前回記事
【アゼルバイジャン政府筋「航空旅客機はロシア軍が撃墜した」乗客やパイロット計38人が死亡】
【【旅客機墜落】プーチン大統領、アゼルバイジャン大統領に謝罪するも軍が撃墜したのかについては言及せず】
↓
旅客機は「ロシア上空での攻撃で墜落」とアゼルバイジャン大統領 「露は罪認めよ」と非難も
記事によると
・カザフスタン西部で起きたアゼルバイジャン旅客機の墜落
・アゼルバイジャンのアリエフ大統領は29日、同国の旅客機墜落について、「ロシア上空で地上から攻撃を受けて損傷し、操縦不能になったとの事実が確立されつつある」と表明した
・ロシア当局は墜落要因として鳥との衝突説や機内でのボンベ爆発説を唱えていた
・アリエフ大統領は「ロシアは問題をもみ消そうとしている」と非難し、同機が電波妨害により操縦が困難になっていたことも墜落の一因になったと指摘した
・ロシア軍は当時、ウクライナのドローン攻撃を受け、防空システムや電波妨害装置を稼働させていたとされる
以下、全文を読む
アゼルバイジャンのアリエフ大統領の要求は「ロシアは自分の罪を認め、友好国とみなされているアゼルバイジャンに速やかに謝罪し、これを国民に伝えなさい」というもの。故意ではなく誤射だろうとは言っている。謝罪し賠償し責任者を処罰しろという要求。至極真っ当な要求。
— JSF (@rockfish31) December 29, 2024
アリエフ大統領「残念なことに、最初の3日間、ロシアからは妄想的な話以外何も聞こえなかった。」
— JSF (@rockfish31) December 29, 2024
おいどうすんのこれ・・アゼルバイジャン側からロシアは妄想的な言い訳をしていて見苦しいと言われてるんだけど・・・
アリエフの強気。絨毯をもっと高く売れると見込んだか、プーチンの弁明だと国内世論が持たないと考えたか。たぶん後者かな。アリエフ体制は強権だが、世論のコンセンサスの上にバランス良く立っている存在。右向けといえばみんな右向く体制ではない。 https://t.co/8AGvvR2x5k
— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) December 29, 2024
露プーチン大統領が四苦八苦 アゼルバイジャン大統領に2日連続で電話 https://t.co/xce65RMzHo
— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 29, 2024
この記事への反応
・えぇーマジかーどうすんのさコレ
・旧ソ連の構成国だったところだし、ここからどう出るかだよなぁ…
注目👀
・ロシアの誤射か…信じられない。
アゼルバイジャン大統領の怒り、わかるわ。
一体何が起きてんだ…。
・これだけ状況証拠あるのに、揉み消しは出来ない。プーチンは正直に話せ。
・ロシアの終わりの始まりかも…
・この2国、まあまあ蜜月関係だったからシリアに次いでロシアピーンチ
・従属国であるアゼルバイジャンの大統領が「ロシアから撃たれ墜落」と率直に指摘できるのは、報復を気にしないで済む程度にロシアの国力が低下しているからだろうな。いいぞもっとやれ。
・これでアゼルバイジャンもロシア離れが促進するかも。
・アゼルバイジャン、ロシアに忖度すると思ったけど認めたか
・民間機落とすとかいかれてる
・これも最初はバードストライクとか言ってたよなあ
・日本も他人事じゃないという事。大韓航空撃墜事件だって過去に起きてる。ロシアは撃墜当たり前の国家だもの。
・ウクライナが無人機で攻撃してこなければ撃つこともなかった、ウクライナのせいだって言ってくるよプーチンあいつ
うやむやにするかと思ったのに、アリエフ大統領かなり踏み込んできたな
プーチンさんどうすんのこれ
プーチンさんどうすんのこれ


その後の対応がクソ過ぎる ロシア空港への着艦を拒んでGPS妨害かけたまんまカザフスタンへいけと指示した
証拠隠滅のために墜落を狙ったのではと
アゼルバイジャン世論が激怒してる
アリエフもそれに推された形
呑むわけ無いよね
近隣空港への着陸拒否&カスピ海にでてからもGPS妨害継続は、同機を400キロ近くも離れたアクタウに向かわせ、途中で方位を見失わせることでカスピ海に墜落させようとした悪質な証拠隠滅
