• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『レコ大』大賞はMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が初受賞!アイドル、唱、オトナブルーを予想していた人が多かった模様





レコ大 ミセス連覇達成もCreepy Nuts「BBBB」が受賞ならず違和感訴える声…昨年はYOASOBI「アイドル」が選外の波紋

1735636916288


記事によると



12月30日放送の『第66回 輝く!日本レコード大賞』で、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が大賞を獲得。連覇は史上9組目で、バンドでは初という快挙を達成した

一方で、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Bong(BBBB)」が大賞を逃したことに違和感を抱く声がSNS上で多数見られた

「BBBB」はYouTube視聴回数世界1位、新語・流行語大賞ノミネートなど、国内外で記録的な成功を収め、2024年を象徴する1曲と評価されていた

昨年もYOASOBIの「アイドル」が優秀作品賞にすら選ばれなかったことから、今回の選考に疑問を持つ人が多い模様

・4月にリリースされた「ライラック」は累計再生回数3億回以上で、数字面では「BBBB」と遜色ない

・レコード大賞の審査基準は、芸術性や独創性、大衆性を総合的に評価するため、単純な数字だけでは判断されないという

・SNSでは、「総合的な観点でミセスの受賞は妥当」「BBBBは海外人気が中心」といったフォローの意見も上がり、賛否両論が続いている

以下、全文を読む


























この記事への反応



レコード会社に忖度してるから。

流行語大賞と同じ。
大人の事情。


何となくミセスでええんちゃう?って思ってたけどどう考えてもcreepy nutsやな流石に。コロンブスやるやつはあかんでしょ。

去年はアイドルがレコ大を逃し、今年BBBBがレコ大を逃したとなると
いよいよ審査員がジジイすぎて早口ソング1つも聴き取れてない説が証明されつつある


昔と違って選出方法や審査員が誰かとかも知られているから「TBSが誰かを意図を持って表彰する歌唱賞」くらいに思っている。誰が取ったかもあまり記憶ないし、TBSがあげたい人にあげてる、それだけ。

ミセスはコロンブスの一件で、曲に対する背景を薄っぺらく感じてしまったので、どの曲聴いても全く響かなくなってしまった

売り上げとか、再生回数とかライブ動員数とか、明確な基準がないから、あとは審査員の投票次第だからね。仕方ないよね。

ライラック聞いたことないなぁ、BBBBは踊ってるのを見たことがある。そう思うと、アイドルはすごかったんだなぁと改めて思う。
で、オトノケはどういう扱いになるんだろう?


毎年言っているが、レコ大は初年度からおかしい。基本的に排除の歴史だから。

芸能事務所が大賞の為にお金を払った領収書が出てくると言う大スキャンダルを黙殺してまだやり続けている芸能事務所の為の出来レース





関連記事
【人種差別】コカ・コーラ、ミセス新曲『コロンブス』を使用した全広告を放映停止!「いかなる差別も容認していない。MVの内容は事前に把握していなかった」

【大炎上】Mrs. GREEN APPLEの「コロンブス」MV人種差別騒動、海外メディアBBCに発見されて終わる… 「世界史を勉強した人は誰もいなかったのか?」

【大炎上】ミセスの『コロンブス』MV、無知のフリした「歴史を知り尽くした人間によるガチ差別MV」の疑いが有識者から出て終わる → アウトだろこれ…



レコ大は毎年荒れるよな
ミセスはコロンブスでやらかしたときに完全に干されるかと思った



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0DRNCR8SB
松井優征(著)(2025-02-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DRN3RSFL
末永裕樹(著), 馬上鷹将(著)(2025-02-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DPPBMMY5
サワノアキラ(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:01▼返信
【日本のみなさんは台湾住民は独立に反対というファクトをご存知でしょうか?】

台湾世論において「台湾独立」は主流でなく、「現状維持」が主流です。
台湾の政治大学選挙研究センターによれば、永遠に両岸関係の「現状維持」を望む見方が6割を占めます。これに対し、「台湾独立」という意見は5%にも満たないのです。

日本のみなさんが耳にする台湾独立という言説は西側のプロパガンダだったのです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:02▼返信
こんなもん出来レースに決まっとるがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:02▼返信
どっちでもいいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:03▼返信
まぁ事務所の力とか大人の事情とか広告費とかイロイロあるねんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:03▼返信
お金で買える賞に本気になってどうするの
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:03▼返信
んなどうでもいい賞にこだわりなさんなや
貰えない奴の方が本物よ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:03▼返信
オワの子と一緒で曲だけ有名なマンガやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:04▼返信
M1と一緒やな
令和ロマンはコント
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:04▼返信
おじさん僕、誰もわからない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:04▼返信
創価学会の音楽番組と同レベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:04▼返信
アストロボットとかいうつまらないゲームがGOTY取ったのと同じでこんなのただの茶番
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:05▼返信
たいした賞じゃないし気にしなきゃいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:06▼返信
視聴者数

アカデミー賞 1540万人

グラミー賞 880万人

ザ・ゲームアワード 1億300万万人
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:06▼返信
騒がれてたの上半期だけやし残党
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
チョニーのアストロボットと同じ流れか

