• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Switch 2 OS Menu Allegedly Features A Performance Toggle For Portable Mode

1731845681420


記事によると



インサイダーであるNWeedle氏によると、任天堂の次世代コンソール「Nintendo Switch 2」には、携帯モードで使用できるパフォーマンストグルが搭載されるという




パフォーマンストグルが搭載されれば、グラフィック性能を犠牲にしてバッテリー持続時間を優先するモードと、パフォーマンスを優先するモードを選択可能になるとのこと

・NWeedle氏は、Nintendo Switch 2開発キットを所有しているデベロッパーを通じて、パフォーマンストグルの情報を入手したと主張している

任天堂はタイトルがゲーム内メニューから複数のグラフィックオプションを提供することを避けたいと考えているという

・コンソールのOSレベルで設定を簡素化し、ゲームタイトルごとに個別設定する必要をなくす方針

関連するニュースとして、GamesIndustry.bizの責任者Chris Dring氏は、Nintendo Switch 2がデュアルスクリーン型の製品になるという話を自身の情報源から聞いたと述べている

このデュアルスクリーン体験が、Switch 2デバイス自体の2画面なのか、携帯モードの画面とテレビが連動して動作するものなのかは不明

・携帯モードの画面とテレビのデュアルスクリーン体験は、Wii Uのタブレットコントローラーに専用ディスプレイが搭載されていた際にも提供された

以下、全文を読む





関連記事
【噂】スイッチ後継機はデュアルスクリーンでAI搭載!?台湾の経済誌が報道

【噂】『ニンテンドースイッチ2』工場試作品の画像とスペックが中国ウェブサイトに流出!海外大手メディアも報道

【噂】『スイッチ2』AMDの高性能チップ採用を見送り!?任天堂「性能が上がってもバッテリーが重くなるのはNG」

米IGN「スイッチ後継機種が出たら、いくらまで払えますか?」アンケートを実施した結果・・・





デュアルスクリーンの噂再び
本体に液晶2枚搭載するとコント上がっちゃうし、デュアルスクリーン化するならWiiU形式かな



B0DK8RGDYW
スクウェア・エニックス(2024-11-13T00:00:01Z)
5つ星のうち2.6







B0DFGQ5T6G
イマジニア(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:00▼返信
任天堂は日本の誇り
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
ゲームはSwitchとPCでいいや
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
そんなくだらない機能付けるくらいならスペック上げろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
ないない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
任天堂「俺また何かやっちゃいました?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
もう噂は結構です
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:01▼返信
面白い試みだけどこの分だと通常使用の持ち時間はヤバそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
>グラフィック性能を犠牲にして

これ以上犠牲にしてどうする
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
いつも最後に勝つのは任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
覇権を獲りにきたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
ゴキ「終わった…」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
ゴミは何してもゴミだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
いつまで情報出し惜しみしてんねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
PS5とかいう不人気ハード終わった...
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:02▼返信
まーたデマで金稼ぐってか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
そんなんいいからスペック上げろよ
次も他機種と比較して周回遅れのスペックだったら笑えんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
1Pはテレビ2P操作は本体でって別画面でできるならつおい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
コントwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
あーこりゃまだ設計すら始まってねえな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
>Switch 2デバイス自体の2画面なのか、

不便

>携帯モードの画面とテレビが連動して動作するものなのか

不便
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
DS?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
任天堂のSwitch後継機なんてコントだもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:03▼返信
>>13
正確な情報なんて出したら(色んな意味で)終わるからしゃーない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
本当にPS6レベルの性能になるんだな。まさに次世代機。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
デュアルスクリーンならニンテンドーDSの互換機出してよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
でもお前ら新しいゲーム機買ったとしてもどうせちょっと前の記事みたいに違法ダウンロードするんだろ豚ども
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
デュアルスクリーンでさらに値上げか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
まぁコントに違ぇねえわ。ちまきコメ直さなくていいぞwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:04▼返信
2画面にして、DS・3DS・WiiUの資産を活用するということか
新作が絶望的になる新ハードとは
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
ニシくんが鼻息を荒くして頷いています
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
産廃性能確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
携帯機の縛りがある時点でおおよそのスペックなんか透けてるのに期待なんか煽りようないだろ
価格とのすり合わせ考えたら絶対に他社の現行機を上回る事が無いごみ確定ハードやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
あーあ…
ゴキちゃん終わったなw
携帯機モードなのに据え置きと同じパフォーマンスを発揮できたら完全にゴキステ不要じゃんwww
まぁバッテリー駆動時間が問題になるだろうし家で使うのがメインになりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
>>1
Radeon RX 7800搭載!よろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:05▼返信
要するにスマホが2つ折りになって、結局ガラケーでいいじゃん。っていう言い始めたってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
ゴミが腐ったゴミになって1時間延長できますって話でしかない
ゴミだから仲間外れになることに変わりないんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
>>35
家で使うのがメインだったら別に据え置きでよくね(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
携帯モードで解像度犠牲にしたらいよいよ初代PSだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
コント上がるなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
switchUか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:06▼返信
>>9
どこを最後に設定してるのかは知らんけどPS出てきて以来一度も勝ててない認識はあるんやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
いや小出し情報もういいから早くだしてくれ
ワイは値段高くても買うから早く遊びたいんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
>>36
豚共の家は一回家宅捜索した方が良いと思うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
デュアルスクリーンは大草原不可避
やっぱ性能で勝負できないから小手先のギミックに行くか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
>>18
WiiUパイセン「せやろか?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
>>36
はちまの言う通り、確かにコントだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
デュアルスクリーンなんて故障率上がるだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
携帯できる=確定のゴミ

ぶーちゃんのスペック妄想、残念ながら打ち切りです😭
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
またソフト開発大変そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
ゴキイラが止まりませんなあw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
任天堂ハードの話しは話し半分どころか話し三分の一程度に聞き流すのが正解
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
良いからさっさと出せ
クリスマス商戦も逃しやがって
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
WiiU形式はどうせ片方ずつしか画面見れん欠陥二画面てわかってんじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
続報が今年度中だの、後方互換持たせるだの、2画面にする噂だの
Switch2(仮)が爆死しそうな情報しか出てこないの草生える
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:07▼返信
えーこれからセ◯クスします!
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:08▼返信
>>34
他社の現行機どころか自社の現行機を僅かにでも上回れれば成功な部類
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:08▼返信
>>49
修理で稼げるからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:08▼返信
スイッチはゼノブサイクの移植をもってU完全再放送ハードになったからな
今度はDS3DSのゲームを移植して誤魔化す気なんじゃねーのw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:08▼返信
>>1
Nintendo Switch(有機ELモデル)/42297台(累計817万4441台)
有機ELモデルは韓国サムスン製
累計800万台って、、これ韓国に300億円位払ったことになるな 少なくとも液晶代だけで
そのせいで液晶担当してたSHARPが大赤字になって昨年液晶分野事業縮小して赤字減らそうと悲惨な目に合ってる
任天堂は日本を潰して韓国を持ち上げようとしてる節がある
switch2の液晶はSHARPという話もあったが液晶以外も担当できるサムスンで統一する話も出ていて、これで任天堂が日本を向いて商売してるのか、それとも日本を裏切って韓国向いて商売してるのかが明らかになる スイッチ2登場で明らかになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
>>35
ゴミモードともっとゴミモードを用意するってだけの噂だぞ?何を勘違いしてるかは分からんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
ハード側で設定というのがまず無理がある
ソフト側でどの程度の性能が必要かが変わるのに
仮にソフトがギリ動かせる程度の場合にハードで勝手にパフォーマンスだのクオリティだの切り替えたらまともに処理できない事態が普通に起きるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
>>35
据え置きと同じパフォーマンスとかどこにも書いてないけど豚って見えないものを見るのが得意だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
インサイダー…??任天堂最低だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
中国の日本ハードは規制かかってるから日本からわざわざ高い転売ハード買う
PS5PROが日本で売れてるとか言ってるやつはアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
うおおおおおきたあああああああああああ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
もう神覇権ハード確定じゃん期待しかないんだが?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
ソフト開発クッソめんどくさそう
こりゃサードは逃げますわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:09▼返信
PS5レベルの性能の携帯機って噂もあるしマジで凄そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
任天堂のことだからソフト不足を誤魔化すためにDS3DSの移植やりたいに決まってるよ
また移植祭りやねw喜べぶーちゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
>>15
売り上げ好調ですみませんね^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
ゲーム内でのグラフィックオプション避けたいって、マルチだったら横並びで勝手に入るんだし、やめさせる方が手間だと思うけどなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
「バッテリーの持たない携帯ゲーム機はゴミ」って言ってた岩田を全否定してるから勝ったんじゃねーか、ガチで
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
※66
PSは中国で売ってるのもリージョンフリーやが
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
ありがとう任天堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
>>70
あるわけねぇだろバーカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
Switch後継機でデュアルスクリーンをやるなら制約付きでSwitch後継機+スマホなるんじゃない?
で、もう1台Switch後継機を買わせて制約なしのデュアルスクリーンにしてギミックを活用したゲームが初めてできるってわけ
今の任天堂なら、販売台数の水増しと集金主義に走ってるからやりそうな手口
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
WiiパーティUの水汲みの復活もある?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
>>66
お爺ちゃん、任天堂のゲーム機の話ですよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
デュアルスクリーンはないだろ
他機種からの移植に頼らないといけないのに
DSの自己満仕様を繰り返してどうすんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
デュアルスクリーンなんてあるわけないじゃん

テレビモードの時どうすんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:10▼返信
>>53
つまり2画面どころかハーフ画面であると言うことか
いや正しいと思うわ
解像度捨てれば少なくともグラ性能に金をかける必要がないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
DSできるようにしてくれたら買う
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
デュアルスクリーンってまたサードに無理を強いるゲーム作らせる気かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
まさにコント
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
二画面とか望まれてない機能第2位じゃん
1位は裸眼立体視
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
今どき1画面しか使えないPS5w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
アホみたいな無駄機能で無駄にコスト上がってんの最高にアホやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
ディアルスクリーンか
こりゃあ、次世代機の名前はswitchUで決まりだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
※81
DS3DSのゲームをリマスターして再利用できるじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
>>82
そらWiiUパッドみたいなやつを別売りするんだよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
開発者思いのハードで泣ける😭
ゴキッチングハブが更に捗りそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
これに書かれてるのを実現させて黒字ハードにするなら余裕で6万以上コース
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:11▼返信
既にDSと3DSのソフト焼き直して売ってるのに今更過ぎるわ
ってかもうスマホと据え置きにユーザー逃げて居ないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
ハードウェアオプションにそんなもん付くわけねーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
DSの売り上げを忘れられないのか
いつまで過去に縛られてるんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
>>43
やめたれ可哀想だろ!コイツが自殺したらどうするんだよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
>>70
その場合、お値段が確実に12万以上でソニーを叩けなくなるけど
大丈夫?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
>>1


SwitchUきたああああああああ!


101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
バッテリーがすぐダメになったりしてw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
また豚は知育ゲーやボケ防止ゲーで神ゲー連呼すんのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:12▼返信
>>1
今でもグラが酷いのに更にグラを犠牲にするとかマジキチかよ!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
任天堂を象徴する人物「任天堂を性能競争に巻き込むな!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
任天堂すげええええええええええ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
ゴキ発狂で1,000コメ余裕っすわ😏
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
低スペクソデカスマホことブヒッチ2

6万円🏺
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
デュアルスクリーンならWiiUみたいにしかならんだろ
ただでさえ価格下げるのに苦労してるのに本体2画面にする訳ないじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
これがマジならコントなのは違いないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
いいからはよ出せや(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
世界樹やるためだけにデュアルスクリーンでもいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:13▼返信
別に6万円ハードでも良いからさっさと出せ
いつまで出すかもチラチラしてんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
>>54
わかるよ
早く出して欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
クソグラボケボケで短い時間動かすかクソクソグラボケボケボケで長い時間動かすかを選べってことか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
>>64
でもそうしないと、携帯・据置・携帯ブーストの3パターン開発してテスト必要になるし、仮にやるならやっぱり据置同等な性能を出させるんじゃねーかな
あるいは据置はDLSSみたいな補完あり、携帯ブーストは補完だけなしとか?
やっても多分1時間ちょっとしか持たないとか、そんな感じだろうけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
○○DSすーぱーDXとか○○3DSXXXみたいな焼き直しクソゲーがまた大量に売られるんやろな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
ゴミッチの性能妄想wwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
>>106
ほとんど豚の訳わかんねえ呪文で埋め尽くされてるんだけどそのことに気づいてねえのかよマジでキチガイだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
また荒唐無稽な話だな
今時のゲームって別に解像度もfpsも固定されてないからハードスペックに合わせてソフト側で可能なオプション設定するだけなのに
それ無視してハード側で強制のモード選択とかアホか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:14▼返信
2画面はやめろって
2画面モード、1画面モード、TVモードで1つのゲームで実質3つの作業しないといけない開発者泣かせなるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:15▼返信
携帯モード

↑この時点で終わりだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:15▼返信
前からWiiUの携帯機ってリークでいわれてただろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:15▼返信
アイデアで勝負するって言ってる割には似たような発想のハードばっか作ってんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:15▼返信
Switch1で完成してるから性能アップだけでいいのにね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:15▼返信
デュアルスクリーンの変なオモチャの特許取ってたしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
tegra X1のデグレードしてないやつ積んでデグレード状態で動かすかフルで動かすか決めるってだけじゃねぇのw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
ゴミ性能なのは確定的に明らかなので任天堂専用機として頑張ってください(^ω^)
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
2画面にするならSwitchじゃなくて3DSの後継機作れよアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
そもそも現switchユーザーも携帯モードより据え置きモード使ってるって前にデータ出てたろ、余計な機能に余計なもん入れて何したいねん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
>>19
奇形ハードじゃんwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
>>112
同意
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
とりあえず言えるのは、2画面なら確実にコケる
DSとか3DSみたいなSDの低解像度ならともかく、ただでさえ開発コストが上がってるHDの高解像度で2画面は無理がある

いや、厳密には最初からコケるとは思ってない。最初の1~2年は任天堂ソフト需要でそれなりに売れるだろう
問題は発売してから3~4年後の中期頃
恐らくそこでWiiみたいに一気に萎んでいくと思われる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
>>1
携帯モードで使用できるパフォーマンストグルが搭載されるという

基本8W縛りのブヒッチもCFW入れればクロック数弄れるがな

16Whしかないゴミバッテリーが即干上がるがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
>>99
PS5より大きい本体をカバンのように背負う事になりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
またまた奇形だよーん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:16▼返信
リークされるたびにゴミハードであることがどんどん補強されるだけで期待できる話が一切ないのがオモロすぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
テレビモードがメインなのに2画面にするとかいう愚行
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
もう妄想はいいよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
決算報告の度に後継機の情報を小出しにするの
まるで、すぐにサ終するソシャゲのリリース前みたいなムーブっすね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
馬鹿なのぉwwww
奇形特化すればするほどサードが遠のくって学習したら?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
ゴキの低スぺ脳じゃ理解できない技術だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:17▼返信
12SM 1536CUDA

えーゴミっす

Flops2倍界王拳Ampereの超絶ゴミ最底辺の面汚しっす
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:18▼返信
宮本「任天堂はスペック競争に参加しない😡」

ギミックが楽しみだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:18▼返信



スイッチ2つくっつけただけw


146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:18▼返信
>>99
50万でも無理だぞ
12万だとグラ性能僅かにPS4に及ばない程度にしかならん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:18▼返信
どのみち、性能面はゴミ確定してるし
じゃあやることって言ったらこういうことしか残っていないんだろうよ😂
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:18▼返信
技術がない任天堂に言われましても
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
えっ
スマホ未満ゴミッチ2もバッテリー16Wh~20Whしかないのwwwwww
SteamDeckやRogAlly見習えって糞天堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
二画面はDS、3DS移植用みたいなもんでちゃんと使うメーカーは皆無なんやろな
任天堂自身も最初の方だけ使ってあとは無視するんじゃね
時計くらいは表示するかもなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
SwitchDSきたあああ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
デュアルスクリーン…
画面小さそう…
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
こういう情報が出るたびに本当にソニーは上手くやったなって思うわ
携帯需要はリモプ機出せば十分ってのはその通りだったしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:19▼返信
人間のWiiU岩田さん見てくれてますか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:20▼返信
最弱豚ッチですまん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:20▼返信
後継機が低スペすぎてハブッチ祭りだから2画面にしてDS時代の作品を持ってくるって感じか
やっぱ生まれる前からゴミハードだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:20▼返信
デュアルスクリーンとかすごすぎる!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:20▼返信
早いうちにCFW割れ無料ゲー無いとWiiUnkoとアンバサダー3DSになっちゃうよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:20▼返信
任天堂ハードはエミュが簡単に作れるから好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
2画面の片側だけ使って遊ぶ後方互換

いつものグラフィックもアップしない残念仕様になるなこりゃ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
パソコンガ的にはどうなん?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
>>87
ゲーム機に望まれてない機能の一覧とか
任天堂の歴代ハードが無理矢理搭載してきたギミックの一覧とほぼ同じになるんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
デュアルスクリーンは

テレビと本体で違う画面を出すだけだから
簡単なのよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
>>159
割ってそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
うわやっぱSteamDeck未満のゴミか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
PS5Pro TSMC4nm

