【日本製鉄によるUSスチール買収、バイデン大統領が阻止することを決定
USスチール買収阻止に武藤経産大臣「理解しがたく残念。日本政府としても重く受け止めざるを得ない」】
日本製鉄、米政府を提訴へ バイデン大統領のUSスチール買収阻止受け - 日本経済新聞
記事によると
日本製鉄は米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、米政府を相手取り訴訟を提起する方針を固めた。バイデン米大統領が買収計画に対する中止命令を決めた手続きの適正さなどを争う構えだ。
日鉄は今回のバイデン氏の判断そのものには異議を唱えられないが、判断の前提となった対米外国投資委員会(CFIUS)の意思決定の手続きに瑕疵(かし)があったと訴え、裁判を提起することができる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・1人の株主として、日本製鉄を応援します。
これまでの長期間の努力が報われず、さらに賠償金まで払わされるのなら、
納得できる理由を求めるのは当然です。徹底的に闘っていただきたい。
そして、日本政府にはこの提訴が正当に扱われるようバックアップしていただきたい。
日本の未来がかかっています。
・アメリカの司法は合理的じゃなくて感情優先でしょ?
勝てんやろ
・週明けの日経平均荒れそうですね。
・これでUSスチールが破綻したらどうなることやら。
・数時間前にUSスチールのXで
「買収後新たにトレーにング施設を増設します」て張り切ってたのに
・日系自動車メーカーは落胆だろうね
・これはそうだろうなぁ。
勝てるかどうかは知らないけど、
賠償金?の800億円は最低限負担してもらわないと。
そりゃ米政府大統領まで出てきたら
そうなるしかないか
週明けの日本製鉄株はどうなるかな
そうなるしかないか
週明けの日本製鉄株はどうなるかな
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2024-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


いやむしろ好かれてたり友好的に接してくれるとまで勘違いしてる人も居そう
むだむだむだぁ!www
自民「いいぞアメリカと争え・・・そして中国様になびけ・・・」
勝てないだろうけれど抗って戦う姿勢を見せた
フランス人は日本人が思ってるより日本好きだよ
いつもの空砲で効果全くなし
相手もわかってるw
辞めても特別待遇だったわ…
「困ってる人を助けると良いことある」などとはお伽話でしかない
現実はほっとく方が良いことが有る
しかも強く出れば引き下がるからな下に見られるのも当然
日本の悪い点はこちらが一度譲歩して相手に利益譲ったら次は相手が譲歩してくれるって思う点
日本人同士なら成立するだろうが海外は相手がすべて失って消えるまでむしり取る、譲歩などしない
そもそも民主も共和も基本的に金持ち側の手先で、本気で労働者の事を想ったりしてねえだろ。
この問題を使って日本を揺さぶりたい意図があるんじゃねえのか。例えば更なる防衛費増額や軍事協力をさせるとか。
あれはただ無能な部下の反乱やぞ
結果はホンダに吸収されるほどの大失敗
日本は北米の政府関係者が何か罪を犯した場合に
法律での訴訟裁判権利を放棄するって
アメリカと盟約してるんだよ
北米側の資料は50年ぐらい経つと機密文章でも閲覧可能になるんだけど
それで判明したんだよ
事後法でガンガン死刑を乱発した国だからな。
まともな裁判になるとは到底思えんわ。
モンキーさんは媚中(中国の鉄鋼のために潰させたいまである)だが
トランプは完全にそれよな
学校では教えてくれないね
こういう密約のことは
敗戦国なんだよ日本はね
国内でどう教育してようがアメリカの従属国が
飼い主に逆らうようなことは出来ないように密約が有る
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...