どこも汚い裏工作で受賞するのが流行ってるね

信じられるのは任天堂だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
いや

逆に

何でまだ見てんだよ

馬鹿の自己紹介か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
ミスチルの一件から、会場に来ないとくれないのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
どっちも誰だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
1億出せばオレでもレコ大取れるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
いつまでレコード大賞を気にしてんだよ
あんなの金払ったで大賞でしかないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:07▼返信
買っただけなのにここまで叩かれる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
歌う人はいないしカラオケで歌われたらシラけるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
「ヘイ!ブーギウギバンバン レッツゴーバディバディブンブン」ってやつですね
流行りまくったよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
ミセスなら別に違和感ないやろ
マッシュルのやつよりダンダダンのヤツの方が良い曲だと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
こんなのただの出来レースなんだし突っ込む意味ないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:08▼返信
最優秀賞欲しいなら会場に行くだろ
来てねえってことはいらねえってことだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:09▼返信
>>15
おとなしく話題作りにやってるクソ映画見とけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:09▼返信
出来レースだなんて承知の上で観るもんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:09▼返信
バーニングが買収してる話題あるのに今更ナニ言ってるの?wグリーンコロンブスがいくら払ったのか以外、興味ないわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:09▼返信
一年間通してチャート無双してたのはミセスだった印象
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:10▼返信
EXILE的な誰が1億だか2億だかのお金でどーのこーのした、と昔話題になってた気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:10▼返信
レコード大賞にマジレスしてどうするの
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:10▼返信
オトノケのほうがよくない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:11▼返信
BBBBの流行は曲のせいじゃなくてアニメのOPのダンスじゃねーか
アホすぎるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:11▼返信
紹介する時に「今年の顔」とアナが発言してるのに大賞じゃないとか終わってるわ
大賞になるの確定だからつい言ってしまったのかと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
こんな賞いらんやろ
bbbb機雷だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
アニメバフ消したら断然ライラックだろうな
忘却バッテリーとか全然流行んなかったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
オタク敗北で大荒れ!!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
※24
ダンダダンはサビの部分は好きだけどBBBBみたいな中毒性となんかいい感じの両方取ろうとして中途半端に感じるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
Creepy Nutsってソニーミュージックやん
今ソニーより強い音楽事務所ないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
1億払えばもらえる大賞に何のいみが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:12▼返信
こうやってテレビ離れが進むんだけどね、本人達は自分たちが日本のショウビズ界・経済を回してるんだ!
って言う自負・信念があるんだよねぇ。あと日本人で無い連中・・・結局日本人で無い連中は
故郷との繋がりが強くなって日本をぶっ壊す事ばかりしてるんだよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
不適切にもほどがあるの略が何故か流行語になったのも謎だったが
その主題歌はレコ大に入らなかったの?
あえて二度寝の方を受賞させて、やらせ感増して欲しかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
そもそもカバー曲だからという理由でDA PUMPのUSAだって大賞にならなかっただろ
今年に限った話じゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
下半期は似たような曲調の
こっちのけんとに話題持ってかれてたし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
紅白7時からなら見てあげたのにw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:13▼返信
>>1
なんだぁテメェ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
そりゃアニメの曲なんか選びたくないわな
妥当な判断
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
レコ大どう考えてもおかしいわ
どんな忖度あったんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
レコ大ってのはな、一番現金積んだところが勝つように出来てんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
※33
曲はそっちの方が好きだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:14▼返信
とうせんぼのマックスバリュから帰ってきたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
そりゃレコ大ってオタクを除外してるもの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
やくみつる流行語大賞と同じで
頭のおかしいのが選考してんだろ(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
アニメでバズっただけやんけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
※48
ミセスのライラックもたしかアニメの主題歌だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
アニソン大賞はキモオタ連中が別に作って勝手にそっちで表彰すりゃいいのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:15▼返信
ミセスの方も賞たたきつけて受け取るなよ
クソ出来レースなんかしてんなよカッコわりい
ダサすぎるわ
恥の二連覇とか最高ですね、事務所の力較べやってるだけやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
まったく知らんが、朝鮮の捏造か??
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
>>11
つまり、ゼルダチキンはゴミだとwファミリーすら取れない知恵遅れ、マリオはつまらない以前のゴミだとw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
>>1
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減
前年度200万人増加してたのに
今年度400万人減少(2024年9月時点)
今まさに世界中で退会ラッシュ中
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
ミセス好きなのって老人ばっかり
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
>>15
じゃああの3DSレベルのゲーム「ゼルダ 知恵遅れのかりもの」が大賞取ってりゃ満足なん? 狂ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
レベル低くて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
>>58
3人とも涙目で喜んでました
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:16▼返信
「俺が聞いた事のない曲は人気でも大賞に入れない」が信条のレコ大だよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:17▼返信
アイドルの地上波初披露を紅白にするためにレコード大賞避けた、という説が支配的
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
こんな糞みたいな曲きいてんだもん
お終いだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
どっちもアニソンやんけwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
>>24
よふかしのうたの堕天の方が好きだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
こんなダサい曲が受賞出来る訳ねーだろw
冷静になって聞いてみろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
アニメオタクが発狂してるだけやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
こんなダサい曲が受賞出来る訳ねーだろw
冷静になって聞いてみろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:18▼返信
おっさんだが2グループのアーティスト名は知ってるが2曲とも聞いたことないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
普通に考えたらCreepy NutsのBBBBだけど、審査員の年配の方々にはラップがわからんかったんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
EXILEの事務所が買えるレベルの安い賞なんだからマジになるなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
こっちのけんとってクリーピーナッツだと思ってたわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
>>74
じゃあコメントすんなよジジイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:19▼返信
>>47
【特報】北米AmazonのブラックフライデーセールでPS5圧勝!
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:20▼返信
>>75
どこが普通に考えたらなん?
BBBBとかアニメブーストなかったら何の価値もない曲やけど笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:20▼返信
バカみたいな歌だね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:20▼返信
黒いのがぶりんばんばんとかやってたら似合いそう
日本人がぶりんばんばんとかやってても惨めなだけだよ
恥ずかしがってやらないでしょぶりんばんばんw

