• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「財源の裏付けのない話はしてはいけない」103万円の壁引き上げ協議めぐり、自民・森山幹事長が国民民主をけん制

1736333530368


記事によると



自民党の森山幹事長は8日、熊本市で開かれた党の会合であいさつし、「103万円の壁」引き上げを主張する国民民主党をけん制した

「財源の裏付けのない話はしてはいけない」とし、政策の実現には具体的な財源が必要だと強調

・イギリスのトラス元首相の大型減税政策が招いた混乱(トラス・ショック)を例に挙げ、無責任な政策のリスクを指摘した

・森山氏は「財源のない政策はあり得ない」と再度主張しつつ、2025年度予算案の年度内成立に向け、協議に全力を尽くす考えを表明した

以下、全文を読む

この記事への反応



「話をしてはいけない」なんて議論の放棄でそんなことを言ったら何もできないじゃないか。
それこそ防衛費はどうなのよ?


引き上げに合意したのなら、一緒に考えないといけないのに、なんで丸投げなの?この人何言ってるの??バカなの

これを言ったら、予算編成細目全て国民民主党に委ねる事に繋がるが。

そもそも合意した以上はボールは与党であるそっち(自民党)にある。
結局、国民民主が要求する控除引き上げも維新が要求する社会保障費削減も与党側の能力や求心力が低すぎてできないから何とか誤魔化せないか時間稼ぎで躍起になっているだけ。


国債でいいじゃん、何が牽制だバカ爺

防衛費倍増の時はどうだったの?

自民党が消えてなくなれば財源は生まれる

最低限の生活費の裏付けを取るのが先。

これを財源って言うってことは、インフレに伴う基礎控除の見直しは財源が無いと出来ないと言ってるも同然なんだけど…過去の基礎控除引き上げは財源論あったの??

では増税する際には増税するだけの国民の財源の裏付けを提示してくれるか?おん?





関連記事
石破茂首相「103万円の壁引き上げで税収が減っていく。次の時代の人たちに過度な負担を負わせてはならない」

【コンサル会社調査】「今後期待できる党」国民19%、自民14%、立憲8%、維新7%





支出の方を絞る方に話がいかないのはなぜなのか



B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





B0DPF2NSPT
岩田雪花(著), 青木 裕(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9












コメント(544件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:31▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
好き勝手国民から金巻き上げて自分の懐に入れて海外にばらまいてアホみたいなこと言ってるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
財源がないんじゃなくて税収に見合った予算を出せよバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
「今まで財源気にした事無かったやん!?」と言う孔明からのFF
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
財源は財務省
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
先ずは自民の壁を消さないとね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
財源の裏付けのない増税はするけどね
何か適当に一般財源化すりゃええだろ精神
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
自民関連の利権を削っていけば余裕です
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信
何一つ無駄を削減しないのに裏付けがーとか言ってはいけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信
支出の詳細が分からないのに「使うから!!!必要なの!!!」って話はするなよボケ
男女共同参画費は10兆円にしとこ?まずそこを上げよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信



そらそうよ


12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信
自民「もう維新さんでいいからお前ら要らんから気安く話しかけるなよ雑魚」
玉木「許してくださいチャンスをください」
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信
支払うための財源がないので税金取るのやめてもらっていいですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:34▼返信
税収増えたら増えたで使うくせに
減ったら減ったで支出減らせよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:34▼返信
消費税減税に関してはそう言えるがこの件に関しては長い目でみれば税収アップする可能性まであるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:34▼返信
バブル崩壊で大損した銀行を10年以上税金免除とか凄まじい事をしてたよね
あれ財源どうしたの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:34▼返信
>>12
それだと次回の総選挙はまじで自民と共に維新が死ぬで…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:35▼返信
自民王国
山形・石川・富山・岐阜・山梨・福井・青森
滋賀・島根・鳥取・山口・愛媛・高知・福岡
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:35▼返信
防衛費や、どうしようもない不良債権状態のリニア、万博や五輪の予算はじゃんじゃん出るから不思議よね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:35▼返信
えっ、国民の収入やら何やらは一切気にせず、何に使うか詳細すら出さずに増税する分際で?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:35▼返信
支出は既得権益者がいるから絶対に減らないんですわ
絶対にだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:35▼返信
税金が足りないなら削れよ
公務員の給料を
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:36▼返信
だったら国民の財源の裏付けもなく増税するのやめろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:36▼返信
財源はインフレと賃上げによる増収だって言ってんだろ。実質賃金、可処分所得上がってないのに、最高税収とか舐めてんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:36▼返信
こりゃどうにかして1ミリも壁動かす気無いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:36▼返信
ネトウヨどうすんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:37▼返信
これいつまでやってんだよこんなしょーもない事より重税や経済何とかせーや
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:37▼返信
自民「税収過去最大に増えましたー!でも貴方に使う財源ないでーすw」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:37▼返信
誰やねんこの爺さんは
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:37▼返信
財源関係なくばらまいてる自民党が何を言ってるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:37▼返信
具体的と説く事柄を抽象的に話されても困るという事実
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:38▼返信
埋蔵金はたくさん見つかりました
でも、どの埋蔵金にも必ず自民関連の番兵が張り付いていて1円も崩せませんでした

ってのが実態よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:38▼返信
何時するかはともかく、こいつら引き上げに合意したよな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:38▼返信
財源確保のため議員数半減、給与半減から始めよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:38▼返信
じゃあ、円安なんとかしろよ
ボケじじい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
国民は税金の財源がもうないんだが?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
>>18
開票マップで調べれば戦犯は一発でわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
>>18
能登があれだけ酷いことになってるのに未だに復旧もままならない
自民支持してたってこれなんだから石川県民は考え直した方が絶対にいいね
石川県知事も自民党出身だし
国民を見捨てる政党にはNOを突きつけるべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
税収+国債でやってるんだけど、国債でこのぐらいまでってのがあるんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
どうせ今後もインフレでどんどん円の価値が下がるんだから国債発行しまくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
非課税世帯にばら撒いてる金があるやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
中国人のビザ緩和とかは国民に知らせもせずに即実行すんのに
円安も収まらんしマジで中国になっちまうな日本
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
まず、毎年財布の中身が空になるまで金を使って
それでも足りないから借金(国民から徴収)しまくってるのが異常だろ
何のために、誰のために政治してんのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
>>1
何を削るか考えもせずに丸投げしてくんなってことね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
>>18
田舎っぺ県で納得ww
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:41▼返信
>>26
自民支持してんのパヨクだけど?
シナコロに尻尾振って売国に勤しむ政府政党を保守派が支持するわけねーだろアホ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:41▼返信
収入と支出を公開できない財務省自民党が財源って何をほざく
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
財務省大勝利!!!!小日本ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
バカパヨw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
今ハイパーインフレ起こったら、悪夢のタマキンショック、って言われて潰されるだろうな。
自民のGDP260%借金が悪いんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
30年見直して無いだけの話なんだから財源なんていらないんだよ
単純に取り過ぎてるだけ
こいつ馬鹿だろ
まあ次の選挙で大負けするの確定だしさっさと下野しろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
いいよいいよ選挙しようぜ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:42▼返信
>>43
色々認識間違ってるよ。それら自体は何も問題ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
インフレ分で、財源は税収が増えた分だって言ってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
>>42
単独与党の時は、議員の給与は直ぐに上げる
クソメガネ👓忘れてねーから
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
>>17
給食の無償化とか成果を出せば、維新の議席が減ることはなかろ。もともとそんなに多くないんだし。
次回減るとしたら立憲民主党やろ。存在感がなさすぎる。国民民主党と維新に票が流れるぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
よほど今年も自公で過半数割れ希望なんやろうな。
石破が同時選挙したら下野の可能性大やし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
>>49
お前のことじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
参院選自民に投票します
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
いやこれ国民民主だけじゃなくて全野党に刺さってるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
>>13
それが本当なら、支払いを猶予はしてくれるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
国民の財源の裏付けだせよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
アホな事言ってんなあ 仮に実際そうだったとしてもそんな事言ってしまったらどんどん支持率落ちてくぞ

今までは良かったけど国民民主が上がってきたから一気に傾いてしまうかもしれないのに状況把握できてなさすぎでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
なら謎の増税や無意味な政策の補助金、何故か増える公務員の給料の何処にしっかりとした財源が有るか教えて貰おうか…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
自民は30議席程度になっちまえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:44▼返信
そんなルール誰が決めた 財務省か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
>>59
自殺願望者で草
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
しね! 自民党
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
自分の好きに使う際は完全スルーのくせに
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
衆参同時のダブル選挙しようぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
老人に回す歳出を減らす。
これを誰でも堂々と言える状況にならないなら、日本はもうダメだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
さいいん保守派の間で こいつらに何も言わないで野放しにしてる高市早苗にも文句が出てきたからな
もう終わりだよ 自民党は
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
お前らが触れてほしくないって事は、よっぽど国民の為になる事なんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
増税する時は一般国民の懐事情は考えてくれないくせにな😅 何やこのクソじじいは💢
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
ナマポをまず削ろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
>>44
石破内閣の方こそ、来年度予算について財源の説明をしろよ
来年度予算、税収78兆で歳出が115兆になってて37兆も差が出てることについて、石破内閣は何も財源の説明してないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
通貨発行って知ってる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:46▼返信
そのわりに財源も示さないで石破茂が防災庁つくるとか言ってるやん
もう増税で財源つくるってことが確定してるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:47▼返信
円って日本だけの通貨なんだよ
知ってる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:47▼返信
お前らがよくやる給付金にだって財源の裏付けの話なんかしないやんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:47▼返信
マジで本気で自民党死ぬ気なんかコレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:48▼返信
ていうか財源言うてる限り永久に減税政策はできないという とんだポンコツ国家だぜ