ゴミッチ2 爆熱サムスン8nmで携帯機 wwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
ウルトラワイドにしてくれたほうがまだ現実的だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:21▼返信
デュアルスクリーンの情報源はこれで3回目か
しかも、任天堂特許、台湾サプライヤーリークとかなり強い情報源
他のリーク情報はふんわりしてるけどデュアルスクリーンだけは
時間たつほどその強固になっていく
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
また価格上げる機能つけてるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
>>165
CPUとRAMはゴミ確定してるで
12SMのGPUもクロックがウンコすぎてSteamDeck未満になる予定w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
>>128
3DSの後継機じゃなくて、WiiUをswitchみたいにしたものってことでしょ
上画面がswitchで下画面が外れてタブコンになるんだよ
だからWiiUの後継機ってこと
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
コントが上がっちゃぅぅぅううう!!www
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
チップ2個積んでて、テレビに繋いだら性能2倍とかかも…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:22▼返信
任天堂界隈、悲報多すぎやて😆
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:23▼返信
>>96
作らせる場合の規約とOSでの設定値ってだけだろ
不思議ではないが意味はない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:23▼返信
>>173
ショボ🤭
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:23▼返信
>>106
任天堂界隈では馬鹿にされることを発狂と称してるのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
後継機はかなり性能に期待できそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
デュアルスクリーンなんてあるわけねーだろ
そんな事したらドッグモードの一画面用と携帯モードの二画面用でゲームを作り変えなきゃいけなくなる
そんな面倒な事して誰が得すんねん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
Switch 2(仮)のスペック
・超美麗有機ELデュアルモニター
・PS5並のグラフィック
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、スプラ、どうぶつの森、モンハンワイルズと魅力的なローンチラインナップ
・価格は40000円弱

ゴキちゃんごめんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
無駄にコスト上げるのやめなよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
デュアルスクリーンにすることにより新型ハードは
DS,3DS,WIIUソフトの移植ばかりになるってことよ
さすが任天堂
豚には新作は不要だってよくわかってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
前あったよなドッグに刺すと性能が上がるとか噂w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
任天堂しかだせないボッタクリ携帯機が見てみたい
宮本はスマホ作りたがってたが
任天堂ならバルミューダ並のゴミSoC宗教スマホ作れたのにw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:24▼返信
デュアルスクリーン対応必須とかまたマルチからハブられるだけやんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
たぶんだけどswitchレベルの性能だけど60fps維持できて
携帯モードでは1080pでモニターだと4k出るみたいな感じになりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
シンプルに低性能でも任天堂のゲームが遊べる据え置き機で良いと思うが、
スイッチより性能上でスイッチより値段もちょっとだけ上で、それで儲けが出るなんてハード、今のご時世で作るのは難しいしな
まあ、変なギミックつけて値段上げるしかねーべ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
ブヒッチ終わってるわ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
箱もPS5も勝手に自滅してるからSwitch2の成功が確約されてるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
>>180
そうだと良いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:25▼返信
マイクロソフトの開発中のハンドヘルド機使えばいい
もう任天堂にハード作りはキツイでしょ

仲の良いMSと組めば任天堂ファンボーイも納得だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:26▼返信
これは豚もイライラとまらねえだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:26▼返信
>>180
うん無理♡
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:26▼返信
色々盛って5万で買えるんかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:26▼返信
単純に本体とテレビで違う画面出すだけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:26▼返信
エミュではとっくの昔にブスザワタマキンがエミュで画質モリモリ強化modかつ4K60fpsだけど
流石にブヒッチ2は1080p60fpsいけるよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
いやー任天堂は未来的だなぁ
そのまま宇宙まで飛んで旅立って欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
>>182
ポケモンはダイパリメイク~サンムーンリメイクまでこすり続けられるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
どうでもいい情報しかないな
発売日と価格だろ
スペックなんぞ豚ですら期待してないんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
>>189
別世界の人間か
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
WiiUnkoの悲劇再び
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
× switch 2
◎ Newゴミッチ

203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
>>195
それってWii Uじゃ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
>>180
3つ目のでいらんってなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:27▼返信
>>179
DSと3DSとWiiU は馬鹿で愚かで作るメーカーは頭おかしいと言いたいの?
任天堂は3つもデュアルスクリーンハードを手掛ける
いわばデュアルスクリーンハードのプロだぞ?
任天堂のデュアルスクリーンで今回も爆売れよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:28▼返信
まあスイッチ2の勝ちです。すまんな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:28▼返信
据置きと携帯で分けて安く売って、両方有ればこんな事ができますの方がいいな
要らない機能があって高いなら要らない
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:28▼返信
教祖が性能は求めるな言うてたしなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:28▼返信
MSはおろかバンナム以下の売上
ゴミプラットフォームすぎてゲーム業界10位圏外🤣
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:28▼返信
本当ならWiiUの失敗を何も学んでないんだなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
・コンソールのOSレベルで設定を簡素化し、ゲームタイトルごとに個別設定する必要をなくす方針
最適化ガン無視ハードは草
まず不可能や
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
2DSみたいに実は1画面だったことを隠さなかったハードもありましたね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
DS 爆死
wii(U) 爆死
どうすんだよこれ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
モード多すぎてヤケクソみたいな最適化しかされないだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
SteamDeckでもPS4未満なのに任天堂には無理だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
移植するゲームがないからDSと3DSのソフトをリマスターするための2画面だろうなぁ
予想つくわぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
スイッチでWiiUの移植でスケジュールを埋めたことに味を占めた任天堂がDS3DSの移植に目をつけないとは言い切れんやろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:29▼返信
・関連するニュースとして、GamesIndustry bizの責任者Chris Dring氏は、Nintendo Switch 2がデュアルスクリーン型の製品になるという話を自身の情報源から聞いたと述べている

嘘だと言ってよChris OLEDやめてゴミデュアルスクリーンって…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
まだまともに作られてないんかw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
噂を情報として扱うオタクwwwww

知能が限りなくゼロに近いのはわかるけど、ゲハ脳になるとここまで深刻になるとは思わなかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
来年の年末辺りで発売かな
値段が気になる
流石に4万は超えないと思うが
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
まあ、バッテリ持ち相当悪いんだろうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
サード「2画面とかめんどくせぇハブりますw」
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
ゴミッチ2のパフォーマンスの低さに世界が驚愕するのまだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
>>217
むしろ真面目にゲームを作り出すより余程確率高いわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:30▼返信
豚もションボリやなコレはw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:31▼返信
デュアルスクリーンとか無駄だから辞めとけ。PS4ゲームの移植を困難にするだけ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:31▼返信
こういうのって結局フルパワーで動かさないとゴミみたいな動作になるんだよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:31▼返信
デュアルは絶対にないやろ
サードが面倒になるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:31▼返信
サードに一切支持されなかった上に後々ソフトの再利用がしにくいデュアルスクリーン化はマジなら悪手以外の何者でもないだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:31▼返信
>>222
2画面は相当食うからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:32▼返信
RTX2050Mobileの半分の性能ってゴミやん
ゴミGPUとゴミCPUとゴミRAMで魔法のDLSS期待してる豚おりゅ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:32▼返信
毎回噂ばっかりで確定情報じゃないのは笑う
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:32▼返信
またWiiUのタブコンみたいに2画面にこだわるのかよ

それはPSポータルに任せとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:32▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
今もサードに不評なハード売ってるからなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
DSは成功だったからダブルスクリーンは悪くない
3DSは初期の値段と3d機能が悪かった
WIIUは単純に重かった
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
2画面のリーク何回目だよ
マジでやる気か?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
CFWが先かPCエミュが先か
任天堂の無料ゲーはそれが問題だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
>>227
そんなものいらないからやるんじゃない?
多分やりたいのはDS,3DSソフトのリマスターと移植だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
ゴミで草
どうせ低性能なら据え置きのみにして安くしろや
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
>>233
まだ試作機レベルしか作ってなかったりして
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
まあ完全に思うのは豚はソフトかわんから関係ないけど
Switchや3DSよりもDSのほうがまだ良作多かった気がする

なによりネット対戦が子どもには敷居高かった時代にDSでマリオカートやポケモンだしたのは導入としてはうまいことやってた気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:33▼返信
任天堂決算質疑応答より
Q: 本日のプレゼンテーションの中で、Nintendo Switchの後継機種はNintendo Switchのソフトウェアを遊ぶことができ、Nintendo Switch Onlineも継続して利用できるという説明があった。それを踏まえると、現在すでにNintendo Switchで遊ばれているお客様にとっては、後継機種の発売後すぐに新しいハードウェアを購入する動機が弱くなるのではないか。今後お客様にNintendo Switchの後継機種独自の魅力をどのように伝えていくのか伺いたい。
A 代表取締役社長 古川俊太郎: Nintendo Switchの後継機種では、Nintendo Switch向けソフトウェアも遊んでいただけるとご説明しました。Nintendo Switchは大変多くの方に手に取って遊んでいただいており、お客様がお持ちのNintendo Switch向けソフトウェアをNintendo Switchの後継機種でも遊べるようにするのが最適であると判断しました。それによって、お客様にお買い上げいただいたお手元のゲームを継続して楽しんでいただくことや、Nintendo Switch向けに発売している豊富なラインアップの中から、次に遊ぶタイトルを選んでいただくことも可能になります。 Nintendo Switchとの互換性を含む後継機種に関する詳しい情報は、後日改めてご案内いたします。これまでと同様に、ハード・ソフト一体型の娯楽を提供する会社として、さまざまな方法でその魅力をお伝えしていきたいと考えています。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
さっさと発表せえよスイッチが壊死し始めとるぞ😂
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
>>220
任天堂はSwitch発売後に二画面ハードの特許だしてるんだから
Switchは後継機として二画面ハードを真剣に検討していたのは確定なんだ
これに関しては噂でもなんでもなく事実なんだ
そんなに二画面駄目なら真剣に検討して特許まで出した任天堂馬鹿じゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
>>235
意訳すると、任天堂はディズニー路線で行く
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
>>232
でも次もSDカード8GBに収めるようなソフトしか作らないし十分でしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
もう都市伝説じゃんw
豚は妖怪だしw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
デュアルスクリーンってエミュでも不愉快だからやめろや
つーかドックでTVやモニタに映すとしてデュアルスクリーンってw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
火と火を合わせると炎となるっ!!
DS(失敗)とwiiU(大失敗)を合わせると…New Switch (核爆死)となる
ゴミッチぃアトミック!吹きあがる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
携帯機でps5超えの性能だし売上凄いことになりそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信



スイッチ2個くっつけてお値段7万円かなw


254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:34▼返信
こういう観測的な情報でると
スイッチ2は未だにコンセプトも確定してなさそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信
※185
それな
2画面だとサードはマルチで出せない
サードソフトが売れれば問題ないが、「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ」だからなぁ・・・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信
携帯機って割られやすいからまず据え置きのみに絞れと毎回言ってるのに人のアドバイスすら聞かないよね、この会社…
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信
2画面なんかにしちゃったら🐷ちゃんが大好きなvtuberの配信からも任天堂ゲーム消えちゃうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信
>>222
バッテリ持ちに関しちゃ技術革新あんまなくて、せいぜいが製造プロセスの更新くらいか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信
デュアルスクリーンじゃなくてもゴミ性能だからハブられますよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:35▼返信



「素」のパフォーマンスが悪いのにパフォーマンスモードだと?w


261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:36▼返信
>>240
単純に3DSとかの移植だったらデュアルスクリーンは必要ない。
3DSの二枚画面を大画面に同時に描写すればいいだけだから。
スイッチの場合、1枚スクリーンに2画面を横に並べるか、スクリーンを縦置きして2画面を縦に描画すればいい。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:36▼返信
ワイの予想
韓国で折りたたみスマホゴリ推ししようとしたけど世界的に全然うれず
モニターの在庫あるところ任天堂が安く買い叩いて、折りたたみ2画面ハードで画期的とか言い始めるんちゃうか
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:36▼返信
これぞ任天堂
任天堂は常に新しい遊びに対する挑戦をやめない
劣化PCでしかない脳死ハードを出すだけのSONYとはまったく違う
だから全世界で支持され続ける
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:36▼返信
また、デュアルスクリーンなんて馬鹿なことやるのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
カクカク大丈夫?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
すげえな
任天堂が出した二画面特許にたいして豚たち全否定じゃねえか
任天堂悲しむぞ?
真剣に考えてお金かけて特許まで取ったのに豚が否定したら
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
>>257
あー配信潰せば買うようになるかもね
って買うわけないやろ豚ちゃんがよォ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
>>263
3DS時代に退化してるけど、何処が挑戦だよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
任天堂は子供が複数人で遊ぶ場面しか見えてないから
こういうデザインになるのが残念な所
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
>>263
これ新しい遊びどころかDS3DSの残飯再利用になりかねないけどな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:37▼返信
任天堂悲報しか無い

272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
※252
任天堂じゃ定価20万でも無理そう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
コスト削減で中華バッテリーにしてリアル爆死ハードになりそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
>>265
2画面で2倍カクカクだぜ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
>>269
むしろ子供向け玩具に執着するキチガイ成人が任天堂を追い詰めたんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
>>243
DSはタッチをメインに使ったゲーム多く出てたけど
3DSは3Dで上画面メインにしちゃったからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:38▼返信
A17proでPS4くらいだから
PS3.5くらいでギリギリPS4に見れるくらいになるだろうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
DSの頃はなんか工夫したゲーム多かったよな
ナナシのゲームとか、超操縦メカMGとかカセキホリダーとか
2画面ぶち抜いたアクションとかでソニックとか魂斗羅とか
売れなかったがスターフォックスとかもタッチパネルでそのままエイムさせてたり
スペッククソだけど結構いいゲーム多かった気がする、なぜか3DSでワンパターンなクソゲーだらけになったけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
Switchのチップ2つ分入ってるんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
このゴミスペックで2画面出力するならゲームはかなりしょぼいんだろうな
じゃなきゃバッテリーすぐ切れるで
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
ぶーちゃんはこれを見て退化だと是が非でも認めたくないらしいw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
コナミ「ラブプラス〜国民的カノジョ😘」
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:39▼返信
※270
令和にDS,3DSのリメイクメインのハードw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:40▼返信
>>279
じゃあお値段も二倍になるな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
>>276
それよななんで上の画面メインにしたのか謎
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
レトロゲーやりたいなら現物買えばええやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
Asus ROG Ally X 80Whr
SteamDeckOLED 50Whr

ブヒッチ2 16Whr

どんだけバッテリー削れば気が済むんじゃ珍天堂😭
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
>>178
頭大丈夫?👴
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
1分の1女体コントローラーを採用してほしい
腰を振って連打だ😠
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
switchはゲームボーイの後継機だったんで
switch2はDSの後継機やな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:41▼返信
これって結局最弱モードがゲーム制作の基準になって
強化モードは最弱基準の絵が多少きれいになるだけってことなんだけど
何でブーちゃんは喜んでんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
ソニー記事だと豚はもっと元気なんだけど
ホームであるはずの任天堂記事だと異様におとなしい
豚にとってホームはソニーなの任天堂なの
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
ハイパフォーマンスモードないとかゴミじゃんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
20W要求断ったのってマジだったんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
デュアルスクリーンは特許にあったからね
マジでSwitchを2画面にしただけなんじゃねw
いかにも任天堂らしい発想だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
>>287
こんなんじゃ大した性能出ないだろうなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:42▼返信
DSもだがPSPもあの世代スペック足りないなりにどうしたもんか的な創意工夫があったな
あれ以降スペックでぶん回せばなんとかなるやろ的な開発の劣化が多い気がする
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
さすがにデュアルスクリーンはもうやらんよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
デュアルスクリーンねぇ
配信者にすら任天堂が見捨てられる時代が来るのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
16w程度じゃ低スペ確定やんけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
ゴミッチ2もスマホ未満のお先真っ暗性能だし
豚がケツにグラボ挿すわけだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
まあ現行スイッチより絶対売れないからな
結局PSと同じように縦マルチゲーばっかになるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:43▼返信
>>295
2画面だからスイッチ2(性能据え置き)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
※287
50Whrバッテリー。3~12時間のゲームプレイ

ブヒッチ2は30分ぐらいで逝ってしまいそうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
※292
豚はSwitchもなんなら3DSも持ってないからなぁ
実際任天堂の記事内で
ソフトや本体のことで突っ込まれたら、なにも言えないからあえて
任天堂の記事には寄らんのちゃう?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
教祖は豚を舐めてるからゴミ性能で利益乗せたボッタクリ価格だよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
移植でデュアルディスプレイはいらんだろう、解像度的に縦持ちとかすれば分割で行けるだろうし
今更2画面でゲーム作るかなあ、任天堂おなじことするの嫌いだしね
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
※298
じゃあなんで今更特許を取得したんだ…?🤔
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
また変わらないカード式だろ

だめだこりゃ💩
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
>>180
マリオとカービィがローンチ以外は叶いそうもない気がする
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
>>283
そんなこといったらSwitchはどうなるのさ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:44▼返信
順調にWiiうんこ化しててワロタ
もうどんだけ大爆死するかしか話題ないでしょこのゴミwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
>>26
20万円くらいしそう
親御さんびっくりして気絶しそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
いつものリマスター祭りか

わっしょいわっしょい🤣
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
※312
ギミック屋は新しいギミックが受けなければ爆死する運命
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
デュアルスクリーンはさすがにないだろな。ただでさえ性能でハブられてるのに独自要素入れたら余計そうなるだけじゃん。さすがに任天堂もそこまでバカじゃないでしょ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
>>307
いや擦るの大好きじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:45▼返信
信者ですら擁護出来ないゴミ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
わずか10W程度の消費電力が限界のモバイルSoCに
性能期待してるのがすごいわ
PS5は実測でも200W超えてるのを見ても
10Wではまともな性能にならないのわかるだろさすがに
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
>>304
動作要件の低いゲームしか対応しないだろうし
数時間のプレイ時間は確保すると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
デュアルとかいらねえ 円安なんだからなるべく安くした方がいい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
WiiUnkoリマスター祭の次はDSリマスター祭wwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
てか後継機に2画面なんて要らないだろ
任天堂はこれだからアホなんよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
これマジでnew3DSレベルじゃない?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:46▼返信
>>316
視力破壊なんちゃって3Dを目玉にしたゲーム機作った会社だぞ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
※305
唐突な自己紹介でどうしたw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
>>316
わかってないな

