• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【パルワ訴訟】ポケットペア、任天堂&ポケモンからの特許侵害訴訟の内容を報告!パルワールド差し止めと1000万円の支払いを求められる

特許アナリスト「パルワ訴訟は明確なイジメ。任天堂が勝てばゲーム業界に壊滅的な影響を及ぼす可能性がある」

任天堂、米国で新たな反パルワールド特許を取得!大量出願して認められたのは1件だけwwwww

『パルワールド』開発元「任天堂の特許は無効。昔からモンスター捕獲システムなどは存在していた」東京地裁の訴訟記録が明らかに

ポケットベア「『パルワールド』、特許侵害してないけど任天堂との訴訟関係で仕様変更しました。ボール投げて召喚することとか」












『パルワールド』訴えた任天堂が苦戦中? 訴訟中に特許の文言を修正

1752921618598


記事によると



任天堂と株式会社ポケモンが2023年9月、『パルワールド』開発元ポケットペアを特許侵害で提訴した

訴訟は日本国内で継続中

ゲーム業界の訴訟やIP関連に詳しいメディア「Games Fray」によると、任天堂は訴訟の過程で一部の特許内容を修正するなど、さまざまな手段を講じているという

訴訟で根拠とされた特許は「捕獲メカニズム」、「捕獲に関する追加的な技術」、「乗り物や生物にシームレスに乗り換えるライド切り替え」に関する3件

2021年末に出願されたオリジナル特許の分割出願であり、『パルワールド』発売後の2024年に登録された。訴訟を見据えて任天堂が準備した特許だと見られている

ポケットペアは特許侵害を回避する目的で、ゲーム仕様を変更し続ける「動く標的」戦略で特許回避を図っている

任天堂は日本特許庁に請求項の修正を申請し承認されたが、請求項にはこれまでにない奇妙な表現が含まれており、文章全体が極めて冗長かつ複雑になっている

このような請求項の修正は、特許に無効リスクがある場合の苦肉の策とされる

さらに任天堂は、米国内においてポケットペアを提訴する法的根拠を見いだせていない

米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した

任天堂は訴訟の焦点を特許権侵害に絞り、キャラクターの著作権については争っていない。著作権侵害の主張は難しいと任天堂側が判断しているとみられる

任天堂はこれまで訴訟に強いが、今回は特許自体の有効性に疑問があるため苦戦が予想されている

以下、全文を読む
















この記事への反応



任天堂必死すぎる

情けないな…悲しい

任天堂はゲームの基本的なシステムの特許を取ろうとするのをやめろ

パルワールド反撃中

こういう話題はどんどん拡散されるべき。
今回の訴訟がどれだけ無理筋かを世間に知ってもらった方が良い。


恥ずかしくないんですかね結局、てめーらが吹っ掛けて来たのにさ

また特許の文言を変更したのか!
無理やりにでもパルワールド裁判に勝ちたいと汚さが見える

特許内容は特に革新性がない普遍的な特許だから、任天堂は海外イメージが更に悪化するだけだから諦めて欲しい










海外メディアでも任天堂の苦戦が報じられている模様
この訴訟いつまで続くんだろうな…



B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QHJ7D6たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition -Switch2

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9L7GXNL【2025年新発】 Switch2 ケース 高密度EVA防水 耐衝撃 ハードシェル スイッチ 2 ケース ゲームカード10枚収納 兼容Switch/有機ELモデル 収納バッグ ポーチ コンパクト 軽量 全面保護 保護カバー ポータブル 持ち運び 旅行 (ブルー)

発売日:
メーカー:AOLO
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:31▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:31▼返信
会津小鉄会「なめられてたまるかっ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:31▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
最強法務部にパルワールドたじたじじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
>>文言をこっそり修正


 
だっさwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
低性能ハードに山下、中小いじめ

なんでこんなのに厄介信者がついてんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
ゴールポストずらし…
みっともないにも程がある
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
893堂最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信

特許ゴロです! 任天堂!!

10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:32▼返信
修正文がほぼ怪文書で草
任天堂さん苦しんでますねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
言えることは一つだけ
任天堂は最低の会社
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
こんな事やってる間にスイッチ2が死んでるの面白すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
情けないな任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
特許ゴロ堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
ダサすぎの塊
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:33▼返信
事後修正が許される事自体訴えた側が有利すぎない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:34▼返信
いくら税金が増税されても
公務員の給料UPで帳消しにされる

公務員の給料を下げてボーナス廃止
人員もリストラすべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:34▼返信

最強法務部笑

低脳法務部に改変したら?


19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:34▼返信
投票で、
立憲民主党と国民民主党の略称が同じ「民主党」なのが今回のカギ

立民も国民民主も略称「民主党」
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
だっさwwww
インディー粘着wwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!

任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!

任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!任天堂法務部最強!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
雑魚過ぎてくさ
無敵の法務部はどないしたんやああん?(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
>>3
訴訟は諦めろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
任天堂もすっかり悪の組織になってしまったな
いや以前からそうなのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
強者が有利すぎる法律だから弱者にはがんばってほしいなと思う
対抗できるのは民衆の声や世論しかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信



せっこwそんなんアリなん?ころころ変えるとか


27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
最強ホーム部さん?😅
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
>>23
ゲーム業界のためにパクリゲーは徹底的に潰せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:35▼返信
日本では任天堂が正しいと大合唱だけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:36▼返信
信じられるか?これが「遊びにパテントはない」と豪語した企業の動きだぞww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:36▼返信
それよりソニーがソフトの値段高いと訴えられてることはどうすんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:36▼返信
「往生際が悪い」の例として辞書に永久登録して頂きたい騒動w
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:36▼返信
 「情報処理装置のコンピュータに、仮想空間内において、操作入力に基づいてプレイヤキャラクタを制御させ、前記プレイヤキャラクタが空中にいるか否かの判定をさせ、前記プレイヤキャラクタが所有する所有キャラクタのうち、前記プレイヤキャラクタが搭乗可能な複数種類の搭乗キャラクタのいずれかが選択されて搭乗指示が行われた場合、

修正の前半読んでも何が言いたいのか苦し紛れにもほどがある
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:36▼返信
インディーに顔真っ赤にして起訴して

こそこそと特許文面書き換えて

インディーいじめに全力な任天堂
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
そもそも任天堂の子会社でもない株ポケモンの話で任天堂がしゃしゃってきた時点で越権行為
恥ずかしいと思えよ豚も
だからゲーフリも呆れて任天堂ハブのゲーム出すことにしたんやろ付いてけへんわー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信



特許を守る事より【訴えるのが目的】になってない?w


37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
>>27
これには任天堂ホーム部も素直にゴーホーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
>>31
算数の時間に国語の質問する多動児みたいなこと言うなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
パクりワールド最低
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
ダサいセコい
まさに小物界の大物
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:37▼返信
※29
意味あるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信

あーあ、でも日本の情弱には任天堂が勝ってることにされてる模様

43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信
こっそり修正とか恥を知れクソ任天堂🤬
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信
>>36
パルワールドに悪いイメージ持たせるのが目的だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信
でも任天堂には最強法務部があるから🥹
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信
無価値なガイジ企業に成り下がったな任天堂は
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信
>新規性や技術的進歩がない

豚以外は気付いてることをハッキリ言うでない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:38▼返信



問題が無いんやったらそれでええやんw特許は侵害してないってことやろ?w


49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信

申し訳ないけど、任天堂ダサいなぁ

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
そもそもこんな特許なんて無効でいい
任天堂は大人しく負けを認めろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
そもそも特許で難癖つけてるだけだからな
任天堂も特許で訴えられてもいいということになった
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
そりゃ893レベルの言いがかりだからな。後出し特許ですでにあるものを訴えるのが筋違い
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
糞アニメにありがちな修正で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
スピードワゴン「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
パ天堂トロールw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
任天堂も役員と法務部全員クビにして入れ替えろよ ちゃんと人の心持った人間に

