【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
記事によると
・ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った
・早ければ3月末にも日本の都市部店舗で販売開始予定
・2025年には前年比6倍以上となる年間2万トンの出荷を目指している
・タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが殺到しており、他国向けの在庫も日本に回す方向で検討中
・南部メコンデルタの契約農家に日本基準の農業技術を指導して品質を確保
・販売先のスーパーは非公表、中小小売店との商談も進行中
・タンロンは輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産であることを前面に出したブランド展開を計画している
・タンロンはすでに東京や大阪のアジア系食品店で販売を始めており、5kgあたり2,399円と国産米より割安となっている
・関税がかかっても日本の高騰した米価と比較すると価格競争力を維持できると判断した
・日本ではコメ価格が前年の2倍を超え、販売量は減少傾向
・一方ベトナムでは今年の収穫が例年比2割増と豊作で、「安くてうまい」を掲げ売り込むにあたって追い風となっている
・タンロンは、米国産「カルローズ」と比較し、味はより日本産に近いとアピール
・試食した大手スーパーの商品開発部担当者からも「特に春作の新米については日本産と並ぶレベルだ」との太鼓判を押された
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本みたいな貧困国に輸出してくれてありがたい。
・>5キログラムで2,399円
うおおおおおおベトコン米早くきてくれえええええ
・今日、スーパーでカルローズを売ってるのを見つけたが、はっきりと「カレー・ピラフなどに」と書いてあった。越産の米が日本米に近いなら普通に白米として食べられるのではないか。
・アジアンフードが市民権得たこともあってか、今なら受け入れらるかもな。
・あー、これかな?日本の市場開放か?とうとう主食でさえも自給できないレベルか。
・ベトナム実習生を日本にわざわざ呼んで米を作らせるより、ベトナムで作ってから輸入した方が安上がり。もう米の関税を辞めたほうがいい。
・ベトナムからの輸入米歓迎だね。隣国韓国産やアメリカ産も関税引き下げて国内で販売されれば国内消費者は国産および輸入米と味や価格で選択肢が増えてメリットある。
・ついに米まで輸入しないと賄えない国になってしまったのか
有事の際は飢え死にする人の数がえぐいことになりそうだな
・ようやくか。
もっと早くに出てくると思っていた。
価格高騰を期待して在庫を抱えている企業は、、、
・少しくらい高くても日本のおコメを食べたいけど、ここまで高くなるとね。
日本米離れが起こって来ても仕方無いですね。
日本の中小企業はまだまだ給料は上がって来ないし。
・日本のコメは異様に高い。業務用にジャポニカ米を輸入する業者も増えよう。
・大阪近郊のスーパーだと、5kg4千円前後する。ベトナム産が3千円ぐらいで買えれば、購入したい。出回るのを期待したい。
・高い関税を掛けても、まだ海外米のほうが安い。
今の国産米の価格が、いかに異常かよくわかる。
関連記事
【農林水産省「助けて!スーパーの米平均価格がついに4000円超えちゃったの!!」】
【「アメリカでは日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたくさんあります!おかしすぎませんか?」パシャッ → 農家がこうなった理由を解説! マジか…】
国産米どんどん値上がってるし、ベトナム産でええわって人も多いのでは
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
異世界でスローライフを(願望) 9 (ガルドコミックス)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:長頼(著), シゲ(著), オウカ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (7) (角川コミックス・エース)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:平 未夜(著), 之 貫紀(その他), ttl(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
オーバーロード <新>世界編 2 (角川コミックス・エース)
発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:Matsuki(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


有事の際は飢え死にする人の数がえぐいことになりそうだな
普通の状態なら賄えるが市場の操作と政府の無策さで賄えないだけなんだよな
本当に精米直後か?
どちらにしろ不満があるならベト米でいいかもしれん
市販はアジア産でいいな
国策の無力って奴や
そんで余計に日本米は売れなくなって更に価格高騰する
自民ならやりかねんな
おかしいな
政府が追加した米はJAが落札したから国民に出回るはずだが
おかしいな
ファックJA
酷民ベトナム産を食べるwww
なんでやねん
同じ値段なら国産選ぶよ
当然旨さが違うわ
昭和の舌バカでもなければ理解できるだろ
タイ米も輸入リベンジしてくれないか
もう終わりだよこの国
嘘ですからw
米食べれる残り期間は短いんだから、今のうちにちゃんと食べておけよ
自分達の権利を守るために政治家と手を組んで
転売ヤーと農家から米を盗む窃盗犯
だから海外に備蓄米あげます(?)