みなさーん 自民党と公明党はぜったいに減税政策は出来ないみたいだよー
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:48▼返信
真っ当な話だが財源先送りで防衛費拡大した自民党が言うなだな
歳出見直し、緊縮財政は民主党政権時代にやって大ひんしゅくだったから今更言えんだろう
もっとも自民党も高齢者医療費負担増政策やったし蛇口しめてないわけじゃないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:48▼返信
馬鹿な減反政策やめろ→辞めたけど転作したら補助金出します

やめてねーだろアホ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:49▼返信
エネルギー特会傘下に財務省の天下り団体作りまくって、予算つけてそこから献金もらってる自民党。
税金が天下り団体を経由して献金になる仕組み。
献金は贈与であって寄付ではない。献金を社会貢献だと言うなら国庫にでも寄付すればいい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:49▼返信
税の透明性ほぼ世界ビリ。国の借金はほぼ世界トップ。自民の政治ゴミすぎ。

>世界租税支出透明性指数(GTETI)2023年
>日本 94位(1位韓国、ビリ104位アルジェリア)
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:50▼返信
無駄な対中ODAやめろ→止めたけど違う名前でいっぱい補助金出してます

クソ自民
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:50▼返信
とりあえず自民党が利権で膨張させた無駄なものぜんぶ取りやめてくれや
その無駄なだった分だけ減税すればいいやん
これだったら文句ないよな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:51▼返信
門田隆将さんが森山幹事長の父親は朝鮮の人って言ってたけど・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:51▼返信
ほーん
じゃあ毎年数十兆円国債残高を増やし続けてる政党は存在してはいけないね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:51▼返信
日本って世界有数のトップクラスで政府が何にいくら使っているかが不透明な国なんだぜ
そんだけ都合の悪い事を自民がかくしているわけだ。中韓に年間1兆円単位の金を流しているとか、バレないように
それで税源が足りないって言って増税するんだぜ。自分らの無駄使いはそのままで
マジでよく暗殺されないよな、こんなクズ政治家共が。他に国なら国民に殺されてるよ。日本人は大人しすぎ、奴隷として調教されてるから一切政府に逆らわないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:51▼返信
財源がないのは財源がないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:52▼返信
日本はレアメタル資源が少ないのでレアメタル使わない太陽電池の開発を推進します

なぜかレアメタルを使う太陽電池より高額で、差額を補助金出して埋めるらしい

どこにでも利権はある!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:52▼返信
岸田さんは130万の壁を取り払うために2年間補助金出してその間に財源の議論しようとしてたし、口だけの国民民主に盲目的に従うのも白痴だろ。政権取っても他で増税するなりやらかすなりして、やっぱり民主党やなってなるのがオチやで。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:52▼返信
議論から逃げる人に任せてはいけない
自民はいらんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:53▼返信
※88
森林環境税(森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律施行令)は、2024(令和6)年度から、国内に住所のある個人に一律で年1,000円課税される国税です。 2014年より住民税には1,000円の復興特別税が上乗せされてきました。 この復興特別税と入れ替わる形で、2024年から同額の森林環境税が徴収されます。

復興税やめろ! → 環境森林税に名前変えます、名称変更したから復興税はやめました
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:53▼返信
合意したってことは、君らは財源があると思って合意したんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:54▼返信
※6
議席無した方がいいよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:55▼返信
増税売国自民党「防衛費増額の財源の裏付けは…
新たなる防衛税を国民から徴収する事です
(´>؂∂`)テヘペロ☆」
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:55▼返信
この森山って奴は大昔に偶然買ったIT系の会社の株が大当たりして大金持ちなんだよ
株の配当金が数千万円入ってくるらしい
庶民の気持ちなんてわからんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:55▼返信
とりあえず財務省と財務省の犬を排除しよう
財源なんてわんさか出てくるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
もうスーパーインフレ起こして円を紙屑にして新しい通貨使ったほうがいいんじゃねw
裏金ウッキウキで集めてた人間全滅するじゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
よっぽど参議院選で大敗北したいんだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
ところで財源はどこから確保していくの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
消費税導入するから法人税下げますね

