• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




石破首相「消費税減税、1年くらいかかる。間に合いますか?そんなこと」野党主張に反論 報ステ

1751373345646


記事によると



石破首相は6月30日夜、テレビ朝日系「報道ステーション」に出演し、野党の消費税減税や廃止の主張に反論した

「社会保障の財源を傷つけるようなことがあったら、これから団塊ジュニアの方が高齢化して、社会保障の経費は増えていく。どうやって効率化するかを考えながらも、そのことを忘れて今のことだけを考える。私は、そういうことは責任ある政党の態度とは全く思わない」と野党側の主張を批判した

・番組では与野党8党の党首が出演し、各党の物価高対策をアピールした

・自民党は低所得者と子どもに1人4万円の給付を予定していると主張

「消費税(減税)という話があるが、それって1年くらいかかる。法律を通してシステムを替える。1年後って間に合いますか? そんなこと」「スピーディーさと重点化だ」とも述べ、あらためて野党の主張との違いを訴えた

・野党各党は給付金や税の削減・廃止を中心に政策を掲げている

以下、全文を読む

この記事への反応



1年かかってもいいからやれ
そもそも減税求められてから何年経ったと思う?
今の不景気が始まって何年たったと思う?
ここ数か月で始まった問題じゃないんだわ


待つからやれ。

今更数ヶ月後に2万貰う程度なら一年後から数年間消費税5%以下にしてもらう方がはるかにマシだよ、ボケ。

仮に本当に1年かかるとしても、1年前から準備してればよかったでしょという話になるだけじゃないですか?ここ数週間で景気が悪くなった訳ではなくもうずーっと日本は景気悪いんですから。

言い訳だけは歴史に名を刻むレベル

自民党が己の収益体制と中抜きスキームを確立するのに1年かかるという事です。

やれるもんならやってみろよ、1年待つから減税してみろよ

増税はすぐできるのに?

石破さんお願いだからもう喋らないで欲しい。その顔を見せないで欲しい。
静かに退いてください。


じゃあ一年掛けてやればいいじゃん、で話は終わる。





関連記事
自民党・森山幹事長「消費税を守ることが国民を守ることにつながる。政治生命をかけて維持していく」

石破首相「今、みんなが苦しんでいる時に1年もかかる消費税減税をやっていいのか。そうは全く思わない!」「給付金は今困っている人たちにすぐに役に立つ」

石破首相「消費減税は金持ちほど恩恵がある。本当にそれでいいのか」

【は?】自民党・森山幹事長「何としても消費税を守り抜く」






1年かかるならすぐ取り掛かった方がいいな!



4088937376キングダム 76 (ヤングジャンプコミックス)

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:原 泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FDWFXKB2光が死んだ夏 7 (角川コミックス・エース)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:モクモク れん(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FFLWZ39Z杖と剣のウィストリア(13) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-07-09T00:00:00.000Z
メーカー:大森藤ノ(著), 青井聖(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FF448JV1ELDEN RING 黄金樹への道 9 (ヒューコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:飛田 ニキイチ(著), ELDEN RING(株式会社フロム・ソフトウェア)(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(468件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:17▼返信
マザームーンがなんとかしてくれる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:17▼返信
まぁ本当に1年かかるなら、買い控え起きて経済にかなり悪影響だがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:17▼返信
円安対策できねぇ→物価高→米たけぇ→税金減らせ→地球滅亡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信


政治が30年間も失敗してるし、わずか1年で少しはマシになるなら誰でも待てるわwwwwww


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
間に合いますかじゃなくて間に合わせろバカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
一年なんてあっという間なんだが・・・給付だって数カ月はかかるだろ
いいわけすんなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
時間かかると言うなら先に現金給付した上で減税したら良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
このバカどんだけ国民的に回せば気が済むんだ?
いくら情弱高齢者でもこんな嘘が・・・。見抜けないんだよな、日本の高齢者は情弱のアホばかりでマスゴミと自民の思うがまま
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
選挙前の人気取りすらしなくなってるのは末期だろ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
所得税を減税してくれたらいい
訪日外国人から税金とらなあかんから消費税はそのままでいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
2030年までかかる100万円の賃上げより早く対応できますね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:18▼返信
まずは外国人へのばら撒きやめろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:19▼返信
1年なら充分だろ
ああ自民の選挙対策に使えないから1年掛かるものは意味ないんですねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:19▼返信
間に合わすのがお前の仕事やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:19▼返信
まじで言い訳がひどい
10年かかるっていうんならわかるが、たった一年で待てないとかありえねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:19▼返信
2万円もらっても一瞬で消えると思うので減税してほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:19▼返信
よくこの内容で選挙戦に挑めるよな、過半数は割ってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:20▼返信
たかが2万の給付ですら半年以上かかる見込みになってるよな?
1年なら余裕で待てるわ与党なんだからさっさとやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:20▼返信
だから何年も前から言ってるだろうが
やれ
今すぐやれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:20▼返信
>>2
馬鹿はそれがわかってないんだよな
1年も買い控え起きたら中小の半分は潰れて大不況になるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:20▼返信
4万円を毎月くれるなら
それで良いよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:20▼返信



   検討で見送り(ヌチャ)


🥌
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:21▼返信
今からやろうとするのが遅すぎなんだわ、昨年の衆院選の時くらいから始めとけよ。以前から物価高対策するする言ってたんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:21▼返信
>>1
将来の為にならないなら
なんの為の政治家なの??
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:21▼返信
時間が掛かるというなら自称バラマキではない給付金とセットにして実行すれば良いだけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:22▼返信
顔を見るだけで不快
もはやそれしか感情が湧かない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:22▼返信
お前の給付金も年末やんけ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:22▼返信
結局何もしないやつ
はよやめろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:22▼返信
国民から反感買っても未来の日本のための政治するって言ってたくせに即効性がどうとか今更だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
増税の時には聞いたためしのないセリフやね
すぐ出来ますよ、1ヶ月すらかからずにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
アホな事ばかり言っとるなこいつ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
遅いなら早くするのが政治家の仕事なんだわ。どうして遅くなるのか国民が納得する説明は一切しないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
いつまで一年にこだわってんだよ、言われた時からやってたらもう実現してただろ
もう便乗値上げも止まらんから今更下げても消費なんか戻らんレベルまできちまってるじゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
1年前から始めとけば既に終わってる事をいつまでも言い続ける。
政治家に任せていてもいつになるか分からない、既にどの選択肢でも1年どころではない、こいつらに任せていて間に合いますか?そんなこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
たった1年で減税できるなら待つからやれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:23▼返信
入国税とれよクソ無能
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:24▼返信
じゃあUPも今後無しだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:24▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:24▼返信
石破就任からの無駄な1年考えれば短いやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:24▼返信
なおさら今すぐ取りかからなきゃダメだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
ごちゃごちゃ言ってねーで給付と並行して進行してから言えや
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
待ってやるから今すぐ取り掛かれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
まだ言ってんのか
他国だとすぐできることが日本だと一年かかると
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
消費税以外の税金減らせよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
なんでこいつを総理にしたの自民党
バカだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
これまでも消費税は変ってるんだから、システムは消費税を変えられることを前提に作られてる

あまりにも嘘すぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:25▼返信
小泉進次郎をクビにして下さい
この後の総理候補にいるかと思うと日本の未来が暗過ぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:26▼返信
減税は財源無くなるからダメと言ったり1年かかるからダメと言ったり次から次へ言い訳が増える
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:27▼返信
じゃあどっちもやればええやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:27▼返信
一回しか使わない定額減税のシステムを去年実施させてた自民党が何を言い出す?

