関連記事
【大阪・南港ストリートピアノ「練習は家でして」「手前よがりな演奏は“苦音”」とお願い →批判殺到「何様だ」】
【大炎上のストリートピアノを設置しているカフェ「ピアノのSNS運営は別。伝えたいことは沢山あるが現在精査中」「多数のお電話を頂いている」】
【【ド正論】伝説の大物ミュージシャンが「練習は家でしろ、苦音を出すな」で炎上中のストリートピアノに怒り! 「こうして愛のある音楽が減って行く!」】
Xより
この度は謝罪が大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。
— 南港ストリートピアノ (@nankostreetpf) March 25, 2025
沢山の方に不愉快な思いをさせてしまったことを、心からお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/AECCSs5CO5
「今回のストリートピアノの件について」
この度は、ストリートピアノの活用に係る掲示文書について、表現が適切でなかったことを深く反省しております。また、このことで皆さまから多くのご批判をいただいており、不愉快な思いをおかけしましたこと、心からお詫び申し上げます。
つきましては、今後の運営について考える時間が必要でございますので、暫くの間休止とさせていただきたく存じます。
改めまして、この度は、多くの皆さまにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
追伸
— 南港ストリートピアノ (@nankostreetpf) March 25, 2025
「ストリートピアノ」という呼称の認識を誤っておりましたことも重ねてお詫び申し上げます。
現在、ピアノは撤去の方向性で進めております。
この記事への反応
・本気で『ふらっとプロが弾いてくれるピアノ』だと思ってたっぽいの凄い
・んじゃマジで
プロにタダでひいてもらう為に
設置してたって事ですかぁ?
・「誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」
というのは、訂正しないんだ…
・「ストリートピアノ」の良いところだけを見ていたのですね。世の中なんでも光と影があります。
・誤った考え方は撤去できなかったね…
・追記かぁw
これだけの時間をかけて考えたわりに薄い言葉足らずの謝罪文を貼り付けてるようではストリートピアノの運営の認識は変わってなさそう
・ガチで無料BGM流し機って認識だったのか…
・英断素晴らしい、それがいいと思います👏
・ここの運営は一人で全て行ってるんですか?もし一人じゃないなら広報変えられた方が宜しいかと。文章力、情報収集能力、危機管理能力がひくすぎません?これじゃあ運営再開も無理じゃないですか?
・今頃気付いたのか…
最初から
『これはストリートピアノじゃありません!腕に自信のある方が、自分の腕前を観客の前で披露できるライヴ体験ピアノです』
とでもしておけば、炎上する事もなかっただろうに。
どういう認識でこのピアノを扱ってもらおうと思っていたんだろうか
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
俺だけレベルアップな件 20 (piccomics)
発売日:2025-03-22T00:00:00.000Z
メーカー:DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


「はちま七害英雄2025」
①プリン🍮(コイキング・政権交代) ②有村架純に
③🏃 ④殴る蹴るの暴行を加えわいせつ行為がしたいなぁ
⑤最強怪人グランザイラス ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
あーあ
騒音が気になるならピアノ歴が一定以上の予約制にでもしたらいいし撤去でもいい
それをタダでプロ雇おうとしてる!とかイチャモンつけられて可哀想
ウィンウィンだな
初期の段階と現在とで流れが変わるのはどうしてもやむをえないかと
知名度が高くなった今はもう一回仕切り直しの必要性があるように思う
関西人って感じやなぁ
内心キレてるだろw
そうしたら意味無くなる部分もあるんだろうが
まあプロ雇えが極端でも、迷惑なのが確かなら運用の仕方がまずかったのも否定はできないからな
質を求めるなら誰でも触れるようなものとして扱ってはいけなかった
他人さんが文句言う筋合い無いやろ
全然関係ない奴がいちいち文句言うのもおかしいだろ
結局ピアノ撤去じゃ、本末転倒じゃねえか
それに耳を傾け笑顔で食事を楽しむ人々
はずだったのに結果大不評でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歌手とかバイオリンとか連れてきて本格的にやっている奴らとか
空気読まずにアニソンとか引いている奴らのほうが異常なんであって
元は子供とかが適当に鍵盤を叩いているだけの光景が正解なんだけどね
本末の本の部分ってピアノ上手いやつがBGMを演奏してくれるってことだったからダメなんだけど
お前の言ってるのはピアノを通しての音楽とのふれあいなんだろうけど運営はそれを求めてはいなかった
そりゃ親より早く飯食ったガキがバンバン叩くやろwww
もう一波乱起こすための予告編かな
上手い人だけが弾いてくれるっていう理想があったんだろう
まぁフードコートに置くのがそもそもの間違いだったし、許可しちゃったカフェは貰い事故でしたね
今回の失敗を糧に活動していって欲しいですねまる
切れてるのはフードコートの利用者じゃね?