↑こんなにも分かりやすい財源がありますよw
法人税を元に戻すだけでガッポリ取れますよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
※92
再エネで日本の国富が3兆円中国に流れている
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
自民党最低
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:56▼返信
こんなもん未来永劫減税は絶対できないって言ってるも同然だろ。
増税する時も国民の財源の根拠挙げてみろや。
土掘って金が出てくるわけじゃねえんだぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
自民党最低
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
議員数減らそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
そんな日もある
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
税収は15年前より30兆円増えてるんですよ
その差額を何に使ってんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
必要な財源を得るための支出を削る検討をしろよ、数兆分
もうお金の配り先が決まってるから削れないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:57▼返信
増税政策しかできない政党wwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
裏金自民党が何言っているんだ?
財務省と一緒に潰そう!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
議員の歳費と公務員の給料103万にすりゃええやん、そんだけありゃ文化的で最低限度の暮らし維持できるんやろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
つまり税収が増えたら無駄遣いするからお前らもっと納税しろという事か
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
>>7
国は増税するときは毎回国民に財源の相談をしろ。
当然178万以下は課税されないようにしないと生存権に関わるからアウトな。
こっちからしたって出す財源なんてねぇわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
※113
まあ一番多いのは医療費じゃね?
そんだけお医者さんに富が言ってるんだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:58▼返信
企業献金の禁止に必死で抵抗しているワイロ自民党
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:59▼返信
話をしてはいけないてw
自分達は負けですって言ってるようなもんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:59▼返信
>>1
    お 前 達 の 給 与 減 ら せ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:59▼返信
森山の親父は韓国人だと聞いた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:00▼返信
安倍政治の末路
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:00▼返信
>>76
ほんこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:00▼返信
税の見直しすらしないってんなら、
増税なんて今後絶対に賛成しないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:01▼返信
裏金の裏付け?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:01▼返信
バラまきなどの財源は?
それに使える予算があるならそれを回せばいい
何よりもう先進国じゃないんだからいい加減支出や歳出を見直せ
無駄な税の使い道は切り捨てて国民に金を回さないと少子化や経済に悪影響だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:01▼返信
中国にはばらまくくせに日本人には財源がーといってやらない
ほんとやばいわなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:02▼返信
自分に都合の良い部分だけを取り上げて裏付けの無い説明をすることで国民騙してきた奴らがよく言うわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:02▼返信
あれれ 国民民主と幹事長合意やったんじゃないの? この人
維新の馬鹿がしゃしゃりでてきやがったから傲慢で強気なこと言いだしたのか
自民党って外交ではペコペコ相手の言いなりになることしかできないけど
内政で国民に対してはものすごく傲慢で居丈高だな こいつら
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:02▼返信
>>126
ほんこれじゃねーわ普通に説明しとるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:02▼返信
>>123
その分当たり前だけど仕事しなくなるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:03▼返信
>>124
それ以上はまずい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:03▼返信
補正予算成立のために178万を目指すって合意したのにそれじゃ不誠実だわ。
ガソリンの暫定税率も廃止するのかも分からんね。
参院選までに国民民主の政策ちょっと実施しないとまた惨敗するよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:03▼返信
自民党は民主党よりムカつく 害悪度が民主党越えてるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:03▼返信
今まで財務省の予想よりも多く税金取ってたんだから、その余ってる分使えばいいんだよなぁ
裏金に使ってたらないだろうけどw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:04▼返信
まず天下り廃止しようぜ
あと天下りのために作られた特殊法人も全て解散
財務省OBの財産没収&投獄
そうすれば財源問題は解決
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:04▼返信
>>2
海外にばらまいてってよく言うけど無駄にばらまいてるとでも思ってるの?
たとえば東南アジアへの出資はマラッカ海峡を安全に利用するためのものだったりするんだけど
日本にとってマラッカ海峡が石油を手に入れる最大の生命線ってことは知ってるよね?まさか知らない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:04▼返信
>>44
国民民主当選した人のお金がすぐ入ってくるわけじゃないから大富豪の人いたら少額寄付お願いします。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:04▼返信
財政赤字?少子化?増税?わしゃ知らんのう👴👵
わしが生きてる間は平和でなきゃあかんでな、戦争はいかんでな武力なんて許さんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:05▼返信
>>3
それを国民民主に言うと何故か「じゃあ対案を出せ!」で逆ギレしてくるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:05▼返信
この森山って糞ジジイが中国に忖度してウイグル非難決議に対していろいろ妨害したり骨抜き内容にしたらしいね
保守党の有本香さんが前に言ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:05▼返信
>>4
無いわけないやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:05▼返信
これ言ってるお馬鹿ちゃん達は減税なのに財源って意味不明すぎるのわからないのかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:05▼返信
>>141
ちなみに寄付は減税効果あります。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:06▼返信
最悪の場合、政治家関係者の財産全部差し押さえればいいんじゃないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:06▼返信
>>60
なんなら自民にも刺さってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:06▼返信
自民党信者が好きな言葉いってやるよ
ブーメラン
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:06▼返信
まだ財源云々擦り続けてるのか
いい加減国民騙せると思うなよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:07▼返信
自民党の皆さんおつかれさまでした
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:08▼返信
高橋洋一が言ってたよ このままだと最悪の場合、石破が立憲と大連立組んで消費税15%だって
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:08▼返信
参院選が楽しみだ 糞自民党に鉄槌を下せる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:09▼返信
>>153
野党に議席減少を公約させてそこの政党を通せば良い
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:10▼返信
ほんと参院選で自民潰さないと国民死んでまう
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:10▼返信
この問題に対して「財源」とか、頭大丈夫かね??
本音で言っているとしたら、政治に携わる能力が全くないから、さっさと議員をやめてほしいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:10▼返信
裏金つくっておいて何が財源だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:10▼返信
特に自民と立憲の議席数をガッツリと減らさねえと日本は戦争もしていないのに終わるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:11▼返信
良い牽制だ。その調子で続けてくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:12▼返信
とりあえず高齢者に給付金配ろうぜ💪
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:13▼返信
無駄な支出をしてはいけない
ことは知らないのに偉そうに
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:13▼返信
俺らが支払われる実質賃金が減らされたらそれに合わせて生活するのと同じで
入って来る税金でやりくりをしろ
できねえなら政治家なんて辞めてしまえよ無能
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:13▼返信
とりあえず無職に1000万円ぐらい配ればいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:13▼返信
減税の財源は経済成長だよ
日本以外は大小あれど成功した実績がある、はい論破
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
自民党消えてくれ。
経済オンチすぎ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
>>95
悪夢の自民党政権おじさんはさっさと夢から覚めてください。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
>>156
死んでしまうのは労働者だけだからセーフ
所詮国民の半分にも満たない人数だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
生粋の売国自民党がそれ言う?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
老人の
老人による
老人のための
老人
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
今のところ自民のやる気の無さだけしか伝わってこない
こりゃ参院選も荒れるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:14▼返信
自民党攻撃してるのは低賃金のくせに働いてる馬鹿だけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:15▼返信
今年税収が4兆円ほど増えたけど、では来年に4兆円分は基礎控除の減税できるよな?
と話しをしたとしても、また財源は? って言うんだろうね。
増収の4兆円はもう使っちゃったって言ってさ。
それってただの浪費家だろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:16▼返信
>>1
なんで減税による消費の増加を考えないんだろうね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:18▼返信
議員報酬世界2位・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:18▼返信
森山って岩屋に続いて中国へ母国詣りに行くんだよなぁ
どうにかならんのか売国奴め
韓国の尹大統領弾劾デモも大半が中国人の弾劾デモツアーで来た中国人旅行者だった事が分かってるし
中国政府からデモに行くなと言われた次の日からの弾劾デモはガラガラだった
あんな国に関わったら駄目になる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
景気を押し上げる為の減税なのになんで財源が必要なんだ?
結局減税分増税したら意味無いだろ
本当に自民党って馬鹿しかいないよな
財務省に媚び売って国民に媚び売らないと議席取れないのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
税収上がってるので取り過ぎの分止めるだけやろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
マジで今の国会議員って自分で勉強とかしてないよな、頭悪すぎて官僚たちの言いなりやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
選挙が楽しみだわw
惨敗しそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
もう無かった事になってるよなこの話
国民民主とはなんだったのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
自民党の仕事って駄々こねながら他人の手柄を横取りして豪遊する事なの?
ゴミじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
なんで減税のときだけ財源財源言い出すんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:19▼返信
国の役割分かってないなこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:20▼返信
この際自民は潰れてもらって
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:20▼返信
そんなに選挙で負けたいのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:20▼返信
えっ でも選挙前のばら撒きとか去年の定額減税とか財源無しでもやってるよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:20▼返信
>>172
国民の6割の非課税者に向けた政治をしてるんだから日本で働いたら負けだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:21▼返信
でも公務員の給料は上げます
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:21▼返信
利権に関することはそんな事言わず好き勝手やってんのにな
クズ共
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:22▼返信
非課税世帯にばら撒くときや、補助金でお友達にばらまいて市場歪めるときは好き勝手やるくせに
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:22▼返信
まさに野党へGOで下野コースまでアクセル全開中してんなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
裏金の財源は…
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
自民応援団は自民が壁引き上げを飲んだ時は「そもそも自民は最初から壁を引き上げるつもりだったんだがー」とか言ってたのに予算成立して自民が手のひら返した瞬間それをなかったみたいに言ってるのなんで?
まあ未だに自民支持してる奴なんて頭おかしいに決まってるのでまともな返答は期待できないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
何の経済知識もない不逞の輩が、自分が払う税金を安くしたい一心で望んだ政策なんて信用できない。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
自民はいうほど財源の話してたか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:24▼返信
いらんサービスを削れ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:24▼返信
支出を絞る話=高齢者の社会保障を削る。だから、みんなババは引きたくないんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:25▼返信
Xの自民応援団とか最低賃金と基礎控除の区別がつかないとかそんなレベルしか残ってないからな 
幼稚園児より頭悪いよ、マジで
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:25▼返信
じゃあ給付金の財源の裏付けを表明しろ、すべての政策に対して財源の裏付けしろよな!
自民は裏付けしてないんだからこっちだって聞く耳持たんわ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:25▼返信
財政赤字なんだから何やるにも財源なんて存在しないはずなんですが
なぜかその他の政策のこととなるとあるはずのない財源が存在する、またはそもそも財源の問題は話されない

本来そもそもやる必要がないと突っぱねるのが一番簡単な反論だけど、それが出来ないということは必要なことはわかってますよね?

これにまともに反論できるようになってから出直して来いよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:27▼返信
>>196
減税の時以外に財源論が出てくることはないよ
だって財源がないのはわかりきってるので何もできなくなるからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:27▼返信
ばら撒きは財源関係無しにやるやん
壁の引き上げも2.3年だけとりあえずやってみりゃええねん
それで何もなかったら戻せばいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:27▼返信
※199
非公式応援団のXなんて酷いもんな中立って言う割に運営してる考えを混ぜて発言したりするからな
非公認応援団はすべて信用しないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:28▼返信
>>172
自民党のおかげで薬すら増産できず中国の侵略が捗りそうです 
ありがとう自民党フォーエバー自民党
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:29▼返信
自民党内部の左派優勢の中で高市早苗が気を吐くことはむずかしいだろうね
喧嘩売ったら総裁選で勝ち目なくなるから
ただでさえ石破茂の嫌がらせのせいで高市早苗支持の議員は選挙で数が減らされた
つまり高市が立派でも自民党という政党の議員にゴミが多いから高市が総理は総理になれないしなったとしてもゴミのせいで思うようにやりたいことができない
そこにさらに公明党という売国お荷物政党までついてる

自民党と公明党ではもはや日本をよくできない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:29▼返信
壁とかじゃないんだよなぁ。壁は壁でそうなんだけど。もう物価が上がり過ぎて大変なの分かってるのかな。庶民が買い物に行く庶民的なスーパーですらあらゆるものが2倍位の値段になってるの知ってるのかな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:29▼返信
そもそも減税じゃなく政府の怠慢の是正だからね
他の政策達より財源の話が関係ない 
やるかやらないかではなくどうやるかを話し合わなければいけない議題 財源論を出してる時点で論点ずらしなのは明白
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:30▼返信
減税しないなら日本は100%終わる
減税したらどうなるか分からない
可能性ある方にかけたらいいんじゃないかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:30▼返信
自分達は延々財源積み増すのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:31▼返信
自民党「防災庁の財源は増税を予定しているから財源の裏付けはしっかりある!」
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:31▼返信
国民が貧困に喘いでるのに時間稼ぎ、中国からまたウイルスが持ち込まれそうなのに無視
やる事といったら小学生は勿論、多くの人が反対してる夫婦別姓案だけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:31▼返信
海外にばらまいている財源は何?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:31▼返信
※208
でもお前の生活が苦しいのはお前の怠慢やん?国のせいにしたらあかんで?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:32▼返信
>>211
財政赤字なので増税しても返済に充てなければ採算は合いません
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:32▼返信
世界に一つだけの(女子)穴♪

一人一人 ちがうシワをもつ

ア.ナルBzで遊ぶことだけに一生懸命になればイイ ♬

和解正広より💩
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:32▼返信
※207
キャベツ1玉1000円!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:33▼返信
無駄遣いしまくってる現状を維持したまま
国民の反感を回避しようという汚い政治家ばかり
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:33▼返信
※209
可能性なんてどっちもねえよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:34▼返信
オワコンオールド政党 自民党w

てめーらが所得減税と言う名の「搾取した税金の再配分」決めた時は無条件に光の速さで決めたクセに他党が提案した減税は財源確保ガーw

あのな、「国債発行は借金じゃない」と財務省自身が明言してんだよw国会質疑で明らかになってんのw

デタラメ政党 自民党w デタラメ 文系財務省w
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:34▼返信
昨年議員報酬をしれっと上げてなかったか?
あれの財源はどうしたんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:35▼返信
消えた金はどこいったの?
他にももっと削れると思うけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:35▼返信
一般会計でこの税によってこれをやるというのが決まってる項目なんて存在しないけどねw
財源?どれがどれに当たってるのかまず教えてくれよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:36▼返信
自民党早く滅ばねーかな
むしろ貧困層に襲撃されてヤマガミしてしまえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:36▼返信