アホなんですか?www
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:27▼返信
なんか宿題やらない理由を頑張って考えてる小学生みたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:27▼返信
未だに何も取り掛かってない時点で既にだいぶ遅いんやけどな😅
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:27▼返信
顔も不快で言動も不快ってなんなんだよこいつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
やったこともないのに何でそんなこと分かるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
出来ないならこの仕事向いてないから辞めろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
>>47
なにからクビにするんですか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
国民の手取りは上がらないのに税収はうなぎ上り
しねよ石🐷
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
都内駅前ビル4フロア使ったそこそこ大きい店舗の店長だったけど、増税の度にどんなに掛かっても前準備2週間。税率変更日当日は営業しながら一気に変更したったわ。今よりIT弱い時代でそれだったから、今だったら1週間かからんと思う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
改善や改良に遅すぎるとか間に合わないということはない
そんなものはやらない理由にはならないのだから、今からすぐに改善に向けて行動に移すべき
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
こんなこと言っといて給付金配るのが年末とかいうギャグ
税金使ってコントやってんじゃねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
なら今年は給付金で来年から減税で問題ないな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
>>47
候補にいる(キリッ

勝手に言ってるだけの候補からクビとかwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:28▼返信
何十年も失敗してるくせにまだ続けるとか
国民バカにしすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:29▼返信
両方やれ定期
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:29▼返信
間に合わないって?選挙には間に合わないけどもスタート切らないと永遠に始まらん
数年以上、掛け声だけで誤魔化してきてもう令和7年目だしやる気なんて無いんだろ
今までは騙されても期待だけは残ってた。今はもうない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:29▼返信
所得税住民税消費税固定資産税…
どんだけ多重に税金取ってんだこの国は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:29▼返信
ただし増税はすぐにできます
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
1年でできるんだから今から平行して始めろよ
それでいいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
もうなにもせずにアホ面晒しながらおにぎりだけ頬張ってろ無能
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
また1年後にも同じことを言うんですかねこの人は
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
もうそれ嘘ってバレてるのに押し通すんだw
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
※53
食い方も汚いし
国会はおろか拉致被害者の集まりや震災の追悼式典でも居眠りするん品性の欠片もないゴミだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
余裕で間に合うから今すぐやれ。
お前らの言う2万配る案も12月やろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
消費減税実施にかかる期間
イギリス    7日
ドイツ    28日
アイルランド 23日
マレーシア  16日
日本    365日
官僚クビにしろ いいなりの政治家もクビだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
消費税増税では「1年かかるけど必要なことだ」とか強気なこと言ってたダブスタジジイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
それは石破くんが仕事遅いからやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:30▼返信
コロコロされなきゃ分からんのかこの自民党とかいうクズ集団は?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:31▼返信
お前が大好きな給付と併せてやれば?
どっちかしか出来ないって文脈にするのは詐欺師の手口だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:31▼返信
お前らがチンタラしてるせいで今からの話になってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:31▼返信
何に間に合わせようとしてんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:31▼返信
もう60超えてる奴らは政治家なるの禁止しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:31▼返信
30年も減税してないから1年なら短い
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:32▼返信
なんやかんやとやりたくない御託並べるんじゃねえよ!ボケ!やらないならさっさと総理やめろ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:32▼返信
給付金も間に合わないんで公約にあげるだけ。
そもそも衆議院で自公は過半数届いてないんだから
自公以外の野党が全て減税の現状じゃ衆議院を給付の予算案が通らないから実現しないよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:32▼返信
>>10
所得税でいいよなー
消費税は別に問題ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:32▼返信
数十年かかるならまだしも1年ごときで何が間に合わないの?選挙かな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
2万配るのに半年かかるんやろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
間に合わないならお得意の給付金で繋げば?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
このゴミが支持率30%超えてるんだぜw
マスゴミしねやw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
3日でできること
言い訳してやんねーだけだろ
やる気無いだけ
能力もないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
所得税減税はできない
消費税減税は時間がかかる
ならなぜ給付はできるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
せっかく外国人観光客が一番多いのに、消費税下げるなんて世論はアホなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:33▼返信
増税は一瞬w
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:34▼返信
一年後でいいから達成できなかった場合は政治家まとめて死刑にしよう😆
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:34▼返信
無能なお前らに30年以上付き合ってんのに1年待てないわけないでしょw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:34▼返信
こんな子どもでも騙されないような言い訳すんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:34▼返信
時間がかからなければすぐやっていいって訳じゃないからね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:34▼返信
もう言い訳いいわ
いいからやれ
時間もチャンスも腐るくらいやった
検討するな、議論するな
もうそんな猶予与えない
いいからやれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:35▼返信
>>75
石破「だって減税する必要ないもん😂」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:35▼返信
どんなに急ごうと本当に1年かかるなら高額商品の買い控えで深刻な不況になるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:36▼返信
「でもでもだって」
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:36▼返信
毎月給付12か月やって晴れて減税でいいかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:36▼返信
マジで仕事遅い
職務怠慢
本当仕事しねーよなこの無能ども
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:37▼返信
しげるちゃん!ママはちゃんと言いましたからね!受験まで英単語帳は地道にコツコツと進めなさいって!そうすればもうマスターしてる頃でしょ!

