• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




3月に落札の備蓄米 消費現場に届いた量 全体の1.9% 農水省

1746002543153


記事によると



農林水産省は、3月に落札された備蓄米約21万トンのうち、4月13日までに小売業者など消費の現場に届いたのは全体の1.9%にあたる4179トンだったと発表した

流通の目的で放出された備蓄米だが、業者間の契約などに時間がかかっているとみられている

・落札された備蓄米のうち、集荷業者が倉庫から引き取ったのは13万7879トン

・その中で卸売業者まで引き渡されたのは2万73トンにとどまっている

前回の3月30日時点よりは3700トン以上増加したものの、依然として流通は遅れており、全体から見て低水準にとどまってる

以下、全文を読む








この記事への反応



流通させたら値崩れするので流通させません。

大して安くもない上に流通もチンタラしてるなら、もうドカンと外国米輸入したほうがいいんじゃないか。

直接配給しかないなw

どこに備蓄米があるんや?
取りに行くわ。


新米出る頃に売られたりして…

意図的に流通量絞って高値のままにしてるよね

中小のスーパーに来なきゃ意味ないし、今後の植え付け面積が増えなきゃ意味ない。

値上がり期待で、業者は在庫を持ったまま売りに出さないのだろう。

落札したJAが高値で売るために倉庫に眠らせてんだよ、備蓄米を落札した奴らが犯人。メチャ分りやすい。

間の流通を逐一通しているうちにがっつり値上がりして何の効果もありませんでした!になるのが目に見えてわかるな…
災害時の水の配給みたいに配給車で回って直接届けるとかできないもんかね。






関連記事
佐賀県知事「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」「他品目と比べても安すぎる」

【悲報】江藤農林水産相「米不足は日本人の責任。金さえ出せば手に入るとお前らが信じすぎた。私自身も申し訳ないと思っておりますよ」

いまだに備蓄米が出回らない理由、ついに判明する・・・






もう5月になるんだが



B0F4X5P7GRヤニねこ(8) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:にゃんにゃんファクトリー(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXTFNZ15超難関ダンジョンで10万年修行した結果、世界最強に ~最弱無能の下剋上~(コミック) : 5 (モンスターコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:七谷レン(著), 日月アスカ(著), 力水(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WCFT7R転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(18) (マガジンポケットコミックス)

発売日:2025-05-09T00:00:00.000Z
メーカー:井上菜摘(著), 未来人A(著), jimmy(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXJY7STT転生荷運び人の異世界攻略法【電子単行本】 3 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:ハヤシ(著), 小海太郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:31▼返信
打ち壊しだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:32▼返信
微蓄米…ってコト!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:32▼返信
韓国米美味すぎ!日本米なんかもう買わねえわ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:32▼返信
>>1
だって米の高止まりが終わったら困るじゃないですかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:32▼返信
JA直売所で買え
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:33▼返信
JAじゃなくてAmazonが落札してくれ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:33▼返信
>>6

それでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:33▼返信
米を年がら年中取れると思ってる馬鹿なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:34▼返信
ルギア色違い欲しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:34▼返信
マジで米問屋に死人出なきゃ収まらんだろこの騒動
こいつら普通にクソだからな?
しれっと工業用の事故米混ぜて売るのになんの躊躇もないカスどもだって事をもう忘れたか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:34▼返信
関税無くせ!! 米は輸入!! 関税無くせ!! 米は輸入!! 関税無くせ!! 米は輸入!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:35▼返信
助けて韓国兄さん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:35▼返信
JA
お前らの身になにかおきるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:35▼返信
売り惜しみによる品薄商法
大正の米騒動の発端にもなった
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
卸が調節した結果の値上げなのに卸に任せんなや
玄米をJAで直売しろよ
マイナンバー確認して数量限定にすりゃ良いだろ
こういう時に使えマイナンバー
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
もし本当に「JAが高値で売るために契約を渋ってる」みたいなのの証拠が出てきてしまったら、冗談抜きで死人が出そうだなぁ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
JAとかいう国民の敵
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
元凶はJAか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
1回の射。精に含まれる精。子は2億~4億個ですが、卵管にたどり着くのは数百個程です。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
真の転売ヤー、JA
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
米まで中抜きすなー!!💦
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
だから何度も言わせるな

米はある、少なくとも夏までは持つ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:36▼返信
ここで日本人を煽りまくってるクソども見りゃ一目瞭然だろ
犯人は在日朝鮮.人だ
マジでこいつら殺さなきゃ駄目なゴミだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:37▼返信



誰か意図的に流通止めとる奴がおる


25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:37▼返信
今店に出てる分が売れないと備蓄米だしませーん😁
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:37▼返信
1.9%1.9%イクイク♡
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:37▼返信
転売じゃないよ手続きが遅れてるだけだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:37▼返信
>>3
新大久保から工作大変ですね
食べるのは貴方だけでどうぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
もうカルフォルニア米でいいかな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
パン派のワイ、高みの見物w
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
ヒカルは正しかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
止めてる奴の家族が不幸になればいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
キャパ超えて手続き出来ないんなら最初から落札しなきゃいいのに
ほとんどを落札したんだろ、JA
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信



流通せき止めて利益を得とる奴がおる


35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信
くたばれ バカが
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信
きょう午後、東海道新幹線が停電のため、約1時間半にわたって運転を見合わせました。
原因は「ヘビ」でした。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信
>>27
JAの中の人が来たぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:40▼返信
店でカルローズだけめちゃ売れてて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:40▼返信