もっと海外米を安く買わせろ
わざと価格を吊り上げてる国内米なんて関税で守ってやる必要はない
パスタで食いつないでたけど
やっぱお米食べたい
いわゆる二級品で舌がバカみたいに肥えた高齢者が何よコレ!!と茶碗を投げつけてくる程度な安物であるが
ベトナムが作ってるコメは日本のJICAが農業指導したり技術を継承してる為に気候の違いを加味してもジャポニカ米の日本のコメである
放射能に汚染された米よりヤベえ
外国の米なんて無理して食う必要性ねえよ
文句ばっか言ってたら仕事なくなったよ😅
甘味を追求してる日本米よりヘルシーで受けそう
米自体食う習慣なくなった
米自体が悪いわけではなく、日本の料理に合わない米だった
ただ、それが判明するまでの間に評価がボロボロに・・・
なんと今ならグエン付き
東京だと4500前後やで
助けた分はJAが所有しています
JAに任せれば大丈夫ですよ
お前も貧民のくせに
脱穀するのは日本だろうから別にベトナム人が足で押し込んでも気にならんが
ただ、長らく華僑にコントロールされていた。
こんなに米が高騰したら農家を保護する意味がない
これで日本に自給率の高い米農家を潰して海外依存にさせる。今後は中国からの米が主流になってくるぞ
自民党は日本を破壊して国民を貧しく疲弊させる為の中国工作部隊だからな。いまだに保守系だと勘違いしてるアホが多いからこんな国賊が与党になれてしまう
もっと高くても…とか言ってる人と
どんどん減田政策すすめて
国内でもベトナム産で良いとなれば日本の農業終わるのに
経済がヤバイときほど農業で立て直すべきなのに馬鹿よな日本の政治
日本の農家は自分のためにこれからも高い米作り続けてねー👋
中国の米食うくらいならベトナムかタイ米食うだろ・・・
ベトナムのは日本品種だし、あれから30年近く経ってて他国は衛生も経済もそれなりに発展してるんだぞ
ササニシキを食べたくなる
くっそまずかったよねタイ米
売国奴
でも俺らお前よりいい生活はしとるで
保証もあるし
さすがにもう嫌悪感しかない
ドンドン輸入米を流通させてくれよどうせどう足掻いても米農家何てこの先滅亡するんだろ
これが本当だったら売れると思う。
でも米に関して、日本人はめちゃくちゃ神経質になるだろうから
少しでも違和感あったら、2400円なら買わんと思う。
正直2400円って安くないからなぁ。
転売業者や売るがわにも規制作らなかった日本の馬鹿政治
日本の衰退が狙いなんだから政治家がJAの味方なんてするわけ無いじゃん、中国からお金貰えないよ?
正解
マジで低能日本農家に合わせるのやめろよ
数年後にはチウゴク領
出回るぞ
備蓄米かどうかわからないようにして去年の秋に収穫した米と同じ高値で販売するとさw
国際的な競争力もないのか??
ジャスミンライスとかインディカでも全然美味しい。
どのみち将来輸入に頼るしか無くなるんだから早くしてくれ
効率もコスパも悪い国産米なんてもうイランから一部の金持ちだけが食っとけ
プラスチック米で十分だ
多少の自由は奪っても国がガチガチにコントロールしてる国だけが生き残っていく
その優れた品種を金かけて作って、シャインマスカットみたいに流出させて世界に無料で貢献するのが日本の役目や
一思いに絶滅させて輸入が当たり前になればいいんだよ
結果主食の米すら輸入に頼るようになる
日本人滅亡政策だよ
やったれやったれ
それを国とJAが利権と票のために破壊したよな
前のこういう時は食いそびれたし
ソレ去年の米5キロの値段な
こうなる事は分かりきってたのに目先の利益に走った農水省とJAは切腹しろ
結局割を食うのは農家じゃねぇか!
農水省とJAとお高くとまった米農家が悪いからな、普通の農家は悪く思うなよ
主食の関税撤廃するとか馬鹿やろ
そんなことしたら国産が駆逐されて農家が減って輸入に頼らざるを得なくなる
そういう状況に陥った後に輸入できなくなったり値段吊り上げられたらどうすんのよ
自給率下げて兵糧攻めの手助けしやがって
絶滅しろ
別にそれでいいんだよ多くの人が言ってるのは選択させろって事なんだから
君は高価な国産米を食べればよろし
どうせ米農家何てもう無くなるじゃん
どうして増えると思うの?
誰が米農家が増えるなんて言った?
主食を輸入するとか、安全保障として大丈夫かと
増えなけりゃもう消滅するだけじゃん残ってるの老人だけなんだから
まあ貧民さんはコレでokやろ
終わっとるわ
完全に売国
不味くはないけど旨くはないんだろうなぁ。
不味くはないんだけど、これが結構気になるんよな。
今回の米騒動は財務省が裏で糸を引いてる
吊り上げした業者、政治家、官僚は覚えとけよ
「日本の米より美味しい」って笑顔で言いそう
産地よりも経済的に余裕がなくて少しでも安い米が欲しいならそれ買って食えば良し
別にいがみ合う必要無かろうよ
こんなものを買ったら、「高騰を見越して何トンも買ったテンバイヤー」「備蓄米を買い占めて高額転売しようとしてたJA」「プラスチック米を輸出しようとしてた中国父さん」「そのどれにも噛んでるから問題を放置してた政府」のみんなの顔に泥を塗ることになるんだぞ?
