DSまでモンハンナンバリング出てたしな
カプコンも箱贔屓だった
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:10▼返信
アストロボット、全世界100万すら届いてなさそう
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:10▼返信
アストロボットで調子伸ばして
サルゲッチュやトロやベアルファレスと俺しか復活させてくれよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
>>914
お前が何言ってんだよ

切って育て直してるのがアソビだろう
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
>>930
その根拠はファミ通以外で頼む
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
>>930
どこを見て言ってんの?毎回思うけど
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
フリーダムウォーズまで脱PしてSteamやらSwitchに出るのは呆れた
もう国内でPS買うやつおらんやろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
>>930
🐷界隈ではって抜けてるぞ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:12▼返信
ジャパンスタジオつぶした一方、残ったSONYの子会社たち
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名) ←この隠し玉怖すぎw
ノーティードッグ        ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
サッカーパンチ         ポリコレ ゴーストオブヨーテイの主人公声優がDEI活動家
サンタモニカスタジオ      ポリコレ 堂々とスウィートベイビーのサイトに掲載
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:12▼返信
※142
任天堂の自己紹介か?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:12▼返信
Switchのサードゲームは一番売れるのがスイカゲームという地獄のような市場w
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信
PSはニコニコと同じで面白いコンテンツが受けてるだけで
プラットフォームが自分達が人気者と勘違いしちゃった🐴🦌

任天堂が人気ip抱えてるから誤認したのかも知れんけど
トロとかパラッパーとか育ててれば少しは違ったんじゃねーの

ユーザーはそこそこの性能で良いから面白いゲームが遊びたいんや
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信
>>943
で、今では4兆円企業に成長したわけだw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信
SCEのスタジオの話しなのに
任天堂が~バンナムが~www

GKでもフォローしきれないんだろうなwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信
>>943
元UBIってポリコレしてないアサクリ時代の人だけど?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信



PSはアストロボットを生み出したけど任天堂はスプラトゥーン以降何も生み出してないじゃんw他所様の事ゴチャゴチャ言う前に何かIP作れよw


951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:13▼返信
>>941
和ゲー全部PSから発売するけど
あっケツバトラーは別かw
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
>>925
スクエニもFFこそPSだったけど、それ以外はWiiDS傾倒して暗黒期入ったしな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
>>937
本物かよwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
PSのファーストスタジオ、本当に魅力がなさすぎる
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
ファーストもサードも両方殺しててほんと草
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
>>941
あれは別に良いんじゃね、vitaでひでぇゲームだったし
今の環境で調整しなおしてだしなおすのは正解じゃね、もうJAPANスタジオもねえし
あれ買うならソウルサクリファイスをプレイする方が正解だったしなぁ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信
バンナム 任天堂にさよならバイバイ♪
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:14▼返信



ぽ、ぽりこれならチョニーの独占コンテンツだから・・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:15▼返信
>>946
人気コンテンツを集めることはプラットフォームとして一番大切だろ?
見てみろよ任天堂の有り様を
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:15▼返信
>>948
ASOBIで完全復活したろって話なのにそれを無視してる奴が何を言ってんだか
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:15▼返信
PS5はサードもファーストも売れてるから4兆円売上あるんだよ
わかってる? 11位の任天堂さんw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:15▼返信
>>953
えぇ…?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
「洋ゲー買え」と言わんばかりに意図的に国産ゲーム減らした印象があるなPS5は。
少なくともファーストのソニーは一切和ゲーを作らなくなった。

ジム・ライアンがユーザーと我慢比べしてる間に
愛想が尽きた大多数の客がPCSteamと任天堂switchに流れた。
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
>>945
むしろゲームとしてのネタと話題が有れば発売から2年後だろうと売れる可能性が有ると言う好例だと思うが?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
豚がフリーダムウォーズ持ち上げてるの草
オンラインも糞、ストーリーも途中で終わって糞、敵の挙動も糞と当時持ち上げる部分が
合成音声とキャラクターエディット機能位しかなかっただろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
>>2
日本のみを見て世界を見捨てた任天堂とは正反対だな
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
>>952
つかFFもWiiDSに出してたしそこで売れない実績作ったせいで今出なくなっただろう
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信

魅力がないハード、魅力がない独占ソフト群

これが今のプレイステーション5の現状

ジャパンスタジオ潰したのもその現状に拍車をかけた一因
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:16▼返信
>>963
アストロボットを無視したがる魂胆が分からんわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
で、ブサイクロボットは何本売れたの?ww
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
>>961
で、その内ハードとネットワークサービスと課金はいくらになるんだい?
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
色々ガーガー言ったところでSIEは絶好調だ、それを無視して話を進めるな
PSガーのブーメランが任天堂に返ってきてる時点でお察しだろって言ってんの
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
>>948
SCEとかいつの話をしてんのや
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
十時ソニーCEO「我が社にはオリジナルIPがない」
十時ソニーCEO「PSは持続可能なビジネスモデルを構築出来ていない」
レーデン元SIECEO「コンテンツで戦わなきゃ死ぬ」
レーデン元SIECEO「ハードのスペック競争は無意味。ビジネスモデルが破綻している」

ソニーのCEOがこう言ってるのに、ゴキちゃんだけまるで逆のことをいってる・・・狂人やん・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
>>963
Switchに流れて47%減収の任天堂
マジでゴミ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
なんでPS5pro発売日に合わせてソフト出さないだ?SONYは?
一番買って貰えるタイミングだろ...
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
アソビになってアストロボットが成功したし結果的に良かったじゃん
アソビがサルゲッチュやゆうなまと新規IP作れば良い
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
蜥蜴の尻尾と違って自分で切り捨てるんじゃなくて、回りのせいで切り取られましたアピールか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
>>963
Astro botは和ゲーやん
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:17▼返信
ハードはPCに対するコスパで怪しい
ソフトはポリコレ規制でゴミしか出せない
なんだこの産廃ハードは?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:18▼返信
>>965
横だが
初めてトロコンしたタイトルだから愛着あるわ >フリヲ
あの雰囲気は今でも唯一無二感ある
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:18▼返信
>>980
思いっきりSwitchの事で草
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
とりあえずカリフォルニアに本拠地があるってのがもうポリコレから逃げられないからどうしようもない
移転するなら日本しかない
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
>>976
ソフトいっぱいあるしゴミッチみたいに贔屓しないんで
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
30年もプラットフォーマーしてるくせに
ユーザーが思い出すIPが初期の10年のトロパラッパピポザルワイルドアームズあたりなのが終わっとる

それだけ国内で死んでるんだよな
ポリコレステーション
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
>>980
早くPSよりコスパ優れてるPC教えてよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
>>969
売上本数○○万本突破...すら報告が無いソフト例に出されてもな...
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
>>974
そら強いIP育てたほうが良いのは誰もが思ってるだろ
ただIPが無いから既にハード終わってるはイコールでないって話し
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
PS6の値段がどんだけ高値でも擁護しちゃうんだろうなぁ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
めちゃくちゃ成長してて本当に凄いわ
てかなんでコンコードを挙げたんだ?
コンコードをTeam ASOBIが開発したと勘違いしてるのか?
Team ASOBIが作ったのはアストロボットやアストロプレイルームだぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
真面目にソニー自身はもう負け戦だと分かってるのに
このまま撤退するのはプライドが許さないから業界荒らしてる説はあると思うな
日本人に対する嫌がらせが半端ない
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
フリウォはvitaにモンハン来ないしSHIFTにモンハンの代わりになるソフト期待したんだろうなぁ。pvpもpveも盛りだくさんにしてゴミだったけど。今なら調整マシになるんじゃね
あのロケランゲーも
SHIFTもコードヴェイン以降何も出してねえし
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
ゴキが褒め称えたシネマティック超大作が結果的にプレステを破壊することになった
独占作がないプレステなどただの完全劣化PCでしかない
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>968
なのに4兆売れててごめんw
任天堂よりソフトも売れててごめん🥲
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>984

贔屓???
ハードと一緒にファーストがソフト出さないことを贔屓しない???

意味不明なんだが...
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>963
開発キャンセルされてる任天堂の現実見たら?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>987
作るかどうかを問うてるんじゃないんかいw
あとお前は無視してるがローニンもSIE出資やぞ(仁王を超える初動と報告されてる)
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>976
ダウンロード主体だから店頭にパッケージ並べる必要もないしな
それに次世代ハード発売日でもないしな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
PSはゲーム会社だけど任天堂は最近空気で時計屋になっちまったよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>971
決算で出てるから見ておいで豚さん
恥かいて飛び降りたくなるぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
JAPANスタジオはヒット作を出せてなかったから統廃合した→Team ASOBIもそのうちの一つ→結果Astro botがヒットした

っていう話なのに話の本筋無視してコンコードだのカリフォルニアだの全く関係ないことで叩きまくってるのは豚にとってTeam ASOBIがよっぽど都合悪いんだろうな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>993
これあるよな
その代表IPであるFFが路上で頓死してるの見てわらってるやつ多いけど
コントローラーおいてムービーだけ見るゲームが受ける時代じゃないんだわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>991
後継機とやらを発売してからそれを言えw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
PSもFFも「カッコ悪いモノ」になってしまったよなぁ
お似合いといえばお似合いだけど
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:22▼返信
>>988
そりゃイコールでは無いけど
シリーズを求めてるユーザーは多いよ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:22▼返信
ソニーは日本ではSNSマーケティング、ソフト開発、価格戦略
全てにおいて任天堂に負けた
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:22▼返信
>>995
贔屓ばかりしてサードの邪魔ばかりしてるから開発キャンセルされるんだよパワハラ堂はw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:22▼返信
任天堂は後継機か次世代機を出さないと、その時点で終了なんだぞ
Switchが売れていても、だ
次が無ければ嫌でも終わる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:23▼返信
>>981
雰囲気は良かったけどゲームは微妙だったから
狩りゲーに集中して開発すべきだったと思うわ、あの全国ランキングも微妙だったしな
そりゃ東京以外一位にならんやろとか思うし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:23▼返信
>>985
あれ、任天堂も思い出すIPはマリオ、ゼルダとかの30年以上前のIPだけど
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:23▼返信
キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCに取られた
限界集落プレイステーション村
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
プレステはキャラクター不在でPlayStationは高齢化が止まらないからな。

しまいにはPlayStationスタジオ名義で任天堂ハードにホライゾンを出さないといけない始末。

PlayStation高齢化のスピード待ったなし
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
>>1006
たしかに
転売で日本で売れてるように見せるテクニックはSIEには思い付かなかったわw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
>>993
ゼノブサ3のことじゃんw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
>>985
30年連続負け続けてるプラットフォーマーあるし平気平気
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
任天堂=このままだと打ち切り堂
SIE=あと30年は余裕で続く
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
>>1006
任天堂さんGOTYもまったくかかわれず
売上もダウン、47%の減収
今年はソフトがファースト爆死ばかり
何で勝ったの?見えない聞こえないかなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:24▼返信
十時ソニーCEO「我が社にはオリジナルIPがない」
十時ソニーCEO「PSは持続可能なビジネスモデルを構築出来ていない」
レーデン元SIECEO「コンテンツで戦わなきゃ死ぬ」
レーデン元SIECEO「ハードのスペック競争は無意味。ビジネスモデルが破綻している」

CEO二人がポリステにはなんも人気コンテンツがないと吐露している😫
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
【悲報】ソニーグループの十時裕樹社長「我が社にはオリジナルIPが足りない」「最初から育てたIPは多くない」

・ソニーのCFOである十時裕樹氏は、「初期段階から育ててきたIPが多くない」とし、「オリジナルIPの欠如は我々の課題だ」とFinancial Timesに対して述べている
・さらに十時氏は、既存の人気IPの新しいオーディエンスを見つけることに成功しているものの、新しいIPをゼロから作り出さない限り、同社は成長しにくいと考えていと付け加えた
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
>>1009
そうかぁ?
マルチで切断やら引き倒しするのスゲー好きだったが
銃撃メインで行けたのも個人的には刺さった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
コンコードは元々今の開発会社が作ってたところを買収したやつだからこの話に一切関係ないだろ
はちまバイトホントつまらないな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
>>1005
だからIPはあったほうが良いよねって言ってんだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
まずパルの裁判で任天堂は勝たなきゃ前に進めないやん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:26▼返信
モンハンワイルズやりたいんだが箱が一番コスパ良さそうだな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:26▼返信
>>1018
レーデン元SIECEO「コンテンツで戦わなきゃ死ぬ」
レーデン元SIECEO「ハードのスペック競争は無意味。ビジネスモデルが破綻している」

これ実は他のハードのこと言ってるの気づいてる?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:26▼返信
若い子たちに20年ぐらいは魅力あるプラットフォームだったよといっても信じないだろうな
今や何一つ独占ソフトすらない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:26▼返信
>>1019
お前らの十時発言の引用は全く信用できんのよなぁ…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:26▼返信
人気コンテンツないのにSwitchよりソフト売れてるPS凄いな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
ポリコレに飲み込まれつつあるのはちゃんと批判すべき部分だぞ
とんでもない大金かけて爆死するのを繰り返していいわけがない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
ソニーはなんかマーケティングへたなのはあるけど
それ以外は任天堂に負ける部分がなくね
人気歌手とかアイドルとか人気芸人もいるんだしもう少しプロモーションさせたら良いんじゃね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
「SCEガー!」とか言う懐古系アンチが文句いってるだけやろ
あと豚
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
>>1005
少なくなっていったからゲームにならなくなっていった...
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
>>1024
箱を買うという選択が、すでにコスパ最悪なんだけどw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
今のPS5ってXBOXと同じぐらいの知名度でしょ?
若い子たちにPSのゲームってどんなのあるか知ってる?と訊いても全く知らないよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:27▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!Yahoo!アンケート任天堂の後継機を買いますか?に対する大多数の一般人の意見「いちいち後継機に買い替える理由がないから買い替えない」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:28▼返信
>>1034
まぁマルチしか無いからな・・・
若い世代は全部PCのゲームだと思ってそう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:28▼返信
>>1026
おっさん、若い子の話好きだね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:28▼返信
>>1024
【超絶悲報】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」がPS5他で発売されるも…Xbox他「マッチングしない」「外人しかいない」
[おだ @ponpokorin114]
xboxのスパーキングゼロのオンライン死ぬほど過疎ってね?オンラインで一回も遊べてないんだけど
[オレンジ @aazexa]
ほら見ろ、スパーキングゼロやるならPS5よりXboxが良いとか言うから騙されて買った人達が「マッチングしない😭」って嘆いてる。Xbox信者は言うだけ言って自分は買わないんだから信じちゃダメだって😅人口の多いPS5版を買うべきよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:28▼返信
任天堂
地味に知恵のかりものも爆死してね
あれファーストの目玉タイトルだろ今年の
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信



ブーちゃんてモンハンもGTAもFFもメタファーもエルデンリングも話題作何もやらないくせに何でゲーム好きなフリしてんの?