食い終わるまでその場から動けないのに騒音を聞かされるって罰ゲーム
一般的なストリートピアノは往来や駅の入口など移動の途中にあるから気に入らなければ早々に立ち去れる
結局騒いだ側も何もいいことなかったね
他人の認識を問う前に自身と身内に問えよクソバイト🥴
客層を考えないとw
騒音が減るからいいんじゃね?
タダで演奏してもらうつもりでした。
それな
外国のストリートピアノは人の往来が激しい所(空港とか駅とか)に置いておく
これなら聴きたい奴だけが立ち止まるからな
フードコートじゃ強制的に聴かされるからそりゃ不評になるわ
撤去されるんだから良いことだろ
飯の近くで五月蝿いからな
実際これ
ソースは演奏より谷間が見える女のサムネじゃないと再生されない時点で、日本の音楽に対するレベルがよくわかる
撤去ならそれがいい
この件でプロがーとか言ってる奴はいい加減どれだけ頓珍漢な話してるか気付けよ
練習も全くしてない奴がフードコート内の客が嫌な気分になるレベルの騒音を出してるのが問題なんだよ
「ある程度」が理解できないようなレベルなら初めから弾くなって話
結果的に撤去は正しい判断だな
これでど下手くその騒音が無くなるわけだし
これもなんらかの還元するような仕組みにしないと上手い人がタダで演奏することはないよ
他にもピアノはあるからyoutuberも困らんよ
京成船橋は駅の入り口に置いてあるわ
しかも練習ってことは曲を弾くわけじゃなくて、とある小節を繰り返しとかだろうしな
だったらストリートピアノを名乗るなよ
あれは「音を楽しむ」為のピアノだろ
いつもこのパターン
上手いなら弾いてみようってのがストリートピアノ
練習するところではない
何がストリートだバカが店も運営も両方ともアホだっただけ
えっちなお姉さんのピアノは見ましたwwwwwww
音楽は上級国民の所有物
もうそれでいいじゃないか
楽しめない音を出すから苦言を呈されるんだよ
室内で使ってくださいね
人が流れる場所にしないと
フードコートは気になる
言い方は100%まずかったね
設置する側も分かってなかったのか
人の心とかないんか?😭
そういうのあるんじゃないの?知らんけど
それこそプロ雇わなきゃダメなんだけどな
映画やドラマみたいに颯爽と弾く飛び入りは演出に過ぎないんだから
ストリートで下手な奴がなんかやるという発想が頭おかしい
クレーマーのせいで何もできない
置いてるとこもストリート部分じゃなくてフードコート横だから設置場所も悪すぎたんだろう
撤去するしかないな
じゃあ置くなよ
1曲ひいてみんなでわーわー盛り上がるものだろ
練習する図々しいバカとが騒音出す餓鬼のせいだろ
だから撤去するんだろ
いよいよ日本人の民度が一昔前の韓国人と同レベルにまで落ちたな
余計なひとことを添えてな
問題はそこだろ
このレベル以下は触るなって暗黙の了解にもなっただろうし
ポストを5分待ってればまずいと気づけてたと思う
自分たちの管轄外で音楽家が育つなんて彼らは極端に嫌うし
ちゃんと弾けないから高速で誤魔化す奴とか公害もんだよなw
図書館と同じこと
文字通り誰でも触れられるのがストリートピアノ
日本人になれなくてイライラするなよザイコw
わかったか
マシな日本語なら炎上しなかったよ
マジでキチガイ多いよな。
かといって毎週プロ雇って演奏させるほどの金も無いだろうし
撤去が一番いいんだろうな
それは酷いな
ホンマこれ。ある程度トップはわきまえろって事が理解出来ないガイジ多すぎ問題。
自分もそう思う。プロのように完璧な演奏ではなくていいと思うけど、ご飯食べながら下手くそな演奏なんて聞きたくない。実際そういう声があるからこんな声明出したんだろうし。
下手くそな演奏なんてやめろ!と、どんな演奏でもいいだろ!と二つの声に挟まれたら、そりゃもうええわ。撤去しよってなるよな。
声大きくして騒げば折れるような運営ってわかったからこれからもことあるごとにその気持ち悪い連中が出てくるようになるだけだぞ
店側もこれでシャレオツやでーってなると思ってたけど違ってた
つまり元々ご飯食べる所に置いたのが悪い