あの任天堂だよ?💩
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
バイト「コント上がっちゃう(キリッ」

コントすぎるwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
バイト「コント上がっちゃう(キリッ」

コントすぎるwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
バイト「コント上がっちゃう(キリッ」

コントすぎるwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:47▼返信
スマホ未満じゃんで終わるからな

ブヒッチは
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
任天堂は3DSやWiiUでやり残したことがあるんだろうな
両方とも爆死して早々店仕舞いしてしまったから
そのリベンジをSwitch2でやるつもりだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
宮本「性能に期待しないでくださいSwitch2は低電力の低スペです」
🐷「Switch2は5万で出せてPS4PRO並でDLSS搭載でPS5並なんだガー」
↑アホかこいつwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
こんなんでよくPS4Proは超えるとか言えたもんだなw
このスペックじゃ当然DLSSもまともに扱えないぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
【悲しみ】🐷ちゃんコントが何かわかってなかった
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
信者もそっ閉じ😔
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
本来は「コスト」だからなw
はちまバイトの知能も低いと来たもんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
Switch1.1か
Switch2と言える物が出るのは80年後だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
>任天堂はタイトルがゲーム内メニューから複数のグラフィックオプションを
>提供することを避けたいと考えているという

マルチタイトルは既に任天堂ハードという下位オプションを強制させられてるわけだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:48▼返信
※314
まあ親に初めてゲームハード買って貰った子供にはリメイクでも新作だし
任天堂おじさんは同じゲームを永遠とやるの苦痛じゃないんで大丈夫大丈夫w
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
豚の世界では15WでもXSSに匹敵する魔法のテクノロジーがあるから
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
スイッチはコントローラをシェアして対戦ゲーム

スイッチ2は画面も取り外し出来て対戦ゲームが可能になるんだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
なにそのダサすぎるデザイン
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
>>297
あの頃はアーキテクチャがそれぞれだったからなぁ
今はx86のPC系と、ARMのスマホ系に収束してるし
ハードの限界みたいな、特殊なことをやらない方向になってると思うよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
コストも限られてるのに変なもんぶっ込み過ぎるなよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
俺は来年PS5でモンハンやるから

なんか頑張ってな🤭
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
ゴキ「どんなswitch後継機が出てくるか楽しみだw」
任天堂「switchの次は3DSの後継機です」
ゴキ「…」
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
超大和型の妄想でシコってた終戦間近の大本営みたい
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:49▼返信
実際Switchの2倍〜3倍程度になればいいレベルの性能強化歯科出来ないだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
迷走してても任天堂を必死に持ち上げようとする豚ってマジで可哀想だよな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
このままだとWiiUの二の舞いになりそうだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
🐷ですら絶対失敗すると理解ってて必死に否定してるけど2画面はもう確定なんやで
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
な、🐷=バイトだろwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
>>321
だったら「switchより性能下げてswitchより低価格」って方向性しかないような?
それならswitchを値下げしてサービス続けろ!って声の方が強そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:50▼返信
Switchが本当に売れてるなら洋ゲーも出るはずなんだけどほとんどシカト
まあそういうことだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:51▼返信
任天堂の新しい遊びに期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:51▼返信
また噂かよ・・・・いい加減公式で少しは情報だせよボケ天堂
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:51▼返信
今の任天堂に期待する事自体がアホ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:51▼返信
リメイクの弾使い果たしちゃったからWiiUとかDSから引っ張ってくるために2画面必須なんやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
>>316
そもそも任天堂はハブられるとか気にしない会社だよ
今までDSやWiiやSwitch
全てはぶられても売れてたじゃない
任天堂は独自路線だといい加減理解しような
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
Switch後継機は1万円にしてSwitchと同性能でいいんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
ドックモードで1TFLOPS前後携帯モードで400GFLOPS程度がいいとこじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
最新のSteamDeckが$699だよね
どう頑張ってもスイッチ2はPS4並みが限界だから過度な期待はしない方がいいと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
※358
社長自身が全然ゲームに興味ないもんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
>>66
中国の日本ハードは規制かかってるから日本からわざわざ高い転売ハード買う
Switchが日本で売れてるとか言ってるやつはアホ

これでいいか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
また本体だけ亜空間に消えていくんだろうなw

お〜いSwitch1億台どこいったの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
タブコンみたいにするとして接続方式どないするんや
ドックからケーブル伸ばすんか
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
こんな噂流されて何を期待すればいいんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
ファミリープラン水増しブヒッチオンラインは-400万
年間プレイユーザー(笑)1億が非公開になったゴミプラットフォーム

危機感持ったほうがいい
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
また噂かよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
そりゃサウジの石油王達も任天堂株投げ捨てるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:53▼返信
バイト「コント上がっちゃう」(キリッ
バイト「トランクはクソ」(キリッ

連続のコントwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
>>368
期待するのがそもそも間違い
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
>>360
そうは言ってもハブられたままじゃ誰も買わなくなるから独自路線で頑張るには今でさえ限界があるのに継続する理由もないやんけって話だけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
ドラクエ3のSwitch版だけ割られてるらしくて草
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
都市伝説ハードを持ち上げる地縛霊ニシ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
RogAllyXでよくね?SteamDeck2でよくね?

スマホでよくね?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
>>コント上がっちゃう

はい
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
>>360
まぁ後継機とかどうせWiiUと同じ道辿るし好きにしたらええで

3年後に次世代機(PS4並み)でも出せばええんちゃう?据え置きで
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
CPUとGPUどこだよ。詳細出せ詳細
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
で、いくらで売るの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
性能強化じゃなく2画面にしてそこにコストつぎ込むとかアホの極みでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:54▼返信
いまの任天堂には俺が責任取るからこれで行くって言えるやつだれもいねえからな

言い訳と妥協にまみれた責任回避の産物みたいな中途半端なやつが出てくるぜ確実に
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
どうせ
デュアルスクリーンはTV側にライブカメラ的なの流して手元のSwitchの画面にカードのデッキみたいなの映して対戦するんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
手間も増えるしサードが離れるのも早そうだな
いつもの事だが
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
steamも遊べるんだろ?Switch2は・・・・・まぁ嘘だけど
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
>>375
そりゃあ低スペ過ぎてSwitchは簡単に割れるしw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
まだこのレベルの情報が出てくる辺り、情報統制しっかり出来てるんやなぁ…って驚く。
それとも意図的に偽情報を小出しにして混乱させる作戦も取ってるのかね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:55▼返信
宮本茂の言葉を思い出せ任天堂信者
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
>>388
まだ部品集めも着手出来ない状態なんだなコレが
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
>>375
そらSwitchエミュの方が高性能だからなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
スイッチ2がムーアの法則発動させちゃったか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
デュアルスクリーンは特許の話だろ
モックのリーク無いのかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
マスコミ↓↓↓
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
>>375
マジで割れをいつまでも繁栄させるゲーム業界の癌や
Denuvo和ゲーPCの方がマシな状況になってる
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
>>388
まだ開発初期段階で迷走してるっていう証明でもあるがな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:56▼返信
デュアルとかサードが離れるだけやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:57▼返信
2画面は特許取ってたから理解できるとしてもう一方のハード側でパフォ―マンス変える方は微妙
こんなんソフト側がやることっていうか最適化を考えたらハードオプション化するのが土台無理な話だが
この噂のせいで2画面までデマなんじゃないかという気もする
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:57▼返信
ただでさえ16wの低電力で性能が制限されんのに更にグラフィック犠牲にしてバッテリー持ち良くするってアホかよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:57▼返信
あんまり奇抜なことよりもNVIDIAチップなんだしTensorコア付きにしてDLSS FG付けてといてくれ
それでProが爆笑ものになるから
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:57▼返信
なんだ?PS5みたいに解像度重視かパフォーマンス重視か選べるのか?
🐷だったら「Switchのパクリ!」とか言い出すぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
バッテリー消費ハンパないだろな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
>>400
結局SoCは現行機の使い回しでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
>>380
現行Switchのタイトルが動くんだったら、ARM+NVIDIA GPUの組合せはそのままでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
宮本がゲハ戦争に巻き込むなとか言ってるし噂の真偽はどうあれ低性能は確定だろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
>>400
PS5Proよりも高くなりそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信


カプコン「Switch後継機はダメそうだな…携帯機向けはスマホで出します」
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
2020年パルワ発表 2021年6月パルワ初公開 2024年1月 パルワリリース
2021年12月 任天堂サブマリン特許の原出願
2024年2月 任天堂改変してサブマリン7493117号出願
2024年3月 任天堂改変してサブマリン7528390号出願
2024年7月 任天堂改変してサブマリン7545191号出願
2024年9月 任天堂訴訟告知
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
>>400
FamiboardsとDFでとっくの昔にDLSS FG無理って言われてるのにまだ夢見てるの?
T239の情報なんてググればいつでも出てくるでしょ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:58▼返信
※396
開発初期段階はもうないだろ
働いたことないニートだから発表前日に開発が完了するとでも思ってんの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:59▼返信
2画面ってわざわざSwitch2用に最適化しなきゃいけないわけだしタダでさえ低性能で最適化の手間がかかるのに2画面用に最適化しなきゃいけないの面倒すぎるわこのクソハードw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:59▼返信
やっぱり性能が欲しくて仕方がない🐷でしたとさ
技術ほったらかしで電通ステマに資金を注ぎ込む任天堂に何を期待してるのやら
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:59▼返信
ガチの最新鋭ハードだ
覇権確定!!!!!!
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:59▼返信
携帯機だと解像度720確定だな
豚からしたらゴミじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:59▼返信
画面増えただけで下手したらSwitchと性能変わらないんじゃないのこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:00▼返信
京都府警に任天堂を通報してきた

基本動作にすぎないボールを投げて特許程度で訴訟
ヤクザまがいの手法を使ってゆすりたかりを行っているので特許庁と連携して捜査してくれって
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:00▼返信
GKが震えてて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:00▼返信
※400
お前は知らんのかもしれんが
任天堂「え?高性能CPU載せていいか?ダメダメダメダメ!充電池が大きく重くなると子供が持てなくなるから!絶対ダメ!」って外注先の会社に抗議したんだぞ?高性能なんか求めてないのが任天堂や
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:00▼返信
公式発表でSwitch1のソフトに対応してるのに2画面はありえんだろ
Switch1のソフトで遊んでるときはもう一画面暗転させとくのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:01▼返信
アメリカで面白いジョークが流行ってるw

「動物園も任天堂に訴えられるかもしれない。これらはポケモンに似ているからだ」
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:01▼返信
マジで性能アップ無しで画面増やしてDSソフトも遊べる!


って言い出しそうで怖い
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:01▼返信
>>401
そんないいもんじゃないでしょこれ低電力にしてグラ犠牲にするだけだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:01▼返信
特許が元ネタの妄想予想。もう2024年終わるんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:01▼返信
※417
そうだな気温が低くなるとGKは活動が出来ないから冬は嫌だなww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:02▼返信
PS5一強すぎておもんないから任天堂には何とかして食らいついてほしかったけど
駄目そうですね・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:02▼返信
3Ds以来の裸眼3Dが復活すると聞いてwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:02▼返信
※247
さすがポリコレ堂
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
アホ🐷ってなんでガキのおもちゃがそんな高性能化すると思うのかwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
ゲーム売るの諦めて壺売ろうぜ
430.1000人超のゲーマーを対象にIQテストを実施投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
プラットフォーム別に平均IQを比較すると以下の通り。
最もIQが高いのはPCゲーマーで、最も低いのはモバイルゲーマーという結果になりました。
1:PC:114.1
2:PlayStation:111.0
3:Xbox:105.9
4:Nintendo Switch:103.4
5:モバイル・タブレット:99.9
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
ニシ君は忘れてるようだけど、任天堂のハード事業って実はかなり不安定だからな?wwww
N64、GC、WiiUなんかは明確に負けハードだったし、Wiiは序盤は売れたけど中盤から大失速。末期はホワイトスケジュールと馬鹿にされて、負けハードと煽ってたPS3にソフトが集まる始末
3DSはアンバサ値下げとモンハン3作連続で出すと発表したおかげで何とか軌道に乗せたが、1年目は伸び悩んでかなりピンチだった。値下げとモンハン無かったら多分大コケしてたと思う
任天堂だから大丈夫、とは限らんぞ?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
>>400
CPUとGPUとRAM全てゴミ
GA10FはAmpereファミリーなのでFGは論外
FGの前に糞スペで魔法のDLSSがどれぐらい効果あるのか心配しとけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
画面が1枚たらねぇよw
PCなら3画面なんだけどなレースゲームとか楽しいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
DQ3で充分ならスペックいらんな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:03▼返信
※326
豚ちゃん、図星つかれたからって
自己紹介とかかいてごまかさなくていいよ。
キミらSwitchも3DSも持ってないの知ってるからw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:04▼返信
※419
わざわざ無駄な何かを表示させとくのかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:04▼返信
携帯モードのフレーム重視はさぞかし汚い絵面なんだろうなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信



いつまでもいつまでも「2画面」とか、馬鹿の一つ覚えだな


どこのどいつが関わっているか知らないが、何が「アイディアさえあれば」だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信
有名アナリスト「Switch後継機の発売は来年3月!」
まぁ去年は「来年は小型Switch(ライトではない)が2万5千円で発売する!」
とか言ってましたけどね!!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信
任天堂、スイッチ海賊版を煽った匿名ユーザーの実名と住所を特定して提訴。その執念の捜査方法が明かされる
「任天堂の修理窓口」と「ネット掲示板」がカギになっていたことが明らかとなりました。

これ顧客情報の悪用に該当するよね
マジやばすんぎ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信
つべに出て来る動画見てるとたまにガチでゲームなんてSwitchくらいでいいとか言ってるやつがいてビビる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信
2画面はコスト的にないだろね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:05▼返信
※437
そのほうが温かみがあるって絶賛されるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:06▼返信
>>159
クソギミックを付ける理由はエミュっても無意味にさせたいって言う物理セキュリティなのに
無視されてて笑うよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:07▼返信
ブヒッチ2はもう終わり
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:07▼返信
>>440
海賊版情報の書き込みを特定
そんで修理依頼の全リストに照合する者が無いかチェックしたところ出てきた
これで住所氏名特定できて潰したるわ って話

修理依頼の顧客情報を別の用途で使っていてヤバイ
これは海外の話だけど日本だと個人情報保護法違反など犯罪に該当する可能性アリ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:08▼返信
>>344
結局PC移植やスマホ移植考えて開発1本化したから
個性もなくなりつまんなくなったよな。
パワーで動かせばええみたいな事やってグラあげてるけど、ゲームのプレイ自体はどんどん貧弱になってるし
スペック限界でこれ以上はできないという天井があるからこそ
できる事とできないことで分けて、できる遊びを突き詰めてた感あったなPSPやDS世代は
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:08▼返信
わかっちゃいたけど後継機も本当にどうしようもない低スペックなんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:08▼返信
マジでWiiUの時と同じ流れだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:08▼返信
5万円以下はありえないっと
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:08▼返信
え?それだけ?



Switchでよくね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:09▼返信
SFC時代は任一強だったみたいな事言うけど
NAじゃメガドライブに負けてるからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:09▼返信
スーパー3DSやん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:09▼返信
>>438
教祖様やで
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
もうギミックに頼るの辞めない?普通に高性能版出せば良いじゃん駄目なん?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
PS5みたいに解像度重視とパフォーマンスモードがあるんじゃなくてSwitch2は通常モードとグラ犠牲にする低電力モードしかないのかよゴミじゃんw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
>>180
だからそれ作れるならスマホ作れば世界制覇出来るって言ってんだろ
何ゲーム機止まりのゴミに仕立てなきゃならんのよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
真面目な話、外で画質犠牲にしてまで長時間プレイしたいヤツも、バッテリー犠牲にして画質優先(携帯機レベル)にするヤツも存在しなくね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
>>441
日本のゲームメーカー公式動画が軒並みコメント禁止してる理由がわかるだろ?
低知能故に低性能好きな🐷が突撃しにくるからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:10▼返信
SwitchLLの方がマシだろこれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:11▼返信
ダダでもグラが腐ってるのに更にグラを犠牲にするとかwwww

頭おかしくなりそうwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:11▼返信
値段だけでも失敗ルートなのに任天堂にはもう手札が無いからなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:11▼返信
何がしたいんだこのハードは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
コストを嫌うがギミック好き。やりかねない
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
>>455
電通とのコネばっかりを磨いて技術を捨てた任天堂に普通の高性能なんて出せません
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
グラ犠牲モードは現行Switchと変わらないレベルの汚グラなんだろうなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
2画面ってマジ?