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
どっちもゴミなんだからじゃんけんでもして決めろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
コロンブスが大賞って差別的な国だなぁ
85.投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
レコ大は昔からこんな感じだろう
真面目に見る番組ではないよ
AKB時代が1番酷かったからそれに比べればマシ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:21▼返信
>>58
出来レース?
BBBBの方がマッシュルの人気がなかったら見向きもされんやんけwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:22▼返信
レコード大賞のような化石番組をありがたがってる時点で時代遅れと思え
まだそんなの見てたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
※81
馬鹿なZ世代にお似合いじゃん
ださい子多いし
ぶりんばんばんぶりんばんばんwガイ、ジかよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
クリーピーはtiktokでダンス動画バズってたけど曲自体はな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
情弱すぎて何もしらないアホZがわめいてら
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
BBBBよりオトノケのがいい曲だし
結局バズりと話題性でしか見てないのはどっちも同じじゃねーの
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
選考が一般投票でもなく売り上げでもないんだからそらそうだろ。
GOTYみたいに一般スコアが重視されればまた変わってくるかもしれんが
そっちのほうが稀だから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:23▼返信
今だにこんなもんに注目してマジギレしてる奴がアホだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
ミセスなんて女しか聞いてないやろ
忖度か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
毎年のように氷川きよしが受賞してる時点でゴミ審査だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
サビで同じ単語連呼する曲多すぎんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
個人的にはシカ色デイズしかありえん←本当にそれな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
まずBBBBがレコ大取るような曲じゃないだろ
これ流れて終わるレコ大とか失笑ものだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:25▼返信
マッシュルがマイナスになったとおもう
オタク界隈に寄りすぎたもそう
表現規制勢力とか様々な思惑が絡んだのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:25▼返信
別に何でもいいやん
どうせ3日もすれば忘れる話だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:25▼返信
>>77
こっちのけんともアニソン歌ってただろ
妖怪ウォッチで
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:26▼返信
Creepy Nutsを好きな層って、レコ大なんか出る方が恥ずかしいくらいの感覚でいるのが普通だと思ってたけどそうでもないんか…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:26▼返信
>>11
ゲハの話がしたいならえびへ行けや
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:26▼返信
>>96
きよしを馬鹿にするな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:27▼返信
アニメ映像ありきの曲だし賞レースでの評価が低くなるのも無理はないが、そもそも今のレコ大にそんな価値があるかと言われるとな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:28▼返信

去年のYOASOBIや今年のCreepy Nutsが選ばれないとか、アンソにとって最高の番組じゃないか!

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:28▼返信
>>74
俺は曲は聴いたことあるがアーティスト名は知らんかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:28▼返信
ミセスの歌、ももクロに提供した歌くらいしか知らない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:28▼返信
>>78
キレるZ世代
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:29▼返信
音楽は多様性を発揮しすぎてコミュニティごとに聞いている曲が違うんじゃないか
だから大賞のように「No1はこの曲だ!」と決めるのはもうナンセンスなんじゃないだろうか
声高に宣言するほどに反感を招いてしまう
ネットのサイバーカスケード化ってやつかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:29▼返信
>>59
何が?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:29▼返信
なんだかんだでテレビに認められたいネット民
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:29▼返信
ふてほど~ふてほど~
115.投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
レコ大は1億円とかだっけ😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
>>53
どっちもオタク向けやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
蕎麦を食え
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
レコ大とか覚えてるやついっこもないわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:30▼返信
🔴
韓国大統領、逮捕を祝います🎉
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:31▼返信
>>105
紅白のオカマ枠
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:31▼返信
happy new year🤗
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:31▼返信
>>43
ふてほどの意味ってそれだったんか
それすら知らんかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:32▼返信
コロンブスなんて完全に干される案件だったのにサラッとニュースでやっただけでこうして評されてるんだから
自浄作用がないと言うかメディアに守られてるんだなって
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:32▼返信
来年は令和ロマンがレコ大を取ってミセスがM-1優勝しても不思議じゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:32▼返信
>>42
こうやっても何も昔からレコ大なんてこんなもんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:33▼返信
>>32
それな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
またアニオタが騒いでんのか
マジで隔離してほしいわやつらは
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
どうでもいいけど内村の後ろの娘がかわいいと思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
ライラックとかこの記事で初めて聞いたわww
なんか有名なん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
>>19
お前は5億じゃなきゃダメだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
コロンブスの禊にしたいから事務所が金積んだんかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:34▼返信
>>47
舐達磨が一部のTwitterオタクに好まれる理由って一番スタンダードなラッパーぽいラッパーだからかなと思う
見た目ヤ㊙️ザみたいで怖いし、大.麻好きだし、悪いこと歌ってるし、仲間大切にしてるし、韻ちゃんと踏むし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
レコ大は買えるって言ってなかったっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
ああカルト宗教か
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
>Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Bong(BBBB)」
まったくの無名曲に入れあげてどうすんのよ
まぁお布施が足りなかったんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
そうか?何言ってるかわからんし全然いい歌と思わんが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
ジジイならミセスも知らねえよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
>>130
それはさすがにおじさんおばさん過ぎるだろ