ストリートピアノを実際回ると 楽譜を持ち込んで本当に30分以上練習していたり、軽度認知症の高齢者が同じフレーズを壊れたレコードのように30分以上弾いてたりなどあるんです。
主催者様の意図はその注意喚起であって子供や初心者が弾くなとは言ってないんですよ。
他の名前をお前は考えろよ。
クレーマーは馬鹿
小学生でも知ってること
そらyoutuberとか番組企画でストリートピアノ演奏するような上手い人達だけに扱ってもらえると思ってんだぞ
違うよ
ストリートだから上手い人でも下手な人でも演奏できるし、足止めて聞こうが無視しようが聞く方も自由
上手いやつだけが演奏すべきという発想はこの店と同じで本来のストリートピアノの趣旨と違う
日本人は同調圧力が強いから上手い奴だけ引くべきだの空気になりがちなだけよ
馬鹿どもは最悪の結末招いてもまだ喚いてるな
其処までいくと営業妨害で警察案件になっちゃうね
まさか下手くそが堂々と弾きにくるとは想定しなかったんだろな 目立てば何でもいい恥知らずがそんだけ増えたんやな
そもそもフードコートにピアノは合わんし
へたくそは弾くなってことか!!キー!って怒る奴いるけど
コンプレックスでもあるの?
まったくそんな風に聞こえない言い方が悪かった
いや下手くそは(ここで)弾くなは言ってるやろ
10分弾きたいなら千円入れとけw
ストリートじゃなく店の生演奏を無料でしてもらおうとしていたのが図々しい
店で食事してたら普通のストリートピアノと違って立ち去れないんだから
最初からプロに頼むべき案件だった
フードコートのピアノなんてマックのプレイランドみたいなもんやろ
ストリートピアノの垢でカスみたいな発言してたけど自分のアカウントバレたからって急に謝罪して逃げるのやめろ
なんで自分のコメにハート2回も押したん?
俺も基本そういう認識なんだけど
クレーム入れた人はどうもお客さん気分で良い演奏を聞きたいって前提意識が強すぎるんじゃね
はい濡れ衣罪でおまえ逮捕な
笑われたりしたらただの公開処刑じゃん
クレーマーはなんで文句言うわけ?
ピアノ乞食だよな
こんなことも理解できないのは日本人だけ
結局弾く場所なくなったんだから騒いだ方の負けだよ
練習するなと言っているのを勝手に拡大解釈して暴れてるアホが多い
上手い奴が弾いてくれなかったんだろw
好きに弾ける場所の確保に失敗したんだから当然負け
下手とか以前に公共の遊具だと思ってるんじゃね?
簿記関係NEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
結局弾けないんだから負けだよ
曲を通しで弾いてくれるなら下手でもいいけど、ワンフレーズを繰り返し練習してたら家でやれって気もするだろうし
馬鹿は学習してこい。
運営がストリートピアノという位置付けでやらなきゃいいだけの話
ストリートピアノ(street piano)とは街中・街角などの公共の場所に設置された誰でもが自由に弾ける状態のピアノの通称。
うるさいって思ってる連中が文句言ってたなら
下手くそは弾くなでキレる理由にならんわけで
ストリートピアノじゃなくて受付ありで運営してれば別にここまでならなかったのに馬鹿だね
それはそう。
食べ終わった子供が絶対触りたがるやつ。初めからもっと場所考えて置こうねとは思う。
とだけ言っとけば何事も無かったろうになぜわざわざお気持ち表明してしまったのか
で結局ピアノ撤去だしギャーギャー騒いだ連中もバカを見る結果になったね
下手くそには意地でも触らせない
あいつあまりにもサヨクを拗らせすぎて布袋にダメ出しされた奴じゃん
常識ない奴がクレーマーやってるだけだろ
弾きたいなら練習してこい
ピアノを弾くって言わないわけだよ
そのレベルになってからやれというのは当たり前の話
良く分からん病気が唾液感染しそうで嫌w
だからストリートはなんでも上手いやつしかやってない
ストリートで下手くそが練習とか迷惑行為だから
そんなゴタゴタに巻き込まれないんだからそれでええやん
子供で下手くそなんかストリートでやっていいわけないだろ
馬鹿かこいつら
店の雰囲気が悪くなるってのもわからんでもないけどな
クレーマーが子供のためーとか言い出したら
イベントは終わりだな
