FromSoftware Owns The Duskbloods IP, PC Release Is Possible Unlike Bloodborne
記事によると
・フロム・ソフトウェアは先日、最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』をスイッチ2独占タイトルとしてリリースすると発表した。このアナウンスを受け、スタジオのファンは激怒している。彼らは本作が『ブラッドボーン』同様に他のプラットフォームでは発売されないだろうと考えているのだ
・しかし実際には、ソニーが所有している『ブラッドボーン』とは異なり、『ダスクブラッド』のIPはフロム・ソフトウェアが保有しているため、そうはならない可能性がある。むしろ、想定よりも早い段階でPC版が登場する可能性が示唆されている
・『ブラッドボーン』のIPはソニーが所有しているため、PC版のリリースに関してフロム・ソフトウェアは干渉できず、最終的な決定権は常にソニー側にある
※『ブラッドボーン』はフロム・ソフトウェアとSIE JAPANスタジオの共同開発
・前述のように、『ダスクブラッド』の公式サイト下部にはフロム・ソフトウェアの商標が表記されており、フロム・ソフトウェアが本作のIPを所有していることを示唆している。さらに、登録商標の情報からも、フロム自身がIPを所有していることが確認されており、これによりPC版リリースの可能性が高まっている
※『ダスクブラッド』はフロム・ソフトウェアと任天堂の共同パブリッシングになる模様
・『ブラッドボーン』のPC移植が実現しなかったことについて、今もなおファンからの非難を受けているが、スタジオを率いる宮崎英高氏は、PC版を出すかどうかはソニーのみが決定できることであり、自身には決定権がないと以前から明言していた
・スイッチ2『ダスクブラッド』は2026年にリリース予定であるため、PCやその他のプラットフォーム版が出るとしても、実際にプレイできるのは2027年もしくは2028年頃になるとみられる
以下、全文を読む
The Duskbloods IP is fully owned by FromSoftware: Timed exclusive. pic.twitter.com/p3xqLAULKO
— Pirat_Nation 🔴 (@Pirat_Nation) April 6, 2025
関連記事
【【期待】フロム宮崎英高氏「『ブラッドボーン』のリメイクを望む人が多くいる。とても嬉しい。新ハードを導入することは、リメイクの価値を高める一因になると思う」】
【スイッチ2専用フロム新作『ダスクブラッド』は最大8人で戦うPvPvEベースのマルチプレイアクション!大丈夫なのか・・・!?】
【フロムのスイッチ2専用新作『ダスクブラッド』、PVに出てきた”とあるキャラ”が叡智すぎると早速Xで話題に「青少年の性癖が歪んじゃう」】
【スイッチ2『ダスクブラッド』ゲームの流れなどが公開!フロム宮崎D「今後もシングルプレイメインのゲームも作っていく」】
スイッチ2版から1年後に追加コンテンツ入りの完全版がマルチプラットフォームで発売されるかも
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


・「任天堂はいつも許される」などと言う人たちです。えーと、何ですか? いったい誰から許されるんですか?
・ソニーに集団嫌がらせを行う精神異常の「ファン」がいる
・任天堂やソニーよりも最も嫌われているのはマイクロソフト
・Switch2がSteamデッキと競合するだろうと発言したら母親を侮辱された子供のような人に強烈な攻撃を受けました。
みんな薄々分かっとる
ありがとう任天堂
化けの皮がはがれるにしても
はがれた化けの皮しかもう残ってないのでは
らっきょみたいに
シングルプレイの方に力入れてください
まじで頼むぞ
ゴキブリのフロム信者は軽いとかマルチ専用はねーわとか貶してたけど
手のひらドリルで褒めるんかね?