デタラメ税搾取党 自民党&立憲共産党
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:37▼返信
詳細忘れたけど税金取りすぎて公務員の給料上げてたよな これだけ盗っててよーいう
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:37▼返信
不要な与野党議員を削るか?
当然野党もな
支持率6%未満は存在する必要なくね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:37▼返信
最低賃金どころか大手企業限定の給与水準の推移をもとに公務員や議員報酬を吊り上げてるくせに
なんで最低賃金をもとにした控除の推移は出来ないと言い張るのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:38▼返信
自民党と財務省が103万円の壁見直しを長年サボってブラインド増税してきたわけだけど
その増税によって苦しめられた国民一人一人の財布の財源を示せよ
増税するときも国民の代わりの財源を示せよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:39▼返信
※181
無かった事にはなってないけどな
国民民主から立候補したい人が1000人以上集まってる状態
それだけ次の選挙で議席を大幅に伸ばすのは確定 まだ呑気に財務省のご機嫌とりできるぐらい自民に余裕がある

今回ごねた事で下野する可能性が出てきた
いずれ国民民主が与党になるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:40▼返信
医療保険削るしか無いことは誰でもわかってる
後はFラン文系大学潰すことかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:41▼返信
維新とやっていくんじゃない?
高校授業料無償化って看板あるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:41▼返信
外人から取れ外人から
特に観光客
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:41▼返信
自民党が拒絶し続けてる企業献金の廃止
あれの財源は税金からでる公共事業ですからね
減税なんて死んでもやりたくないんでしょうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:42▼返信
お、じゃあ今後の自民の政策は全て財源の説明あるんだな?
安直に「増税で賄います」とかだったらクソだからな?ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:43▼返信
>>1
男女共同参画とかの左翼に流してる大金を削ればいいじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:43▼返信
過去最高の増税しててないんすかwww
こども庁とかいうゴミ潰したら?wwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:44▼返信
>>232
国公立に限定しない授業料無償化は単なる贈収賄だからね
私立校への天下りはえげつないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:44▼返信
日本人は国民性としておとなしいからアメリカや中国と違ってデモなんか起こさないのでいくら締め付けてもいい
手始めに労働者だけ消費税50%まで上げてくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:45▼返信
※234
死んでもやりたくないって本当に党が消滅する可能性あるからな
一度でも国民民主に政権取られたら玉木がおかしくならない限りもう自民に議席が戻る事は無くなるだろうし
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:46▼返信
外国人へナマポ垂れ流すのやめろやボケ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:46▼返信
男女共同参画とこども家庭庁潰せってそれだけで10兆は浮くだろうが
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:46▼返信
その前に透明性を担保せぇや
透明性のかけらもねぇんだからさ
そこからだろ
おめぇらだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:47▼返信
自民党と立憲 両方潰さないとダメだぞ つぎの選挙
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:47▼返信
>>237
国民激減していってるのに過去最高の税収だからね
しかも増え続ける社会保険料は含まれてない
どれだけ糞なのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:47▼返信
>>174
それで日本が回復したら困るからだろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:47▼返信
もう日本の総GDPってカリフォルニア州たった1州にも満たないんだよ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:48▼返信
※232
維新は国民民主の邪魔をしたって事と大阪万博の失敗で支持落としてるから自民と組めばかなりヤバくなるけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:48▼返信
>>145
無かったって公明党がバラしてたぞ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:48▼返信
>>241
それやめろっていうことは日本崩壊しろって言ってるのと同じだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:48▼返信
自民も立民もほんまくそ。国民民主か保守党しかない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:49▼返信
>>133
説明って納得できるものでないといけないんだぞ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:49▼返信
財源?お前らが出す金じゃねえぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:49▼返信
パヨクは覚悟ここが日本だと理解しとけ
アメリカ中国韓国フランスイギリスドイツオーストラリアが減税して経済が回復したからって
日本がそうなるとは限らないだろ
日本は増税路線で自民党がちゃんと経済回復させるから安心しろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
>>23
実質賃金下がり続けてるのに利上げする奴らだしな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
>>237
物価高なんだから議員の給料も上げないといけないし税金でする公共事業にかかる金も増えてるってだけなんだが
所詮文句言ってるのは自分の無能が原因で給料上がらず社会的な好景気に置いて行かれた奴だけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
>>46
支持してきただろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
実質賃金下がってるのは給料も上がらないような仕事してる無能だけなんだよなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
>>250
なんで?
「日本崩壊しろ」って何でなるの?
説明してみてよ??
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:51▼返信
>>248
大阪万博の関連費用は13兆円らしくて、大阪府民全員に100万円配れる金額なんだよ
誰のポケットに入ってるんだろうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:51▼返信
>>53
財務省が問題だって言ってることだぞ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:51▼返信
意味のない増税はするくせにな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
クソ公務員こそ人件費を削れ全く不必要で税金盗むだけの事業を全て廃止しろどんだけ多いと思ってんだ馬鹿野郎!

官公庁の下機関の集まるクソ事業体ばかりのクソビルにどんだけ意味不明な天下り事業体が有るんだよWなんの薬も経ってないのに税金ばかり食いつぶしやがってゴミクズ野郎どもが
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
>>67
税金納めていない奴なんだろ。
自民党は働かない6割のための政党だからな。社会のお荷物が大事らしい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
>>260
横だが
万博の建築は維新系じゃなくて自民の息がかかったゼネコンがやってるのが答え合わせだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
>>254
これまでずっと公共事業で景気回復だって言い続けて、増税し続けてるけど
それ正解だった?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
ただまぁ政治家の給料はどこから来るんだ?
財源は??
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
国民のお金をなに自分のものだと思っちゃってんのこの人は
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:53▼返信
>>259
今の日本の経済は外国人からの労働者とそれに関連する実質経済支援で回ってるのに外国人に対する生保なくしたらそれがなくなるんだぞ
人が多い東京ぐらいなら何とかなるかもしれんがほかの地方は労働者足りなくなって30年もしたらゴーストタウンだらけになるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:53▼返信
30年給料泥棒してた財務省との給料を最低賃金にして、居眠り議員の給料なしにしてそこから取れよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:54▼返信
>>268
国のお金を自分のものと思ってんのかこいつは
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:55▼返信
>>256
「物価高だから国民に増税して議員の給料上げなきゃいけない」
お前バカか?国民潰す政策このまま続けるってことだぞ?
>所詮文句言ってるのは自分の無能が原因で給料上がらず社会的な好景気に置いて行かれた奴だけ
あと↑この30年で国民の手取りが増えたっていうソースあるなら出してみろ?
給料上がってもその分税金で取られてんだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:56▼返信
男女共同参画費と子供家庭庁の予算減らせばいいんやで
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:56▼返信





提示するんですよね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:57▼返信
非課税世帯への度重なるバラマキの時は財源言ってたっけ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:57▼返信
今の自民支持者って「自民スゴイ、自民を支持してる僕スゴイ」の幼稚な猿しかいないから信じられないくらい頭悪いんだよな 
「玉木は自民の手柄を横取りするなぁー!」みたいな物凄く頭悪いことを平気で言える知能の低さ、これが今の自民岩盤層 もはやれいわ支持者にIQ負けてると思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:57▼返信
>>269
>今の日本の経済は外国人からの労働者とそれに関連する実質経済支援で回ってるのに外国人に対する生保なくしたらそれがなくなるんだぞ
嘘ぶっこいてんじゃねーぞ
外国人への生活保護やめてそいつら強制送還すれば済む話しなんだよ
何が「日本の経済は外国人からの労働者とそれに関連する実質経済支援で回ってる」だ
証拠出してみろや!
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:57▼返信
>>256
年収は1000万くらいだわ、少なくて悪かったな
自分のことを気にしてるんじゃなくて、世間のヤバさを見て103万円辺りの減税をしろという意見だ
国民が減ってるんだから削るとこ削らなあかんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:57▼返信
>>272
お前がつぶれるって言ってる国民は全体の4割の労働者って話だろ?
非労働者のほうが多いんだからそんなマイノリティはつぶれてヨシ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:58▼返信
>>266
バカパヨクにもわかりやすく説明しよう
お前の稼いだ10000円のうち、5000円税金で取られ、自分で自由に使えるお金は5000円です。
景気が悪くなったので
日本はお前の稼いだ10000円のうち、7000円税金で取るように増税しました。
アメリカはお前の稼いだ10000円のうち、3000円税金で取るように減税しました。
な?日本の方が自民党が使えるお金が増えるのは誰が見ても明らかだろ?だから景気が良くなる
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:59▼返信
>>275
財源はどっからかの明言はされていない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:59▼返信
維新が言うことを聞いてくれるから
もう合意なんてどうでもいいんだろな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:59▼返信
>>277
家から出たことない人なのかな?
コンビニ行っても飲食店行っても働いてるのは外国人ばかり
日本人の半分以上は働いてないんだからそれぐらいわかると思うんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:59▼返信
でも老人に金配るの財源の議論はいらないそうです
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:00▼返信
まーた財務真理教の財源論牧師かよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:00▼返信
>>271
国民の金を無駄に使うなって国民が思うのは当たり前のことだろ
頭おかしいのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:00▼返信
増税の裏付けせずに増税の話をしてはいけない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:00▼返信
>>278
頭おかしい奴ほど数は少ないくせにうるさいからな
今の日本の主流は非労働者なんだよ
マイノリティの労働者が何言っても無駄w
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:01▼返信
>>279
お前バカか?
その4割が現役世代だろうが!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:01▼返信
今までは何だかんだで生活出来てたから、それほど気にならなかったけど
自民は国民が苦しむ事ばっかりやってたんだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:02▼返信
>>285
財務大臣の加藤勝信が自民党だからって文句言うなよパヨク
パヨクは自民党なら何でも文句言いたいだけだろアホが?
自民党はちゃんと頑張って増税してくれてるから日本が存続できてるんだよパヨク
増税してなきゃ今頃在日に支配されてるわカス
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:02▼返信
取り過ぎて蓄えてる分がいくらあると思ってんだよドクズ