ウクライナに苦戦みたいな印象操作されてるもんな
武器が欧米ならそりゃ強くて当然なんだけど
アゼルバイジャンまで飛んじゃって弾痕まみれの機体まで全世界に晒されて隠滅失敗
ロシアざまぁ
マレーシア航空撃墜した時もDPRの国防大臣の元FSB大佐がウクライナ軍機撃墜〜
ってSNSで投稿してから民間機と気付いてそそくさと削除 その後現場を確保し
ブラックボックス回収して誤魔化しを行ってたが。今回もカザフ当局に圧力をかけて
持ち去ったようだな
うるさい奴らやな
やしろあずきには逆らえず有耶無耶にしたヘタレのゴミとは大違いだなクソバイト🥴
謝ってないぞ
領空で起きた事を謝罪してるが撃退したことは調査中と
認めず責任を曖昧にしようとしてアゼルバイジャン国民を怒らせた
もうウクライナ支持するのやめます
こんなクズハゲ惨殺して見せしめにするための存在以外の何物でもない
さっさと殺せ
韓国「バードストライクだ!」
ロシアは昔からそういう国
実際、軍事大国とか言っておいて半世紀前の装備で戦うポンコツ軍隊
最新の装備や戦闘機もあるにはあるが数を揃えて実践投入するほどの国力も無い
その証拠に支援を受けてるとはいえ、いまだにウクライナなんて小国すら落とせない
核をチラつかせなければデカい顔も出来ないポンコツ国
どうでも良いだろ
アゼルバイジャンとか名称からして馬鹿っぽい
マヌケ機長のせいで巻き添えを食った乗客はたまったもんじゃねえけどな
でもこれは100%ロシアが悪いんだから
\ドッ!!/ \ワハハ!/
韓国機の墜落もロシアからもらったドローンで北がやったんじゃないの~?
海に落ちればよかったのに…
プーチンのレス
さっさと滅んでいい
そりゃ国民が怒るから当たり前なんだよな
ロシアにペコペコしたらそれこそ自分の立場が危うい
遺憾しか言わない日本とは真逆だな
結果的にはプーチンがあまりにも不誠実な態度を取り続けたせいで明確に非難し追及する方針になったっぽいな
交戦中の仕方ない事故だった面も事実だったのに一応の同盟国にまで隠蔽して話を拗らせる必要あったのか?
その辺に墜落させて証拠隠滅を図ろうとしたらしい
その上でだからどうしたなんだろうけど
そしたら仲良くなるだろ、喧嘩した後は仲良くなるだろ
プーチンはロシア領空で事故が起きちゃってごめんねと言っただけで誤射は認めてない
†悔い改めて†
プーチンの謝罪の仕方がごまかしでしか無かったのが
決定的な亀裂に成ってしまったね
積極的なロシアへの攻撃は求めなくても
情報提供は求められるように成る
これで南側からもロシアを監視できる
立て続けに2件も旅客機が起こるなんてな
ウクライナみたいにロシアに進軍されて
無理やり領土を奪われた経験が有るから
ウクライナ支援は惜しまないだろうな
同じロシアに無理やり領土を奪われた国同士なんだ
仲良くしたら良いよ
アゼルバイジャンに大量に入り込んでたけど
国境を閉じるかもな
領空侵犯て話をどっかで見たけどガチなん?
(3年近く世界中でペチャクチャとプロバガンダ流して、ようやくこの程度っていうのが)笑っちゃうんすよね
戦時中の領空内て…
アゼルバイジャンはそもそも、本来なら問題なく通過できたの?
3年近く同じようなことほざいてるけど、そろそろ妄想は現実になった?
流れ星にお願いするだけじゃ意味ないよ
戦時中の国の領空なんてピリピリしてる場所に、どういう理由で入ったのか
普段から航路に指定されてんの?
ウクライナがポーランドにミサイル落としたときは「戦争をやめないロシアが悪い」って言ってたもんな
アゼルバイジャンとロシアは友好国なんだよ
まぁ本当の所はアゼルバイジャンが敗戦国なんだけどさ
敵対国家じゃないんだわ
ロシアは友好国の民間機を軍事兵器で墜落させちゃったわーけ
理解できたかな
難民送り込んで内政妨害するの流行ってるんだゾ
ニュース見てないの?
撃ち落とされたみたいなもんだな
アゼルバイジャンが怒り狂って当然
知ってるよ
アゼルバイジャンは敗戦国だからロシアの意向には
今までは逆らってこなかっただけ
でもロシアが思ったより弱いねってのがもう
世界的にバレたからね
パワーバランスがもう変わったんだよ
wiki見ると90年代には反露になってそうだけど、いつの間に親露になったの?