しかも採れたてジャポニカ米なんて日本のブランド米の新米には敵わないまでも、古米古古米の備蓄米やテンバイヤーの玄関や倉庫に無管理放置されてる米より確実に美味いだろうしな
関税の撤廃でどうなるかの話をしてる奴に老人が云々とか農家が増えないとか言って論点ずらすの謎だろ
日本が与えた技術で作ってるし、味は少し劣るだろうけど、そこを気にする人はいないだろう
日本にいる米農家はさっさと潰して、海外に安いコメを作らせた方がいいって提案は間違ってなかったわ
関税の撤廃でどうなるかの話をしてる奴に老人が云々とか農家が増えないとか言って論点ずらすの謎だろ
だからってそれを加速させて二度と復活出来ないようにトドメ刺すのはもう売国奴の所業だぞ
日本の米も甘味や粘りが強いコシヒカリやつや姫みたいな低アミロース米もあれば、
味はあっさりしてて粘りの少ないあきたこまちやササニシキみたいなのもある
こればかりは個人の食べ方や好みだねぇ
草
もはや主食すらもつくれない国
海外頼りで成り立つわけないわ
もう死ぬものを無理に延命させてそれの介護させられるのはまっぴらなんだよなあ
タイは新米を送ろうとしてたが、「日本がコメを奪った」とタイの国民感情悪化を懸念した
当時の調達担当者が断り、古古米で良いと保管状態も最悪なコメで構わないと言ったから
そりゃ不味いよ
米食ったことなさそうやな
海外米は地域ごとにまったく味や食感が違う
日本米がどれだけ研鑽してきたと思ってんだ
ずーっと安く輸入できる立場にいられると勘違いしてるのか?
値段の問題が一番重要
5kgから3000円の時代からどれだけ値上げするつもりだと
そんな巨大な力が働いているという陰謀論
自国で成り立ってないからこういうことになってるんだろ今?
生殺与奪をさっさと明け渡していて草
備蓄米は放出したよ?
今はJAが持ってるけど?
何が適正価格じゃ。無くなって結構だろ
日本の吊り上げ糞米みたいに1年で倍以上にするかも知れねえよなw
昭和のジジババや平成のおっさんの方が米の味にうるさそうだが
若者は米だけだと味がしないとか言うし愛着なさそう
国産が終わってんだから、コメ文化はこのまま滅ぶだけだな
日本人落ちこぼれまくりで草
ベトナム米を食う時代になったとはw
なぜ成り立たないのかをよく考えるべき
支那朝鮮のド人よりはマシな生活しとるよ
既に日本の米は終わりかけてるわけだしな
新米が流通し始めた安定する米は十分にあるって言いながらこんな状態だし
自分が他国の主食を握っていると思ったら値段上げて利益爆上げだね
本当に情けない事この上無い
考えてどうすんの?
考えなきゃいけない立場の奴らが何にも理解できてなくてどうしていいか分からないみたいになってるのに
酒米はメーカーの専属契約で品種も食用の米と別に作ってるから異常気象とかのよほどの事がなければ不足はしないよ
運賃や人件費や税金の関係での値上がりは避けられないけど
適正価格で提供出来ない業者なんて滅んでいいよ
外国米で結構
市場に放出してもJAが買い占めたら結局値上げ
出来レース
国産米もナイナイ言いながら新米の時期に新米じゃない米をつり上げて売ってたもんな
そうそう、輸入に依存するってのはそういうことだよな
相手の言い値でしか買えなくなるかもしれないのに輸入だけで良いとか言ってる奴は本当に謎だわ
情けないのはお前だけじゃね
外資系に売り込む政治家を当選させてきたのは日本人
それも30年以上だ
国産の米もまだ米に依存してるコメカスは2倍になっても辞められないヤニカスみたいに言い値で買わされてるけど
>2024年度に輸出向けのジャポニカ米として約6000トン程度を目標
これを増やさせないと
散々自給率低いと言われていたのになんも対策しなかったツケが来たな
米食わないとかいってたタレントは責任もてよ、TVで言いまくってたんじゃ少なからず米食の減退に影響あっただろうし
選挙に行く人間が増えれば、今年で変わるだろうが
害国米は言うまでも無いよねw
日本の農家競争力なさ過ぎだろ
手に入ったらさっそく納豆ごはんにする
お前のように何も悪いことをしてない国に失礼なことを言うような奴が日本人で誇らしいよ
2倍でも買うとかそういう短期~中期的な話じゃなくて、行きつく先は食うものが無くなるってことだよ
これはベトナムの本気だろうね
品質もそれなりに安定しているはず
食糧危機が来ても、JAや農家は日本国内じゃなく海外に売るだろう
もう日本の傲慢農家やJAなんかよりベトナム米を食べますわ!
何がええの
純正日本人が少なくなってきたからしょうがないよ
言うほど米農家のせいか?
内心今の米の値上がりを歓迎してるかは置いといて、
店に並ぶ米の価格を決めてるのは農家じゃないぞ?
ネットの直売じゃスーパーより遥かに割安で、しかも送料無料(地域によっては1000~2000かかるのに)で売ってる農家も沢山あるのに
投資したから必ずしも結果を出してくれると思わない方が良い
立場が弱い国の言う事を聞く必要がないのだから
何が言いたいのかよくわからんからもういいよ
それな
かなりボラれてるけどとりあえず日本米より庶民の手の届く価格
値段つり上げた結果農家に入らずこういう海外産に金が流れてさほんとバカだよな
正式なプライベートブランドにしてわざわざベトナムのブランド米として売る
これはベトナムの本気だろうね
品質もそれなりに安定しているはず
世界的な食料危機が起きた際に餓死する人が出るだけ
日本の果物でさえ、甘過ぎるとか本来の果物味じゃないとかで評判そんな高くないからなぁ
日本の消費者は喜んで国産買うだろうよwww
スーパーも仕入れる気満々だってさ
バカだな
JAは国内農家を潰して海外依存させれば
JAだけはいい思いが出来るからだよ
JAが買い占めて流通絞ったら安くなるわけねんだよな
そもそも入札の時点で安くならねえし
どいつもこいつもふざけやがって
苦しんで死ねばいいのに
スーパーが積極的だからなぁ?