お前も子供がストリートピアノ触っちゃいけないと決めつけてるというブーメランに気付いてないんか
なんでもそうだが下手くそなんかいないからな
なぜならいたら迷惑だからだ
クレーム意味不明すぎるし撤去も妥当
あるのは日本だけw
要は誰でも触っていい楽器を置く場所として相性最悪だったってこと
そりゃ撤去するしかないw
まあ海外では子供だけでうろつけないしな
だから置いてるわけ
子供が騒音出すためじゃない
たまにYouTubeで見るけど
下手くその練習のためじゃないから
「良い曲聴かせてもらったぜ・・・こいつは礼だ」ってその場でポンポン金渡さないだろ
それがストリートピアノ
子供の騒音のためじゃないから
もちろんありま千円
ざっくり経験者は人口の10%くらいだとして、ストリートでピアノ弾こうとするやつはもっと少ない
そうなれば子供が鍵盤叩くだけ叩いて遊ぶことが多いだろうことは明らかだな
SNS担当が馬鹿で間抜けじゃなければこうはならなかった
クレーマーがイベント潰す時の常套句だな
子供とかストリートできるわけないだろ
でもそんな物を置いた店を責めるから、撤去されるなら解決
流しも知らないにわかは黙ってな
もともとクレーム来てたならSNS担当者がどうであれ撤去で良いだろ
みんなが常識ないと成立しないというのはある
クレーマーが多い日本だとストリートは難しい
⇒滞在する客に良い演奏を聞かせて客の満足度アップ
演奏者も単なる通り道よりはるかに集客しやすいから演奏者が集まる
みたいな虫の良い思惑が有った訳で、その代償として客は強制的に演奏を聴かされる
フードコートに置いてる時点で最初から上手いやつ以外お断りだった
でも不特定多数を対象にしてる時点でそれは無理があったし虫が良すぎた
トルネコの曲しかできない
クレーマーの自己中な設定は現実にはありえない
日本人はアートに対してちょっと幻想を持ち過ぎなんじゃないか?と思う
ストリートはコンクリートジャングルであってコンサートホールじゃないので音楽性を巡って対立が生じるのは不可避なんだよ
練習するなって話で下手が弾くなとは言ってないだろ
海外でストリートピアノに団体でクレーム入れてる動画なら見たことある
中国人の集団だったなw
チップと同じ
常識の話なの
だって下手くそ弾くなって直接言ったら炎上するだろ?
ラーメン屋で不味いものを出しちゃいけないってのと同じ
常識だから
フードコート内でやるのは狂気の沙汰w
下手くそない子供とかつまみ出せ!
あの文言は練習するなとは読み取れないな
もう一度読み返して来てくれ
「練習をつっかえないで弾けるようになってからここで発表して頂けたら幸いです」とはっきり書いてある
これではミスタッチがある演奏はするなと言っているように読まれても仕方ない
訂正〇「練習を重ねてつっかえないで弾けるようになってからここで発表して頂けたら幸いです」
最初のクレーム出した人は騒音から解放されてすっきりしただろ
上手い下手関係なく音楽なんていらねぇんだよ 聞きたいやつはイヤホンで聞けばいい
そもそもフードコートに置くのが間違い
海外でストリートピアノに団体でクレーム入れてる動画なら見たことある
中国人の団体が大声で怒鳴りちらしてたw
全国のストリートピアノを撤去するべき
上手い奴だけ弾くことができるか?
これこそ民度なんだよ
拡大解釈(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
それに負けず上手い奴だけのストリートピアノは続いてほしい
多少言葉が強くなるのも当然だろうに
下手くそとかお呼びじゃない
ピアノ無くなるし
大満足やな
「練習を重ねてつっかえないで弾けるようになってからここで発表して頂けたら幸いです」という文言を見れば下手な演奏はするなという意味で取る人間が大多数だし、少なくともそういうニュアンスを受け取る人間がほとんどだから拡大解釈では無い
これを単純に練習するなとしか受け取らないお前は極めて少数派だから自覚しろ
そいつ煽りたいだけだから関わらんほうがええで
雑魚が
二度と吠えるなよ
今回もネット民の勝ちだな
どんどんストリートピアノ無くなって欲しいわ
頭大丈夫?
