• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






赤毛のアンとか
ホームズの赤毛連盟とか
実はあれは
当時の西洋にあった根深い赤毛に対する蔑視や差別が
背景にあって書かれてるんですが

クトゥルー神話みたいなもので
その思想が日本人には全然ぴんとこない






日本だと赤毛へのそういう感覚なく
キャラ造型されるからか

「シャンクスのおかげで自分の赤毛が嫌じゃなくなった」とか
SPY×FAMILYのハンドラーに
「日本アニメの赤毛の女性は格好良くて大好き。私もああだったらいいのに」
と言ってる外国人視聴者の動画もあったなあ


B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る



  


この記事への反応


   
『赤毛のアン』は「孤児」で「女」で「ガリガリの痩せっぽち」で「赤毛」
という当時の世間から悪い偏見を抱かれる
被差別要素ばかりで構成された世界一レベルの不幸な逆境の少女が
底抜けのポジティブさで
やがて皆に愛される立派なレディへと転身していく
力強いサクセスストーリーなんですね。
アニメ第一話から「女」で「孤児」というだけで犯罪者予備軍扱いなので
男の養子を望まれていたところを手違いで送られたという設定ですし、
痩せ型の体型と赤毛にコンプレックスだったのもそのためかと腑に落ちました。


アメリカの小説で、
赤毛の女性がメジャーリーグの投手になる「赤毛のサウスポー」(1979)読んでて
少し感じた「違和感」
(水島 新司の「野球狂の詩」の水原勇気とは異質な)がこれだったのですね。


僕のヒーローアカデミアに救われた女児もいましたねぇ

  
日本人、アニメの髪が赤いキャラは
「髪が赤い」くらいの認識で「赤毛」とすら思ってない説ある


ブロンド、ブルネット、赤毛の
イメージだけでも頭に入れておくと英語圏のドラマが更に面白くなるよ。
日本に無い感覚だから
「彼女は正真正銘天然のブロンドだ」ってセリフだけでも見え方が変わってくる。


赤毛へのあの差別意識は正直なんかアジア人には分かりにくいよなあ。
赤毛はエ◯いみたいな偏見もピンとはこないんだよね。


日本だと『Dr.スランプ』のアラレちゃんの、
当時メガネ着用してた子供たちが救われた話が
近いかなー(・ω・)

関連記事
【いい話】鳥山明先生が『ドクタースランプ』を連載したら、メガネをかけている子供達からお手紙が → その内容があまりに素晴らしいと大絶賛




日本人には馴染み薄い感覚やけど
シャンクスって海外では
マイノリティを救うポリコレヒーロー
みたいなとこあるんやね



B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:01▼返信
にゃんぱすー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:01▼返信
今日
ゴミ記事 15   ゲーム記事 1
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:02▼返信
深夜枠になって止めたかと思ったらまた復活したよ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:02▼返信
【悲報】ワンピース単行本の売り上げ、いつの間にか激減してたw
2,981,414┃2015/12|ONE PIECE 80
2,688,847┃2017/05|ONE PIECE 85
2,174,407┃2018/09|ONE PIECE 90
1,946,333│2022/04|ONE PIECE 102
1,758,255┃2023/03|ONE PIECE 105
1,300,580┃2023/11|ONE PIECE 107
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:02▼返信
【速報】大人気マンガ『ワンピース』、最新刊の初動売上が激減。一体何故?
()内は集計日数
ワンピ104巻116万部(3日)
ワンピ105巻102万部(3日)
ワンピ109巻 81万部(4日)
ワンピ110巻 61万部(3日)
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
同じ日本人として誇らしいです
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
知恵足らずのコリアンX民たちは無教養で赤毛の意味すら知らんから嘘すらつけないのクソおもろいwww
赤毛が忌み物になったのは中世ヨーロッパで毛色からして血を連想させるし馬鹿で好戦的で短気な奴にそれが多かったから争いを呼ぶって言われて避けされてたりハブられてたわけでただ単に赤いからって理由じゃねえぞw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:05▼返信
【悲報】ワンピース最新刊の売上、なぜか30万部も落ちてしまう。エルバフ編盛り上がってるのになんでや・・・

│1,089,661部(6日間集計)│┃2023/7|ONE PIECE 106
│ *745,833部(6日間集計)│┃2025/3|ONE PIECE 111