1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
でももうハイエンドpcとの高性能勝負は限界だと思うがね
ニンテンドウみたいに性能を一世代分遅らせろとは思わんが
このまま高価格路線突き進むのもなんだかねえ
CS機の価格の限界を越えちまっただろ
海外でも高いって声が増えてるし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
スパキンサイレントヒルメタファーもPC箱版売れなかったしPS5の一強状態
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
任天堂の場合だと来年には消えるから箱とPSしか残らんよ
「昔は任天堂って言うところがゲーム機を作ってた」なんて言われるかもな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
ゴキステ5は悲報しかねーなww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
でもソフトはPS版ばかり売れてるんだよな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
>>1038
クロスプレイあるから問題ないな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
>>1038
ドラゴボとちがってモンハンは最初からクロスプラットフォームと明言されてるからあきらめろ
あきらかにPS買うよりXBOXで遊んだほうが良い
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
>>1014
ゼノブとFFのムービーを同列に語るのはさすがにスクエニに失礼だろが
同じなのは長さだけで質はちゃうわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:29▼返信
十時とジムどっちがよかったの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:30▼返信

モンハン飽きて冷静になったとき
部屋にポツンと佇む12万円の巨大な産業廃棄物を見て
その人はどういう感慨に耽るのか気になりますね💩
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:30▼返信
ローニンはSIE出資で仁王の初動(ミリオン)超えてると報告されてる

「SIEは日本捨てたんダガー!和ゲーに金使わないんダガー!」豚は情報更新しとけw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:30▼返信
>>1041

CSで8KできたりPSSRでハイエンドPCが必要なくなる
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:30▼返信
>>1049
マシって
十時に失礼
しっかりPSがオワコンなことを認識してる優秀な経営者だぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:31▼返信
>>1039
「ゼルダの知恵の借りパク」初週20万・二週目4万・三週目2万=現在合計26万!(🐷の聖典ファミ通)
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:31▼返信
>>1034
今の若い子達はスマホやで
任天堂も触らないぞ?steamなんてもっと知らんわw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:31▼返信
>>1041
この高価格は物価高によるものたから性能落としたところでどれだけ安くできるのかって話よ
たぶん思ったほど低価格にならんから、性能上げたほうがいいって判断
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:31▼返信
PS5ってドリームキャストコース?セガサターンコース?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:31▼返信
大作ラッシュでゲハ見る暇がなかったんだが、なんか見慣れない豚がうろちょろしてて草も生えんわ
SCEとかとっくの昔になくなってますよ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
>>・成長しましたか?

アストロボット大勝利w
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
>>1057
SSやDCに失礼すぎる
どっちもゴミ捨て5と違って魅力的な独占ソフト多かったよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
>>1050
もっと高いPC買ってゲームやらなくなって安いPCでも出来るような事にしか使わないようになるよりはいいんじゃない?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
>>1048
だから同じじゃなくて酷いのがゼノブサ3って言ってるんやで
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
XBOXのこと笑ってたらポリステ5も同じような悲惨な状況で笑えねー😭😭😭
メタスコアに登録された2023年ゲームリリース数
12897 Steam
3073 Switch
--------------------深い深い谷間------------------------------
1426 PS5 ←どんぐりの背比べだった・・・
962 XBOX series ←今回死んだハード
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
>>1060
それ以下のWiiUさん…
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
アニメのポケモンのエンディング
ソニー所属の櫻坂46メンバーが歌ってるけど、任天堂の方がソニーのタレントオファー多いよなCMとかでもたまにいるし。
逆にSIEはなんでソニー以外使ってんねん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:32▼返信
メタファーもだがP3~P5ってFF16と違いカットシーンやムービーですらない
会話デモがクソ長く続く事あるのに(30分近くある場合も)
そこは全然批判されないのみるにFFが少し可哀想ってなるわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:33▼返信
>>1057
両方ともとっくに超えたろ
あれらが国内600万台売れたとか聞いたことねぇわw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:33▼返信
>>964
その年一番売れたソフトの話ししてて
PSはエルデンDLC?ローニン?ヘルダイバー?
とか話してるのに、任天堂はスイカゲーム一択なのが恥と思わないのならそうなんだろな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:33▼返信
日本メーカーがPSに出してるソフト見りゃわかるだろ?
ファーストなんて必要ないのよwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:33▼返信
GK「4兆円だー」「決算観て来い」
SIEの新共同CEOらがプレイステーション事業の最新情報と将来の戦略
ソニー:PSの売上の半分が10のゲームで占められている「EA SPORTS FC・APEX・COD・NBA2K・MLB_THE_SHOW・FORTNITE・原神・MADDEN_NFL・GTA・DESTINY」で51%。残り49%を9000タイトルで分ける...
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:33▼返信
【超絶悲報】任天堂、ソフトが余りにも売れないため
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能

( ´,_ゝ`)プッ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:34▼返信
ゴキステ悲報スレはこちらで合ってますか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:34▼返信
>>763
よく見てみろ発売非以降のお届けになってる
前は発売日のお届け
要は予約待ち
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:34▼返信
ゼノブレイド3
ムービーありなら40時間

ムービーを楽しみつつ、ストーリーだけを最短で走るなら約40~50時間と考えておくと良いです。
ムービースキップで20時間
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:34▼返信
ソニー: ファーストが必要ない
任天堂: ファーストしか必要ない

この違いw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:35▼返信
>>1053
そのオワコン以下のXBOXとSwitchはなんだろうねw

ゴミ?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:35▼返信
>>1072
ソニー: ファーストが必要ない
任天堂: ファーストしか必要ない

どっちにとって悲報?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:35▼返信
>>1072
ここしばらくは見かけないですね、そんなスレ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:35▼返信
アストロボットGOTY取ったら任天堂大恥やな
ファミリー層までPSに取られるって
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:36▼返信
>>751
そら何本もソフト出してたらクソ滑るのもあるわな
他でカバーできてるし
コンコード!コンコード!言う暇あるなら最近発売してゴミみたいな売上連続のファーストなんとかしてやれよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:36▼返信
>>1075
MSと違ってソニーファーストも売れてるだろw
MS: 必要ない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:37▼返信
ゴキステ5って本当にゲーム少ないよな
今話題のFactrioすらでてなくてびっくりした
本当にゲームが少ないハードだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:38▼返信
>>1070
それってパソコンだろうがXboxだろうが全てのプラットフォームで当たり前のことやぞ?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:38▼返信
PS6はどういう戦略で来るか普通に気になるね
場合によってはPSまじで卒業かもだし
PS5時代が長くなる可能性もあるんだろうか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:38▼返信
IPよりブランドが重要
WiiU3DS転けてまだ学ばないのかぶーちゃん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:38▼返信
>>1070
そもそもSIEのソフト売上のうち、DLC(F2P)が半分なのは決算で報告済みだぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:39▼返信
7割減っ天堂
特許ゴロ堂
時計堂
パワハラ堂
…ソニーの悲報?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:39▼返信
コンコードは流石のGKでも擁護しない生まれてくるべきじゃなかった子
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:40▼返信
>>1051
FF16やFF7rとかにも出資してるしSONYは和ゲーに金だしてる
任天堂さんは何かあったっけ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:40▼返信
お前が枝だと思ってた人材は幹だよ。
有能な主要開発スタッフ全部FIREしてんじゃん。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:40▼返信
>>1057 セガサターン 据置    セガ 1994  926万台(世界) 600万台(日本)
ドリームキャスト 据置  セガ 1998  913万台 (世界)
NINTENDO64  据置 任天堂 1996  3293万台(世界) 554万台(日本)
N・GC      据置 任天堂 2001  2174万台(世界) 404万台(日本)
SFC       据置 任天堂 1990  4910万台(世界) 1717万台(日本)
PlayStation 5   据置 ソニー 2020  6170万台(世界) 608万台(日本)
・・・・今のところFC全盛期レベルかな?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:40▼返信
>>1088
GKはアカンもんはアカンって言うしな
豚と違って
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:40▼返信
で、出来上がったのはポリコレで腐ったゴミとかいう。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
>>1087
今年の4大任天堂ニュースがゲーム関係ないとか草
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
豚がSIEはぁPSはぁ書くけど
今年はヘルダイバー2、ローニン、ステラーブレイドとヒットさせてるしな
コンコードというゴミも出したけど返金してるからユーザーにマイナスはないし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
>>1070
それがアカンのなら
ファーストシェア8割のゴロ天堂にマシマシブーメランになるけどなw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
もう終わりだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
>場合によってはPSまじで卒業かもだし

さすがにPS6は出ないだろ・・・
今だって利益率1%とかレベルのなのに事業やっていけん

十時もショーンレーデンも今のままだと事業継続不可能と断言している
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:41▼返信
>>1054
こういう時に豚はダウンロード版やチケットで売れてると言い出すダブスタ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:42▼返信
>>1091
ファミリーコンピュータ  据置 任天堂 1983 6191万台(世界) 1935万台(日本)
入れ忘れ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:42▼返信
>>1090
その幹のその後の作品言ってみ?
残ったスタッフはアストロボットっていう神ゲー生み出してるみたいだけど?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:42▼返信
>>1098
まーたデマかよ
本当毎日毎日好きだな〜
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:42▼返信
>>1093
🐷は4年かけて出来上がった時計買えよw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:42▼返信
>>1092
時計すら崇める🐷が不憫で仕方ない
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:43▼返信
>>1024
マジレスすると売れる機種に最適化するからXboxは怪しい
発売日まで待っとけ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:43▼返信
>>1095
GOTYもアストロボットとるだろうしな
売れない評価低いの任天堂とは大違い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:44▼返信
>>1090
自分の事を幹だと勘違いしてる枝でしょ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:44▼返信
>>1098
出ないでクレクレ〜
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:44▼返信
ヘルダイバー2アストローニンステラ
サードはグラブルペルソナ龍サイレンヒルDBメタファー
振り返れば今年もPS5の年だったな。来年はPSファーストモンハンGTAでスイッチ2は空気になるだろう
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:44▼返信
ジャパンスタジオは話題作や売れるのも作れない時期が長く続いたし仕方ないと思うけど
閉鎖じゃなくテコ入れして
日本人にも馴染みやすいファーストを出してほしかったね
洋ゲーのファーストもおもろいからいいけど
それだとイメージ的に重いんよね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:44▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

任天堂ミュージアム10月2日開館〜
時が来たね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:45▼返信
>>1098
断言とか、デマにしても思い切ったな豚
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:45▼返信
ゴキちゃん「(買ってすらいないけど)アストロボットは神ゲー!」

もうファンボーイズすらいかれてる
PS界隈
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:45▼返信
コンコードはちゃんと後始末したからそれに関しては他も見習うべきだぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:46▼返信
>>1090
その有能スタッフ辞めたあと何も成果物もないうえに
移ってフォワードワークスでもひでぇもんだろ
どこに有能な主要がいたんだよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:46▼返信
>>1082
Factorio草
PCですらブームは数年前やんけ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:46▼返信
マリオの生みの親・宮本茂さん「映像作品をまた作るのは間違いない」「任天堂はタレント事務所。芸人はたくさんいる」

宮本でさえ任天堂のゲーム事業撤退を暗示している
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:46▼返信
>>1113
買ってないのは1億本も差をつけられてるどこかの信者でしょ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:46▼返信
ガンパレを普通にAIとグラだけ強化したリメイクだしてくれませんか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:47▼返信
>>1098
十時「売上に満足してるがライフサイクルが後半なのでそろそろ次世代のことを考えよう」
ショーン「PS5のほうがxboxよりカタログスペック低いのにコンテンツで勝ち上がった」

こういうことやで
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:47▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。←こりゃスイッチ2は出ないな〜
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:47▼返信
任天堂ミュージアムっていうボッタクリ施設の売り上げ来年追加されるのか・・・・
なんか開館してからあんまその後のニュースねぇな?・・・・なんだっけ?
たしか3300円のチケット入場でデカいコントローラークッション1万3千円が1個しか買えないから
全部揃えるのに何回もチケット買い直して入場しないとダメっていう地獄めぐりさせられるとか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:48▼返信
>>1110
ジャパンスタジオ開発部はTeam ASOBIに統合
出ていった奴と他と統合されたローカライズ部門以外はいるぞ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:48▼返信
お前らがもっとグラビディデイズ1と2を購入しとけばよかったんだ!!!
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:48▼返信
【超絶悲報】任天堂自身、中国には並行輸入品が300万台ほど流通していると貿易分を一部認めた
2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会の質疑応答。
任天堂公式サイトが掲載している質疑応答要旨から抹消されている模様