建物の後ろにキャラが行くとキャラが透ける→ゲームサ終しろや金払え
ボール投げる→ゲームサ終しろや金払え
乗り物に乗る→ゲームサ終しろや金払え
滑空する→ゲームサ終しろや金払え
きめぇんだよゲーム業界の癌
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
だせえ
結局正当性ないんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
豚がまた負けてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
こんなんが昔は「遊びにパテントは無い」なんて言うとったとか信じられるか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信



マジもんの特許ゴロですやんw


61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:39▼返信
盗作堂が盗作にイチャモンつけてはダメ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
情けなくて笑う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
任天堂の優しさわかったかよポケットなんならよぉ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
ゲーム業界の癌が日本のゲーム業界を衰退させる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
侵害してないならそれでよくない?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
建物の後ろにキャラが行くとキャラが透ける→ゲームサ終しろや金払え
ボール投げる→ゲームサ終しろや金払え
乗り物に乗る→ゲームサ終しろや金払え
滑空する→ゲームサ終しろや金払え

ヤクザですか?任天堂です
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信

元々やり方が気持ち悪かったからな任天堂

68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
まじもんのパテントトロールやんけ
69.海外では門前払いの特許も日本の特許庁は素通し投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
建物の後ろにキャラが行くとキャラが透ける→ゲームサ終しろや金払え
ボール投げる→ゲームサ終しろや金払え
乗り物に乗る→ゲームサ終しろや金払え
滑空する→ゲームサ終しろや金払え

特許庁死ね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
世界ゲーム売上ランキング
1位 ルナプラス
2位 PSN
3位 ロブロックス
4位 Xbox
5位 スイッチ2
パルワールドの会社なんてイジメている場合かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
やっぱ日本人キモいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
こんなことに金突っ込んでるから在庫ッチ2が腐蝕するんだよ
もっと管理の方に予算を割くべきだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
ゲーマーを敵に回すゲーム会社多くなったよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:40▼返信
キャッチーなデザインのモンスターを手に入れるゲームで任天堂の上をいかれたから
あの手この手でつぶしにかかってるだけってのがね。ほんま悪党のやる事
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
このような請求項の修正は、特許に無効リスクがある場合の苦肉の策とされる
・さらに任天堂は、米国内においてポケットペアを提訴する法的根拠を見いだせていない
・米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した
・任天堂は訴訟の焦点を特許権侵害に絞り、キャラクターの著作権については争っていない。著作権侵害の主張は難しいと任天堂側が判断しているとみられる←ハイ、任天堂終了!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
パルが特許を侵害したから訴えたんじゃないんですか?
なんで係争中に特許のほうを変えちゃうんでしょうか?
その行動は筋が通ってるのでしょうか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
任天堂に訴訟費用を与えたくないので任天堂の商品やサービスには金を出さないことにしています
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信

最近またパルワールドしてる人が増えてきてるね

79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
乗り換えで特許とか意味わからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
欧米が育てたオープンワールドのシステムをパクってゼルダ作っておいてようやるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
犯罪者集団オタクwwwwwwwwwwww
もっと頑張れよwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
苦戦も何もまだ戦いすら始まってないやろ
この手の訴訟の時間的にまだ精々顔合わせと各々の主張をしたぐらい
まあ始まる前に負けて撤退て可能性もあるけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:41▼返信
海外での数うちゃ当たる作戦の特許申請スパムはほとんど却下された模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
姑息なんだけ堂w
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
今やポケモンは汚い利権屋の象徴になったからこれと関わるとイメージ悪すぎる
森友問題の土地売買における当時の近畿財務局長にして元財務省官僚がポケモン社の顧問に天下りしてるから市政にまで根を伸ばしてきて気持ち悪い
パルワールドに対する独禁法、競争法を無視したイノベーションの阻害特許ゴロも質が悪すぎる 公取委は仕事しろ
海外では門前払いの特許が日本の特許庁では素通し これも問題になってる
建物の後ろにキャラが行くとキャラが透ける→ゲームサ終しろや金払え ボール投げる→ゲームサ終しろや金払え 乗り物に乗る→ゲームサ終しろや金払え 滑空する→ゲームサ終しろや金払え
こんなもの新規性のある技術でも何でもない 昔からある普遍的な基本システム それを特許化して悪用してるのが任天堂でありポケモン社 全ゲーム愛好家の敵
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
せこすぎなんだけ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
パルワが苦戦してるんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
畜生!
最強法務部をなめやがって!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
パルワが苦戦してるんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
訴訟長引かせて企業体力削ったろ!っていかにもなクソ仕草してんのほんとさあ
どっかのにじさんじもそうだけどスッカスカな内情を法的棒振り回して力ある人気企業として演出するの大変だね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
・任天堂は日本特許庁に請求項の修正を申請し承認されたが、請求項にはこれまでにない奇妙な表現が含まれており、文章全体が極めて冗長かつ複雑になっている


冗長とは:無駄が多くて長いさま

奇妙な表現冗長堂wwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
でも裁判官が任信なら負けちまうのが怖いところだな😀
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
>>87
文字も読めない任天発達ガイジ🤣
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
修正するのは現状だと敗戦濃厚だからだよね
最強法務部とは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信



「特許侵害してないならええわ!手間取らせて悪かったな!ほなこれでお終い!」でよくない?w


96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
こうなるともう自社の権利を守るためっていうより単に気に入らんやつへの嫌がらせ目的以外の何物でもないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
減収減益堂躍起だな〜それぐらいドンキーコングバナンザも開発しろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
パクリの塊のポケモンで起源主張とかいつまでやってんねん
インディーを潰すためだけにセッコい修正加えたりアホらしい
ポケモンが完全敗北して今後もソフトの出来で勝てる見込みももうないから必死やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
まじでパルに嫉妬して嫌がらせしてるだけにしか見えんムーブでキモすぎる
他に頑張るべきことがあるのではないだろうか
そういえばMSもパルっぽいの発表してたよな、そっちにもしっかりケンカ吹っ掛けないとな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信
パルワって名前久しぶりに聞いた笑

そう言えばそんなゲームあったね笑

ポケモンは毎日耳にするけどパルワは...笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:42▼返信

さすがにこれは任天堂が特許ヤクザと言わざるを得んよ?

102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
任天堂「新しく名前(オープンエアーw)作ればパクリじゃない🤪」
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
そこでイナズマイレブンですよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
訴訟始まった時は任天堂擁護一色だったのに、流れ変わったな
当時はパルワールド擁護なんてすれば袋叩きにされたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
営業妨害で逆に任天堂を訴えたれや
勝てるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
最強法務部かっこ悪⋯
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
任天堂「んん〜?なんのことかな?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
同じ日本人(かどうかは知らんが)として情けないわ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
任天堂を怒るのが悪い😡
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
>>96
【超絶悲報】ファミ通記事より
任天堂知的財産部「スプラトゥーンと似てると思ったけど著作権侵害で訴えられなかったタイトルは特許侵害で潰した」
西浦光二氏:任天堂株式会社 知的財産部担当部長代理/弁理士
 一方、任天堂の西浦氏は、大ヒット作『スプラトゥーン』を例に挙げ、知的財産権を活用した対策事例を紹介。
 (中略)ビジュアルは大きく異なるものの、仕組み自体は『スプラトゥーン』とまったく同じゲームが発売されたときは、“見た目の表現が違う”ということで著作権侵害は適応できなかったという。しかし、技術的思想を保護する特許権であれば対応できるそうで、こちらを用いて対策を行った……とのエピソードを聞かせてもらえた。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
>ポケットペアは特許侵害を回避する目的で、ゲーム仕様を変更し続ける「動く標的」戦略で特許回避を図っている


これのせいじゃねーかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:43▼返信
こんなクソザコを最強法務部とか崇めてた知的障害が一定数いるのまじで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
豚は未だにキャラデザで訴えてると思い込んでる模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
どうやら任天堂が勝ちそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信