30万部以上落ちたのか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:06▼返信
赤毛がなぜ嫌われてるかの理由が調べてもさっぱり分からない
謎文化
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:06▼返信
・現在日曜の朝にフジテレビで放送中の人気アニメ「ワンピース」が、4月から日曜午後11時15分放送の枠に移動

・約18年間に渡り「休日の朝」を彩ってきただけに、視聴者からは驚きやさまざまな声が上がっている。

・「ワンピース」の放送については4月6日の放送から日曜午後11時15分枠に変更すると正式に発表した。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:07▼返信
【朗報】『◯◯◯◯◯』◯◯の◯◯◯◯◯さん、思わぬ形で◯◯の◯◯達を救っていたと判明!! → 理由は◯◯と◯◯の◯◯文化の違いだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:07▼返信
>>1
初配信お疲れ様でしたー
バンジーから始まるからクレイジー枠?と思ったら
PONかわいい枠だった♡
おうたは苦手みたいだけど
みるかちゃんの声のおうたなら色んな人を魅了できそうな気はする⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
#夜羽月みるか初配信
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:08▼返信
日本だと乙女座男子が聖闘士星矢のおかげで救われたみたいなもんやろ
なお蟹座は死んだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:08▼返信
鼻毛のアン
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:09▼返信
バイキングが赤毛だったからだろ
そんなことすら知らずにワンピース読んでるの馬鹿過ぎだろ勉強して合間に息抜き程度で漫画読めよ無能w
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:09▼返信
>>4 >>5 >>9
単行本の売り下がって喜んでるところすまないけど
ここ数年で電子版コミックスは急激に伸びていて、紙の単行本の売上が下がっていても、「実際の読者数」はあまり変わっていない、もしくはむしろ増えているケースすらある
特にワンピースのような長寿タイトルになると、若年層ほど紙から離れていて、スマホやタブレットで読む人が圧倒的に増えている
「売上激減=人気低下」とは限らない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:10▼返信
北欧のキチガイに赤毛が多かったしそいつらは侵略ばかりしてたから嫌われたんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:11▼返信
ポリコレはこういうのに言及しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:12▼返信
>>9
こんだけ長期に売れ続けてる漫画あんまないよな^^
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:13▼返信
赤はまだいいけど青とか緑の髪の色のキャラは気持ち悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:13▼返信
>>17
ガキはもうワンピースなんて読んでねえよ
おまえはおっさんだからまだ付き合ってるのかもしれんが
100巻以上ある漫画に新規なんかほとんど付くわけもなく今までの読者の中で上下してるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:14▼返信
髪の色も肌の色も評価の本質とは何も関係ないってこった!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:14▼返信
差別してたのが今も昔も権力者側だからポリコレは赤毛にはノータッチです
実際に犯罪傾向あるしクズに多いのでいまだに差別ではなく区別されて避けられるのが赤毛です
赤毛が居るだけで不吉だからってお祭りとかに来てても目に入ったら早々に帰る人も結構います
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:15▼返信
かっこいいチー牛を描いて救わねば
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:16▼返信
>>25
かっこ良かったらチー牛じゃないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:16▼返信
差別ってしっかりと過去に何かやらかしてたとか無いとまずされないしな
それの積み重ねでそういうイメージが付いてるわけで自業自得でしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:16▼返信
赤毛キャラが不吉っていうの今でもたまに見るよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:16▼返信
なんやねんポリコレヒーローって
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:17▼返信
キルヒアイス「え?ワイは?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:17▼返信
>>22
ゴルゴとか美味しんぼとか浮浪雲とかクッキングパパとか静かなるドンとかミナミの帝王とかそういう謎に長いオッサン向け漫画枠に入ってるんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:17▼返信
外人、ワンピースなんて見ないだろ
ましてやシャンクスなんてそんなに出てこないキャラが赤髪で救われたー、ってあほかと
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:18▼返信
お前らだって地毛が緑色とかピンク色の奴居たら驚くだろその程度のもんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:18▼返信
スーパーサイヤ人を自分達の事だと思い込んでる馬鹿白人の考えそうな事やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:19▼返信
>>1
誤読というか
クトゥルー神話を例に挙げてる部分だけは補足が必須なくらい日本語が下手だって自覚して欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:19▼返信
流石だわ尾田っちスゲー🥴
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:21▼返信
極左バイトは黙って処分されろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:21▼返信
修行時代からの決まりでね
傷んだ赤色と呼んだ奴は例外なくブチ殺すことにしている
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:22▼返信
シャンクスって反社のトップだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:22▼返信
シャンクスが実は巨悪だったって展開になる可能性もあるけど大丈夫そう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
人気低下してくると美談ぶっこんで来る奴っているよね
そうは思わないかい任天堂くん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
お前らのティン毛は何色だ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
黒人キャラがいない時点でお察し
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
>>30
ビッテンフェルト「赤髪枠は俺が継いでやるから安心してヴァルハラで眠れ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:25▼返信
赤毛はユダヤ人だと聞いたけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:26▼返信
にんじんくらいは知ってるわもちろんワイに差別意識なんぞないハリポタのロンが嫌いなのは別の理由アホの所
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:27▼返信
赤毛のアンの陰毛も赤毛のタワシなんでしょうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:29▼返信
>>35
解説の引用にこういうノイズいれるのってオタクっぽいよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:30▼返信
>>17
オッさんオバさん層がメインの漫画なのに?
それとも若年層というのは40代辺りまで含むのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:31▼返信
差別は無知から生まれるけど無知が差別から救う事もあるんやね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:32▼返信
知らんがな、ここは日本だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:33▼返信
>>10
肌が黄色いサルが嫌われてるのと同じだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:34▼返信
※49
そのへんの世代も電子書籍では
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:35▼返信
ワンピースって電子版を紙に比べて1か月ぐらい遅く出すっていうこすいことやって紙の部数伸ばそうとしてるよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:35▼返信
リトルマーメイドのアリエルとか
赤い髪だけど別にそんなの差別的な事
聞いた事ないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:37▼返信
赤髪もキャラの魅力の一つ、って認識しかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:38▼返信
せめてソース貼れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:38▼返信
アムロもニンジン頭でという差別キャラ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:38▼返信
赤毛のアンで一番かわいそうなのは突然あの世に旅立つマシュー
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:40▼返信
桜木花道「「赤は止まれ」だ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:42▼返信
ワンピースのアニメが広がるまで
赤毛が海外で20年前まで差別的だったソースと