隠蔽かよwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:49▼返信
今月もあと10日ほどだけど、Switch2の発表はいい加減もういいとして、ポケットペアへの訴訟が何の音沙汰も無いのって、結局任天堂の訴状が受理されずに差し戻しになったということかね?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:50▼返信
>>1113
買ったよ
初回特典のためにパケで買ったわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:50▼返信
>>1094
ゲームの話題にしてもいいが
ピーチ爆死
ゼルダ爆死
などなど爆死しか話題無いぞ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:51▼返信


・・・・・・・・・・・・ジャパンスタジオ潰した残ったのはポリコレだけでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:51▼返信
※1098【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:51▼返信
SIEのHP見たけど結構ひどいな、インクルージョンとかダイバーシティとかそこ押し出すポイントじゃねえだろ。
SIEの注目のゲームとかのラインナップも古いまま更新されてねえし
ジャパンスタジオの時もそうだったけど、HPやサイト運営スタッフやる気無さすぎだろあれ
そういうところだぞ国内のSIEスタッフ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:51▼返信
>>1116
大型DLCでるから再燃してる
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:51▼返信
任天堂は悲報しかないからPSを突こうとしても無駄
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:52▼返信
>>1131
そもそも盛田のボンボンが退職した時点でSIEJAは解体されてねーか
今のHP更新してるのもSIEアメリカの出向職員だからそりゃやる気ないよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:52▼返信
【悲報】任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁
「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた保健師が産業医からパワーハラスメントを受け、直接雇用も拒否されたとして、地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長はパワハラを一部認め、同社側に賠償を命じた一審・京都地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
2月の一審判決は、雇用拒否について「紹介予定派遣であっても直接雇用に至らない場合もある。不合理とは言えない」と認定した。一方、産業医が業務上必要な声かけを無視したことなどをパワハラに当たるとし、任天堂も使用者責任を負うと判断。同社側に計20万円の賠償を命じた。原告の保健師2人のうち1人と同社側が控訴していた。
保健師は2018年4月、任天堂に派遣。同社は同9月、派遣会社に「産業医と円滑な協力体制の構築に至らなかった」として直接雇用しない旨を伝えた。
紹介予定派遣は、派遣会社がいったん雇用したうえで派遣先での採用を前提に労働者を派遣する仕組み。労働者と派遣先が合意すれば、直接雇用に切り替わる。←パワハラ堂w
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:52▼返信
PS4は3万で買った、Switchも3万ちょっと
たーーーまにゲームするだけの箱に12万もかけるやついるってマジ?
きちげぇすぎるだろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:53▼返信
>>1131
今日日、そこそこの規模の企業ならどこでも看板に立てかけとるわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:53▼返信
>>1113
DL版買ったわw
てかPS4からDL版しか買ってねーわ、ゲハスコア(ファミ通)とかどうでも良いのでw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:54▼返信
>>1126
Switch2の発表は確実にSonyやスイッチハブゲームなどのでかい発表に後出しでぶつけると決まってるから、それから逆算すりゃいい。
直近だとモンハンショウケースか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:54▼返信
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る

任天堂が欧州の子会社潰しまくっている事には
豚見えない聞こえない〜Wii
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:54▼返信
>>1095
黒神話もSIEがサポートしてたりする
1142.投稿日:2024年10月22日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:55▼返信
>>1109
任天堂の
笑み男、アナザーコード、プリンセスピーチ、知恵のかりもの
ペーパーマリオRPG、ルイージマンション2

今年何してたん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:55▼返信
パワハラ裁判、パルワールド裁判と連敗中の任天堂
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:55▼返信
>>1136
PS5なら4.4万でDE買ったわ
それはそれとして、PS5Proは予約済みだなw
テックオタクの血が騒ぐw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:56▼返信
>>1141
9割PC版の売上だっけ
恥ずかしいプラットフォーマー様だな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:56▼返信
>>1136
流石にそんなゲームしない層はProの方はほぼ買わないでしょう
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:57▼返信
>>1143 フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!Yahoo!アンケート任天堂の後継機を買いますか?に対する大多数の一般人の意見「いちいち後継機に買い替える理由がないから買い替えない」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:57▼返信
情弱アピールをしたいなら、あえて12万円のPS5Pro買うのも悪くないと思う。
何のメリットもないけど。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:58▼返信
>>1149
割と何を言ってるかわからん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:58▼返信
>>1134
あの人が作ったフォワードワークスの巻き添えだとは思う
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:59▼返信
ぶっちゃけPS5を買うなら通常版で良いしなぁ…
なんで「Proがー」を連呼するのか分からんけど
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:59▼返信
【朗報】サウジアラビアの石油王「任天堂株、買い増ししよっかな」 → 日本のゲーム関連株価が上昇」より、アンソ豚の恥ずかしい書き込み
98 これってもうSwitchの後継機が成功確定してるようなもんじゃない?ダメならサウジが金突っ込むわけないよね
144 これ中東の支援があれば無限予約受付Proの性能遥かにこえて3万円の携帯機出せるぞ
279 やっぱ見る目がある人は任天堂を選ぶんだよなぁ PS5Pro?12万とか高すぎww
327 クソバカ無能ゴキが70%減で煽ってくるけど一般人には全く効いてないんだよな
386 買収されたらサウジマネーで逆ザヤ高スペゲーム機が出てくるからいいことだと思うけど
●サウジアラビアの石油王「やっぱ任天堂株は全部売るわ!ww」
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:59▼返信
>>1149
それを買う層は情弱から遠いよ
しっかり調べてする買い物です
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
>>1149
???
ベースが4070級でストレージ2TB、Wifi7対応及び8Kゲーミングもフォローしてるからな?
12万は結構順当だぞ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
Switch 2とか言う化け物ハード
・2画面のデュアルモニターを搭載。
・グラフィックはPS5同等
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンと魅力的なローンチタイトル
・定価は4万ちょっと
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
>>606
コンコードで無能アスペ君が自分から見つかる
それしか言えないもんなあ?売上半分もないゴミともなればねwwww
かすり傷にもならねえよwwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
CAPCOMとかバンナムとかセガとかスクエニでさえサイト見たら一応新作情報出してたり、PSストアやESHOPのセール情報のせてるから。
確かに日本のSIEは、サイト運営やプロモーションも含めやる気ねえな
ゲームは良いもの作ってんだしもったいないのな。というかそういうスタッフ全員クビにしてやる気ある人材に運営させたら
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
>>1139
それならPS5PROにぶつけろや
夢物語ひどすぎんぞ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:00▼返信
来年は メトロイドプライム4 vs MHWs になるけどもう勝負ついてて草の草
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
メトロイドプライム4って70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る
まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのかもね・・・・発売後🐷の擁護が凄いわりに全然売れないまでの未来が見えるw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:01▼返信
飲食・宿泊に関するあつ森&スプラの商標が数多く出願される
出願日:2024-10-11
出願人:任天堂株式会社
区分:第43類(飲食・宿泊)

ゲーム撤退確定ぽい
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:02▼返信
「西川善司のYouTubeチャンネル」より
>【お詫びと訂正】
>TGS2024会期前に、モンハン試遊台が約120台、モニターとしてテレビの東芝レグザが120台、うち試遊台の40台前後がPS5標準機、PS5 Proはなし…という情報のタレコミがあったのですが、結果的にはレグザが120台、>その試遊台は全てPS5になっていたそうです。
>つまり、結果的には、PC版の出展はなかったとのことでした。失礼いたしました

マジやんけ草
YoutubeじゃなくてTwitterで謝罪しろよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:02▼返信
>>612
嘘を100回言えば真実になる気がした
僕アスペ君!
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:02▼返信
>>1156
嗤うの通り越して悲しくなってくるから、もうちょっとネタ的な仕込みをお願い
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:03▼返信
>>1161
正直ゲハ抜きに撤退が一番賢い
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:03▼返信
>>618
テンセントに金を払う奴隷堂ともらってる強者ステーション
お前の負けだ♡
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:04▼返信
>>1158
SIEはソフトより、DEIとチームが優秀、人環境コミュニティ
ソフトもPS5発売時ので更新止まっとる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:04▼返信
ゴキステ終わってるww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:04▼返信
🐷「switch2はPS4並みの性能は確実!」↓
🐷「箱S並みの性能は確実!」↓
🐷「PS5並みの性能は確実!」↓
🐷「PS5Proを超える!!」↓
ミヤホン「そんなものは無いよ?」 一昨日
🐷発狂  ← 今ここ      勝手にハードルバンバン上げてたのはswitch発売前と変わらなかったな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:05▼返信
>>1146
中国のゲームなんだからそら中国人がPCで買うだろ
中国はPCが強い市場なんだから
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:06▼返信
>>1134
そのアメリカからの出向社員要らねえだろ
あのHPやる気無さすぎだぞ、コンシューマープラットフォームの大企業のHPとは思えん出来だぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:07▼返信
>>1168

1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:07▼返信
GKだけど
もう国内が盛り上がる事はないだろうなと思ってる
値段が値段だし仕方ない値下げ出来る状況なんて暫く来ないだろうし
箱みたいな位置に落ちないよう(主にイメージ的に)現状維持を心がけるしかないだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:07▼返信
>>1160
GTA6にビビってスイッチ後継機を発表出来ない任天堂w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:08▼返信
盛田はいまSNKの社外取締役やってんのな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:09▼返信
いまだピクミン4のCM流している任天堂よりマシだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:09▼返信
>>1173
あくまでプラットフォームだからな
でもモンハンやGtAは国内でも100%盛り上がるし、その中心に必ずPSがいるんだ。それがPSの強み
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:10▼返信
プレステって8万円もするし、肝心のゲームも暗くて陰鬱としたものばかりだし、しゃーない
日本人には全く関係ないハードになった
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:10▼返信
まさか豚は今年より来年の方がスイッチ売れるとか思っているの?w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:10▼返信
>>628
ドラゴンボールが300万でメタファー100万出たばかりだなあ?それにこれから核爆弾級のもモンハンまで待ってる
捨てるはずがない
どんだけ頭が悪いんだ?お前は?
涙目で負け惜しみ言いながら絶望してる小物
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:12▼返信
PSは世界で売れないものに用はない路線になったんだよ。PS3の後半あたりからな。とはいえ日本の開発者が世界受けするゲーム(と思ってるもの)を作ってもうまくいかないからと外人の監修やディレクションで作ったパペッティアだのナックだのはどうだったか。そのころから時代も変わり昨今のポリコレだのの風潮を考えるとそれに毒されてない日本人の作る日本発のゲームのニーズはむしろ高くなってるように見える。そのための土壌は維持しとくべきだったなあと思う
トロなんか開発元がしきりに新作出させてくれとアピールしてたのに無視されてたもんな。あれは基本的に国内向けコンテンツだったからだろうな。今、昔のキャラの代表としてやたらピポサルが出てるのは海外でも展開してたゲームだからだろう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:13▼返信
>>643
お前のことか?目と脳が腐りきって、おまけに自分は天才と思い込んでるもんな?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:14▼返信
>>1178
陰鬱なのが嫌いだから、笑み男買わなかったんやね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:14▼返信
さっきも書いたけどむしろこれはリストラじゃなくて改編のほうがまだマシでしょ
だから後から芽も出る可能性があるし、というソニー擁護してんだよな
前提として、日本のソフトウェア開発が世界の潮流に追いつけてなかったということも言ってる。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:14▼返信
>>1181
またコピペ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:15▼返信
俺みたいな一番ゲーム買う層がみんなSteamに移行してしまったからな
本当に今のPSは客層が終わっとる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:15▼返信
>>1128
FF16に勝てるファーストすらない
おまけに自社カウント丸出しで数値が23万だの130万だのぴったしで並びすぎた死体の山
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:15▼返信
ずっとポリコレの話してる人はなんなのw
ポリコレのためにJAPANスタジオ潰したとかいうおかしな認識なんかなw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:15▼返信
>>1088
コンコードまだ言ってるんだな
病気の子供のお気に入り
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:15▼返信
>>1186
お前がいなくなってPSは平和だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:16▼返信
そもそも国内がーとか言っていても
任天堂自身国内売り上げが落ちているから
中国転売に力を入れてんのに豚ってアホかよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:16▼返信
中の民って韓の民と同じくらいスーパーチャイナファンタジーを信じさせられてそうだな
第二次世界大戦時に戦勝国となったのは台湾で常任理事国も台湾なのは分かってるか?
自分たちが日本と戦ったんだとアルバニア決議での台湾の立場を奪ったのは中華人民共和国

国連憲章にも中華人民共和国の名前はないのに何で日本と戦って勝ったつもりなの?
成金が金で名誉を買う感じよね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:17▼返信
>>1186
の割には日本市場はまだまだですな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:17▼返信
>>1186
セール漁りの低スペパソコンガが、でっかい主語で語るの見てるこっちが恥ずかしすぎるのでやめてくんない?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:17▼返信
>>1186
あばよ!元気にやれよ!(柳沢慎吾風)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:17▼返信
嘘をつくな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:18▼返信
>>1090
幹?どうやったら売れるかの感覚が失われたと味方にまで蔑まれて?
一切アウトが取れず長打が止まらないゴミピッチャーくらい目に余るよ
節穴イキりのお前よりはましだけどさあwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:18▼返信
要約 買えよ日本ゴキブリ、世界の売上にタダ乗りしてんじゃねぇよ💢
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:19▼返信
俺屍2の爆死あたりがなんらかのターニングポイントだったとは思う
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:19▼返信
スパキンゼロ 世界初日300万本 国内PS初週6万本