それマジでサードパーティは逃げた方がいい

DSのゲームって特殊過ぎるから他のハードと互換性無いのよ
移植する場合負担がものすごくかかる
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
>>246
特許や商標は他社による独占を防ぐため、とりあえず押さえておく為に取得することもあるから必ずしも商品化が前提ではないよ

昔任天堂が『スターキューブ』という商標を登録したんだけど、実際の商品名はゲームキューブだったこともあるし
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
ゴミやん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:12▼返信
>>183
今のSwitchもそうなんだよ
排熱そのままに電圧だけ上げて性能上げてるだけと言うか、繋げてない時に極限まで落としてるだけと言うか
まぁ後者なんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:13▼返信
携帯にすることでそもそも性能落としてるの更に低電力化するのかよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:13▼返信
切り替え無くて低パフォーマンスだろw
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:14▼返信
>>186
Switchレベルの性能ならSwitch程度の20fps程度の性能だろ
豚らしいとは思うけど、グラフィックってものをまるで理解できてないな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:14▼返信
3DSの名作とかもそうだけどPSやPCには出せないのよ
二画面とかいう糞設計だから名作でも台無しになる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:14▼返信
デュアルスクリーンとかそういうのは性能を上げてからやれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
>>191
まだまだ出ないし、そのMSの携帯機十中八九バランス悪いクソハードだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
>>472
更に低パフォーマンスになるんだから笑える
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
ぶっちゃけ外でSwitchやってるのなんて数えるぐらいしか見てないしデータ的にもほとんどdockに刺して使ってるんだろ?
もう携帯モードいらなくね
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
任天堂が高機能化に走るわけ無いだろ
ライトユーザーとるために少しでも安くしたいのに
根拠のないデマ流すなよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
バッテリーかパフォーマンスを天秤に掛ける家庭用ハードとか笑える
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:15▼返信
まあ性能はごまかせないからギミックで消費者騙すしかないんだよね
もう今の若い子たちはDSのゲームあんまり知らないだろうし
2画面にして移植するのは弾不足解消に一役買うくらいにはなるでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:16▼返信
低から低へ切り替えて何になるのかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:16▼返信
※475
上げられないからこその後継機なんだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:16▼返信
ニシくんのせいだぞ 「携帯だ携帯で携帯が」一歩も譲らなかったもんな
まさに路頭に迷わせる要望ばっかりだった
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:17▼返信
快適なPS5Proで楽しむ俺

任天堂信者じゃなくて本当に良かった...
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:17▼返信
デュアルスクリーンになると他のハードとのマルチが激減する
開発環境はUE5にほとんど収束してるならSwitchのために開発コスト上げるサードなんていないと思うわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:17▼返信
携帯機のときは2画面、テレビに繋いだら1画面という
画期的なハードになるってマジ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
高性能化出来るのならギミックに逃げる必要なんて端から無かったんだよね
出来ないからあれこれ要らん機能付けて誤魔化し続けて来たわけで
まして円安の今携帯ハードでコストかけずに高性能化なんて絶対無理だぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
>>475
真っ当に性能上げたらコストがかかるだろ
安いクソギミックを電通パワーで装飾して"付加価値"を高めるのがWii以降の任天堂の基本戦略
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
>>467
逆にDS時代の遺産でもう一度稼ぎたいがゆえの2画面じゃねえの

過去に生きるようになった任天堂だし
新作ろくに作れないならDSの旧作売っとけみたいな方向行っても違和感ないわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
(…一つの画面が二つになったところで勝てるわけがねぇ…いやヘタすっとSwitchより弱くなっちまうんじゃねえのか…?)
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
>>486
中小和サードがスイッチリードにシフトしてる現実は見えないか、ゴキは
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:18▼返信
てか携帯モードなんて殆ど使われてないのが判明したんだから据え置きにしてちょっとは低スペから抜け出す努力しろや
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:19▼返信
ジョイコンとかいう人間工学がゴミすぎる上に
ドリフト欠陥が世界中に認められた糞コンどうにかしろよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:19▼返信
この噂信じるとしても「据置モード」なだけで「据置にふさわしい性能」になるとは
どこにも書いてないんだが、PS5並の性能云々は何見て言ってんだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:19▼返信
>>487
何がどう画期的なのか後学のためにご教授願いたいのだが?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:19▼返信
>>487
携帯時はDSでドック時はWiiUやな
良いとこ取りやガハハ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:20▼返信
>>492
スイッチリードになってた中小和サードが離れるって話だろ
ほとんどPCとのマルチだったのにそれを無くしてスイッチだけなんてやらない
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:20▼返信
>>492
技術不足でSwitchにしか出せなくなった、の間違いでは?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:20▼返信
WiiUnkoで据置を撤退した任天堂
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:21▼返信
ゲーマー層が少ないから毎年アホみたいな広告費で情弱のガキやミーハー層取り込む必要があるのに高価格化必至な性能アップなんてするわけがないんだよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:21▼返信
何で2画面にしたがるんだよ
TVモード出来ねーじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:21▼返信
>>495
ただのアホ豚の妄想でしょずっとPS4PRO並でDLSS搭載とか寝ぼけたこと言ってんだから
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:22▼返信
どうせギミックで値段上がるんだろうから真っ当に性能上げろカス
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:22▼返信
いいね!
新ハードの名前はデュアルスクリーンの頭文字を取って「Nintendo DS」にしよう!



…あれ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:22▼返信
ブヒッチ2はジョイコンがマグネット式で買い直し確定してるけど
ゴミポーリングレートで遅延最強のゴミプロコンも買い直しでボッタクって欲しいw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:23▼返信
Switchゲーが30fpsで安定する程度の後継機かもよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:23▼返信
DSは売れたしソフトもファースト比率90%と考えたらサード無視でハードの利益だけ追求することも考えられるやろ
ボッタクリハード売るためにソフト作ってると豪語してる企業なんだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:23▼返信
これ結局電源とのバランス取れなかったって事だからパフォーマンス優先モードでもどのみちお察しじゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:23▼返信
寝ながらやりたいからSwitchとかいうエアプSNS民の与太話を真に受けてる会社あるってマジ?
なんたら堂っていうらしいんだけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:24▼返信
SwitchとPCでいいわけだわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:24▼返信
バンナムやトーセの動向からすると何かしら方針転換あって遅れてるのは間違いなさそう
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:24▼返信
>>502
本当に2画面ならサードメーカーにそこら辺の最適化を強いるって事だから絶対嫌われるわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:24▼返信
>>415
なに言ってんだお前…


下回るぞw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:24▼返信
またソニーがパクリそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:25▼返信
※511
ゲーム業界のドベ2やん
PCとか箱にすら負けてるぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:25▼返信
カスイッチ2もUHS-IのmicroSD使わせてゴミCPUでロード時間最長だろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:25▼返信
業界のハロワ的存在として中小零細メーカーの受け皿は必要だろう
PS5箱PCの開発について行けない弱小がスイッチに集まるんだろ
まぁその手のゲームは当然PS5箱PCで楽々動かせちまうんだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:25▼返信
バッテリー持ちに拘ってる奴ってなんなん?
携帯ゲーム機でも充電できない環境で何時間もやる事なんてあるか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
この情報だけで買う価値なし確定じゃん
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
豚ちゃんは開発のしずらい仕様に憧れでもあるの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
※20
そういえばAMDのSOC使うと互換が難しくなるからっていう話を聞いたのがつい最近だよな。
まだ全然決まってなかったってことだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
※510
falcomの近藤社長の悪口はそこまでだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
wiiuスタイルに戻るってこと?
また重いコントローラー持たせるとも思えんが
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
教祖が据置やめちゃったから
豚もエミュられてる現実分かってるがパソコンガになるしかないの🤣
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
>>519
任天堂がバッテリー持ちに拘ってんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
>>510
寝ながらプレイされるのはswitchじゃなくてスマホソシャゲなんだよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
>>515
いらねえw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
コント上がっちゃうのは困るな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:26▼返信
スイッチLite2は買うわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:27▼返信
>>519
16Whrの糞バッテリーで消費電力を極力抑えるために
TegraX1でさえダウンクロックしまくる珍天堂の悪口やめなよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:28▼返信
天下の任天堂さん頑張ってくださいよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:28▼返信
2画面の悪夢再びwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:28▼返信
値段もDSと同じで名作の移植やリメイクしてくれるなら欲しいかも
switchより値段あがるならイラネ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:28▼返信
SteamDeck未満のゴミ性能で2025年から8年頑張れよ豚
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:28▼返信
※522
そもそもAMDってARMでSoC作ってねーしな
samsungのexynosにGPU供給はしてるけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:29▼返信
>>503
まぁこのうわさが本当ならDSLLモード搭載にはなるんじゃない?
待望のDSLL搭載なんだから感動で大盛り上がりになるだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:29▼返信
>>511
エミュあるからPCだけでいいな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:29▼返信
サードはそんなギミック求めていないだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:29▼返信
重量級大容量バッテリーか、電源コード付きのバッテリーが出るってことか?
携帯ていってもどうせ家の中でしかプレイされてないていう割り切りなのかな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:29▼返信
性能勝負諦めましたwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:30▼返信
>>235
宮本はゲハ戦争の意味をマジで理解できてないのがよく分かるインタビュー
スペック競争をゲハ戦争と言ってるわけではなく、時代のデファクトスタンダードとしてサードがいかにゲームを出しやすい土壌を作るか、シェアを伸ばして遊べないゲームを減らすか、がゲハ戦争だろ
任天堂ハードは、64以降特に、全ての項目で取り組みも期待も結果も伴ってない雑魚に過ぎない
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:30▼返信
ローンチタイトルにパルワールド持ってくる采配したら買うよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:30▼返信
ギミックで豚からボッタクるしか能がない
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:30▼返信
携帯路線続ける以上、RAMは低速確定なんだから正直、SoCがどんな性能してようが関係なくゴミ確定なんよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:30▼返信
雲行きが怪しくなってきましたw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:31▼返信
※515
PS5のパクリじゃんwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:31▼返信
この円安状況下だと2画面とかスイッチとあんまし変わらん性能でも軽く5万超えそうw
と言うか普通に6万オーバーもあり得るで
どうすんの🐷
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:31▼返信
>>239
PCで快適にエミュれるならそっちのほうが優先度高いけどな
任天堂は公式PCエミュとそれなりにDRM管理されたROMを売るだけで販路を2倍程度は拡大できるのにね
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:32▼返信
2画面ってのが3DSみたいなのだったら
マルチタイトルに出来んからサードから敬遠されるだろうなw
ただでさえ低性能で開発面倒な上にコレとか

まぁぶーちゃんも噂で終わることを願ったら?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:32▼返信
噂は信用出来ないしな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:32▼返信
>>543
持ってこさせようとしたけど断られたから逆切れして訴えるなんて言い出したんじゃない?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:32▼返信
でローンチでリッジレーサーは出るん?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:33▼返信
>>285
タッチパネル対応した方は色々と扱いにくくなるからだろ
色の再現性や輝度は落ちるし、解像度もタッチパネル側の方が低かったはず(たぶん)
結局任天堂も見た目に拘ってるってことよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:34▼返信
6万超え確実な時点でゴミwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:34▼返信
そんなのより据置専用機出してコストカット&プロコン標準装備して欲しいわ
へんなギミックいらないんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:34▼返信
>>552
パルワールドって推奨RTX2070でしょう?
どうやったって無理だわなww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:35▼返信
>>539
任天堂がサードの都合を気にしてハードを作ったことなど一度もない
サード誘致は買取保障で他ハードから強奪すればいいという発想で長年やってきたからな
最近はその戦法も既に限界だけど40年続けてきたスタンスを今更変えることなど出来はしない
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:35▼返信
>>553
マリオカートは出るんじゃない?
マリオカートが出るから邪魔な他のレースゲームはロンチでは出禁だと思うよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:35▼返信
1年以上前から開発機が出回っていたはずなのに、まだ最終製品の仕様が決まってないのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:36▼返信
後継機に自信があるならこんなに情報公開を渋る必要も無いやろ
暗雲が垂れ込めるどころかもう既に暗礁に乗り上げてるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:36▼返信
テレビでもやれる携帯機なのか、携帯機としてやれる据え置きなのか
はっきりしてくれよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:36▼返信
まーた任天堂系ハードのリークでおなじみの他所のハードにはある機能等のクレクレですか
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:36▼返信
2024 11 12(火) 01 27 10 97ID tRAUBeeg0
教えてくれ
一見日本語かと疑うような駄文を書くのはソニー信者ばかりに感じる
任天堂、箱陣営より先鋭化して限界になってるように思える

5chすらこの荒らされっぷり
もはや情報収集はaltに絞ったほうが良いな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:37▼返信
>>557
メモリ的にも無理でしょwSteamパルワールドの最低がメモリ16GBなんだからw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:37▼返信
>>263
PCどころか専用ハードですら他に存在してないくらいのオリジナルアーキテクチャがPS5だよ?
PCがこれを真似することは出来ないし、誰も思いつかなかったからこれまで存在してないんだよ
あー豚には分からないよな、外から見て分かりやすい特徴じゃないからなね
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:38▼返信
※562
携帯機能持たせる時点で、据置主軸は無理筋よ
Mac程コストかけれるならともかく
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:38▼返信
現実があまりにも辛過ぎてここ数年の🐷さんは完全に壊れてるな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:38▼返信
3DSも最初は立体視に対応しないソフトは出させない的な雰囲気だったけどすぐに立体視対応しなくてもいいから出してクレクレ的な感じに変わったよね
2画面になってもどうせすぐに1画面オンリーでもいいからソフト出してクレクレに変わるだろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:38▼返信
42: ソニーが撤退して携帯機=任天堂、据置=Xboxの2強になる未来が見えてきたけど (91)
9: なぜ造語症を患っているのはソニー信者ばかりなのか (569)

5chマジオワコンになったな
障害者自演ばっかりだわ
本当全ネット豚の規制はよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:39▼返信
>>284
Switchの中身は8千円程度の代物なのでそこまでしないかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:39▼返信
任天堂倒産までゲハ見ねえわ
毎日楽しい、飽きねえわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:40▼返信
何時ぞやの携帯機でありながらスパコン並のスペックで
特殊な機能によりPS4からの移植もワンボタンってリークから随分と大人しくなったな

…まぁ今回のコレでも無理っぽいのが任天堂なんやけどねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:40▼返信
>>289
オリエントもなくなるし、そういうのは一人っ子で国家崩壊寸前の中国に期待なのかな
お人形じゃなくてアンドロイドなら欲しいわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:41▼返信
>>558
マルチに入れてもらうために性能上げてハードコスト上げるくらいなら
ゴミハードを高く売りつけて利益ガッポリって方針だからねw
ソフトはハードを売りつけるためって当人たちが言うくらいだし
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:41▼返信
まあ、どう見ても携帯機であっても据え置き機とは言い張るやろねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:41▼返信
ゴミッチUはよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:41▼返信
もう何度目のリークだよ…そのくせ開発コードネームすら出てこない
Switchの時でさえ「NX」ってコードは出てたのに今回はいまだにコード出てこない
性能とかどうとか以前にほとんど作ってないだろコレ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:42▼返信
※576
そう言い張らないとアメリカでソフトの値段吊り上げられないからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:42▼返信
スイッチDSやなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:42▼返信
デュアルスクリーン…WiiUの様にならないといいね
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:42▼返信
とっとと倒産しろよヤクザ任天堂
邪魔だよマジで
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:42▼返信
>>292
まぁ逆も然りだよ
遊んで当然、買って当然のレベルのPSゲー(やマルチ)の記事だとコメントする気が起きないもの
何せ遊んでるのでね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:43▼返信
まぁあと2年は出ないな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:43▼返信
スイッチ用ソフトをブーストする機能が無いのでスイッチ互換モード用意します。
という事でしょうよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:43▼返信
WiiUは安かったけどSwitch2はクソ高いだろうなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:44▼返信
魔法のDLSSを信じてる豚でさえデュアルスクリーンはやめてくれと思ってそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:44▼返信
コント55号
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:44▼返信
珍ギミックに逃げると言う事は単純なマシンパワーはゴミなんやろな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:45▼返信
どうせサードハブなんやからこんな機能を使う機会なんて殆ど無いやろ
それよりソフトの発売前から割れで遊べる様なセキュリティのザルさを改善した方がハブ解消になるで
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:45▼返信
>>447
勘違いしすぎ、DSや3DSで国内の小さなところをドンドン潰していったのが原因だろ
あとはスマホ、今は10億単位の予算になったけど、その少し前に似たような流れで潰れていった
スペックに合わせたゲームを作るって意味ではそういう必要と意味や意義ががなくなっただけだ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:45▼返信
何年経っても噂
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:46▼返信
>>584
もうでないんじゃ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
>>566
専用3Dオーディオエンジンに圧縮ファイルのデコード専用チップに専用のSSDコントローラー
汎用品のPCには真似できないものがパッと挙げられるだけでもこれだけある
むしろ糞箱こそがまさに劣化PCなわけだが負け🐷は全力で見ないふりするしかないよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
ゴキが必死になってるけど、これでゴキステが終わるってのが本能で理解できちゃってるんだよねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
毎回出るまでがピーク
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
スイッチ後継機はスイッチにDS互換つけた製品だったりして
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
液晶1つで2画面にする方法あるだろ
画面を縦にしたら上下に2つ画面が分割して並ぶようにすればいいんだよ
コントローラーの位置を横に付け替えられるような機構が必要だけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
日本は任天堂ハードしかソフト売れないしな

PlayStationぜんぜんソフト出ないし
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:47▼返信
>>319
分からないから豚なんだよなぁ
豚研究が浅すぎるよキミ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
性能はそのまま
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
液晶とバッテリーいらないから安くして
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
どうせPS5世代の新作は無理なんだしよ、この際サードはすっぱり諦めて任天堂専用機でやって行けよ
そうすりゃDSのソフト移植で多少は延命出来るかもだぜ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
25年3月に出るならもっと情報(価格、ローンチタイトルとか)が出てるはずだが・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
豚って反AIとかれいわ信者みたいな現実の見えない糖質ばっかでどうしようもないな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:48▼返信
>>595
必死っていうか馬鹿にされてるだけじゃん
違いも気付ない程錯乱してるのか
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:49▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:49▼返信
>>598
それ廉価版2DS
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
ここから更に下回りそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
>>599
ソース無し!
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
性能がゴミなのは約束されてるようなものだし
どういう奇形パターンで来るかなー?って予想くらいしか現状出来ないもんなw