140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:35▼返信
>>130
最近の曲はどれも知らねえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:36▼返信
そもそもはちま民は10年前のアニソンで知識止まってるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:36▼返信
>>138
年忘れにっぽんの歌に夢中だよな!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:36▼返信
BBBBがいいとか言ってんの腐女子だけだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:37▼返信
>>141
バグってハニーで止まってるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:37▼返信
レコード大賞ももう終わりだなー
本来なら NiziU か TWICE が大賞なのにな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:37▼返信
BlingbabbabbornってHIKAKINさんの曲だろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:38▼返信
かねはらって持ち回りなんだから文句言っても意味ないだろw
なに真に受けてんだw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:38▼返信
ミセスって阪神で聞いたことある
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:38▼返信
>>113
オールドメディア大勝利
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン!
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
まあマッシュルOPの力があってのBBBBでもあるからな
OPがない世界もここまで流行ったのか想像できる人間になりましょう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
このコメ欄
ライラックもアニソンだってことを理解してない人がいる気がする…
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
アイドルや唱より上なんて世界探してもいないレベルだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:39▼返信
そもそもこの賞誰も気にしてないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:40▼返信
アニメの主題歌ごときがレコ大取れる訳ねえやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:40▼返信
ライラックって発表したのがミセスじゃなかったら全然売れてなさそうな曲だもん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:40▼返信
意味の無い大賞だねww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:41▼返信
音楽なんてしょせんタイアップ次第
曲そのものの良し悪しなんて二の次なのだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:41▼返信
日本の音楽業界は評価基準💩だからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:41▼返信
>>157
当たり前だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:42▼返信
>>155
ライラックもアニメの主題歌やぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:42▼返信
お前がそう言うなら大賞なんだろう お前の中ではなァ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:43▼返信
忘却バッテリーのOPなんだねライラック
いい曲だとは思うけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:43▼返信
信者きっしょw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:43▼返信
今時の"炎上"なんつーのはアンチ共のただの荒らしだってバレてるからな
一生懸命もっともらしい事は言うんだけど偏りを隠しきれてないんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:43▼返信
>>155
ライラックってもろにアニメのストーリー歌ってる系のガチアニソンやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:44▼返信
みんなそれぞれ自分のナンバー・ワンがあって良いじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:44▼返信
>>150
ださいたま!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:45▼返信
どっちも知らねえし勝手に信者同士で騒ぎあってろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:46▼返信
押し付けて来んなって言ってんの!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:46▼返信
とれるわけねえだろこんな売れてねえゴミw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:47▼返信
いまのレコ大って何を基準に大賞選んでんだろうな
配信も含まれてんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:47▼返信
CreepyNutsの有名曲ってなんか他にあったっけ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:48▼返信
>>1
曲の質で考えたらダンダダンの主題歌の方が完成度上だったろ?
大賞取れないのは当然だし、NEW JEANSとかJO1とかの韓国が取るのもありえん
消去法だとグリーンアップルしか選択肢が無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:49▼返信
いつだって大丈夫 この世界はダンスホール!
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:49▼返信
>>173
ダンダダンの主題歌「オトノケ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:50▼返信
個人的にはBBBB全く刺さらなかったし、ライラックの方が全然いい曲だと思うわ
CreepyNutsならオトノケの方がよっぽど好き
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:50▼返信
こいつらまだテレビを真剣に見てんのかよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:50▼返信
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから世界一うまいものに決まっているだろ!!」
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:50▼返信
アジア人のラップって今まで馬鹿にされてたのに、全てを覆したからクリーピーナッツ
ある意味歴史的な曲
発音はもちろんスラングの使い方もうまいらしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:51▼返信
レコ大は金で買えるってもうとっくに証明されてるやん
何を今更騒いでるんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:51▼返信
「な」が抜けてた
エスパーしてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:51▼返信
アニメのOPなのがダメだったんじゃね?
テレビで観てないから分からんけど他局放送のアニメだとかスポンサーの問題とか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:51▼返信
BBBBってサビはよく聞くけど他の部分ほとんど聞いたことねぇや
ダンス流行ったけど曲が流行ったというのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:52▼返信
今やってる紅白なんて今んとこ知らんやつばっかりで酷いぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:52▼返信
どれも知らんな……もうおっさんだからか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:53▼返信
アニメ主題歌には大賞取らせたくないってのが多数居るんじゃね?知らんけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:53▼返信
え❓知らないの❓