そりゃ日本ゴッキー買わないなら誰も相手になんてせんわな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:20▼返信
元記事は後半の、日本が衰退した代わりに中華、東南アジアが勃興してる、が本題だろw
最後あたりのゲームショウの思い出話はどうでもいいがw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:20▼返信
転売に密輸を駆使しないと任天堂みたいに日本では数字は出せないだろう
人口も減って全体的に老化してる国で急に3000万台超えて本体売れたとかやらかし過ぎですけど
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:20▼返信
>>1198
コナミ「ほぼ日本にしか需要ないけど、プロスピはSwitch切るわ」
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:22▼返信
>>1200
ならどこで売れてると思うの?w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:22▼返信
>>1200
国内6万ってパッケージの数字やん
世界で300万売上はDLも含めた売上の話で日本も含めるだぞ
豚ってそうやって工作して広めるの好きよな。
純粋に国内でも海外でも爆死して決算ぼろぼろの任天堂は擁護不可よな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:22▼返信
>>1098
陰キャ脳萎縮老害現る!
もう出ること自体は確定
PS5PROで収集したデータをフィードバックしないでそのままにする?
ないなwこれからも生きていく為の決死の値上げ
その他の臆病者共とは覚悟が違うなあ?
任天堂サイドももうどうでもいいやみたいなこと言い出したしなwwwwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:22▼返信
日本が衰退してると言っても「日本の市場」がじゃなくて「日本の開発者(開発能力)」がだからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:24▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:24▼返信
>>1207
メインの衰退はそっちだけど
市場も間違いなく衰退してますよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:25▼返信
>>1
枯れた盆栽の枝整えてて草
もう終わりだよこのソニ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:25▼返信
※1200
ホロライブの皆さんがファミコンの競技で対決。「Nintendo World Championships ホロライブファミコン大会」が7月29日20時から生放送。

ニンテンドーワールドチャンピオンシップス売り上げ53,101本←( ´,_ゝ`)プッ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:26▼返信
>>1207
パルワ、メタファー、スパキンゼロ、入れていいか微妙だけどサイレントヒルと、最近話題のタイトルはみんな和ゲーですやん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:26▼返信
>>1110
ショーンもちゃんと答えてるじゃないか
根本的に終わってるレベルだって
センスがずれたやつが何作ろうがずれたものになるってな
厳しいが真実
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:26▼返信
PSが何万でも後で任天ハードがその値段に迫った時「○○の方が安いんだがー」と強がるよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:26▼返信
>>2
つまり日本人全員害悪
外国人に日本を差し上げよう
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:26▼返信
この記者、外人だけどIGN JAPANの記者なんだよな
ソニーが日本見捨ててますよねと言わせたくてしょうがないっぽい
むしろレイデンはそれをやんわり言わないようにしてる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:28▼返信
Switchは為替反映されてないからみんな海外に持って行きたがるハード
台数を増やしたいだけなら真似するといい
やったら転売ヤー支援企業になるけどね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:28▼返信
盆栽つくってんのか?
商売なんだから農作物に例えたほうがまだわかりやすい…
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:28▼返信
アストロ生んだのはいいがそれ軸にまた行けば良いんだけどトップを生え抜きの日本人に一応日本のスタジオなんだからさ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:29▼返信
それにしてもバイトの記事みづれー
全部を青や赤にしたら強調になんねーだろw
教科書すべてに蛍光ラインしてる受験生かw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:29▼返信
>>1216
いろいろ察するなぁ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:30▼返信
>>1111
来年の後継機についての発表も怪しいわな
サ終を告げる発表でもおかしくはないw
残り少ない時間を全力で!頑張っていきたいと思います!by任天堂の可能性すら
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:32▼返信
>>1122
エミュであることを証明しようと外人に線引っこ抜かれてたな
案の定エミュだったが
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:33▼返信
>>1216
つづき
ただ、まったく否定もしてないんだよな
見捨ててるとか日本企業ではないとか極端な表現は避けてるが、
昔ほど重要性が高くないというのは言わざるを得ないんだろう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:33▼返信
ぶーちゃんも無意識に日本のゲーム市場の進退はPSの進退に掛かってるって考えてるの笑える
任天堂は国内ゲーム市場に大した影響ないんだよなぁ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:33▼返信
【超絶悲報】任天堂、ソフトが余りにも売れないため
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能

国内スイッチ3300万台あるのに売れてねえんだねwww
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:35▼返信
>>1159
末期国丸出し任天堂で泣けるわな
もはや全盛期の輝きは二度ともどってこない
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:35▼返信
【特報】今年のメタスコア上位の殆どがPS5対応の和ゲーがランクされている〜

え?和ゲーに集まるスイッチとは?www
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:36▼返信
今年発売されたPSソフトメタスコア
アストロボット、メタファーリファンタジオメタスコア94
FF7リバースメタスコア92
ラスアス2リマスターメタスコア90
今年発売されたスイッチソフトメタスコア
キャッスルヴァニア ドミナスコレクションメタスコア92
ユニコーンオーバーロードメタスコア89
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:36▼返信
>>1227
SFC時代のことですか?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:37▼返信
>それにセガも、かなりいいポジションを勝ち得ていると思います。

まじかよ何を見てそう言ってんだ・・・
と思ったけどもしかして龍が如くがシリーズ継続できてること言ってる?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:39▼返信
ジャパンスタジオいうてるやん
ここのバイトってあほなん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:39▼返信
>>1131
そんなとこ見に行ってるのケチつけたいアスペアホのお前くらいだ
PS5から直接ストア見て買ったほうが手っ取り早いんだからwwwww
そもそもPS5はプラウザ開かねえからそのサイトにたどり着けねえしよwwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:39▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:40▼返信
>>1136
ずれたキチガイはお前だろ
世情に疎いニート
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:40▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:40▼返信
アメリカに本社移したから日本から資金引き上げただけでしょ
コンコードみたいな特大爆死かましといてよく言うなぁ
まぁ日本軽視したSIEにもう先は無いよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:40▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←株主から言われてんのにまたパーティゲーム出すんだもんなあ〜
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:41▼返信
Q1デジタル売上高 デジタル比率
SIE 6250億円 96.8%
任天堂 806億円 59.8
このデータ1つで論争は完全終戦だろ
パケ信者の完全敗北で終わり
後は現実逃避するしかない
データとして出てるんだからネットで何を喚こうがキチガイ認定されて終わり
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:41▼返信
【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ
ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは
100万本以上の誤差が発生していた〜

え?これでまだファミ通ランキング信じているバカがいるの?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:42▼返信
>>1149
12万しか目に行かないのはお前がアスペ君である証拠だよw
普通は8万の方をまず見るからな
普通じゃないからそうなるんよw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:42▼返信
マリパジャンボリー メタスコア82

スーパー マリオ パーティ ジャンボリーでは多くの新しい要素が試みられていますが、残念ながらその多くは歓迎されないものだと思います。新しいモードは大部分がつまらないもので、20 人のプレイヤーがオンラインでプレイできるという魅力的な約束は期待外れで、新しいミニゲームのいくつかは退屈です。とはいえ、新しいマップはここ数年で最高のオリジナル マップであり、ジャンボリーは友達が来れば今でも楽しいものになることは間違いありません。私は長年にわたり多くのマリオ パーティ ゲームをレビューしてきましたが、このシリーズは番号を付けるのにいつも奇妙なシリーズです。レビュー期間中は、任天堂の担当者やゲーム メディアの仲間とオンライン セッションでプレイすることもありますが、多くの時間はマップやミニゲームを 1 人で探索することに費やされます。この形式では、ゲームの欠点が明らかになり、明確な目で見ることができます。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:43▼返信
>>1156
売上3分の1のオンボロIP
特許修正してまで当たり屋しに行くキチガイには株ポケモンも流石に愛想尽きたろうし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:43▼返信
※1237フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:44▼返信
日本が嫌いなら日本が嫌いって言えばいいじゃん
別にいいよ日本には任天堂があるし
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:44▼返信
今後日本のSIEはどうしていくんだろうな。延々グランツーリスモとアストロボット作るだけの部門になんのかね
それらを維持しつつ違うの出せと言っても作る人いないんじゃねえの。ワンダやデモンズといった和ゲーのリメイクも海外スタジオにやらせてるもんな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:46▼返信
日本人の9割がパルワ批判の任天堂パルワ騒動で
任天堂側を叩いてる1割がお前らマイノリティのいまだにPSが日本市場を大事に思ってると固く信じてるゴキブリ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:46▼返信
>>1158
SIEのサイト見たんだーアスペはお前しか存在しないのでバレバレですよ?
連投せんでよろしい猿未満
嘘を100回言っても真実にはならない
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:46▼返信
豚の世界では2年後回しにされて移植されることを脱Pというらしいなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:47▼返信
サイレントヒル2もPS5だけで8割売れてることもはっきりしちゃったねw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:47▼返信
ジャパンスタジオのPS3以降のヒット作はパブリッシャーやっただけで外部開発やからなあ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:47▼返信
もう日本はさいなら
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:48▼返信
PS5無双ですまんw

GSDデータによると、ヨーロッパでのリメイク版『サイレントヒル2』の販売数のうち、78%がPS5で購入されたことが明らかになった。残りの22%はPC版となっている
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:48▼返信
>スクウェア・エニックスは、デベロッパーやパブリッシャーとしての業務を海外にも展開する野望を断念し、厳しい現実を直視したことは評価できると思います。

ひどい言われようw
でもまあ確かに今後どうなるか次第ではあるな
原点回帰しとけってことだから
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:48▼返信
>>1173
ドラゴンボールが盛り上がってる今言っても虚しいなあ
みっともなくもうここで死んでくれよーと涙流しながら絶叫されてもなあ?硫酸飲んで楽になりな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:49▼返信
値上げ以降PS5本体の売上激減してるからね
その上日本向けのソフトが作れないんじゃもう日本捨ててるのと変わらん
逆にどうやって巻き返すか聞きたいわ
このままじゃPS4の売上にも届かんまま終わる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:49▼返信
スイッチからどんどんサード撤退してるのにどうしてSIEが危機なの?
ヤバいのは任天堂だろ?
迷走して時計なんて作っちゃってw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:50▼返信
>>1184
ドラゴンボール速攻300万なら十分だろあほ
日本ノーは主語がでかいわ!ばかが
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:50▼返信
2025年 ビックタイトル発売予定

PS5 龍が如く8外伝、モンハンワイルズ、GTA6

スイッチ 予定なしwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:51▼返信
ぼくなつはまだ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:52▼返信
>>1245
え?日本で売れるかではなく日本の開発が世界をリードできるかの話なんだから、
ハードがレトロな任天堂は開発もレトロ、つまり最初からお呼びじゃないんだが、
どういう意味で言ってる?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:53▼返信
>>1186
きんもー☆俺みたいな有能が移ったらどうなるかな?だってwwwww
どうもしねえよwどんだけ自分を過剰評価してんだw
てかスチーム版売れてりゃどっちみちサードは同じことだ売れればなw
まwじwでwお前のやってることはなんの意味もないw完全に0だwwwwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:54▼返信
コレが現実
Switch≪PSP+PS3+vita+PS4+PS5
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:54▼返信
>>1192
決めつけ、妄想、ソース無し、無責任
いつもの文章空けゴミだ
チェンジで
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:55▼返信
SIEもあれこれ刈り取ったらゲーム出なくなりましたよね?w
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:55▼返信
外注部門と別だし割とどうでもいい
話題なの大体外注出し
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:56▼返信
>>1198
何が売れるかもわからなくなった大人達よー🎵
って歌
焼け石に水とはこのことだ、根本的に彼ら間違ってたんだから
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:56▼返信
【訃報】PS5の国内販売数、前年から50%減wwwwwwwwwwww
ソニーのPS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の国内販売が急減している。ゲーム情報誌「ファミ通」の月別データを集計すると、4~9月は前年同期比50%減の59万台にとどまった。目立った新作ソフト発売がなかったことに加え、ゲーム機本体の値上げが影響しているようだ。
家庭用ゲーム機の販売台数は、注目度の高い新作ソフト発売の有無に左右される。ゲームソフト大手は2023年後半以降、業績が悪化し〜
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:56▼返信
豚「俺みたいな一番ゲーム買う層がみんなSteamに移行してしまったからな
本当に今のPSは客層が終わっとる」