でもぉ、この直前の頃にぃやってもそれほど効果はないし間に合わないから、出題の傾向に沿った過去問をなぞる方が効果的だとぉ

今更何をするかじゃなくて、どうしてそんなったかを考えないとしげるちゃん来年も同じようになっちゃうよ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:37▼返信
1年も待てるなら大した事ないやん😅
本当に生活苦しいんかお前ら
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:37▼返信
>>92
消費税免税されんのよ
だから帰化しない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:37▼返信
じゃあ何故一年前にやらなかった?
怠ってただけだろ
失態の責任取れよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:37▼返信
海外大好きなゴミ政治家共は
こういうときはどうして海外を見習わないんだい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:38▼返信
そうだな減税は国会審議しないといけないからな。社会保険料なら審議いらないからすぐ下げられるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:39▼返信
一年かかるというウソに乗っかっているレスが多くて気持ち悪いんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:39▼返信
(選挙に)間に合いますか
ってことだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:39▼返信
じゃあ26年7月1日消費税減税開始な
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
一年程度ならみんな待つわ言うだろ
先が長くない年齢ならまだしも
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
安倍がこいつだけは総理大臣にしたら駄目って言ってたの正解だったな。岸田と同じで居座る気だし総理でいるだけで国益損ねる男
こいつの選挙区は最悪なことに共産党、立憲(嫁が中国人)と中国とズブズブの臭いしかしない連中しかいないらしいからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
増税するのはめちゃくちゃ早いのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
コロナの時にヨーロッパなんか即減税したがw
1年掛かるって日本はどんだけ遅れてんだよw
117.投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
何に一年かかるって?一年かかってたら選挙で票取れないからってか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:40▼返信
党首討論なんて結局自分の正当性しか
言わんのだから、やるだけ無駄なんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:41▼返信
間に合うって何に?国民は1年かかろうが待つでしょ
すぐ結果がほしいのは自分たちだけでしょ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:41▼返信
何の実績もないカスが人に問える立場か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:41▼返信
本当に動かないなこいつ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:41▼返信
>>74
いやいや、制度変更って結構複雑なんだって!事業者への周知、システム改修、印刷物の変更
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:42▼返信
正直、石破の言ってることが一番現実的
減税に夢見るのもわかるけど、社会保障の持続性を無視した政策は危険すぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:42▼返信
70近い爺になっても常に言い訳しかできない
政治家とかもうAIのほうがマシだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:42▼返信
そもそも1年もかからないから
てさか石破がゴネてる間にどれだけ時間経ったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:43▼返信
減税って言うのは簡単だけど、実務めちゃくちゃ大変なんだよ
企業のシステム、レジ、請求書
1年かかるはむしろ正直な説明だと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:43▼返信
なんつーかホンマアホやねんな、このデブ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:43▼返信
自公立民維新には投票しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:44▼返信
>>116
国牛耳ってるシゲルちゃんら犯罪者がしたくないだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:44▼返信
一年前にやってれば今頃減税できてたやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:44▼返信
間に合わなかったら何もしないのかこの人は。
前もってあらゆる想定をして、長期展望をもって対策取るということができないのか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:45▼返信
石破「自分もう辞めるんですよ」
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:45▼返信
※127
かからねーよ無職ww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:45▼返信
>1年後って間に合いますか?

間に合うって、何に?
1年耐えられないくらい困窮してる奴は個別に救わんとあかんやろ
それこそ2万円もらってどうにかなる問題じゃ無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:45▼返信
すぐ取りかかればいいだけなのでは
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:45▼返信
いや逆に一年持たない国民ってそんなにいるの?
それこそ政治の失政だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:46▼返信
間に合いますか?って何に対してなんだ?一年後を見据えて今から準備しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:46▼返信
増税は光の速度で実行するのにな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:46▼返信
1年かかっていいからやれって言われたら次はどういう言い訳すんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:46▼返信
それまで持ちますか自民党?
すげぇヘイトだから悪いこと起こりまくってると思われる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:46▼返信
>>125
税金の使い道、60〜90のジジイとババアに決めさせるって冷静に考えると狂ってるよな
マトモに使い道決められるわけねーじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:47▼返信
>>134
ITインフラが遅れている日本では無理です
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:47▼返信
2万あげてどんだけ助けてるつもりなんすかね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:48▼返信
岸田→石破という地獄コンボ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:48▼返信
そもそも論としてそんなスピード感ない
時間のかかる政治やってるのが悪いだろ
コメ問題にしろコロナの時にしろ災害起きた時にしろ初動が遅い

選挙ごっこしかやる気のない政治なんていらねえんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:48▼返信
もうやだ・・・こんな総理・・・

