PS5/PS4/スイッチ/Steam/Xbox『ユミアのアトリエ』
アトリエシリーズ最速で世界累計出荷30万本を突破
\🎊#ユミア 30万本突破🎊/
— 「アトリエ」シリーズ公式@ユミア3/21発売!紅白レスレリ発売決定! (@GustAtelierPR) March 28, 2025
『ユミアのアトリエ』が #アトリエシリーズ 最速で世界累計出荷30万本を突破しました🙌
発売から1週間、多くの方に遊んでいただき本当にありがとうございます!
みなさんの感想 や #ユミアフォトコン も嬉しく拝見しています♪
▼公式サイトhttps://t.co/MW1fuVgAsq pic.twitter.com/dmLo8AxWSO
\🎊#ユミア 30万本突破🎊/
『ユミアのアトリエ』が #アトリエシリーズ 最速で世界累計出荷30万本を突破しました🙌
発売から1週間、多くの方に遊んでいただき本当にありがとうございます!
みなさんの感想 や #ユミアフォトコン も嬉しく拝見しています♪
パッケージ版の初週売り上げ(ファミ通集計)
PS5版…約2.7万本
スイッチ版…約2.6万本
【【初週売り上げ】スイッチ『ゼノブレイドクロスDE』7.4万本、PS5『アサクリシャドウズ』1.7万本、『ユミアのアトリエ』計6.1万本】
【ソフト&ハード週間販売数】『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が首位獲得!https://t.co/u2oaouhK39
— ファミ通.com (@famitsu) March 27, 2025
『ユミアのアトリエ』『アサシン クリード シャドウズ』『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』もトップ10入り【3/17~3/23】 pic.twitter.com/KXqd21kDEX
この記事への反応
・まだ途中で所々不便になってしまった所もあるけど
ベース部分がめっちゃ楽しい
・すげ~、30万本‼️
マリーのアトリエが累計20万本だった事考えると初週であっさり抜いちゃった偉業は凄まじいと言えますね😊
ライザ1も抜いちゃえ‼️
・コエテク的にはサムレムと同様のペースで、シリーズ最速30万本のライザ3よりも早い!
アトリエシリーズ、ガストブランドが続いていくためには十分な成果だし、後はユミアたちのキャラ人気がどうなるかってところ?
とにかくめでたい
・なんとなくライザの方が売れたのかと思ったらシリーズ最速なのか。すげぇ。
・これ面白いゲームなのでおすすめ
惜しむらくは自分がSwitch版で買ってしまったこと
グラフィックなどがよろしくない(値段に釣り合っていない)ため他のプラットフォームで買うのがおすすめ
・やはり尻
・想定よりも早い
めでたい
・ライザを越えた女!
・ライザの後に発売する作品でプレッシャーはあったかと思いますが、これだけ人気なのはさすがです。
もっと売れてほしい!
・ユミア30万本いったのか。ライザの時もそうだったけど、アトリエらしくないって言われる作品の方が圧倒的に売上が良いんだよな。
関連記事
【『ユミアのアトリエ』調合前演出スキップなどのアプデ内容公開!Steamユーザーレビューは賛否両論「ストレスばっかり」「バグが多い」】
【コーエーテクモゲームス取締役「『ユミアのアトリエ』はグローバル受けを狙った次世代RPG。ガストブランド過去最大スケールで開発した」】
30万本おめでとう!
修正パッチ待ってます!
修正パッチ待ってます!