これの話題そらし工作は・・・してこないね

116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
姑息堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1w
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
パルワもパルワであれからゲーム内色々修正したんだろ
もう取り下げていいんじゃない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
姑息堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
業界の代表としてダメなものにはNOを突きつけただけ
任天堂は正しいよ、常にな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
>>111
いや難癖付けられたら普通対処するだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信



さすがパワハラ堂


122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
仮に国内で勝ったところでその他の国ではなんら問題ないという
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
いろいろ仕様変えてたらPS5のセーブデータぶっ飛んじゃいまいしたwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:44▼返信
遊びにパテントはありまぁす!
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
これでMSのアニモには何も言わないんだろうなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
任天堂にも文春砲炸裂しねぇかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
著作権侵害で訴えられない時点で特許ゴロでしかないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
>>120
あぁ、問題ある自覚あるんすねぇw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
最強さん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
>>111
じゃあなんでこっそり修正するの?w
パルワールドはちゃんと表記してアプデしてるじゃん🤣
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
まだ戦ってたかこの会社www
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
>>77
山下さん案件に金使われたくないから買うのやめた
自分の好きな作品を劣化させる事に自分の金使うとかアホらしいし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:45▼返信
でもソニーはフランスでソフトの値上げが問題だと訴えられてるけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
>>128
任天堂がな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
ダッセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂

ダッセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
パルワールド「PS5版のデータ消えました…」

ゴキブリ「任天堂が悪いゴキ!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
最強法務部に負けは許されない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
前回の訴状は却下されたので修正して再チャレンジ!
じゃねぇよバカ任天堂w
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
キャラデザで訴えるとなるとスペック的に表現の制限があったレトロ時代のディフォルメされたデザインの方が
圧倒的に早く存在してたって話になるから無理筋だったんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
じわじわ追い詰められてパルワ擁護のゴキブリイライラで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
いくらそんな難癖付けようとドンキーコングボナンザが大好評のSwitch2
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
>>104
ワシらは常に優勢な方の味方で煽れる方の敵やで
任天堂法務部ザッコwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
>>98
それパルワとかいうパクリクソゲーのことじゃんw
馬鹿にすんのやめてさしあげろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
任天堂姑息すぎる
マジでダサい
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:46▼返信
>>111
相手に合わせて主張を変えるのがそもそも変だろ
自分が今所持する特許の侵害を争ってるはずなのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
裁判中にもかかわらず印象操作に必死ですね
結果が出てから言えよと
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
>>130
難癖という問題ないハズなのになぜ仕様変更するの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
特許ゴロ堂
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
任天堂訴訟ガチャでもしてるんか?🥴
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
任天堂山内組長
「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね。」
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した

草w
既に負けてるやん任天堂wwwwww
豚ちゃん顔面蒼白やんwwww
どっかの任天堂信者サイトの人達見てる~~~~~~?wwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信

さすがに任天堂苦しいな

任天堂のが正義!印象操作も限界やで
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
ヤクザ企業だよ、まじで
昔からなんもかわってない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
ちょこちょこ怪しいところ変えて逃げ回ってるのね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:47▼返信
任天堂はもはや日本の恥
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
ガチのクソヤクザやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信



もう完全に訴えるのが目的になってるやんw訴えれたら特許侵害してようがしてまいがどうでもよくなってるやんw


158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
もう勝っても負けても、任天堂にメリットなどないけど
イメージダウンは確実だし、結局新作のポケモンも進化がなくガッカリされたじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
>>138
またゴキの捏造かw
全てにおいてボロ負けだから必死だなパルワ信者w
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
嫌がらせが趣味の会社とか嫌すぎて草™
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
ポケットペアは特許侵害を回避する目的で、ゲーム仕様を変更し続ける「動く標的」戦略で特許回避を図っている

はい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
>>147
ゲームの仕様変えただけで訴訟と結びつける頭してるのかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
※24
以前というか設立が反社との取引目的だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:48▼返信
こんな任天堂のファン続けてる脳みそ幼児おじさん達がおるのが恐ろしいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
調子乗って訴えなきゃ良かったのに
インディーに先に行かれたから焦ったんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
任天堂のイメージをここまで短期間で落とせるのは素晴らしいというしかない
最強の法務部の名に恥じないすばらしい働き
というかまだやってたんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
>>147
面倒だからじゃね、任天堂の方が問題あるから負けてるわけだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
>>4
言ってて恥ずかしくないw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
>>159
パルワは箱主導なのになんで箱無視するの
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
ステマーコングも不発だしボロボロやね任天堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
うわぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
>>12
まさに妙手
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
そもそも訴えるとしたらギリギリ著作権で訴える案件やのに
特許で訴えるって時点でもう完全に小物の悪党の負け犬ムーブなんよ

どうしても特許でパルワールドを潰したいのなら
任天堂はArkの会社に裏で金を握らせてパルワを訴えさせるべきやったよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
みっともねぇなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:49▼返信
◯Wiiリモコンのモーション技術裁判
2014年にオランダのフィリップス社が、Wiiリモコンのモーション技術の一部が特許を侵害しているとして、イギリスなどで任天堂を相手に訴訟を起こす。
同年6月にイギリスの裁判所は任天堂の特許侵害を認める判決を出し、同年12月に和解が成立する。
お互いの特許をお互いの会社が使えるとしたクロスライセンスを結ぶことで和解したものの、任天堂がフィリップス社の特許を侵害をしたという事実は覆らなかったため、事実上の敗訴であった。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
>>161
少しの変更で任天堂の特許侵害を外れるなら問題ないよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
訴訟の途中で特許の内容弄るとかそんなイカサマみたいな汚いマネが通用するんか??
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
PS5はパルワールド支援してるんだから声明出せよ
逃げるなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
ポケットペアの方が1枚は上手やね
このままいくと任天堂負けるな🤣
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
なぁ訴えてる時間と労力を面白いゲーム作るのに使った方がいいんじゃないか
あなたたちはこんなことがしたくて特許を取りまくってたのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
ぶーちゃんってほんと文章読まんのね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
自分はパクるのに相手には全力とかクズ過ぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
任天堂社員数7,724人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
レベルファイブ社員数300人
ゲームフリーク社員数207人
株式会社ポケットペア社員数40名←完全に任天堂の弱者いじめ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
そんなにレジェンズZAと比べられるの嫌なのかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:50▼返信
訴えた直後ならまだ豚の言い分も通ってたのに訴えた後でアレコレ変更ってムーヴそのものが小物臭すごいんだわ
最強法務部()さんやり口が姑息すぎません?ww
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
ヒスったクソフェミみたいになってんな任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
任天堂は特許を持っていて他のメーカーに使わせてあげてる立場
それを忘れるなよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
>>178
なんでマイクソには言わないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
※111
せいもなにも、駄目だというならそこはもう変えちゃいますねというのは非常に穏便な対応じゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信

この感じだと、表ではポケットペアが勝つが、裏では任天堂が勝つって感じになりそう

デジキューブ銃弾事件とかあったしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
あきらかにパクリデザインなのにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
裏の顔見ちゃったねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
また任天堂が世界から孤立してる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
コソクムシっていうモンスター追加しようぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
>>178
マイクロソフトのほうが先
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

なお現実はパルワとソニーのボロ負けでしたw🪳
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
ぶーちゃんに乗せられたせいで任天堂が終わってしまう
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
>>178
MSは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
そもそも著作権で攻められなかった時点で負けてんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
※149
特許申請ガチャをしてる
思いついたこと全部申請しとけばなんか当たるだろって感じで
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
>>191
デザイン?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信



訴える為なら後から内容なんていくらでも書き換えられる!ってこと?バッカじゃねぇのw


203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
>>147
係争中は実際の所がどうであれ、どうなっても大丈夫なように変更するのは通常対応だぞ
9割勝ちを確信してても普通そうする