どんどん国が落ちぶれてきてるのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:49▼返信
選挙で引きづり下ろしたいと思うの俺だけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:49▼返信
できない理由がそれなら、やらない理由は無いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:49▼返信
>>134
アホよな
消費税増税の時に1年かかってたのかって話しだわ。あまりに国民を馬鹿にしてる政府は
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:49▼返信
岸田と石破が悪いというより
野党も与党も含め誰がやってもずっとチンパンジー政治で
クソしかしてない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
>>127
大変、とか意味不明なんだよ
大変だろうと何だろうと、必要ならやる、それだけだろ
大変でやめられるなら、なんで増税したんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
外国人いれすぎて治安も悪くなってるしな
良い外国人だけが来るわけじゃねえのわかってんだろそんなの
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
はよやれ、カスー
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
国民を舐める天才だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
より難解な岸田の定額減税は対応したろうに、説得力なし
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:50▼返信
(そもそも、お前らが自民に投票したんじゃん)
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:51▼返信
そもそも政治資金や税金もふくめ全部デジタルにしたらいいんじゃね
そうすれば政治家の不明金なんて無くなるだろ
マイナ化やりますとかいいつつ国が透明化しないのはクソだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:52▼返信
つまり選挙に間に合わないから意味ないってことでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:52▼返信
>>143
それは公共投資を怠ってたからで時間はそもそも問題ではない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:52▼返信
>>158
そんなアナタにはチームみらい
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:52▼返信
>>6
給付は半年かかるらしいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:53▼返信
大変だからやらない!!!
何なのこいつら
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:53▼返信
間に合わせてくれる政党に入れるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:53▼返信
>>10
所得税の減税はとっくに拒否しただろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:54▼返信
いや、何に間に合わせようとしてんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:54▼返信
まぁ消費税率変更だけなら半年あればもう余裕で出来るんですけどね
何故なら既にシステムのベースは3→5→8→10(軽減対象は8)と変更可能に出来てきたから
パラメータ設定変えるだけで殆ど終わる
面倒なのは動作テストだけだが逆に言えば時間かかるのそれぐらいしかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:54▼返信
逆に一年で実現出来るならすごいじゃん!やってくれ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:55▼返信
増税で増やすことはすぐにできるのに減らすのだけは時間がかかる謎
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:55▼返信
まるで期限があるかのように言ってるのが意味不明すぎる
そもそも一年もかかるわけがない
本当にデタラメだなこいつら
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:55▼返信
1年掛かっても良いからやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:55▼返信
増税で増やすことはすぐにできるのに減らすのだけは時間がかかる謎
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:56▼返信
待つというコメントがあることからもわかるように買い控えが起きるのでやりません
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:56▼返信
総理になりたかっただけの人だから、もういいだろ
参院選まで黙ってて参院選が終わったら辞めてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:57▼返信
もう財源とかいうクソみたいな言い訳やめろ
誰も信じてねーから
作りたきゃテメーらの給料削れ
何の役にも立ってねーんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:58▼返信
増税は一瞬
減税は永遠
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:58▼返信
今しか見えてない(今すらも見えてないが)奴にこれからの先任せるわけにはいかないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:58▼返信
消費税だけ減税したって何の効果もない
ぜんぶ減らせぜんぶ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:58▼返信
何に間に合わないって話?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:59▼返信
今後10年捨てるよりはええやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:00▼返信
石破「減税?やらないよ❤
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:01▼返信
間に合う間に合わないって何?お前の得票?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:01▼返信
1年後の減税じゃ間に合わないから今2万くれって言ってるのどこの誰だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:01▼返信
おまえ来年秋まで結果で無い米の増産言いだしてるじゃねーか
1年半先だぞ、消費税1年でできるなら先やれるじゃねーか
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:02▼返信
減税したくなーいなら誰でも言える。じっくり理由や財政状況を国民が納得できるように説明しないから反感を買っている
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:02▼返信
実際は1年もかからなそうだけどな、何言ってんだろうなこいつ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:03▼返信
一度、税金を全て廃止して
全ての税金は「一重の課税に限る」と決めろ
今は税金に税金をかけたり、一つの物に何重にも税金をかけている
これは税金と言う集金システムを複雑化して、別の何かを隠されていても分からない事になっている
もっと税は単純化すべき、政府による犯罪と言っても良い
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:06▼返信
>>2
言うて並行してやればいいだけだからな
無能アピにしかならん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:06▼返信
今は勤務時間の半分を税金のために費やしている
こんな税金のために働く日本など
ブッ潰すべき
奴らを全員吊るして後世への見せしめにすべきだ
190.投稿日:2025年07月01日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:07▼返信
石破😆
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:08▼返信
POSレジならサーバーで一元管理してるので
FC店なら瞬時に変更可能
POPの入れ替えも一晩で終わるわ
石破はやる気が無いんだよ
辞職しろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:08▼返信
いつまで減税詐欺する気だ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:08▼返信
※1
減税しないメガネ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:08▼返信
こりゃ日本も衰退しますわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:10▼返信
素直に「消費税減税では免税をされている外国の方々の理解が得られない」と
ドヤ顔で宣言した方がまだ反感は買わないと思う。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:10▼返信
増税の方は秒で実行するくせにww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:10▼返信
インフレを抑えるために必要なのは減税ではなく増税。そんなの経済学の基本だ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:11▼返信
就任してから随分経つのに何もやってないやつに言われてもね
1年だってこいつが思い込んでるシステム変更にそれくらいかかるとかいう嘘を根拠に言ってるだけでしょ
だいたい給付金だって具体的な実施日程が決まってなくて年末ぐらいになるんじゃないかとか言われてるのに批判できる立場かよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:11▼返信
石破さんが成し遂げたことを教えてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
まあ石破は一年持たないから良いとしてさ
お前ら30年以上少子化も経済改善も何も出来なかった癖によくもまあいけしゃあしゃあと言えたものだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
何に間に合わせるの?選挙?
来年でお前ら全員消えるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
お前の間に合いますか?は選挙に間に合うかだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
やらない理由をねっとりネチョネチョ言うだけの与党は要らんのよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
いつまで減税詐欺する気だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:13▼返信
消費税増は即座に出来るけれど消費税減は急いでも1年はかかるってどういう仕組みなのかきっちり説明してみて
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:14▼返信
なら所得税下げよう。
増税メガネは数ヶ月で出来たぞ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:15▼返信
減税に向けて動きたくない、動けない本当の理由を正直に説明しろよ
幹事長に怒られるからとか、与党としての政権基盤が壊れるとかは理由にならねぇぞ
社会保障を盾にしたような言い方も通用しないぞ、今まで舵取りしてたのは自民なんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:15▼返信
でも、やるって言わない限り永遠に来ない一年後。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:16▼返信
>>201
そもそもアジア人口会議や日本人口会議以降の方針は出産抑制だからな。
危機感足りぬ日本、現状維持には1夫婦あたりの子供の理想数は0.7人で
人口爆発問題が改善されたからこその少子化だぞ。
……それが正しい政策だったかはご覧の通りだが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:16▼返信
二万出すのも半年近くかかるんだから一緒だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:16▼返信
言い訳しかできないなら総理やめろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:17▼返信
やるっていうなら1年待つわ
アホなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:17▼返信
>>200
税収過去最高
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:18▼返信
実際は時間なんてかからん
嘘言って逃げてるだけだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:18▼返信
一年の根拠いまいちわからん
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:18▼返信
じゃあ2年待つからやって
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:20▼返信
間に合うよー
頑張れー
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:20▼返信
現状維持…すらできていないのに現状維持以上のことはしないと言ってます?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:20▼返信
ばーかばーか
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:21▼返信
この話し始めてからどんどん時間経ってるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:21▼返信
また非課税に、、
税金はらって仕事すんの馬鹿馬鹿しいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:21▼返信
1年後ではなく10年後の未来を考えるべきでは?
子どもは票にならないから彼らのために何かをしたくないとでも?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:23▼返信
やれない理由をもっと説得力持って言えないのか?
1年かかる程度なら1年かけてもいいからやれとしか言えないだろ…
金持ちも得するからダメにしたって金持ちも納税者だし恩恵を受けてはいけない理由はない

下手糞なんだよ何にしても・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:23▼返信
間に合う
やれ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:23▼返信
かーツレーわー、国民がうるさいから、夜ねむれねーわー、昼寝てるけど徹夜でツレーわー仕事ツレー
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:23▼返信
増税も一年かかるんだっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:24▼返信
増税は秒なのにな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:24▼返信
消費税が一般会計に含まれてて社会保障にどこまで使われてるかわからんって話だし…
社会保障を盾にされてもなぁ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:24▼返信
「減税は時間かかるからやりませーんwでも増税はすぐできるのですぐやりまーすw!!」ってか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:25▼返信
消費税より社保下げて
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:25▼返信
減税したときの消費税申告書の形式をどうするのか
国税庁が悩むだけじゃないのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:27▼返信
何に間に合うと?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:28▼返信
ゲル!システム改修は半年ありゃいけるから待っとるで!
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:28▼返信
>>1
財源が無いって嘘で国民騙すのもう通用しないよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:29▼返信
自分が蚊帳の外の時は後ろから石投げてたようなヤツがいざ投げられる側になるとウダウダ言い訳がましい事ばかり言うよな。あの時の歴代総理のお前に対する気持ちが分かったか?💢
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:29▼返信
余計なこと言わなきゃいいのに支持率ダダ下がり
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:31▼返信
間に合うか間に合わないかが問題なのだとしたら
今からやっても間に合わない手遅れ状態になるまで何もしなかったクソゴミってことになるけどそれでいいのかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:31▼返信
増税は100年ぐらいかかるでしょ
やめとけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:33▼返信
増税はできて減税はできませんは通らんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:33▼返信
減税しない、って言ってくれたほうが参院選で自民党を駆逐しやすいんでw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:33▼返信
増税はできて減税はできませんは通らんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:33▼返信
ゲルの次のコキすぎ珍い次郎になってしまうので「間に合わない」んでしょう
感謝されるのが
あと消費税廃止じゃなく他の要らねぇ税を無くせ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:33▼返信
嘘ばっかじゃんこいつ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:34▼返信
海外に支援をすればキックバックで懐が潤うけれども、
日本国民に減税をしても内緒のお小遣いは貰えないからな。
そりゃ海外にばら撒くに決まってるわ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:35▼返信
はよやれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:37▼返信
※25 後から安くなるとなったら結局使われないで終わるだろう 
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:37▼返信
嘘つきなのは置いとくとして…
そんなに改訂に時間かかる法律ならさっさと変えろよ
金持ちだけが得するとも言ってたし、ゴミ法律を維持しようとするなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:38▼返信
時間がかかるなら言い訳する前にやれ
社会人の基本だろ、ボンクラ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:39▼返信
消費税廃止でええよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:40▼返信
減税できないなら金輪際増税すんな
国民の生活が脅かされる
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:41▼返信
時間がかかる、間に合わないって石破いうけど。
来年だろうがなんだろうが経済対策なんだから間に合うも時間がかかるもクソもないだろ