練習にだけ絞って注意喚起していればここまでの話にはならなかっただろう
練習をやめて欲しかっただけだとしたら致命的に文言が悪すぎた
あらゆる運営など出来る資質が無い
それがクレーマーのせいで奪われてしまった
最後に追記とかじゃなくて追伸とかにしてるのも普段Ps.とか使ってそうな勘違い臭を感じる
え、そんなん?君のいう「無関係のバカ」が得してるじゃないの?
否定してんだから撤去で万々歳だろ
もともと大半の人にとっては否定するほどでもないがなくてもいいもんだし
つっかえる時点で上手い下手の土俵にあがってないがな
アホじゃねえのか?
ぷw
こいつビビってやがのw
撤去して欲しいわ
地獄だな
ド下手だろ
普通にあんたの認識が変なだけ
こんなの基本だ基本
馬鹿は日本人だけだぞ
キチガイ黙れ
お前ノイズなんだよ
下手なピアノ以下のな
だから消えろ
練習は普通にマナー違反でいいよ
むしろ海外は「プレイ出来るだけ」でCanと宣言する文化なんだけど
本当に海外のこと知ってる人なん日本に閉じこもってるアンチ日本人とか存在価値ないぞ
曲として弾き切れてない時点で評価に値しないんだよ
曲として弾き切れて初めて上手い下手の話になる
反論できないから人格否定ね、お里が知れる
騒音は無くなったしクレーム対応もしなくていい
元々管理する気が無いならこうなるよ
ピアノは大切に扱って欲しいからストリートはいらん
こういう屁理屈おじさん大好き
つっかえるのは本当に練習段階でしかないよ
ミスと上手下手は関係ない
ノーミスでも下手なのはいる
全員
幸せな世界やな
道理で「つっかえる」にやたら拘ってると思った
手軽な発表の場にしたいなら許可制にでもしたらいいのよ
誰でも弾けるにした時点で置いた側の思い通りにはできない
反論せずに訳分からんこと言い続けるお前がピアノ以下のノイズだって言ってんだよ
人格が終わってんだから事実を指摘されてむしろ感謝しろ
ずっとチューニングごっこしてる人がいて
順番や時間も守らないって書けばいいのに
下手に隠すから炎上すんだよ
あの言い分ならプロ雇うか撤去しかないでしょ
店叩いてるやつってこんなキチガイばかりなん?こわ
そうだね
その方がみんな幸せだよ
店の誤解を招く文言を擁護し続けるのはお前みたいな空気読めないバカだけだよ
苦音とは?
「上手いピアニストのみ求む!」ならピアニスト乞食だろ
目的がそれなら例え表現の仕方が適切であろうともそう遠くない内に撤去になったでしょうな
ああいうフリーのピアノを実際に触る人と、聞き役しかやったことない俺たちとじゃ、ストリートピアノに対する認識に大きな齟齬があると思うぞ
みんな良かったじゃん
まだ何騒いでるの?
だからさ下手でも1曲最後まで弾けるならお前でもいいんだよ?なんでプロにこだわるの?
どんどん音楽の灯を消していくんやな
覚えたての言葉使えて良かったね
百害あって一利なしなんだから
全部撤去されるべき
所謂、駅の広場にポツーンとあるプロでも初心者でも誰でもウェルカムなピアノと違って
なのに「ストリートピアノ」とか付けちゃったから誤解された・・・とか?
JASRAC使用料頂きに来ました
「苦音」って詰った方の話だよな?
えっ?お前覚えたてだったんだwww
その発想無かったわww
どういった人が弾いて欲しいかは自由やろ
死ね
誰でもウェルカム言うてたんやろ
店側がこうして欲しいって言ったのに
勝手な言い分で叩くって終わってるわ
低能怖いわーーーww
ニホンゴムズカシデスネ~
誰が言ったの?
だから誰でもウェルカムじゃなかったんやろ
発想が飛躍しすぎていてついていけん
マナーが悪い奴に注意したんだろうけど
ここにいるアホみたいなのが
書いてないとか屁理屈こねたから
ああなったんやろなー
ストリートピアノ名乗った時点で誰でもウエルカムやろ
つまり名付けが間違っていたというお前の主張と変わらんがどうした?
低能は仕方ないねww
拡大解釈って言葉今日初めて知ったみただしww
耐えられるんだな?
なんでストリートピアノって名乗ったら誰でもいいの?
どこに書いてあるの?