あんな一時的な変更を「やましい所があると自認したんだ!!」なんて捉え方するのは君らだけだw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
※63
優しさって弱いこととは違うんやで
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:51▼返信
マジでパルワ訴えたの悪手過ぎる
任天堂の愚かで馬鹿で汚い姿を世界に晒している
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
>>187
それは他のメーカも同じだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
大手が中小を特許ゴロでいじめるだけでダサいのに返り討ちじゃ立つ瀬ないなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
キングコング2のパクリゲー作っといて
パルワにはスラップ訴訟とかダッサ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
米国の法律事務所関係者のコメント
「任天堂は訴訟好きとして悪名高い」

( ´,_ゝ`)プッ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
任天堂は今年厄年なんかね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
こんな中身のないバカみたいな訴訟や情弱を釣るためだけの気色の悪い広告に金や労力をつぎ込んでるから
減収減益続きで会社が傾くんだよ無能堂
商品ではもう絶対に勝てないと自覚があるから本業以外で悪足掻きを続けるんだろうな
さっさと潰れとけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
著作権で訴えられないって所でもう大分キツいだろ
いつまでやんの?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
>>181
ゴキちゃんは読んでも読めないもんなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信

XBOX、PCで出した時点でなぜ訴えなかったのか

215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
世界中でSwitch2もただ余りで終わる
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
※147
通勤・通学路にウンコ投げつけてくるキが陣取ってたら
俺が悪いわけじゃないけど気持ち悪いからルート変えるかって思うやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
姑息すぎる惨め
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:52▼返信
Steam、箱が選考してた事実を無視してPSがー言うのって御本尊と同じでやり口が姑息ねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
ヤフコメでは任天堂の勝ちが濃厚と出ていたがここは認めてないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
その時間と執念をゲーム開発に費やせやアホw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
これ負けたらなんて呼ばれるもんだろうね
少なくとも最強ではないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
>>190
暴対法発動
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
そうだとしても日本じゃ最強法務部って気持ちよくなってるから誰も興味無い
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信



任天堂が守りたいのは特許じゃなくてちっぽけな安っっすいプライドってことやねw


225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
>>191
クイーントータスとキングトータスを完コピ丸パクリしたサイホーンとサイドンの話か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
>>187
違いまーす
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
>>179
特許修正して逃げたポケットペアが上手?
アホやんw🪳
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
何でソニーは特許ゴロの味方してるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:53▼返信
てかポケモンの特許を任天堂が取るんか
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>214
ほんとこの時点で訴えてないのがバカすぎる
PSに出るからって慌ててさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>219
逆にヤフコメがこうだから、認めろってどういう理屈なんだ・・・?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
※81
任天堂の応援がそれかよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
最強法務部よわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
なお今度箱で出るアニモには何も言わない模様
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>213
お前ら豚がそうだって話なのに何言ってんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>219
ヤフコメ民が言うならな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
姑息だよな任天堂
消えてなくなればいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
もしかして任天堂って内には強くて外では弱いのでは…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
ホント姑息やなあ
さすが世界の嫌われ者
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
そもそも著作権ではなく特許で訴えてその特許ですら厳しいから事後変更やってんでしょ?
勝ってもそれをやった過程はガン無視するの?ww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
自分から仕掛けて負けたらクッソ馬鹿にされるだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
無敵の任天堂法務部とやらはどうした?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>227
任天堂だよそれやってんの
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
>>228
特許ゴロは任天堂な
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:54▼返信
後からコロコロ変えてるのは任天堂な?であっさり回避されてんの
そんでもって「その特許何も新しくないよね?」って却下までされてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
TGSは任天堂のやり方に嫌気をさしたサードが任天堂無しで商談の場を設けたのが始まり
昔から任天堂ってサードにありとあらゆる嫌がらせし続けて嫌われてたのよ
任天堂はTGS潰すためにスペースワールドってイベントをぶつけて、
TGSからサードを引き剥がしにかかるという糞汚い姑息な任天堂ムーブかましたんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
>>228
特許ゴロって任天堂のことだけど意味わかってる?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
ゴキちゃん結局プライドがーとか負けムーブがーとか印象でしか言い訳出来なくて草

知能低いと負け犬の遠吠えしか出来ねぇなぁw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
[遊び方には特許ゴロ堂]任天堂、米国で対「パルワールド」に向けて出願したと思しき23の特許の内22件を却下されたようだと話題に

任天堂は恥の上塗りである
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
>>219
ヤフコメなんかにいるやつが法律なんか知ってるわけねーだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
>>228
特許ゴロって任天堂やで
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:55▼返信
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

なお現実はパルワとソニーのボロ負けでしたw🪳
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
>>248
久しぶりだね心配したは今日は夕飯何にしたの
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
>>228
まだ裁判結果出てないのになんで任天堂の味方してるの?
まさか任天堂信者?
キモいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
いやこいつらいつも負けとるやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信



そのどうでもいい頑張りをゲーム作る事に使ってくれればねぇw


257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
そういえば去年のTGSでPS5版パルワールド発表になるタイミングで訴訟アピールしたんだったっけ
わかりやすいな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
>>248
負け犬ムーブかましてるの任天堂やねん
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:56▼返信
コナミのムーヴを叩いておいて任天堂は叩かないなんて二枚舌許さんよ?ww
等しく自前の利益欲しさに動いてるのはわからんのにwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>253
キモっ🪳
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
この前のポケモンピクセルみたいな露骨なやつはどんどん消すべき(なお即復活中)だけど、
露骨ではないがパルワよりもパクリ度が高いやつは放置してパルワだけ狙い撃ちにした
この卑怯な姑息さよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
そもそもゲーム性違うのに訴えること自体が狂ってる
先に作ればよかっただけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
ソニーはさっさとモバイル事業畳めよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
そもそもゲーム内容が違うしな
キャラが似てるってだけなら世の中訴訟だらけになってしまう
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
後出しで特許の中身追加してるんか。パルワールドも指摘されたとこだけピンポイントで直してるもんな。イタチごっこだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
勝てないからってポケモンデザインの意匠じゃなく特許持ち出した時点で終わってる
しかもレジェンズの新作がショボくて
訴訟して特許調整してる暇あったらゲーム作りで勝負しろよって思っちゃうわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
「特許ゴロ」でググるとサジェスト候補に任天堂の文字が出る…これ豆なw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
switch2でパルワ出るかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
豚がチギュってて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>258
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

負け犬ムーブってこれ?w🪳
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>260
彼女とはどうなったん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
スーパーマリオ(マリオという人が経営してるスーパーマーケット)を訴えて負けてるもんな
任天堂さすがにアホ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
任天堂はポケットペアにごめんなさいしたらどうなの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>143
そのパルワを訴えたけど勝てる見込みのない某社が惨めになるからやめてさしあげろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
もうPCゲーマーも遊んでるけど
訴えて何がしたいの任天堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
最強さん・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>186
仁藤○乃にそっくりだね任天堂と豚のイキり具合w 
あいつらはフェンタ二ル漬けになってんのかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
>>252
えぇ…マジで決算書の読みかた知らんかったの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
ありがとう最強法務部
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
インディに嫌がらせする暇と金があるならゲームの開発費用に充てろよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:57▼返信
仕様を変更するのもまた、特許侵害を回避するためのもの
でも、侵害を認められるような状況ではないとなると、棄却になるんかね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信
>>268
バナンザでカクつくなら無理だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信
引くに引けなくなってそう笑
ごめんなさいしてポケモンの新作作ってもらえばいいのにな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信
途中で、特許の文言を修正とかしていいのかよ。意味わからんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信
ゴキがまた意味不明な言葉使ってて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信

任天堂様のメンツを傷つけたという重罪に対する制裁として訴訟してるだけだからな
嫌がらせが主目的なので最終的な勝ち負けはどうでもいい
仮に勝てても中小からすれば大企業に粘着訴訟されるだけで疲弊していくからね 嫌がらせされたくなきゃ任天堂様に道を開けろってわけ