フロム信者だからってps信者ってわけじゃないぞ
勝手にあんなゴキブリと一緒にされちゃうたまったんもじゃないわ
とにかく誘致したかった任天堂が
実質組みつつ権利は一切要求しないってやったんじゃね
ていうかこんなのクロスプレイでもやらなきゃすぐに過疎りそうな予感
PS5で完全版
豚もナイトレインの反応が薄いの知っとるやろ
フロムならなんでもマンセーってわけにはいかんのや
要らないけど時限独占なんだってねw
1年間の山下かねぇw
こんなゴミ移植する暇あるなら別のだせ
そんなもん無理に決まってんじゃ~ん
エルデンリングでハードル上がっちゃったから次回作まで時間がかかる
ならテキトーに出せるもんで小銭稼ぎたいじゃんね~
それがダスクゴーレムだよ
マルチで出るならPS5でやるかもだけど
ゴミだろw
PS5とSteamでも出るだろう
ブラボとかダクソ以前にPvPvEの時点で・・・
PVPVEなんか流行んねぇよw
これが出ないのに激怒じゃなくて
無駄な仕事してんじゃねぇって激怒してるんでしょ
所詮ソニーの犬か
やっぱほしーんだねwww
開発費を外部から調達する必要なかったと
ソニーはフロムの大株主でKADOKAWAの筆頭株主
PSの本体を買ったことあるなら全員ゴキブリなんよ
やぁ!山下さん
ブラッドボーンに対するコンプレックスかぁ?🍯
黙って売っとけって、そこは責めないから
フロムの判断だろう 任天堂ハードで過去に出したダクソリマスターは爆死してるからその前例を危惧して後にマルチ展開もできるよう逃げ道を確保したのだろうな
タルコフらしいよ
これのせいで、完全新作でるの2027年以降なるんじゃね?
と言われてる
任天堂「ブラッドボーン匂わせてくれー」
switch2専用ゲームで問題ない
俺がフロムに求めてるイメージはコレとは違う
スイッチ2要らねぇじゃんw
マルチしないって断言しとった?
switch2だけでだしたら売上めちゃくちゃ落ちるのわかりきってるだろうし
誰が買うのこのハード?
だが対戦ゲームじゃな
いつもの発売前脱任だな
※『ELDEN RING Tarnished Edition』にて追加となる要素は、他プラットフォームにおいてもダウンロード販売を予定しております。
だって明らかにソニーファンに買わせるためのソフトやん
そのために大金積んでると思うんでまず無理かと。まぁ金が流てるからその金でプレステには新作作ってもらえばいいかと
ゼノ付けさせたアレみたいだな
この手のゲーム独占は悪手だと思う
ホント面白いな、特定ハードの信者ってwwww
すまんなゴキwwww
日本語で頼む
いつものパターンで半年か1年かな
そうなったら1~2年足らずで他種に許可するとは思えんわ
そうなんだよソニーやらバンナムやらUbiやらと違って
任天堂にIPを一部でも握られたら身動きとれなくなるんだよ
任天堂はそういう会社
話題になったらプレステにもとか都合が良すぎないかソニー
豚だろと言いたけど、豚は理由つけて買わないしな
わざわざ記事内にも明記してるのに、「他ハードで出るかもしれない可能性がある・・・」って面白い考えしてるな~
半分だけ出してみる?
VTuberのニュース
忙しい人のための綺々羅々ヴィヴィ
4月6日農場勤務日誌
・農家の孫ライバルAZki登場
・畑を車で横断しミステリーサークルを作る
・とんでもない広さのニンジンアルバイトをさせられそうになる出演:大神ミオ AZki ちょこ先生
ただのswitch2ですって意味だろう
🐷語はワケワカラン
誰がテールナー🦊じゃい!!!
そもそも任天堂の客層に高難易度のフロムゲーが合わないことは過去にスイッチで出したダクソが証明してるよね
新規におすすめはできない
そうやってむきになってる時点で負けてるやん。任天堂の思う壺だってば
タイトル忘れたが、ダンロンの小高新作も絶対出さない言ってたのに結局PS5への発売協議に入ってる言ってるしな
プレステ版が出るかもとは一切書かれてないのが今のゲーム業界を象徴してるなw
PC版が出るかも!他のプラットフォームでも!
↑
とうとうその他扱いになったPSの滑落っぷりには目も当てられない
バイオ1リメイクの前例あるから出るやろ
フロムは大手との共同パブは毎度のことやぞ
ただいつもはその大手のロゴも入ってたのに今回はなかった
任天堂のことだから浅はかな考えで世界的に人気のフロムを引っ張ってくれば売れること間違いなし!とでも思ったのだろう
マジ日本語で頼む
それでも
ゴキは・・・
信じない。
しかし、対戦ゲームとわかった途端みんな興味失ったな
#FE「…」
そんな自分を格好いいと思ってるのか? いやお前は最低に格好悪いよ
呼吸の仕方を知ってるのが不思議な位に愚かで、日本で一番醜悪な存在だよ
多分大多数がそれでも構わんよと思っとるよw
任天堂さぁ
フロムに指示してるやつは誰だ
ナイトレインもダスブラも変なシステムだし
そら任天堂独占とか危険だしな
モンハン1000万本のPS5は無視出来ないわ
リマスターされないし
意味わからんw
なんでソニーファンがPS5じゃなくてスイッチ2買うねん?豚が買わないから他人頼りか?頭でも打っておかしくなったのか?