その結果

GSDデータによると、ヨーロッパでのリメイク版『サイレントヒル2』の販売数のうち、78%がPS5で購入されたことが明らかになった。残りの22%はPC版となっている
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:56▼返信
>>1260
なつもん...いや全然違うなアレ...
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:57▼返信
>>1268
転売ヤーが買わなくなったらそりゃあね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:57▼返信
任天堂の開発って日本とか世界とか関係なく時代遅れでしょ?
ハードがへぼいんだからそりゃしょうがない
但し、ちゃんと目覚まし時計とかマリオ地獄とか話題性は提供して
売上は維持してるので仕事はしてるよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:57▼返信
>>1269
にほ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:58▼返信
>>1268
それでも任天堂より売上もソフト売上も勝ってるんだからスイッチがどんだけ売れてないのかよく分かるな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:59▼返信
せっかく値上げしても半減だと利益減ってるだろ
完全にやっちまったろこれ
とときんのピークアウト宣言通りw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:59▼返信
まぁ任天堂は信仰心で売って生きてるし
社長はゲームに興味無い
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:59▼返信
>>1212
パルワールドも忘れちゃいかんな
任天堂はマジで和サードにビビり散らかして特許ゴロ敢行wwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:59▼返信
ソフト売上PSが圧勝してる時点でスイッチの本体売上なんか何の意味も無いって話じゃん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:59▼返信
スイッチより後に出て先に死ぬ
まさに負けハードPS5
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:00▼返信
ローニンみたい外注が主でジャパンスタジオは
ほぼ何も出してないだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:00▼返信
>>1275
もし日本軽視なら日本の売上も軽視、つまり気にしてないんでは?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:00▼返信
半年で60万台はやばいな、あと何年続けるのか分からないけども
あと4〜5年間売り続けてもPS3に届かないレベルじゃない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:01▼返信
>>1279
また言われて悔しかったシリーズかよw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:01▼返信
>>1225
PSありきで草だわな
任天堂よいつでもサ終していいぞ
消えろ👎
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:02▼返信
せめてモンハン発売まで値上げ我慢してたらワンチャンあったかもしれんけどな
カプコンも内心ブチ切れてるだろうな
300万国内で売る予定が100万売れない可能性も出てきた
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:02▼返信
Proと30周年関連の予約を優先してるから値上げ以上に数字出ない状況だろう
まぁ暫く様子見だろう...ファミ通は集計する場所自体がおかしいからあれにならないけど
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:02▼返信
8万12万の結果がこれから出てくると思うと怖すぎて夜しか眠れない
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:02▼返信
あーあ、コピペマシンが出てきちゃったw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:03▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?」
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:03▼返信
転売頼みで無理やりPS4より売れてるように印象操作しようとした結果前年の台数がとんでもないことになってしまったという話
そして、そこまでやって盛りまくったのにもうPS4にペースを再逆転されたというマヌケ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕」
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
中華料理店からゲーム関連の集計が出来るファミ通は凄い
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?」
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
ファルコム「ソニーは日本への宣伝と値上げが印象最悪。Proのせいで和メーカーは頭を悩ませている」

買わない国に対する懲罰措置なんだろうな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
>>1237
憶測、データ無し、コンコード言いたいだけなアホ
結論お前は無能聞く価値のないゴミ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:04▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕」
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:05▼返信
>>1290
Switch3300万台はやり過ぎでしたね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:05▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:05▼返信
さっさとゴミ捨ててPS6に切り替えた方が良いぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:05▼返信
>>1296
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:05▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:06▼返信
値上げ前の時点で既に前年比50%減のPS5

駄目だコリア
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
>>1245
糞野党に日本の未来を託すキチガイ1匹と言ったところか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
>>1302
下半期これより上がることないの確定してるの笑えない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
>>1302
これがステイ🐖®︎共が鳴いてたポークアウトって奴か
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
>>1294
スイッチリードにして過去最低になったファルコムが言ってもねぇw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
とときんからピークアウトのお墨付きあったろ
既定路線だよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:08▼返信
>>1302
またデマ吐いてら
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:08▼返信
9月10月は8割減だから😂
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:08▼返信
>>1308
具体的に数字提示されるとエグいな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:08▼返信
コピペに逃げた時点で🐷は敗けを認めたようなもんじゃん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:09▼返信
※1268
【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ
ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは
100万本以上の誤差が発生していた〜

え?これでまだファミ通ランキング信じているバカがいるの?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:09▼返信
Proで巻き返すから!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:10▼返信
ゴミ捨てマジレスすると今が本来の数字だよな
ソフト需要から逆算するなら
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:10▼返信
PS5以下の売り上げしかないスイッチとXboxはオワコンって事かよ。PCも勢い無いしな。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:10▼返信
PS欧州と日本はもう落ち込む一方だな
北米も限界来ている
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:10▼返信
【悲報】任天堂のアラーモのパクリ判明!
PScom - ライセンス商品 - PlayStationグッズ: Alarm Clock PS5
PlayStation 5のDualSense ワイヤレスコントローラーをイメージした幅15.8cmのアラームクロックです。LCDデジタルディスプレイスクリーンを搭載しています。方向キーとアクションキーを使って、時刻、日付、アラームを設定し、スヌーズ機能を有効にすることができます。USB経由で電源を供給し、毎朝の目覚めをサポート、次のゲームに備えましょう。
型番 MSY9405PS 発売日 2022年12月9日
メーカー希望小売価格 3,980円(税込)発売元 MSY株式会社
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:10▼返信
この様子だとPS版ワイルズは国内ハーフミリオンいかないだろうな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:11▼返信
ファミ通、集計協力店の40%が存在しないか、あっても既にゲームソフトの取り扱いしてない&存在する店も結構ゲームソフトの取り扱いが偏って任天堂だけだったり、既に取り扱いしてない。
更に集計したデータも公表しない、予想だしてる計算式も公表しないガバガバデータ。
サードメーカーからも全く事実と違うと指摘と講義されてる、このデータに何の意味あるんだ?
ファミ通なんて、今じゃ週刊誌なのにニッチな月刊オカルト雑誌のムー以下の発行部数だぞ。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:11▼返信
PS4proproにしては頑張った!早く次世代機出そう!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:11▼返信
>>1316
だからそれ以下のスイッチとXboxは限界どころか終わってるよね。連投君
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:12▼返信
そら十時会長もピークアウトって言うわw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:12▼返信
7000円分のチケットが効果なしだったのが笑えるな
最低値上げ分補填しないと意味無いだろうと
今のSIEってマジで無能しか居ないのか?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:12▼返信
50%減はなかなかインパクトあるな
そしてさらなる値上げで今後伸びる可能性もないと
8月なんて値上げ前の駆け込みも入ってる筈だからな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:13▼返信
任天堂やその支持者の動機は倫理じゃなくて美意識や美徳の文脈
倫理というのは「どんなにムカつく奴でも適法の範囲なら違法扱いしてはいけないし」とか
「癇に障る奴でもコミュニティの発展の為には受け入れなくちゃいけない」とかの理性論であって
「パルワ公式って任天堂をバカにしながら任天堂をパクってるの?は?キモすぎ!」
みたいな感情的文脈で語るのは倫理観の欠片もない態度なんだわ
だから海外コミュニティでは「ポケモンはウルティマのパクりのドラクエのパクりだし、ブレワイはスカイリム系オープンワールドのパクりなのに起源主張してんの!?俺らが大事に育てた文化共有意識を破壊する気かよマジで最悪のフリーライダーだな!」と騒がれてるんだよな
キッズからすると任天堂は色んな物の元祖だけど、普通に世界的には後発組だから
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:13▼返信
豚発狂してるけど
今年もSIEのボロ勝ち確定ですよw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:13▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:14▼返信
>>1323
値上げ後すぐキャッシュバックやるくらいなら始めから値上げすんなよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:14▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:14▼返信
ゴミ捨て値上げを考慮すると2023年の50%減どころじゃなく減るだろ
万歩譲って翌年が前年比100%増でも2023年以下でしかない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:15▼返信
ふざけんなゴキ!
ポケモンはメガテンのパクリだぞ
ちゃんと開発者がはっきり明言してるっつーの!
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:15▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:15▼返信
これはまだ4月~8月入ってるからマシで9月からは週1万ペースだからな
もう年間希望的観測で60~70万ペースになってる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:15▼返信
ソニーの元社長であった大賀典雄氏
「スーパーファミコン」の完成が近づいた1990年1月、任天堂の山内博社長(当時)と私との連名で両社の提携を確認する合意文書に署名した。
(中略)
任天堂に問い合わせると、山内社長は「ソニーさんとそんな契約をした覚えはない」と言われているという。私は任天堂との契約書に
自ら署名しているだけに、先方の言っている意味がよく理解できなかった。

任天堂ってこの頃からクズ企業だったんですね、普通ならソニーに訴訟起こされてるだろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:16▼返信
値上げ前にこれとか来年はもう国内撤退してそう
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:16▼返信
>>1310
ソースは?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:16▼返信
どこでコピペのスイッチ入ったんだろw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:16▼返信
なに?PS5ピンチなの?
そりゃ大変だわ

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:16▼返信
老人ゴキブリが買わないからこうなる。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:17▼返信
ゴミ捨て12万で仮に10万売れてもQ3の50万は無理そうだな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:17▼返信
>>1339
ぶーちゃん
買ってないのはスイッチユーザーですよw

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:17▼返信
どうせ来年も値上げするだろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:17▼返信
ライト兄弟「はぁはぁ、ようやく人類初の動力飛行に成功したぞ…」
世界「ライト兄弟スゲェ!」
 シュババババ ???「全然凄くないぞ!ライト兄弟はガリレオのアイデアパクっただけ!」
ガリレオ「このイラストとメモ見ろや!兄弟は直ちに飛行実験をやめて、損害賠償を払え」

アメリカ人の間では今回の訴訟は↑このように説明されてる(ちなライト兄弟をわざわざWright Brosと表記してるのはマリオへの当てこすり)
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:18▼返信
>>1246
細かいのおw死ぬほど細かいのおwどっちかに限定しないと気がすまないんやねえw
そのくせ言ったことは何一つ守れない小物がwwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:18▼返信
50%減値上げのせいと思ったら値上げ前の数字で草
今後の数字が楽しみ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:18▼返信
マジで任天堂はSIEに勝とうなんて甘いこと言ってないで

コエテクとバンナムに勝てるようにがんばるべきだw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:19▼返信
アンソが一人で連投してるとこ悪いけど
やばいのは値上げしたPS5より売れてないスイッチでしょ。次世代期も失敗するかもしれないし、撤退に一番近いのはお前が信仰する任天堂かもな。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:19▼返信
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:19▼返信
ピークがないままひっそり死んだPS5
ピークアウトしたとSIEはちゃんと分析してたからな
ゴキちゃんは認めてなかったけど
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:19▼返信
よし、本体をもっと値上げして利益率を良くしよう。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:20▼返信
スイッチの次世代機ってなんのことだよ!

PS4レベルのハードで次世代機なんて言えるわけねーだろwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:20▼返信
元から中国転売需要しかなかったけど値上げでトドメ刺してしまった
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:20▼返信
アンソが一人で連投してるとこ悪いけど
やばいのは値上げしたPS5より売れてないスイッチでしょ。次世代期も失敗するかもしれないし、撤退に一番近いのはお前が信仰する任天堂かもな。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:20▼返信
※1349
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:21▼返信
盆栽で例えても老いたニシくんしかわからんわな
コメ欄見なくてもニシくんがアホなポエムこさえてんのはわかるけどさ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:21▼返信
あとはゴミ捨て最後の審判モンハンワイルズとかいうクソゴミが大爆死するとこ見届けたらゲハも終わりでええなw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:21▼返信
>>1349
ピークアウトしたって言った年で売上4兆円突破したからそりゃピークじゃないかな?w
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:21▼返信
>>1247
大勢が言ってるはオメー1匹しか言ってないの典型例w
ロジカルに説得する力がないから周りはーwwww
ヒステリー感情ママンと同レベルw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:22▼返信
>>1356
ゲハというかPS5が終わりだな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:22▼返信
売上4兆円でピークアウトじゃなかったらどこまで上げるつもりだよとツッコむとこだwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:22▼返信
モンハンワイルズができないハードがあるらしい🤣
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:23▼返信
PS5が国内でポシャった何よりの原因って3年転売放置とPS5そのものより前世代のPS4末期で起きた失速の方がデカいと思ってる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:23▼返信
※1349
【任天堂】 23年度1Q→24年度1Q
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:23▼返信
ゲハは宮本が「巻き込まないでくれ」って言ってたし任天堂リタイヤで終戦してるよw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:24▼返信
ゴミ捨て日経ソース気持ちいいです
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:24▼返信
>>1252
遠慮せず日本から出てええよw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:24▼返信
SONYのお仲間経団連の機関紙から刺されるとか
ガチのマジで擁護不能なくらい終わってんのか
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:24▼返信
>>1356
Switchオワコンでもうゲハは終わってるよ🤣🤣🤣🤣🤣
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:25▼返信
任天堂 宮本茂
「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと(笑)。」

な 宮本自らゲハに巻き込むなって言ってるじゃんwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:25▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww任天堂がピークアウトしそうな7割減益www
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:26▼返信
ffに続きマンネリゴミカスモンハンブランドまで崩壊させるデバフハード恐るべし
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:26▼返信
>>1367
値上げ発表前でこれだからね

来年の4〜9月とかどうなるんだよ…
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
SIE 売上4兆円超えはもちろんだが最高潮なんだよ
何がオワコンだよwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
ゴキ豚かえよ…😅

さすがソニー公式にプレイステイトンって言われるだけあるな。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
任天堂がスペック戦争降りた時点でゲハ終わりですよ🤣
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
これ日本だけじゃないからな
値上げするまでは欧州の方が減少率が高かった
ハード自体が初動型になってる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
というか少子化から目を背けて失敗したのは任天堂じゃんね
子供が5万円のハードなんて買うはずがない、でしょ?
そっくりそのままSwitchUに帰ってくるけど
次世代機は日本だけ2万に値下げする?しねーよな?w
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。

色々な技術を使って作ったのが「時計」「ぼったくりミュージアム」www
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:27▼返信
>>1362
オール転売放置の任天堂さんと違って転売対策はしてたで?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:28▼返信
ゴキブリってソニーの商品をヨイショするためだけに存在する豚なんだから
ちゃんとPS5買ってあげなよ…
お前らの存在意義なくなるじゃん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:28▼返信