単純に”選挙にあわせて”間に合わないって意味だろうがよ石破がいいたいのは
時間かかろうが減税しろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:42▼返信
増税したければ海外からの観光客からの増税したらいいじゃんな
外資企業への増税とか
なんで搾り取りやすい国民しか見てねえんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:42▼返信
やる気が起きるまで1年かかるという意味やろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:43▼返信
財源が無いんじゃなかったっけ???????

できるの???できないの???? 話があっちこっち行きやがって嘘つきが

あ、ごめん総理に向かって失礼しました。嘘つきが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:43▼返信
バラマキ相手を減らす、減額交渉に1年かかるとかそんなんやろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:44▼返信
>>1
全然間に合わないんだから今すぐ始めとけよ減税まではなんとか給付金で繋ぐとなぜ言えない!
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:45▼返信
もう幹事長と言ってることちぐはぐの時点で経済分かってないんでしょうこいつら
財務省に直接説明してもらえばいいのでは
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:45▼返信
※145
無能が選んだ後継者だぞ

そら無能よ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:46▼返信
度重なる消費税増税で税率の変化に合わせるシステムだけできていて当然なんだしそんなにかかる訳ないだろうな
余程の無能でもない限り
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:46▼返信
悪滅
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:46▼返信
いやほんと、このアホは自分が何言ってるか理解してないんだろ
参院選で大敗しても総理の椅子にしがみ付くやろなぁ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:46▼返信
消費税廃止
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:47▼返信
小学生が考えた嘘
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:47▼返信
時間がかかるなら尚更早く取り組めって話
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:47▼返信
自民党破壊するためにわざとやってんだよ言わせんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:47▼返信
なにかと難癖付けて絶対に減税はしない!しないんだーーー!
って言ってるだけなんよな真面目に
1年かかるからなんなんだよ 今食費で苦しんでる人は支援がないと1年後にはもう死んでる
ってわけでもないだろう、言ってる事が本当に無茶苦茶なのが自覚出来てない時点でもう終わりだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:48▼返信
偉そうなこと言ってる自分の政党がやることが「お金配り」なのが草も生えない
よっぽど目先のことしか考えてないじゃねーか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:48▼返信
※260
というか今でも軽減税率があるので複数税率への対応はしているのだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:50▼返信
次の選挙に間に合わないだろ、そんな公約じゃ政権交代待ったなしだぞ
不正選挙で政権維持できる算段でもあるのかなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:51▼返信
民間はシステム改修してすぐ対応できるようになっている

え、政府の手続きで1年……。無能?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:52▼返信
じゃあ増税はあっちゅーまに決まるのどうしてなんですかねぇ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:52▼返信
> 1年後って間に合いますか? そんなこと