ここまで考えて行動している任天堂は賢い
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:58▼返信
>>261
売れてるから気に食わんのだろうなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>104
どこの情報?
少なくともはちまでは任天堂馬鹿にされてた記憶しかないけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
まだ判決が不透明な状態でこれならフィリップスに事実上敗訴したことなんて顔真っ赤だろうに豚は呑気なもんだな、おまけに言い訳にソニーを使う面の皮の厚さなのにw
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
自分らが作ってたものをパクられてもっと面白いものにされて爆売れして悔しいから訴訟は情けなさすぎる…
惨めすぎんか?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
てかまだその段階なんか
いつ終わるんだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>278
ボロ負けお疲れさんw🪳
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>285
急に自己紹介してどうした?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>288
ゲハ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>262
パルワールドを特許で訴えられるとしたらArkくらいよなぁ…
ポケモンが訴えられる相手なんて分割商法をパクったGBで出た遊戯王とかくらいよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 21:59▼返信
>>271
童貞卒業したらw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
この程度の平常運転wwwww
ゲハ脳落ちぶれすぎだろwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
豚がSwitch2は性能凄いんだーって言うから真に受けて馬鹿みたいな金額にした任天堂社長古川
豚がパルワ訴えろーって言うから真に受けて裁判して苦戦してる任天堂社長古川

豚は逆神で有名なんだから言うこと聞いてるとマジで任天堂潰れるか買収されるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
>>285
あの時は助けてくれてありがとうございました
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
てか最近スマホでGBA時代のポケモン風の買い切りゲームあったけどあれのがやべぇ気がするけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
>任天堂は訴訟の過程で一部の特許内容を修正するなど、さまざまな手段を講じているという

せっこ
特許内容変更してから訴訟したり、今また修正して勝とうとしてんの?
せっこ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
>>293
🪳イラッw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
スマホによくあるポケモンまんまの中華パクリゲーならまだしもただのARKライクのゲームに発狂してんのほんまみっともないわ
自社IPの実力で堂々と黙らせるぐらいできないのかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
パルワールドはギリギリセーフだと思うし勝ち目ないでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
30年プレイし続けろよオタクw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:00▼返信
こんな姑息なことに注力せず、作品で勝負してくれよ…
「ポケモン」っていう特大タイトルにあぐらをかいて
作品がここ数年、"進化"してないやん
パクリ作品が台頭してきてもどっしり構えられるようになれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
>>290
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

なお現実はパルワとソニーのボロ負けでしたw🪳
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
>>298
声が届く任天堂すご
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
>>286
壺ウヨの参政党信者みたいでキモ過ぎるんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
>>286
MSより下の雑魚企業www
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
落ちぶれたもんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
任天堂らしいせこさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
あんなにニチャアしてたぶーちゃん・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
こっすいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
>>287
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

なお現実はパルワとソニーのボロ負けでしたw🪳
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
胡座かいて殿様商売してる間にパルモン出されたから必死やな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
高橋くん居る?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:01▼返信
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

なお現実はパルワとソニーのボロ負けでしたw🪳
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:02▼返信
バナンザが売れてるからなんの問題もないね
ノーダメすぎる
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:02▼返信
>>307
そんなパルワに面白さでもグラフィックでも負けている任天堂w
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:02▼返信
レジェンズに自信ないのかな?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:02▼返信
嬉々と虫の絵文字使ってキャッキャしてるようなやつが妄信的に任天堂擁護か
また任天堂好きそうな人に対する裏付けが増えちゃったなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:02▼返信
>>319
売れてたらな
本数発表もないけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
>>318
任天堂はもっと負けてるの草
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
むかつくけど裁判じゃ勝てないから長引くタイプの特許訴訟で嫌がらせしてるだけ
長引かせるためなら何でもやるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
この裁判が終わったら同じような特許で任天堂が他から訴えられそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
もうやめようよ
任天堂に得はないでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
>>319
マリカーはクソゲーなん?www😂
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
訴えた当初から言われてたけどSteamや箱が先行してる事実は信者もご本尊も無視なの笑うわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:03▼返信
>>28
つまり任天堂のゲーム全部潰せと?😂
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
どこが最強の法務部なの?これじゃニートと変わらん
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
ガタガタゴリラしか希望なくて草w
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
ネクソモンはswitchで普通に売るけどパルは訴えます!
普通に筋が通らんし終わってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
>>308
今までの任天堂社長はユーザの声ではなく自分がこれが面白いと言うものを作ってた
古川は経理出身でゲーム作りしてない
だから自分でゲームの面白さ理解できず他人の声に流される
ユーザの言うとおり作るなって宮本が散々アピールしてるけど古川には届いてない
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
ゲームで負かせられないからって嫌がらせはどうなの最強さん
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
?「任天堂なんてダッセーよなw 帰ってパルワやろうぜ」
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
>>330
米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した

任天堂は日本で新規性のないパクリを起源主張して特許取得しているもよう😅
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
海外勢の怒りの炎にガソリンぶち撒けるスタイルwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
>>327
ポケモンより優れたもの出されたら困るです
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
※228
任天堂の味方してるか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:04▼返信
ゴキはpcのストーカー

ps5独自?
中身は2世代前のAMD、つまりはパソコンだよ
知恵おくれのゴキちゃん(笑)
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
セコい最強法務部w
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
>>261
ポケモンが負けて勝てる見込みもない自覚があるんやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
ご、ゴリラがあるから!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
>>326
よほどの特許じゃなければ裁判費用のほうが高くつくぞ
任天堂は嫌がらせで訴訟してるから訴訟費用なんか考えてないけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
おいおいインディーにびびりすぎやろ(笑)
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:05▼返信
結局アホほど売れたから潰したいってのが任天堂の本音だよね
パルワ以上に似てるゲームがSwitchで出て見逃されているのは脅威じゃないから
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
特許ゴロ天堂はほんと汚いよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
まるで🐷の親玉みたいな会社だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
※341
アーキテクチャのベースがPCってだけで喚くならSwitchなんざスマホの紛い物だわww
コンソールとしての特徴もなく単なる劣化版w
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
必死過ぎだろ任天堂w本当に気に食わないんだろうな、性格悪
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
嫌がらせのために長引かせたいのかな
正直配信停止とか出来るほどのモンじゃないでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
後出しジャンケンしてたのちいでちゅか? 
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:06▼返信
>>319
強がるそんな君が好き
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
マリカーワールド豚の頭から抹消されてて爆笑
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
パテント堂惨めで草
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
>>320
あぁ結局ポケモンに何もかもボロ負けだったなw

ハッタショゴキちゃん用ポケモンw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
>>341
なにが、つまりはパソコンなんだよ
AMDならパソコンってどういう理論だ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
・ゲーム業界の訴訟やIP関連に詳しいメディア「Games Fray」によると、任天堂は訴訟の過程で一部の特許内容を修正するなど、さまざまな手段を講じているという
・さらに任天堂は、米国内においてポケットペアを提訴する法的根拠を見いだせていない
・米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した

任天堂が姑息で草wwww🐷銭ゲバ堂の裁判は長引きそうだなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
任天堂はゲームの核心的特許を多数抱えてるから強いとか喚いてたけど
その核心的特許無効な?って言われたらどうするんやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
任天堂は器が小せえなw
元々著作権じゃ訴えられないから特許で無理矢理潰そうとしてる小心者だしw
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:07▼返信
ここは法治国家なんだよなぁ

裁判で勝った方が正義なんだから嫌なら出てけな

ゴキが
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニ〇!真ん中使わないニ〇!
任天堂:L Rボタン付けてみました
ソニー:ウリも付ける〇ダ!しかも2個〇ダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニ〇!しかも2個ニ〇!
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
秋のポケモンは縦マルチだもんねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
パルワールドエンタテインメントは、2025年3月期の決算で最終損失4200万円を計上しました。これは、同社がソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、そしてポケットペアの合弁会社であり、『パルワールド』のライセンス事業を推進するために設立されたためです。損失は、2024年7月の設立から約8ヶ月後の決算で明らかになりました。

アホほど売れたのに赤字とかパクったのに恥の上塗りw🪳
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
任天堂に逆らうといちゃもん裁判に付き合わされる
と中小にけん制することが目的

勝ち負けより長引かせて粘着することが重要
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
企業の体力(資本力)を盾にした典型的なパテントトロール&嫌がらせ訴訟で草
こう言う奴が出て来たらアカンから諸外国やタイトーは特許を行使する事に慎重やのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
キモゴリラでもやってろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
>>307
それだけ金出して売り出そうとしてるって意味だぞそれアホなん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
※357
妙だな、キッズ向けのタイトルに執着なんてお前のいうハッタショムーブそのものが任天堂そのものに当てはまるのに自虐?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:08▼返信
🐷「そこまでだァア~~~~!!!!

