《それでもお米は高いと感じますか?》皮肉まじりのJA全農新聞広告に「買い占めたお前が言うな」と批判殺到
記事によると
・コメ価格が17週連続で値上がりし、平均価格は5キロあたり4233円と前年の2倍以上となっている
・JA全農山形が山形新聞などに掲載した新聞広告に《それでもお米は高いと感じますか?》という文言が含まれ、SNSで「皮肉」「責任転嫁」として批判が殺到している
・広告ではお茶碗1杯約49円とし、比較として菓子パン231円・カップ麺187円・ハンバーガー231円を例示したが、「高すぎる比較対象」とツッコミ多数
・特に「パンやカップ麺の価格が現実と合わない」「比較が雑」といった声が上がった
・JA全農が備蓄米の大半(21万トンのうち)を落札していることもあり、「まず流通に回せ」「買い占めておいて自己正当化するな」という批判も
・SNSでは「買い占めたお前が言うな」「広告に金かける前にやることがある」との声も続出している
以下、全文を読む
このJA全農山形の新聞広告バカじゃね?
— だいだい色🍛A͓̽C͓̽C͓̽🍛 (@Rendez_Vous315) May 4, 2025
なんでお茶碗一杯のお米と菓子パンカップ麺ハンバーガーの値段比べてるん?
マジでバカじゃね?
なんで加工品とお米の値段比べてるん?
マジでバカじゃね? pic.twitter.com/ttYwUWVt7Q
今日の新聞、
— ❤︎もーも▫︎もーまい❤︎🍊🇯🇵🌾 (@momo_shichimi) April 27, 2025
JAが一面使ってなんか言ってます。
ただただ紙とインクの無駄です。
新聞を毎日見る母が私に見せたいと言ってとっておいてくれました笑
今では母は心強い理解者🙏#新聞#選挙に行こう#米高騰#国産米#国産米を守ろう#農家を守ろう#全員選挙に行きなさい pic.twitter.com/eV9ft5kGH9
この記事への反応
・これは喧嘩売ってんな。米を売れ
・JA経由では安くはならんのだろう。
緊急時くらいマージンなしでさばくとかやってくれてもいいだろ?
もうパスタやパンでいいよ。
・そのお金が農家に届いてないから怒ってるんよ
・米が高くなったのに、農家にお金が行き渡っていないのが謎なんです
・生産者の意見としていうのはわかるが、JAみたいな中抜きの業者がいうのは違うだろ
・今、お米が高値で売れても、農家の方は一円の得にもならない。
JAが持ち逃げするだけ。
・いつものように消費者に責任転嫁してきた
・国民の不満に煽りで返すとか強気だな。クソがよ。
・反省するどころか煽る事に金を使う愚かしさ。そんな暇があるなら少しでも改善に努めればいいものを。お役所仕事してきた連中は解体した方が国民の為になる。
・普通に考えれば、白飯の茶碗一杯と比べるなら、食パンと茹でる前の素麺と価格比較しなきゃダメだろ。
なんで米だけ炊いただけの白飯で、他は加工した後のものと比較するんだよ。
関連記事
【【悲報】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多!コメは高騰しているのに農家は儲からない】
【【悲報】スーパーのコメ平均価格、17週連続の値上がり!5キロあたり4233円 前年同時期の2倍以上】
【【コメ高騰】石破首相「米国からの輸入拡大も選択肢の一つ」】
【石破総理、備蓄米の流通経路変更を検討か!?JAなど集荷業者を飛ばして小売店へ直接卸す時短案】
食べ物の恨みは恐ろしいぞ
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ホグワーツ・レガシー -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:WB Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


他国のっていうかこれまでの日本の米の値段が倍になったら高い判定されるのは当然なんよなぁ
日本人も悪いんですよ
農家にしっかり還元されてるなら国民も文句言わないよ
転売ヤーと同じ事してるだけのJAが根こそぎ利益独占してるから不満が噴出してるんだよ
750円×30日
一ヶ月米代22500円
これならお米が高いと感じますよね!?