間に合わないって何??? 何に対して間に合わないと思ってんだ? 言ってみろよ嘘つき…

言う事滅茶苦茶
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:52▼返信
「一年かかるからやらない」幼稚園児かよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:53▼返信
※273
2万円がないと1年後には死滅してる民がいると思ってるんだぜ!総理は!
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:55▼返信
一気に消費税を50%まで上げよう
そして純粋な日本人はマイナンバーカード提示で0%にする
実質外人税
これを導入すべきだよ
誰も不幸にならない
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:58▼返信
※253
その観光客から確実に取れるのが消費税で、だから今が日本としては一番美味しい時期なんだが
石破の回答もバラマキも間抜けなのは同意だけど、消費税減税なんて国としてはマイナスなのに、喚いている奴等は果たして本当に日本人なのか疑うレベル
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:59▼返信
どっかのスーパーの人が「やるんなら明日にも対応できるよ?」とか言ってた
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:59▼返信
>>264
小学生「こんな無能と一緒にすんな!!」
280.投稿日:2025年07月01日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:02▼返信
なんでそんなに時間がかかるの?理由は?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:03▼返信
>>280
実際に演説でチ◯コ発言連発してるからたちが悪い…
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:03▼返信
>>274
幼稚園児「はぁ…こ」
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:04▼返信
一年かかってもいいからやるんだよ!減税しろよ!5%までさげろよ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:05▼返信
やるやらないはともかく1年も保たないのは緊急事態だよ、それは
やるなら待てますよ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:05▼返信
まだ一年とか嘘言ってるのか
小売りの事なら一日で終わるから
今まで増税した時に一年もかかってたのか?
なんで税率変更だけで増税は一日で減税は一年かかるんだよ
まあもう野党落ちも見えてきた自民党だからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:06▼返信
いいからやってみろハゲ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:07▼返信
お前の総理の座は今月いっぱいだけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:08▼返信
年末に2万配ったら何に間に合うんですかね…
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:09▼返信
底辺企業の窓際に追いやられたゴミ社員よりも言い訳がひどいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:09▼返信
無能総理大臣石破、フェンタニル岩谷 この双璧を崩さないと日本の未来は無い
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:11▼返信
※291
まあマジでフェンタニルは速攻なんとかしないとアメリカがキレるし
日本の治安もやべーからな 謎な事に政府あんま反応してないんだよな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:12▼返信
何に間に合うんだ?このままだと5年後も10年後も困ってんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:15▼返信
この嘘ずっと言い続けるやん。韓国みたいに嘘はつき続ければ本当になるとでも思ってるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:15▼返信
増税はすぐなのになあ・・・
なんで減税は1年も掛かるんだろうなあ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:16▼返信
妙だな、バラマキや増税はすぐにできるのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:17▼返信
本気なら給付と減税二段構えでやるんだよ
やらない言い訳をもっともらしい理由つけて言おうとするから
政治家は詐欺師って言われんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:18▼返信
ほな今年は給付金で同等のお金を配る、来年から減税でいけるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:21▼返信
ニートっぽい理論だね
支える側がニート的精神じゃ流石に国が崩壊するわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:21▼返信
(選挙対策に)間に合いますか?そんなこと
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:23▼返信
NEWS23で党首討論やってたけどこいつ何一つ明確な回答しないわ
責任取りたくないってのしか伝わってこない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:24▼返信
じゃあ一年前にやってろよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:24▼返信
増税はノーリスクハイリターンなんだ🤗
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:26▼返信
減税しない為にはどんな嘘だろうとつく自民党って思い知った
次が悪夢の〇〇党政権になろうが、自民支持にに戻すことば絶対ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:28▼返信
お金せびりに来る態度のでかい無能ニートの党
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:31▼返信
ぶん殴りてえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:32▼返信
ぶっちゃけ、増税の時は1年かかったんだろうか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:32▼返信
減税が実行されても1年後じゃ、選挙の人気取りに間に合いません
こうですか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:34▼返信
コメの適正価格はいくらくらいだと考えてるかって質問なのに「生産者も消費者も納得する価格」って答える無能石破
だからそれがいくらと思ってんのかって質問なんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:35▼返信
1年も掛かるわけないじゃん。
石破、官僚じゃないんだから。
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:36▼返信
1年なんてすぐやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:36▼返信
日本が終わるのが先か減税が先か
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:37▼返信
ほんと取り柄が無いなこのハゲ不細工デブ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:37▼返信
政治家の嘘は犯罪、即死刑にしてもらえねぇか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:38▼返信
いいよいいよ、選挙までにこういうことどんどん言ってこう
中途半端にその場しのぎの点数稼ぎみたいなこと言わなくていいからね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:39▼返信
間に合わないの意味がわからんのだが
何に間に合わせようとしてんだコイツ
どんだけ時間がかかろうとやればいいだけの話だろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:40▼返信
早く頭撃ち抜かれないかな~
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:43▼返信
自分が総理やれてるまでの人気回復にでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:44▼返信
じゃあ何を間に合わせるんだ??
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:45▼返信
別に「来月からやります」って言えば小売店はPOSの税率変更するだけやで
何に時間必要なん?
仮に本当に1年必要だとして、それでも必要なら1年後に実施できるように今から準備始めるのが政治家の判断じゃないんか?
「時間かかるからさあ、やらなくていいよね」じゃねーーーーんだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:48▼返信
スピーディさの欠片もない奴にそんなこと言われてもなあw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:48▼返信
期間がかかっても国民のためになると思うことなら少しでも早く実現するように各所に優先で実行するように指示出したり働きかけるのがお前の仕事でそのために高い給料もらってんだろ阿保か
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:49▼返信
言い訳なんかいらねぇからさっさと動けよ。計画を立てて実行するのが政府だろ。かかりますじゃねぇんだよ。んなこと言ってたら何にも出来ねぇし、そのくせ増税は時間かかってもやるじゃねぇか。
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:50▼返信
馬鹿の意見なんて無視しろよ
減税バカの言う通りにしてたらいくら財源あっても足りんわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:59▼返信
え?いろんな書類(笑)あると思いますが
1年で行けるんですか、、、??
何に対して間に合わないとか言ってるんですか?
1年で行けるならやってくださいな(^^)
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:00▼返信
増税なら来週からでもできるんで減税の代わりに代わりに増税するってことでいいすか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:01▼返信
「減税なんかやりたくない。とんでもない」って正直に言われたほうがまだましだ
妙な言い訳しおって
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:04▼返信
減税に1年掛かるってのも適当に言ってるだけで真面目にシミュレーションしたんじゃねえんだろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:04▼返信
そもそも緊急で2万欲しい奴なんておらんやろ
まずはそこから認識の齟齬が発生してる
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:10▼返信
お前らのやることは間に合ってない事だらけじゃねえか
いいから黙って給付も減税もやれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:11▼返信
まぁ世の中のあらゆる商品の値段表示を変更しないとダメだし
税率に寄ったら1円玉の製造数の見直しも必要になるかも

332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:16▼返信
正直給付金でもいいんよ
ただしその場合は一回きりでなく定期的に配れ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:18▼返信
別に1年かかってもいいやん。
今まで20年以上やらんかったんやで。
1年なんか誤差レベルや。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:20▼返信
1年前にやってりゃ今実現できてたのに自民党は何もしてこなかったってことでしかない
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:21▼返信
インボイス廃止も必要だから一律で減税。1年後絶対やれや
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:22▼返信
正に「口動かす前に手ぇ動かせ」の典型。
そんなクソみたいな議論してる間に1年経ってそう。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:22▼返信
ん?この前は金持ちのほうが得しますよ?みたいなこといって今度は1年かかりますって何を言ってるの
1年以上かかることはなにもできねえの?こいつら
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:23▼返信
まさに石破の人生そのものやな。
なんもない空っぽ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:24▼返信
たった一年でいいならやったらええやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:25▼返信
まあいいから自民党には退場して貰おうや
参院選はそのステップ

国民民主と参政党の連立政権目指そう

絶対に減税と移民ストップは実現できる
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:25▼返信
暫定税率もいきなりガソリン価格が下がると混乱が起きるとか言ってたからな
なんでガソリン価格が下がると混乱するんだよ
マジで自民党国民舐めてるだろ
老人が馬鹿だから舐められるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:27▼返信
日本には参政党と国民民主だけでいいよ