612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
他と違う事やろうってギミックに走るいつものパターンね
で低性能
ついていくサードいるのこれ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
>>597
昔、GAMECUBEにGAMEBOY PLAYERっていうクソゴミ周辺機器が出てたけど任天堂は本当に馬鹿なのかと思ったわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
やっぱDSの後継機やん
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
>>599
また嘘を吐いたね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
>>354
それでもいいと思うんだけどな
PSみたいな本筋のゲーム機と棲み分けて、かつスマホとも競合しないライン
DS,3DSよりも高性能で、かつ持ち運べて気軽なサイズ、大きくないモニタと高くない解像度
子供のおもちゃ兼大人のちょっとしたゲーム用
まぁ中華エミュハードっぽくはあるけどな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
まあ、パワプロとか桃ケツとか太鼓とかエクササイズとか、スイッチユーザーが好むゲームってスペック要らないものばっかやしな。低スペでも構わんやろ。今のご時世低スペでも低価格は難しいが
やらない🐷はPSのゲームクレクレしてるけどw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:50▼返信
>>587
任天堂の新技術DuaL Super Screenは魔法の技術だというのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:51▼返信
>>612
スイッチですらサードがついて来てないのに
更にギミック部分を悪い意味で増やしちゃったらそりゃついてこないでしょうよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:51▼返信
>>48
🐷「ショートコント
Switch後継機、噂のウワサ🤗」
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:51▼返信
>>578
Switch2はOunce
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:52▼返信
>>599
今年は新作だけで15本買ったぞw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:52▼返信
低性能デュアルモニターなら安く出せるし
サードもDSの遺産使えるって方向で呼び込めるしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:52▼返信
なんかPS5超えがネタじゃなくなってきてるな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:53▼返信
>>624
頭、大丈夫か?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:53▼返信
3DS→2DSみたいな世間から笑われるような劣化スイッチを出すわけにもいかないしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:53▼返信
※624
すげーな
今年買ったのクリアまで一月以上かかるのばっかだったから単純に時間足りなくてそんな買えなかった
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:53▼返信
>>624
脳に馬糞詰まってるな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:53▼返信
>>349
互換性を持たせるってことは0.38が0.5tflopsになれば御の字だよ
直接の後継GPUはSwitchには無いんだからそれ以外にない
2,3倍とか夢みたいなこと書かないでね
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
もう据え置き勝負じゃWiiUみたいに爆死するのが目に見えてるから
純粋なモノは二度と出せないんだろうねw

残された道はギミックのみw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
※625
値段がって意味でしょ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
>>57
何故わざわざ報告に来た?😰
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
スイッチ後継機は悲報がPS5を超えると豚が宣言しているらしい
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
>>595
だからそれいつ出るんだよ PS終わる終わる言ってもう何年経ってると思ってんだよ
しかも決算見たら任天堂が終わりそうじゃねぇか おまえら任天堂に金落とせよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:54▼返信
あーやっと大魔王明夫倒したわ
道中の雑魚も状態異常すんのに2回行動とか止めてくれ本当に
何も出来ない内に死んじまう
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:55▼返信
やっぱりスイッチとスイッチを合体させてスイッチ2じゃないの?
特許取ってるし
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:55▼返信
>>636
スイッチニ台持ってればスイッチ2になりますヨ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:55▼返信
互換もたせるなら、アーキテクチャ完全刷新して性能爆上げしてからのエミュ動作って道もなくな無いが、任天堂だから無いかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:56▼返信
最早ゴミ性能は分かりきってるんでどんな奇形ギミック付けて来るのかしか関心が無いw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:56▼返信
豚どもと違ってソフト買ってプレイしてるからあえて任天堂にいいたい・・・

まじでDSでだしたファミコンウォーズDS以降の新作だせよ
なんで日本だけSwitchのアドバンスドウォーズも未発売なんだよ
マリオ・マリオゼルダゼルダ、スマブラマリカーばっかり繰り返し出しやがって
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:57▼返信
デュアルスクリーンは前も言ってたろ馬鹿はちま
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:57▼返信
>>633
①値段
②重さ
③大きさ
さあどれだ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:57▼返信
>>633
意味分からん💩
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:58▼返信
>>105
減収減益
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:58▼返信
まずパフォーマンスモードが60fpsキープ等のゲームの挙動を安定させるためではなくバッテリー持続時間を延ばすためというバカ丸出しの目的な時点で終わってる
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:58▼返信
>>400
SwitchサイズでDLSSとかさぁ
GPUの実装面積を全部そっちに振ってもできるかどうかだろ?そもそもそれやったら通常のGPU部分がなくなっちゃうじゃん
普通に従来のGPUだけにしておいたほうがいいと思うぞ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:58▼返信
>>562
メモリがモバイル用のLPDDRだから携帯機だぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:58▼返信
デュアルスクリーンww
それだけで価格が2万アップして、画面増えた分のGPUリソース食って性能は半分になりますw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
またレトロゲームかい?🤭
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
>>639
性能面じゃどう頑張っても他ハードユーザーが10年~15年前に体験してるようなものしか出せんだろうしな
語ることって必然的にそうなるわなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
※645
パフォーマンス下げて消費電力下げますよってことでしょ
どこがパフォーマンスモードなのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
Wスイッチで分離すればスイッチとして家族で遊べます
合体させれば並列処理で2倍~は無理か、1.5倍くらいの性能で新作遊べますみたいな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
ワクワクしない
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
せっかくクロスプラットフォームで1画面にしたのにまた2画面に戻すって
岩田が化けて出るぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
>>3
全部嘘さ♪そんなもんさ♪
任のハードはまぼろし♪
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
PS4より性能のいいA17は製造原価でチップ1こ1万円するって話なのに399ドルで売るハードの性能なんてお察し
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
Switch 2とか言う化け物ハード
・2画面のデュアルスクリーンを搭載
・性能はPS5同等(もしくはそれ以上)
・マリオ、ゼルダ、パルワールド、カービィ、ポケモン、スプラトゥーン、どうぶつの森と魅力的なローンチタイトル
・定価は4万ちょっと
これに勝てるんか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
携帯モードのときだけデュアルスクリーンでテレビで遊ぶ時はシングルなんて面倒なことするわけないだろ
…ないだろ…?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:00▼返信
昔のゲーム機みたいに設定させない感じか
まあワッパの制限厳格らしいからな任天堂
OCしたスイッチとか少しは快適になるらしいし
4GB縛りのは全く理解できなかったけどな😅
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:01▼返信
※652
接続バスにUSB4でも採用するつもりかな?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:01▼返信
>>657
またこのコピペか
妄想も大概にしろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:02▼返信
ゴキは念仏みたいにいつもいってるバッテリーガーもユーザーの任意でフルパワー状態とセーブ状態が切り替えできるんなら大げさだけど4K120fpsもいけるわけだしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:02▼返信
携帯機って案外性能に幅が無いからスマホみたいのから他社の携帯機なんかも価格なりでほぼ横並びになるのに
守銭堂が出すと低性能高価格みたいな意味わからんものになるのは流石よな
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:02▼返信
画面縦でも横でも遊べる形のやつになると予想してるよ
縦でも遊べるならポケモンGOとかドラクエWALKとか移植できるようになると思うし
画面を疑似2分割してデュアルスクリーンにしたらDSのソフトも遊べるでしょう
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:02▼返信
ここから斜め下方向に実機の仕様が決まるからなw
割と楽しみではあるw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
しかもSwitchの互換性があるんだろ?
やっぱりPSとは違うな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
>>664
それこそスマホでええやん
今時スマホ持ってない人とかほぼおらんのだからゲーム機でやる利点ないやろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
噂ばっかで実態が見えない謎ハード。当初のリークじゃ10月中に発表されるとか言ってたのに、11月も半ば過ぎたけど、ま〜だ時間かかりそうですかねぇ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
空いてるのがサムソンの8nmのラインだっけ?
性能夢みんなよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
>>656

車載用のT234の欠陥品を弾いた選別落ちだから安いのかもな。Nvidiaからしたら不良品引き取ってもらってるみたいなもんだし😅不当廉売だけどなそれ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
>>662
日本語で話してもらってもいいですか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
>>665
ここでまさかのクアッドディスプレイだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:03▼返信
>>621
あ~、そういえばそんな記事出てたな すっかり忘れてたわ
だってその後のリーカーがその名前全く使わなかったからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:04▼返信
Switch DSみたいなキメラ覇権ハードが生まれそうやな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:04▼返信
互換も中身がスイッチのままとかなんじゃ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:04▼返信
スイッチ互換確定だからSoCはorin nanoの劣化カスタマイズ版くらいしか選択肢がないだろ
そうなると性能向上は2倍~4倍の範囲で実際の数値はソフト次第って所か
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:04▼返信
>>666
任天堂ハードは出来が悪すぎる敗北者ハードだからな
勝者のPSと比べるのが間違い
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:04▼返信
>>666
ps5にはps4の互換があるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:05▼返信
Switch 2とか言う化け物ハード
・2画面の有機ELのデュアルスクリーンを搭載
・性能はPS5同等(もしくはそれ以上)
・Switchの互換性があり(グラフィックのアップグレード有り)
・マリオ、ゼルダ、パルワールド、カービィ、ポケモン、スプラトゥーン、どうぶつの森と魅力的なローンチタイトル
・定価は4万ちょっと
これに勝てるんか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:05▼返信
※664
PSPでもVITAでも縦持ちするゲームは既にあるんだ…
そして多分気付いてると思うけど、PSPは携帯機としても使えるしテレビに繋いでも使えるというブヒッチの機能をとっくの昔に実装してたんだよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:05▼返信
※657
今が一番楽しいだろ? 
任天堂を最初から嫌いな人なんかいないんだよ
でもだんだんムカついてくる 原因はお前みたいなやつのせいなんだよ
オレもスーパーファミコン2に夢見てた PSよりも絶対に凄いものが出ると思ってた
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
720P60fpsを維持できそう?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
>>677
敗北者…??取り消せよ今の言葉!!!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
>>430
となるとぶーちゃんって任天堂ハードの平均よりも遥かに下ってことになるじゃん
80いくかいかないか程度だぞ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
>>678
またガキが嘘ついてら
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
携帯機の時点で性能がガタ落ちするのがわかりきってるからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:06▼返信
>>682
無理やろなぁ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:07▼返信
>>662
携帯機でこんなんやったら熱で蒸発するんちゃう?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:07▼返信
要するに未だ仕様が定まっていない、と
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:07▼返信
>>446
ぶーちゃんは働いてないので気付いてなかったみたいだけど、見た瞬間に思うよなこれ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:07▼返信
>>679
定価は4万ドルか
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:08▼返信
>Switchソフトと互換有り
物理で互換するならスロット共用なのか? DL版だけよくね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:08▼返信
PS5Proは初週7.6万台という大爆死しちゃったから世間的にはもう見離されてるから
とりあえずSwitch 2に期待だわな
互換性もあるらしいし爆売れは間違いないだろうな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:08▼返信
>>588
欽ちゃーん!🤗
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:08▼返信
出る出る詐欺ってのは金のないガキしか楽しめない時間なのよ 大人になると失われる時間
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:08▼返信
パホーマンスモードでスペックもアップするということ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
>>685
え? 嘘とか何言ってんのコイツ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
>>693
一般人「Switchでよくね?」
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
>>685
えっ?マジ?
ネタで言ってる?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
要するにゲーミングUMPCの機能の後追いだよね
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
※685
豚マジで言ってんの・・・?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
>>685
そんなだからゴミハードのゴミッチくんはマルチハブだらけなのよー😂
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:09▼返信
悲報 豚、PS5に互換機能あるのすら知らなかった
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:10▼返信
>>682

それは可能だろ。MAX120GB/sはメモリ帯域幅はあるらしい。容量的に12GBだから3倍☺️
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:10▼返信
>>441
そのくせ〜は〜だったらみたいなことを希望してくる
•グラはこの程度でいいからカクカクしないようにして欲しい→グラそのものやん
•高性能とかいらないからロード早くして欲しい→高性能そのものやん
まさにバカが買うハードがSwitch
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:10▼返信
>>686
仮にスイッチの4倍の性能になっても携帯時0.15テラフロップスの4倍だから0.6テラフロップスか

厳しいなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:10▼返信
>>703
🐷は任天堂にすら興味ないからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:10▼返信
>>699
いや互換性ないじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:11▼返信
>>609
「アレ・・・🤔
  現行機より下がってね?」

ってなりそう・・・😅
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:11▼返信
>>703
互換性ないじゃん、デマ広めるなよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:11▼返信
>>693
一般人「スマホでよくね?」
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:11▼返信
ソニーはPS5PRO発売という大イベントまでとっくに終わらせたのに
マジ任天堂はなんも展開がないな。いつまで噂でひっぱるんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:11▼返信
互換性?99%以上のPS4ソフトが動くのに・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
>>703
豚はしゃーないと思うけど、ゲーム開発者すら互換ないとか宣ってるのは、このレベルがゲーム開発者名乗ってんのか、、、って頭抱えたわ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
>>710
本物っぽいな…
少しはググれ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
>>710
ググレカス
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
>>711
一般人「Switch 2でよくね?」
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信



10月には発表されるんじゃなかったの?wブーちゃん


719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
豚ってガチもんなのか・・・?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
>>710
俺今PS5PROでブラッドボーンやってんですけど、、、
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:12▼返信
Xboxのソフトが10本くらいしか動かせなかったXbox360はXbox上位互換アリとか大嘘言ってなかったっけ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:13▼返信
>>717
一般人「やっぱスマホでよくね?」
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:13▼返信
>>702
サードもマルチも揃ってるけど?嘘つきだなお前ら
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:13▼返信
>>704
意味わからんww
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:13▼返信
スイッチ2より箱の携帯機のほうが気になるわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:14▼返信
>>714
ゲームに興味のない開発者かもしれない
好意的な解釈をするとゲームを遊ぶヒマがないので知らなかった
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:14▼返信
【悲報】ゴキブリ、PS5に互換性があるとデマを広めてしまう
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:14▼返信
>>719
ポケモンな?
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>693
それより初週販売本数が少ない
Switchソフト群はどういう扱いに
なってしまうんだ・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>679
ps5意識してて草
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
開発者「だってPS4のライセンスでPS5のゲーム作れないんだもの」
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
ニシ君また無知晒してんのかw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
携帯機モードなんてゴミに何を追加したってゴミのままだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>727
な、🐷って馬鹿だろw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
流石に正式発表焦らし過ぎで苛立ってくるわ
もうころころ変わる噂話はたくさんだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>727
ネタなのかマジなのか判断できん
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>714
え?まじ?
どんなゲーム開発者?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>719
バカもんかな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
>>718
公式で年内に発表しますって公表されてたよ
無知だなゴキブリは
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:15▼返信
つかPSで開発1回もした事もないような時代遅れの開発者でもない限り互換ないとか言わないだろ・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:16▼返信
>>725
そっちの方に興味があるな
真っ当にどういう性能で出してくるのかって意味で
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:16▼返信
>>708
スイッチがな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:16▼返信
>>718
もう11月中旬だな・・・😅
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:16▼返信
>>727
うぇ、ガチモンが湧いてる!! マジかこいつ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:16▼返信
デュアルスクリーンとか低性能アンド爆死確定じゃねえか
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
やっぱり任天堂はユーザーの気持ちわかってくれてるからいいな
どこかのハードを12万で売りつける大手企業とは大違いだね
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
互換よりもハード移行の時は縦マルチが必須やと思うがな
アクティブ死んでるスイッチじゃあんまり関係ないか
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
>>741
MSが無難にまとめてくるか採算度外視で盛りに盛ってくるかどっちにいくかなあ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
>>739
年度内に発表から年内に発表に変わったの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
WiiU方式だと携帯モードで遊べないソフト出てくるじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:17▼返信
SteamDeckの超劣化版って感じか
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:18▼返信
>>746
switch2は幾らなわけ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:19▼返信
Switchの後継機についての発表の期限まで後4ヶ月ちょっと
それでもまともなリークらしいリークもないからSwitchの後継機は鋭意開発中ですっていう発表をするだけだろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:19▼返信
>>748
箱部隊はもう赤字ハード出せる余裕ないから採算度外視はありえないと思う
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:19▼返信
>>735
株価維持のためやろなぁ
実際こんなゴミ決算でも株価が暴落しないようにこういう噂を流す輩がいるんやろな
任天堂は自己株を10%近く持ってたから株価下落は痛い
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:19▼返信
>>724

訃報か朗報かはOrinのL2キャッシュ量で決まるけど、基本サムスン 8nmは大容量キャッシュ無いからメモリにデータ取りに行く回数多くなるからな☺️ストレージは1GB/s位らしいしメモリにデータない場合はそこにアクセスになるけど、12GBあればメモリに溜めとける
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:20▼返信
>>487
環境を拡張したらマルチディスプレイ枚数が減るの笑うだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:20▼返信
>>737
いや知らね。ただSwitch2互換有るって判明して、それでPS叩きする連中がわんさか出てきたって記事でゲーム開発者すら叩いてるやつがいるって記事内で触れられてた。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:21▼返信
>>753
Switchの後継機についての発表は先日やったやん


互換性あります ってやつw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:21▼返信
>>703
ゴキブリって互換性の意味分かってないからな
無視しといた方がいいよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:21▼返信
UMPCからパクった機能を特許申請しなくていいのか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
>>722
一般人「やっぱりSwitch 2でよくね?」
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
>>746
ユーザーの気持ちが分かってるのならJoy-Conみたいなゴミは出していない
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
>>491
逆フュージョン?強えのかそれ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
スマホ以下のゴミッチ2に6万円誰が買うねん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
>>758
酷いな
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:22▼返信
>>693
ゴキブリ「PS5で決まりゴキィィィィィィィ」
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:23▼返信
>>760
自己紹介かな?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:24▼返信
>>760
コイツさっきから何言ってんだ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:25▼返信
>>509
本当のことを書いてはいけないな
事実陳列罪に処されるぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:25▼返信
>>767
ハァ、今日のバイトはレスのセンスもねえな