百姓ごときが調子に乗った結果やで自業自得や
スーパーさん頑張って仕入れてくれ!
ベトナム産バナナから基準値超える農薬が検出されたとかニュースで見たばかりだから
検査はしっかりしてくれ
原材料 : 米麹 コメ(ベトナム産)
とかって表記されるんかな
俺は食べないけどw
以前なら1000円しなかっただろうに、
ベトナムの成長と関税と円安のせいで外米なのに去年の値上げ前の日本のコシヒカリより高いっていうね
日本農家はもうオワコンだし自業自得だ
官僚はすべての判断を長期で判定すると間違ってきたし今でもソレが続いてる
コイツラ絶対に責任取らないから何一つ改革できやしないマジのポンコツだよ。
東大はよくもまあこんなポンコツ人間ばっかり排出して恥ずかしくないのかね?
とにかくクソ官僚・議員こそOBも含めて結果に責任を個人資産で無限責任取らせなきゃこの国はマジで終わるよ
いくら国民が優秀でも指揮者が馬鹿ばっかりなんだからどうしようもない
黒幕はJAと自民党だろうけどな
ガチの国賊ども
さぁJAはどうする?国産米マジで売れなくなるぞ
でもこの一月で3000円から3600円に値上がりしてるから輸入米も安価維持し続けられんかもなぁ
つまり米そのものは700円。
国際相場だと10kg700円前後なので5kgなら仕入れ値が350円前後。残りの350円が物流コストと小売マージン。つまり小売側の儲けはあまりない。
食わんでいいよ
ベトナム農家もお前みたいな程度の低い差別主義者に食って欲しくねーだろw
ヤダ!日本にベトナム米は売らん!
それでもスーパーは仕入れたいんだとさ
高級和牛や果物みたいな存在になりたいんだろ
上級国民と外国人様ターゲット
タイはもう発展途上国とは言えんくらい成長して物価高いし、
関税まで上乗せしたら高すぎて日本人の主食としては買えんよ
そりゃこんだけ高けりゃ普通に外国の米食うよな。ワイ馬鹿舌だから余程不味くなければベトナム産でええわ。はよ展開してくれ。
その専属契約してる農家は日本酒の為だけの米の生産で生計を立てられるのだろうか🤔
それを入れればご飯のおかずになっていた食品が売れる
これまで米に合わせた食卓用意できなかった層を呼び込める
それすら妥協してっちゃおしめえだなもう…
食に対する欲が無いからわからんわ
東京で安くするとテンバイヤーに買い占められるから仕方ないね
それどころか何かあるたびに水やらマスクやら米やら電池やら根こそぎ地方から買い占めて東京に送るからねほんと迷惑
どんなに高くても国産米を買うべき
専属契約してるはずの酒蔵でも手に入らないとニュースになってたからな
さらなる海外の需要拡大を狙って意気込んでた矢先ので落胆しているそうな
ありがとうありがとう
日本の米農家はもういらん
ぼったくり以外なんでもねえよ
仕入れた方がいいってなってくるわな。
安い米ばっか食ってるからだろ3等米食ってんのか?
マジかw
タイとアメリカも参戦してくれ
まぁ国産米クソ高いから一回は試してみる
コメ農家が価格決めてる訳じゃねーハゲ
給料上がらないし食ってかなくちゃならないから
コメで汚い事してる奴等マジで軽蔑する
現在のコメは適正価格です!って農家とJAが言っちゃったから
価格下落を待つ意味なくなった
いつもの農家のやり方になるんだろうねえ…
このやり方、ほとんどが買い手を維持できず、海外が低価格で割り込んできて消えていくんだけど
JAとかいう中抜きに金払いたくないからベト米にするわ
北海道が頑張るしかないな
昔と違って美味しい米ばかりになったし
副業で失敗した埋め合わせのためか知らんけど非営利団体がやっていい事ではないんよ
そのまんまで不味いなら炒飯にしてもいいしガパオライスにしてもいいしカレーだったらほぼいけると思う
てか、食えない
分相応のもので工夫するさ
茨城とかのならコシヒカリが10kg3000円だったんだよなぁ
それないなら、関税取っ払って日本の農家なんか見捨てろ
こっから下がるかな
災害時とかのための備蓄米とか言うけどそういう時ならどこのもんでも食べるわ
国産を高い値でも買いたい層に5kg5000円とかで売ってればいいよ
気にしない自分みたいな連中は安い米買うからさ
国民は自民党を見捨てるよこのままではな
ドンドン輸入しようぜ
食材買える余裕が生まれる
農家がどうなろうと知らね
米で儲けが出なくなったら終わりだからな安い方に変えるよ
食ったことあるけど個人的には好みだからw
農家がどう関税に関係すんだよ頭3等米なんか?