今は多様性の時代なんだよ😡 ジェンダーレス知らないの❓

令和ロマンも美意識高いし・・・・そういう時代なんだよ😡
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:53▼返信
審査員に裏金渡してれば
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:54▼返信
※188 でも来年他国の大統領が徹底的にひっくり返すからねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:54▼返信
でもダンダダンのアニメの出来がもしうんこだったらオトノケがいい曲だなんて誰も言わないんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:55▼返信
今日ローソン行ったら、ミセスのグッズが当たるキャンペーンのポスターが貼ってあったわ
コカコーラのキャンペーン降ろされたのに頑張ってるんだなぁって思ったわ
どんな歌出してるとか全く知らんけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:55▼返信
どの曲もみんな違ってみんなイイ
だが HIP-HOPとラップ てめーらはダメだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:56▼返信
歴史は繰り返す、まだ見るの?
今年は紅白史上最も酷いぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:57▼返信
>>185
実家も毎年惰性で観てたものの
今年は本当に全く知らん奴ばっかりらしくチャンネル変えたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:57▼返信
日本アカデミー賞「そやな」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:57▼返信
BBBBってアニメのあのシーンしか知らん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:59▼返信
最近の曲わかんねー
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:59▼返信
そろそろ紅白でRADWIMPSの『HINOMARU』流してくれよ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:59▼返信
クリープ何とかの曲そんなに良いと思えなかったけど、どの辺りが評価されているの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:00▼返信
YOASOBIしゅげー
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:00▼返信
売れてる曲ってほとんどアニソンばっかだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:00▼返信
レコ大が出来レースとか今更??
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:01▼返信
レコ大が出来レースなのは周知の事実
知らんのはガキがジジババだけ

205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:01▼返信
>>188
M1観ないので令和ロマンを存知あげないんですが、二連覇と偉業を達成したとお聞きしました。
テレビでの露出がないようですが、副業などで生計を立てている方達なのでしょうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:01▼返信
クリープハイプは何が良いのか分からないな 世界観?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
ライラックも人気だから別に出来レースとは思わんけどな
まあ個人的に好きなのはCreepy Nutsだけど

ただ連覇っていうけど昨年はYOASOBIがレコ大に来なかったからミセスが取れただけでしょ
23年はアイドルが圧倒的だったし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
むしろレコ大なんて実力の受賞でも出来レース扱いされる呪の装備やろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:02▼返信
>>200
コーヒーをまろやかにするとこやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:03▼返信
>>187
ってコメントしたけどミセスのやつもなんかのアニメ主題歌だったのね
YouTubeとかでも全然聞いたことがなかったから知らなかったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:03▼返信
>>107
今回大賞とったミセスのライラックも忘却バッテリーのOPなんですが
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:03▼返信
どっちもしょーもない曲で草

そもそも賞が無価値だし、救いようがない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:04▼返信
レコ大とか客観的データに基づいて選んでるわけではないから
大賞なんて着いてるからランキングレースと勘違いしてはだめや
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:04▼返信
クリピのが好きだがライラックの曲自体はよかったしミセスの方が高齢にもうける気がするから荒れるような前提とも思わん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:04▼返信
"""日本"""レコード大賞だからね

世界は関係ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:05▼返信
かってに日本を代表しないでくれませんかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:05▼返信
昔から出来レースだったやん
それに今時テレビなんてジジババしか見ていんだしジジババが理解できないものを流すとクレーム入るよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:05▼返信
avexじゃないんだ珍しいやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:05▼返信
価値観が違うものに賞を出すだけ無駄
売上とか数字や明確な順番が無ければ争いのもと
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:06▼返信
いまさらかよ
この賞は金次第で決まると元審査員が暴露したもんだぞ
で権威失墜してさんざんバカにされた賞だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:07▼返信
>>1
騒いでるのアニメアイコンばっかり
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:09▼返信
1位はコレだ! と表明することは他を否定するということ
仮に 売上金額とかDL数とか 何か根拠があってそう言っているとしても
音楽みたいにいろんな評価の尺度があってそれぞれ良さがあるものに対して
たった一つの物差しで「これが一位!」と決めてしまうのは良くないと思います
多くの人が不愉快になるだけじゃんか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:09▼返信
BBBBはマッシュルのアニメ効果で売れたと思いきや1期そんな注目されてなかったのを逆に火をつけたのが2期のこの曲で、バズったことによりっていう飛躍的に言ったら賞獲るの圧倒的Creepy Nutsだろうな
まあでもレコ大なんか価値ないと個人的に思う
ビルボード一位取る方がよっぽどむずい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:09▼返信
何で普段オールドメディアwって言ってる奴らがこういうときだけキレ散らかすのかわからん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:10▼返信



ミセスって男じゃねーかw


226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:10▼返信
みんなが同じ曲を聴いていた昭和の時代とは違うのです
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:11▼返信
レコード大賞だっけ?
EXILE系が幅きかせてたのって
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
>>226
今でも流行りがあるから荒れてるって記事だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
マッシュル、アニメ自体は糞つまらんだけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:12▼返信
当日来れないかたには差し上げられませんって注意文出しとけばいいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:13▼返信
>>222
お手々繋いでみんなでゴールみたいな考えもウザいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:14▼返信
>>1
談合賞2024
審査員79歳ネット見ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:15▼返信
「ライラック」 ガチで聞いたことなかった

アニメ「忘却バッテリー」も大して跳ねなかったし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:15▼返信
>>11
パロワ凄い
SV古い
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:15▼返信
ネットで子供が大喜びしてただけの曲だってわかってないの笑えねえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:16▼返信
billboardジャパン 年間チャートも1位がBBBBだったな