はちま、このバイトをクビにしろよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:26▼返信
まてまて豚の言う互換性が俺らの思う互換性と違うのかもしれない聞いてみよう
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:26▼返信
互換性がないってのは、スイッチライトでワンツースイッチが動かないみたいなことを言うんだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:26▼返信
ゴキブリは“ホンモノ”しかいないってマジなんやな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:27▼返信
>>765
6万円で収まるかな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:27▼返信
もう豚は嘘しかつかないコメ稼ぎマシーンの時点で壊れてる
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:27▼返信
>>752
4万円ちょっとらしいよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
>>727
な?ゴキブリって馬鹿だろ?wwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
>>515
ハードについては任天堂がパクった以外の要素がないんだが、ソニーが任天堂ハードの何の要素をパクったのか具体的に教えてくれや
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
※777
流石に高すぎ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
>>1
まさか本当にスイッチUが出るとはwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
>>774
こいつマジやん… こえーよ… 完全に狂ってる
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:28▼返信
>>756
フレームレートがメモリで決まるとか斬新やなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:29▼返信
>>2
スマホとPS5で良いよ。毎日ゲーム三昧の無職ニートじゃあるまいし
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:29▼返信
>>777
じゃあ低スペ確定やんけ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:29▼返信
>>518
PS5、PCでインディー的な価格でやればいいだけ
どこに出そうとフルプラは難しいのに何故任天堂ハードでだけフルプラで出せると思うのか不思議
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:30▼返信
>>760
任天堂ファンボーイのことをゴキブリって言うんだね
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:30▼返信
任天堂界隈の許容価格が5万円って記事見たな。任天堂としてはこのライン越えられないから
もの凄いプレッシャーだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:31▼返信
あたおかのゴキブリに支えられてるSONYって実はもっとやばいんじゃないか…?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:31▼返信
>>777
現行のスイッチをデュアル画面にしただけで4万超えそうなんだよなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:31▼返信
>>749
任豚にはそんなの理解できるわけないよ
無職なんだからw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:31▼返信
任天堂「2画面でDSと3DS作品を移植しまくるぞ!」

サード「マルチし辛い2画面やったらハブるか‥」
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:32▼返信
>>788
コスト削減のために内蔵ストレージを無くしてMicroSDカード必須にすれば多少は安くできるかも
画面は液晶に戻りそう
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:32▼返信
>>789
決算みた?ww
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:32▼返信
>>731
アホがいた
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:32▼返信
解像度もゴミにして持続時間増やすだけだろwww
やはり中身一緒じゃないか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:32▼返信
>>624
値段は超えそうねw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:34▼返信
>>703
ソニー信者は馬鹿しかいないって噂はマジみたいだな
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:34▼返信
>>788
299ドルなら150円でもギリ税込5万円に収まるな
399ドルなら113円か。やったら貿易祭り再びやな
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:34▼返信
>>545
豚はメモリ帯域ってものの重要性も理解できてないよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:34▼返信
出る出る詐欺で円安を耐え抜くぞ!!!
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:35▼返信
※796
システム以外の消費電力増える以上、中身一緒だと絶対的な電力足りないから少なくともプロセスルールは弄らないと実現不可だと思う
デュアルスクリーンが現実だったとしたら
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:35▼返信
>>560
全部ウソだからしょうがないだろ
これもウソだぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:35▼返信
ぶーちゃんおもちゃにされてる
可哀想
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:35▼返信
もしかしてデュアルスクリーンにする理由ってDSと3DSを遊べるようにするため?
任天堂…マジか?
どれだけ俺らを喜ばせるんや?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:36▼返信
>>564
理路整然とした文章を読み慣れてない豚らしい意見だな
チカニシ界隈の知能の低さは限界突破してる
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:36▼返信
要らないよ…
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:37▼返信
>>805
やったなぶーちゃん!w
DSのゴミゲーのリマスター祭りで嬉ション出来るやんwwww
フルプライスで買うんやでwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:38▼返信
思ったんだけどモニターをジョイコンみたいに取り外し可能にしたら開発楽になるんじゃない?
デュアルスクリーンを使うゲームと使わないゲームを分けて販売したらどう?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:39▼返信
>>809
そもそもデュアルスクリーンで面白いゲームなんて一つもなかったやんw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:39▼返信
任天堂がユーザーの事なんて考えてるわけ無いじゃん
奇形コントローラーの変遷見てみろよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:40▼返信
スイッチでパフォーマンスモードとバッテリー優先モードが切り替えできるだと?
普通そういうのってパッテリー残量に応じて自動で切り替わるだろ
どこまで時代遅れ堂なんだよ…
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:40▼返信
>>696
グラフィックとパフォーマンスのどちらを取るかバランスを変えるだけなので、スペックはアップしないのでは?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:40▼返信
>>621
LGだったかのノートPCでkgに達してない軽さだからグラム→まぁ分かる
オンス→28g?軽すぎね?
意味の分からんコードネームだわ
意味分かる人いる?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:41▼返信
>>654
??「岩田さんが3世代分の後継機のアイデアを書き残していた!」
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:42▼返信
>>812
スマホでもある当たり前の機能だよなw

変な名前つけて特許取りそうw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:43▼返信
>>608
Switchでもそういう風にコントローラ持てるよあなアタッチメント作ればいいだけって話よ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:43▼返信
爆死確定!
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:43▼返信
まーたリメイクマリオ地獄路線継続か
ブーちゃん良かったな、またマリオが遊べるぞw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:43▼返信
俺はPSP?VITAの後継機のほうが楽しみや
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:44▼返信
>>599
今年度は日本でもソフト売上PSのが倍は多いだろうな
だってSwitch稼働してないんだもんなぁ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:45▼返信
※820
流石に諦めろとしか
それよかwifi7に対応したPSPortal欲しい
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:46▼返信
>>637
OS改修だけでそれを実現できるなら任天堂を褒めてやるわ
革新的だなそれ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:47▼返信
>>638
ないだろうね
あっても割られて任天堂が潰したエミュを流用してたのがバレて大炎上確実だし
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:48▼返信
>>651
バッテリーパフォーマンスモードだよ
ユーザーのことは考えてない
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:48▼返信
>>822
有線接続も出来るタイプのポータル出せば無敵なのに
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:50▼返信
>>656
そんなに安くねぇよ
そしてPS4よりGPU性能は良くない
そもそもメモリ帯域が圧倒的に違いすぎてPS4には程遠い
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:50▼返信
転売ヤーはもちろんこれからも商材であるPS5やpro買い占めるんやろ
え?さんざん馬鹿にしてるスイッチを買い占めるって?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:51▼返信
>>661
ミヤホンが嫌がってる事を知っててやってるんだから、もはや任天堂に対する嫌がらせ以外の何物でもないんだよねこれ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:51▼返信
>>778
ゴキブリ=任天堂ファンボーイwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:52▼返信
※826
VR2でできんだから、type-cからの映像出力自体はあるはずだしな
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:52▼返信
>>688
まぁメモリ増えてるし、全てがゴミグラで良いのなら4K120fpsは狙えるよ
PS5もSwitch程度のグラでいいなら8K120fpsくらいは余裕だしな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:53▼返信
>>613
スーパーゲームボーイからの謎製品系譜
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:54▼返信
>>666
互換性があるからゴミ性能が確定なんよ
その意味するところを理解できないんだろうけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:54▼返信
ニシくんて口を開けばポリコレポリコレって騒ぐけどさ
ポケモンスカヴァイもポリコレやばくなかった?ジジイババアが学生やってたよね
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:55▼返信
>>822
開発中ってリークあったやん
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:55▼返信
>>669
爆熱ゴッドプロセス!
俺のコントローラが真っ赤に燃える!
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:56▼返信
>>826
有線でできる範囲にいるならPS5本機でやればよくね?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:58▼返信
>>681
64が出てきたとき、PS,SSと比較したときのショボさと言ったらなかったよな
既に任天堂ハードがどうでもいいはずなのに目眩がしたのを覚えてる
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:59▼返信
>>693
PS4PRO以上の初動でてめえらゴミ雑魚がやったことは4070未満なんだーとYouTuberの鵜呑みして喚いていただけw
その程度で何かやったつもりだったのか?www
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 00:59▼返信
>>838
座ってモニターでゲームするのに疲れたらゴロ寝しながらポータルって感じで使ってるから
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:00▼返信
>>831
そうなんだよね
そんな難しい話ではないと思うんだ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:00▼返信
ハードの設定だけでソフトの出力状況の細かい設定なんかできないし
考え無しに電力下げるだけだとプレイに支障出そうだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:01▼返信
>>760
言葉の意味を理解する能力自体がなさそうだな豚は!w
ブヒヒーこれ食えるブヒか?wwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:01▼返信
>>783
相応の見た目を維持したまま低帯域で何とかしようとしたらそりゃ、フレームレートを下げるしかないだろ
メモリ帯域舐めてんの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:02▼返信
>>798
それ任天堂信者w
間違って覚えてるなあ?w
まあ害悪YouTuberに乗っかって何もわからずブヒブヒ言ってるだけのやつが頭言い訳がないからなあw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:02▼返信
>>313
任天堂では20万円でも不可能なんだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:03▼返信
>>696
ヤホーみたいに書くなよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:03▼返信
>>831
スマホにもあるよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:03▼返信
>>813
バッテリーパフォーマンスモードなんだからスペックはむしろ下がる
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:03▼返信
コント?
だれが任天堂がコメディアンや
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:04▼返信
ニンテンドーブラックウェルでチョニーを駆逐する
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:05▼返信
デュアルスクリーンの噂には現実味がないわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:07▼返信
>>740
時代遅れの開発者がいっぱいるんだよ
任天堂界隈にはな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:08▼返信
>>790
いや現行のSwitchを再設計して同じ性能で出すだけでも5万近くになるよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:08▼返信
WiiUのソフトを再利用したスイッチで味を占めたチンテンがDS3DSの残飯を再利用しないと何故思える?
それに今のチンテンがまともにハードのスペックを上げてそれに見合ったゲーム作るとは思えんのよな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:08▼返信
>>810
ソニックラッシュ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:09▼返信
>>759
なるほどなら次は2年後だな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:10▼返信
>>801
本当の円安はこれからだ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:12▼返信
893に花札納めてた玩具屋のスマホ未満携帯機に期待するなよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:12▼返信
要は電源の出力変えるられるってことだろ?バッテリー早くヘタりそう
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:13▼返信
>>796
tegra1Xデグレードしてない版を搭載するだけだろ
互換性を維持してスペックを持続させる唯一の手段だよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:13▼返信
据置だとWiiUnkoになるから
こんなしょうもない努力をしている
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:15▼返信
>>859
トランプがアメリカ国内主義一辺倒でくるとマジでドル200円も見えてくるかもな
アクセルフルスロットルでフルブレーキかけるような変な経済政策とってきたらマジでそうなる
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:16▼返信
互換ありまぁす!だけで信者がヨイショしてくれるんだからさっさとゴミ発表すればいいのに
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:17▼返信
>>836
あれPS5の話題を分散させたい海外豚の妄想だと思ってるわ
携帯機なんてスマホが出てきた時点でお役御免なんよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:19▼返信
>>831
その仕様でいいならポータルよりもずっと安く作れるな
まぁポータルに入力するようにすりゃいいだけか
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:25▼返信
>>691
くるまかな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:27▼返信
こんなの誰が買うんだよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:27▼返信
グラフィック性能を犠牲にしてバッテリー持続時間を優先するモードと、パフォーマンスを優先するモードを選択可能になるとのこと

すまんな家ではグラ優先モードで遊べるんだわwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:30▼返信
ギミック路線で博打当てるしかない袋小路には迷い込んでるんだろうな
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:30▼返信
盛れば盛るほど現実突きつけられたとか辛いだけなのに笑
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:38▼返信
Switchとxboxによる苛烈な底辺争い
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:47▼返信
【悲報】PS5の国内販売数、急減 去年から50%も減ってしまう・・・


PS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく


ゴキはバカしかいない(笑)
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:51▼返信
>>874
ファミ通ソースきもっw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:53▼返信
パルワ訴訟でやらかしてもう任天堂は世界の嫌われ者だからな

何を出しても爆死は確実なんだわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:57▼返信
※57
ふう
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 01:59▼返信
>>853
そもそもSwitch後継機の噂は全て現実味がないので、それを言っちゃあお終いよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:00▼返信
>>877
ゆうべはお楽しみでしたね
これでいいか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:01▼返信
【噂】で発狂するオタクwwwwwwwwwww

馬鹿はハードル低すぎて笑える
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:08▼返信
>>871
岩田道
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:12▼返信
>>1
どうしても他社とは違うギミックを付けたがる任天さん…
もう素直にDSの後継機でええやん
どうせいつでもどこでも他人の目を気にしない子供と大きなお友達しか買わねぇんだからさ😅
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:14▼返信
中国に買われるPS5PROの売上を喜ぶブリゴキ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:15▼返信
いい加減開発しやすいハード作れよって思ってるのって極一部なのかな?
性能低くて開発も難航するハードってポンコツ過ぎる
任天堂の中に技術者というかクリエイターとかいないのかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:17▼返信
本体6万円+プロコン1万円ってくらいかかりそう
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:18▼返信
やっぱDSwitch確定やわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:20▼返信
チップは変わらんぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:27▼返信
>>862
✕スペックを持続
〇スペックを微増
スマホのクソみたいな予測変換がドンドンバカになっていってる感じがする
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:30▼返信
コントってwwwww
Switch2はコンビ名か?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:33▼返信
クオリティで勝てないからって訴訟に走る任天堂ダサいな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:35▼返信
携帯型に特化しておけば良かったのに
どちらも取ろうとしたらどちらも中途半端になる
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 02:58▼返信
PS5でももう性能的にギリギリなんだからPS5にに届かないなら問答無用でゴミなんだわ
8万でPS5並みのスイッチ2出せるならええねん
馬鹿向けに4万でPS3.5のゴミ2出すくらいならとっととハードやめてPCにゲーム出せや
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:02▼返信
※884
サードに高クオリティのゲーム作られると任天堂ファーストのショボさがバレるから
ワザと開発しづらくしてるんだぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:05▼返信
任天堂は、台北ゲームショウ2025への出展を正式に発表しました。
任天堂はまた、ファンがもっと見たいという気持ちを抱えたままにならないようにしたいと考え、台北ゲームショウ2025では、スイッチの後継機種についての議論や展示は行わないことを明らかにしました。
それでも参加したいという方は、2025年1月23日から1月26日まで開催される台北ゲームショウ2025をチェックしてみてください

やっぱ任天堂はワイルズ発売日にスイッチ後継機の発表をぶつけてくる気なのでは?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:15▼返信
携帯機能つける時点でどうやってもゴミ確定
携帯機より余裕のあるノートPCでさえ排熱問題で性能ガッタガタになるんやぞ
携帯機でどうやって現行ソフト動かせるんだよバカ共
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:21▼返信

Switch(U)
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:25▼返信
※883
中国???
PS5はSwitchみたいリージョンロックかかってないから
日本の輸入しても損するだけだぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:26▼返信
宮本代表取締役フェロー「任天堂をハイスペックとか性能をどうするかみたいな競争に巻き込むな」
↓その翌日
🐷最近リークに挙がるTegra239なら8TflopsだからPS5並じゃないかな、もちろん省電力と発熱対策で15Wかつ低クロックになるだろうがそれでもPS4proに近いレベルになる
ちょっと前のリークの奴が省電力モードでPS4並
これは現役SoCとしては古い事もありかなり安い
SwitchのSoC(古過ぎて製造設備が無く専用ラインが必要な分高額になる)よりかなり安く作れる
←やはり🐷ってアホなのでは…?
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:29▼返信
PS5の真似事www
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:35▼返信
>>898
代表がこんなこと言う会社に正直ハードホルダーして欲しくないよな邪魔だし
スマホにしろPCにしろあえて低性能しか出さねえとかそんな大手居ねえよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:39▼返信
2画面とかなったら性能はもう諦めろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:44▼返信
昭和37年生まれの私 将棋棋士・十七世名人、谷川浩司さん「スーパーマリオにのめり込む」 プレイバック「昭和100年」
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:45▼返信
とんでもないポンコツ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:45▼返信
またマルチ劣化するのか
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:51▼返信
任天堂のことだから正解はデュアルスクリーンじゃなくて折りたたみディスプレイとかいうオチでくるかもよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:52▼返信
>携帯モードの画面とテレビが連動して動作する

これよくわかんね
本体をドックに差してたら本体の画面隠れちゃわない?
画面が見えたとしても接続の為に固定されてると、WIIUとは勝手が違ってくるし
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:52▼返信
ずっと前から言ってるが二画面のSwitchだろ
DSと3DSの膨大な資産をリマスターやリメイクで活かせるんだから
二画面のSwitch以外あり得ないんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:56▼返信
本当にグラフィックだけが重要なら
PS5一強になってるハズなんだけどねぇ