もうやめましょうよ!!!もう これ以上戦うの!!!やめましょうよ!!!!
命がも゛ったいだいっ!!!!任天堂社員1人1人に…!! 帰りを待つ家族がいるのに!!!

目的はもう果たしているのに…!!!戦意のないメーカーを追いかけ…!!!止められる戦いに欲をかいて………!!!今手当てすれば助かるゲームを見捨てて…!!!
その上にまだ犠牲者を増やすなんて 今から倒れていく任天堂たちは………!!!まるで!!!バカじゃないですか!!?」
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
ポケットペアのイメージは地の底だからもういいよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
サードから逃げられるのも納得
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
ゴキが必死になってて笑ったw
任天堂って他社の物は何でもかんでもパクるけど、自社がちょっとパクられたら何が何でも訴えようとする意思がガチガチに固いのがそんなに怖いの?www
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
訴訟を長引かせようが粘着して嫌がらせを続けようが
今後出るポケモンは全てパルワールドの後追いでパクリになるからなぁ
無能任天堂の必死さが伝わってくるよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
パルワールドに固執しすぎw これも箱版とSteam版の時は動かなかったのに、PS5版が出るタイミングでやり始めたからなw 箱とSteamのときに騒げやw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
>>362
裁判の結果なんざ、まだ出てないけど?
お前らの頭の中だと既に任天堂が勝った事になってんの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
>>363
Wiiリモコンでソニーの特許パクってフィリップスから訴えられた話でもする?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
任天堂が苦戦してて欲しいという願望で草

結果なんて最初から分かってるのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:09▼返信
>>357
参政知能がなんか言ってるw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
そういや任天堂ってコースとコース繋いで自由にレースを作るって特許取ってたけど
マリカワールドでコースもコースの接続部分大不評なのに除外出来なくてクソゲーの烙印押されたな
馬鹿みたいな特許にこだわってユーザースコア激下がり任天堂
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
>>374
お前の文章を見る限りだと必死なのは任天堂にしか見えないけどwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
※362
ビダンビダンとか言ってた人たちとは思えない発言ですねえ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
もう大作もろくに出してくれないだろう
こんかややこしい企業
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
Switch2に出させて(出してもらって?)手打ちだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
パルワのセーブデータ消されたのにゴキブリはまだ擁護してんの?w
任天堂に潰してもらったほうがいいだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:10▼返信
>>355
そう言えばマリカーの巻き戻し機能もパクリやったな
豚はそれで起源主張しとったけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
どうした任天堂
なんで著作権で訴えなかったんだ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
>>363
今の基本的なコントローラーの形に行きついたのはPSのほうが圧倒的に早いからな
MSはそれを規格化していろいろやった功績があるけど

任天堂は完全に後追いのパクリ
なんなら十字特許とかで邪魔しただけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
>>365
↑部屋でゴキブリとか食ってそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
Microsoftと任天堂は仲がいいから黙ってたけどソニーが出てきて拗れたな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
>>374
そらそうだろwww
ゲーム業界そのものの癌やんけ

・・・っていうか、お前上手い事言うな
任天堂がいかにヤバいかを、任天堂信者RPしながら分かりやすく教えてくれるやんw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
まぁこれで大手が知名度で殿様商売せずまともに面白い作品作るのに注視してくれればいいや
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:11▼返信
セコいことしててワラタwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
ざまぁねえわクソゲー会社
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>376
ソニーがやり過ぎた
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
海外はやっぱ無理っぽいし任天堂の負けで決まりか
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>386
ポケモンのデータ20年分が消えた人も任天堂潰れろって思ってるのかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>391
仲いいならはよCOD出してもらえよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>388
絶対勝てないし訴訟がすぐ終わって嫌がらせにもならないから
特許ならごねて長期化できる
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
パルワで任天堂の技術力はポケペア未満なのがはっきりしちゃったね
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
バナンザが売れてるからなんの問題もないね
ノーダメすぎる
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>365
いつパルワのグッズがアホほど売れたのw
ゲームとは関係ないIP利用会社だってことも知らなかった?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
>>368
あれオランウータンだと思ってた
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:12▼返信
豚にとっては任天堂様が訴訟した時点で勝ちやからな
その後の事なんて見ざる聞かざるよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
Switch2で出して許してもらえ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
>>391
そのMSは今度アニモって言うゲーム出すんですよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
任天堂
小汚い堂
終わってん堂

(笑)
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
ポキモンよりヒットしちゃったからって
もう単なる嫌がらせだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
>>388
退社した社員の潰しを兼ねたエンブレムサーガの訴訟でボロ負けした痛い過去がございますので…
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
ソニーって金の亡者ってイメージ
宣伝ばっかりに金使ってないで開発に使えよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
PS5「Switch2…すごいヤツだよおまえは……Switchはオレにはとてもかなう相手じゃなかった…Switchと闘えるのはSwitch2だけだ…」

PS5「…なんとなく解った気がする………何故天才である筈のオレがお前に敵わないのか…売りたいゲームがあるからだと思っていた…売りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと…………確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じ事だ……オレは、オレの思い通りにする為に…愉しみの為に…サードを殺す為に…そして金の為に戦ってきた…だが…あいつは違う…勝つ為に戦うんじゃない ユーザーの笑顔の為に限界を極め続け戦うんだ…! …だからサードの生命を断つ事に拘りはしない…」

PS5「…あいつは遂にこのオレを殺しはしなかった…まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つようになるのが解っていたかの様に……アタマに来るぜ…!ユーザーが大好きで優しいゲームメーカーなんてよ…!!」
PS5「頑張れSwitch2…」
PS5「お前がナンバーワンだ!!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
Aniimo これも箱とPCのみだけど、PS5版出たら嫌がらせが始まるのかw 
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:13▼返信
>>402
ノーダメなのはパルワの方だろ🤣
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
>>402
全然売れてる感じしないんだが⋯
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
>>411
それ任天堂では?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
ずっと焼き直しできたのが悪いわ
パルワみたいなのが出てくるのは予想の範疇内だったろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
任天堂がやるべきなのは訴訟じゃなく
パルワ以上にモンスターと触れ合えてモーションに凝ったポケモン出して
実力で黙らせることだよ
それができずIP頼りだから嫌がらせしてるんだろうけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
単発とはいえポケモンより売れたからなw
そりゃ社を上げて嫌がらせにいそしむよwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:14▼返信
>>411
SIE年間開発費3000億円

任天堂年間開発費1000億円
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
※418
それが出来る企業ならこんなことになってないってwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
>>418
コストと時間がかかって利益率が下がるので嫌です
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
秋のポケモン   自信持てよ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
>>402
バナンザはパルワより売れるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
自民党と一緒だよね
選ばれ続けたらつけ上がっちゃう
一回負けて反省した方がいい
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
>>412
何これコピペ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
[特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?] SIEが描くビジョンを紐解く
– ゲーム業界における知財活用とは
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
「ゲーム業界では、ハードウェア面でもソフトウェア面でも技術が進むことでどんどん複雑化してきていますよね。その影響なのか、業界内での知財訴訟の数は増えてきているように感じられます。ですから、かつてに比べれば業界全体での知財に関する意識は、高まってきているのではないでしょうか? 弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
ゲームという性質上、どうしても似たようなものは出てきます。弊社はゲームソフトウェアメーカーとしてだけでなく、ゲーム機本体など「場」を提供するプラットフォーマーとしての立場もありますから、ただ似ているからやめてくれというよりも、マーケットに対して悪影響を与えるようなものかどうかも合わせて判断しています。」