誰でも弾いて良いとはいえ、子供に触らせるだけ触らせて親は放置的なのはどうかとは思うけど
注意にしては運営も言葉選び下手すぎたという点もまた見過ごせんよ
他所で飯を食えば済む話だろ
どうでもええんちゃうん?どうせピアノ無くなってみんなに優しい世界になるんだし
弾いていいやつを限定するのも店の権利
クレームはおかしいとしか言いようがない
もちろん撤去するのも店の権利やな
なんで見過ごせないの?
何様?
ストリートピアノ(英: street piano)とは街中・街角などの公共の場所に設置された誰でもが自由に弾ける状態のピアノの通称。「街角ピアノ」ともいう[1]。音楽を通じて人と人のつながりを生み出すといった趣旨を込めて設置されている。
Q どこに書いてあるの?
A wiki。
wikiに書いてたら全部正しいの?
それにそこには
誰でもが自由に弾ける状態って書いてるけど
誰でも弾いていいなんて書いてないよね
そりゃ目に入った文言は見過ごせないんでは?
苦音です、なんて余計なこと言わなきゃ運営は続けられたと思うぞ
えっ?どの立場で見過ごせないの?
見過ごせなかったら叩いていいの?
これがデフレ脳か
文句あるなら演奏しなきゃいいだけ
何で叩くの?
そりゃ客として施設の発表にどう思うか感想抱くのは当たり前でしょ
叩く、がどういうモノを指すかは知らんが俺は叩いてないし叩いて良いとは思わん
でもイメージが悪くなれば施設としては望ましくない、だから撤去になるのは当然では?
けっきょく「下手くそは弾くんじゃねえ」という意見に変わりはないということでは
遠慮しない人が多いんだね
別にそれでいいと思うけどな
下手が弾くな、に対してやり方がかみ合ってなかっただけだし
奏者を選ぶこと自体が悪いとは思わない
そりゃ施設側の背景にはピアノつかって糞迷惑なことしてるやつがいるという
クレームからの行動だろうから意見はかえんだろうな
下手くそは弾くなとは一言もいってないがなw
別にいいんじゃね
これはストリートピアノではありませんでしたって話なんだから
どんだけストリートピアノにこだわりあるんや
別に名前に拘るなよアスペっぽいな
公共の場じゃなくて私有地にある施設の所有物はんだから設置者の思想に従えよ
ほぼ誰も弾いてないんじゃないの?
ホテルなんかにはピアノ置いてあるが誰も使わんだろ
そこにこれはストリートピアノですと書いてないからな
土日祝の昼から夕方限定だったらしいし上手い人に限定にしてもそこそこは使われるんじゃない?
逆に言えば家族連れも多い時間帯だから現実はおもちゃ的に触られてたかもね
あれおいておきゃいいだけじゃん
練習とかに使ってもいいならそのまま置いとけよw
どこのピアノも施設管理者が定めたルールで運用されるのは当たり前では?
やはりどうしても下手くそに弾かせたくはないらしい
なら謝罪なんて上っ面じゃないか 考えを改めるつもりも無いのだからな
まあ皆様に迷惑をかけたことに対してのみ謝罪しているからアリなのか
どこのコンサルから聞いたのよ
そりゃ他のお客さんが迷惑しているって背景があるんだから
そんなルート選ばないの当然だよ
撤去したらしたで文句いうのは同じこいつらだからなw
今回のことは撤去するいい口実になる
それこそドレミの練習から始めるような奴とか、大して上手くもないのに占拠するやつとか
じゃあ謝罪なんてするなよという話よ
練習は家でやってこい下手くそは弾くなという当初の意見を改めるつもりはないのに形だけの謝罪をして
それに騙されて一件落着したような気になっている大衆はバカじゃあないか
ここだって、10分以内でとか丁寧に扱ってというストリートピアノの名称に違えないルール設定だっただろ
それで運用してたんなら文句言われとらんわw
でも運営者が望んでたのはタダでプロが弾いてくれる環境だったんだろ
それは厚かましいよね
悲しい末路やな
伝え方を間違えたって謝罪でしょ?
対応を改めるつもりなんて微塵もないでしょ
精神とかわからないんだよ
運営側としても演奏する側、聴衆側としてもじゃぷには早すぎたんだよ
練習すんなってルールを明示したんだから従えばいいだけでは?