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 2025年3月28日(金)9:00~4/1(火)23:59まで
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS4】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【Steam】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしA4クリアファイル
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


兎田ぺこらさんがチャット参戦。PlayStation30周年記念CM「123秒 完全版」を,3月31日20:00に公開
ニンダイPS5で発売タイトル
ライドウ、サガフロ2、スパロボ、みんゴル、パタポン、パックマン、ドラクエ
こんなところか
スイッチはマジで酷い
やるならPC版やろ
PS5のほうが売れてるんだなユミアのアトリエ
パリティでな
さすがにこれのためにPC組むのは敷居が高すぎる
多分steamがトップやろ
Steamでも負けてるで
この程度が動くPCならモンハンの時点で大半が持ってるんで
PS5が一番売れてんだな
スイッチは・・・まああの未完成状態じゃない
聖典でPCのパッケージ版が集計されてるらしいw
博打には勝てたな
うんこちゃんの不倫でいうと、うんこちゃんは不倫裁判っていう全然おもしろくない配信して初動はバカほどミスったけど、そのあと「火が疲れて消える。」もしくは、「火がなぜか面白く見えだす。」まで枠を閉じないっていう鬼パワープレイで乗り切ったから、はんじょうもバカみたいに配信したらいいよ。
そういやスイッチよりもPS5の方が売れてるんだっけか
ユミアのアトリエ
つかNPDでも無理だよなPCの本数知るとか
スイッチの中身が酷すぎてPS5で買い直した
モンハンでPS5買った甲斐がありましたよ
全機種がSwitch基準というデバフだもんな
1万弱のタイトルちゃうやろ
最近のCPUなら内蔵GPUでもいける程度のグラじゃね?
スイッチが一番売れてないのは仕方ない、あの出来じゃみんな避ける
パッケージですらPS5の方が売れてたしな、ユミアのアトリエ
これの影響もありそう
もちろんPSだかな。
まあやるならPS5を勧める
まあ、正直XBOX市場とドッコイだし
中華料理屋や駐車場で集計してるくらいだからな
それくらいできらぁ
豚とゴキブリの醜し争いを見なくて済む。
任天堂に最も有利なファミ通でSwitchは勝てなかったな
そらMODよ
モンハンワイルズ(スイッチングハブ)←3日で800万本
ユミアのアトリエ(スイッチマルチ)←1週間で30万本
PS5でやると良ゲー
スイッチでやるとクソゲー
同じゲームとは思えん出来だ
一か月で100万行く速度だぞ
マジすかPS5かよ・・・持ってねえよPC版は?
もうPS無視してSwitchとPCだけで展開したほうがいいな
ソニー規制に拘る必要がなくなればカメラアングルも改善するので売上はもっと伸びる
また🐷がせん妄状態にw
いやその理屈はおかしい
よっしゃ39
それ、どうにでもなる部類だろ
サイバーパンク2077と同じ
批判の大部分はバグや演出の問題だから修正されたら解決する話。
>Steam国内週間売り上げランキングで「ユミアのアトリエ」が1位に 2位に7週連続1位だった『モンスターハンターワイルズ』
PCの売り上げが集計できるファミ通
ますます任天堂が不利になるな
そらPS5でPS4版のロードやから早いよ
まともに比較したいならPS4でPS4版 PS5でPS5版のロード時間を比べるべきなんよ
目標の3%くらいしか売れてないらしいなアレ
FF16は3日で300万
まさに桁が違う
中華に身売りしたしwwww
10年前にハイエンドだったならいけるんでね?
10年前の時点でミドルクラス以下だったなら厳しい
アサクリはSteam30万ぐらいって推定されてたような気がするんで流石にないはず
豚ですら欲しがらないってすげーな
和ゲーのネガキャンは卑劣な中韓工作員がやってることなんや
GTX 1650程度でも十分いけると思う
Switch基準のゲームなら余裕
風来のシレン6が1年掛けてようやく達成した数字
あそこまでバカにされて日本人に買え??ふざけんな!!
中国企業に身売りして死ね!
PS5版はいい出来だよ
アプデ期待してるぞ
だから出続けてる
しかもパッケージ版
その上ファミ痛という有利なフィールドですら勝てない
スイッチ版の実売はズタボロじゃねw
余裕余裕
みんゴルSwitchに行くならなんかPSにくれよー
御自慢のファミ通で負けてますけどどこを足してるの?
金ないんだもん
数は?
売れない足手まといは任天堂ゴミハードだけ!
これでもシリーズ最速??????????
今日日のゲームの開発規模だと200万本くらいはいかないときついんじゃ?
