【窃盗被害にあったメルカリ出品者さん、Xで話題になった結果運営の態度が豹変、爆速で保障に応じる「さらに怒りが湧いてきます」】
【【燃料投下】新たなメルカリの闇発覚か 今度は『iPhone13』を売ったメルカリ民が告発! 「◯◯◯◯を返送されて『返送商品に間違いはない』わけないだろ」】
返品めぐり「メルカリ」で利用者トラブル 何が…?
記事によると
・大手フリマアプリ「メルカリ」をめぐって“あるトラブル”が発生している。
・戦車のプラモデルを「メルカリ」で販売したところ、返品されたといいます。ただ、戻ってきたのは、パーツを切り取られた“ゴミ”だけでした。
・“返品被害”訴える女性は「購入者が発送したものに間違いはないといってるので、取引をキャンセルしますという内容と、今回の件について補償は一切しません、という内容でした」と話す。
・実はメルカリ、返品されたあとに購入者と直接やりとりができないルールのため、事務局に問い合わせたところ、メルカリ事務局は「購入者から発送した商品に誤りはないとの回答がございました。本取引はサポート継続が困難と判断し、キャンセルを実施いたしました」と連絡が来たという。
・被害女性は、これを受け、警察に被害届を出す予定だとし、「いままさにトラブルが起きていて、事務局からきちんと対応されなくて、困っているという方もいるので、担当の人がきちんと対応をしてほしいと思う」と話した。
・メルカリは日本テレビの取材に対し、「万が一トラブルにあわれて、お客さま同士での解決に至らない場合などは返品・補償の対応を行い、お客さまに安心してご利用いただく取り組みも推進しています」としている。
以下、全文を読む
私も同等の被害に遭ったので投稿させていただきます。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
9月頃メルカリでiPhone13proを売却したのですが、相手からスマホのロックがかかっているから返品したいとの連絡があり、自分に非があったと思い込んだ私はそのまま応じてしまいました。#メルカリ #メルカリ詐欺 pic.twitter.com/wtPrGSlELJ
メルカリの運営側に問い合わせたところ、対応がほんとにあり得ないぐらい終わっており、相手側から72時間以内に返信がない場合や、返送した商品に間違いがなかったと反応があった場合は取引を強制的にキャンセルするという、出品者側にとっては泣き寝入りするしかない状況になりました。 pic.twitter.com/SxokjZLbw2
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
因みに、消費者センターの方は電話で直接メルカリ運営に問い合わせてくれたのですが、それでもサポートはできないとの一点張りでした。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
個人では、メルカリには電話で相談できる窓口がなく、全てメールでのやり取りしかできません。
その為このようにテンプレートの文しか返ってこないようです。
恐らく、自分を含めて今回Xにあがっている被害はほんの氷山の一角にすぎないと思います。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
この先同じような被害に遭う方が少しでも減るように、是非メルカリ側には出品者を守る態度をとっていただきたいです。
この記事への反応
・こういう返品詐欺にメルカリは加担していると思われても致し方がないんだよなぁ
・基本、メルカリは信用してませんから。ハイブランドのコピー品が出ていても放りっぱなしの時もあったし、それって詐欺の片棒担いでるようなもの
・これほとんどのユーザーが経験あるんじゃない?
ヤフオクと比べるとメルカリってゴミなのよねw
・性善説前提で成り立っている仕組みなので、詐欺的なトラブルが多くなりすぎると、事務局側が対応できなくなりパンクしますね💦
・ひでーな。
・こんな事あるのか・・・前から購入者の態度のでかいサイトではあったけどぉ
・安かろう悪かろうで、性善説では無理だよなー、と思ってる。
・今のところメルカリで嫌な思いをした事はなし、手品道具の取引に関しては良い人ばかりであった。🙂
ついにニュース沙汰に
そろそろメルカリ動かないとヤバイぞ
そろそろメルカリ動かないとヤバイぞ


一般メディアは当てにならんな
だからマスゴミ言われるっていい加減理解しろ
テレビ用のコメントで草
出来てないから色々言われてるのにw
それでも使う馬鹿は絶えないのは一般人の良識の欠如が激しいという事実の現れ
平日の昼間からはちまやってる人生は?