それよりもこっち・・・
工場をフランスに移そうとしたからだろ
米政府の同意を得られなかったら800億っていうのは正当な請求なのに
感情で動いてるのは日本のほう
永遠に有効なんだ
諦めろ
バイデンが円の価値下げた
日鉄「買収したい!」
USSx日鉄<パンパンどぴゅどぴゅ
バイデンxトランプ「俺も混ぜてよ~😁」
ポーズなだけ
まさにそれだな
アメリカの決定に遺憾の意を発信しますと言うだけの事だね
意味はない
わからんが
日本は中国と仲良くした方が絶対いい
周りもみんなそう言ってる
8時間
情報は盗まれていた。「アップルがSiri利用者の会話を無断録音…集団訴訟で和解金150億円の支払い合意」読売
俺の質問も録音されてたのか
マイクロソフトの無茶苦茶買収は許すのにね
飼い主のアメリカ様から美味しい餌ぐらいは貰えるだろうさ
それが日本のこの国の戦後からの在り方なんだよ
ここはそういう国なんだ
義務教育では教えてないだけ
この世界の真実。この国の本当の姿を成長過程キッズに伝えるのは
少々、残酷だからな
理由が労組保護のためで違約金800億でボーナスウマウマ
何年分の利益だよもったいない
もうアメリカ企業が助けを求めても関わるべきじゃない
奴らは乞食だ
既に水源の有る山とか
チャイナに大量に買われてるよ
20年ぐらい前から
外務大臣がアメリカ行ったら拘束されて事情聴取されるんだろ?マジであれは解任せにゃおかしいだろ
使えねーじゃん
今の日本政府側の外務大臣は米に行けない(行ったら逮捕される)し、
大統領就任"前"に会おうと言われた石破は就任"後"に会おうと返事して交渉も折衝もする気が無い
関係悪化しそう
日本製鐵側の問題で成立しなかったら800億っていう内容だぞ?
アメリカ政府が原因って確定するなら払う必要はない
これはそれを確認するための訴訟でもある
新興ならともかく伝統的な企業買収のリスク管理できてないだけやろ、無能
外交と言うか交渉が下手だね
もう在日米軍は日本を助けてくれなくなった
同盟国ではなく盾として扱われる可能性が高くなった
中国に攻められたら日本は完全終了
この程度の件は問題にならねえよ
それよりはるかに問題なのが石破内閣の動きだけどな
違う。従順に振る舞うと国際社会で恥をかかされずに済む
そのため官僚・政治家は我が身可愛さに無茶な要求に応え続け、その負担を国民に押し付けてきた
これが自民党中心に行われてきた戦後政治
基本的に、会談やら会議やらで欧米に笑顔で迎えられる連中は売国奴だと思っていい
こちらの要求飲むなら笑顔くらい見せるし、大物みたいに扱ってやるよ、ってのが欧米の対日政治
現実見えてない奴らが愛国心(笑)で叫んでるのは太平洋戦争前と同じ
歴史は繰り返す
ロシアと中国の脅威が過去最大なのだから
損失分は増税で補えばいい
日本はペットだけど欧米から美味しい餌などもらえる事は無い
只々奪われるのみ
だから政治家や官僚は国民から奪う。それがこの国の政治
800億の件はアメリカ側も何度も警告してたはず
これは安全保障上の問題で政府レベルの案件だから
石破政権は日本を滅ぼす気か?
テハーダミンゴ
国力の違いを考えろ必ず報復されるぞ
日本のことは中国の防波堤ぐらいにしか思ってないなやはり
日鉄は終わりかな
詐欺やん
×今のアメリカ
○欧米の日常
シナチクはこれ以下のカスだから論外、シナチクやロカスなら買収させて黒字になったら難癖つけて取り上げる
勝ち負け関係ないよ
日本製鉄が買収に向けて努力しなければ違約金、だからアメリカ政府の反対で買収できませんでしたになれば違約金が発生しない
勝てば買収、負けても違約金発生しない
今回のはそういう訴訟
先月2日に声明出してる「かつて偉大で強力だったUSスチールが外国の企業、今回の場合は日本製鉄に買収されることに全面的に反対する」
日鉄はなんでこんな事してしまったん
石破っていうか岸田だろ、完全に他人事だったし
日米関係悪化させて中国に擦り寄る下地を石破が作ってくれるなら願ったり叶ったりよ
ほっとけば勝手に自滅寸前になって助けを求めて来るのに早まって買収しようとするからこうして反発にあう
いや全然
欧米はアジア人に対する差別が根底にあるからな
企業同士の商売に関しては中国の方が遥かにマシ。国が絡むとおかしくなるのはどこも一緒
買収不可能な聖域があると判明した
米国株投資で資産形成が流行ってるけど過信したら痛い目みそうな状況
賠償金だかなんだかを払わないでいいようにしないと
政府から「安全保障上のリスクがある」と明言される企業に成り下がった
仮に買収できたとして運用できないだろ
一度買収に失敗すると次は買い叩かれるので
政府判断とかで買収失敗しそうな時は違約金を設定するもんらしい
日本製鉄もそこら辺のリスクは承知で買収にチャレンジしたんだろうから、違約金自体は妥当なんじゃね
意味はあるよ
違約金払うかどうかのね
アメリカも中国と変わらんな
USスチールからすると企業が潰れるかどうかの問題だから勝ってもらわないと困るけど、日本製鉄からしたら訴訟しとけばダメでも違約金払わなくて済むっていう内容
勝つことが目的じゃない
契約は契約で国同士の決定とは無関係だから
これがアメリカンスタイル
トランプも買収反対してるぞ
バイデン「買収阻止や」
日本製鉄「提訴するわ」
トランプ「計画通り」
でいいんか?w
アメリカ的にはスチールダイナミクスあたりとくっつけて終わる話やろ
違約金の流れをFBIが追えば韓国と同じ話になりそうwww
石破どうすんのこれ?