数字的にもミセスは負けてた

その”国内”で
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:16▼返信
>>176
全然流行ってないよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:16▼返信
>>154
いっつも直後だけ気にしてる人が続出する
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:17▼返信
※227
幅を利かせてると言うか、お金を払って賞を受賞した。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:17▼返信
こんなの今更やろ
そもそもレコ大なんて基本バーニング系列のゴリ押しの歴史だってのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:18▼返信
BBBBは好きだけど、映像込みでないとパンチが弱いのも確か
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:19▼返信
ライラックって本当にどんな曲か知らない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:19▼返信
Creepy Nutsならオトノケの方が好きやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:21▼返信
>>238
むしろ決まった後にデキレースって叩くところまでをワンセットで楽しむエンタメだからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:23▼返信
コメ欄見てると「知らない わからない」ばっかり おまえら感性お爺ちゃんやんww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:25▼返信
こいつら嫌い
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:25▼返信
ミセスって歌う前に寒いネタしこむバンドなんでしょ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:27▼返信
ネットの世界だけなら、クリピだと思うが
日本のレコ大だと、今回はMrs以外いないだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:27▼返信
いうほどブリンバンバン圧倒的か?
ミセスは今年バカみたいにタイアップしてたし出した曲話題になった曲の数からいっても適当だと思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:29▼返信
ミセスって謎の充電期間前も後も変に押されてるよね民放各局からしかもいきものがかりと違って充電期間中の話に触れないし何故か
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:29▼返信
アニメが駄目だったから…
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:30▼返信
ダンスが流行っただけで曲が流行ったわけではないから妥当
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:31▼返信
コロンブスもいい曲だったと思うだけれども
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:31▼返信
>>206
秀逸なコメント過ぎて草
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:32▼返信
レコ大は一億円で買う賞だからお金出さなかっただけだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:33▼返信
ライラックってコロンブスより話題になっていない曲なのにな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:34▼返信
毎年レコ大と流行語は要らないと言われてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:35▼返信
>>143
ライラックの忘却バッテリーも思いっきり腐向けだろ、何言ってるんだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:36▼返信
>>237
お前が知らんだけじゃね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:37▼返信
ブリンバンバンは今年の前半流行って、通年ではライラックだった
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:37▼返信
Noレコ大 No流行語 Yes今年の漢字
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:37▼返信
BBBBを破ったのが腐向けアニメのタイアップって言うのは割と笑える構図ではあるよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:39▼返信
ワイは髭男が一番好きやでえ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:41▼返信
あのキモいダンスで有名になっただけ
コロンブスの勘違い猿で有名になっただけ
両方大して変わらないじゃないか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:43▼返信
でもミセスの曲ガチでいいし上手いんだよな
大衆が聴きやすいのはミセスだし順当っちゃ順当
個人的にはオトノケの盛り上がりが熱くて好きなんだけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:43▼返信
>>48
ライラックもアニメの主題歌やろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:45▼返信
今年はまあいいとして去年はアイドルに勝てる要素なんもなかったのに大賞だったからなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:45▼返信
どっちも曲聴いたけどこれはミセスでいいわ
爽やかで青春っぽくていいね
クリープはサビだけ話題になってるだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:45▼返信
ヨア‥‥ヨルシカ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:46▼返信
レコード大賞とか見てる奴ガチでいるんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:47▼返信
あれだ金賞受賞ってやつだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:47▼返信
メディアはAdoとかめちゃめちゃ押してたような気がしたけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:47▼返信
コロンブスの不謹慎な人か
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:47▼返信
ライラック自体は良いじゃん

Bling-Bang-Bang-BongだってMVありきだろアホかよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:48▼返信
2、3日前NHKつけてたらミセスの特番始まって、ふとゴリ押しみ感じてテレビ消したけどこれの伏線か〜
なんか前のSEKAI NO OWARI的ポジションって感じ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:49▼返信
>>266
ググったら忘却バッテリーってアニメの主題歌だった…
ごめん、見てねーわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:49▼返信
踊りが流行っただけのTikTok大賞だからじゃない?

しっかしマリオの映画つまんねぇな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:49▼返信
>>272
なーなーな ななーな レコード大「賞」♪
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:50▼返信
大賞とれたって事は、コロンブスの事件はもう許されたのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:50▼返信
Bling-Bang-Bang-Bongって売上全くないし
ステマで無料再生数だけ必死に稼いで偽人気見せかけるK-POPと同じやり方してただけ。実売に繋がらないんだからどうしようもない
それより実際に全く売れてすらいない韓国系グループが多いんだが、これの何処が日本の賞なんだ?韓国政府の金目当てで番組作りすんなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:51▼返信
コロンブスなら納得したんだけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:53▼返信
未だに“レコード”とか言ってるんだから、ジジババによる化石みたいな賞でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:54▼返信
歌詞間違えるくらいにはミセス各歌番組出まくってたからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:55▼返信
コロンブス信者のやつ結構おるんやな