自民党は役目終了
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:30▼返信
やりたくないことをあれこれ理由つけてやらないやつだろこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:33▼返信
>>341
価格が下がればそれこそ地方は喜ぶのにな
地方創生言ってるくせに、やってることは完全に地方イジメだからな。ガチで無能だから総理大臣に選ばれたってのがよくわかるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:33▼返信
時間がかかるから?それが理由なら さっさと取り掛かれよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:36▼返信
むしろ一年で済むならやれよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:41▼返信
マジで冗談は顔だけにしとけよ不細工が
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:44▼返信
何に間に合わせるん? 選挙?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:45▼返信
そんなウソに騙されるかってのw
1年かかってもゲルにはできないってのが正解でしょ
ゲルに国政の実行力なんて無いのはこれまでの行動見ての通りなんだし
商売人のドナルドですら交渉できてないんだぞ、馬鹿だから足元見られてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:46▼返信
何十年税金の不満が出てると思ってるんだよ
言い訳もまともに出来ないんか
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:49▼返信
間に合いますかってどういうことだ?何に間に合わせるのか?
期限なんてないんだからやれよ
だから嫌われるんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:49▼返信
テメェ達がん十年サボってきただけだろ
脳味噌のかわりにう◯こでも詰まってんのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:50▼返信
余裕で1年待てるからやってくれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:53▼返信
消費税という税収を25%引き上げたうちでの小槌そう簡単にやめられない
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:54▼返信
当初予算112兆円うち国債費27兆円、歳入は税収77兆円+新規国債35兆円で112兆円
簡単な算数もできない政治家は参院選後は勝っても負けても減税論封印するんだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:55▼返信
ゴミ給付金も年内とかふざけたこと抜かしてんじゃんクソ石破
早く消えろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 01:59▼返信
こんな役立たずを当選させる鳥取県民ってw脳みそが空っぽなんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:00▼返信
進次郎にやらせろ
来週には廃止にしている
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:03▼返信
>>355
国債増やせって言いたいの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:13▼返信
何で一年も掛かるんだ?
一週間でやれよ無能
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:14▼返信
>>357
対抗馬は共産党しかいないから仕方ない。
石破は口だけの無能だが、こいつを支援してる自民党鳥取支部は恐ろしく働き者でな、選挙が近づくと対抗馬になりそうな人物を徹底的に潰して立候補すらさせないんだ。だから対抗馬は共産党か無名の泡沫しか立候補しない。
石破が当選し続けるのは本人の能力ではなく、こいつの親父が作った鉄板地盤のおかげ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:16▼返信
国民の生活よりテメエのメンツ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:17▼返信
>>332
働け
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:17▼返信
1年前にやっておけよって話
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:25▼返信
時間かかるなら前からもう事前にやり始めておけよ
そもそも何が間に合わねーだよw
間に合う合わない以前にやろうとしないほうが何の問題解決になってねーよゴミ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:26▼返信
おい、お前ら無能なゴミの国民ども
次の選挙わかってるな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:27▼返信
>>1
なに嘘ついてんだこのガイジw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:36▼返信
君の任期は今月の参議院選挙で自公過半数割れと大敗北でクビになるだろうから来年は違うのが首相になってるだろうしな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:37▼返信
増税は一瞬でできるのに?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:59▼返信
何でそんなにかかるの?
増税は翌月には出来るのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 03:00▼返信
>>1
他の国から1月以内にできてるぞ無能晒してるだけじゃんw
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 03:04▼返信
消費税減税、1年以内にやったとして 何回妨害するだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 03:05▼返信
間に合うのかって意味がよくわからんが
早くやれよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 03:11▼返信
何に対して間に合うって話?
間に合わないと思うなら今すぐにでも行動するのが当然だろ
訳わからん、さっさと意味不明な事しか言ってないゴミ政治家全員クビにしろよもう
どれだけ日本腐らせたら気が済むんだよこのボケ共
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 03:42▼返信
一年かかろうとも減税できるなら皆それを望むだろ
何にそんな時間がかかるのかわからんがw
諦めさせるために一年って数字出して誤魔化そうとしてんなら浅はかすぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:18▼返信
このバカは言い訳ばかり

実績が何もない

377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:24▼返信
まぁ政治家が即やめても1か月くらいで補充できるくらいだから
余裕でそ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:37▼返信
テメェがネットリ言い訳してるうちにあっという間に1年経つがな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:40▼返信
>>1
馬鹿しか騙されないことに騙され続ける馬鹿日本人
そりゃ反日カルト国家馬鹿千∋んが作ったカルト統一教会に騙され続けるわけだ

知れば知るほど嫌いになる韓国
知れば知るほど嫌いになる統一教会
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:41▼返信
トランプ関税からもう半年経ってるんだがな
その間何やってた?クソ馬鹿超ブサイク石バカ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:42▼返信
いや別に1年後でもいいけど
なんでこんなツッコミ待ちみたいなアホなこと言うのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:44▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:45▼返信
>>324
やせいのザイゲンガーがあらわれた!
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:47▼返信
単にやる気がねぇだけだろボケが
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:51▼返信
1年かかってもやれよ、物価高に歯止めかからず5公5民のまま対策しなけりゃ滅ぶだけだし
そもそも考えるだけ、検討だけして数年動かなかったからこうなってんですよ
過去最大の税収も結構だがそれが日本人のために使われないなら日本にいる意味がない
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 04:58▼返信
>>30
次回の増税時の言い訳潰せるよな
この発言
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:12▼返信
※1
マザームーン切ってからこうなったやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:15▼返信
消費税減税は今は要らん
社会保険料の現役世代負担軽減と高齢者の窓口負担増が先
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:17▼返信
増税だって1年もかかる
できますか?そんなこと
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:20▼返信
これってぼくは池沼デースって言ってるのと変わらんよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:21▼返信
たった2万のバラマキで何が救えるんだよ
具体的に言ってみろや
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:25▼返信
>>381
参院選の責任押し付けて引きずり落とすのは現状では確定路線だからな
出来るだけヘイトを稼いでおくに越したことはない
岸田→石破の時も交代直後は期待感あっただろ?
岸田に逆らえない石破が前言を踏み躙り続けたから一瞬で喪失したけどさ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:46▼返信
何もやらないよりいいだろ
余計なことばかりやって国民がやって欲しいと思ってることはやらないよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 05:58▼返信
間に合うって何にだよw
てめえの事しか考えてなくて草
国民は1年だろうが10年だろうが日本にいる限りずっと続くんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:00▼返信
でも減税はイギリスは失敗したし
アメリカは大幅減税法案通したからその結果見てからでいいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:00▼返信
給付金も早くて半年後とかだろうし速攻性ないし、大差ないだろう。
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:00▼返信
今年度米を増産よりは可能性高い。
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:02▼返信
つか経済対策と給付金と減税同時に進めろよ
あともっと短期間でやろうとしろ、それがお前らの仕事や
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:07▼返信
???「消費税減税しろ~」
自民党「ヤダヤダー1年はかかるからヤダ~」
これが政治か・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:13▼返信
これは1年前に政権取ってた政党が悪いですね!

あれ?どこでしたっけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:18▼返信
いつまでも待つからやれこの税金泥棒
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:26▼返信
待ってやるけど1年後やっぱ無理でした〜はやめてね
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:43▼返信
誰に吹き込まれたんでしょうねー?
待つからやってどうぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:46▼返信
1年くらいかかるのなら今から言っておけば1年後に消費税減税できるのでは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:52▼返信
このアホさっさとクビにしろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:54▼返信
>>24
石破「1年かかります!」

国民「1年かかってもいいよ」

石破「ぐぬぬ」
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 06:59▼返信
>>317
数十人でボコボコの袋叩きの方がよくね?頭一発ですぐ終わらすより
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:09▼返信
>>405
絞首刑でよくね?ホントにあるか分からないけど「地獄括り」ってのがあるみたいだしソレでやってもらう方向で…
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:13▼返信
バラマキも半年かかるらしいよ?
しかも物価高が始まって3年以上経つのに1年分だって!間に合いますか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:15▼返信
たった1年でできるならすぐやれよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:16▼返信
>>406
お前らは良くても俺たちは良くないんだがwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:17▼返信
>>371
全企業、品質保証のテスト期間とかあるので一ヶ月は無理です
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:44▼返信
給付と減税両方やれや
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:45▼返信
景気いいのに減税する理由ねぇだろw
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:45▼返信
上げるのはすぐやるのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:08▼返信
なにに対して間に合いますかなのよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:16▼返信
適当に発言してるんだろうなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:16▼返信
ギリシャより悪いっていうくらいの人だから
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:40▼返信
出来るなら1年なんて待つやろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:41▼返信
だから両方やればいいやんけ
なぜ片方前提?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 08:42▼返信
減税は期限が必要な政策じゃ無い
いますぐやれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:06▼返信
たった一年先のことも予定に入れられない政治家に価値は無いだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:18▼返信
減税は財務省に根回ししないと出来ないから1年かかるけど
増税は財務省からの命令なので根回し不必要なので一瞬ってか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:29▼返信
やる気もねぇくせにグダグダグダ…
日々揺れ動く経済の緊急対応に1年もかかるならその仕組みがおかしいだろ。適当な仕事してんじゃねぇぞカス。
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:36▼返信
お前がいるから間に合わないんでさっさと次に代われ!