シャンクスに救われたと
言っている人々のソース

2つのソースを貼れよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:45▼返信
>>59
水仙を持ったアンが駆け寄る寸前で倒れた筈だから当日、または前日には重篤な体調不良があったはず
それに気付かない2人の女と忍耐強いマシューの性格のせいで本当なら医者にかかり延命できたはずよな
63.しこりんまんEX 神投稿日:2025年04月09日 09:46▼返信
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ 💦🧻 👙
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:46▼返信
>>55
赤毛のアリエルに救われたのに実写のリトルマーメイドが赤毛じゃなくなったってガッカリしてる人のコメントなら見た
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:48▼返信
失せろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:49▼返信
>>10
赤毛の人は肌が荒れている人多いし、洋画に出てる赤毛の男も女も綺麗な人が思いつかん 
容姿的な問題かもしれないね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:49▼返信
でも赤毛はいいけど黒い肌はさすがに日本アニメでも素敵なものとして表現はできないよな
日本人が白い肌を好んで黒い肌を嫌う文化だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:52▼返信
日本は差別が酷いとか言ってる奴らさぁ

これが現実やで

海外は日本の比じゃないくらい差別で溢れとる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:55▼返信
日本ではキャラクターの描き分けとして色をあてるだけで
その色に文化的な背景を当てはめたりはしないからな