国民の生命線である主食が5倍になるまで無策
さすがに政権担当能力無しという結論でいい
お前これ嗜好品じゃなくて主食の話やぞ、洗脳するにも無理があるって
15円が75円くらいになってんだぞ
米の価値は1杯100円でもおかしくは無い
これもう日本人の敵だろ
同じだよ、今どうにかして高いコメを受け入れさせようとしているのさ
でも今は高すぎる
これだけなのになぜか前者をいつまでもブツブツと言ってる農水省とJA
叩いている中にはいまだに米はすべてJAに行ってると勘違いしてる時代遅れもいるし
毎日話題にあがるからついご飯食べちゃうんだよね
このままだと夏ごろにはさらに上がる
ひでー話
食パンとかパスタ麺はもっと安いんだけどな
バカじゃねーの
もう守らなくていいよ
こんな言い訳にもしっかり宣伝広告費がかかってんすよ?しかも見開き
転売屋も同じ
はよ解体すべきだよこのエセ金融機関は
お前のようなゴミはこの世にいらん
今すぐ死ね!
今年のJAの目標は5キロ5000円かな
お前みたいな反日がいなくなれば日本はもっと住みやすい安全な国になる
昔知り合いの保険詐欺やってた奴が「一日コーヒー一杯分ですよ」と言ってたのと同じレベルwwwwww
コンビニパン140円とかだからな
ひでーな
値段が3倍に跳ね上がるだけの理由に今の説明じゃ誰も納得しない
まぁふるさと納税もしねぇし旅行で行かないから俺の人生には今後も関わりねぇだろうけど
安い国産よりいいだろ
そしたら企業が大量に輸入するだろうから、価格は下がる
ブランドの高い米は富裕層が食べ、それ以下は安い輸入米を食べたらいい
余計な中抜きが転嫁されてるからとても高いと感じますね
そもそも米ごとき5キロ2000円以上の価値なんてないわ1000円台で普通に売ってたんだからあれが適正価格
今の価格は分相応のただのボッタクリ
割引と金券あったから買ったけど高すぎ
あれササニシキがプロトタイプになってるから全然食えるからさ
日本の米もうムカつくわ
値下がりすると困るって言ってるようなもんで草
JAって農家の協同組合だから農家が困るだけだぞ
農家が生産から販売・物流までやることになるぞ
散々甘い汁吸いやがって
農水省もズブズブ
直接買いに行ってやらあ!💢💢💢💢💢
1合150グラムだぞ
5キロなら5000÷150で33.33333
価格が4000円なら4000÷33.3=約120円
米一杯は半合で120÷2=60
一杯約60円だよ
名目上終了してるとなってるが実態としては変化なし
JAはガンだ
すんなり受け入れられない自体になってるからなぁ
わしゃ知らんぞ~
食べ盛りの子供が3人いたらどうなる
俺が中学生のころ晩飯に一人で4合食って親を驚かせたぞ
若いころは食欲モンスターじゃけえ
キムチちゃんはお前んとこの大統領選挙の心配でもしてろや
エンゲル係数どうなんだよ
>>80の通り独禁法適用除外なのよだから寡占独占脅迫妨害やりたい放題組織
下級国民なんざ死んでも移民入れるから問題ない
1年で5倍にするね→????????
日本ではモノを作るより新しいサービスを開拓するでもなく物を安く買って高く売る事がもっとも崇高で一番賢く儲かるビジネスなんだから
お前らは農業のひとたちがこの災害大国日本でどんだけ苦労してコメ育ててるか知らないから言えるんや
まぁ俺は実家コメやってるから食いきれないほど送られてくるしノーダメやからなw😁
フリーレンくらい魔力上げてから言わないと
米騒動だよ
茶碗1杯の値段よりそっちの数字も出して
高けりゃ食わなくなって安い小麦にシフトするだけや
生活かかってるからシビアやで
米の消費量が減って米不足が解消するかもしれんな
誰か買いに来るたびに対応してたら農家も仕事にならんな
何が今日のあたりまえが未来だよ😡
値段下げない気だなwww
引退後爺さん「コメ高すぎじゃもっと安くしろ」
これリアルに聞いたときはただただ立場違うだけで、同一人物すら一貫した答え言えないと分かった
あんな銀行は潰れたほうが良い。JAにしてみても本業が金融になっちゃってるだろ。金融関係者は全員詐欺師なんだよそんなの本業にしてるからJAが本来やるべき事業に身が入らないんだよ。クズ銀行なんだから解散しろ。
ソレと逃げた理事長にも無限責任取らせろよ。どんだけクズなんだよ高学歴なだけの文系馬鹿はマジで要らない
オートミールに切り替えてけ
備蓄米の入札条件からしてあからさまなんだよ
それなのに農家は潤ってないらしいな安く卸してるから
日本人の米離れやね
お前それ肯定してるぞ
分不相応 だろ
今が50円だからその6倍で5キロ24000円ぐらいか
出し渋るだけ毎週値上がりする錬金術だもんな
そりゃやめらんねぇわ
比べるなら食パンだろ?