全員がメルカリって企業にずっといようなんて考えてなく、いま金がもうかればいいって考え敷かない
売るなら他のサイトにした方がいいわ
無駄に中国だ韓国だやってる癖に
今回はメルカリが対策しないなら闇バイトが返品詐欺をやりまくるだろうな
だってリスク無しで稼げるんだぜ?w
そのうちみんな手数料5%のYahooフリマに流れるだろうな
リスクと損得考えりゃそれくらいで止めておくもの
少額商品を多数売ってる(買ってる)人はトラブルリスクもかなり低い
購入者は何も手数料必要なくて返品は必ず応じてもらえるし詐欺もし放題か・・・
凄いところだな
買う側に圧倒的有利なのがメルカリ
俺は売るのはヤフーフリマにしてる
クーポン頻繁に配ってるから高く売れるし
使わない
犯罪者共の住みかが変わるだけやん
お前みたいなのがいるからどこもかしこも犯罪の温床になる
返品は出品して買い戻す形にすればいいんじゃないの?
見せしめ逮捕来るぞ〜
震えて眠れwww
警察に相談しても何もしてくれないパターンが多いみたいだよ
としか思えない有り様
裁判イベントがあったら絶対に特集してるよ
ヤフオクでよくあるノークレームノーリターンでお願いします出来ないの?
なんで俺責められてるんだよw
まあ現状そうだな…
出品するのがクソ面倒
メルカリ側が勝手に返品強制してくるから無理なんだわ
金は振り込まれないし商品も戻ってこない
あーつまり被害者だとかのたうちまわってんのも同じ穴の狢なんだろうね
とりあえず政府はもっと規制厳しくしろ
ヤバい率明らかに高い
なんとか積みゲーをクリアしたらフリマに売るを繰り返してpaypayポイント7万6千円貯まった。
残り1万5千円でsteamdeckが買える。
長い道のりだ。一品単価の相場が高い積みゲーから先にクリアしますか。
オトメデュウスにスパロボXOも持ってるが相場が上がってるねこれらをクリアしてショートカットと行きましょうか💴
利用者が減ればいいよ
メルカリはノークレームノーリターンの記載を禁止してる
俺の母が利用した時の話だが
注文した物と明らかに違うものが届いたので
出品者に問い合わせたが何の連絡もなし
それを運営に伝えると運営判断でキャンセルになり全額返ってきて(金ではなくポイントとしてだが)品物は好きに処分していいとなった
黙っていてもメルカリはそういった乱暴な対処をする
売るのはヤフオクかヤフーフリマ 事務局はトラブルには一切介入しない、返品は双方の合意のみで成立。事務局の介入無し。購入者は返品拒否られたらもうどうにもできないから安心保障サポートを申請するしかない(1年に1回まで上限1万 手続きめんどう)
ヤフー系のフリマはまじで事務局放置だから気を付けてね。これで安心だ覚えとけよ。
返品しますって言われたところで、そっちで処分してくれって返せるレベルのものしか売らなくていい
これぞライフハックやろ
ニセモノ送りまくる場所になるだけだろ
どんな事例でも民事不介入とかいうクソルールがあるからな
実際は面倒なだけだろうけど
あとは何があっても有耶無耶にすれば手数料が残る
詐欺師とグルなんだな
文句あるならそこから出ろ
もしこれが本当なら転売ヤーなんか全滅してるはず
転売ヤーから買いまくって返品にゴミ送ればいいんだから
ヤフオクで数百件落札してるけどトラブったのなんて1件のみだぞ
超上から目線で「言わんこっちゃねーwwww」と利用者全員を指差したい気持ちでいっぱい
まじで売るならこっちがいい、すぐに売れるし!
メルカリもヤフオクもトラブルの割合で言うと大差ないんじゃないかな
ただ今やメルカリの取引件数とんでもない事になってるから中にはこんなトラブルもあるってだけだと思う
出品者が嘘とかニセモノ送ってる可能性だってあるし断定出来ない
運営からしたら売り手側買い手側両方に悪人が居るわけだから収拾がつかない
メルカリは障壁下げまくってユーザー増やしてきたからやりたくないんだろうけど
手数料5%やし
無くなっても惜しくないようなものだけ出せよ
完全な取引システムはなかなか作れないんだな・・
頻繁にクーポン配ってるのに
糞メルカリのが未だに人口多いんよね
つーかメルカリの利用者ってメルカリ運営を神か何かと勘違いしてんのかな?
真偽の確かめようがないというか、正確には一々そんなイレギュラーまで対応しようとしたら運営成り立たないの小学生でも理解できるよね
情弱狙ったコンサルトでもおるんか?
気軽に売買する場を提供している時点で手数料分の仕事はしてんだろ馬鹿なのか?