財務省(笑)とかいう未だに単式簿記の詐欺続けてるカス組織を皆殺しにしてから言え無能
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:02▼返信
>>174
消費税増税したら税収が増えるとか試算した結果経済冷えさせただけで増えませんでした→増税の結果に対する検証しないままさらに消費税増税要求します
これが財務省だぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:02▼返信
>>283
だからー働いてる外国人の話し最初からしてねーだろ
外国人への生活保護止めろって話しだよな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:02▼返信
財源は国債(通貨発行)だよ、
最近のMMT派は政府が国債刷った分だけ日銀が日銀当座発行することができるってので纏まったのか。
ちなみに103万撤廃しても厚生年金に加入させて結局は178万円まで働かないといけないなら俺は反対やね。そもそも働き方改革はなんのためにしたんだ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:03▼返信
糞みたいな効果ゼロの少子化対策費つぎ込めばいいだろ
一番まともな少子化対策になるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:03▼返信
>>50
起きねえよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:04▼返信
>>291
ほんとこれ
自民党は在日から日本を守るために朝鮮カルトの統一と手を組んで増税しまくって日本を守ってるというのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:04▼返信
政府は国家予算をどこにどれだけ使ったのか1円単位まできっちりと国民に開示すべき
主権は国民にあるのだから当然の義務だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:04▼返信
>>201
そもそも財政赤字なんて当たり前なんだよね
財政黒字=国民が赤字ってことだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:05▼返信
>>298
ソースあんの?
ないならただのお前の妄想だぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:05▼返信
>>298
お前は偽物だろパヨク
安倍さんは韓国カルトから日本を守っていた側だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:05▼返信
もう自民党は終わりかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:05▼返信
>>286
自民応援団は働いてないからね
岸田は増税してない!(キリッ)って平気で主張しちゃうくらいだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:06▼返信
>>298
安倍派が勝手にカルトと組んでただけで自民党の総意じゃねーよカス
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:06▼返信
>>254
増税で経済回復するわけないんだよね
税金ってインフレの調整弁でしかないんだから増税したらデフレに寄るにきまってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:08▼返信
>>303
国民を見ずに党派()とやらで石破選んだ時点で岸田政権の勢いのまま転げ落ちることは確定してたからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:08▼返信
手取り増えて消費拡大すれば消費税も増収になるでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:09▼返信
>>306
いや?
国民が金を持ってても旅行やら服やら買って無駄遣いするに決まってるから政府が取り上げなきゃならないんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:10▼返信
マジで自民、財務省が「自由に使えるお金(税金)が減るの困るでござる!」
って言ってるようにしか聞こえんわw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:11▼返信
>>309
あー、そういう煽りならよそでやってね?w
暇な低能くんww
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:12▼返信
財政健全化とか馬鹿なこと言ってる間は無条件で自民を否定するよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
>>133
あたおか
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
>>311
富の再分配という意味で国民から徴税して自民党が再分配するシステムが既にあるだろ?
あ、低能だから知らないかww
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
>>287
所得ごと、モデル世帯全パターンについて増税の影響をシミュレートして示した上でやるべきだが、デタラメ財務省は影響小さく見せるように数字でっち上げるだろうw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
ありがとう自民党
老人の味方や、若者からは取れるだけ取れば良い
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
お前ら政府が税金は財源なんだという洗脳をしてるから混乱するんだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
>>236
財源ないのになんで子ども家庭庁作ったw
死ねばよいのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:13▼返信
玉木さんと与党はまずどんな人でも178万円まで働くことができる市場を作ってくれ。これは家計に給付なりして需要をつくるしかないぞ。安易な企業淘汰はやめてな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:14▼返信
>>1
財源ないのになんで子ども家庭庁作った?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:14▼返信
>>143
自民に言ってんだよアホかよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:15▼返信
>>4
財源ないのになんで子ども家庭庁作った?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:16▼返信
>>314
その再分配するシステムは無駄に労力掛かってるから
「最初から取らないでいんじゃね?」っていうのが今回の減税案なんだが?ww
低能くんはお前でしたねww
あと再分配システムによる中抜きも防げて一石二鳥なんだわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:17▼返信
正論だろ
れいわが消費税廃止って言うとザイゲンガーっていうのに何で国民民主は許されるん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:17▼返信
>>323
とりあえず与党に逆らうパヨクが日本を破壊したがってるということが分かった
増税=悪いことだという洗脳が解けるといいね低能パヨクくんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:17▼返信
坊主に課税すれば財源確保出来るで
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:18▼返信
次の選挙はそう遠くねぇぞ
戯けた事抜かしてる余裕あると思うなよてめぇら
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:19▼返信
178万に反対してる何も考えてない政党たちに票を入れない事だけは確定してる
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:20▼返信
ドーマー条件でも国債発行による支出をちゃんとGDPが成長するまで増やすと税収とGDPが増加して財政健全化する。つまり与党が心配してるような恒久的な財源不足はおこらんな。為替レートは積極財政とも緊縮財政してもどう動くかだれにもわからんから気にする必要なし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:22▼返信
森山幹事長は、2022年の株式配当で「約4,300万円の所得を所得等報告書に記載しない」人物です。
2024年の衆議院選挙では、「裏金づくりで自民党非公認となった候補者側に同党が政党助成金2,000万円を衆院選公示直後に支給」しています。
財源言う前に、国会議員の資産公開制度の在り方や政治資金の透明性についてきちんと話して欲しいですね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:22▼返信
財源って言い方やめろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:22▼返信
>>325
はあー(クソデカため息)
今まで自民に投票してきたんだが自民よりも国民目線で政策を出してきた国民民主に移っただけだ
お前の言う増税は官僚の天下り先維持、中抜きシステム維持をこれからも続けていくというだけの
ただクソだ
今支出を見直してくれそうな国民民主に人気が集まってんのが理解出来ないから
お前は低能なんだわwお前は洗脳やらなんやらの妄想さっさと止めた方がいいぞww
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:23▼返信
いつまでおんなじことグダグダやってんだろうな
国政ってそんなヒマじゃないはずだが
国民も揃ってアホすぎだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:24▼返信
>>322
あれだけ緊縮増税派の安倍さんを応援していたキラキラしていた頃の自分を思い出せよ
お前も頑張って自民党を応援してただろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:25▼返信
都知事選のときの田母神さんのMMTの解説が1番わかりやすかったわな
政府が必要なときに通貨発行して事業を行い、世の中にお金が周り過ぎたら税収で回収してゴミ箱にすてる
ただこれだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:26▼返信
増税の為の裏付けの話は何もせず増税してるけどな
ダブスタは政治家関係なく一番信用なくす行為だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:31▼返信
>>315
そもそも増税後の影響を後から検証してないからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:34▼返信
財源の話なら、まずは国会議員の予算削減からだよ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:36▼返信
国民民主と他の政治家のやりとり見てると日本て変わらないのかな…将来に希望が見えないてかなんか疲れた
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:36▼返信
それ言い出したらどの党もアウトだなw
毎回良い話で釣って票稼ぐけどどうやるかは絶対言わないw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:36▼返信
財源の話するくらい金がないのに、自分たちの給料あげるのは早かったよね。脱税までやってた癖に。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:37▼返信
政治家や官僚の皆さんは大事な事忘れてるよね…まず無駄遣いを止める・足りるように使う、子供でも分かる事だよ?男女共同参画費9兆6000億円・SDGs関連予算6兆円・こども家庭庁4兆円・外国人生活保護1200億円・外国人留学生優遇250億円・アイヌ関連予算58億円・ユネスコ負担分30億円 ・日本学術会議10億円…総額約20兆円超
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:38▼返信
じゃあ与党が財源無いことを証明しろよ
税金をどのように使って効果がどれくらい出てるから削減できないから財源に余裕は無いとかさ
まぁ効果が出てない無駄遣いが多くて出せないだろうけど
344.投稿日:2025年01月08日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:42▼返信
国民民主支持してる奴はれいわ信者と同レベルの知能だからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:48▼返信
サッサと財政健全化やったら?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:52▼返信
増税党と財務省は無限に金があるという前提で運営されてる破綻経営者
少子化を招いた原因で国を衰退させた張本人なんだから全員首な
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:58▼返信
財源がないと国が運営できないというなら
さっさと与党降りて白旗でも挙げて野垂れ死ねよ自民党
いらねぇのはお前ら無能政治家だよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:04▼返信
昨今の増収分で相殺できるだろ
できなきゃ国債でええよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:04▼返信
>>348