食パン6枚入りで安いのだと110円だぞ1食2枚でも37円
その当時だから金額も備蓄米云々もちょっと微妙なんだよな
5キロ5000円じゃ、普通に買えない
海外だったり一昔前の日本ならJAに一般人が乗り込んで米奪っていっただろうに
ハンバーガーって中身に肉やピクルスほか野菜入っての値段だろ
お前は、おかず無し米だけで食うのか
そりゃ米関係者も乗っかって値上げするわな
元凶は外国だからどうしようもない
買い付けできない無能卸と出来た有能卸での地方内での在庫量の偏りを
今は卸間で転売で解消してるから余計に値段が高値になることしかない
JAの備蓄米はそもそも卸の元在庫はけるまでいらねーから輸送が出来てない
そうだけど?
米買う金もないくせにおかず食べたいなんて贅沢なこと言うなよ
お前は話題になるとつい食べてるから我慢できてないだろw
アホかな?
普通にパンや麺類の倍の値段になってるんだから
しかも不作だなんだの理由もなく一気に数倍に引き上がったからな
慣れろじゃねえ買わねーよクソが
うどんそばパスタパンあれば全然イケることに気づかされた
ウクライナも潰れたし次はどこやろな
コメの値段は高いどころか安すぎるということでは?
適正価格にならないから在庫が足りていないと言える
何言ってんだこの馬鹿
本丸のアメリカ次第だな
トランプがどう出るか
これからは農家さんを保護していかないと
4000円で売ってる物に2000円出しても買えないのはガキでもわかる
日本人は資本主義を勉強するべき
どんどん皆でJA米を無視して、Jダメージ与えていけばいい
当たり前だけど日本は非効率でコストが高い、安く売れない
外国はやってきた努力を無視して、「高いですか?」じゃねーよ
まあ価格は買い手が決めるもんだからな
売れなきゃ自然に下がっていくし
毎年どんどん死んでく未来じゃ絶望やろな
若者には食わなくてもいい高い食い物として刷り込まれるやろし
農耕面積が狭いから努力じゃ覆らん部分もある
世界と競争しないからいまや家電メーカーが滅亡してる
切磋琢磨しないと生き残れないんよ
B-CASとかで海外製品締め出しても
あるんじゃないのか?
米を作れる県もあれば特産物を売りたい県もあるし
新米出てもどうせ値下がりしないんだろうな
マジで5000円行くわ
が、その農家から激安で買い取っていくJAが農家を守っているのかと言うと
米中が戦略資源と認定したら上がるかもしれん
外国との差が100対500ぐらいなら、まだ国産を応援する気にもなるが、1対500なら、もはや勝負にならない
政府が農家を保護とか言ったら「アホか」と怒る
そんな農家を保護するぐらいなら、家電を保護した方がマシ、まだ勝算がある
収入につながる広告でもないのにすげえな
まぁ農家からたんまり儲かってるか
備蓄1か月分じゃ止める事は出来ても下げる事は難しいだろうな
なお農家に還元されてないという声が多数
米も家電も中国と競うのは相当厳しいんじゃないか
生産量だけでもキツいのに人件費でも勝負にならないから
いや、ここまでの馬鹿だと笑えないな
ハンバーガーとかw
コンビニでおにぎりと菓子パンの価格比べたらむしろおにぎりの方が高めだぞ
特に菓子パンは231円クラスはコンビニなら高いやつだし231円のパンは惣菜パンの部類が多いね
それこそハンバーガーやサンドイッチは250円以上のやつ
まあヤマザキのハンバーガーは税込みで127円程度だから安いの探せばカップ麺も150円以下の含めていくらでもある
そもそも米毎日3食食うわけでもないんだから比較するだけ無駄だよ
まっとうな常識、人間として対等にコミュニケーション出来ない組織
その証拠がこの広告
1食2枚(計350キロカロリーぐらい)食うとしたら30円弱だし
じゃ政府の備蓄米も農家に払う金も異次元に消えてるのか?
