8623h









割とガチで

「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」

じゃなく

「時々ボソッとベトナム語でデレる隣のグエンさん」

だったら今ほどの人気はなかったんだろと思う。
なんつーか白人への憧れをよく掴んだ作品なので。











この記事への反応



時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんの対義語は、
常に大声の日本語でキレる遠方の上沼恵美子


そう言えば白人がヒロインである作品はよく見るけどアジア人がヒロインである作品は見かけないよね
あるとしてもサブキャラ


実際はロシア人=白人なの?ぐらい日本の知識はあやふややぞ。異世界物とあんま変わらん

つ ガンダム、マクロス


でもピッチピチのアオザイだったら…?




インドは個人的にはあり
ガンジーはだめ


連載中にロシアが侵略戦争を始めてしまうという不幸な作品ではある。そこで今の流行りはエルフ。現実世界でやらかす事が無いので安心して使えるという。


いや、可愛いだろ。制服としてアオザイ着てくんだろ?
普段キリッとしてんのに、顔真っ赤にしながら窓の外見て「エム・ティ・アイン」とかボソッと言うんだろ?
有りじゃん。


「時々ボソッとアイヤと呟く隣のリーさん」
はワンチャン





正直かわいけりゃなんでもいけると思う


B0FBLR4V9Kキングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FGHZQNT8生徒会にも穴はある!(10) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-07-16T00:00:00.000Z
メーカー:むちまろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FGPRQ7DWとんでもスキルで異世界放浪メシ 11 (ガルドコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る