国民民主以外、共産党はもちろん、あのれいわ新選組ですら独自政策の財源を示してるんだが???
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:06▼返信
外国や大企業や政商のためのお金は財源関係なくどんどん沸いて出て、
庶民のためのお金は財源問題を理由に出さない。

それが自民党・公明党や財務省。
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:06▼返信
>>349
「予算の使い残しというが、主な財源は国債。
使わなかった分は国債を発行せずに済んでいるだけで、お金が余っているということではない」
(第一生命経済研究所首席エコノミスト熊野英生)
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:07▼返信
※351
具体的な例は?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:07▼返信
>>350
国民民主はれいわ以下だった!?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:07▼返信
こんなのが幹事長とか終わってんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
財源論持ち出して説得できるフェーズとっくに過ぎてるから
会社が潰れるってなら自民党ごとさっさと潰れて消えてくれて構わないから
さっさと退陣しろよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:09▼返信
財源財源言うけどそんなに財源大事ならお前らが黒塗りにしてる財源の使い道全部明らかにせぇよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
タマキン「財源なんてなんも考えてないので自民党が考えてよ!!」
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:10▼返信
まぁ、当然だわなw 

そもそも玉木が『財源の捻出は与党と財務省が考えろ!』言うてる時点で答え合わせやし・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:11▼返信
絶対に変わろうとしないオールド政党
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:13▼返信
国債はクニノシャッキンじゃないんで。
なんでワイとおなじアルバイトのお爺さんも国債は孫子世代のツケ送りとかぬかしてんだか。信用貨幣論っていってもチンプンだから日銀が金貨との交換を無期限に先送りできるのが国債なんでって言ってもつたわらん
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:14▼返信
泣き言いうならさっさと降りれば?
政権担当能力ないって自白してるようなもんだろ自民党
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
※360
財源の必要性に新しいも古いもないと思うんだけどw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
>>352
そもそも国債はどの国もガンガン発行してるという
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:15▼返信
財源ならあるじゃん
所得が増えた分の金は貯蓄もあるかもだけど、一時的な給付金じゃないから消費税として帰ってくるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:16▼返信
財源論に乗っかる時点で財務真理教に染まってるからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17▼返信
もう自民党はダメ だからといって立憲もダメだぞ 共産党れいわも
維新も怪しい
移民や夫婦別姓に目をつむって国民民主に投票するか 日本保守党 参政党しか選択肢はない
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:18▼返信
>>364
玉木自身が国債で賄う事を否定してるのに言ってんだこいつ・・・ れいわ信者か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:20▼返信
能力が無くてお金もなくて国の運営できないの でも権力にはしがみつきます←こいつらw
じゃあ政治家辞めろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21▼返信
財務真理教が国の政治と関わっちゃダメだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
政治家やめるか寝たきりになって引退してくれないかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:22▼返信
取りすぎていた税金を時代に合わせて正すだけなのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:23▼返信
じゃあ増税の話もすんなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:23▼返信
こんなに楽しみな参議院選は初めてだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:24▼返信

国民民主の支持者がまとめサイトでバカにされた結果

クソみたいな自尊心を守るために、党や党首の主張と違う事を言い始めてんの草
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:25▼返信
この財務省の傀儡はペラペラと良く喋るね実に饒舌やわ…ウチは国民民主より立民や維新と組むから良いよと遠回しに言ってるようなもんやね…国民の為になるような事は死んでもしないが党是の極左自民らしいわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:26▼返信
>>374
でもお前の所属してる共産党は暇空さん達に叩かれてるけどなw
また議席一桁だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:26▼返信
ばら撒く金はあるのにおかしな話だ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:26▼返信
財源を作るときはウッキウキじゃんねこいつら
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
天下り官僚のどんぶり勘定に付き合うだけ無駄
何も示さずにこう言っておけば信じるって侮られてるんだよ
余った金懐に入れるだけの連中だから減らす議論したくないだけで
いつまでも財務省のスピーカーするだけの爺政治家も早く引退してくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
>>375
バカにされてんのはお前みたいな財務省工作員やぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:27▼返信
※376
立民や維新は一応財源まで考えてるからなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
国民側に財源がないのにホイホイ増税してるのは何処の馬鹿だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
財源論とかいう財務省の話に乗っかる必要ないよな
政治家が財務省にやらせればいいんだから
なぜ財務省の言いなりになっているのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:29▼返信
>>377
言ってる意味が分からん
自民がどれくらい議席減らすか楽しみなだけなんだけどね
菅直人以来、民主には死んでも票を入れないと思ってた自分も今回は民主に入れる
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:30▼返信
タマキン潰しそれしかネタがないんか
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:31▼返信
※381
国民民主以外の政党は、須らく財源まで考えてるんだわw

たった一政党の支持者にバカにされても、『キチガイが何か言ってる…』で終わりだろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:31▼返信
マジで自民党は1回壊した方がいいな
いままで投票してきたけど、もう無理や
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:32▼返信
>>387
須らくの使い方も分かってない馬鹿が財源論語ってて草
だから財務省の傀儡になるんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:33▼返信
大人げないけど言ってる事はその通りなんだよなぁ~
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:33▼返信
※387
れいわと保守党も考えてないやろw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:34▼返信
貧乏な人の特徴として、
「お金が手に入ると気分が高揚して全額使いきってしまう。」というものがある。
計画的な支出だとか無駄を省くだとかで頭を使わずにもうパーッと豪勢に使いたいし我慢ができない。

だからこそ、どれだけ増税しても、どれだけ財源を作っても、増税が必要と考えてしまうんだ。
あれはあるだけ使ってしまうからね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:34▼返信
>>383
財務省です
世界でも経済に関しては底辺レベルのド素人の
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:34▼返信
>>387
財政赤字なのに財源まで考えている……妙だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:34▼返信
>>367
このコメ欄でも前半の方の信者が国民民主や保守党を潰そうとしてますね
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:34▼返信
>>390
財源論が間違ってるので
ゴールポストずらしてるだけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:36▼返信
財源の裏付けないばら撒きはしょっちゅうするのに?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:36▼返信
>>389
>>昨今では必ずしも義務・当然の意味が伴うとは限らず
 「例外なく全員・全体」を指すような意味合いの表現として用いられることが多い

横からで申し訳ないが、特に問題ないみたいよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:37▼返信
>>396
財源論がどう間違ってるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:38▼返信
>>397
財源の裏付けは毎回してると思ったけど? 何でそう思ったの??
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:39▼返信
もう財源がどうのなんて信用できんわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:39▼返信
>>398
誤用だけど
バカ晒してるだけやで?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:39▼返信
>>400
マジレスするとしてないぞ
継続的な支出じゃなきゃ別に問題ないって理屈で毎回どんぶり勘定だよ
毎回してるとかマジでいつも何を見てきたのかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:40▼返信
国民を少しでも楽にしてやろうなんて気一切無いのは伝わってくる
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:40▼返信
>>400
財源の裏付けはないけどバラマキしてるって話に反論できてないよ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:43▼返信
※397
単発的な給付金(お前の言うバラマキ)は、恒久的な財源を必要としないからやりやすい

それと、これまで行ってきた給付金は、全て財源が示されてるぞ?
自分が調べてないだけじゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
>>403
>>405
マジレスするとしてるぞw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
日本にとって無駄に毎年毎年使ってる歳出を見直せ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
>>406
やりやすいってのはただの財務省の都合なんだよね
財源論やるのに都合がいいから
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:45▼返信
どんだけ国民の金盗みたいんや
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:46▼返信
財源の裏付けなく基礎控除130万に引き上げやったろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:47▼返信
それを考えんのが議員の仕事だろ
金ないから増税なんて馬鹿でもできんのよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:47▼返信
議論をする議会なのに「話をしてはいけない」

やっぱ国民を舐め腐ってんな自民党
議席ゼロまで追い込まれないとわからんのか?あ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:48▼返信
※403 ※405

具体的に「○○年に行われた○○給付の財源は?」と聞けばいいんじゃない??
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:48▼返信
>>412
増税は馬鹿でもできるがデフレ化では馬鹿ですらしないこと
それをやったのが馬鹿の財務省
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:48▼返信
>>411
ほんこれw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:49▼返信
恒久財源を必要とする政策とそうじゃないケースとでわけて考えれないアタオカが多いんやな。
長妻さんなら年金問題解決できる!って言ってた人らと変わらんで。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:50▼返信
>>413
国民を舐めてんのは財源を示さない国民民主でしょ?