マイノリティは声だけ大きいから困るよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 03:59▼返信
>>908
ファミ痛とかいうマイノリティコミュから外出てこいやw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:02▼返信
※908
PS1強じゃんw
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:04▼返信
>>909
なんでファミ通に勝てないの?
>>910
PS1強ならファミ通でも勝てよ😄
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:08▼返信
あの決算見たらファミ痛に逃げるしか道はないかw
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:10▼返信
国内でPS5がSwitchに勝てない理由はいくつかの要因が絡んでいます。
ハードの特性、ソフトラインアップ、ターゲット層、価格帯、そして日本市場の特性が影響していると考えられます。
日本では家族やカジュアルゲーマー層にも支持されており、幅広い年齢層に親しまれています。
スーパーマリオ、ゼルダの伝説、あつまれ どうぶつの森、ポケットモンスターなど、任天堂の独自の人気タイトルが、特に日本市場では非常に高い人気を誇ります。
PS5はその性能や技術的な魅力が大きい一方で、特に日本市場では、Switchが手軽さや多様性、任天堂の魅力的なソフトラインアップによって圧倒的に優位に立っています。PS5は特にハードコアゲーマー向けであり、今後もPS5専用ソフトの充実が進むことで、一定のシェアを確保していくと考えられますが、現時点では日本市場ではSwitchの勢いが圧倒的という状況です。
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:10▼返信
>>908
グラフィックよりもロード時間の方が大事だよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:11▼返信
豚ってPS5が10割勝利してないと一強って言葉使えないと思ってるんだw
どんだけ日本語知らないんだこいつら
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:12▼返信
>>913
日本市場でも五分五分の売り上げなんで単なる印象操作と中国貿易のおかげっすねw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:13▼返信
>>913
IP強いのにクオリティで勝てないから訴訟しますってか
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:15▼返信
>>913
本当に圧倒的だったら、わざわざスマホとマルチのゲームなんて出さんだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:16▼返信
あの決算で日本はスイッチ圧倒的は無理があるだろうw
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:17▼返信
決算を見ればPS5が圧倒的だと感じますが、国内売上と世界売上は異なります。
日本ではNintendo Switchが圧倒的に人気を誇り、PS5はそのシェアに及ばないことが多いですが、世界市場ではPS5が好調な売上を記録していることも事実です。
日本では、特にパッケージ版が未だに強い人気を誇ります。日本人は「所有感」や「記念性」を好む傾向にあり、プレイした後も手元に残しておきたいという感情が強く働くため、パッケージ版は今も多くのゲーマーに支持されています。
ファミ通ランキングでPS5のパッケージ版ソフトが上位にランクインしない主な理由は、PS5本体の普及が遅れた、そして日本市場での任天堂の圧倒的なシェアにあります。また、PS5専用タイトルが日本市場においては少なめであり、特に「日本向けの人気タイトル」が少ないことも影響しています。
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:21▼返信
性能は期待できそうにないな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:21▼返信
>>920
この負け惜しみと言い訳染みた文体、安田のコピペか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:21▼返信
もう任天堂は「日本では比較的人気がある」程度の存在だよ
IP人気は今でもあるけど、ゲームのプラットフォーマーとしては世界で期待されてない
任天堂もわかってるから映画やテーマパークに力入れてんだし
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:28▼返信
つべでデックのドラクエ3R見たけど☺️
最高設定で60fps安定でロード爆速だから
恐らくデック持ちは任天堂専用タイトルやらないなら
スイッチは不要だろうな。そもスチーム向け専用だし
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:30▼返信
任天堂の日本での人気(笑)も中国への横流しがあったうえでの電通とネット工作ありきやしな
っつかなあ、元の売り上げの差がデカすぎて、あれで日本では勝ってるから、圧倒的だから言われてもね
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:30▼返信
本体売れててもソフト売れないから変わったところで感はある
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 04:39▼返信
なんか国内ガーって言い出してるけど
ソニーGの決算売り上げのうち国内10%とすると1900億円、これって任天堂決算で出た国内1200億円より多いのよ
今度は10%が高いといわれそうやから
もっと低くみて6%でも1140億円で5%950億円
決算の数字からみると国内限定でもネットで言われてるほどの差は無いとみる方が無難なんよね
聖典ファミ通だけみると任天堂の10分の1くらいしか売れてないと勘違いしちゃうだろうけどさ😂
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:05▼返信
PS信者はゴミプロの心配だけしてろよww
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:23▼返信
テレビと本体側で2画面だとするなら
スイッチの画面傷付け機能付きドッグは邪道だったというわけですね
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:28▼返信
>>927
公正委員会が日本国内ではSIEと任天堂は五分五分って結論出してたしな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:29▼返信
この円安と半導体高騰の中でケチかつガキ相手の商売の任天堂が2画面みたいなコストかかる真似するかよ
画面を縦向きにしてハイこれでDS3DSのソフトでも遊べますって言うだけに決まってるだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:44▼返信
もともとのパフォーマンスがゴミなんだし切り替えてもグラフィックが上がるわけでもヌルヌル動くわけでもないんでしょ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:51▼返信
ゴミハードの発売にいつまで二の足踏んでんだよ
もうかつてのドル円基準に戻らねーんだからさっさと出せよ
来年なんてGTA6出るんだからそれ以降にswitch並みのソフト連発しても子供すら見向きしねーぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:52▼返信
>>1
毎週毎週、今週こそはswitch2発表!ってリーカーが現れては外してきた
こんな機能、性能になります!をだれが信用するだろうか
噂記事は無視しろ!!!!
載せるな!!!!!!
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:52▼返信
まぁスペックがどれだけ上がってようがお前らは任天堂叩くことしかできないからなぁ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 05:58▼返信
※935
上がらないからね
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:00▼返信
パホーマンスモードならスペックも向上するってわけだ
デュエルスクリーンもあるし楽しみなことだ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:04▼返信
2画面説再び
もう終わりやね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:05▼返信
>>928
金額ではなくて純粋に台数だけででps4proの初動よりも売れてしまってるみたいだね。本当にすまないことをしてしまったと思っている
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:15▼返信
怖いか
スイッチUが
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:16▼返信
WiiU方式が何でダメだったか任天堂は理解してなかったのか?
手元の画面とテレビの画面の視線移動はガチでキツいんだけどな
任天堂のお偉いさん方も試遊したら気付きそうなもんなのに
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:17▼返信
>>940
大爆死確実だもん
そりゃ怖いでしょ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:18▼返信
>>940
願わくば怖くあって欲しいものだけど、残念ながら…
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:18▼返信
>>937
記事よく見ろ
パフォーマンスを大幅に下げてバッテリーを長持ちさせるモードや
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:19▼返信
>>930
なんで公正委員会?
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:20▼返信
※937
スペックは上がったり下がったりしねーよ
マジで豚ってスペックとパフォーマンスの区別つかねぇのかよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:21▼返信
こりゃモンハンワールドすら移植無理やね
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:22▼返信
2画面となるとスペックをそっちに取られちゃうなぁ…
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:24▼返信
>>935
上がることないから
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:25▼返信
>>891
後継機あるあるやね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:26▼返信
他所の会社の10万円するUMPCは今のスイッチの4倍の16000mAhぐらいのバッテリーが載ってるけど重さが700g前後になるから後継機に載せれなさそう
それでも全開なら3時間保たないし
パフォーマンスモードで性能下げてバッテリー長持ちさせないとダメなんだろうな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:37▼返信
Wii うんこってどんなのだったっけ?
クソゴミでうんこ臭するというのぐらいしか覚えていない
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:42▼返信
wiiuっていうのは全世界販売数1350万台日本でも330万台のマジもんのゴミだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:48▼返信
>>945
MSによるアクブリ買収時に独占禁止法違反の調査のために日本の公正取引委員会が日本国内のゲーム売上の割合を出した
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:50▼返信
バッテリーの出力を増減させる技術は、バッテリーの劣化を加速させる技術だから、まともな技術者だったら載せないし、載せても制限時間付きのターボモードにするモンだけどね
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:50▼返信
いい加減新型の発表くらいはしろよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:51▼返信
パルワは絶対に許すな
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:51▼返信
もうええよ
ゴミッチUなんやから
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:52▼返信
>>664
位置情報は?多分任天堂ハードじゃ無理だと思うよ
セルラーモデルなんてやったことあったっけ?VITAにはあったけども
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:52▼返信
デュアルスクリーンでコストかけて低性能か
それでもいいかもなw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:58▼返信
ほぼ初代スチームデックと同等性能って話はけっこうありうるな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:58▼返信
パフォーマンスモードにしたところでせいぜいPS4に届かないレベルだぞ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:59▼返信
Switchのゲームが発売2周間前に流出すること考えると
まだSwitch2の実機が出来てないってことは
形にもなってない企画段階なんだろうね
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 06:59▼返信
もうええでしょ
低性能ハードしか作れない企業なんて
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:01▼返信
>>961
10万コース決定だなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:02▼返信
>>964
うん任天堂自体要らんねそもそもUMPCが乱立してる時代に任天堂の入る隙間など無いだろうし遅くないうちに勝手に消えるよ多分
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:03▼返信
PSPのパクリ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:04▼返信
>>961
総合的な完成度は当時色々と問題のあったデッ君を下回りそうだけどね
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:04▼返信
>>961
メモリもGPUもTDPも劣るから同等にはならないよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:05▼返信
任天堂にSteamdeckレベルの物をどこがいくらで作ってくれるんだ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:07▼返信
>>941
まあ一応青沼は後に気付いたけどな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:09▼返信
>>907
ゴミを資産とは言わんよ
リメイクするにしても内容短すぎ、子供向けすぎで意味がない。
Switch新作でも売れねえのに、今更DSwもってのほかよwwwww
おめーがクソDSソフト一億本くれー買えやwwwmww
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:09▼返信
>>937
いやハードスペックが頭打ちでパフォーマンス出せないからバッテリーブッパでブースト掛けて無理矢理動かしますよーって言ってるだけだぞ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:09▼返信
デュアルスクリーンはないでしょ。テレビに繋げたときに遊びにくくなるタイトルが出てしまう。
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:10▼返信
>>935
一生洞窟内で夢見てろよカス豚
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:11▼返信
>>911
数字盛らせてるからな、いよいよ現実乖離がすごいことになってる。
そもそも、存在しない店から集計取って、それで推計して、間違っても何も罰則なしwそんなもの持ち上げてる時点で君のたかが知れる
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:15▼返信
>>913
為替事情はどこも変わらんなのに現実逃避を続けてる任天堂と豚w
いやはや、否が応でも現実と向き合わなければならない日は近いぜ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:16▼返信
>>915
平気で値上げしてる時点で取るに足らないとしか思われてないからな
任天堂の場合は震えて、値段据え置きのままwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:20▼返信
>>925
ポケポケは任天堂関係ねえし、任天堂ソシャゲがセルラン200位より下wこれで任天堂の知名度ブーストありでw
しょうもないインディクラスが任天堂の本当よwwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:21▼返信
イワッチ



おねがい
たすけてよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:21▼返信
>>945
そりゃー裁判で使うような資料だ
ファミ通みたいな適当賄賂受取とは違うからねwwwwwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:23▼返信
>>928
君がやったこと4070未満なんだー(デマ)
その程度で何かやったつもりになるなよwwwwwww何もやってねえどころか足引っ張った上に戦果なしwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:24▼返信
>>1
大量生産したハードを置いておく倉庫もないだろうしいつ発表するんやろか
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:25▼返信
>>935
そりゃー特許ゴロ仕掛けて、業界破壊しようとするクズだからな
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:29▼返信
>>940
そりゃーどうして買わねえの?と同志からも煽られ、買えねえのに買ったフリして強がらんといけねえからなあw豚はwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:33▼返信
デュアルスクリーンにしたら売れないだろうな
シンプルに性能だけ上げればいいのに
性能だけで勝負できないからそういつた変化球投げるしかないんだろうけど
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:33▼返信
真っ先に据置から脱落した会社はこんなもんよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:34▼返信
>>957
と業界破壊の特許修正クズ当たり屋任天堂こそ許せねえよ
問答無用で販売差止め要求とは呆れ果てる
ティアキンでも平気でパクったクズが他社には厳しいんだな?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:34▼返信
ほとんどのUMPCと同じ手法やな
実用性皆無でプロモーション宣伝用のパフォーマンスモードと実用的だが低性能の省エネモード
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:36▼返信
>>963
開発キットは来ても実機で動かないなんてことがあるのはドラクエ11Sでやったからな
オンギが見込み発車でねじ込んで、2年は時間を空費した。その間にすぎやま逝く…
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:41▼返信
こんな夕暮れ時から敗北のゴキブリイライラちぎゅちぎゅ大発狂うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:42▼返信
まだこんなのがネタになるぐらい形にもなってないんだろうな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:45▼返信
ドックに繋いだモード、携帯通常、携帯パフォーマンスの3種類でデバッグさせられるって事?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:50▼返信
今期発表無理だろこれ

任天堂は取引先が見つけられなくて青褪めてるって噂もあるし
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:51▼返信
マルチ展開したいサードはどうなるの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:51▼返信
>>992
言うまでもない
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:57▼返信
>>991
それ面白いと思ってるの?
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:57▼返信
>>994
最悪中華、資本提携してるTencentだな
そんでトランプ政権に制裁くらって生産終了&謝罪
ハード業撤退までがセット
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:58▼返信
イワッチ




おねがい
たすけてよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:59▼返信
すくってよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:00▼返信
>>1000ならG期ぶりは敗北二度と反論できない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:01▼返信
>>993
後継機の発表も発売も不可能なので心配無用ですよ
任天堂はコンシューマ撤退確実
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:02▼返信
>>987
言うまでもない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:03▼返信
>>998
未だに発表の発表だもんね
開発機の噂すらないしもう絶望的
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:03▼返信
ごきぶりはもう既にハイオクしたという事実は避けられない幻術なのだが?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:04▼返信
>>970
中華スパイウェア
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:05▼返信
>>938
言うまでもない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:08▼返信
>>962
訂正
PS3に届かないレベル
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:12▼返信
>>6
言うまでもない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:13▼返信
>>8
ない袖は振れないのは言うまでもない
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:19▼返信
これはキツイ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:22▼返信
ゴキは分かってないな
アホな中小サードが潰れるまで付き合うから問題ないんだよ、ソフトは揃う
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:23▼返信
ガキの発想なんだよな
色んなモードがあれば便利だろうってのは
ソフト作る側のデバッグコストを考えてない
バカの集まりなんだろう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:23▼返信
さすがにSwitchから性能上がらないんだー言ってたバカは姿を消したか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:25▼返信
デュアルモニターでコスト上げて低性能は確実だな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:26▼返信
>>1012
付き合ってくれるアホな中小サードとっくに死滅してるやん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:28▼返信
>>1016
ファルコムやアクアプラスがスイッチ独占でゲーム出してるの見えない?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:31▼返信
もう発売無理やろ
ハード撤退や
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:31▼返信
くたばれゴキステ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:32▼返信
>>1017
ズッ友って言ってたコエテク、バンナム、スクエニが離れて随分しょぼいメーカーに変わったなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:33▼返信
まあ8年目で後継機の発表すらしないとか
殿様キングスの典型例やな
例え箱やVitaのようなかませでも今も他に携帯ゲーム機が存在してたらとっくにSwitch2は世に出とる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:33▼返信
>>1017
主力製品全部PS向けやがな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:34▼返信
まあ時価総額世界一のNVIDIAが相思相愛のパートナーだけどなwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:44▼返信
>>1023
うわw勘違いブスがおるwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:45▼返信
未だに噂レベルとか今年度発表無理でしょ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:46▼返信
Switch国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:47▼返信
>>1021
裸の王様だけどなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:48▼返信
>>1025
任天堂と相思相愛の中国共産党Tencentがすぐに作ってくれるさ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:48▼返信
なんかSwitch2はこのままなかったことになると思うわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:50▼返信
>>1025
しかも発表の発表やぞ
後継機断念の発表という可能性もある
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:54▼返信
Switch2か
そんな話もあったね
忘れてたよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:55▼返信
Switch2がこの時期まで発表すらされてないと予想してたやついる?
この様子だと来年初頭発表来年末発売やろな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:59▼返信
>>1020
くたばれゴキブリ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 08:59▼返信
後発低スペック割高が売れると思ってる人ある意味羨ましい。人生楽しそう
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:00▼返信
>>1020
くたばれゴキステ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:04▼返信
最近ゲハ始めたやつは信じられないかもしれんが
Switchが出る前までの任天堂ハードはファミコンとGB以外はすべて6年以上はもたず後継機が出てたんや
だから任天堂ハードは短命wwwと今Switch後継機出ないでクレクレしとる語気があおってたんやで?
8年後全く逆になっちゃった
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:05▼返信
>>1032
普通にいるだろ?
今年度と言っているから3月頃だと普通に考えていたし、場合によっては後継機はクラウド機だと思っている
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:09▼返信
Switch2が年内発表されるとかいうリークに踊らされてた人ばっかりだっただろ
特に8月以降は毎月のように今月発表!と言い張る人ばかりだったよ
自分は年明け以降発表と予想してたけどね
任天堂はSwitch後継機について年内ではなく「今期中(年度内)にアナウンス」と発表してたからね
年内と言わないのは来年発表するからだろうし
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:11▼返信
Switch2発売されてもサードゲームどうせハブられるしPS5買うわ♪
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:14▼返信
2画面にしたらますますハブられやすくなるだろうな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:14▼返信
Switch2の発表は3月末の決算時だよ
また業績が悪くなるから株主を安心させる材料が必要だからね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:16▼返信
2画面はゲームウォッチ時代からの任天堂の伝統だろ
任天堂ファンなら喜べよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:16▼返信
今年発表しないなら5月にアナウンスすんな感はあるがな
みんな期待しちまうだろうが
8月に年明け4Q中に発表いたしますでよかったやろと
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:17▼返信
小学生向けゲーム機はいらんな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:18▼返信
スイッチ2はDSの再来
まあ折りたたみ形状でチップなど詰め込めるスペース増えるし
でも重いけどねww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:18▼返信
ワイルズ発表前にきっとニンダイでSwitch2が発表されてワイルズSwitch版の発表あるはずだ!
って言ってたやつどうしてるかな?w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:19▼返信
デュアルモニターにして消費電力上げて更に低性能にする悪循環w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:22▼返信
もうマルチ獲得は完全にあきらめたのか
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:23▼返信
2画面にコストをかけるよりSoCやメモリに回せばいいのに
ただでさえ低スぺでマルチからハブられてるのに2画面のせいでさらにハブられるだけやろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:23▼返信
>>1037
追記
海外の新年度は9月開始で、新型生産も新年度開始にする
半導体の生産は数ヶ月要するから、ある一定の台数を確保するのに1年前後は要する
だから、PS5も箱も11月発売だし、家電製品は数が少ないとはいえど年の半ばに発売する
そんな中で任天堂が今年度と言っている時点で、9月の生産開始に完全に間に合っていないのは明らかだったので3月頃と予想出来た(生産開始の準備に1年は必要だから)
半導体に関わっている人間だったら、誰でも思い付く日程
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:26▼返信
もうマルチ期待できるのアケアカとかだけなんじゃないかな。そのアケアカですら入力遅延で劣ってる訳だが
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:28▼返信
発売前のSFC「互換はありま〜す!」
発売後のSFC「互換?なんでしたっけフフフ」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:30▼返信
もし2画面動かすのが本当だとしたら実質パフォーマンスはカタログスペックの半分くらいって思って良さそう
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:33▼返信
>>1014
2画面だとしたら負担が倍に増えてむしろ性能下がると思うよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:35▼返信
>>1008
それも無理や
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:35▼返信
据置はPSに勝てないから携帯機に逃げるのか
スマホあるからむしろそっちの方が勝ち目無いと思うけどな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:36▼返信
まあ低性能携帯機になることはNVIDIAがそれを許してはくろんのやぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:39▼返信
7年半でたった1億4600万台しか売れなかったとか
残り900万だから来年でようやくPS2抜くのは確定程度の低たらくだしなwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:39▼返信
30分すら稼働できなさそう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:42▼返信
なんかリーク情報出るたびにゴミみたいになってないか?スイッチ2
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:44▼返信
>>1058
半分携帯機みたいなものだから携帯ゲーム機として考えるともうちょい売れないとなって思う
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:44▼返信
>>994
任「今期中に後継機に関する情報を発表する」