これが業界トップのSIEと最下位堂の器の違いだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:15▼返信
Xで散々持ち上げてたバカと任真はコメントしろよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
任天堂のセコさと最強法務部( )の強さww
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
自分たちはForza Horizonパクってマリ皮wwwwしかも劣化版wwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
>>363
なら視点移動用の右アナログはソニーの方が先だな
任天堂はZ注目にこだわって64もそうだけど3DSに至るまで右アナログ非採用
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
>>417
ポケモンIPでArkを作るとか誰でも思いつく事やもんな
パルワールドが賢いと言うより任天堂がノロマのアホとしか思えん
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
こんな事ばかりやっとるからゲームフリークに逃げられたんじゃねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
※341
PCも最適化すればPS5並みのスペックが出せるかもなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
バナンザ発売日
海外レビュアーが大絶賛!!ユーザーが大絶賛!!
メタスコア90点台!!

バナンザ発売してしばらくして
画面酔いしてる人が続出!!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:16▼返信
ps3が苦しんだ初期に債務超過で大騒ぎしたやつがゲーム事業そのものが屋台骨に成長したら金の亡者か
随分な物言いですね、ぶぶ漬け好きなんですか?ww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:17▼返信
>>435
三半規管が悪い
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:17▼返信
最終損失4200万
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:17▼返信
自社のゲームで打ち勝てよ!最強のiPなんだろ?www
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:17▼返信
任天堂が持ってる特許ってあんまり通用しないんじゃね
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
※437
ワラタw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
任天堂は今後CMにSnowMan使う予定なのかな
分かりやすくお金使うところ間違ってるよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
>>425
結構負けてるのに大本営が隠してるからね
だから信者の言う「任天堂法務部」なんて幻想が生まれてしまった
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
そらアクションRPGポケモン作りたいけど、動かないからねお宅のスイッチではw
必死の嫉妬で足引っ張らないと気が済みませんよねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
>>433
株ポケ自体リアルカードゲームとスマホゲーに移行しつつあるからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:18▼返信
ソニー信者は口だけ
ワイルズもパルワも一番売れてるのはSteam
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
>>438
資産合計が2億弱の会社の規模ってわかるかいぶーちゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
>>400
長期化しても任天堂が負けて和解金がっぽり取られるだけなのにな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
任天堂はいい加減ポケモンの低予算っぷりをなんとかしろよ
モンスターそれぞれの個性を示す独自モーションもインディーズのパルワに負けて恥ずかしくないのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
パクってるのは表面だけで内容はドローンモンスター捕獲して戦闘プログラム書き換えるターミネーターやし
本質の見えないバカ会社は苦戦して当然
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
ティアキン、RDR2をパクっていた
今回、任天堂の青沼英二氏に対して、この続編を作るにあたり、何かインスピレーションを受けたオープンワールドのゲームはあるのかということが質問されています。
ただ、今作の開発スタッフの多くが、「レッド・デッド・リデンプション2」をプレイしていると聞いていると回答しています。
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
>>435
🤮🤮🤮🪣🪣
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
>>426
敗北宣言
反論出来ないと出てくる
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:19▼返信
お前らが最強法務部とか低脳を助長させるから調子乗ったんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
オレな、擁護のために出てきたんだよ……
けどこうやってコソコソ特許書き換えてるの見たらさ……

悪い、やっぱダセェわ……
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
もう勝ち目ないんだから撤退すれば良いのに
インディーに面白いゲーム作られて発狂してんのダサすぎる
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
テラリアとコラボしてたな
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
Wiiリモコンはソニーの特許参考にしただけだからフィリップスから訴えられる謂われはない!
と豪語して負けた自称最強法務部さん苦戦中
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
※433
あんだけ馬鹿にしてたゲーフリを味方扱いしてるの草
その代わりにソニー信者にとってフロムは敵になったもんな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
まぁパクリ過ぎだろうというのは分かる
これ許すなら中国パクリも批判出来なくなるしな
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
ドラクエのはやりのジャンルに乗っかる節操のなさは度が過ぎてると思うことはあっても裏をかえせばドラクエのガワで勝負できるって自覚あるってことだからな
ポケモンだってIPの認知度なら他の追随は許さないんだし狡い真似せずに堂々としろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:20▼返信
>>446
パルは分かるけどワイルズはソースなくね
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
※438
倒産堂
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
>>455
言えたじゃねぇか⋯
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
ゲーフリもゲームがしょぼいのは俺達のせいじゃないといいたいかのようなPS参入
ハードが悪いよハードが
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?]
SIEが描くビジョンを紐解く– ゲーム業界における知財活用とは?
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
「ゲーム業界では、ハードウェア面でもソフトウェア面でも技術が進むことでどんどん複雑化してきていますよね。その影響なのか、業界内での知財訴訟の数は増えてきているように感じられます。ですから、かつてに比べれば業界全体での知財に関する意識は、高まってきているのではないでしょうか? 弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
こっそり堂🤫🤫🤫
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
富、名声、力。
この世の全てを手に入れた大企業王、“任天・D・王”
彼らがニンダイで放った一言は“人々”の欲望を駆り立てた。
任天・D・王「Switch2か?欲しけりゃくれてやる…。買え!この世の全てのゲームをリリースする!!」
一般人達は、Switch2を目指し、夢を追い続ける。

世はまさに、大任天堂時代!!
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:21▼返信
改竄堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
※460
そもそもパクリで訴えるなら著作権で攻めろよって言われてんのにまだその認識なのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
赤文字にしすぎて逆に読みにくくなっとる
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
※459
という夢をみたんだってさ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
わざわざこんな飛ばし記事依頼するってことは

任天堂勝訴目前やね
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
>>451
いやそんな真似すら出来てないゲームよりも
ビシージの丸パクリを自慢してることの方がよっぽどエグい
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
🐷「最強法務!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
>>460
リドリー・スコット「ほうほう?」
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ「面白い事を言いますな」
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:22▼返信
🐷「楽しそうにパルワールド遊んでるおまえらの顔見たらさ---」
🐷「悪ぃ…やっぱ辛えわ…」
パソコンガ「そりゃ辛えでしょ…」
チカくん「ちゃんと言えたじゃねえか」
アンチソニー「聞けてよかった」
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
さっさささささささささささささいきょうほうむぶwwwwwwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
大本営「任天堂の勝利である」
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
陰キャラ堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
>>459
あれは時限独占だろとしか
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
ポケモンパクったゲームSwitchにも何本か出てて
任天堂ショップで売ってるんだよね
そっちは無視しパルワは目の敵にしてるのはなぜ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
>>454
最強法務部ってディズニーにあこがれた任天堂が作り出した旗色工作の一環でしかないぞ
そもそも法務部がないというトンデモ与太話
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
※468
任天堂身売り
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
最強法務・・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:23▼返信
完全にただの嫌がらせだったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
パルワールドを特許で訴えて良いのはゲーム性パクられたARKの会社であって、任天堂はデザイン似てるという理由で著作権で訴えるべきなんだよ 
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
>>462
カプコンのPC売上ガーで言ってんじゃね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
いや修正したらあかんでしょそれやとなんでもありやん腐敗日本ならともかく世界じゃ通用せんやろそんなの
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
※482
おもしろいから
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
フロムがソウルライクに特許ゴロムーブしてたら数多の良作が生まれなかったわけだし本当にゲーム業界の癌だよ任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
Tamagotchi Plaza