そんなだから他の政党全ての支持者からバカにされるんだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:50▼返信
アホ発言する度に参院選の議席が1つづつ減っていく感じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:51▼返信
減税の財源を他から持ってくるならそれは減税とは言えない
自民党は減税した事が無いからその経済波及効果すら知らない
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:51▼返信
>>417
そもそも長期予測や財源で言うなら赤字は膨らみ続けるので増税しても足りない
他の政策も財源がないからできない となってなければおかしい
なんでただ政府の怠慢を正すだけの控除額の見直しにだけしっかり財源を求めるのか は誰にも説明できない
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:52▼返信
>>418
国民舐めてんのはお前らを始めとする財務真理教信者だよ?
お前らの教祖様はSNSで批判しないでーって喚いてたな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:54▼返信
※421
なんで歳出削減をしない前提やねん。
お前の理論で財政運営してる国が存在してるんだったら具体的に国名あげてみろよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:54▼返信


財源を示さないなんて、『財源は埋蔵金で~す♪』言うてた旧民主党以下やんけwww

425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:55▼返信
国に出回ってる金を根こそぎ国が回収しますってのが財務省の掲げる財政健全化なわけだけど財務真理教信者はわかってんのかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:56▼返信
>>423
財務省君の言ってる財源論に従うならもともとなにもできない って話が理解できたのかな?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:56▼返信
財源なんて国債発行すればいいだろ。あと、財務省がもってる対外資産、あれもうれよ。他にも為替で儲けた金もあんだろうが。
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:58▼返信
最初から「財源は全て国債です」と言っていれば良かったのに、共同のインタビューで否定しちゃうから…
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:59▼返信
赤字財政時に財源論出せば無敵だからな
財源があるならそもそも赤字にならない
上の都合が悪ければ財源論を持ち出し、上がやりたいことには財源論は無視して行われる
減税の時以外は財源が示せていると言い張るならこの赤字を消す財源を示すべきだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:00▼返信
玉木本人が財源の必要性を否定してないのに、信者は何を言ってるんだ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:01▼返信
民主党系とれいわの人、何もマニフェスト作れなくならない?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:03▼返信
大赤字なのに他の政策には財源があるんだと言い張るのは無理があるやろwww
そもそも仕組上一般会計にそんな金の色付けなんかされてないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:05▼返信
基礎控除なんて海外じゃ数年ごとに引き上げてるよ
現役世代の負担減らさんと氷河期が老人なった時に社会保障支える人間いなくて年金もナマポも少なすぎて飢え死ぬことになるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:08▼返信
国民は家畜か奴隷だからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:09▼返信
国民民主の支持者がれいわ信者以下になっちゃった・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:10▼返信
>>435
財務省信者は選挙権持ってるの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:12▼返信
財源は国債でいいよ それで税収がどうなるか数年見守ってみろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:12▼返信
まともな控除額にしようって話に 財源がないのでやりません は理由として下の下だからな
これをまともな理由だと思える奴の知能が低すぎる
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:14▼返信
減税で社会保障や公共サービスの低下を盾にしてくるのも卑怯だわ
最初にそこを絞るつもりなのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:15▼返信
※426
ドイツは頻繁に基礎控除の引き上げをやってるけど必ず恒久財源とセットだぞ?
ちゃんと具体的にどこの国で恒久財源無しで基礎控除の引き上げをやってるのかを提示しろよ。

ここにいるやつら本当にアタオカの集まりやん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:16▼返信
ほんとに心底KS政党だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:19▼返信
※440
ドイツも頭おかしいからな 
あそこも異常な緊縮財政国家で
日本はドイツがすきだねえ ほんと移民の失敗までお手本にしてさ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:20▼返信
だから無駄を省いて恒久財源いらないようにしろよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:23▼返信
※442
言っておくけどアメリカもイギリスも全額じゃないけど恒久財源の確保は絶対にしてるからな。
短期的な国債の発行も実施するけど、ほとんどは恒久財源で確保してる。
そのうえで高給財源の確保のない状態で税額控除の上限をあげて運用してる国を教えてくれよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:24▼返信
※440
自国通貨建てじゃないユーロという共通通貨を使っており、国債の発行に制約のあるドイツと
自国通貨建ての日本を一緒にするべきではない。
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:26▼返信
※445
じゃあどこと比べるべきなのかを提示して?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:28▼返信
※444
だから無駄を省いて恒久財源なんてなくせよ
頭悪いなコイツ
国債ともろもろの上振れ税収で数年税収の推移みるのでもいいけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:30▼返信
※447
ほんまにアタオカやなw
歳出削減はやらないといけないのは確かだけど8兆円の無駄をなくせっていうなら具体的に提示しろよw
1年生議員だったとはいえ元財務官僚でシゴデキの玉木さんでもできなかったことだぞ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:33▼返信
控除と恒久財源はセットだ! 財務レトリックやばいw
だから日本の財務省は減税したふりして他の税率を上げたり
復興特別税を廃止したふりして森林環境税に名前をかけ変えるような姑息なことやるんだな
必要な恒久財源を減らすっていう発想はないのか
控除減税で経済が活性化して自然増収するまで国債で様子見ようという発想もないのか
マジ頭おかしい
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:34▼返信
※448
無断なんて腐るほどあるけどポリコレ利権にバラまいてる金をやめろっていうことに
玉木んがビビってるだけだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:35▼返信
※435
期待していただけに引っ込みがつかなくなっちゃったんだろ?

本気で政策実現に財源が必要ないとは思ってない…はず
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:36▼返信
そもそも国債することをPB黒字化とやらで封じられてるから
控除して税収が増えるまで足りない分を国債で様子見ようとすることすらできないのよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:37▼返信
>>449
頭おかしいから単式簿記なんてやってるんだぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:37▼返信
こういう自民のクソ議員を落選させることが、後の財源の裏付けに繋がる
こいつらもういらないんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:38▼返信
※449
※450
ほんまアタオカやな
全部を国債でやらないで3兆円の恒久財源+2兆円の歳出削減+3兆円の国債にして、無理だった場合でも5兆円分で賄える部分の基礎控除を永久的に上げるとかって考えれないの?
全部国債でやってだめだったら揺り戻すの?その結果の国民の生活とか考えれないの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:39▼返信
※454
でもこういう糞議員ほど田舎もんの利権支持者が支えてるから選挙が強かったりする
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:40▼返信
※455
アホなの
コロナで77兆円緊急拠出やって
たった数兆でガタガタ抜かすのか
何が国民生活に影響だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:42▼返信
※455
全部を国債でやらないで3兆円の恒久財源+2兆円の歳出削減+3兆円の国債


自民党と財務省のゴミはおまえのミックス案ですらやる気なさげだがな
歳出削減なんてやる素振りもねーもんな
さらに防災庁で恒久財源要求してきそうだしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:43▼返信
財源馬鹿はまず予算出すとき国債で調達してるってわからないんだろ馬鹿だから
財源論がそもそも間違いなんだよ
だからサービスが低下するとかアホな事言うw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:44▼返信
※457
それは一時的な歳出だからできたことだし、今後も同じような感染症が蔓延したり大きな災害がした時に歳出できるように常に余力をもっておかないといけないことなんだから。そんなこともわからないの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:46▼返信
>>446
米国等。

根拠として、財務省は「外国格付け会社宛意見書要旨」で、日本や米国など自国通貨建て国債はデフォルトしないと明言してますよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:46▼返信
米債の利金あるやん
売れ
つまり円転利確や
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:46▼返信
>>460
何で増税して国の余力を減らそうとしてるの?
言ってることとやってることがあってないよ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:47▼返信
そんなに生活苦しいのか。結婚して子供いるなら何で将来の金の事考えて無かったん?
独身だったら賃上げ幅の方が大きいからこんなことに固執しないだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:47▼返信
財源の裏付けのない予算案出してる自民党の言うことかい?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:47▼返信
コイツや自民党だけが言ってるならともかく、普段は自民党を毛嫌いしている左派系のマスコミや
経済評論家ですら財源は必要と言っているんだから、そこは疑いようがないだろ?

当の玉木本人だって財源の必要性は認めてるわけだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:48▼返信
>>464
将来のこと考えてないのは財務省だよ?
財務省工作員君
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:48▼返信
まずお前らの給与全カットで財源にするわ。
そもそも国債でいい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:48▼返信
※461
米国は
恒久財源
歳出削減
短期国債
のセットだから恒久財源必須やで。
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:49▼返信
>>466
つまりマスコミなんてただの財務省の言いなりになってる形だけの存在ってことじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:49▼返信
※470
つまり財源が必要と言っている玉木も財務省の言いなりってこと???
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:50▼返信
>>471
財務省に毒されてるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:51▼返信
支出の明細も出せないやつ奴らが何を偉そうに
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:52▼返信
財務省は単式簿記をやめるところから始めよう
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:52▼返信
余裕がないから
もう微妙政策やる余裕もない
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:54▼返信
※472
元財務官僚で財務省の弱点も欺瞞も理解してるってのがウリだったのに毒されちゃうことなんてあるんです???
やばくないですかそれ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:56▼返信
もう微妙政策やめましょうって
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:57▼返信
>>476
でも今の財務省のほうがもっとやばいな
そして財務省に洗脳されたお前はもっとやばい
お前は財務省職員そのものかもしれないけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:58▼返信
>>477
官僚や政治家にお金が流れないのでダメです!
これが自民党を始めとする財務真理教の方々の意見です
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:02▼返信
※478
そもそも国債だけで賄ってる国なんて先進国では存在しないからみんな財務省に支配されてるんじゃないです???
やばくないですか???
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:08▼返信
>>480
デフレ下で増税する馬鹿な国なんてないよ?
どこもGDP増加に伴いGDPに対する赤字国債の割合を小さくするのが普通
単年の数字しか見ない財務省に支配されて緊縮やってる馬鹿な国が日本
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:16▼返信
日本以外に財政規律ってうるさい国はドイツくらいで他は否定的
当のドイツは経済がヤバいし日本もヤバい
あれ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:16▼返信
>>469
米国は、民主党の政策による難民優遇とそれによる家賃急騰によるホームレス増加、DEI推進等による社会情勢悪化に対しての対策でしょ。
日本のように、1997年から2022年で実質賃金指数が85.6と米・英・仏・加・独といった先進国と比べると唯一のマイナス。
日本は、25年間の失敗した政策で所得の中央値は−131万円。その状況で、食料品など高騰。スタグフレーションどころか税負担増加で賃金がマイナスに振り切っている日本と処方箋が違うのは当たり前。
不況時に減税と政府の財政支出による財政支出、国債の日銀引き受けによる金融政策の実施は、中学の公民の教科書に書いてあるほど基本的なことです。
不景気の時に、緊縮政策といった好景気の政策をするなど愚の骨頂ですよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:22▼返信
でも無駄なばら撒きは出来るんだよね
所得税控除世帯にばら撒く金あるなら減税なんか余裕だろ
生活保護の上に更にばら撒ける余裕があるんだからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:23▼返信
微妙政策やめて
まず減税して様子見ましょうよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:37▼返信
>>485
財務省「嫌でーす」
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:41▼返信
頭悪そうだから気付いてないんだろうけど多くの自民党支持者は石破政権を自民党政権として見てないよ
だから次の選挙でじゃいとも簡単に負けるだろう