台本書いてるような存在を感じる
何のはしご?
それがどうかしたか?何の為の為替だ?w
米菓子なんてもう舵を切ってるんじゃないか
材料にする屑米が手に入らないらしいから
パックごはんも外食も商品化できる製造確立したら定番になるね
国内へは安い海外からの輸入米が入って来るってモデルでしょ
無能にも程がある
それでいて店頭販売2399円ってw
どんだけ安いんだよ
安く輸入させてくれる外国には感謝だ
一部の農家が一時の利益のためにJAや馴染みのコメ卸に販売せず
転売ヤーや新規参入の業者に売ったのが原因だろ?
過去にもあったぞ、輸入米のタイ米が不味いとかなw
ブランド米以外はガチで不味くなったよ
かなりの割合クズ米一歩手前の食用を混ぜてんだろうな
それで前年の2倍以上の価格差だからあほかって思うよ
間違いなくベトナム米の方が安くて美味いとなる
それはない
現実見ろ
自分で全て調査もしてんくせにぼてくりこかし天じゃねぇぞ
まじでそう、5千円なのに驚きの不味さ
白濁して欠けた米が多く混じってるし
5キロで1000円前後か、関税なければ大儲けだな
一定数以上の米の販売は記録を残さなきゃならないから、JAが米を隠し持ってて価格を釣り上げてると言う事は無い
たかが米の分際で5キロ4000円オーバーが適正価格(キリッ)とかほざく消費者舐めてる米農家連中は潰れて構わん
今でさえスーパーの4000円超えの米全然売れてないけどどーすんですか米農家さん?w
まだ強気に適正価格適正価格って喚くの?まあ売れなきゃお前らがくたばるだけだから何の支障もないが
ベトナム産が安定流通されるならそっち買うの何の抵抗もないな
お前が知らんだけで炊いた直後から3日保温したみたいな米はあるよ
期待してるよ、仕事場に弁当持っていった頃に戻りたい
もうトレーサビリティがまとも機能してないのバレてるやんw
農水省とJAが私服肥やしたいだけのために先人が築いた食品の安定運用はとっくに破壊されてる
日本米を作ったら味も同じだわ
すでにまずいコメに慣れたよね
だからか値段も下がらんし不足したまんまだな
ベトナム米でまた転売屋大損すればいいさwwwwwwwwwwww
アホやろな
JAの主な収入は金融業と保険業で、農業関連ではほぼ赤字なのを知らない奴が
『JAが仕組んだ~』とかアホな事を言うんよ
慣れちゃって気にならんよ
もう米の値段は下がらないって農家が言ってたし
カルロースも食ってみたけどそんなに国産米と味変わらんよ
国産米は高級食材路線を行くって決めたんだから庶民のことなんか考えないでどんどん高くすればいい
ベトナム産でもカリフォルニア産でも米が喰えりゃそれでいい
財務省の減反政策のせいで自給率が下げられた
結果主食の米すら輸入に頼るようになる
日本人滅亡政策だ さらばサラい
その金融関係の投資失敗で大損害出した穴埋めが米の高騰だからね
全てじゃないけど内需はもっと拡大しなきゃな
輸入に関してはどうしても欧米の圧力があるから減らせないが
もう一般家庭が日本の米食えるのは祭りのときだけになりそうだな
最初からこうすべきだった
そいつらは失踪して盗っ人になってるな
カルフォルニア米と火星米と海王米
マジで?やったぜwww
自己責任でシフトさせてもらうわ
俺ら庶民派輸入品でいい
おにまい
ベトナム人の蔑称じゃないぞ
ベトナムとかも成長著しいらしいけどいずれそうなるんかな
一次産業が衰退し切った後の日本ってどうなってるんだろうな
中韓産はかんべんなw
予知夢を漫画にして東日本大震災を当てた人が
言ってた
いずれ日本に入ってくる頃には同じくらいになるよ アメリカ米がそうだったように
中国の人工太陽が爆発して地球は消し飛ぶのか
まぁ仕方なくね
JAが値上げしてるし
わーくにはグエンを輸入してコメも輸入する
年間1万人が失踪しているらしいからな
犯罪者を入れるようなもの
中国が経済大国になったのは自力じゃないぞ
中国人の安い労働力に海外企業が集って世界の生産拠点として搾取した結果だ
すき家は国産。あんだけ値上げしてきてんだから貫いて欲しい
年間1万人が失踪しているらしいからな
犯罪者を入れるようなもの
それなら買わんだけ
タイ米はそもそも品種が違うからどうしようが日本米みたいには食えん
別にタイ米が不味い訳では無いがその差がでかい
世界の工場(下っ端)ってな
今やその世界の工場も閉鎖続きだが
だから米は国が守ってきたんや
政府が無能すぎるとこうなっていくのは仕方がない
目先の儲けに目がくらんだ農家が廃業していくのも仕方ない
まぁ多分料理研究家たちが美味しい炊き方を広めてくれるはず
さすがに中国でもそこまで米を安く作れねえんじゃねえかな
誰だろうなぁ
落札したJAなら知っているやもしれぬ
いつも叩いて馬鹿にしてすまんね
むしろ農薬が強すぎるから虫は居ないだろ
あー、いたな
脱サラ農家だっけ
買ってもらえないのも自己責任やしな
海外産が幅きかせだして国産米のシェアが小さくなり自業自得なのに
米農家は消費者に恨み節言いながら廃業するという高度な自殺でもするのかな?