契約書読まずにサインしたのと同じだけどな
大統領選挙期間中に先に買収阻止を唱え始めたのはトランプの方ですよ
これ、要は国と結託した詐欺ですよね
>>4
大統領選挙期間中に先に買収阻止を唱え始めたのはトランプの方ですよ
賠償金払わないといけないとかマジで糞
個人投資家筋は売りに入っても機関投資家筋は買い入れるだろうから日本製鉄株は変化しないんじゃねえかな。
不可抗力条項を付けてない契約書などあり得んからな
お前らの愛国って何だ?
これマジでどうすんだろう
そして保護貿易に舵を切る形になったわけなので米国企業の買収リスクがかなり高まったというメッセージになってしまうから長期的に見てかなり損な選択じゃないかな
大手外資を買収して上手くいったの見たこと無い
凋落するからライバルいなくなって経営者が長期に続けられるからなんだろうけど
日本に原爆を落としたのはアメリカの「民主党」だって事をよくよく思い出すべき
そもそも国家安全云々なら元から無理な話だった訳で・・・・ 最初から不可能な違約金掛けるなら当然亜米利加側の理由なのでその違約金等含めて亜米利加政府に損害賠償求めて良いんじゃないですか?
何とかしろよ、どうすんだこれ
トランプも大反対か、こりゃ日米揉めるな…
会社なくなったら安全保障がどうとか以前の・・・ あれ?価値無くなって倒産する状態になってアメリカ政府がタダ同然で買い取ってってそういう流れ???
一番嘆いているのはUSスチールの社員だろ
アメリカと日本どうしてここまで落ちぶれたのか
そう、こっちの方が影響が大きい
長期的に見ると大損失しかねない選択
トランプとイーロン・マスクが全力で支援する
日本政府は守り切れるのかと
アメリカとの関係悪化することは分かってたろ
まあ当たり前だが
えげつないことすんね〜
まず最初に次期大統領のトランプ氏が買収に反対を表明、アメリカの労働組合がトランプ氏の反対声明に大歓迎と表明
↓
それをみてバイデン政権も正式に反対を決定
ま、勝ち目はないね
とんでもないことですよ、政府が介入してこれですから
韓国がやろうとした中国とアメリカ両方に外交を開き、揺さぶる手を覚えないとこの先生きていけないよ
企業を潰してでも日本に渡したくない
ニヤついてるだけで何も出来ない
同盟国の日本が買収できないってことはどこの国が買収に動いても駄目ってこと
ニヤニヤしてるだけ
USスチールにお金を回したいから
わざとこういうことしてるのか
お前だけが増税でいいよ
まともに判断してるのだろうか?
良いことじゃないか
チウゴク領になるの決まってるヘルジャパンなんだしw
ホントこれ
みんなって?w
トランプは大統領選に出る前からUSスチールの買収は絶対許さないって言ってるけど
トランプも判断おかしいのか?