これは宮崎が任天堂で妄想話したら、任天堂が食いついてきたから実現したんだよ
VRでもゲーム出すフロムだ実験作としてはちょうどいいんじゃね
まあPS5に出ることはわかったが、タイトル自体があんまりだよなぁ
宮崎がディレクションだけど?
・しかし実際には、ソニーが所有している『ブラッドボーン』とは異なり、『ダスクブラッド』のIPはフロム・ソフトウェアが保有しているため、そうはならない可能性がある。むしろ、想定よりも早い段階でPC版が登場する可能性が示唆されている
残念ながらIP持ってるのはフロムなんだよなあ
むしろデモンズとブラボがソニーのIPって方が異例
つまりデモンズとブラボはほぼ100%ソニーが開発費出したんだと思う
今の任天堂にはそれはできなかったorフロムが拒否したんや
マジか
まるでソニーだな
PSには(時限)独占するなってイチャモン付けるくせに自分はやるんだよなぁ任天堂
ちょっと面白いw
ハード信者は大変だなぁ~
ソニーがやる気ないだけとちゃう
ソニーって定期的に名作作るけど、それを育てようとしないでまた新規IPに手を出すからなぁ
そりゃPVPVEの時点で微妙だからなw
長年ソロゲー開発してきたスタジオがオンマルチ出しても成功する未来は見えないよな
ベセスダがその最たる例だがw
他機種にも出るだろ
だからなんだよ
なら安心した
任天堂開発の偽善的な考え方をフロムに入れないで欲しいと思ってたから
いやだってシンプルにSwitch2でフロムゲーしたくないし
操作性悪いし、グラは二世代前のものだし
お前の あらゆるモノに対しての憎しみの情念は癒えるのか?
これはフロムがお蔵入りした作品を任天堂が拾ったでほぼ確定でしょ
そんな経緯でも無けりゃ大株主のテンセントとSIEが文句を言うから
ソロゲーも作ってるって言ってんじゃん
自社の金であんなキチガイじみたゲーム作れんでほんま
そもそもソニーや任天堂はプラットフォームを育てる役割でIPを育てる役割ではないのよ
お前は日本語を勉強したほうがいいな
とりあえず"むきになる"の意味を調べ直してこよう
switch2に来る見込みのないワイルズ待つよりは真っ当
PS5で出るならそっちで買うわ
とりあえずナイトレインが面白いかどうかで判断する
任天堂だけは絶対に有り得ないからな
そのゲームはずっとSwitchという箱庭で飼い殺される未来しかないから
しかもフロムゲーを最もやらないゲーマー層に飼い殺されるっていうゲームにとっても不幸な結果にしかならないし
だって別に任天堂信者じゃないし他にやりたいのも控えてるのに態々低スぺswitch2でやらなくてもな
ドンマイゴキwwwwwww
忠誠心見せるくらい?
なんだ、PS5で出るのか
任天堂のいつもの他機種隠しね
10年遅れのもんありがたがってる任豚にはわからないだろうけどそれ普通だから
そもそもSwitchユーザーがフロムのソフトやるとは思えん
最高か?
ボタン配置が昔のままだと瞬時の対応出来ない
あの大味バランスのフロムにマルチゲーが作れると思えない
任天堂が金出し渋ったのか?
フロムの苦手な対人がメインって…
息をするようにクレクレw
オンマルチな時点だろ?