備蓄米を落札して流してないJA職員が居るっちゅうことや


40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
これ凶作来た時は普通に餓死者出そうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
いい加減にしろよ糞JA
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
JAのコメが出回るのは6月ごろとか言ってなかった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
もうさあいい機会だから米の流通関係を改善したら?
これじゃあ時代劇の悪徳米問屋と変わらんじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
何のための備蓄米放出だったのか
落札業者は配送が遅れる毎に罰金を課すようにすれば、すぐに放出するんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
なあに9月になれば新米が出回るから
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
「消費者の心理としては、たくさんあったら焦って買わないですよね。ところが『なくなるぞ』となったら、いるのかいらないのかよく分からないけどとりあえず買っちゃいます」「そういう消費者心理ってありますよね。わかります?」
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
スイッチでいっきやるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:42▼返信
アメリカからガンガン輸入して並べろよ
もう農水省とJAの失敗に付き合ってる暇はないんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:42▼返信
もっと国民を苦しめて身の程を判らせる為にまだまだ絞るよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:42▼返信
無能大臣は責任をとれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:43▼返信
>>47
尼で大量に転売品があるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:43▼返信
>>1
転売ヤーと変わらんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:43▼返信
JA「備蓄米を備蓄するぞ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:43▼返信
高く仕入れた米が捌けないと安い米出せないってよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:43▼返信
>>42
最初は4月次はゴールデンウィーク頃次は6月言うとるだけや
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
おまえらは麦を食え
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
JAをぶっ潰せ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
>>47
そんなしょーもない現実逃避するより
韓国の原油を代理購入してるのをただちに中止するようにに求めるデモをするほうがいい
もちろん「今の日本にそんな事をしている余裕はない」という理由でな。根拠は米の高騰だ。
これで、「韓国人は転売カスのせいで大勢死ぬ」という図式を作る事ができる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:45▼返信
そもそも何で中間業者に卸すんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:45▼返信
誰も言わないけど、いざという時の備蓄米の放出を今回やってこれだったってことはさ
人死が出るレベルの本当の意味の有事でもカスほども機能しないってことだよな
そもそも備蓄米をしている事自体意味がないのでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:45▼返信
>>1
値下げした所で騒動前の倍の3000円とかにして安くなったって思わせるのが真の目的だからな
結局JAの思惑通り
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信
こんな調子じゃ災害時ももたもたJAに配ってそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信
これはサタンガメツクの仕業だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信
JAからみんなの元まで届く間にどれだけ中間搾取されるんだか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信
不当に値上がってる分をポッケに入れてるやつがいると思うと
逆に感心するわ 省が無能だとしてもめちゃめちゃ有能がいるんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:46▼返信
もう一揆打ち毀ししかないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信
農協解体デモが始まるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信
>>59
卸業者と昔からの付き合いで癒着してそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信
日本の食文化を破壊した最低の無能
関係者全員地獄へ落ちろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信
JAは国の倉庫(湿度、温度調整付き)をタダで使って備蓄米を出し渋り
税金の横領と言ってもいい悪事
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信
けどこれ、日本人の数が増えてるわけでもないのに消費量って上がるどころか
値上げで確実に下がっているわけでしょ!?
古いコメになっていくのが確実なんだけど、どうすんのコレ!!!!!????
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:47▼返信

横流し?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
JAが買い占めて価格維持するので変わりませんwwwwぷぎょああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
>>60
アホがおって草
備蓄米は不作に備えてしてる事であって、有事に備えてるんじゃねえっての
米の備蓄を始めたのってタイ米騒動を受けてだからな
まさか米の備蓄が戦前からずっと続いてるとでも勘違いしてねえよな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
いざという時に出てこない備蓄なんか無駄だからやめちまえよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
全国7800ある自民党支部で卸価格で直売しろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
もう絶対天下り農林中金の損失穴埋めに使ってんだろw

だから文系バカのクソ官僚なんて死ねばいいのにとしか言いたくなくなるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
糞すぎ
JAを備蓄米の入札には永久に参加させるな
出禁にしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
>>74
結局機能してないんじゃ変わらないじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
こんなんトラックの問題じゃねぇし、茨城じゃ米農家から細々窃盗が連発してたが襲うならJA行っとけ定期
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
備蓄米ってブレンド米なんだよ
大手の卸に放出しても精米するライスセンターは
短期の米価格の安定のために
単一原料米の製造ラインを潰して
ブレンド米のラインにする事は出来ないんだよ
食品表示違反に成りかねないから一度混ぜたら元には戻せない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
高値で売り抜けるまでは何故か手続きが遅れます
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
>>60
福島第一でもあれだけ存在してた原子力関係機関が全部役立たずだったじゃん?
存在しててもそれがまともに機能するわけないじゃん? 
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信

だから備蓄米を直売すりゃいいんだよ。全国自治体の役所や公民館使って卸価格で販売しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
>>68
そりゃ癒着しまくりだろうな
2005年、小泉政権で天下りは禁止されたが
2009年の民主党政権になったとたん天下りが再開された
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
米が無ければうどんでも食えばいいじゃない
何をいきり立つ必要がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
コンビニおにぎりだけで一日1200万個も消費されてんのに小出しにしてスーパーなんかに回ってくるわけねえだろ
わざとやってんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
JAを排除したら流通が良くなるというわけではないだろう
もっと酷いことになるかもよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:50▼返信
流通と仲卸しのせいにしてるのがマジでクソ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:51▼返信
米食いたいか?w
でもまだまだ上げたるで!w
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:51▼返信
政府はアホだから備蓄米さえ大手に渡しておけば
ブレンド米が街中に溢れると思ってるんだよ
そんなワケはない
大手は食品表示違反をするわけにはいかないんだ
農水大臣達はGWにライスセンターにでも
行って学ばないとダメだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:52▼返信
米はあるのに高いから買わないって人がいるだけで、買わなくても飢えてるわけじゃないんだから備蓄米は備蓄しておけば良かったろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:52▼返信
早く流通させたいなら
玄米のまま売れば良いんですよ
未精米で備蓄米なら格安に出来る
計量して袋に詰め替えるだけだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:53▼返信
もう日本人の主食は米じゃないんだから諦めろ
上級だけが米を食える
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:53▼返信
な?全農に備蓄米を渡したら全農が売り惜しみに走って何も解決しないんだ
こういう事をして消費者から総スカンをされたらアメリカは決してこの機会を逃さない
実力行使に定評のあるトランプ政権は日本にアメリカ米の輸出攻勢をかけてくるから日本の消費者には歓迎される
だが私利私欲と権力に溺れた全農は消費者を敵視して死ね死ね死ね!と暴言の限りを尽くすからますます消費者は日本のコメから離れてしまう
終わりさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:53▼返信
主食の安定供給は
国の安定の根幹なんだよ
主食の供給を自国で賄えなくなった国
海外に頼った国で崩壊してない国が過去にない
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
ブレンド米のご飯パックが今だと1個300gで158円
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
昔だって米はみんな年貢で持っていかれて農民は粟と稗食ってたんだろ?
同じだよ同じ、雑穀食おうぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
数々の言い訳→せっかく高くなった米を安く売るわけないだろ可能な限り高く売って利益貰うわ国も馬鹿みたいに米用意してくれたサンキューな小出しにして高く売りさばいたるわ