運用ルールをきめる権利は施設側にあるのだから
最初の 練習は家でしろ にキレてた連中はその考え方にキレてたわけだろう
じゃあそこが何も解決していないのになんで大人しくなっているのかと
バカなのかと
もっとマイルドな表現で言えばよかったなんて反省は 怒ってた人達にとって関係のないことじゃんか
猿真似やめよう
恥ずかしすぎる
別に大人しくなってない、まだ批判してる人達はいる
でも方針にそぐわなかったから撤去して、火種がなくなった以上は鎮火していくのは当然の流れかと
施設は何やってもクレームがでる面倒な設備を撤去できた幸せ
煩いと思ってた客は静かになって幸せ
ストリートピアノがこうあるべきってこだわってたやつも偽物がなくなって幸せ
だれか困ってるやついんの?
いやいや 練習は家でしてこいという考えの傲慢さに文句を言っていた連中にとって
火種は全く無くなっていないのに見事に騙されているのがバカと言う話よ
それが嫌なら商売なんてやめてただの一消費者として生きるしか無いよね
それはストリートピアノじゃないよねって言ってるんだが、理解できんの?
だからはじめにストリートピアノって単語つかわなければいいの?っていってるんだが
ピアノがなければ、当該施設の方針について語る必要もないのは当たり前のことだと思うけど
施設はピアノを撤去するという形で責任を取ったんだし
謝罪して何かアクションを起こしたらそれ以降は徐々に批判が落ち着くのはこの件に限らんよ?
そう言ってるだろw
みんなハッピーエンドだろ
完璧な対応
ストリートピアノを詐称してた&フードコードで騒音クレームだらけ&管理できてない
原因はピアノなんだから消えれば解決
フードコート利用者も食べることに専念できる
管理も必要なく騒音被害も発生しない
価値がある→価値がない→価値マイナス
価値無しならどっちでもいいとなるかもしれんが
トラブルの原因じゃ価値マイナスって判断だけどね
ピアノトラブルで店舗にまで迷惑をかけてるからな
対処できる能力があるなら色んな事をするのがいいが
管理能力すらないのに手を出すのは無能な働き者みたいなもんだからな
理念まで理解してやらなかったから
こうなった
クレーマーなんて全員排除でいい害悪でしかない
西洋の猿真似
自分たちで考えてやりだしたことじゃないから
ただ真似してるだけでかえって環境によくない
バカ丸出し
これだけ話題になってしまったら尚更に
TPOもわきまえないやたら激しい聞いたこともない曲を
一心不乱に垂れ流すほど迷惑なもんもないからな
さっさと消えねぇかなこのクソくだらねぇ自己顕示と勘違いの産物
そんな感じだからクレーム多いし面倒なことになったからやーめたになっただけ
そもそもあり得ないから
そもそも常識の話
ピアノ置いてあるとか以前の話だ
それってあなたの感想ですよね
そもそも
常識の話でピアノが置いてあったら不快で構わないとかいう話ではない
ここの運営の要望通りの演奏者だけが弾けるなら、完全にJASRAC案件
そりゃあピアノも撤去されるわけだ
ホンマこれ
スポーツでも漫画や小説でもファッションセンス磨くのでも
やってみて他人に見せて笑われて恥をかくのが一人前になる通過儀礼だと思うんだがな
巡り巡って自分も苦しくなっていくのに
関係ないやつが集まってきて共感性羞恥〜とわめいてそれをやめさせるからな
誰も成長しない
しね何度も何度も馬鹿げたコメしやがって
ゆうせんでいいやろ邪魔クセェ
ATCとかデッドモールに半分足突っ込んでるやろ
あまりにもマナーの悪い使い方が横行して
客からクレームを受けて苦言を呈したった話なのにな
強く表現しようとして伝え方が悪かったとは思うが
言ってることは至極当然のこと
人前で弾かないと上達もしないしな
オメエはちっぽけなガキのプライドを守るために成長を捨てたんだよ
誰でもウェルカム(プロ以外触るやつってんだろゴミクソどもが!!!)