高難易度なフロムゲーとオンマルチは相性悪いからな
確実にマナー悪いやつやチーターが蔓延するだろうしな 弱い素性や雑な立ち回りしてるプレイヤーいたら即抜けとかされそうだし
ブラボもダクソ3もシステムで◯✕入れ替えると
完全に現行機と同じ感覚で遊べる
俺はそれで最近両方トロコンした
しゃーない
その頃にはソニーは撤退してるよ
そもそもswitchユーザーが移行してすぐ買う訳ないから過疎って終わるわ
だから他のハードマルチになるんだろうけど
似たケースのオクトバストラベラーは6年くらいかかってるし。
どうせPS5の方がロード速い
何時でも任天堂が放り出せるようにしたんじゃね
クレクレされてたら良かったのにねw
あ、これいらねーやつだって全肯定フロムファンにすら期待されてないっすね
今日2012年のSHARPのテレビからREGZAのZなんちゃらに買い替えたんだよ
どのくらい違いがわかるか確かめたいからPS5で出るなら買うわ
それPSだけブロック権してただけですぐマルチになってたけど
ちなみにデュアルセンスエッジは瞬時にボタンプリセット呼び出せるから
わざわざシステムで入れ替える必要なく、新旧ゲームを最適ボタンで遊べる
との触れ込みなのでそろそろほしい(´・ω・`)
じゃあ最下位の任天堂は爆発して消滅してるな
まぁいつもの任天堂界隈のPSコンプが炸裂した結果って感じw
数日もせんうちにあいつら急にヨイショするのやめると思うわw
言ったように連中のPSコンプはまじで病気ってレベルだからw
逆でしょ。
マルチで売る方がいいのにonlyにして貰ってるんだからむしろ凄い好条件だよ。
言われて悔しかったのかw
残念だけど出るとしたらアッパー版だよw
ゲームモードにしろよ
アンソチカニシが効きまくってるみたいだから
PS5に出してくるなら歓迎するわぁ
ロンチ?
2026年だけど
おだいじにw
ネットに逃げてる限り何も変わらん、憎めば憎んだ分だけ虚しくなる
まず現実に向き合え、リアルで真っ直ぐ前を向いけ
そして、時間の大切さを…知る事だ
ゲームモードにするとなんか変わるの?
PCだけだろうね
それはただのブロッキングよ
その証拠にPS5はXboxよりも遅く移植された
オクトラ2はPS5版同発だし、ライブアライブも1年で出た
あーwin版は一年後なのか。
じゃあPCだけは早いかもね。
まあエッジはあるんだよ
でもブラボ用のために枠空けるのも面倒だし
バトオペ用とモンハン用とノーマルが既に埋まってるから
元が取れるのかな
任天ハードって実験的に利用されて
そこで得たデータをPSマルチゲーに還元させられちゃってるよな
マリオが出ないのにニシくんが買うわけないだろ
PvPvEの時点で地雷臭がすごい ナイトレインのクローズドベータテストもそうだったけどフロムゲーとマルチの組み合わせはかなり危険だと感じたね。ワイルズの傷破壊や部位破壊マナーのようなプレイヤーが横行するだろうしゲームクリアのためのプレイヤー厳選ガチャとしてマッチ切断も増えるだろう
AC6ではあんなに自信たっぷりだったのに
アクションRPGにしろよエルデンの新作もマルチゲーとか要らんねん
昔みたいに独占やりきることも不可能なほど神通力が切れてるみたいだね任天堂
ゲームやるならPS5とPCで十分、がマジの事実になってきたな
ダスブラ、PS5にだすぶらwwwwww
オクトラ2の時はオクトラ1と違って任天堂との共同販売じゃないから
おそらく共同販売時の契約でそこらへんの制限条項があると思われる。
トランプ関税の件もあるし
PS5に出したいのはわかるわ
メガヒットで7.4万本なんですっけ?
現実みろ豚www
話が理解できないなら混ざってくるなよ気持ち悪い
でもなんでロボじゃなくてパワードスーツにしたんや?
マジでそれ・・・
ニシ君は今までどれだけそんな思いしてきたん?