これ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
>>78
そもそも競争入札にした事自体がアホの極みだって話だぞ
買い取った時の値段で政府自身が放出しろよ
連休中に公立学校のグラウンドでも使ってさぁ
アホが「金が~人手が~」とか頭悪い言い訳するけど、米価下げるのが目的なのにこんなもん言い訳にもならんからな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
彼等はハイレバの赤字を補填する必要があるからね……
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:55▼返信
供給絞って価格を吊り上げるのを防ぐには関税無くして安い輸入米増やせば慌てて放出するでしょ損したくないから
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:55▼返信
雑穀の方が健康にいいぞ 白米は糖質爆弾で糖尿になるが
麦を3割混ぜて刑務所飯にすると糖尿になるリスクがぐんと減る
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:55▼返信
これ海外だったらJAの各施設に手榴弾やミサイル撃ち込まれてそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:55▼返信
JAが落札したんだから当然の権利

✅ 当然の権利という主張の俺の根拠:
▲公正な手続き:入札が公平・透明に行われたならば、落札者がその権利を持つのは当然。
▲市場原理:他の入札者よりも高い価格を提示して勝ち取ったなら、結果として妥当。
▲農家の利益保護:JAは農家の代弁者であり、農家に利益をもたらす目的で動いている。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
備蓄米放出で入札にした差額の利益は誰のもの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
>>99
本格的に日本の米農家が死ぬだけだがよろしいか?
このままだろうどん用の小麦みたいに、9割が海外産になる運命が待っているだけだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
>>105
転売ヤーと同じやね
やってる事は正当
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
さっさとJA解体しろよ
やりたい放題すぎるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
美味しい玄米食の食べ方を政府がPRして
備蓄米をブレンド玄米のまま売るのが一番早い
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
問屋流通が止めてるんじゃんwwwwwwwもう高い米が売り切れないと絶対に値段下がらないじゃん

政府が介入しろよ!

庶民が被害者
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:56▼返信
9割は権力者に配当
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:57▼返信
>>98
もう麦混ぜて食ってるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:57▼返信
問屋が停めてるってのは何を根拠に主張してるんだよ
写真でも出たのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:57▼返信
色々と腐りきった国に成り下がっちまったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:57▼返信
JA「高いコメが売切れるまでは流さへんで~」
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
(´・ω・`)JA「輸入米も入ってくるし値崩れする前にぼちぼち放出してやるか、貧乏人どもありがたく思えよ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
だろうな
JAへ打ちこわししかないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
カリフォルニア米のチャーハン美味すぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
JAゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
つまらないことで騒ぎすぎ
落札者はJAなんだからJAがどうしようと勝手だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
>>104
冗談じゃなくて国によっては内戦始まってもおかしくないんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
>>109
だから犯人はJAだけじゃなくて米問屋だって
幕末の時の米高騰もこいつらが犯人の片割れだったし
平成にも事故米混入事件も複数の米問屋が共謀してたからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
JA大儲けで笑い止まらんやろな
例の金融赤字の補填にでもするんか??
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
卸売業者は米泥棒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:58▼返信
倉庫が出た量で判断しろよあほかよ
例えば飲食企業用につかったら、その分市場流通量がふえるやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
>>84
JA「もっと値段上げるまで売らへんで〜金と一緒やwwwwww」
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
ブレンド米の製造ラインなんて
元々多くないんだから
備蓄米のブレンド玄米を大量に渡すから
すぐに精米しろって言われても無理なんだよ
単一原料米のラインに混ぜるわけにはいかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
買い占め抱き合わせ転売値段吊り上げ

死ねゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
ライスのせいだ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
何がそんなに難しいんだ?
国内のスーパー等に卸すだけのことが
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
山神様助けて
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:00▼返信
>>121
入札の条件として
政府に流通計画を出してるから
流通させてないなら違反に成るよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:00▼返信
>>124
なんJ語でJAJA喚き散らす馬鹿が大勢いる時点で
犯人は在日米問屋で確定したようなもんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:00▼返信
無能が過ぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
>>84
平日の午後5時までしか売ってくれなそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
単一原料米のラインが多いんだよ
ブレンド米を大量に日本人は買ってなかっただろ
単一原料米のラインを潰してブレンド米のラインにする事はできない
一度ブレンド米を混ぜてしまったら
もう単一原料米の製造ラインに戻せないからだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
◯◯とみられる
何度目の嘘そのまま垂れ流してるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
さすがにふざけてんなって数字だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
1ヶ月で2%弱。
給食とか病院に回ってるのを除いた分は残り何%あるんだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
>>82
これが理由でしょ
卸し流通が税金チューチューしてる
ゼニゲバ日本人全員しねだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:01▼返信
米屋が買わね―からJAに残ってるっていうだけの話
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
ありがとう自民党
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
無敵の人たち出番やで
英雄になるチャンスや
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
もうここまでくると関税撤廃させるために吊り上げてるとしか思えない
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
>>131
スーパーもいらないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
これは当たり前の話で高値で仕入れたコメ差し置いて安いコメ流したいわけがない
精米日から価値がどんどん落ちていくんだから
小売も同じ店頭に並べるのは在庫切れてから
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
玄米のまま売れば良いんだよ
それが一番早く流通に載せられる
玄米はダイエット向きだから
今の時期の女性は喜ぶよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
主食たる米がこの状況なのにSwitch2がまともに流通するわけないよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
JAの価格維持能力を舐めたらあかん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
>>142
JAからの卸値の時点ですでに高くなってるから買う意味ないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
>>106
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
やってる事が転売屋じゃん、最も一般的な食べ物である米でやるか普通?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
戦中のやり方と同じ中抜きだよね、一般人は計り知れないほど飢えて死んでるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
あほくせぇなぁ
主食やぞ
国がもう直売しろや
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
>>147
知ったこっちゃない
期限がある食い物で遊び始めた馬鹿どもがすべて悪い
そのまま虫の湧いた米と一緒に死.ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
小売や飲食に直接卸せよ
仲買挟むからダメなんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
>>123
だよな
卸しと流通が糞
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
>>151
つまり高値じゃいらないってことは
米は余ってるってこと
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:05▼返信
国民が主食の入手もままならない状況のときに
政府は増税しまくりな上に国際的なイベントを開催して税金を使いまくり
これって典型的な崩壊する国の構図なんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:05▼返信
>>91
それこそイオングループあたりの小売にそのまま流した方が効率良かったかもな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:05▼返信
※156
具体的にどういう行動を取れるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:05▼返信
>>150
いつもの赤字っていうバカな商売だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:06▼返信
まぁこの失敗で次からは売り方も変えないといけないと学べたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:06▼返信
>>159
そらそうよ今でも1kg単位の割高の米は普通にスーパーに並んでる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:06▼返信
法務省仕事しろ、間違いなくJAが市場操作してんだろうが
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:06▼返信
>>98
雑穀って、お値段高いんだぜ……
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:07▼返信
JAが備蓄米の大半を落札してるのに擁護してる基地外はなんなの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:08▼返信
主食の米が手に入らないなら
万博で海外の食事を愉しめばいいじゃない
これが今の日本政府がやってること
昔のフランスの統治者はこれをやって
歴史に残るほど恐ろしいことに成った
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:08▼返信
俺はもう2年分くらい買ってあるからいくら値段がつり上がっても困らんぞ😁
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:09▼返信
>>166
JAは同じ金額で今年の新米を国に同数納める義務がある
国が備蓄米の入新旧れ替えやってるだけなんで
先物取引解禁もしたし値段操作してるのはある意味国
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:09▼返信
アホの米問屋が首吊るのは知ったこっちゃないが
これで多分日本の米農家は崩壊するだろうな
今のアホみたいな高値が定着するわけがない
なんで米が主食じゃないアメリカのほうが日本産の米が安いんだ?頭おかしいにもほどがある。
カリフォルニア米なんてさらに安いからな?15ポンド(6.5kg)で2000円しない。これ実質こしひかりなのに。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:09▼返信
災害ではないにせよ緊急事態だという事で備蓄米を出す事にしたんじゃないのか?
こんな数か月流通させられないなら災害時糞の役にも立たんからもう備蓄米とか辞めろゴミカス
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:10▼返信
>>172
200%は税金注入しないと
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:10▼返信
JAも損失補填が急務とはいえ、5kg千円程度の上乗せにしときゃここまでの騒ぎにならなかったのにw欲をかき過ぎて下手打ったねザマア
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:11▼返信
結局売り惜しみしてるじゃねえかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:11▼返信
米の関税撤廃しろ石破
国産米売る気ないなら関税もいらんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:11▼返信
>>173
備蓄米の問題じゃなく、入札にしたのがアホすぎるって話やぞ
例えるなら、戦後の配給米を政府が自分で闇市に流してるようなもんだ
当時なら石破なんか刺されてもおかしくねえぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:12▼返信
買い占めてブレンド米にして抱き合わせ値段をつり上げて流通を絞る

やってることがただの転売ヤーなんだよ死ねよカス
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:12▼返信
物流の問題?んなもん分かりきってるだろ最初に値上がった時点で少しずつ解放しとけや
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:12▼返信
>>173
備蓄米はタイ米昔大量に買った時に
タイの自国の米の値段上げまくって庶民イビリした結果だってさ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:12▼返信
地域差だけじゃなくスーパーの差もあるだろうな
近所で米普通に余ってるスーパーと全くないスーパーがあるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:13▼返信
主食の流通を2ヶ月経っても安定させられてないってのはねぇ
世界中の何処の先進国の市民に聞いても
それは政府が無能って言われるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:13▼返信
備蓄米って金鉱脈なんじゃ
災害時とかキロ一万円とかになったりして
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:14▼返信
米が異なると糞💩
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:14▼返信
米市場の4割で市場独占なんてできるわけがない
187.投稿日:2025年04月30日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:15▼返信
GWで気づいたけどトランプ関税のせいで
アウトレットやカルディや業務スーパーとかの
海外食品の仕入れに影響が出始めてるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:15▼返信
まぁ政府の無能っぷりが証明されてしまったな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:15▼返信
令和の打ちこわし騒動見れないかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:16▼返信
緊急時のために米の備蓄を大量にストックしておいたのに
いざ放出してみたら流通させられませんでしたって
日本史に書かせるつもりなのかね
歴史的な汚点に成るよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:16▼返信
そろそろどこか焼き討ちされるかもな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:16▼返信
国が卸間の売買解禁したから値段はさらに上がるんだぜ
在庫抱えられなかった卸に対して買い占め業者がいま足元見て売ってるとこ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:16▼返信
JA潰せよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
>>187
もはや政府自体が存在しない無能韓国😭
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
自民党「でも日本人が悪いんですよ」
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
もう自民党は終わりです
立憲民主党に票を投じましょう
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
さすが自民党とJA やっている感だけを出すのは得意技
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
そりゃJAに流したらどこに流すか決めてから数少ないトラックの運送頼りにするしかないんだからまともに流通するわけねえだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
>>193
岸田ってろくな事しなかったな
本物の国賊だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
>>100
それじゃJAに米渡せないやん。
そもそも買い戻し契約がある時点でJA以外で手が出せる所はほぼないのに、高値で落としてるのがクソなんよね。
米価絶対に落とさないって強い決意が見えるね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
高値で仕入れた米の在庫がたくさんあるうちは小売店も入荷できんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
流石に何やってんのとしか思えん
政府も何しとん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
貧乏人に米はもったいない
コオロギ捕まえて食ってろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:19▼返信
この国の政府って緊急時の対応シミュレートとか
まったくしてないって事が
世界中に露呈してるのが今の主食の米の問題だな
万博の時期と重なって世界中に知れ渡るかもな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:21▼返信
JAが悪の巣窟だったか
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:21▼返信
物流足りてないと言ってる裏で税金泥棒が待機で止まってるトラックの検挙を行った模様。もう税金泥棒と緑虫の荷物業界で拒否しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:21▼返信
転売ヤーで草
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:21▼返信
そりゃほぼ全てJAが買い取ってんだから流通するわけねぇわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:22▼返信
これは遅れれば遅れるほど国民への負担は大きくなる。
官僚、閣僚、大臣は寝ずに働いてなんとかしろ。
この問題だけはなんとかしろ。
クソ馬鹿野郎!
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:22▼返信
日本人は学ばないからねぇ
何度でも繰り返すよ
今回はトイレットペーパー買い占めなかっただけ褒めてやってほしい
212.投稿日:2025年04月30日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:22▼返信