この前の互換情報がSwitch後継機の存在を公式に認めた情報ではあるから、それで「今期分の情報は終わり」となっても嘘にはならないなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:46▼返信
>>1061
これDSより売れていないよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:48▼返信
>>1050
でもお前、半導体に関わってないじゃん?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 09:50▼返信
>>1036
6年毎に新機種出していた頃の方が業績良かったのにそれをもう2年もオーバーしてるから「マジで終わりじゃね?」って言われてるんだよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:00▼返信
>>1036
箱もPSもハードリリースの間隔大して変わってないだろ
任天堂だけがスパンめちゃくちゃってだけで
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:01▼返信
まあ、ソフトの価格があるから携帯擬きでも据え置きと言い張るんですけどね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:02▼返信
>>1060
ほぼ願望混じりのリーク情報からして、どんどんショボくなってるのは笑うしか無いよね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:03▼返信
円高にならんと開発すら無理じゃね
子供が持ち歩くハードに6万とか出せるか?3万ならギリだけどそれじゃ現行スイッチとあんま変わらんやろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:05▼返信
サードからハブられることが決定してるハードの期待しても無駄だよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:05▼返信
困ったらゲームウォッチの幻影に縋るのは止めなよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:08▼返信
任天堂はSwitch世代になってから4回営業利益5000億越えたが
それ以前までは任天堂の長い歴史の中で越えたのは2008年度だけやぞ
それぐらいSwitch時代は儲かりまくって総資産3兆2000億越え
Switch発売前から2兆近く増えちゃったとさ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:14▼返信
>>1072
スゲー

それを蔵に積み上げておくだけとか馬鹿じゃないのw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:16▼返信
400ドルで6万円以上だからなw
任天堂機なんて親御さんが子に買う物で
DSから3DSのように1万高くして売れないかったからなぁ
アンバサ1万下げ大赤字、最終3DSはDSの半分しか売れずPS3以下、ソフトも散々な結果だった
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:18▼返信
※1072
鼻糞やんw
ソニーグループの総資産は、31兆1540億円
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:19▼返信
また2画面にしたら流石にアホだわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:22▼返信
>>1074
任天堂の後継機は売れないんだよな
安くて目新しくないと買う側の親は今のでいいでしょでおしまい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:27▼返信
宮本代表取締役フェロー「任天堂をハイスペックとか性能をどうするかみたいな競争に巻き込むな」

幹部が予防線張ってる辺りで🐷は性能に期待しない方がいいぞ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:31▼返信
中小メーカーはSwitchが独占とかっていつも言ってるが
そんなやりもしないゲームより
大手メーカーにハブられてたら終わりじゃね?と毎回思うw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:37▼返信
>>1072
使いもしない金稼ぐって典型的な「株主からだけは評価が高い無能企業」だぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:37▼返信
二画面やりたきゃ誰もが持ってるスマホと連動させりゃいいだけだし
攻略本パラパラめくらなきゃならなかった時代から便利な時代になったもんだ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:38▼返信
令和のセガサターンから令和のドリームキャストに
モデルチェンジかwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:48▼返信
画面の大きさどうするんだ?
コストもかかるし、バッテリーの問題出てくる
スペックもこれじゃー期待できねえ

豚も消沈だなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:50▼返信
>>1079
大作のゲームが出来ずに佳作のゲームで満足してるわってことだからなwww
1085.燃えるゴミッチw投稿日:2024年11月18日 10:54▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:56▼返信
しかしFF16は3日目で300万本売れたと報告してたのに
ドラクエ3なんの報告もないよねwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:59▼返信
なお、リバース
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:01▼返信
399ドルで税込7万円弱だからなぁ
しかもプロコン別売り
キッズはフォトナやヴァロetc出来るPS5DE買うよな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:02▼返信
>>1086
マリルイRPGより確実に売れてるから大丈夫だろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:09▼返信
>>1089
初週1000万いかないとおかしいよね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:11▼返信
>>1090
はいはいそうだね
初日で一億本突破しなきゃ爆死認定していいよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:23▼返信
タイレシオ見ても任天堂機持ってる奴は年1本ぐらいしか買わんし
ソフト買わないのは今始まった事じゃない

親が買い与えててクリスマスとか年1本しか買わない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:43▼返信
>>1058
据置と携帯機の2ハード維持できなくなって一つにまとめた割には寂しい数字だな
WiiとDS時代は合わせて2億3000万台超えてた
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:46▼返信
>>1074
DSの半分も売れてないよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:51▼返信
>>1091
誰もそんなこと言ってないがどした?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:00▼返信
switchソフトマリカーとスマブラとライズしか買ってねぇ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:02▼返信
>>1060
switchがまだNXと呼ばれていた頃はPS4の性能超えてたからね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:06▼返信
ドラウ3リメイクは100万本いかなかったらしいなwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:09▼返信
>>1096
オレのSwitchはティアキン専用機で終わったよw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:10▼返信
>>1098
ユーザーメタスコア6.5点のクソゲーじゃ無理だろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:11▼返信
>>1087
リバース?
GOTYノミネートされた神ゲーがどうした?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:12▼返信
ドラクエ3売れるのは国内だけだもんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:14▼返信
>>1096
任天堂ハードってそんなもんだよな
振り返るとコスパクソだわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:18▼返信
>>1098
ドラクエ3はきれいにしただけのレトロゲーで
パーティとの会話はないし戦闘もむかしのまま
戦士の背中に使わないオノ
ツッコミどころ満載だしなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:19▼返信
>>1102
思い出補正ってやつだね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:19▼返信
最近ゼノブレイド123やり直したけど面白さはJRPG最高だと思う
ドラクエFF余裕で超えてる
ゼノブレイドクロスDEも楽しみすぎる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:23▼返信
真面目にいくら任天堂でも次はps4proくらいの性能のもんは出すだろ、、まさかまたPS3レベルで行くつもりじゃないだろうな?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:23▼返信
噂の段階でどんどんスペックダウンしていくのニシくん的にはどう思ってるんやろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:27▼返信
まぁでもDSとか3DSみたいな感じの方針に戻す方がまだSwitchなんぞよりは存在価値あるとは思うよ
今みたいに歴代PSとか昔のPCゲーとかガラケーの残飯掻き集めてるよりはよっぽど健全じゃろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:40▼返信
>>1069
それならスマホ買い与えるな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:41▼返信
コント「噂のウワサ」にはワロタw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:45▼返信
>>1106
急に全く関係のない話し始めたなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:46▼返信
令和のドリームキャスト爆誕だなwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:50▼返信
スイッチしか持ってない知人にまたスペック低いんだろうなって話したらまだ発表されてない、ps5くらいになると思うって信じててまじヤバかったw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:51▼返信
>>1107
steam deckやROG AllyでもPS4proレベルには達してないのに何で任天堂が出来ると思ってるわけ?
ガキ相手にいくらで売るんだよそれw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:55▼返信
>>1106
3って評価引くかなかったか?
FF7リバースの方が遥かに面白さの評価高いよね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:55▼返信
>>1102
2000万だか3000万台だか普及してるらしいのに全然買わないらしいな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:55▼返信
>>1114
何でPS4の4分の1以下のゴミ性能のSwitchが後継機になったくらいでPS5くらいの性能になると思えるんだろうなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:56▼返信
>>1107
携帯機の時点で諦めろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:57▼返信
>>1114
消費電力の概念とか無いんだろうな
新しければ最新技術使ってると思ってそう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:57▼返信
>>1116
だって🐷が嫌ってる筈のムービーゲーだもんw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:12▼返信
やっぱりスイッチDSじゃんwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:14▼返信
発表の発表してから半年以上経ってもまだ形すら定まってないなんてな
ハード1つにしてまだ1世代目でこの有様か
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:15▼返信
>>1106
ムービーゲーwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:15▼返信
形態ゲーム機じゃPS4と同程度の性能にするには12万以上になるのはSteamやally見れば分かりきってる事実から目を逸らし続ける無職ゴキブリ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:16▼返信
Switch2の実機が未だに出てないってことは
まだ形になってもないんだよ
Switchのゲームが毎回2週間前に流出してるのに実機が出てこないわけがない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:17▼返信
>>1125
Switch2は12万以上になるのは間違いないか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:20▼返信
ドラクエ3リメイク100万以下www
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:20▼返信
任天堂ゲーム機が高性能って妄想は通用しない

社訓が「枯れた技術の水平利用」の任天堂がハードに余計な投資するわけがない

任天堂NXの時もPS4の数倍の超高性能って散々煽って実際にはPS3未満の産廃ガクカクゲーム機
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:22▼返信
ムービーゲーが悪いという固定概念にとらわれてる人って可哀想だな…
ゲームは面白ければどんな形態でもいいんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:33▼返信
マリオにだっていわゆるムービーシーンはあるのにね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:39▼返信
どうせ低性能機だからな
箱にもPSにも大差で負けてる機種が出て来るんだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:40▼返信
円安進行中でいま1ドル155円前後だから日本の価格は厳しいね
400ドルなら6万円超えてしまうわけでそりゃ発売できんわな
まだまだ発売が遅れるだろう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:41▼返信
また2画面とかさすがにやらんだろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:41▼返信
最新のiPhone16 Proで約2.23 TFLOPS
値段は…128GBモデル159,800円(税込)
 
性能はPS4 Pro4.2 TFLOPS以下なのよ

所詮携帯機なんてワッパから違いすぎる
Switch2なんてPS4、1.84 TFLOPS以下で6万ぐらいになるだろう
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:44▼返信
「任天堂はとにかくブランド価値だけしかない企業だから一番売れたゲーム機のPS2の販売台数を抜くまでスイッチを引っ張る」って二年くらい前に言われ出して豚はそんなわけないって馬鹿にしてたけど
もうそろそろ豚もひょっとしてマジでそうなるんじゃないかって思えてきたろ?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:44▼返信
要するに低スペハードがさらに低スペモードになるってことだろ?
そんな携帯機でそんなモードがつくってことはバッテリが短時間でハードがあちあちになるってことだろうし
これ、詰んでね?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:45▼返信
>>1130
ゼノブレのストーリーや戦闘は褒められたものじゃないのよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:47▼返信
Samsung 8nmで製造するチップで10WそこそこのモバイルSoCって時点で
バッテリーや発熱考えても性能に期待できる要素が何一つないからね
そういうの分かってない人があり得ない高性能を夢見てるだけや
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:10▼返信
ドッグに本体もう一個入ってれば出来そうだよな
TVモード時の4K画質の処理はドッグでできるし、外して2画面モードにする時はドックで基本処理をして手元のSwitchは補助
携帯モードは今まで通り
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:14▼返信
>>1140
もう携帯モードはいらない感じするよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:15▼返信
Switch2今から作りますって感じだな
まだまだ発表は出来そうもない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:18▼返信
※1140
携帯機で4Kとかw
値段も考えろキチガイ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:22▼返信
>>1114
公式がコストかけずにアイディアだけでゲーム作るとかゴミみたいなこと言ってんのに高性能化は100%無理
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:24▼返信
はやくしろ!
いつまで待たせるんだ!
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:26▼返信
任天堂「多額の開発費をかけずとも、アイデアがあれば少人数でユニークなゲームは作れる」

↑💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:30▼返信
>>1140
これ思いっきりPSポータルパクってるねwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:31▼返信
フラフープコントローラーで早く遊ばせろよ!
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:32▼返信
ドラクエ3の売上報告未だになしwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:33▼返信
なんか話聞いてるとDSと同じようなもんだな
性能はDSよりはいいみたいだけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:48▼返信
🐷はいつまでSwitch後継機は高性能!という夢を見てるのか・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:50▼返信
任天堂の今年したこと
任天堂IPを大量投下するも悉くヒットせず
パルワに訴訟を起こすが・・・・続報無し・・・日本PS5でも普通に販売される
コード付き目覚まし時計発売・・・
ぼったくりミュージアムを開館
ホテル業、飲食業を始めるかも?という話題が出る・・・・・
switch2が互換機能付きと発表🐷🐷🐷🐷🐷が「SONYは任天堂を見習え!」とアホな事言い出す🤣🤣🤣🤣🤣
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:55▼返信
switch2はps5proのロゴを任天堂のロゴに変えて149800円になります
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:17▼返信
現状のゴミッチ君ですらマルチハブばっかりなのにこれ以上ゴミ要素を上乗せするとか😂😂😂

まぁ噂だよね噂www
ニシくんも気にすんなって
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:22▼返信
つうかもう任天堂ハードしかやってないから買う以外選択肢はないんだけど
別に高性能なんて求めてないし
面白さでは任天堂に絶対勝てないからね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:23▼返信
スイッチ2って呼ばれてるけれど
過去を見てもナンバリング付ける可能性って薄いよな

1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:31▼返信
>>1156
後継機とか言ってるし
Switchはつくだろうな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:42▼返信
【U】
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:48▼返信
※1158
ㄘんㄘん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:53▼返信
>>1159
バカヤロー!
偉大なるWiiUさんのロゴや!!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:58▼返信
公式で言ってる「後継機」「互換あり」で任天堂が出せる価格にするのはTegraX1のフルスペックが正解だと思うぜ!!!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:36▼返信
>>71
その場合ソフトデータ引き継ぎ出来るようにサ開しなきゃダメでしょ、ソフトも買わせてまた初めからとかふざけんな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:41▼返信
約束されし勝利の神ハード
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:43▼返信
デュアルスクリーンだとモンハンやるときも画面端に邪魔なマップ出す必要がない

そしてタッチパネルで快適にアイテム選択できる

完全版くるやろなぁ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:44▼返信
>>111
モンハンのアクションショートカットとしても案外便利なんだよ 直感的に使えるから
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:54▼返信
>>150
モンハンに関してはアクション中にアイテム欄やら狩り技を一括表示でタッチ使用出来るようにしてくれたらそれ以外の時は画面真っ暗でええわ、マップ表示とか邪魔だから下画面に置きたいし
マイクラとかもアイテム欄下にあった方がすぐ選択出来て便利やろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:58▼返信
>>152
でかいと子供の手じゃ画面の中央にゲーム機持った状態でタッチ届かないから別に大きくなくていい
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:03▼返信
3DS互換を切に願う
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:05▼返信
>>1162
もしかして任天堂のゲーム機ってセーブデータの引継ぎできないの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:07▼返信
>>1164
そりゃ携帯ゲーム機の小さい画面じゃ邪魔だろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:27▼返信
グラフィック性能を犠牲にしてバッテリー持続時間を優先するって事はそれ前提のゲームしか作られないんだろうな・・・

ゴミッチは結局ゴミッチって事か。
よかったな~🐷、今まで通りのゴミッチだぞwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:29▼返信
>>1155
任天堂ハードしかやってないのになんで他ハードの面白さが解んの?www
そんなだから🐷って言われんだよwww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:17▼返信
>>1106
ゼノなんかクソやで
てかSwitchゴミのソフト持ち上げてる時点で馬鹿w
腐ってもドラクエ3のがまだマシだwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:17▼返信
>>1107
出さなかったらどうする?お前の片目でも潰すか?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:20▼返信
>>1123
最初から今年度と言ってるからなあ
今年度は来年の3月いっぱいまでだからねえ
焦るなよwwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:22▼返信
>>1125
クスw敵と味方の呼称すら間違ってやがるw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41▼返信
え、switchとかの低スぺでやるのかよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:25▼返信
完全に勝利が確定しましたね
ゴキちゃん?ああ、もう・・・
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:56▼返信
何年経っても噂しか出てこないのって信者がガス抜きで言いふらしてるだけやで
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:03▼返信
>>1155
ほぼマルチだから任天堂のゲームしかやってない宣言だなこれ
桃鉄ぐらいだっけめぼしい独占サードは
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 23:09▼返信
ああ、ゴキステ終わったな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:17▼返信
ぶーちゃんがんばれ!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:31▼返信
ゴキブリの中では突如Tegra X1はオーパーツ扱いなんやな
10年経ってもそっから性能上がらないんだとさ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 01:47▼返信
なんかほざいてるw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:38▼返信
>>1183
絵に描いた餅で何年もイキってる豚が馬鹿にされてるんだが
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 15:08▼返信
描画バッファ割るのも電源の有無で劣化モードを作らないといけないのも無駄なコストだから
まーた開発者に嫌われるぞ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 19:56▼返信
今持ってるスイッチがコントローラとして使えたら面白いかもな?
switchはもうほとんどのゲームユーザー(ゴキ以外)が持ってるだろうし。
そしたら買い替えで売らなくてもいいしな。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 22:20▼返信
壊れやすいコントローラー大丈夫に飾っといてね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:29▼返信
ぱっとしねえ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:35▼返信
毎度毎度言ってる事がリーカー毎にコロコロ変わってフワフワしてんな
いったいどれが本情報なんだよw

直近のコメント数ランキング

traq