そういやデモンエクスマキナ新作の方はPS5へ行ったんだよな
割と衝撃だったが
なるほどのう
もうエッジ二刀流しかねーな
つまりは独占継続するか否かは🐷の信仰心が試される。🐷が買ってお布施しないとダクソみたいにまた爆死しちゃうよw
オクトパストラベラーみたいに
とりあえずナイトレインを買って面白いかどうか判断してからダスブラ買うか決めるわ
フロム新作のアクションRPGだったらSwitch2買ってたわ
とりあえず様子見
低性能ハード独占にするメリットなんて何も無いもん
まずは独占契約にして開発費をもらってノーリスクで新規IP開発、その後にマルチプラットフォーム展開にしてIPの価値を拡大してから完全に自社パブリッシングで続編開発、が賢いやり方だわ
無印Switchでは遊べないと言う意味やぞ
いうて5年以上前だからな
今はそんな契約じゃ誘致できないからそうならなくなったんだと思うぞ
企業間の競争のことだから、そこは仕方ないと思う
それより問題だと思うのは、任天堂が性能軽視のギミックハード路線なせいで、ゲームの質が落ちることなんだよな
その割を食うのはゲーマーなんだから、任天堂のハードを擁護してる人はどっかおかしいか、ゲームしない人なんだと思うよ
フロム的にもぶっちゃけどっちも大して売れるなんて思ってないやろ
複数ライン動いてる中の比較的どうでもいいタイトルでしょこれもナイトレインも
まあ会社が調子いいときにチャレンジしてるんでしょ。
ナンバリングに縛られて沈没していってる会社多いわけで。
完全版
探索&ソロプレーがあるからダスクよりは大分フロムゲーだと思うわ
急に他機種への言及する辺り、あまりいい反応ではなかったのかなダスクブラッド
この記事で言ってることが本当なら嘘ついてるじゃん
いつものパターンと予想
最初PVみたやつはブラボみたいな雰囲気のアクションRPGを期待したろうからな
蓋を開けたらpvpveのバトロワであまりにもかけ離れすぎてたんだろう
フロムゲーどころかサードの新作タイトルやフルプライスゲー出しても買わないよ
Switch 2024年DLランキング
1位:スイカゲーム、2位:8番出口、3位:オーバークック2、5位:モンスターハンターライズ、6位:ニコロデオン オールスター大乱闘、7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの、8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー、9位:マイクラ、10位:オーバークック
1作品の制作に何年もかかるんだから複数の機種で発売してより利益を得るのは当たり前
こりゃマジでWiiUコースかもな
実際の契約がどうだったのかは発売後にならんと分からんけど
スクエニと違って海外支社や販売網なくて任天堂と海外販売が共同の時点で
そうそうすぐ自立してマルチで販売しますよみたいなことは現実的には無理だと思う。
あれどうせsteamでも出るだろうしPCで遊べば良いかってなった
海外販路は任天堂だから少なくとも数年は独占と思う
それと任天堂絡んでるからSteamは出てもPSは出ない可能性高いかもな
SIE「う〜ん、、、帰れ」 ❎「あんた脳みそチンカ.スターフィールド?」
宮崎「うぅ...どうしても作りたいザキ...」
❓❓❓「お兄さん、ウチにいい山下金がありますよ...」
この世の終わりみたいなDLランキング
トップ3フルプラじゃないの減収減益堂らしくて本当好き
Switch2でも同じでサードゲームとか全部核爆死させる予想しかできねぇ
PS版出るならそっち買うかな
マジでスイッチ2任天堂ソフトとレトロゲー専用機になりそう
…つい、スイッチでよくね?って思ってしまった
もう脱任既定路線だから壊れちゃったw
俺達の化身出してくれよ頼むよ〜
ちょっと思ったけど、いまだにSwitchランキングの5位ライズ、25位ダブルクロスが入ってるってことは、モンハンワールド出したらSwitch2内で覇権取れそうだな
というかSwitch2でワイルズは無理だからワールド移植はカプコン進めてそうだな
過疎りまくってゲームにならんやろ
?
ツシママルチはまだ無料だったから仕方ないと言えるが前述の二作品は有料だからな
結局タルコフみたいなゲームならやらんよなぁ
あの手のゲーム黙々とやっても荒むだけの気がして無理だ
ナイトレインはともかくダスクブラッドは現状スイッチ2だけだからね
スイッチユーザーだけでマルチやるのハードル厳しそうだよな
フロムゲーが任天堂ユーザーの客層的にも微妙だし過疎る未来しか見えない
Switch 2024年DLランキング
1位:スイカゲーム、2位:8番出口、3位:オーバークック2、4位ドラクエ3リメイク、5位:モンスターハンターライズ、6位:ニコロデオン オールスター大乱闘、7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの、8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー、9位:マイクラ、10位:オーバークック
と思ったけど、オンラインマルチ専用&ソロ不可&探索なしって
ハードル高すぎね?
2位の8番出口が200万本ぐらいだっけ?
