
Xより
転売屋が嫌われる理由?
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) January 7, 2025
フツーに走れる道に
勝手に検問所作って通行料取るようなこと、してるからじゃない?
そうじゃない?NEXCOだって金取ってるだろ?とか。
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) January 7, 2025
なんか、餓鬼のあさましさですね(´・ω・`)
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) January 9, 2025
(´・ω・`)これ思い出した pic.twitter.com/4hNxwLlGgY
— 東風谷 (@Kotiyan_syobon) January 7, 2025
この記事への反応
・さらに言えばちゃんと誰かが整備、管理している道
そこにタダ乗りしてる、責任取らない
そこが嫌われているポイントやろなぁ
・以前、お店に来た若いお客様から「古本屋なんて転売ヤーと同じじゃねーかwww」って言われたな。
いや、違う。
古本屋は商売ヤーである。
普通に通れるところに検問所を立てて通行料をとる
— matto@マグロはいいぞ! (@matto_ps) January 8, 2025
待てよ?つまり転売ヤーはロケット団という事かな!? https://t.co/XdogpF4puy pic.twitter.com/i5BrMu5cE0
・今まででいちばん納得感ある
要は山賊の理屈なんだ
・ハイパーインフレ状態
にするからですね。
・まさにこれでしょ
何自分たちを正当化してんのって話
・さんざん買い占めさせた後に
やっぱ受注生産にします~って言うとメーカーがたくさん儲かるし欲しい人にも渡るので良いと思う。
この前、デサントで石川祐希とのコラボ商品がまさにそれだった
・転売ヤーは目糞鼻糞なのでまずこの文章すら読まないように脳が腐った方向に退化しているから何も感じないだろう
・転売ヤーが嫌われる理由は、誰にも感謝されないから。転売ヤーさんありがとう、あなたが転売してくれて助かります。なんて言葉聞いたことない。
・いい例えだ
【【悲報】Yahooニュース「転売ヤーにアレルギー反応持つ日本人多いけど、安く仕入れて高く売るのはビジネスの基本。中国人転売ヤー叩きは理不尽なものも多い」】
【【画像】大晦日からアキバヨドバシに集う外国人転売ヤー集団、店によって『とんでもない場所』に隔離されてしまうwwwwww】
めっちゃわかりやすい例えだ…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
まあしかし法に違反してない時点でいくら言っても無駄なんだよな