結局世界でも売れたんかな
ユミアの最大同接、たった8000人です
情けなさすぎるだろ
3700万も売ってユーザー層気にしなけりゃアカン時点でスイッチの普及台数なんて虚像なんですよ
多くて4万か、多分そこまですら行ってないが
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
負け惜しみスゴイなぁ…
これもファミ痛的にはスイッチ版売れたことにしたいんやろうけど、実状が酷すぎてそれも出来ないから、スイッチ版盛りに盛ってギリでPSのほうが売れたってことにしてたりしてな
ガストなんか全盛期でもコンパに毛が生えた程度のメーカーだぜ
大手コエテクの1ブランドまで落ちてようやくこれだもの、200万本なんてとてもとても
steam売上は基本、同接の3倍だから2、3万本ぐらいかな。あくまで初動に限った話だけど
グローバル30万なんてインディーズレベル
そりゃあ昔は10万いくかっていう程度だったし
じゃあこれより少ないアサクリさんはどうなるので?
300万かと思ったらたった30万w
Steamも全然売れてないな割合は
コエテクって全体だけど利益率30%ある優良企業だからそうとは限らないよ
どうやろな
昔と比べてDL率は上がっとるし
あのアサクリ弥助なんて最初から売れねぇって言ってたろうがwwwww
フランス人にバカにされてまでしてアサクリ弥助なんて買う義務あるかよボケ
売れないのはアイツラの自業自得なんだよ!株価も下がりっぱなしで中華企業に身売りとかザマァ!
アライズは1週間で100万だぞ
アサクリの10分の1かよ
なんでこれだけ消えると思ったの?
UBIが実質テンセントの飼い犬になった件、記事にしないのか?
ま、ましゃか…
ユーザー評価が低いクソゲーだからよw
スイッチマルチはまじでゴミだなぁ
一応過去最高って言ってるし
時間のムダ
そら海外のウケ優先で作るわなぁ
全機種マルチにしては頑張ってる。Switchハブで30万本なら少ない方だな
アトリエに先を越されるなんて
疑似オープンワールドにシリアス多めのシナリオとか外人受け意識して持ち味を失ってる
海外受け意識しすぎて爆死したFF16と一緒
買っててもプレイ待った方がええで
頻繁なストレス発生要素ばっかりだから何やっててもどんどんマイナス評価になっていく
あと声優合ってない奴ちらほらおるのはんほったんかね
そりゃあ日本とそれ以外じゃ人口比が桁違いだし
むしろもっとシリアスにして欲しかった
主人公の声と喋り方と言動変えて欲しい
見た目おばさんなのに内面十代前半みたいで見ててキツい
アトリエをやりたいならやめとけ
開発費がどの程度かによるな
ライザ1は初動は8万本だったがキャラクター人気のおかげでじわじわ売れて
50万本以上にまで売上を伸ばすという異例な売れ方をしている
ユミアがライザ同様大人気なら似たような伸び方するかもしれんが
そうじゃないならライザからアトリエに入ってきたやつが何割か手を出しただけで終了
売れるの大体PCPS5かPCPS5箱のマルチ
デバフが掛かっているからな
お前ら日本人はもちろんアトリエ買ったよね?
きっと大差でアトリエのほうが売れたんだろうな~
ユミアちゃんの性格が見た目と違って幼すぎて違和感がすごかった
「日本人」の話でいいならアトリエの方が売れてるだろw
PS5だけで見てもアトリエ2.7万本、シャドウズ1.7万本だし
アトリエの方はさらにスイッチで2.6万本、PS4で0.6万本売れてるからなw
アトリエがアサクリと競合する時代が来るとはな・・・
戦闘後のリザルトは酷すぎだけど
日本市場だけでは厳しい。
新規開拓と路線変更で色々がんばってるのは分かるけど、如何せん、仕様がチグハグ過ぎる。
switchを切り捨てればやりたいことに近い仕様でゲームが作れたのだろうけど、妥協が見て取れて、合格ラインに達していないゲームだった。体験版で体験した限り、あの程度の出来で1万円も払えない。無理!