フルプラ買わないSwitchユーザーじゃ絶対過疎るでしょ
DBファイターズとかもスイッチ版って全然人いなかったし
8人前提のマルチゲームかすらわからんからなあ。
オンライン専用ゲームなのは確定してるでしょ
今更ワールドなんて誰がやるんだよ・・・・??
世代的にはライズよりも古い作品だし。
容量の問題でSwitch2じゃ限界あるし
時限独占6か月ぐらいじゃないか
だが、フロムのゲームを買う人が任天堂の顧客層にいるか?と言われると、そこは疑問だな。
PSにファミリー向けタイトルが独占販売されても、多くの顧客が「だから何?」って思うのと一緒。
時限独占解除されたら調整版かなw
任天堂の資本入ってるから難しいだろうし任天堂ならPSに出すぐらいならIP殺しそう
面白そうだったら後発のPS版買えばいいや
いや普通にワイルズ発売直前までPCでもPSでもワールドバカ売れしてたの知らない?
PS4でもライズよりもワールドの方が売れてるし
ライズ同様いまだにダブルクロスがランキングに入るSwitchで出せば十分覇権あるよ
これ何回言っても笑うw
それよりAC6のDLCでも出してくれないかね
PS盤 0、7%
草
GTA社長さん?記事間違ってますよ?
IPの心肺停止してるけど医師が到着してないから診断出来ないみたいな話だな
今までPCPS箱で数百万数千万売ってたのに
全く違うハードで全く違うことするんだから売れる保証はない
爆死
PCにも出します これは腹ちぎれるほど笑ったw
ゴキブタがいつもサードにやってる事じゃんw
クレクレシテクレクレはやめてよね
クレクレきっも
エルデンが憎いゴキーとかモンハンが憎いゴキーとか散々聞いたな
最初から期間明言されてたの知らないのか…
流石GTA社長だぁ
GTA社長で腹ちぎれるほど笑ったわ
ゴキブタどんだけエアプ貧乏人なんだよってw
ゴキイラww
最初から時限って表記だったよ
勘違いで腹千切れておかしくなったか?
任天堂のハードはソフト売れないからな
もともとパワードスーツって設定やで、あの見た目で
お通夜ステーションの4分の1しか売れなくて5割6割減収減益堂は
何周期なんですかねw
高確率で無線紛れ込むし絶対に影響出るだろ
スイッチ2喜んでるキッズおじとか弱男確定じゃん
GTA社長否定しないの草
お前だったのかw
現実は任天堂がトランプに関税パンチで殴られた上オンラインは過疎って最下位だぞ
爆死
スクエニ「PCにも出します」
ゴキwwww
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
この豚は一日中いるニートだし日本語が支離滅裂で何百も連投するからすぐわかるなw
もちろんそんな働いてないゴミがスイッチ2なんて買えるはずもなく
ニンダイで独占だと思ったら公式ページでマルチが即バレするのワロタ
人いなくなったらまじで終わるやつかよ
いらねーよwww
無職おじちゃんが一日中笑えるのは結構だけど
貧乏な上に働いてないのにそんな余裕あんの?