赤毛なのに頑張ってると誤解されるのも作者の意図から外れた読み方をされてるように思うが
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:56▼返信
>>67
別に嫌われてるってほどじゃないだろ
不思議の海のナディア
ブリーチの夜一
ミスターポポ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:57▼返信
>>61
赤毛が揶揄われているのはSNSの世の中になってもあるよ近年で有名なのはKick a Ginger Dayというアホみたいな投稿があり、それに悩んでいる投稿もある
サウスパークというアホのアニメの影響を受けて警察沙汰になったというニュースも読んだ事がある
赤毛は相変わらずバカにされているよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:58▼返信
リトル・マーメイドも赤毛なんだよ。
日本人にはピンとこないけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:59▼返信
シャンクスはキャラクターの個性で髪色が赤なだけだから
差別されてもないしむしろ作中じゃカッコイイと思われてるし
欧米の赤毛の人の暗喩じゃねーから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 09:59▼返信
差別はなくならないんやな~
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:00▼返信
>>71
検索したらちょい古いのが出て来た
CBCニュースのRedhead teen target of 'Kick a Ginger Day'というニュースを見てみたらいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:01▼返信
ジンジャーなんてうじゃうじゃ居るのに白人様はいっつも差別してんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:04▼返信
日本の創作だと赤毛は主人公や強キャラのイメージなんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:06▼返信
>>77
アドルクリスティン「はい」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:06▼返信
💩ドウデモイイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:07▼返信
縮れ毛のマン
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:10▼返信
色素が薄くて乳輪とか綺麗なイメージ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:12▼返信
それだけではなく外人は瞳の色を気にする
肌の色髪の色を見たら次に見るのは瞳の色
日本人はほぼ同じなので全く気にしないので気づかないが、たまにこれが創作物において伏線となってたりするんだがそのやり方が日本の作品でも使われてて外人はすぐ気づくが日本人の方が逆に気づかなかったりする
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:13▼返信
呪術回線の狗巻棘のおかげで吃音の子たちも救われてるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:18▼返信
>>70
ダッチ
ビスケットオリバも
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:18▼返信
>>34
金髪よりつよいのが赤青銀なのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:18▼返信
日本人が気にするのは髪の色ではなく髪の有無
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:20▼返信
ブロンドは知性がない 赤毛は短気 ブルネット(焦げ茶色)は頭がいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:21▼返信
>>87
カレンはキチガイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:23▼返信
日本のアニメでも赤毛というか真っ赤な髪のヒロインは強気で血気盛んで短気なイメージが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:25▼返信
ねぇよ。海外のオタクだけだろバカ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:27▼返信
アニメと現実を区別できないガイジ、病気ちゃうか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:27▼返信
赤は情熱 青は沈着冷静 黄色はデブ 緑は空気 ピンクはメス
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:27▼返信
別に赤毛のキャラなんてワンピ以前から腐るほど
海外で人気だったよ
今さらだ
そもそもワンピなんてポケモンとかキティに比較して未だに海外じゃあ知名度低い
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:29▼返信
戦隊モノのレッドがリーダーとかピンクが女性みたいな不文律かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:31▼返信
赤毛のアン読めば赤毛が如何に向こうではディスアドバンテージなのかは普通に分かる作りだけどな
それでも馴染がないからピンと来ないのなら理解力の問題だろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:31▼返信
アニメの赤毛は本当に赤にされがちだし実際アンも赤っぽく塗られてるけど
実際の赤毛は色的にはオレンジっぽいブラウン
色合い的にはナミのが近いんじゃね

というか日本人だと茶色とされる明るめブラウンが向こうではオレンジと言われてたりするので
欧米人の目には赤色が強く見えてるんじゃないかと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:32▼返信