ケチケチしてるうちに虫がわいたら笑うwwww

214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:22▼返信
主食の米が手に入らないなら
万博で海外のスイーツを愉しめばいいじゃない
これが今の日本政府がやってること
昔のフランスの統治者はこれをやって
歴史に残るほど恐ろしいことに成りましたとさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:23▼返信
打ちこわし
昔の人はわかってたんだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:23▼返信
助けて自民党
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:23▼返信
さっさとウクライナをどうにかして食糧危機を解決しないと
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:23▼返信
>>204
お前の主食じゃん→ 🦗
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:24▼返信
食い物の恨みは恐ろしいぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:24▼返信
食の流通の安定と治水をしない統治者は無能である
それを信長の野望で私は学びました
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:24▼返信
しかも今回備蓄米仕入れた業者は同量を政府に返さなきゃいけない
これつまり備蓄米は安くはならないってことだ
次の仕入れが高くなったら赤字になるからなるべく高い値段で売らないといけない
政府が余計な制限かけて安いコメが出るのを妨害してんだわ
自民党が農家の票田欲しさに米の値段を大きく上げようとしてんだね
だからもう安い値段で米を食うのは自民党が政治やってる間はないと思ったほうがいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:24▼返信
このネタ飽きたな
JAが流通止めてるから値上げはどんどんするよ
市場を独占させてるとこういう事が起きる
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:24▼返信
その米湿気てない?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:25▼返信
農家だけど周りはいいぞもっとやれって農協応援してます
悪いね皆の衆
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:25▼返信
出し渋った分だけ値上がりしてる現状だと備蓄米一気に放出して米の価格値下げしたくないわなそりゃ
国民の利益より自分たちの利益第一なのが農水省とJA
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:26▼返信
いまコメを掴んでる奴は高値で飛びついたアホだろ

このあと暴落して大損するオチが見えます
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:26▼返信
このまま本格的な夏に成ったら
備蓄米とか流通とかする前にカビそうだけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:26▼返信
※222
しかも自由な市場だから米が足りないときは値上がるのはしょうがないといいつつ輸入米が入るのを関税で妨害して農家の権利を守ってるからな
何が自由な市場だよ、と
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:27▼返信

カルローズ米 はよ

カルローズ米 で 検索

230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:27▼返信
税金物価が上がろうと米が食べれなくても消去法で自民
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:27▼返信
ここまで酷くなるまで放置していたってのは国民を殺そうとしているとしか思えんのよ
そうすっとだな、国家転覆罪じゃねえのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:27▼返信
流通させる気のない組織に米渡してどうすんの無能政府が
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:28▼返信
追加の備蓄米放出しても出荷で遅れているなら溜まっていくだけやんけ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:29▼返信
てか商売ならないものやらせてんだから農作物に税金補填は当たり前なのに一切やってない
政策自体がゴミ
米余りだったことのと補填は別の話
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:29▼返信
>>229
JA関係ないカルローズも値段上がってんだからそういうことやろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:30▼返信
※228 どこの国でも自国の農業は守るわアホが
農家潰して他国に食料も握られるのがどれだけ危険なのか分からんのかよ 
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:30▼返信
JAなんて地方で細分化してんだからまともにそもそも機能してないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:32▼返信
※236
こん値段が高くなってみんな食わなくなってまで守ってどうすんだ?
外食産業ももう日本のコメに見切りをつけ始めてカルローズつかってるくらいだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:33▼返信
>>4
JAはもう放出済みで赤字放出なの公表されてるだろ
本当国民民主党信者って自民党やJA、農家のせいにしようと平気で嘘つくよな
だから嫌われるんだよ国民民主党、消費税5→10%にあげたのも、外国人の審査なくして生活保護費の不正受給溢れたのも忘れてないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:34▼返信
※238
穀物類に高額な関税かければいいだけだわアホが
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:34▼返信
悪滅
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:35▼返信
卸のクソムーブだと思ってたけど
集荷業者=JAが妨害してんのか?
てか、こいつら現状報告しないのは何なんだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:35▼返信
指定してもらえれば直接買いに行きまっせぇ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:36▼返信
JAと水産大臣は木槌と竹やりもって米出さんかいーーーー!米騒動
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:36▼返信
>>240

もうかかっててこれなんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:37▼返信
つまり9割以上をJAが中抜きしてると?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:37▼返信
農水省もよく真顔で1.9%ですとか報告できるなw
国民ナメられすぎやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:38▼返信
>>222
独占もなにもここ数年はむしろ買い負けして数量確保出来てなかったんだが
流通もトラック2万台近く必要なのを備蓄米が放出された物流の繁忙期の時期に用意できるかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:39▼返信

日本国民 「関税払ってでも 外国産の米が 食べたい」

250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:39▼返信
取り敢えず全員腹を切れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:40▼返信
※240
そんな必要はない
輸入米いれて安いコメを流通させればいいだけ
高い米は高いまま売ればいい
美味しいおコメを高いカネで買う世帯は買うだろ
牛肉と同じで収入で産出国をわければいいだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:40▼返信
消えた備蓄米
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:40▼返信
今のご時勢儲かる業界ならみんな人があふれてるよ
米が足りないのに農家に誰もならない
多額の関税で保護してるのに儲かってる話が全然ない
売れずに儲からない米を作らないって割と当たり前の話
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:40▼返信
備蓄米数十トンを即精米して流通できるわけ無いだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:41▼返信

国民が食糧難に苦しんでいるのに、備蓄した主食を無料で配給しない国があるらしい

256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:41▼返信
今日近所のスーパーで5Kgで4980円(税抜き)だったよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:42▼返信
※246
全数売れてるのに流通しないってことは倉庫の保管費代持ちで要は大赤字やろコレ
JA舐められすぎって話
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:42▼返信
>>253
本当に儲かってる奴はその儲け話を外に話さない
マネされると取り分が減るから
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:43▼返信
あほだなw
国がテンバイヤー締め出してない理由がわかってねーな
国会議員が美味しい思いできるこの転売期を逃すわけねーだろwwwwwwwwwwww

260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:43▼返信
売りたい在庫さばいてから手配って・・・悪いのは卸だったな。
JAと取引してない小売りには来なくて困るみたいだから、そういった小売りに直売してどうぞ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:44▼返信
腐りきってるな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:44▼返信
>>254
普通の米は精米して流通してるじゃんwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:45▼返信
※258
農家の人手足りてるってことだなw
放棄地増えてるのは登録しないで隠れ農業してるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:45▼返信
誰が国民の敵なのかを可視化できたから、備蓄米放出に意味はあったな
あと50万トンほど放出して在庫を抱えられなくしてやれば転売ヤーを溺死させられる
備蓄米は100万トン以上あるから、政府が国民の味方ならやるべき
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:46▼返信
※242
JAは関係ない
そもそも発注自体が全然来てない
問屋が手持の米を捌く方を優先してるから備蓄米は農水省の倉庫にそのまま置かれてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:47▼返信
1ヶ月で2%の放出か〜

全部出すのに50ヶ月(約4年間)掛かっちゃうね〜うわあ〜
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:47▼返信
※264
同じ制限だと今年の新米100万トン政府の備蓄米になるから
新米価格どんどん上がるで
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:47▼返信
炊飯器処分しようか迷ってる
数ケ月使ってないしこの先も米値下げする気がないなら買わないしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:48▼返信
もう期待してないからアメリカ産や台湾産でいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:48▼返信
>>262
イレギュラーの20万トンを検査・精米して物流の繁忙期にトラックとドライバーがそんなすぐに用意できると思ってんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:49▼返信
JAなんか通さないで各地のスーパー協会に直接売れよ
JAが流通の邪魔してんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:50▼返信
問屋までは2万トン来てんだな
2万tとさらっというが10t車でも2000台分かよ、戦争でもすんのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:51▼返信
>>55
最初は去年の秋、次は正月、3月、ずっと言い続けて何も変わってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:52▼返信
卸が注文せんなら玄米のままJAが安値で直売すりゃいいじゃん、値下げもすりゃ多少は信用も戻る
出来ないと、儲けのために米農家と米文化を破壊して在庫とともに腐った卸とJA、になりかねん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:52▼返信
※272
世界的には戦争してんだから備蓄も増えるし値段が上がるのは当たり前だけどな
税金で一切補填しないけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:54▼返信
JAに文句言うべきなのにマスゴミもスルー
これが自民独裁政権
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:54▼返信
>>74
不作でも有事でも放出した備蓄米がまともに流通乗らないんだから、結局意味ないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:54▼返信
冷凍物の米食あるだろ、調理してあるやつ買ったほうが楽だし洗い物なくて簡単だ、いちいち研いだりしなくていいから当分米なんていらんわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:55▼返信
※256
たけえな東北だけどひとめぼれブレンド米5㎏3280円税別だった
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:55▼返信
>>274
地方にはゴロゴロしてるが、都内とかコイン精米所あんのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:55▼返信
値段下げる気の無いJAに卸してるんだから当然下がるわけがない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:56▼返信
JAが価格の為に買い占めてる以上もうどうにもならんのよ 入札辞めるかJA排除以外には無理やね
でも天下り先にそんな事するわきゃねーしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:57▼返信
>>270
ならなんでもっと早くやらなかったんだろう
緊急時に何も機能しないことが証明されたね
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:57▼返信
>>277
普通は急に必要にはならないからな・・・
そもそもコメを欠かさないためのシステムであって
コメの高騰を抑えるシステムではないからな、量出せば下がるんじゃね?って今運用試してるだけで
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:57▼返信
最低ランクの米でも仕方なしに4000円出して購入。炊いたら米がつぶれておかゆみたいな味する。自民党にはもう投票しない金輪際。バカしかいねえ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:57▼返信
やっぱJAか。投資で失敗したツケを全部消費者に押し付け払わせる気だなこりゃ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:58▼返信
農林中金投機による巨額損失の穴埋めのために、日本人には飢えてもらいます。