タイではあの米が旨いと思って作ってるだけ
日本に売れるならジャポニカ米に転作する農家出てくるだろ
日本を破壊しようと中国人が買い占めた結果だからな
売国政治家が死ねば元に戻るだろ、岩屋とかな
ミャンマーはベトナムじゃねえ
何も得られるものは無い
日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが殺到しており、他国向けの在庫も日本に回す方向で検討中
安全性も当然チェックは入るだろ
あぁ~・・・それがあったな。
輸入飼料で育てた畜産物はカロリーベースでゼロだぜ?
世界に合わせて値段ベースなら自給率6割超えるのに
市場価格より1000円ぐらい安いからまあこれでいいかなって
昔はこの辺の品質の米は同じ5kgで1800円くらいだったんだけどな
やっぱミャンマーがええな!!^^
その時には日本のコメ農家縮小で更に値上がりになってるだろうし耕作放置された田んぼを復活させるには時間が掛かる、ベトナム産が高くなっても金持ち以外は海外産買うしか選択肢残ってないだろう、
カロリー低くて価格高いのを優先して作ってるってことだよな
そんなに日本政府と農家利権はカロリーベースに拘りたいなら、カロリー高いところだけに補助金絞るなり作る作物変えればカロリーベースあげれるだろっていう
海産資源も世界一だしな、日本に足りないのって石油とかの資源だよな
それが元で第二次大戦もやった訳だし
ゴミみたいな国だわほんと
海の資源あるって
ばかみたいにぼったくりで食品価格は他国より高いじゃん
そうそう、反日国の商品は全部願い下げwww
だろうな
3月期で約2兆円
この期に及んでJA擁護してるクソバカもお里が知れるわ
奴隷従業員使ってるから安いだけ
食品そのものは他国より圧倒的に高いから普通に他国より食生活が貧しい
だから中国、韓国より低身長
外食なんて99%が中国産使ってるが
お前は外食しないんだな
おまえ、カンロンか!?
日本の海産物を他国に輸出してるだろ、高値で買う国にな
そのせいで魚が高騰したけどな
まあこれに関しては責めるべきは農家より農水省とJAだけどな
政府側が日本はもうこれ以上米を作るな!と圧力かけて減反政策続けて、今も減反政策そのものはなくなってるけど米農家やめた人には補助金出るような仕組みが残ってる
結局JAと自民党じゃねーか
国民も貧しいから安くなるのはありがたいわ
外食は中韓の食材使ってるから安いんよwww
グエン 売らないね日本人
春は麦を食え
いや転売ヤーだろ
普通に外国産買うから
韓国より3割も賃金低いってバレてるのに
よくそんなウソついてられるね
当然しませんし、冷凍食品も買いませんが
日本の米農家がつぶれれば米に関税とかもいらんくなるし米農家も儲けが少ないとかいう不満が無くなって別の業種に転職出来てみんなハッピーやん
そりゃベトナム米が流行るか日本の米の値下げの2択だよ
安さと満足感が問題なければベトナム米にするだけ
スーパーがプライベートブランドにするんたからそこまで悪くはならない
乳製品と米の関税撤廃は早期にやれ
今すぐ韓国に移住した方がいいなホレホレ
ジャポニカ米と言っても育てる環境で結構味変わるらしいし
日本の農家やJA等、価格高騰を肯定してた奴等はもう取返しが付かない所まで来たな
これで国産米買われず海外米が主流になるかもな
んで日本の農家は買われず悲鳴上げる状況になっても後の祭り
好きな食べ物が白米の自分ですら舐め腐った奴らに金払う気ないから炊飯やめたし
外食産業の日本米使用禁止してこういう輸入米を使わせるようにしたらどうかな
いくらで販売したのか国が発表すればいいのにな
基本地盤改良したり用途廃止なり転用の手続き必要だったりするからダダあまりなのよねぇ
味覚は若者の方がおかしいと思うぞ
外国人様のお腹を満たすために渡される謎
完全に後ろから撃たれてる
チキンでも作ってろよバーカ
転売屋如きでどうにかできる規模じゃないだろ
わざとやらなきゃ、ここまでにならんだろ普通
イギリスを始めとするネオリベに壊された国々と流れが全く同じなんだが
後進国に任せたほうがいい
プライベートブランド化するってことは安定して供給してもらえる農家見つけて契約する話までもう終わったってことか
随分と話が早い気がするけどそんなもんか
海外でも美味しいものは美味しいからな
もう遅い、問屋もギブつづき
もう国内ブランドにこだわる時代は終わり
そして国内産の米は、死ぬ
自業自得やね
日本人労働者はチキンつくってる韓国人より低賃金なんだよなぁ・・・w
当たり前だよなあ?