Switchだけで良い
俺達はブラボ2を待つわ
GTA社長良かったじゃんこれでSwitch2買えるよ
フロムとしては既に市場と固定層のあるPS箱PCで早めに保険を取りたいとこだろうけど
ソフト買取前提の山下案件だろうしそうもいくまいよ…
てかPCすらマルチしなかったのもうフロムさん自滅しにきてるでしょ…
過疎る前、遅くとも半年くらいでPCなりPSに解禁しないとフロム史上に残る失敗作になりそう
会話が困難な重度のコミュ障なのに
リアルでまともな会話ができるとは思えん
流石に後からマルチにはならんだろ
出たところでブヒッチ2べースなんだから出来の悪さは約束されてるし。
さすがインディか旧作ばかり売れてるSwitchユーザーさんは言うことが違うな
Switch 2024年DLランキング
1位:スイカゲーム、2位:8番出口、3位:オーバークック2、4位ドラクエ3リメイク、5位:モンスターハンターライズ、6位:ニコロデオン オールスター大乱闘、7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの、8位:スーパー マリオパーティ ジャンボリー、9位:マイクラ、10位:オーバークック
マルチで出せないとすぐにサービス終了だよ
人口が必要になるからなオンマルチは
マルチアクションばかりで他のフロム新作が遊べないこと
全然ワクワクしねえ
フロムゲーってPVでも興味を引く映像作るけど実際どうなんだろう、と思ったら実際はもっと面白かったという嬉しい裏切りがあるけどこれは映像まんまのゲームだとしたらやばすぎるだろ
そんなゲームざらにあるぞ
古い奴だとヴェスペリア
最近だとレインコードなんかそうだったし
ファーストのフォルツァですらPS5にでる
PCにゲームをだすSIEもそうだが、変に自社プラットフォームに拘ると世間から取り残される時代だぞ
ファーストの独占で自社ハードを買わせる戦略を二十年以上しとる企業に自社IPを預けるアホはおるまいて
お前のことやん
Switch2「……。」
わかるわ~
任天堂「ハードを買わせるソフトに注力」
SONY「ソフトを買わせるハードに注力」
スタンスが真っ向からぶつかってんだよな
そういう認識の時点で頭湧いてるよ
また披露してくれないかなーとワクワクしてるのは内緒だw
はちまを一歩出ると私たちゴキブリは存在が消滅してしまうのです。
任豚の皆様、どうかここでは私たちps信者に花を持たせてはいただけませんでしょうか。
まあマルチプレイって時点で期待薄いけど
自己紹介間違ってるよw
スイッチ2独占と言っただろ。ふざけるなボケ!!
┃ご┃
┃み┃
┏┛っ┗┓
†┃ ち ┃†
スイッチ2独占と言われていた時点で嫌なフラグが成立していたしな
残念ながら無理かと。ただこれからもフロムの新作はPSに出ると思うのでそっちに期待しようかと思ってるよ
どう考えてもswitch版が劣化版になる
開発か株主にマルチ押しのおかしい奴かいるんじゃねーか?ってくらいマルチ路線でくるよな
まあ今の路線のまま死にゲー作ってもキャラと時代背景だけ違う死にゲーが誕生しそうだけどw
任天のメンツ丸潰れになるから、さすがにそれはないと思うw
流石任天堂きたない
その頃には次世代機向けにフロムの本命作品が発表されてるだろうし
そもそもデモンズにマルチ要素入れようって言ったの宮崎だからな
元々マルチ推しなんよ
それこそ万年時代遅れの任天堂ハード以外では許されんだろ
【悲報】
任天堂株価 大暴落
ナイトレインとダスクの2作品のサポートをし続けないといけないしな
しかも両方オンラインタイトルで人口が命のゲームだから向こう数年はこれに注力だろな
まあその辺はね…「あとは流れで」ってヤツですわw
任天無職🐷おじさん「また脱任ブヒー!またゴキに煽られたくないからなんとかノーダメアピールするブヒー!ゴキガーブヒー!チッギュワァァァァァァァァァァァ!!!」
はいはい┐( ˘_˘)┌
任天堂も値上げで地獄になりそうだし
まじでマリオやゼルダも売れない任天堂ハードに固執するのやめて
PSやPCに泣きつかざるを得なくなるかもな
オンライン専用タイトルでswitch2オンリーとか自殺行為でしかない
エルデンリングとかAC6のおまけみたいなマルチがある程度人気あるから作ってみるかみたいになったんかね
タイトルの評価が高いから資金はともかく、フロムには旧作リマスターにリソース使う余力ないでしょ
でも他社にリマスターさせると余計な事するから嫌なんだよね
そんなSwitch2のゲームで遊びたかったの?
オンラインゲームって初期の混沌とした環境とか移り変わってく環境楽しむ部分もあるから後発って結構損する感じになる
任天堂公式がswitch2売れないからswitch1買えと開き直る(←New)
今日だけで出たswitch2の悲報がこちらw
そんな余計な心配せんでも
初動でコケてそのままフェードアウトになる可能性の方が圧倒的に高いw
現実でも負けてその上救いを求めにやってきたゲハでも
任天堂の威光にタダ乗りして勝者気分味わおうとしたら
自分が乗っかった途端に任天堂そのものが業界の敗者と化して
ニシくんって前世で何やったらそこまで負け犬になれるの?
ちょっと真面目に聞いてみたいです私w
まぁ少なくとも2年くらいは先だと思うが
過疎オンゲーとか、誰も買わないでしょ
つまり、全機種同時発売あると思います
いらない
コントローラー存在しないやん
Switch2って常にマウス使うと思ってんの?