ぶーちゃん

まさかの宮本教祖様がゲハ終戦宣言でハシゴ外されるwww

1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:28▼返信
ゴキ「値上げのせいだろ!!!💢」

日経「値上げ前です😜」

ちょっとワロタ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:28▼返信
>>1256
PS2本体の累計抜いたと騒いでも売上半減利益7割減
当然PS4抜いてもそれだけでは意味がない
ただの数字
まーてめえはアスペ君だからやたら一つのことにこだわるってことなんだろうがな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:29▼返信
>>1380
豚ももっとゲーム買ってやれよ
SIEとの差が広がる一方だよwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:29▼返信
勝負はとっくに付いてるのに未だに競ってるつもりのゴキちゃん哀れすぎひん?(´・ω・`)

もうこのままのPS路線に未来はない(´・ω・`)
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:30▼返信
ぶーちゃん、ワールドのときもオワコンって喚き散らかして大敗北したのもう忘れたの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:30▼返信
PS4はモンハンワールドが出たら力尽きたな

PS5もモンハンワイルズが出たら力尽きることになる
その後のソフト発売予定に和ゲー大作無いしワイルズでPS5終了と見てる
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:30▼返信
Switch後継機が来たらやっとSwitch転売の終わりが見えてくる
また為替スルーの本体をはんばいしなければいいけどな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:30▼返信
勝負はとっくに付いてるのに未だに競ってるつもりのぶーちゃん哀れすぎひん?(´・ω・`)
もうこのままのswitch路線に未来はない(´・ω・`)

SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
※1380
せめて「豚」くらいは🐷の最後のアイデンティティーなんだから大事にしろ
「擦り付け」に必死になりすぎてテメェ等の存在意義を消す気か?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
>>1382
値上げ前でこれか
値上げ後は更に4分の1だもんな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
これでSIEが売り上げ不振にあえいでるとかなら分かるんだけど
その企業が4兆円稼いでるんだからアホみたいっていうか
叩いてる連中が反ワクチンと変わらんように見えてくるんだよな
今更だって?w
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
>>1390
前世代より低性能であるわけないのにデマを拡散しないとPSすら売れなくなってるゴキさん可哀想(毎回犯罪行為スレスレか踏み越えてる予備軍の方々w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
>>1259
豚もお前もこういうとき決まって毎回ポケモン忘れるよね
揃ってメクラの無能
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:31▼返信
switch終了してますよw

PS5 龍が如く8外伝、モンハンワイルズ、GTA6

switch 予定なしwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:32▼返信
せっかくアンソバイトがソニーに都合が悪そうなていで切り抜きしてくれてるのに
コピペで埋めたら意味ないじゃないのw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:32▼返信
>>1387
かつてはプラットフォームを牽引していたタイトルが今や引導を渡す最後の花火になるとはね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:33▼返信
来年とかスイッチ後継機に飲み込まれて今ですら殆どいないゲーム目的のユーザーが消えて中華転売ヤー以外誰も買わなくなる
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:33▼返信
>>1394
ポケモンまだ出すの?

パルワールド以下のゲームだと証明されたのにwww
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:33▼返信
>>1387
Switchは2が出る前に力尽きそう🤣🤣🤣🤣🤣
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:33▼返信
コピペするにしてもこの記事と関係ある内容でコピペしてくんねーかなw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:33▼返信
月1週から毎週ヨンケタン〜ギリギリ1万台しか売れてない、来年は年間100万台割れほぼ確定、どうするんよこれ…
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:34▼返信
※1391【訃報】PS5の国内販売数、前年から50%減wwwwwwwwwwww
ソニーのPS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の国内販売が急減している。ゲーム情報誌「ファミ通」の月別データを集計すると、4~9月は前年同期比50%減の59万台にとどまった。目立った新作ソフト発売がなかったことに加え、ゲーム機本体の値上げが影響しているようだ。
家庭用ゲーム機の販売台数は、注目度の高い新作ソフト発売の有無に左右される。ゲームソフト大手は2023年後半以降、業績が悪化し〜・・・・・・聖典ファミ通wwwww                        【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ●ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは100万本以上の誤差が発生していた〜

え?これでまだファミ通ランキング信じているバカがいるの?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:34▼返信
値上げ前で半減
値上げ後は8割減
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:34▼返信
PS5は海外に持っていくメリットが薄いから殆ど販売台数通りに普及してるからいいんだよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:34▼返信
モンハンとGTA6が出来ないハードでどうやって戦えるの?
宮本がゲハリタイヤ宣言してるのにw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:35▼返信
値上げ前で国内販売台数50%減って😂
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:35▼返信
>>1265
ヘルダイバー2が1200万になったことは忘れたか流石だなあ?アルツハイマー病患者
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:35▼返信
宮本茂がゲハリタイヤ宣言してるのに

ぶーちゃん見えない聞こえないwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:35▼返信
豚のファミ通神格化が止まらねえ🤣🤣🤣🤣🤣
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:35▼返信
ここの人たちの言動を見てるとそろそろ何人かのニシくんは町で暴れだしてるんじゃないかと心配になってくるから
こういうゲハの底辺でおとなしくPSオワタしててね
前にTSUTAYAの予約表(PSのみ)がいたずらされてたのに気づいた時は引きましたよ…
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:36▼返信
PS5の国内での月間販売台数は24年1月に前年同月比19%減とマイナスに転じた。4〜9月は4〜6割減で推移している。
PS5は24年11月に発売から4年となり、6〜7年周期とされるゲーム機の製品サイクルの後半戦に入る。
25年3月期は1割程度少ない約1800万台と減少に転じる見通し。なかでも日本での落ち込みが大きいのは、値上げが影響している。ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月2日、PS5の国内販売価格を引き上げた。
国内での値上げは23年11月に続き3回目だ。
家電量販店の担当者は「PS5はハード普及台数にソフト販売がついてきておらず、盛り上がりが実感できない。
直近の本体値上げでクリスマスやお年玉で簡単に買える金額ではなくなったのはマイナスだ」とみる。
上位機種「PS5 Pro(プロ)」を11月7日に発売し、年末商戦での巻き返しを狙う。ただ、11万9980円と高価格帯なことに加えて「想定購買層はすでにPS5を持っている。年末商戦に向けて新しい需要を創出するのは難しいだろう」(SBI証券)
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:36▼返信
>>1407
50%減なのに任天堂は売上負け続けてるらしいじゃんwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:36▼返信
2016年  任天堂: 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
2014年  欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
2021年  任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
2014年  任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖

これ事務所ばっかじゃね?w 命を想像する開発スタッフ大事にしてるじゃん任天堂
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:37▼返信
>>1268
国内ですか…やはりその程度なんでしょうね君ができることなんて
君にはがっかりさせられる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:37▼返信
>>1398
ちゃんと為替反映して中国に持っていくメリットがない
為替反映されてないXSXの方が買う価値がある
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:37▼返信
>>1414
だから老害しか残らないんだよw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:37▼返信
>>1412
値上げが原因ならこれから更なる値上げ分が反映されて悲惨になるね
10~12月の販売数に期待したい
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:37▼返信
【訃報】PS5の国内販売数、前年から50%減wwwwwwwwwwww
ソニーのPS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の国内販売が急減している。ゲーム情報誌「ファミ通」の月別データを集計すると、4~9月は前年同期比50%減の59万台にとどまった。目立った新作ソフト発売がなかったことに加え、ゲーム機本体の値上げが影響しているようだ。
家庭用ゲーム機の販売台数は、注目度の高い新作ソフト発売の有無に左右される。ゲームソフト大手は2023年後半以降、業績が悪化し〜・・・・・・聖典ファミ通wwwww                        ●【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ●ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは100万本以上の誤差が発生していた〜

え?これでまだファミ通ランキング信じているバカがいるの?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:38▼返信
GSDデータによると、ヨーロッパでのリメイク版『サイレントヒル2』の販売数のうち、78%がPS5で購入されたことが明らかになった。残りの22%はPC版となっている

あれ?switchと箱は1本も売れなかったの?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:38▼返信
PS4が一番売れてた年でも週2万台ぐらいだからな
去年がおかしかっただけで9月の値上げ前までは平常運転よ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:38▼返信
>>1403
誤差100万本!?
しばらく週販も見てないけど今のファミ通ってそんなことになってんのなw
ファミ通ってとっくの昔に潰れた店で集計してるんでしょ?
これ言うとニシくんが黙っちゃうよね
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:39▼返信
2024Q1ソフト売上高

SIE:デジタルのみ売上高 約6252億円
任天堂:パケ&デジタル売上高 約1370億円
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:39▼返信
>家電量販店の担当者は「PS5はハード普及台数にソフト販売がついてきておらず、盛り上がりが実感できない。
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:39▼返信
>>1269
自画自賛が先に来るとはなかなか阿呆を極めとるな
たかが一匹のくせに身の程を知らん
自分が一番有能だとでも思っているのか?
競争、試験等の自分の本当を知ることから逃げてきたお前ごときが
そしてまた逃げるんだからなwwww
君はもう連投しないでいいよw恥さらしw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:39▼返信
わしのプレステが…💢👴💢


(このおじいさんはプレステはps2しか持っていない)
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:40▼返信
>>1420
Switchはボケだろうけど箱では出てないんじゃねっけ?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:40▼返信
滅亡まであと2年ぐらいか
FF7リメイクはどうなる?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:41▼返信
>>1275
”国内”貼った本人自白の巻
これほど間抜けもない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:41▼返信
値上げ後は50%減で済むわけないだろうしねw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:41▼返信
>>1430
そりゃ十時もピークアウト宣言するわ
しかも値上げインパクトはこれからでしょ?マジこの先展望ないな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:42▼返信
ぶーちゃん
PSが発売されてから一度も勝ったことのない任天堂がどうやって勝つんだよwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:42▼返信
23年11月に値上げだからまぁ、普通に値上げ前の需要だし
仕方ないのでは?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:42▼返信
>>1419
ダッセーゴキブリ

ダッセークソステwwww🤣🤣🤣🤣🤣
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:43▼返信
証券会社も日経もゴミ捨て悲報
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:43▼返信
今年の決算楽しみだな
見苦しい豚の言い訳で笑わせてもらうわw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:43▼返信
>>1279
ああそういえばPS5が450万台とあれ?wゴミ!wwwは200万台らしいですな?w
ブタ君は足し算引き算も出来なくなったようでwいよいよ本能だけで生きるかwwww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:43▼返信
貧しくなって人口も減ってる国で大幅にハード台数が増えるわけが無いから減る方が普通だしな
PS5の価格でこれだけ売れてるなら大健闘だろう
だからSwitchの異常さが際立つ...その秘密はルデヤなり海外転売なんだけどね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:43▼返信
PS5の国内での月間販売台数は24年1月に前年同月比19%減とマイナスに転じた。4〜9月は4〜6割減で推移している。
PS5は24年11月に発売から4年となり、6〜7年周期とされるゲーム機の製品サイクルの後半戦に入る。
25年3月期は1割程度少ない約1800万台と減少に転じる見通し。なかでも日本での落ち込みが大きいのは、値上げが影響している。ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月2日、PS5の国内販売価格を引き上げた。
国内での値上げは23年11月に続き3回目だ。
家電量販店の担当者は「PS5はハード普及台数にソフト販売がついてきておらず、盛り上がりが実感できない。
直近の本体値上げでクリスマスやお年玉で簡単に買える金額ではなくなったのはマイナスだ」とみる。
上位機種「PS5 Pro(プロ)」を11月7日に発売し、年末商戦での巻き返しを狙う。ただ、11万9980円と高価格帯なことに加えて「想定購買層はすでにPS5を持っている。年末商戦に向けて新しい需要を創出するのは難しいだろう」(SBI証券)
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:44▼返信
>>1425
少し前にも居たんだよな
ジョークで「あなたはソニータイマーは実在すると思うの?」って訊いたら
「自分のPS3がまだ動くから観測上はない」などと言ったアホが
あのポークは自分が中心かつ自分が真理なのさ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:44▼返信
売上4兆円って任天堂の3年分の売上になるんだけど
これから逆転できるのかしら?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:44▼返信
>>1438
Switchルデヤで売っても赤字だよ😂
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:44▼返信
>>1403
ファミ通「Switchバカ売れ!ソフトランキングも全部Switch!任天堂すごい任天堂すごい!!」
任天堂「7割減です」

なぜなのか
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:44▼返信
>>1441
ムリ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:45▼返信
【訃報】PS5の国内販売数、値上げ前の時点で前年から50%減wwwwwwwwwwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:45▼返信
前年比50%減って二回目?の値上げ前のだし
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:45▼返信
>>1442
今はな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:45▼返信
>>1285
悟空が売れたのがとどめだろう
日本から仕入れて中華に流すだけで儲かる構造に気づかれるところだったからな
タッチの差
そうなったら今頃お前は中華転売で叩いてたよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:46▼返信
なぜPS5はハードもソフトも売れないのか?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:46▼返信
※1421
PlayStation 4 据置 ソニー 2013 1億1720万台(世界)    950万台(日本)
PlayStation 5 据置 ソニー 2020 6170万台(世界・今年11月で4年経過) 608万台(日本)

Wii U     据置 任天堂     2012 1356万台(世界)      334万台(日本)
Nintendo Switch 据置・ 携帯 任天堂 2017 1億4342万台(世界・現在  3480万台(日本?)
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:46▼返信
>>1431
6年周期のハードで4年目に入るから売上落ちるぞ、ってごく当たり前の話してるのにいまだに勘違いしてる豚多いよな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:47▼返信
【訃報】PS5の国内販売数、二回目の値上げ前の時点で前年から50%減wwwwwwwwwwww