裏からポッケナイナイたんまりだしねw
生かしてもらってるだけありがたいと思え
ここまで復興できたのもアメリカ様のおかげだぞ
上納金納めなきゃいけないのも当然
黙って金払えや
幹部連中は祝杯上げてそう
それだけUSスチールは大きい企業秘密を日鉄に渡しているという事
USスチール側も買収されたがっていたのに、違約金はアメリカ政府が代わりに支払え
日本を外国人嫌いの国と差別発言したバイデンが一番の外国人嫌いだと分かるな
これで負けたら米国が異常なだけだし
裁判員次第では普通にUSS寄りの労働者層が来る可能性もあるのでどっちに転ぶかは不明
トランプは主張一貫してるし別に
民主はブレブレ
日本製鉄が巨額の違約金を払わないための条件が最大限の努力をした場合だから裁判はやらざるを得ないんだよ
それだったら買収話出る前に救済しとるわ
バイデンの場合はただ単に黄猿に渡すのはプライドが許さないってだけ
トランプのほうは支持層へのポジショントーク
そうだよ
大統領が関与しての買収阻止はええとしても、賠償金って何?
ただの国家主導の詐欺じゃん。チャイナかよ。
アメリカが三菱重工を買収しようとしたらどうする?
安倍信者はアメリカ万歳だからしゃーない
死にかけだったらしゃあないか……ってなるけど違うし、防衛産業やってるから無理だろ
トランプ政権が引き継いで米国政府の勝訴で終わるで(笑)
モロこれ目当てやん
買収不成功で違約金だけもらってニンマリってやつだ
そもそも何でそんな「US」を冠したアメリカのシンボル的な企業を買収せなアカンの?
とっとと滅びろ
でも何でそんな違約金が発生する契約なんだ?
日本側の立場が弱いのは分かるけど会社同士の契約だろ?
民主党の場合は共産国家に変わるし
ほんま石破はさっさとトランプと会ってこいよ
日米同盟やめちゃおっかなー
日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチール買収計画が暗礁に乗り上げている。11月のアメリカ大統領選に勝利したトランプ氏が今月、改めて買収に反対を表明したのに続き、政権を去るバイデン氏も買収を阻止する考えだと米メディアが報じた。
トランプもバイデンも買収に反対、最初から仕組まれてますやん
社外秘見せるからっていくらでも言われとるだろ
ただあくまで日鉄が一方的に反故にする場合だからこうやって対抗措置も行った結果破談なら大丈夫らしい
要するに今は完全にお流れになってプロレスの段階
USSは文句言ってるが
ライバル企業達がUSSにそのまま潰れてほしいだけやぞ
真偽不明だがここの経営陣がチャイナ寄りで気に食わないから
買収に反対されてるって噂されてるし
コレで良かったのかもなそれはそれとして
アメリカ企業が濡れ手に粟で800億円の大金を手にれるのは気に食わんが
やってらんねぇな
それは日本側も理解してたはずだが?
なぜ買収を強行したのか
親中外交を展開してる上に、アジア版NATO作ろうぜと言ってる人間が首相を務める国が自国の製鉄会社を買おうとしてるのは、そら安全保障上のリスクでしょとしか言えないんよな。
動きだけ見たら大東亜共栄圏からの太平洋戦争再来前夜やぞ
守ってない
というか潰そうとしとるぞ、こいつら
日本企業に渡るくらいなら倒産しろ、だからな
愛国心で事前の取り決めを保護にするのはただのバカ
国際ルールを守れ
中国人を大量に移民させて従業員にして原住民を追い出す事になるだろうな
米国内部で中国軍の兵器工場が生まれる結果になる
破綻してから買った方が買い叩けるから、このままで良いんじゃないか?
何で反対するのかわからん。救済買収だぞ?放置すれば破綻するのに。
米のシンボル企業?破綻したら消滅だが買収ならある程度残るだろうに。
日産買収したルノーみたいに
いずれ経営再建したら日本企業の風下に立つのを嫌って
すったもんだした挙句手切れしそうだし
プライドが高い企業なんて手を差し伸べない方がいい
落ちるとこまで落ちればいいじゃないか
北京で社会主義者どもが小躍りしてるわ馬鹿たれどもがだそうです
もうこれは🇺🇸政府が税金投入して救済するしかないですわーw
石破のせいで失敗した上に高い違約金を払わされるハメになっちまった
米国でそうなんだから中国なんて言わずもがな
そりゃ中共大好き石破自民党なんざ信用出来んでしょ。
日本国民ですら信用してないのに。