俺はああいう不謹慎なやつ嫌い
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:56▼返信
昔から流行語大賞とかと一緒で売りたいもんゴリ押ししとったやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:56▼返信
レコ大がデキレなのは昔からやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:56▼返信
なんで炎上してるか分からん
出来レースなのは昔から分かってたでしょ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:57▼返信
CDが出てない奴は除外なんやろ
知らんけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:58▼返信
口パク枕アイドル取ってる時点でデキレースてわかってたろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:59▼返信
アストロロボットが誰もやってない賞取ったよーなもん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:59▼返信
Mrs.好きじゃないけどそれこそ世界でみたら妥当だろ、ブリングは一発屋みたいなもんだし
ローソンのMrs.くじとか誰が買うんだよとか思ってたけど完売しててマジでびっくりしたし
何度でも言うが好きではない
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 20:59▼返信
>>284
不謹慎騒ぎが起こる前にYoutubeで見てノリノリで踊り狂ってたから俺は好き!
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:00▼返信
ライラックって腐向けアニメの主題歌だろ
それが大賞取ってるの割とセンセーショナルではあるんだがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:00▼返信
>>291
ぜんっぜん好きじゃないんだからね! 勘違いしないでよね!
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:01▼返信
レコ大は金で買ってるだけってあれだけ暴露されててまだ怒るようなやついるのか
まさか今は金で買ってないと思ってるってこと?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:02▼返信
>>183
ライラックもアニメのOPだから、それは理由ではない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:02▼返信
アニメの曲なのが良くないな
しかも不人気作品だし
こんなのレコード大賞にふさわしくないんだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:04▼返信
>>297
ライラックもアニソン
はい論破
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:04▼返信
>>294
好きではないと言うか興味がないんだけど嫌でも目に入るくらいのステマダイマされてるってことよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:06▼返信
まぁタイアップ先のアニメクソつまんねーし
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:06▼返信
アニメはクソつまらなくてもOPはすごくいい曲とかあるある
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:07▼返信
レコ大にマジになっちゃってどーするの?

たけし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:09▼返信
これにマジになってるやつ全員おじいちゃんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:09▼返信
クソ林檎はアレで完全に潰されたと思ったのに
あんなゴミども護りたい勢力いるんだなと
ほんとガラパゴJAPの芸能村ってバカ丸出し
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:09▼返信
正直クリピーはあのアニメOPの絵のダンスとマッチして人気が出たようなもんだからな
歌単体だけじゃそこまで評価はされんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:13▼返信
ほーん でもまあ星野源とか米津玄師とか言っておけば一般受けするんだろ? 知らんけどー
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:15▼返信
コレも日本バカデミーも事務所持ち回りで賞レースごっこやってるフリの茶番だろ
紅白もチラッとみたけど素人カラオケかと思うくらい恐ろしくレベル下がっててびっくり
こんなもんでセカイ穫れるってアニメ様々だな情けないやら恥ずかしいやら
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:22▼返信
いや、昨年よりは妥当じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:23▼返信
>>298
ならミセスでも問題なくね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:26▼返信
えー誰も知らないK-POPが大賞じゃないんだ、残念
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:28▼返信
声が普通すぎて変な声で歌うだけの人だし
芸術性が高くないって評価されたんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:31▼返信
コロンブスのときも大したお咎めもなかったし
バックにデカイなんかがついてるおミソ的な存在なのは間違いない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:31▼返信
レコード会社の持ち回りだろ?違うっけ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:33▼返信
>>280
売上出してくるならミセスよりSnow Manの方が上なんだけどなw(オリコン年間ランキングより)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:36▼返信
>>313
そうだよユニバーサルがここ数年お買い上げしてる
グリーンアップルは売れてんだしこれ以上権威つけ要らんと思うけど
キングレコードの期間は演歌だらけになるしわかりやすいよな
レコード大賞ってほぼ価値ないのにファンがむきになりすぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:37▼返信
どっちもゴミだし好きなのでいいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:39▼返信
文句ある奴はTBSと研音に言えよ
由緒ある賞じゃないただの音楽番組だぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:41▼返信
>>1
あれだけやらかしてるのに期待してる奴いんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:45▼返信
レコ大の大賞は金で買ってるって暴露されたじゃん
いまだにこんな番組観てる奴の方がアホ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:47▼返信
※9
BBBBは言うだけで意味わからんフック音楽なのでリズムとしては悪くないけど
そこ以外の日本語部分ほとんど覚えてない人が多い
To the next to the 一番上くらいしか言えないんじゃない?
歌って言う割にこの曲は歌詞が印象にないのよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:52▼返信
レコ大が糞化したのなんか今に始まったことでもないやろ
20年ぐらい前からこんな感じやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:53▼返信
浅ましいとしか思えん
自分が好きな曲が選ばれなかったからっておかしいだのレコ大いらんだのアホかと
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:54▼返信
もうレコ大領収書とかこいつら知らんのだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:55▼返信
いうてBBBBとやらをまともに歌える奴あんまおらんやろ?
やかましいだけで何言ってるかわからんものアレ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:56▼返信
ミセスとかいう団体は知らんがブリンバンバンボンは知ってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 21:56▼返信
小学生にまで浸透してるクリピと既に誰この古いアーティストと言われてるミセス比べるまでも無いけど
審査してんのはおっさんおばさんやからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:01▼返信
レコ大も有線も紅白も昔の価値観ほど価値ないのに
自分の推しが漏れても何とも思わんけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:04▼返信
レコ大が出来レースって前からやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:05▼返信
事務所の強さで決まるの知らないの? いやなら見るな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
どんだけ流行ろうが配信しか無いヤツは除外でええやろ
レコードが存在せんのやから
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
レコード大賞は一番ワイロしてくれたところが取るんだよ? 常識ないのかな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
ほんとレコ大とかゴミだよねー
さーて 今年のカー・オブ・ザ・イヤーはっと♪
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
3つも動画載せるなよ
どれを見るのが最適解なんだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
クレーピーナッツって調子こいてMLBのスタジアムで歌ってスルーされてた記録しか無いぞ
そもそも何で売れたか知らんし
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
※223
すっごい的外れで草
まずアニメの内容がどうこうじゃなくて重要なのはOPのデザインだろ
例えばあのダンスとかなかったら絶対流行っていわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
レコ大は昔から金払った所がとるって有名やん
もう円盤売る時代は終わっからほかっとけよ
伸びるやつは事務所力関係なしに世界で勝手に伸びてくよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
アニメ面白かったよ ただライラック売れてたかって言われたら
売れてはないな 良い曲だけどねすげー流行ってる感じもなかったし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
アニソン歌手しか人気でないのか日本って
そらK-POPに惨敗するわな