1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:48▼返信
※1446【訃報】PS5の国内販売数、前年から50%減wwwwwwwwwwww
ソニーのPS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の国内販売が急減している。ゲーム情報誌「ファミ通」の月別データを集計すると、4~9月は前年同期比50%減の59万台にとどまった。目立った新作ソフト発売がなかったことに加え、ゲーム機本体の値上げが影響しているようだ。
家庭用ゲーム機の販売台数は、注目度の高い新作ソフト発売の有無に左右される。ゲームソフト大手は2023年後半以降、業績が悪化し〜・・・・・・聖典ファミ通wwwww                        ●【超絶悲報】去年の国内PS5パッケージ総売り上げ●ファミ通売り上げとメディアクリエイトでは100万本以上の誤差が発生していた〜

え?これでまだファミ通ランキング信じているバカがいるの?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:48▼返信
ソフトが売れてもファミ通集計協力店で買う人なんて最早少数派もいいとこだけどさ
任天堂信者が擦れるものは世界中探してもこれしかないので、手が痛くなるまで木の棒と板を擦って煙を出します
ファミコン原人
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:48▼返信
>>1447
ゴミ捨ては免税で3000円儲かるw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:48▼返信
>>1289
自分で考える頭がないアホが選んだコピペだ面構えが違う
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:48▼返信
まあ、仮に残念ながら日本だけ低調になったとて、PSの優勢は変わらないし任天堂のジリ貧も変わらない
情勢は、これまでどおり小揺るぎもしません
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:49▼返信
PS5の国内での月間販売台数は24年1月に前年同月比19%減とマイナスに転じた。4〜9月は4〜6割減で推移している。
PS5は24年11月に発売から4年となり、6〜7年周期とされるゲーム機の製品サイクルの後半戦に入る。
25年3月期は1割程度少ない約1800万台と減少に転じる見通し。なかでも日本での落ち込みが大きいのは、値上げが影響している。ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月2日、PS5の国内販売価格を引き上げた。
国内での値上げは23年11月に続き3回目だ。
家電量販店の担当者は「PS5はハード普及台数にソフト販売がついてきておらず、盛り上がりが実感できない。
直近の本体値上げでクリスマスやお年玉で簡単に買える金額ではなくなったのはマイナスだ」とみる。
上位機種「PS5 Pro(プロ)」を11月7日に発売し、年末商戦での巻き返しを狙う。ただ、11万9980円と高価格帯なことに加えて「想定購買層はすでにPS5を持っている。年末商戦に向けて新しい需要を創出するのは難しいだろう」(SBI証券)
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww 今年の任天堂IPボロボロじゃん?大丈夫?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
ソニーがまた敗訴
Pro Action Replay(プロアクションリプレイ)などで知られるイギリスのゲーム改造ツールメーカー・Datelを、ソニーが著作権侵害で訴えた裁判で、欧州司法裁判所が2024年10月17日に「ゲームを改造しても著作権の侵害には該当しない」との判決を下しました。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
>>1455
それ、購入して転売する手間だけでアシでるやろ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
>>1450
いつの間にか国内600万台超えてたのか
俺が週販を見なくなってから70万台くらい伸びてんのかな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
>>1460
クソニー勝ったことあるんか?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
ソニー終わった終わった言ってる間にいつのまにか任天堂がハードから撤退してそうな状況なのになw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:50▼返信
>>1293
低能が拾うだけあってレベルが低い
違ったときはそこに登場するクズどもは泣きながら自分の馬鹿さを悔いて苦しみ抜いてほしいねえ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
>>1460
さすがソニー法務部だぜ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
そりゃ二回も値上げしてる前と比べれば落ち込むだろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
そらニシくんも闇バイトするわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
PS陣営に一人マジキチがいるよな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
>>1296
アイアムコピペマシン!ウイン!ペタ!ウイン!ペタ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:51▼返信
>>1455
Switchに免税の方が儲かるじゃねぇか
観光客が日本でSwitch本体買って自国で売るだけでもそれなりにお得だからな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:52▼返信
※1458
Yahoo!アンケート一般人大多数の答え「Switch後継機に買い換えるメリットが無いからSwitchを持ってれば必要ない」
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:52▼返信
>>1469
無職高齢絵文字🐷

呼んだ?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:52▼返信
>>1460
それがほんとだったら任天堂がエミュレーターに何にも言えなくなるな
ただでさえ割られて改造され放題なのに
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:52▼返信
>>1469
🪳一匹見かけたら百倍はいると思え
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:53▼返信
>>1299
おっ短文負け惜しみレスパターン来た
もう限界かな?応答する元気は無いですね?w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:53▼返信
※1460
その裁判、PS限定じゃなく任天堂のゲームも改造してOKってやつやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:53▼返信
>>1467
3回ですよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:54▼返信
>>1472
実際、買い替えるメリットなんかないもんな
WiiはWiiUに、DSは3DSに買い替えても不満たらたらだったようだし
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:55▼返信
なんでPSだけオカシイのばっかなんだろうな
普及台数は限界集落なのに😂
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:55▼返信
>>1314
Switchのことか?確かになw200万売れたのすら?w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:56▼返信
一昔前はPSから変な電波出てる説が有力だったんだが
今のゴキはPS持ってねぇからな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:56▼返信
>>1393
低性能ブヒッチがwiiU以下のゴミスペックなのは単なる事実です
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:57▼返信
PS側は両手両足でも数えられないくらい無職絵文字🐷みたいなネームドガイジいるのに任天堂側は一人もいないというね
たまにレウンが出されるけど彼は純粋な任天堂ファンで他ハードの悪口は言わない人物
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:58▼返信
>>1320
負けてると勝負を急ぐよねw
悪い流れ変えないとそのままだもんなあw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:58▼返信
ソニー信者=反日パヨク朝鮮JINだからな
ゲハだけじゃなくあらゆる板で発狂してるわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:58▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?」
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:59▼返信
>>1482
Switch持ってないエアプケツグラボ🐷は擦り付けしか脳が無いのか
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:59▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:59▼返信
スイッチ2はマルチプラットフォーム・タイトルが続々登場か
ゲーム映像の専門的な分析で知られるDigital Foundryは、スイッチ2がUnreal Engine 5のほぼ全機能をサポートすると述べていました 。UE5(略称)は現在主流のゲームエンジンであり、要はPS5やXbox Series X|S、PCのマルチプラットフォーム・タイトルは、スイッチ2版も登場する可能性が高いことになります。
●初代スイッチは同世代の他社ゲーム機と比べて性能が低かったため、マルチタイトルに恵まれませんでした。が、スイッチ2は少なくともPS6やXbox次世代機などゲーム機のパラダイムシフトが登場し、性能的に時代遅れになるまでは、断トツに豊富なゲームの数々が遊べると思われます。
●ゲームビジネスの市場規模においては、スイッチ2はPS5 Proに圧勝、もしかしたらPS5シリーズ全体を遙かに凌ぐ成功を収めるかもしれません。が、「スイッチ2で“そこそこの”グラフィック品質」で妥協したくない人は、性能的には圧倒的に優位にあるPS5 Proを買っても損はしないでしょう。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:00▼返信
🐷の発狂コピペ連投は敗北宣言の証
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:00▼返信
>>1328
今更早期購入特典に文句言っちゃうんだ
今度そっちで出る遊戯王でまんまそれやってんのにwwww
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:00▼返信
>>1480
こういうオカシイことをして得られるメリットって何なんだろうな
興味もないくせして任天堂を持ち上げて気持ち良くなって、馬鹿にされたら逆恨みして嫌がらせ
この人はそうやって形成されたんだろうけど
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:01▼返信
>>1324
涙を溜めながら売上半減利益7割減の現実を見れずw
てか”国内”でハッキョしてるのお前しかおらんと言ってやったろw怖くて逃げてんのなwwwww
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:02▼返信
※1484
    🪳
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:02▼返信
その結果が新作が出ることもないSIRENやトロを今日で◯周年記念日ですとポストするだけかw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:02▼返信
日本のPS市場が圧倒的にSIE業績の足引っぱってるってことだろう
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?」
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
>>32
日本は盆栽の枝ってコイツらマジかよどこの国の企業なん😂
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
>>1326
まともにアルファベットも打てないやつはあっちに行ったりこっちに行ったり忙しいねえw
で、まともにアルファベット打てないからてめえだ!ってばれてるやつwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
ジャパンスタジオ(チームアソビ)の話してるのにコンコード?とか言ってるとかあほか??
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
Nintendo Switch(有機ELモデル)日本37,980円 米国348ドル(1ドル=150円 52,200円)
当たり前だが外人に本体売れるよな
PS5なんか買っても儲からないわな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:03▼返信
重鎮クリエーター扱いされてお客さんのように優越感モード入ってたからな
完成させず発売しなければスペシャルラインナップが減らず正義みたいな状態だったし
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:04▼返信
>>1490
前世代のWiiUは「二画面に対応させたソフトは他機種に移植が不能だからゲームを独占できるんだぞ」と息巻いてたなぁ
いまでは「マルチからハブられないんですぅ!すごいでしょ?」か
これがゲハ戦争に勝った企業と負けた企業の差では
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:04▼返信
2024.10.22 18:20
リメイク版『サイレントヒル2』欧州売上の78%がPS5版だと判明!PC版が売れてない理由は…
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:04▼返信
>>1502
65人しかいないトップフランス人の外人主体の混成部隊w
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:05▼返信
>>1507
ゴミ捨てコンソール1年時限独占😂
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:06▼返信
>>1503
つい最近もハイエースにSwitch山積みの画像が上がってたでw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:06▼返信
>>1507
で、ゴミ捨て倍世界累計80万

ショボ過ぎワロタ😂
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:06▼返信
>>1330
デスゲームに参加してるのに自分だけは殺されないと高をくくって真っ先に殺されるやつのようだなあ?
これからSwitch2の価格という本当の地獄を味わう番だというのにwwww
ま!サ終のお知らせかもしれんがのwなんの音沙汰もないしw7割減してもなんの反応もないしなw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:07▼返信
売れなくて赤字だったなら批判できねーよ
逆に売れるなら独立してもやってけるっていう
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:07▼返信
>>1507
CSがPS時限独占でミリオン未達とか売れてないね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:08▼返信
>>1507
ゴキブリは相変わらず絶対数じゃなくて割合に逃げてるな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:09▼返信
ここ数日、気まぐれで覗きに来ても
少しタイミングを逃すとニシくんの発作タイムがすぐに終わっちゃうからつまらんね
コピペ連投に逃げてこっちと会話する勇気もないしさぁ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:09▼返信
Switchだと4年目で既に1億台越してたぞ?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:09▼返信
>>1340
それ達成したら豚の一匹くらいは贈呈してくれる?
過去を辿っても未来にはいけないよ?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:09▼返信
国内は?って聞かれるとゴキちゃんに効きすぎるから禁止カードで
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:09▼返信
>>1515
利益率?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:10▼返信
欧州全体のゲーム市場は日本単独より多いのか?
日本だとPSが弱すぎて全体の差がわからん
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:10▼返信
>>1521
世界市場2位の日本より欧州が上なんて事は無い
その限定的な範囲での話だから実数はお察し
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:11▼返信
>>1519
国内は?
あ、Switchさんは(中)国内でしたね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:12▼返信
決算は?って聞かれると🐷ちゃんに効きすぎるから禁止カードで
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:12▼返信
※1514
??同発マルチなのにCS独占?????
謎々かな?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:12▼返信
任天堂は決算で国内数字出してるだろ
任天堂ほど律儀に販売本数を発表してるところないぞ