出番ほとんどないんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:32▼返信
レッサーパンダもレッドパンダになったしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:32▼返信
黒幕じゃなくてマジで良かったな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:33▼返信
五条悟は包径
で救われる命もある
101.投稿日:2025年04月09日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:35▼返信
赤毛?
アイデンティティ田島?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:36▼返信
>>89
火属性は赤毛とかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:37▼返信
日本のフィクションでも昔の作品には
主人公の仲間にデブとかチビとかノッポとかロボとかケモノとかよく居たけど
最近はそういうの減ってきている気がする
日本でも多様性は失われていっているのでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:39▼返信
>>104
それを考えたらズッコケ三人組はチビデブメガネのトリプル役満か
それでもちゃんと主人公として成立してたのすごいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:42▼返信
外人の差別は異常
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:48▼返信
クトゥルー神話は創作で作った物で歴史浅いじゃろう?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:54▼返信
ワンピって西洋圏で人気あんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:55▼返信
誤読っていうか、日本人にはピンと来ないものを日本人にはピンと来ないもので例えても伝わらないのでは
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 10:58▼返信
ポケ戦のクリス嬢は微妙な事してるんだな、兵隊では無くテストパイロット
最強のガンダムでザクと相打ち、敵性兵士・スパイに恋心、これはつまり赤毛だからか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:00▼返信
>>108
まぁネトフリで実写化するぐらいには
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:09▼返信
>>96
ああ、赤毛のアンでニンジンみたいなって悲観したり言われたりしていたのを朝魚羊人参とかみたいな色と脳内変換していたが
がてんいったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:13▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:17▼返信
人魚姫がポリコレで黒人にしたのに赤毛はそのままだったのこういう理由か?
いや赤毛の黒人ってなんやねん
やっぱり一般的な黒人はアリエルになれないのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:20▼返信
>>54
着色してるんじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:23▼返信
赤毛もそうだけど
日本じゃ凄いと言われる、青い目や色素の薄い宝石みたいな目もバカにされる対象なのがね
周りと違うとやはりイジメの対象になるのは世界共通
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:30▼返信
シャンクスは神
はっきりわかんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:41▼返信
なるほど偏見の対象の赤毛キャラはネガティブだからブラックウォッシュされないわけやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:42▼返信
ほんと海外は差別ひでえな。日本なんぞ目じゃないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:51▼返信
じゃあ登場人物全員赤毛にすれば黒人が勝手に肌の色を黒くすることも無くなるわけだ
これライフハックじゃね?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:54▼返信
>>116
青い目がバカにされる…?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:56▼返信
>>17
要するにDL版を認めないニシくんが騒いでるようなもんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:58▼返信
>>43
入れるとめんどくせえから避けたんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 11:59▼返信
シャンク老けたよなぁ首も太くなったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:01▼返信
赤毛は赤毛としか思わんが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:01▼返信
なんでクトゥルフ神話で例えたの?
しかも個人の感想じゃん。
127.投稿日:2025年04月09日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:13▼返信
クトゥルーの話が知ったか欧米論臭くて胡散臭い
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:13▼返信
※126
補足の説明があるし、これは個人的感想を語る場面だ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:14▼返信
※127
それはどちらもただの差別用語で髪の色とは関係ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:18▼返信
西洋人ってどんだけ差別好きなんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:20▼返信
赤鼻の、トナカイ
サンタさんがじゃないんだよ
たまに勘違いする
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:21▼返信
アジア人はそれ以下だってこともアニメで教えてやれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:21▼返信
>>131
東洋人もやっとるけどな

穢多非人差別とか知らん世代け?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:22▼返信
>>118
リトル・マーメイドのアリエル

はい論破

つか、実際赤毛白人と黒人の間で、どちらが被害者レベル高いかとレスバ行われてたぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:24▼返信
※96
めっちゃ赤いのもいた気がする
わりとかっこいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:28▼返信
ジンジャーを差別用語と認識してる日本人なんてほぼおらん
日本の創作だと赤毛は強キャラや
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:40▼返信
日本人にとって怖くない話が実はキリスト教信者にとって怖い話ならその例えで合ってるがフラットに人類にとって怖い話として創られてんじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 12:49▼返信
ヤハウェは邪悪だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:07▼返信
唯一神なんて宗教限らず邪悪だろ
だって他者を認めないから唯一神なんだろうし
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:12▼返信
>>17
完全劣化体験を金出して買ってるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:30▼返信
>>10
調べてみたけど私もはっきりとしたことはわからない
世界人口の1、2%が赤毛だか赤毛の人口割合が10%と多い地域として有名なのがアイルランド
スコットランドも6%と赤毛の人口割合が多く赤毛はケルト系民族と特徴と言われている
それで仮説として赤毛差別の根底はブリカス内の民族差別問題なんじゃ?って考えた
イングランド人(アングロサクソン系民族)が国をまとめるために赤毛の民族(アイルランド人やスコットランド人)についてデマを流したとか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
日本のアニメは普通に赤毛出てくるな
火属性だとだいたいそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
赤毛だの肌の色だので差別するとかナンセンス
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
※138
日本人にとっては実は怖い神様がいるっていうと当たり前のホラーだけど
一神教信者にとっては価値観が覆される別の種類の恐怖がある
日本人で言うなら人間は宇宙人が作った実験動物って言われるSFくらいにジャンルが変わってくる
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
赤毛差別は聖書由来だぞ北欧がどうのこうの以前に
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
髪の色に異様にこだわるクソ職業なら日本にも居るやん教師て言うねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:29▼返信
ハリーポッターのロンが赤毛で馬鹿にされてるのって原作だけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:36▼返信
池田秀一「沢城みゆきのおでこの額にて拳銃の玉を貫通させてやる!」