「てめーらカスどものトラブルなんか一切対応しねーよwww」
ニュース沙汰になって大騒ぎになったっ途端 「対応しまーす」
バカに合わせると質が落ちるの典型なんだよな
大切に使ってましたとか書いてあったのに
現代に甦る闇市、ネットに無法地帯作った挙句に放置してる元締めのクズやぞ
お前らが言うようにまともなアフターケアまでするなら手数料30%とか取るようになるだけなんだけど
何でも無料で利用できる環境に慣れすぎて頭おかC奴多すぎ
よくあれで強気な手数料取ってるなって思うわ
こわっ
ヤクザかよ…
クズ会社!!
怖くて買えねーわ
メルカリなんか使うなよw
コントローラの中古とかよく買えるな
ボタンの接触一つとっても知りませんでしたで通せるし他人がベタベタ触ってるし100%買う奴がうんち
っていってるだけー
元々はやジャンクやハンドメイド品などの安めのモノを取引するフリマみたいなアプリだったんだがな
交通ICを使った疑似キャッシングの温床なったり、コロナでマスクなどの高額転売が横行したり、娯楽品転売の取引に使われたりした結果が今の闇市だ
お前もおかc
ほんとそれ
こういう返品詐欺って手法もあったんだな
そもそも詐欺にあってもヤフオクみたく相手に「悪い」の評価がつけられないシステムとか異常だろ
ガイジにガイジ言ったところで
ガイジには自分がガイジだとはわからんのです
そんな場は潰れればいい
君メルカリもヤフオクも使ったことないでしょw
普通につけられるぞ
ヤフオクより視覚的に分かりにくいからクソなのに変わりはないけど
貧すれば丼する
とっとと潰さない国がおかしいんだよ
何の利権が関わってんだか知らんけどさ
マジで?
トラブル起きて金や品物取られて泣き寝入りするのが嫌ならメルカリの利用を避けるのが最善策でしょう
ガンプラとか女が多いよ
他の出品見ると分かるけど
ユーチューバーもそうだよね
ここの反応見て動画作ってると思う
なんか商品戻ってきて宛先不明だったかでその相手の住所検索したらアニメのキャラの住所だったな
ナマポ上級貴族
いわせんな、恥ずかしい
滅んで消費者センターからガイドライン発表された方がいいよ
それで何でメルカリに怒りの矛先が行くのか意味がわからん
警察に被害届出して自分で解決しろよ
え!?
金さえもらえたらステマ上等のクソマスゴミやクソメディアwww
はよ闇市メルカリ潰れろ
はい?
保証するのが当たり前だろ!!
サギられる可能性考えると自分の購入証明やら製品シリアルやら手元に残すんよね
このメルカリの対応もそんな悪いと思わない
詐欺師と転売屋と貧乏人だけなんで無くなってしまった方が世のため
1回だけ連絡無し発送無しで運営から自動キャンセルになったことがあるか返金されるからノーダメ
買う分には良いとこだわ
売る側は怖いからやりたくないが
まず被害届
ゴミの巣窟だし
普通に考えて運営もフンだろ
数日中に返品に応じないと運営キャンセルにして購入者と連絡取れないようにする、そうなったら返品されないけどええな?と脅された
25万だから泣く泣く応じた
こんなとこ使わん方がええで特に高額商品は
それを分かっていながらメルカリ使うほうが悪い
喋りがアホっぽかった
警察行ってくれとか炎上しないと動かないとかさすがネット企業って感じだな
それが普通だよね
警察に被害届け出さないと保証しないの!?
それは規約読んで無いのと相手を全力で信じるお前が間抜けなんやで
戻ってきたものを戻って無いという詐欺も実際メルカリ側も何度もやられてるから詐欺で被害届出して刑事告訴しろ
高額商品に関しては、メルカリに限らず個人取引するの自体避けたほうがいい
何かあった時、どちらに非があるか証明してくれる人がいないから損失が大きい
売値が下がってもちゃんと鑑定して買取が出来る店探すのがベター
メルカリ使ってる方が悪いってなる
潰れるまでにはまず至らんよ
安い中古品やり取りする分には多少のトラブルに見舞われても気にならないから
ヤフオク オークションが基本のシステム
成り立ちが違うんだから 対応も違うんだよな
ヤフオクは身元確認がある程度担保されてるから
それ嫌って生まれたのがメルカリ 成り立ちの根本から信用したらアカンシステムだよ
このバイト「ニュース沙汰」って造語好きだな
なんでもニュースになる時代に何言ってんだって感じだが
どういう理由でメルカリが保証すんの?
売買は個人間のやり取りであってメルカリは場を提供してるだけなのに
頭おかしいぞおまえw
覇権ツールだから変わらないと思うで
利用者数が大正義だからな
他のフリマに移動しても売れないんじゃ、結局メルカリに戻ってくるだけ
それ、お前が買う側だろ?