SONYは絶対に国内市場の数字を見せない
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:12▼返信
>>1519
国外に本体やソフトを持っていこうが日本で売れれば国内扱いだもんな
賢いな任天堂
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:13▼返信
>>1347
来年に合わせてSwitch2粉飾盛リ盛りの準備してるならまだいい方
本当にもうおしまいにする気かもしれんからのおwいよいよ痛み止めも止めたレベルの末期に…
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:13▼返信
>>1507
まーた詐術のチョニーの欧州パーセンテージ
本数出してみ?
買取保証100万本て実際の販売本数は30〜50万だからなあ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:13▼返信
ニシくんてここまでアホだったかね?
市場2位は国別の話であって欧州全体なら日本市場よりもだいぶ大きいよ
人口がどれだけ違うと思ってんだか
任天堂だって国内から転売された分を差っ引いたら日本市場は2番目じゃなくなりますが
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:14▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww 日本国内で強いSwitch3400万台のゲーム売り上げがコレww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:15▼返信
>>1526
転売業者に売っても観光客に売っても日本で売れば日本の数字だから上手くやってるね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:15▼返信
>>1529
きみピョコタンていうんだっけ?
最近どこかから仕事はもらえた?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:15▼返信
>>1530
任天堂の利益割合
国内2欧州2北米6
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:17▼返信
>>1533
欧州市場<<<日本市場 雑魚市場で勝ち誇るとかマ?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:18▼返信
>>1530
糞雑魚欧州に夢見過ぎやろw
サッカーゲー以外はまともに売れない日本以下のトコやぞw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:18▼返信
海外の反応その2
「本体800ユーロで縦置きスタンドもディスクドライブも別売りって(笑)」
「Xboxにコケてほしくなかった理由はここにある!競争相手がいなければソニーはいつもんなデタラメなことをするんだ」「マイクロソフトもソニーもダメだとゲーム業界全体が沈んでいく」「PS5持ってるからこれは買わないわ」「高いから、いきなりProを買おうと思う人はいないだろうね」「アストロボットで任天堂を圧倒したのにPS5 Proの値段でそれを台無しにしやがった、何を考えているんだ!?」「Switch2の価格とかもどうなってしまうんだろうな」「画像では縦置きだけどスタンドを別途購入しないといけないのが面白い」
「ディスクドライブが無く仕様もほとんど変わらないコンソールに700ドルはおかしい」「ソニーはカリフォルニアに移転するべきではなかった」「コンコードを皆が買わなかったから俺達に支払わせようとしている」「これはソニーのゲーム機の終焉となるだろう」「ゲーム機の値段じゃねえ(笑)」「完全に日本市場を切り捨てにきてるね」「現実な価格ではない」「縦置きスタンドとディスクドライブ無しで700ドルは正気の沙汰ではありません」「ディスクドライブで800ユーロ、バカげている、彼らは狂っていると思います」「遊びに制限はない❌、価格に制限はありません⭕
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:18▼返信
海外の反応その1
「800ユーロとか一体どうなっているんだよ」
「日本だとほぼ1200ドルみたいな感覚か、ソニーは日本が大嫌いなんだな」
「何で日本はこんなに高いんだろう?」
「日本人はもうPCで遊ぶから要らないって書いてあった」「ソニーはカリフォルニアの会社であり何年もの間日本の会社では無いからね」「尚ディスクドライブは別売りな模様…」「ふざけんなソニー」
「ヨーロッパ人は金持ちだからこれくらい払えるんだろう?」「東欧は超貧乏だしそれよりマシとはいえ北米レベルではないぞ」「去年ディスクドライブ版のPS5を日本で買ったぞ!それが8万円に値上げされたばかりで、更にProは12万円、ソニーは終わってる」「強気価格だったPS3の再来だな」
「concordが爆死した今ソニーには金が必要だと理解しよう!これ以外に開発2億ドルの穴埋めなんて出来るのかい?」
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:19▼返信
>>1526
そこまで純粋だと闇バイトに騙されそうだから気を付けてね
ちょっとでも頭の回るニシくんでも任天堂発表の国内売り上げを誇りません
だって今のように「それって中国に転売してるんでしょ」と突っ込まれますので
台湾のゲームショップではどこから仕入れたかしらない日本語パッケージのSwitchソフトが並んでるんだってさ
それが「当たり前の光景」なんだと
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:19▼返信
ゴミステワールドだと欧州は北米超える巨大市場になってるはずなのに
欧州も価格ブーストしてポニーが発狂してるからなあ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:20▼返信
>>1349
既に任天堂は完敗してるからのお
本当の終わり
後悔してももう遅い
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:20▼返信
欧州のCS市場持ち上げてるやつに
「じゃあ欧州のCSで売れたゲームと本数を教えてくれ」
「例えばイギリスだけで何百万本も売れたゲームとかどんだけあるの?」
とか聞いたらみんな答えずに逃げてくんだよな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:22▼返信
>>1507
世界でたった100万しか売れてない大爆死ゲーの内、そもそも欧州分は何本?って話でしょ
欧州で70万本くらい売れててそのうち78%がPS5版とかやったら普通に凄いと思うよ
でも欧州で30万本しか売れてなくてそのうちPS5版が78%とかやったら、「そもそも欧州の市場規模がカスやん」ってなるよね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:22▼返信
フフッw
やっぱニシくんてヤバいわ
この人たちの話を総合するとSIEの売り上げは アメリカ>>>>>>日本>欧州になるのかな
それで日本市場は壊滅してるんだっけ?
ならほぼアメリカ単独で4兆円規模の売り上げになるけどなw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:23▼返信
悟空のときには中国PCが買い支えてPSの勝ち!
欧州でサイレントヒル2PS版が売れてPSの勝ち!

国内のチャバネゴキブリって市場に対して何もしてないのだけが浮き彫りだな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:24▼返信
PSのほうが売れてると聞くとじゃあ本数がそもそも出てないんだろうなとしか思われないの草
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:24▼返信
日本より向こうの方がSteamが強そうなのにな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:25▼返信
なんかすげー🐷がイライラしてて草
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:25▼返信
いくら説明されたところでニシくんの側に理解する気も能力もなければ無駄だってことがよくわかるわな
勘違いは後から修正できても元の頭は修正できないし
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:27▼返信
>>1546
勝手に思ってればいいんじゃなーい?
決算の時に泡吹いて倒れてくださいね
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:28▼返信
>>1548
あれでご本人は真実を語ってるつもりだから
なおさらイライラしてんでしょうな
最終的に「決算はデマ!」と言い出す無敵のニシくんが生まれるのはこのせい
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:29▼返信
>>1542
欧州の日本と比べて大したことないPS市場と欧州の日本より優れたSteam市場でこの割合
本数が不明でもこれは酷いと理解出来るな
1553.投稿日:2024年10月22日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:32▼返信
>>1552
はいはい
PS売れてない売れてない
今年こそは決算で任天堂が勝てるといいねw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:33▼返信
息切れしてんじゃねーよニシくん
わざがあるだろ
ひぎ!コピペれんとう!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:36▼返信
パルワールドの話題になると未だに人格攻撃してるアカウントが出てくるな
ヘッダがへたくそなけものフレンズのかばんちゃん?の奴
ここにいるんじゃね?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:37▼返信
新生SIEジャパンスタジオはTeam ASOBI
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:39▼返信
音沙汰がないパルワールドは口だけで本当に訴えたのかどうなのか怪しくなってきたな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:49▼返信
ゴキブリこれを大絶賛wwwwそりゃPSがオワコンになるわけだわwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:17▼返信
実際閉鎖する前のJAPANスタジオは酷かったからなあ
閉鎖に対して色々言ってる人達にじゃあ最近プレイしたこのスタジオのゲーム何って聞いたらps2世代のやつが出てきそう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:21▼返信
流石600億円をドブに捨てる企業の考え方は先進的だな
真似できない
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:31▼返信
客ごと刈ってどうすんだよ
アングロサクソンってなんで無能の癖に上から目線なんだよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:31▼返信
>>1561
少なくとも任天堂には真似できないな
ブスザワの開発費と同額くらいだっけ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:39▼返信
ぶーちゃん
まだ発狂してたのか
宮本茂がゲハに巻き込むのやめろと言ってるのに続ける豚こそが
任天堂の一番の敵なんだろうなと思うよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:40▼返信
てか一度でもSIEに売上で勝ててから騒いでくれよw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:41▼返信
素人が伐採した庭みたいにハゲ散らかしてるんですがw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:42▼返信
>>1559
そりゃ4桁ハードだからな
PS6は完全に信者しか買わないハードになりそう
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:43▼返信
>>1371
マンネリそのものの任天堂無事死亡
7割減は伊達じゃない!
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:44▼返信
コンコードはジャパンスタジオ関係ないだろ
あれは海外のスタジオ開発だ
ジャパンスタジオはTeamASOBIに吸収されてAstroBot大ヒットして成長を見せつけた
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:44▼返信
>>1510
そのまま流すだけでクレカ現金化できるからなあ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:46▼返信
>>1529
謎のことを急に言い出した
流石キモオタだ
独りでぶつぶつ言い始めるキチガイ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:48▼返信
>>1519
答えは知らんだ
基本国外分けて発表してないからな
ファミ通は駐車場でカウントしててなんもわからんし、大方任天堂から渡されたカンペ発表してるだけだしなあ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:49▼返信
>>1566
🐷のハゲ頭のようにか?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:50▼返信
>>1526
国内で23万本が2本揃う奇跡(自演w)を見せたなw
あんなの普通じゃないことやってる宣言でしかない
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:53▼返信
盆栽の枝を切るのは空間を演出するためで成長を促進させるためじゃ無いんですが

基本のところから間違ってるじゃんwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:54▼返信
>>1573
無職絵文字ゴキ🐷の預金通帳のようにスカスカやろなw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:58▼返信
>>877
マリオカート8において、コース、キャラクター、マシンパーツのビジュアルアセットの内、約半分を受託制作しました
ナムコ公式が回答してる
妄想はお前な豚らしいっちゃらしいけど
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 21:59▼返信
>>1542
調べりゃ出ることだろ?
NBA、ホグワーツ、ディアブロ、ガレージ大作戦のパクリキングダムの順だよ
もっと細かく教えろ?知らねえなあ?そこまでしてやる義理もねえしwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:00▼返信
日本という市場を見捨てたPSは成長し続けて日本に固執している任天堂は倒産の一歩手前ってのがゲハ界隈での一般常識だからそれで照らし合わせたら間違いではないんだろうな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:00▼返信
>>1545
まるで自分は役に立ってるつもりなんだなあ?少なくともこっちはソフト買ってるが
てめえはどうだ?臭え生ゴミ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:01▼返信
>>1546
Switchはそれ未満の自虐だな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:05▼返信
JスタでトリコやDAZE作ってたスタッフが
アストロボットっていう名作を作ったわけだからな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:07▼返信
>>1543
たったとか言っちゃうんだなあw
そもそもブヒブヒー欧州は30万本くらいブヒな!とか言ってお前はそれがなんになると思ってんの?w
仮にそれが何本の割合だろうが何も変わらねえw当てようが外そうが意味はないwくだらないことに執着してんだなあ?wwww
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:07▼返信
Jスタが担ってた外部スタジオ支援機能も
ライズオブローニンやステラブレイドっていう質の高い和ゲー創出してるから
良し悪しだよね
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:09▼返信
根元ぶった斬って新規IPという新芽すら生えてこないだろ
アソビチームだけ残した結果がアストロシリーズしか出てこない地獄

VITAで一番売れたフリヲのIPを開発元に売り払ってそのリマスターが10年越しでバンナムパブから出てくる始末
国内向けに関して全く期待してねえわ
ソルサクデルタのIPもさっさと手放してくれ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:10▼返信
>>1567
それでSwitchが負けるのだからねえw
ねえどうしておじちゃんは負けたのに責任とってないのー?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:13▼返信
>>1563
11年もマリオワンダー開発してたキチ中のキチw
本数足らねえから今年のホリデー同梱パックで全力水増し!ほんま往生際が悪い堂だぜwこれで1000万本突破とか決算でぶち上げるんだからなw知らぬは馬鹿豚ばかりなりっとw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:14▼返信
>>1562
売れないソフトに客はおらん
うまいこと言ったつもりか?へたくそ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:15▼返信
>>1576
アスペ君同士で仲良くしてるなあ?
妬いてしまうぜw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:18▼返信
>>1575
剪定の例に使っただけ
別に見せたいのは切ったあとのスタジオの姿そのものではないし
やはりアスペ君だなあ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:19▼返信
>>1579
全て妄想で出来てるその発言
いよいよ青葉に近づいてきたぞお前
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:21▼返信
幹ごといっていない?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:21▼返信
>>1585
アストロが今年でてGOTY候補になってるわけですねえ
チームアソビがJapanスタジオの流れを継いでることも知らない無能すぎる君
君ってやっぱり物を見る才能がないよ
反吐が出るほど何も見えてない
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:24▼返信
>>1592
悪くなってたら胃腸すら取るだろ?
それと同じ
もうほとんど残ってねえやろが!ってなることもまあある話だわな
病巣を取り除くってのは大変だ
ジャニーズしかり、松本人志しかり、古谷しかり
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:35▼返信
なんでアメリカ人に乗っ取られるだけの無能がPS事業やってたんだろうな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:39▼返信
え…
ゲームブログなのにアストロボットがそのteamAsobiって知らないの??
コンコードじゃないよ…??
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:56▼返信
日本のゴキブリは要らない扱いなのに必死に擁護したり任天堂がーとかバカゴキ哀れすぎだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:00▼返信
>>成長…?(コンコードを見つめながら)

コンコードはチームあそびに関係ないけど
ジャパンスタジオからチームあそびになっただけでやってることは製作チームだよ
外注作品も責任を取れっていうのか?それはSIEの仕事だぞ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:25▼返信
宮本茂はゲハをリタイヤ宣言してるのに豚が必死にゲハ発動やってるのが滑稽だよwww
お前ら任天堂のガンだなw
1600.投稿日:2024年10月22日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:21▼返信
>>849
マリオゼルダポケモンばかりの任天堂にも言ってやれよ間抜け
カービィすら新作作って貰えないし(作ってた会社は倒産)
F-ZERO、スターフォックス、MOTHER、パルテナ、アイスクライマーetc…
死んでいったIPならソニー以上やぞ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:23▼返信
他所の心配してないでケツと知恵遅れでリバースとアストロに挑まないといけない任天堂の心配してやれよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:41▼返信
だから滅びた
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:46▼返信
根幹からポリコレ思想に乗っ取られてるしワールドワイドスタジオじゃ可愛い女の子のキャラクターを出すことができなくなった時点で
ソニーのゲームは終わってる
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:45▼返信
Japanスタジオから分派したフォワードワークスはPS事業から音楽事業のソニーミュージック傘下になってアニプレックス絡みのスマホゲー制作してたけど今年アニプレックスに吸収合併されて消滅した。
今残ってる残党ってASTRO BOT作ってるTeamASOBIだけでしょ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 14:29▼返信
※1597
信者はゲームがでなくなると困るからな
なおメーカーは距離を置き始めてる模様w

信者向けにポリコレゲー多発してくれてるのに何が不満なんだソニ信は
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 16:24▼返信
皮肉も通じない奴らの脳内は対立煽りするだの妄想レッテルを張り付けるだの文句を垂れるだの、ゲハ戦争という名前のもとに代り映えなくゲーム業界の足を引っ張っている事だけに執着しているのがよくわかるな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 19:54▼返信
根腐れしてんのかな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 20:44▼返信
Team ASOBIは成功

直近のコメント数ランキング

traq