やべぇ・・・
これ下手したら日本人正社員より賃金高いだろ・・・
それはいろんな大学教授が散々指摘してる
日本は戦争ができない国だって
奴隷みたいにこき使ってたんだから買ってあげたらいいじゃねえか
マジでクソ
JAは取り返しのつかない愚行をしたのだ
ざまーー見ろ
料理しだいよね
醤油と、砂糖ベースの日本食には合わないけどスパイス系は合うし
元々PB米の計画自体はあったんじゃ?高騰と豊作で最高のタイミングだったから急いで進めた可能性もあるけど
臭い麦飯はもういやだ
国産云々は興味ないわ
日本の米はもともと穀物にしてはやたら高い
とんでもない関税かけてそれを保護してた
そんな状態だったのにそこから値上げしたからね 頭おかしい
それで、米農家「生活できまちぇーん」とか
世の中なめてるよな。
財務省に限らず、農水省の傍若無人なふるまい(天下り先のJAと結託してコメ不足を演出し価格つり上げに誘導)を国民寄りに管理監督して是正しない自民党
長期政権で腐敗した自民党はもう官僚の傀儡無能政党に成り下がっており、かつての民主党政権時代と悪い意味でそん色ないw
自民党・立憲は日本に不要。税金のムダ
負けずに売り続けてほしいね
あとは日本政府が、関税をあげないことを祈る
JAと同じ轍は踏まんよ
欲をかくとかえって損するからな
国産最高級品には及ばんのは当然だがまあ食える
ファミレスで出て来てもたぶん気がつかない
このレベルまで来たんだと驚愕したよ
国産はもういらないな
海外の米に市場全部掻っ攫われるぞ
馬鹿役人が第1次産業を軽視して冷遇してるからな
そんでそれを見もせずに役人を支持する馬鹿国民だもの
限界まで追い込まれて黙って死ぬか、戦って死ぬかの選択の時期でも黙って死ぬを選ぶのが今の愚民下民よ
これで関税上げたらまじで笑い話だけど
自分らが販売したものならいくら高値で残飯になろうがお構い無しで売ってるんだもん
こいつらが海外米使えばいいだけの話
政府が金出してさ
日本のコメより値段安定してそうだし
完全に政治の失敗です
タイ米が不味いのではなく食べ方が間違ってるだけ定期
値段なんて農家の一存で決められないのに
農家は買い叩かれ?
JA以外の仲買が来て高くても良いから売ってくれってのを農家が吟味しとったのをTVで見たような...
まあ、そんなの一部、JAが全部悪いと言うならそれはそれでエエけどな
ベトナムの稲作地域のダイオキシン濃度はEUの安全基準を完全に満たしているし、コメ自体もダイオキシンの吸収率が低い農作物なので、出所のはっきりしない小規模農家の物ならともかく日本に輸出されるような大規模農業の米は安全性は全く問題ない
日本のブランド米が5kg2500円程で売られてた昨年までどんだけ農家から搾取しとったん?(笑)
ぶっちゃけ昭和の連中の方が味にクッソうるさいぞ
今の若い奴らの方が舌バカが多いだろう
関税抜きなら800円な
1,700円分効率化してどうぞ
今なら麦飯の方が高いやろwww
てか輸入関税は基本的に産業効率化前提の保護政策なんだが、保護を前提として産業が最適化されるからな
結果、国際競争力の無いクソ産業だらけになる
トランプはアホな事してるわ
南海トラフ地震警報が決定付けたな
キロ460円とか実質キロ100円ちょっとくらい
安い
なので取り合いだからこれは歓迎
超頑張ってくれ
これでもまだ自民党の支持者は他党を下げて自民はまだマシだって論調の奴がいるから終わってる
もし今後も米が税込5000円前後が常態化するようなら、もうそれは主食の役割を自ら放棄したものとみなしていい、和牛や鰻のような贅沢品になったということでカテゴリーが変わったのだ
主食ではないのだから、聖域として特別な保護をする必要はないし、減反政策も補助金も打ち切って、自由に価格を決めて国内外で手広く商売して貰って構わない、政府の介入は不要、いくら価格が高騰しても輸出に流れてもなんの問題もない、それが市場原理の結果なら
ただそうなった場合、多くの国民を飢えさせないために、代替品として輸入米の関税は撤廃すべきだろう、それは国家としての国民に対する最低限の責任である
スパイスやブイヨンや炒飯等海外の料理なら日本の米より合うから断然美味しいよ
納豆や卵かけご飯等シンプル食べ方だとまずい
あと個人的には日本醤油、砂糖や和食の旨味系にはイマイチ
未だに10キロ9千円代で5キロの米しか買えんわw
てか同じベトナム人を技能実習生という名の奴隷として使っておいて
ベトナムのコメに価格的に到底敵わないってさあ
どんだけ怠慢してきたのさ
味に違いがあっても多少だよ
国産ポテチとアメリカポテチどっちもどっちだろ
米なんてその程度よ
日本の農家だけの既得権益ガチガチ米はもう買えない
消費者を馬鹿にしすぎだわ
別に米が食えなくなっても困らないからな
何言っても無駄よ差別意識の高い利権を貪り食ってる昭和世代なんだから
高い日本米買ってもらわないとお金懐に入らんからな
ちゃうちゃう
昭和になかったも=まずい劣ってると馬鹿にしてるだけよ
水揚げされた場所が違うだけの魚を〇〇県の魚が一番美味しいと阿呆なこと言うか?