クリーピーナッツなんて田中みな実にラジオで怒られてるイメージしかなかったわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
ライラックよりもコロンブスの方が流行ったんだよなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
どれも聴いたことない時点で興味なし
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
レコード大賞って売上上位とかじゃなかったかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
流行りの歌は有線大賞だって何回言われれば理解するん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
>>339
流行ったと言うか、話題になったのは圧倒的にコロンブスだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
>>5
より多くお金を払った者が受賞できます。
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
ネットの連中はテレビは見ないだの時代遅れだのほざくくせに、いちいち五月蝿いな
かまってちゃんかよ 笑

見ないなら無視してればいいじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
紅白で両方聴いたけど
こりゃライラック一択ですわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
BBBBはアニメ好きがTikTok勢に流行ってるだけなのでは?とは思う
レコ大とか賞は今の時代もう無理、好きなジャンルで流行りが大きく変わる今の時代には合わない
日本TV音楽賞とか名前変えたらまぁ良いのでは?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
まだこんなの話題にしてるアホおるんやw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
別にどっちも好きってわけじゃないけどライラックとBBの方が知名度も話題も上だったもんね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
○億円払わないから…
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
誰もが納得するくらい流行った曲でもないと荒れるのは必然よな、昔ほど一強時代ではないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
どっちも歌じゃなく踊りでしか流行っとらんのになw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
>>37
いや、マッシュルより忘却バッテリーの方が売れてるよ
ジャンプ本誌じゃなくてジャンブ+だから知名度はないけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:52▼返信
勘違い多いぞ
★受賞した曲はコロンブスじゃなくてライラック
★BBBBもライラックアニメのオープニング曲
★ストリーミングチャートで両方18週前後トップ
★年間1位はBBBB、2位はライラック
★しかしミセスはトップ10に3曲ランクイン(ライラック、青と夏、ケセラセラ)しておりアーティストパワー的には強いのでそこらへんが評価された可能性あり
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:00▼返信
>>1
いや順当に考えてミセスが妥当だと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:09▼返信
レコードもCDすらもうないのにレコード大賞とは・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:12▼返信
「Bling-Bang-Bang-Bong(BBBB)」 を紅白で初めて聞いたけど 何がいいの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:14▼返信
ライラックは聞いても知らない曲だった。

BBBBの方が、みんな知ってたと思う。
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:49▼返信
何年も前にレコ大は金で買える賞って聞いたけどつまりそういうことやろ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:54▼返信
普段テレビ見てる人向けでしょ
文句じゃなくネットでも自分でやればいいだろ
テレビに1円も出してないどころか見てないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:19▼返信
今さら出来レもなにも…
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:28▼返信
ライラックはギターパートだけでも最優秀賞や
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:45▼返信
オールドメディアさんだし期待してないわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:52▼返信
マッシュルのop映像も頑張ってたし話題性は今年イチじゃない?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:55▼返信
>>263
ミセスより髭男の方が好きだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:14▼返信
アホか
随分前からレコ大はヤラセってわかったやろうに
今さらレコ大に何期待してんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:32▼返信
大々的に差別しても無敵
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:38▼返信
去年はyahyelが一番聴いたなー
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:41▼返信
>>363
出たな
立花信者
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:43▼返信
>>347
レコード売ってないのにレコード大賞なんだから適当でいいんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:45▼返信
>>327
みんなテレビ観ないもん!って言ってるくせに興味津々なの笑うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:11▼返信

逆にGOTYは日本みたいに賄賂では買えない、だから任天堂は無冠なんだよ

373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:57▼返信
コロンブスで炎上したほうが受賞してすまんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:58▼返信
むかしのレコ大は選挙みたいにその場で審査員が投票して
どの審査員がだれに投票したかも表示されてた
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:09▼返信
献金の額
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:51▼返信
よあそびはともかくBBBBは曲単体が良いわけじゃないからなぁ
あくまでもOPのアニメがよかったから海外でバズっただけで…ネタ的な広まり
バズった曲が1位になるべきって言われてもそうかぁ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:31▼返信
ホント青りんご嫌いだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:35▼返信
EXILEやakb時代からそうじゃん今更どうした
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:19▼返信
金額次第だから
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:41▼返信
普通にミセスだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:30▼返信
出来レースにキレてる馬鹿
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:29▼返信
ミセスが悪いとか否定したい訳じゃないが賞自体が恣意的というか何らかの調整ありきの出来レースだからな、某流行語大賞とまでは言わないけど似たようなもんよ、紅白歌合戦だって別に活躍した人や人気の人が選ばれてる訳でも何でもない

直近のコメント数ランキング

traq