200円以上のやつはアニメコラボの特殊なやつだけ
いったいどこから引っ張り出した金額なんだ?
国民が飢えて苦しもうが自分たちが儲かるならそれでいいんだろう
このままじゃ農家がやっていけないから値上げにご理解くださいって言うこと自体はまだわかるが
この比較は純粋にアホすぎて反感買うだけだぞ
じゃあもっと値上げしないとな
農家が精米してインターネットで直売りして儲ける時代に乗った売り方をしてる農家が出始めたな
田んぼも増やしたと報道番組で言ってた
ただじいちゃんばあちゃんの農家は農協に頼らないと無理なんよな
いや、もうこれだろ
自分たちの失敗を国民に負担させてるでしょ
パンの原料の小麦は米の1/8だからな
原価で考えると米より割高になるけど
茶碗一杯で70円超えてるんじゃないか?
海苔すら巻かれてない物に120円払う時代が来るとは思わなんだ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
直で消費者へ販売した方が良いよな発送作業は大変かもしれないが
なんなら直に行ってもいい同県なら取りに買いに行くけどね
つまりこれを機にJAがなくなればええんやな
転売ヤーに
なる日本
友蔵心の俳句
ガソリン代を1年で倍にしてみろよ
物流破産するで
広告出さなきゃいけないはめになって
広告費の分も上乗せして販売するだけ
お茶碗の大きさも盛り付けの量も人によってかなり開きがあるよなあ
それが無くただ価格を上げてるのはクソ
値段上がってるのは卸と小売からだぞ
アホなのか?
これを機に組織にメスをいれてほしい
政府は米価の安定を目的として備蓄米を放出しましたが、その多くがJAに渡り、市場に十分に流通していないとの報道があります。JAが米価を維持するために買い占めを行っているのではないかという疑念も浮上しており、これが価格操作につながっている可能性があると指摘されています。
また、政府は流通経路の見直しを検討しており、JAなどの集荷業者を介さずに小売店へ直接卸す「時短案」が候補に挙がっているとの報道もあります。この案が実施されれば、価格上昇や在庫滞留を防ぐ効果が期待されるかもしれません。
食パンだったら1斤でも100円切ってる店あるわ
6枚切り2枚が茶碗1杯に相当するとしたら33円。
もう米は日本の主食じゃねえわ
米食う人間が半分になるだけや
必ずしも悪意あるとは言わんけどJA名乗る以上品質維持に拘るんだろうね、高コストっす
社長が入札考えてたけどコスト面で結局農家と直契約にしてるそうだ
広告費がある企業ってのは潤沢な資金が存在するってこと 無駄な社内資金が存在するってこと つまり広告なんぞに金を使う企業ってのは信用できないんだわ
JA解体したら農家自身がJAに任せてた部分をやらなくちゃいけなくなるから値段は今より跳ね上がるだろうけどな
潰したいのは中抜き米問屋であって米そのものではない
だから自由化しろって話
結果が出てるじゃん。
食パン 枚数によるけど 一枚40円とかだぞ
安売りで買えばもっと安くなる
上がらない。なぜならそこまでになったら農家自体が農業やめるからだ。
そして米は海外から輸入するのが当たり前になる。小麦みたいにな。
結果として今より安価になる。
???
日本語で会話してくれ
在日語はわからないんで。
個人だったらともかく、大きいとこは自社農場とか海外からの輸入とか始めると思うぞ
まあ便乗値上げはしてくるだろうけどさ
自浄作用は全く期待できない事がわかった
農協法は全部なくせ
アメリカ輸出国で国内消費の穀物には関税がかからんから価格は据え置き
ぶっちゃけ関税措置の影響で日本が輸入する食料・農産物は価格が下がるんだよなぁ
米の先物取引を廃止して、米価も国が決めればいいだけ
どこの国だって主食はそうしとるからな。主要作物を市場の自由競争に放り込んでるのがそもそも頭おかしいんだ
口で何と言おうと、結果減反をやり農家に転嫁されない米の値上げをする運用なんでしょ?