池田秀一「沢城みゆきは声優のゴミクズだ!死ね!」

古谷徹「沢城みゆきは社会のお荷物だ!さっさと声優辞めろや!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:20▼返信
灼眼のシャナに謝れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:58▼返信
赤毛の子をいじめっこから救うために
強そうな子が自ら赤毛に染めていじめっこから助けてるCMあったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:34▼返信
インプレ稼ぎみたいなことするなら
なぜ赤毛が差別されていたのかの背景まで説明しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:55▼返信
なるほどなるほど
でも特定人種の人気キャラのせいで自分も誇らしいというのはなんかちがくね?
所詮は作者が好きにできる作り物だし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:08▼返信
それでもしシャンクスが黒幕で敵側だったとき悲しみの涙を流して抗議するのか?
赤髪を誇りでいさせてくれって。そんなの作者の勝手だと思うけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:23▼返信
日本人も西洋文化を理解してないくせに、
アサクリシャドウズでは韓国人並みのキレっぷり笑
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:17▼返信
あほくさw
シャンクスの赤髪とリアルの赤毛はまったく違う
映画ハリー・ポッターでロン役をやってたルパート・グリントは赤毛だがシャンクスみたいなトマト色の髪しとらんやろ
茶髪のニュアンスの違いに疎い日本人には赤毛がどういうものかわかっておらず赤毛のアンの初版の表紙はなぜか金髪の少女の絵だったこともある
現実の赤毛はすこし赤みかかった茶髪であってはっきり赤と見えるような色はしていない
ワンピースはビビみたいに水色の髪色をした人間がいる世界なんでシャンクスの赤髪は文字通り赤であって赤毛とはまったくの別物
それを西洋人が理解できないはずがないのでこんなのまるっきり捏造
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:51▼返信
そもそも現代には赤毛が少なくなったからね
欧米人ですら黒髪のハーフが多く、人種主義以前に人種が曖昧になってるよ
ただ明らかに違う黒人は未だ差別されてると思うけど
ただ綺麗な欧米系の顔の黒人も生まれてるから人種を捨ててどんどんハーフを増やしたらいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:53▼返信
赤毛と言っても、大人になったらオレンジかブラウンになるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:04▼返信
ピンク髪キャラは腹黒みたいな話?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:57▼返信
日本人にとってのツリ目だと思えば近いんじゃないか。
火の無いところに煙は立たん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:36▼返信
田中真弓「尾田栄一郎死ね」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 18:18▼返信
シャンクス「ルフィ!俺はDの一族だったんだよ!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 18:19▼返信
サンジ「てめぇらの血の色は何色だ!」

サンジ「海賊の人肉血まみれスープは栄養があって最高だなぁ〜んんっ〜!ご馳走日和だ!」

ジンベエ「海賊の人肉バーガーが格別に美味そうだ!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 15:35▼返信
田中真弓「尾田栄一郎マジで死ね」
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 20:05▼返信
池田秀一「沢城みゆき死ぬのはお前の方だこの世から消えろ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 12:13▼返信
フランキー「フランキー特製オナラ砲くらい上がれ!」

ルフィ「海賊の血まみれ料理は格別だ!」

ジンベエ「海に沈めんぞ!クソどもが!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 19:38▼返信
水瀬いのり「沢城みゆき死ね声優辞めろクソ女」

古谷徹「沢城みゆき声優を後任するのはお前だ!」

山寺宏一「沢城みゆきこの世から消えろゴミ女」
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 22:53▼返信
櫻井孝宏「沢城みゆき声優を後任するのはお前だ!さっさと死ね!くたばれ!」

山寺宏一「沢城みゆきはクズ女は脳みそ死んでるから生きる価値はないんだよ!この世から消えろ!」

福原遥「沢城みゆきクズ女はさっさと死ね!」

直近のコメント数ランキング

traq