で済む話なんだけどね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:36▼返信
1年かかるなら何で早くやらないのかなぁ~w
早くやれば早く良くなるのに♡
日本が経済的良くなることをやりたくないと??
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:39▼返信
自分のことを去年の秋に総理になってからあーだこーだ言い訳して減税しなかった無能だって言ってるの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:41▼返信
野党がどう返したのか気になるな
よし、待とう。国民にも痛みを伴うけど我慢して待ってもらおうとそこまで我々は覚悟しているが?与党は目先しかみないのか?とかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:45▼返信
40年近くにわたる失政を取り消すのに1年ぐらいなら早いもんだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:46▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:53▼返信
消費税減税で得するのは貧乏人よりも金持ち、現役世代より年寄り、つまり、あんまり得しないのは貧乏な現役世代、一番得するのは金持ちの年寄りなわけ
今、なぜ野党が減税だ、給付だって言ってるかを考えれば、むしろ、石破のいってることは理屈にかなう
というか、野党が完全にポピュリズムに走ってる
森山あたりの給付のグダグダ感が大分自民にマイナスの印象を与えてるのも仕方ない面はあるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:57▼返信
>>431
そもそも損得の問題じゃないし世帯での負担は低所得の方が重くなる、ってとっくに論破されてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:03▼返信
※431
逆だよバカ‥。
計算も出来ないのか?割合と金額を一緒に妄想してるのか??
金持ちがもっと金使えばもっと税収増える。どのみち金持ちにとってはどっちでもいい話♡
何も理解出来ない自己中♡
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:13▼返信
自民はもう体質改善する気がないのがあらゆるところから透けて見えてるからな
如何に自分たちの権力と利益を維持していくしか考えてない
いや最近はそれすらも放棄してるようなレベルの考えなしの行動ばっかりしてるし
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:16▼返信
だから長くても2週間でできると何度言ったら・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:21▼返信
諸外国から無能扱いされてる石破
今どういう気分?
マジでこいつ日本終わらせる気か
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:21▼返信
やりたくない言い訳にしか聞こえない
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:22▼返信
>>414
景気悪いぞ今
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:27▼返信
増税は一瞬でやる癖になんで減税だと一年かかるんだよ、あほか、税率の違いだけだろ
そもそも、景気対策には、一瞬の二万より数年の減税なんだよ、アホ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:28▼返信
>>1
1年後。石破「まだ1年かかりそう」
どうせこうだろ最初からやる気はない
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:28▼返信
※433
金持ちはたくさん払うから金持ちのほうが損って
一見正論そうに見える話で多くの人が騙されてる話だが
すんごい浅い話してるよね君
財務省にレクチャーでもされたかw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:33▼返信
待つからやれ馬鹿野郎
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:43▼返信
>>361
対抗馬いないとか潰されるとか関係ない無能なのに分かってて当選させてる時点で鳥取県民はノータリンの集まりだなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 11:18▼返信
1年かかるからやらない、は根本的に違わない?
面倒だから、手間だからやらないって事でしょ?
今すぐできる楽で簡単な対策でごまかしたい、って事でしょ??
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 11:26▼返信
かかりませーんw
政治家はノロマ愚図なんでそこだけは時間かかるかもね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 11:45▼返信
財政赤字の穴埋めを消費税に頼ってる上に医療費が減らないからな
年金に頼って生きてる数千万人の高齢者への支援を打ち切るしかないんだよな
ぶっちゃけ世界銀行も公的年金や補助金を減額しろと何度も提言してるのにやらないだけや
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 11:52▼返信
減税なんか絶対やらないって言ってるんだよわかれよ
財務省の言うことしか聴かないよコイツは
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:50▼返信
お前の言う事は何も信じない
黙って辞任しろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:52▼返信
5年前から言われてるんだから、とっくにできてるはずだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:26▼返信
同  時  に  や  れ  よ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 14:30▼返信
1年かかるって嘘だからな
そんなかからない
そういえばあきらめるだろうって適当なこと言ってる
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:07▼返信

その今すぐ必要と言う2万はいつくれるの?
まさか年末とか言わないよね?

453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:22▼返信
>>438
大企業はめっちゃ黒字、税収は過去最高、良いとは言えないが悪いわけでもない
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 16:38▼返信
こんなやつ後ろから◯◯されれはいい
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:11▼返信
時間かかるなら今すぐやれよ!
今すぐやらないともっと遅くなるやん
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:25▼返信
高橋洋一
そんなにかからねぇよ
ばら撒きより減税の方が手間少なくて楽
だそうだ
嘘つきは誰なんだろうね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:30▼返信
そもそも過去最高の税収で税金余ってんだから取り過ぎだろって話
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:35▼返信
時間がかかるなら、さっさと始めるべきでしょ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 19:56▼返信
そもそも1年かかるって本当に?嘘じゃないんですか?信用できないんだよね(´・ω・`)

増税する時は時間かけてでも国民に迷惑かけてでも何が何でも実行するくせにそんなだから政治家が信用されなくなるんですよ(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 20:45▼返信
間に合うって、期限は何?退陣の事?
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:02▼返信
昨日、今日、必要性が出た話でもあるまいに。
減税なんて選択肢としてずっとあるものなんだから、1年かかるというなら1年前から準備してればよかったのでは。
国を運営している立場なんだよね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:33▼返信
>今更数ヶ月後に2万貰う程度なら一年後から数年間消費税5%以下にしてもらう方がはるかにマシだよ、ボケ。

その通り
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:00▼返信
1年もかかるなら今すぐ取りかからにゃって話じゃないの?
なんで諦める理由になると思ってるの?

464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 22:16▼返信
1年もかかるのに何もしてこなかった私は無能ですって宣言してんのか?よくわかってんじゃん
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 01:26▼返信
なるべく簡潔にお答えくださーいwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:04▼返信
減税は1年かかるからやらない?は?何言ってんの?増税だったら1年かかったとしてもやるくせに…まさに無能の極致
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:49▼返信
「2025年のカラ梅雨による農作物被害に対応するため、消費税を2025年9月から15%にします」
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:46▼返信
今からとりかかれ
先延ばしすんな

直近のコメント数ランキング

traq