by農協
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:58▼返信
>>283
そりゃ緊急時の為の機能じゃねぇからな
収穫から逆算して、1年通してちょっとずつ足りない分を足してやるシステムやからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:00▼返信
>>283
店に行けば普通に売ってるだろw
おまえの財布の中身が無いのはおまえ自身の問題
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:01▼返信
備蓄米は出ず米高騰で農家は米泥棒が多発ってホント凄い状況だわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:02▼返信
コメ価格高騰抑制の為に市場に流す備蓄米を
JAが市場価格で94%買い占めしたら
他の自ブランド米展開してる大手―スーパーや米販売店の流通ルート使えないから
滞るに決まってるだろうw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:03▼返信
>>265
卸が全員転売ヤーって終わってるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:04▼返信
転売ヤーなんてクソザコと違って
無限に溜め込めるんだからそら害悪だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:06▼返信
補助金も出さずに安売りなんてするわけないやん
米問屋からしたら何で損せなアカンねんって話やで
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:06▼返信
JA「少しづつ放出して価格を下げないようにしますねwww」
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:07▼返信
米がないから高くなってるというくせに輸入はダメって言う時点で答えは出てるよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:09▼返信
米食わなければ良いだけやん!
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:10▼返信
1.9% どういうことだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:11▼返信
>>4
満を持して放出したからには流通ルートは追跡出来るようにしてるんだろうな。備蓄米を意図的に再備蓄した業者はペナルティ出来るようにした?してない?だとしたら国とか携わった連中がアホで能力が足りないだけ。全員纏めてクビや!
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:14▼返信
え?
まだ米を有難がって買う奴いるんだw
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:15▼返信
>>299
国の失策と怠慢は咎められないのか?税金で給料を貰っておいて、国民に報えない大臣は辞表を出すべきではないのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:15▼返信
>>3
釜山港に帰れ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:17▼返信
>>25
まぁ、それが普通だよな。それを理解してない政府がアホ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:18▼返信
>>34
店名公表しろよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:18▼返信
おい農林水産相と政府の連中これでホントに良いのか?
入札したのはほぼJA全農だったよな?
出し渋りしてるこいつらに徹底的に指導してそれでも出さないなら法的制裁を与えて然るべきじゃないのか?
備蓄米放出したなら最後まで責任を果たせよクソ共が
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:20▼返信
農水省とJAは日本の食文化を破壊したいとしか思えん
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:21▼返信
もう外国米入れて競争させろよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:21▼返信
流通管理すらできないこの国は有事に何ができるんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:22▼返信
>>41
利益重視の小売りが止めとるんやで。高く売れると思って仕入れた米がまだ捌けてないのに備蓄米とか安売り出来んやろ。小売りからしたら政府は俺たちを潰す気か?と思ってるんだよ。アホなのは自民党と大臣や。
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:23▼返信
JAのスーパーで売れよwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:24▼返信
解決しないと判っている愚策をどうして今でも続けるのか理解出来ない
備蓄された米を只、消耗してるだけで国の損耗でしかない
何%でした!じゃねぇよw
日本政府ってもう外国に乗っ取られてるんじゃねーの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:26▼返信
>>161
卸す企業名とトン数を公表してからやれば良かったな。無論、流通させない企業名もな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:38▼返信
高値で売りたいので出しませーんってことだなこれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:39▼返信
在庫は充分あるのに流通絞って高値を維持させるのはPCグラボでよくやるやり方だね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:41▼返信
ここまでやられて攻めるべき本丸を見失ってるのが愚民下民よ
もうね話し合いとかそういうレベルじゃない生きるか死ぬかの限界までいかないと多分このままなんだろうよ
連休明けにも恐らく5㎏で5000超えるかもしれんね
米か安くなるのは農林中金の損失補填できてからで早くても秋ごろと言われてるつまり年内は高止まりのまま
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:43▼返信
少しずつ出すやろw
値崩れしてほしくないものなwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:44▼返信
このままずるずると備蓄米抱きかかえたあげく腐らせ廃棄する未来しか見えないぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:44▼返信
天下り先のJAバンクが外国債権でやらかした2兆円赤字を回収するためにこういう状況にしてるって聞いたけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:48▼返信
パスタが5kg1500円くらいなので、安い米はそれくらいまでさげてほしいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:51▼返信
なんでこれJAになんもお咎めなしなんだ?
だから無能呼ばわりされんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:53▼返信
事実なら露骨に独禁法違反
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:56▼返信
>>305
出し渋り以前にJAに全量渡ってないんだが?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:57▼返信
無敵の人がJAに放火とかしないといいけど…(チラッ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:58▼返信
新米の季節の時にドカッと備蓄米出して農家からの買取価格を下げて
日本の農家を完全に潰す気だなこれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:59▼返信
あんまし消費者舐めてっとお前らが米で食って生けなくなるだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:02▼返信
JAをかばいたいのは自民党なんだよなあ癒着
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:08▼返信
中間業者が高騰させるの狙って止めてるんだから 政府はそこへの対策をしろよ 何もせずサボってるだけじゃんせめてなんで行動してるか専門家呼んで対策すべき
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:13▼返信
今年中に同数納品っていう制限がゴミすぎてあれの失敗の責任負いたくないから
ずっと同じように売り続けてずっと値上がりは上がりつづける
輸入に期待するしかないで
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:18▼返信
1か月につき1%ベースだな。
平時ですらこれなら本当に備蓄が必要になった時に
必要な場所に届けるなんて不可能な死蔵品レベルだろこれ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:21▼返信
>>262
それをやりながら備蓄米の対応もするんだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:26▼返信
チョロチョロw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:30▼返信
このペースで急遽必要になった時、全ての備蓄米が捌けるのに何年かかるんだよ
チビチビってレベルじゃねーだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:37▼返信
まだ米食ってるバカがなんか言ってらw