これ選挙して変わんないでしょ、民意なんだから
意味不明。
>アメリカ輸出国で
アメリカ「が」なの?アメリカ「は」なの?後ろの文章も総じて誰の立場で言ってんのかわからんから、前後から察する事も不可能。
お前の頭が悪い事しか伝わってこない。
おっと訂正
アメリカ「が」とアメリカ「の」な
JAの強みがそこなんだから二度と生鮮食品のプロなんて言うんじゃねえよゴミ企業
お前らが備蓄米以外の米を高値で売り払いたいから相場下がらんように
小売に備蓄米落としたくねえだけだろうが
それが分かってる癖に是正できねえ農林水産省も大概にしろよマジで
馬鹿在日は自分が何を言われてるのかすら理解できないんだなw
ほんっと知能レベルひっく
うん落ちぶれる日本人が口だけ偉そうに言ってるなって思ってるよw
正直もうJA潰してイオンかなんかの手動で管理したほうがうまくいく気がする
米騒動はとっくに起きとる
お前が想像してるのは打ちこわしだ
いや、「日本語を読めていない」という頭悪いところをお前が今まさに晒し続けてるわけでさwww
口だけとか、頭悪いくせに偉そうにモノ言ってるお前の自己紹介じゃねえかwww
うんうん♬辛いねぇなんとかしたいんだねぇ♬残念
物流の繁忙期に20万トンの物がスムーズに動くわけ無いだろ
日本人は霞でも食って生きるよ
馬鹿が誰かをいくら悪く言ったところで
お前が馬鹿である以上、なんの説得力も持たないという事が理解できないのが無能朝鮮猿www
糞JAは死ね
JAの農業部門は赤字部門
国民が米が無いと騒いで米の管理側が買い占めて価格が下がらないって言ってるんだ。おかしいだろう
園児の茶碗?
大人は米一食130円かかるぞ
農家も呆れてJA跨いで売り始めてるぞ
まだ起きてなくて不満だわ。早くやれ怒れる日本人達よ
米農家とか国民とかはどうでもいいのよな
物価も上がってるから多少の値上げは仕方がないけど一般庶民にとって急に2倍3倍の値段になるのはさすがに上がりすぎだし海外の米やパスタはもっと安いのに主食の米が高いのはおかしい
そこんところはどうなの?
そもそもうどんなら200グラム30円で買えるんだわ
流通させられないなら買い占めんなゴミ
この対応で本当にJA終わるかもな
この前国産米とカルローズ米が同じ値段で出てたけどカルローズ米の方を買ったもんな
カルローズ米も便乗吊り上げで高くなってるんだけどそれでも国産米はもう買いたくない
僻地の貧乏自治体らしく、この意見広告出稿でも金使っているんだし、もはやまともな判断できるやつがいない。
たれ付けただけでおにぎりとして完成するってセブンイレブンは言ってる
「茶碗一杯のコメはカップ麺より安い!」とか国会でホザいてたけど
JAも与党も野党も同じ事を言うって 誰かに命令されてるんですかね?
たけーよな?
よく言うわ
安かった時は何も言わなかったくせに正義感ぶりやがって
本音は自分が高い金出したくないだけだろ
少なくともウチの地区はちゃんと還元されとるわ還元されてないってのはどこの地区の事言ってんだよ
JAの人員も今、仕事が乱れるレベルで人がいないんだぞ。
他人任せにすんなや。
いかにJAの体制が腐ってるかの証左にしかなってない
組織内にSNSとか知らない年寄りのジジイとイエスマンしかいないのだろうな
値段見たことないの?
零細小規模農家はつぶれるかもしれないけど、農地改革しなかった自己責任や。許してくれ。
1割がの大規模農家だけ残れば半分位の生産能力は維持できるんやし、そこからやり直してくれや。
値上げ必死で物価また上昇するし、電気ガスと燃料費も上がっているから
また倒産とか増えて景気後退とかなるけど本当にそれでいいのか?
消えていいよ
世間が関心持ってくれたので
うれしい
こいつらを締付するべきだろ
特定業者による入札じゃなくて競争にしろ
こないだまで20円ちょいだったのが49円になったらそら高いって言うわ
糞!
米は最後の砦なんですよ?