アホすぎん?
今どき独占なんて考え方が古いんだわw
相変わらず凄いブーメラン芸やなぁ…
いやお見事!
Switch2でやる必要ないから助かるわ
オンライン環境も断然良いしなw
スクエニやファルコムがそんなこと言ってたろ
実は殆ど外注なんじゃねーの?
インタビューでも元々はswitch向けの小規模タイトルだったと言ってるしなw
100パーセントPS版が出るだろ
ただでさえテンセントも親ソニーだし
親…?
アレは間違いなく時限独占w
しかもSwitch移植によくある劣化版じゃなくてPSやPCやXBOXなら完全上位版w
それだけでもう要らないってなるわ
ジャンル的に
君らが思ってるソロゲーじゃないから
それな🥺 ゴミカス機能はSwitch通しでどうぞ
ソウルシリーズやったことないから知らないんだろうけど
デモンズの頃からオンラインでの協力や大戦プレイは有ります…
任天堂と共同IPなんてやるメリット無いからフロム教徒としては盛大に歓迎する
ある程度調整とかを済ませた状態じゃないと自分はきつい。
ブヒッチ2独占なんてトランプ関税を考えてなかった次くらいにリスクだからな
あんなワクワク感のない動画も最近珍しい
ブラボ2くれよ
いや、Switch独占ってニンダイで言及されてたやろ…?
果たしてどうなったんだろう
正解ってことやな。みんな買っちゃうわけ。
腹立つのはこれ任天堂信者がやってもクソゲーなんだよね。でもめちゃくちゃ煽って褒めてくると思うよ。自分らがやってもクソゲーなのにな。
常にブーちゃんのスイッチで完全版発言も1度も完全版が実現せずに終わってたけど😅w
出ても常に劣化版だったなwww
ブーちゃんもパソコンガ🦍も常にクレクレなんだよなぁ~😅この記事見てると分かるわwブラッドボーンもやりたきゃPS5買えばいいじゃん?いつまでクレクレ言ってんだよwww
PSは買えない謎の財力の人
イマジナリー財力だから
新作やれ
少しでも難しいゲームは境界知能民には受け入れられないんだよ
難易度で知られるフロムげーを🐷が楽しめるわけないだろ
100%コケる
この話は任天堂が持ち掛けてる
多分初回出荷盛るし中古落として売り上げをフェイク出来るのも算段にある
ポイントは任天堂でフロムゲーっていう名前・実績が欲しかっただけでゲーム内容や受けるかどうかなんて気にもしてない
フロムとしては、売れれば他機種で出せばええし、売れなくても損しないって感じじゃんね
そりゃフロムとしても任天独占じゃ爆死のリスク孕んでるから必然的にそうなるわなw
ソウルの新作に回せ
サイパンがなんだって?
ニシくん的には現実逃避してそういう事にしたいよね。でも現実は非情なんだよ
ニシくんは現実逃避しか出来ないし
確かに任天堂だけ株価が大暴落したなw
フロムの時点で任天堂を裏切るのは分かっていたしな
ほんと足しか引っ張らねえな任天堂
Switch2買う奴らがこの手のゲーム購入するわけねぇw
専売なら売れるとか無いからなゼノブサイクロスが9万本で核爆死してるしw
マルチ後は凡ゲーって言うよ
クソグラじゃあねぇ…
スイッチマルチである以上クオリティ酷いの確定だから出てもやらんが
次以降は良くてマルチ、悪ければスイッチハブ
宮崎が雑に設定語ってるだけのインタビュー呼んで期待できるとかマジ?
雰囲気()世界観()を優先する宮崎ゲーなんてバランスは酷いし実際のプレイングは雰囲気ブチ壊しのグリッチまみれだぞ
わざわざインタビューで対人ゲーが苦手な人にも~なんてコメント載せてる時点でバランス取れない取るつもりもないのがみえみえなんだわ
普段任天堂のゲームを義務感とか同調圧力で買ってるの?
みんなやっぱり任天堂のポンコツハードじゃなくてPS5とかの最新ハードにしか興味がないようだw
問題は同発か任天堂の時限独占かって事よ
ダクソもニンブタ買わなかったし
早くも独占が崩れてニシくんの精神はボロボロw