なんでそんなに強気なのか、目的が自民党の破壊でないなら脳に問題があるとしか思えないんだけどw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:42▼返信
ずっと間違った政策やってきたのにまだ気づかない辺りがほんとやばいな
自民にこのままやらしてたら失われた100年達成しそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:07▼返信
マジで自民党が強気なのが全く理解できない
今のままだと参議院でも大幅に議席を減らすのが確実なのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:34▼返信
別に支持政党なんてないから自民に肩入れする気もないが必要な項目を精査した結果予算が組まれるわけで
減税しろというならミンスが削減対象まで定めた上で提案するのが筋
自分達の人気取りのために地に足のつかない数字を持ち出して攻撃するんじゃ事業仕分け時代と変わらん
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:38▼返信
なんか最近の政治家は国民の為に何か決めるのではなくて
自分らが得する事しか決議してないんだよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:42▼返信
2000万配った話はどうしたんだよ
早く責任とれや
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:46▼返信
財源は4年連続で最高値を更新し続けてる税収だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:17▼返信
>>133
してないだろ
てかしてたら国債残高1000兆円超えるまで赤字国債膨らむわけがねえんだわ
この1000兆円は自民党が財源論なき予算案で作った数字だぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:26▼返信
来年4月までに集める税金を減らすか否かというだけ何で財源が必要になるの?
リーマンショックやコロナがあった年でも急に税収が減って支出や政策が実行できませんでした…って事例なんてないよね???
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:35▼返信
結局こうやって国民民主は言うだけ言えば
あとは不満は自民に向かうから
いい立場手に入れたよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:41▼返信
やかましいわ。
つべこべ言わずさっさと178万円にしろ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:53▼返信
こども家庭庁がjリーグに5兆円とかはポンと出すくせに
どうせ中抜きしかされないんだから支出を絞れよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:55▼返信
>>493
それが国民民主側の論拠だと思うけど
一方でプライマリーバランスの赤字は拡大してるから、財政重視論者と噛み合わないんだよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:58▼返信
次の選挙で議席100くらい減りそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:24▼返信
まだ財源ガーとか適当な事言ってるが
それで誰か賛同すると思ってんだろうか
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:29▼返信
財源の裏付けも無く税金を無駄遣いしまくったせいで今の高税率なんだからさあ、適正な税率で税金を集めてその額に基づいて使い道を考えようよ
使う額が先に決まるってのがおかしいんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:30▼返信
パーティー券を買う余裕のある企業から税金取ればいいんじゃね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:35▼返信
>>134
今もしてないが?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:40▼返信
財源(国民の財布)

もうさいい加減にしろよ財源は国民から盗むものじゃなく可能な限り減らしてどうにか予算内でやりくりするものだから足りなければ国民から奪えばいいなんて考えしてるやつ全員もう犯罪者認定して逮捕できるように警察に権限渡せ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:35▼返信
自分達の票の為の事業へのばら撒き無駄遣いは減らす気は無いと
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:56▼返信
財源的?
日本国籍持ってない在日の生活保護支給とか辞めたらすぐに確保できるぞ?
なんでやらないんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:57▼返信
財務省の天下り先を潰せば金浮くだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:08▼返信
財源はお前らの財布だろ国賊共が
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:37▼返信
財源作る方向で話しようぜって提案に対して財源ないからダメとか話通じなさ過ぎて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:15▼返信
おまえんとこの総理大臣なんか言ってなかったっけ?
詳細に財源示してくれよ
増税なら増税するでもいいから
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 08:41▼返信
税金も毎年金額変わるんで期待しないでくださいねと同じ事よ森山さん相変わらずだねぇ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:09▼返信
だから歳出側が財源を明確に提出しろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:24▼返信
当たり前だろ、財源無いのにどうすんだw
国民民主は日本の敵、ありがとう自民党
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:30▼返信
牽制?逃げやん
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:32▼返信
自民がばら撒きする時に財源の話したこと無いのに調子のいいことだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:39▼返信
ここまで異常な額の国債を発行したのは自民党政権なんだが?
小渕政権時から毎年異常な額の赤字国債発行しまくってるぞ
その時の言い訳は景気刺激のために金を前借してぶっこむだったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:56▼返信
国民主がどうとかでなく、移民党はもう立件共産レベルで信用できない
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:04▼返信
>>517
世界で見たら全然発行してない。もしくは支出をして有効需要をつくらないからGDPが増えない。
ちなみにザイム教のやつがいう債務対GDPガーは、国債発行額が低すぎたり国債発行しても積み立てとかばかなことしてると悪化するってだけだし
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:06▼返信
>>505
それこそザイム心理教の発想
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:06▼返信
そもそも税金減らす話をしてるんだから財源もクソもないような
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:12▼返信
>>499
そもそも財政重視論者が間違えてる。国の財政を税金の範囲でやって成長するなんてことは行動学的に逆立ちしても不可能。「絶対に枯渇しないエネルギー資源や油田」か、「1%の勝率に10億円借金できる年収250万のサラリーマンとそいつに金を貸す銀行」がある場合は可能かもしれんが、日本は不可能。つまりそれって資本主義の否定してるから国家運営が社会主義的になるんだよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:13▼返信
国債でまかなってる=財源が無い

だからね、この人の論で言うなら
今回の補正予算、来年度の本予算をこの人どう見てるんだろう?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:17▼返信
森山ジジイ「世界が内向きになりつつある。内向きのチャンピオンは、間もなく就任するトランプ次期米大統領だ。非常に方向性が気になる 世界の国々(中国)としっかりと協調し、わが国の発展を果たさなければならない」

あーあ、トランプと会談する前にこんなこと言っちゃった(笑)
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:33▼返信
過去イチ立憲共産党オールドメディアと親密な自民党さんが言うなら間違いないな()
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:34▼返信
れいわの貨幣観は正しい。
財源が必要だったことはない。なにしろ市場にあふれた国債をワンボタンで消せる中央銀行があるからな。だから外国ファンドがいくら国債の空売りしかけても何も起きないw
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:40▼返信
そもそも財源て全部国債だからな
じゃなきゃ税収下回る予算なんて成立させらんないじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:41▼返信
政治家の給料下げて財源にすれば?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:45▼返信
まあまずは煙草税と酒税が上がるやろな
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:56▼返信
下らんNPO全部潰せ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:14▼返信
公共事業でもあるまいし、減税に財源が必要なわけないだろ
減税ってのは字のごとく減らすんだよ
減らした分を他の税を上げて補填したら減税にならないないだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:17▼返信
※528
財源無いのに昨年また政治家と公務員の給料とボーナス上げました
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:20▼返信
特別会計、国債発行、日本政府の所持する金融資産、外国債、外貨準備金、好きなの選べ
これ何百兆単位であるからな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:21▼返信
外貨準備金をちょっとドルから円に換えればいいだけでしょうが
それに男女共同参画とか意味不明な企画をやめたらいいんとちゃう?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:22▼返信
やる事全部やった上でほざくならともかく、財源の殆どをテメーらが食い尽くしてるという
あげくオカワリ要求ときたもんだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:26▼返信
お前らの悪事全部バレてるんだからな?皆殺しにされても仕方ないんだぞ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:59▼返信
じゃあ一度、年度単位で日本の財源と総支出みせてよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:54▼返信
財源が無いのだからしょうがない、参院選は自民に投票しよう。・・・ってなるか?
あと半年かけて国民の怒りを蓄積させていってくれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:18▼返信
>>467
自民党の信者かもしれんぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:24▼返信
>>383
自民党です
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:07▼返信
国民が願望だけを訴えるのは仕方ないとしても、政治家がやったらダメだよねw
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:48▼返信
財源がない根拠も出さずに何言ってんだよ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 19:50▼返信
公務員の給料UPも能登半島復興予算もどこから出てんだよ
馬鹿が
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 03:30▼返信
国民がいいと言っているんだよ バカ

直近のコメント数ランキング

traq