割りと言うやろ
大間のマグロとか
それに日本も温暖化の影響で米どころが変わって今や北海道がお米の一大産地と変わってしまったしな。
ただまぁ正直コロナ前の中国が裕福層だらけで炊飯器など爆買いされてたり
日本製品を輸出する時代ではなく食品は海外市場に向けられるようになっていたから
日本の美味しいモノは海外へ輸出、日本人は海外の安い輸入品を食べるように遅かれ早かれなるだろうなって思っていたから海外産の米を食うのは今拒否しても結局何れ普通に食う事になると思う。
だって政府が米農家に米作るな!米農家やめろ!って圧力かけてきた結果やで?
これが今の日本政府が目指すべき社会のあり方や
貧乏って早死にする方向になるんだな世知辛い
水田作らなあかんコメって言うほど食糧安全保障面で優れてるか?
山岡さんはもう良い年してもまだポストハーベストがどうとか言っちゃって...
小麦でどんだけ接種して長生きしてますのん?
日本なんか3割くらいなのにそれでも税金じゃぶじゃぶ言われる
日本は食料安定のことなんか考えてないんだよ
だってコメ守ろうが海抑えられたら死ぬし
肥料と燃料どっから持ってくんねん
日本の農業と酪農で使われる肥料は輸入90%だからもう自給自足は崩壊しているからなぁ
もっと早くに入れて欲しかった
肥料はお前のケツから出すんだよ!
あのときはクソまずいブレンド古米やから不味いのは仕方ない
てかこの人は差別したいだけだと思うよ
足りなアアイツ!!(野太い声)
なんかこの手は都合の良く日本を信じたり
添加物人口甘味料がぁていって信じなかったりよくわからん
霞でも食べんの?
自家製でもしないと日本企業の調味料殆どつかえんぞ?
日本もついにそんな国になってしまったか
アフリカは資源はあるけど加工技術・開拓販路抑えられてるから収奪されてる
日本とはまるでちゃうで
防カビ剤で早死するエビデンスがない
つまりデマ流してるだけだな
こんなお先真っ暗な時代長生きなんてしたくないからちょうどイイよ
もう日本の農家を甘やかすだけの不健全な状況は終わりにしよう
もう国産米は高級路線で普段はベトナム米でいんじゃないかな
高級路線やって生き残れるのは一部だけで大半は潰れる
日本家電が通った道
買わざるを得ない消費者が買い、値上がりが止まらなくなって市場がぶっ壊れた
エビなんちゃら無いワクチン漬けが言ってて草
保守派の俺大勝利
ふるさと納税厨の菅ありがとうな
下がらんよ。
下げたら100%食ってけないから辞めるだけ。
戦争起きなくても国内の米生産者が次々に辞めたら主食を外国に頼らざるを得なくなるよ。
これ起きたらクビにナイフ突きつけられてるのとおなじや。
そこは農協のトップ連中な。
EUの時点で信用薄いわ。
まあ潰れたらしゃーない
JAのクソはどんだけボッタクリしてんよ
日本の米がいかに無駄に金かけて作られてるかがわかる
麺類で多く使われる小麦も輸入だよりなんだが…
制限かけられたらすぐ干乾しになるぞ
投資で1兆9000億円の赤字を出した農中にはいくら補填されてるんですかね
いわゆるブレンド米の質が以前と比べると異常に落ちてますね
なんならブランド米もあまり美味しくない
そうなったらまた政府や農林水産省にギャーギャー文句タレるだけだから大丈夫
喉元過ぎれば熱さを忘れる
お人好しetc..
近年日本人の我慢の限界に挑戦してますよね
いい加減ノーと言えないと搾取され続ける
そうして溜め込んだ大事なお金を投資に回して、農中みたいに
1兆9000億円
の損失を出すんですね!
こればっかりはしょうがない
今のうちに山を開拓しておかないと将来的に苦しくなると思うわ
この国の米産業も終わりだな
土砂崩れが多発するよ
アフリカ以外にも何度も海外へ流している時点で金儲けの為コメ不足にしているだけという
政府が国内コメ市場を疎かにするんだよな
石破「新米は中国様に献上する
日本人はブレンド古米でも食ってろw」
上級国民は国産米
下級国民は輸入米で確定かな
気付かれにくいように税をいじれるからこんなことやってんだろうな
主食の米でやれば他の輸入品より国民が手に取ることになってある程度の消費が見込めるだろうし
日本の米は世界の共通認識で美味いから他国から引く手数多で政治家が好きそうな主導権握れるおまけ付き
超高齢化で前から話題になってるだろアホ👴
5K3200円とか、それなら国産買うわ
わいは貧乏人やから麦食うわ
つまりベトナムの日本米が本来安く売れるぞと言っても小売りが儲け心出したら終わりなんだよな
まあクソ政府がすぐに関税を10倍くらい引き上げそうだけど
白米状態では食べると違和感があるという
日本食を日常的に食うとかどこの上級国民だよ
後で困るのは日本人なんだよな
このままだと1万行きそうだし早くベトナム産の安いコメを買いたい。
ところでイオン辺りで手に入るの?
大阪で買える店で頼むわ。
関税400%で大幅に安く売るとかね。
関税200%にしてくれよクソ政治家