いい加減分かれよ
養分になってるおまえらがガンなんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:44▼返信
あのさぁ
備蓄米の95%をJAが買って
んで備蓄米が2%しか流通してないんだから
アホでもどこの誰が何をやってるかわかるよね
自民党はJAが最大票田だからそりゃ何も言えないよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:47▼返信
前回9割以上をJAに落札させたんだろ
じゃあ今後はJA飛ばしてその先の卸に9割落札させろよ。全部流通するぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:50▼返信
JAは自民の支持母体だから自民がこの体たらくなのはわかるけど
なんで野党もマスコミもダンマリなん?
そんだけ金ばらまいてるの??
そんなに金あるなら最初からその金で投資の損金払えや
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:00▼返信
給付金の代わりに給付米30キロを配ってくれ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:04▼返信
日本に捨てられた瞬間燃料がなくなって滅亡確定のバカチ.ョンが
身の程もわきまえずに勘違いイキりしてて草
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:08▼返信
口だけで流通させないんじゃないかな
むしろ国が買い占めてるのが高騰の原因かもしれん
有事が近いからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:11▼返信
単に今小売が抱えてる在庫履けない限りだれも買わないからやろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:00▼返信
>>335
そもそも物流の遅れでJAに備蓄米が全量わたってないんだが
それにJAより遥かに処理能力が劣るのにまともに流通するわけ無いだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:02▼返信
金の流れと同様、不透明感100%って感じだな
これ今の政府である限り何をやっても全部この状態になるんだろうな
今後やばくなりつつあるインフラ整備も覚悟した方がいい
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:11▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:40▼返信
政治家とJAの悪魔コラボで国民が苦しんでるのほんとダメだわ
選挙前でこれは凄いわ。ある意味野党がゴミすぎるから余裕なんだろうけど
国民は国民で暗殺どころかデモすらやらんし余裕で私腹を肥やせる
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:01▼返信
ゴミばっか
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:22▼返信
業者が意図的に流通させてないのは上が指導しないと駄目な事案だろ
強制力がなきゃ値下がりで損するするような出荷する訳がない
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:36▼返信
>>280 田舎でコイン精米所無くとも問題ない
計量カップ5杯(5合)まで精米できる家庭用の精米機が普通に売ってるからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:37▼返信
347訂正、田舎だろうが都会だろうが、だ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:39▼返信
>>3 >>12
★★韓国の米から発がん性物質が検出★★

洛東リバーネットワーク韓国河川学会、李洙珍議員は、洛東江と霊山江のコメ分析結果を発表した。解析の結果、洛東江と英山江の水稲から緑藻毒素であるミクロシスチンが検出され、最も高い検出量はフランスの生殖毒性ガイドラインの約5倍であることがわかった。ミクロシスチンは国際がん研究機関(IARC)が指定する発がん性物質で、肝臓に毒性があることが知られている。米国オハイオ州立大学のイ・ジヨン教授はミクロシスチンの毒性はシアン化カリウムの6600倍であると述べた。
今回、洛東江川と霊山江の水田から購入したイネを分析したところ、主に下流域でミクロシスチンが検出た。
洛東港ネットワークのイム・ヒジャ共同事務局長は、「ミクロシスチンは2年連続で農産物から検出されており、特に洛東港米は学校給食に供給されるため、青少年の健康のためにより徹底的に管理されるべきだ」と指摘した。
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:58▼返信
スーパーからしたらもう精米しちゃった米はさっさと売りきらないと
安い備蓄米が出てきたら売れ残るもんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:48▼返信
価格を下げたくないから適当な言い訳を言って小出しにしてんだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:50▼返信
※346
政府や行政に決定権や権力が与えられると、また変な人達が騒ぎ出すお国ですから
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:02▼返信
本来の目的は米の価格を抑えることにあるんだから、流通してようがいまいが価格がまったく下がってないのがすべてで、こんな数字を見るまでもなくどこかしらに問題があるのは明らか
対応がまずいのなら他の国会議員やメディアがきちんと批判して尻を叩かないとだめだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:30▼返信
JAは日本国民の敵ってことでいいの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:04▼返信
マスコミの多くが備蓄米の流通割合の報道はしてるのに
JAについてほぼ言及しねえの本当気持ち悪い
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:10▼返信
>>354
卸業者だね
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:45▼返信
なおJA系列のスーパーには毎週のように入荷してますwwwwwwwwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:07▼返信
中国とガチで戦争する気だね
それで米蓄えてるんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:15▼返信
※341
備蓄米を保管してるのはJAの倉庫
JAの倉庫の備蓄米をJAが入札
米は動いてない
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:23▼返信
自分は普通に呆れて、既に夏以降に備えて米を多めに買っているよ
近くのスーパーからも10kgのお米が減り始めて外国産が出始めているから
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:26▼返信
農林中央金庫は外国債券の運用失敗により今期の赤字1兆9000億円、農業界の貧乏神かな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:26▼返信
出し渋った方が高値で売れるのならやらないバカはおらんだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:48▼返信
流通がーで2、3週間遅れるわ
→1ヶ月以上経過
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 08:13▼返信
>>359
小売が価格を元に戻さないのが悪いだろ
あいつら消費者がJAから直接買えない事をいい事に、足元見て値段を元に戻そうとしない
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 08:15▼返信
>>360
精米した米は長期保管には向かないぞ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 09:39▼返信
今ある高いヤツの在庫なくしてからしかからしか仕入れんやろ
そうせんと高い米売れ残るからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:23▼返信
早く関税撤廃して外国のコメどんどん入れろや
国民を破産させるつもりかよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:35▼返信
備蓄米

直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!直売!

販売所は市役所でも区役所でも公民館でも使え。平日のみ営業でもみんな買うわ。何なら有休取ってでもw
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:03▼返信
親御さんがびっくりしちゃうからね
と同じ理論かな
クソを擁護するための方便
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:05▼返信
まさか米騒動が令和に起こるとは…
政府が無能すぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 15:20▼返信
備蓄米無駄に溶かした無能政府
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:27▼返信
小売りで買い占めてる奴がいるのかと思ったらそもそも小売りまで流通してないとか

直近のコメント数ランキング

traq