単に遠ざかれるっていう話やからな、うるせえのが前提で草
そして弾こうモンならここのキビシイ評論家先生に袋叩きにされる
変な自己アピール番組に出てくる勘違い起業家見てみーや全員キチガイやでw
触ってた人々は周囲からグチョグチョに批判されてたことに気がついてないだけ
あんなもの5メートル以内に近づくのも気分わりぃわ
よぉドキチガイ
騒音にならないような使い方をしてもらうようにお願いするか撤去するかの二択しかなかった
前者でストリートピアノあるべき姿でないと叩かれるなら撤去するしかないわな
この問題でこの店がストリートピアノ撤去してもストリートピアノの文化は潰れないよ
むしろ「ストリートピアノはつっかえるような初心者お断り」が当然の認識になってしまったらストリートピアノの文化は潰れるだろうね
両方ぶっ殺せ
心配せんでも潰れると思う
いわゆる日本の正常者どもが聞くまじめ音楽の世界はこのように息が詰まる否定のみの世界であるからだよ
王将とかで流れているキチゲエみたいなヒット曲こそが騒音文化やろ?なんだあれ次から次へと全く同じような楽曲がキチゲエみてえに声張り上げて店の空気壊しやがって
それは下手くそでもプロでも変わらん
眉を顰めるような使われ方してたんだと思うで
ほなそういう行為はやめてと言えばいいだけや
つっかえる様な演奏するな練習してから来いなんて批判くるに決まってるやろ
ほな監視カメラ動画でそれを証明してみいや
プロってか人に聞かせる楽器かじったなら分かることだけどリハなし反響の確認、チューニング確認もせず野ざらしの楽器で人に感謝される音出せる自信あるやつなんていない。
一つ一つ拘りがあるからこそ上手くなるもんだからな。
ほら弾けよって置かれてるピアノは楽器に対して愛が無さすぎる
まぁ音楽舐めてるとしか言えんわ。
楽器大事にしない会社はそら客も大事にせんやろな
インスト文化がないからな。
クラシックやBGMとしての音楽の審美眼がないからオンボーカル意外は騒音と感じ取られ易い
音大出てる奴はピアノ弾けても食ってけるのは一握り。ストリートで食ってけるくらいになるつもりなら一日20時間練習してても足りん業界だぞ。
練習は家でしろとかミスタッチ聞かされる身になれとか言ったらそりゃ荒れるわ
カフェも関係ないとか呟いてたが許可したのはお前たちだろうと
捨てるのもなんだから有効活用したい
みたいなくだらない理由で始めた感じがする
フードコートは施設運営の管理下
カフェみたいな入ってるテナントが許可するものではないけどね
施設運営と入ってるだけのテナントじゃ権利が違う
練習は家でやれだし、その練習の音は違和感のある騒音でしかない
毎日毎日、家の近所でピアノ練習してる子とかの音聞かされてみーよ ムカつくから
その子の応援はしたいから、ずっと我慢してんだよこっちは
練習時の音って、頻繁に音飛びする曲データをエンドレスで聞かされる気分なんだわ
ふらっと立ち寄って、各々のレベルで演奏して、楽しかったーって気分で帰る
通行人はたまたま耳にした演奏を楽しんで通りすぎる、立ち止まって拍手する
この程度のもんだと思ってたけどね
いつの間にか、恐ろしく承認欲求強めの奴が囲いを引き連れて、内輪ノリで楽しむもんになってる
線路の横に自分で家建てるような真似しておいて、いかに電車が煩いかを熱弁して間違ったことは言ってない!とか言われてもね…間違ってない部分だけ切り取って話してるだけでしょ
ご近所がピアノ練習で騒音だすのと自分で設置したストリートピアノの演奏が下手なのはまた全然別の問題だから
みっともないwww
サルに文化は早すぎただけwwww
へぇ全くそうは思わないわ
下手だと囲いも作れないから結果的に別にどーでもいーんじゃないか
おまえには内輪ノリなんか死ぬまで関係ない
文面から見るとそれがすごくうらやましいらしいけど
弾いてみた系の上手いとされ視聴者もたくさんいるピアノ弾きさんたちの中には勘違いしてるのか独りよがりで聞くに耐えない演奏してると感じる人もいるんだけど、そういう苦音はここの運営さんにとってはウェルカムっぽいのが最大級にモヤるわ
文面からは単に街角ピアノに対しての自己認識の違いしか感じないが。
お前、内輪ノリで楽しんでた囲いか何かか?刺さったからムキになって反論してる様に見えるよ?
羨ましさどころか、忌避感すら感じるが。
「練習の音」に対する認識に、アナタと苦情を入れた人との間に差があると思う
そこに心を込めた云々は考慮されていないと思う
練習する時って、引っかかったら数小節さかのぼって弾き直したりするでしょ?
その繰り返しが、騒音と感じる人も結構いると思う
通しで演奏中のミスタッチとは別物だと思う