新たに戦争が始まる所だった
マジで危ない
君は多分、67に書かれてる文章があまり理解できてない
新露にはなってないよ
敗戦国だって書いてんだろ
読めやカス
味噌汁で顔でも洗ってこい
じゃあ>>66中の
〉アゼルバイジャンとロシアは友好国なんだよ
ってどういう意味なん?
自分の書いた文章忘れちゃった?
友好と新露とは別なんだよ
そんな単純だった世界は苦労しない
反日とか普通に起こってるけどな
現実はそういうものなんだよ
その論理は無茶が過ぎるでしょ
これで納得して騙されるのは、日本語できないヤツか、よほど頭の足りない子くらい
苦労してるのは、適当なこと書いたの誤魔化そうとしてる君だけだよ
焦りすぎてコメント指定忘れてるよ
中国の反日なんてコロナ前には表面上沈静化してたし、輸出入のうえでホワイト国になってたなかった韓国は「国交があっても友好的ではない」のは自明
よって中国は友好国として扱われてても不思議ではないし、韓国は友好国ではない
君の妄想と持論は、現実から乖離してるよ
現実ってのはイビツで非情なんだよ。そういう世界なんだここは。
身近な友人間や夫婦間ですら友好関係を築いていても
相手の全てを許容しているとは限らないんだ
もっと人馴れしたほうが良いよ
現実の色んな世代の人間とたくさん接して世界を知ったほうが良い
現実を学びなさいお坊ちゃん
おれはそんなに親切じゃない
具体的な説明を避けて相手の非難にシフトすると、虚偽の発言が無かったことになる程度の社会で生きている…って自己紹介かな?
これで騙されて「うーん、正論!」なんて納得するのは、日本語できないヤツか、よほど頭の足りない子くらい
君が相手を屈服させられる方法は、反露をしているロシア友好国(笑)を論理的に矛盾なく説明すること以外にないよ
話し合いや会議の途中で不利になると、壁に向かって話すようにしてんの?w
逃げてないで向き合えよw
泥舟任天堂から逃げろ!的な?
国民からしたら
これで日和る大統領なんかいらんやろうしな
それが防空ミサイルの破片なのかウのドローンの破片なのか
ウは原因究明に協力的らしいし賠償取りやすいんじゃね
苦戦してるやん
印象操作じゃないやん
3年も同じ事言えるくらい戦争が続いてる時点でロシア大した事無いよね
攻撃仕掛けてきたってソースはどこにあるの?
詳しく説明して
対話とかぜってぇに出来ないロシアなんだしさ
記事読めないのかな?
どうなることやら
さすが数千年為政者は変わっても中華帝国は維持できたかわかるわ
横だけど日韓も似たようなもんだよ
米国挟んで準同盟国、貿易や観光や文化交流が盛んな友好国だけど韓国の政府や国民感情は反日
国体としての友好と感情としての友好は時として相反する事もある
特に隣国同士は戦争の過去もあるしね
3年前だったらそんなことはできなかっただろうな。
ウクライナのせいにしようとして失敗し
アゼルバイジャンの大統領と国民にめちゃめちゃ嫌われる事になったよ
国交関係が崩れるレベルで
責任はあるだろそれでもロシア便を再開するのなら
今度事故が起こったらお前は極刑ものだな
元々関係よくないじゃん
ウクライナからのドローン攻撃に対処するため
即撃墜モードだったらしい
他人のフリして語らなくていいから
日韓は交易・交流があっても友好国じゃないでしょ交流が多くなりがちなのは友好だからじゃなくて「近いから」「揉めてないから」でしかなく、ただそれのみを以て友好と指すのは甚だ醜い
緊張状態にすらない近隣諸国と縁があるのは当然のことで、国体としても感情としても別段友好的ではない
国体として考慮され得る利益や立場の問題としての優位性を好意と偽って再定義して、感情のそれと混同させて誤認を狙ったのは悪質
恥の上塗りだよ
ロシアからの難民を受け入れてくれてるぐらいには
仲良かったんだよ
ざまぁないぜ
難民の流入と国家間の友好状態は無関係
そもそもロシアとアゼルバイジャンが友好的だったら、ロシア難民はロシアに戻されちゃうだろ
むしろ難民は「自国で生活し辛い状況にあり、自国の政治の被害者だ」と自称することが多いから、わざと多少険悪な国に難民しにいくのが普通
まだ無知を晒すか?