ラーメン食べに行ったら、カップラーメンを2000円で提供された気分。
発売週こそ弥助はユミアのすこし下の位置につけていたがいまはもう100位内から消えた
一方ユミアはまだ10位につけてる
グローバルだと逆になるが
スイッチ版が売れなかったので失敗作と思ったが成功してたんだな
PS5にもみんゴルやパタポンは出るよ。スイッチ版はお情けで発売されるだけだし
YouTubeで観れば一目瞭然だしな。スイッチ版は酷過ぎる
PS5ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~売り上げ27,810本
Switchユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地〜売り上げ26,315本
↑
( ´,_ゝ`)プッ
スイッチは美少女ゲーム愛好家御用達ハードなのに残念すぎるな
いや、任天堂愛好家はマニアなのでのっぺりしているのに興奮するのかなw
今回は比較的売れる傾向にある新世界観のシリーズ1作目なのに加えて、路線変更でテイルズとか軌跡とかみたいなRPG好きの人で興味を持った新規とかもそれなりにいそうだけど
この出来なら続編も買おう、安心や信頼して買える開発だ、と思わせるにはRPGとしてのクオリティもバグやユーザービリティ部分的にもいろいろと雑すぎて定着させるのはキツいと思うぞ
アトリエらしさを捨てたことで売れた部分も大きいであろう一方で、ここが魅力って部分がない出来の悪いJRPGになってるっていう
そうそうaltのコメで見たけどpanty partyのPS版が台湾のレーティング通ったらしいってよ
柵越える瞬間にフォトモード呼んでパ○ツ撮った動画が出てるよ 何というチャンネルかは忘れた
もうバレーではありません。オーナーさん
売れなかったのPS晩だろw
夢みてんの?
その代わり日本のファンはがっかりしてるけどな
FF15もFF7リバースもやってないエアプなのは分かった
夢見てるのか
頭悪くね🐵👴
騙された!
ショボいからな
割と収まる所に収まった感
ブヒッチのゼルダのブスザワや手抜キンより面白いから全然良いだろ
しかも今までブヒッチ版が一番売れてたゴミとしか言いようがないアトリエシリーズが遂にPS5版の方が売れる逆転したしな
文句言ってるのは一番売れてないブヒッチ版の任豚しかいない
弥助は200万本売った、会社も売った
アサクリはそれ以下だって事だな
ちゃんと3作やるんなら、せっかくのオープンワールドだし原神みたいにマップ拡張して行こう
シリーズ終わる3作目にはきっと海外作品に劣らぬ探索しがいのある巨大マップになってる・・・はず
PS5版が増えてswitch版が減った結果、シリーズ最速記録だからな
決算通りDL版の販売比率の差をまざまざと見せつけとるわ
ただSwitch版切ってクオリティ上げればもっと売れてたぞ
たしかPS4版の方がロード早いだっけかw
まだまだ現役やな
メーカーが出す本数で実売の発表してるところがあるなら教えてくれ
それこそ問屋どころか小売全てに確認しないといけなくなるけど
具体的な数字はSwitchは10分の1も売れていないということだけは確定かな
まあSwitchユーザーはPC持ってるしそっちで買うよね
今後PC版あるならSwitchいらないって任天堂ユーザーもみんな言うようになってきたし
Switch2の性能如何ではサードソフト出なくなるかも
PS版のが売れてるけど
アトリエがモンハンと比べていただけるなんて
ガストちゃん成長したな
前作人気に依存するは違うよ
今までの三部作中の同じ舞台シリーズなら前作の影響あるけど
ライザとユミア並みに違ったらそれはもう普通にユミアのアトリエ目当ての初動
そもそもライザ3って別に評価良いわけじゃないし
ライザ1の初動だって前作のおかげではなくライザ目当てだよ
売れてるんだな
3000、4000番台で快適に動くソフトはpcでも売れると思う
流石にたった30万本とかでセールス発表はやめてほしいわw
言ってもそいつらは少数派なんだから聞く必要無し
Steamは同接バレてるから適当な数字言えない
豚の1人負けですおつかれさまでしたwww
良いのかな
これはもう伸びしろねーでしょ
戦闘後カメラワークのオン・オフ機能はよしろや
1シレン6
稼いでて草
ほぼ全部で草
ファミ通売り上げランキングより
PS5ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~売り上げ27,810本
Switchユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地〜売り上げ26,315本
↑
とうとうファミ通でも負け越してるswitch…………任天堂のオワコン化が止まらない…😭
もはやパケ買いの情弱層にすらswitch版の品質の悪さが露呈してることの証左でもあるよなこれ…
単位みたいに言うな!w
だからこそサクナヒメとかあんだけ話題になったわけで
その辺の開発費用ぶっぱしてるゲームと比べるのって逆に褒めてないか?m
その辺の開発費用ぶっぱしてるゲームと比べるのって逆に褒めてないか?