今回の件は買った方が返品詐欺してんだから比較対象にもならん
当たり前の事
そもそも保証の対象ですら無いだろ
でも介入して出品者を悪としたのはメルカリなんだよなぁ
メルカリは購入側をある程度選別できないのはほんクソ
買う場合はヤフオクもメルカリも変わらん
本人確認してる人に絞ればいい
詐欺られたんだから警察行くのは当たり前だろ
なんで犯罪被害にあってんのに頑なに警察行かないで運営に文句言ってんの?
高額品はサギられるの前提で事前準備をすること
トラブルのカバーしなくても、
匿名での配送、受け取りと同時に相手に支払われる一時金預かり制度、探し物が見つけやすくするシステムの提供、とか諸々あるから仲介業者の存在意義はあるよ
まあトラブル放置するのは印象悪いけど
メルカリとNHKの社員 殺した方が良い
ニュースになったらちゃんと対応してくれるから
こーゆのは殺されない限り解決せんのよ
場所提供して売買してもらうだけ
お前らフリマで詐欺にあったら主催者に保証しろとか言うの?
「出品者を悪とした」?
全く意味がわからん
どこにそんなこと書いてあって、それをどう解釈したの?
このレベルの知能の奴がメルカリに文句言ってる層なのは理解した!
どうせ利用者の大半は責任転嫁当たり前のZなんだし他人の立場なんて考えられる訳ないし考えるのもめんどくさいから叩ければいいだけに決まってんだろw
問い合わせてもろくに調査せず
運送業者に確認したらメルカリ側に連絡が行ったのか
調査も何もせずに勝手に取り引き終了になった事あるわ
場所提供だけじゃなく、いらんこともしてくるぞ
ニュース記事になってこういう不正とか悪いことする人が多くて利用するのが怖い
トラブル放置してるのは出品者じゃね?
警察に行くように言われてるのに無視してメルカリに文句言ってるだけじゃん
3回読み返したけど何言ってんのか全然分からない
そんな文章力だからそうなったんじゃねーの?
そうらしいよw
10%の手数料も場所の提供代とは考えられない
ほんともうこの世の終わりだよ
まあ世界から秩序がなくなる頃の良いタイミングで多分俺死んでるし勝手にやらせとけw
この件の正解は分からんが少なくともニセモノ販売は取り締まれよ記事のコメでもあるけど詐欺の片棒を担いでるって言われてもしょうがないぞ
って思う感覚がわからんわ
何で一日に何百とも起きているか分からない個人間トラブルの調査を売買の場を提供しているだけの一企業が一々やらなきゃアカンのだよ
何であれもこれも出来ると思っているバカがこんなに多いの??
言ってる事がよくわからん
ネットで離れた人間同士と
目の前の人間相手だと状況違うだろ。
大人は一本のうまい棒を誰が食うかで騒ぐ奴なんかまずいないけど、子供なら近所の人らが何だ何だと思うくらい騒ぎ散らかす場合もあるのと同じ
消えとけ害悪サイト
知能低いなおまえ
問題の本質は出品者と購入者のトラブルであって、双方が相対するかどうかじゃねーよ
お前はフリマで買った物をフリマが終了してから騙されたと気づいたら主催者に返金しろって迫るのか?
俺なら警察に行くぞ
メルカリ利用者の知能の低さがよく分かるよな
こんなにトラブル報告が上がって来るなら
補償を充実させるか、一切個人間の取引に干渉しませんと表明するくらいのアクションは起こして良いんじゃないの?とは思うよ
こういう風にすればタダで儲けられて得だよみたいに「裏技」とか言って広まってたりするのかな
こうなると他のシステム(オクとか)にも出しづらくなるよな
メルカリからはどっちが嘘ついているかわからないんだから
だからよばれても誰かと間違えてるらしい
あるいは賢い社員はやめていく
結果、糞テンプレ貼り付けて返信しかしてこない
メルカリまともに対応考えないなら終わるやろ
いつなったらくるの?
メルカリを擁護する気は無い
利用者が頭悪いのを批判してるだけ
結果、出品者の言うことはスルーされとるじゃん。むしろ片側の言うことを信じた結果だろ?
むしろどこに公平さを感じたの?
お前フリマで買い物したら主催者わざわざ探して金払うの?変わってるね。
フリマ"アプリ"はリアルのフリマとはイコールじゃないんすよね。
マスゴミですら取り上げざるを得ないニュース沙汰だよ
全部書いてあげないと分からない(笑境界知能的な)タイプ?
素人の人間同士のやり取りなんてまともな信用置けるわけないんだから
社長もアホだし
業界全体で是正に動くまで派手に燃え続けろ