あ、上級様でしたかw
表向きは米価が下がらない言い訳を垂れつつ、下げる為の努力をしていく的な言動はしているが本気ではない
あんなのは実態を見ようともしない馬鹿な政治家どもを騙す為のパフォーマンスに過ぎない
そういうパンと調理を自分でしなければならない米を比較することがおかしい
つまり米とパンが同じ価格だったら明らかに米の方が割高ということ
JA職員は全員国民の敵だって
こちとらきっちり計算してんだわ
嘘でした
JA工作員:JAも可能な限り値段上がらないように頑張ってる
嘘でした
諦めなさい
つうか昔はこういう広告でかんたんに国民を騙せたんだよな
恐ろしい時代や思う
少な…
ヒョロもやし君か
ハンバーガーと比較するなら米だけでなくオカズも混ぜろよ
食うパンのわけねぇだろ
小麦だアホ
なんで店で捏ねて、衛生状態管理しながら酵母菌混ぜて、発酵させて、
ガス代たんまり使って炊き上げたパンと比較してんだ
何言ってんだテメーぶちこ〇すぞ!
って言わないと
『対馬の海に沈む』
他力本願で草
主食の座を下ろされたらコメなんて手間の掛かる換金作物でも何でもなくなるからな
陸稲を水田で栽培してる日本のコメは病害虫に弱い弱すぎて話にならんのよ
フェミさんキレろ
最低賃金は加工品に含んで計算してないよな?
茶碗一杯分の調理前の米と同価値だってさ
菓子パンもバーガーもカップ麺もそれだけで1食完結できるけど
茶碗1杯の米食って1食終了なん?
金儲けしか考えていない集団だしな
じゃあなんでJAとかの集荷業者は1000円分の手数料だけプラスして仲卸に出してるのに仲卸から小売に行く時点で10000円上乗せされてんの?
JAに無理なら他は余計無理だぞ
それに卸や小売には高値の在庫がまだあるから注文すら来てないのに出せるわけない
これよく言ってる奴いるけどどこの地区が反映されてないの?言えないのであれば、そう言ったストーリーに仕立てたいだけだろ。
じゃあ茶碗1杯の米なんて乾燥重量で65グラム程度なんだから
海外米で食べようとすると、49円の半分以下しかない22円ぐらいの従量関税しかかかってないし、
これをゼロにしても良いよな
49円以下は無視して良い端金なんだもんな?
49円もより少ない、輸入米1杯辺りの関税額はさらに無視して良いよな
じゃけん関税ゼロにしてもっと安い米を輸入していきましょうねー
「髪の毛が一本もない人はハゲである
ハゲの人に髪の毛を一本足してもハゲである
ハゲの人に二本足しても三本足してもハゲである
よって全ての人はハゲである」
こんなレベルの話で説得される程に農家はバカなのか?
それとも国民全体をバカにしているのか?
それから儲けを得ている自分達の生計も端金扱いして
多数派の意見に折れて安売りしとけよ
積もり積もって影響が出る事を認めないならできるだろ?
下らない詭弁を吐いてんじゃねーぞボケ
それでも味やブランドの力で高く売れてるならそれは良いんだわ
でも君らのいう49円の飯って「国民を飢えさせない為に関税で保護してください」と
そういう前提で成り立ってる値段なわけでしょ?
じゃあ1年で2倍の値段になってるのに「気にする方がおかしい」は無いんじゃないの?
「(海外の)独占によって、日本人が足元を見られて高い米しか食えなくなるのは避けるべき」という
反独占の大義名分はどこに行ったの?
農協がこんな声明を出す馬鹿さ加減が理解できない
49円が適正価格だの戯言はアホ程流通させて買い控えが起きてから言え
独占を許してきたのは供給の安定と価格の安さがあったからなんだわ
高くなるなら意味がない
さっさと関税撤廃して外国から安いコメ入れろ
あ食料自給率が低すぎるからダメってものステマそのものだからな
米なんか食うかよ
ワイは毎日小麦粉からパン生地を少しだけ作ってピザとかナンみたいなの食ってるわ
普通のパンみたいに高く膨らませなくてもいいし、気遣い不要の生地で楽
バイトに行く前に2〜3食分作って冷蔵庫で過発酵したのをまた夜に食う
茶碗一杯のご飯(約150g)を炊くために必要な生の米は約65g
5000g÷65g=約77杯
5kg6458円÷77杯=約84円
5kg2000円÷77杯=約26円
一杯50円なら5kg4000円の米だろう 通常時の2倍は高いよ
馬鹿すぎんか
そもそも一杯150gって基準がおかしくね?
定食屋なら150gは小盛りですよ
150グラムてwそのうちおちょこ一杯になるのでは