メタスコア 42
ユーザースコア6.0

🐷さんもっとユーザー工作しなくていいの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:24▼返信
>>482
そりゃ売れたからでしょ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:25▼返信
※482
Switch(2)では到底動かないゲームだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:25▼返信
>>362
ブーちゃん日本出ていくの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:25▼返信
MSに倣ってハード事業辞めたら?
ゴミみたいなハードしか作れず山下でタイトルかき集めるとか無駄が多すぎでしょ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:25▼返信

ティアキンってバンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦やらジブリ作品パクってるくせに
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
※487
似てるだけで訴えれるならポケモンも虫プロあたりに著作権料払えよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
>>196
任天堂がこうして邪魔して任天堂信者がネガキャンするからでは?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
この件についてはパルワ側に勝ってほしいと思ってはいるが、今回の「Games Fray」の記事には賛成しがたい。
今回報じられている任天堂側の措置は、訂正の再抗弁という特許訴訟上は当たり前のようにやられている手段に過ぎないし、それをもって苦肉の策とか、追い詰められているなどとは言い難い。
もちろん、まったく問題ないのであれば訂正の再抗弁自体が必要ないから、これまでのパルワ側の主張がまったく効いていないなんてこともないのだろうけど。
言い換えれば、訂正の再抗弁によって、パルワ側の主張を躱すことに成功しているのかもしれない。
「請求項にはこれまでにない奇妙な表現」というのも、それによる訂正を特許庁が認めているのであれば、なんということもない。というか、その表現自体そこまで奇妙といえるものでもないように思った。
もっとも、本件は最終的にパルワ側の実質勝利にはなると思うけどな。
仮に判決としてはパルワ側の敗訴になっても、パルワ側の賠償額は微小で、かつ、パルワの販売等の差止め命令まではされないという意味で
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
>>482
嫉妬
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
>>482
ポケモンが逆立ちしても勝てない作れないって自覚があるんやろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:26▼返信
>>482
多くのインディゲーム作者が「任天堂をリスペクトしていないゲームをあんな大規模に売るべきではなかった」って言ってるよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:27▼返信
パルワールドの罪はポケモンよりずっとグラフィックが奇麗でポケモンよりずっと面白くてポケモンより売れちゃった事
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:27▼返信
世界の嫌われもの
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:27▼返信
🐷ちゃん怒りのポチポチ連打
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:27▼返信
【今日の名言】 あそびにパテントはない by山内任天堂社長
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
こんなんだから海外でswitch1も2も爆死するんだよ
ようやくゲーム業界の足を引っ張るハードが撤退しそうで嬉しい
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
百歩譲って先行してるSteamや箱が出たタイミングなら豚の言い分も通るんだよ
よりにもよってPS版と重ねてきてるくせにこれが偶然とか頭お花畑かよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
参政党に入れます
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
あとデザインもパル>>ポケモン
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
>>507
パクった側が言うセリフではないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
こっそりカサコソゴキブリ堂www
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
>>505
パルワールドのことな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:28▼返信
>>503
国内インディって大半は同人屋だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:29▼返信
ゲーフリにも見切り付けられたっぽいし、任天堂ガチでヤバそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:29▼返信
任天堂は世界の敵ってはっきりわかんだね
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:29▼返信
みんなカックカクの胡散臭いワンパターンの動きしかしないポキモンより生き生きしてるパルワールドで遊びたがってるよねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:30▼返信
※514
嫌われてたら売れないんだよ
任天堂みたいに
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:30▼返信
※514
実に見苦しいw
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:30▼返信
勝手に他社の技術を特許登録するだけのことはある
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:30▼返信
任天堂パクリの歴史のコピペ貼ってやろうか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
パルワールドSwitch2で出せば許してもらえるんじゃね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
富、名声、力。
この世の全てを手に入れた大企業王、“任天・D・王”
彼らがニンダイで放った一言は“人々”の欲望を駆り立てた。
任天・D・王「Switch2か?欲しけりゃくれてやる…。買え!この世の全てのゲームをリリースする!!」
一般人達は、Switch2を目指し、夢を追い続ける。

世はまさに、大任天堂時代!!
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
やってることだいぶきもくてわろた
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
低スぺハードのせいでパルワにやりたかったこと取られるしゲーフリにも逃げられるし散々だな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
これは任天堂が負けた方がゲーム産業の為になるだろ
完膚なきまでに負けて欲しいね 下らん特許を振り回すな
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
>>504
事実陳列罪みたいなもんか笑うなそれはw
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信



特許ゴロ堂


530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:31▼返信
※365
パルワグッズってそんなに売れたんだw
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
そろそろ新品で刈ったら不良品で修理に出したら保証は無効で内部が錆びてるから有償だと言われてそんな馬鹿なと言ったらそのまま不良品を送り返されてENDって話のスレ出すべきなんじゃね?

任天堂に保証は無い!
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
ゴキちゃんのイライラが止まらないw
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
無能に限ってプライドだけは高いよなあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
訴えるために特許を取得ってダサいよ任天堂さん
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
最強法務部とは?www
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:32▼返信
グダっ天堂
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:33▼返信
器が小さい癖に大きく見せようと頑張ってる姿が素敵やん

ポケモンがオワコン一直線だから必死だよね
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:33▼返信
>>531
頑なにその記事載せないよなあ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:33▼返信
ポケモン自体はスマホで生き延びる事が出来るからな
正直任天堂なくても別にって感じはする 
むしろこれからはハードが足かせになりそうだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:33▼返信
減収減益続きで傾きだしてる上にスイッチ2で上向くどころかトドメになりそうな勢いだもんな任天堂は
そら必死にもなる
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:33▼返信
信者はどうやって美談にするの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:34▼返信
※524
任天堂が世界政府に処刑されて残されたIPを奪い合うという話だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:34▼返信
キャラクターがにているとかではだめなんよね
全く同じモーションとか任天堂が作ったものの一部を流用してるとかじゃないとキャラクター関係の著作権は難しい
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:34▼返信
>>487
意味不明w
またゴキの妄想ルールかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:34▼返信
任天堂からしたらメンツ潰されたって思ってるんだろうな
ちっぽけなプライド振りかざすところはなんか小物のヤクザっていうよりチンピラっぽい
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:36▼返信
ポケモンを将来進化させるとしたら穏当なパルワ路線になるだろうしな
パルワのパクリって言われるのが耐えられなかったんだろうよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:36▼返信
俺にもこっそり修正する方法教えて
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:36▼返信
※544
パルワールドが出てから特許書き換えちゃってwwww

全世界でバレてますよwwwwwカッコ悪いwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:37▼返信
だろうねー
パルワはそもそもその辺はきっちりやってから出してるっぽいし
後付けで特許を変えても、それが罷り通るならパルワに限らず色んなコンテンツが後からパクリ、法律違反扱いになっちゃうしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:38▼返信
※544
システムの類似性ならソウルライクやバトロワなんて今もフォロワーが生まれてるのに著作権ではなく特許で訴えてること自体が小物ムーヴなんだよ、バカには違いがわからんのか?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:38▼返信
>>522
面白そう
頼む
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:38▼返信
もうダメだw
2では在庫コントーロールでレア感を出し、特許では、、、腐ってますね
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:38▼返信
PCとSwitchが最適解(笑)

とかいいつつ当時箱とPCでしかできなかったパルワやってないのが各サイトやSNSの豚コメでバレてんだよな。あいつら口だけじゃん。PCでゲームやってねえじゃん大嘘つきがよ😂😂😂
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:39▼返信
ポケモンは早くドットに戻ってくれ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:39▼返信
任天堂は裁判する前にまずウルトラマンに謝れよ
カプセル怪獣のパクリがよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:40▼返信
パテン堂トロール
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:40▼返信
アメリカで拒否されてるから、日本の裁判所も認めずらいよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:40▼返信
姑息なトロールとか惨めすぎるやろw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:40▼返信
任天堂山内組長
「娯楽というものは、独創性を持たないで、人のやったことをやっていたってしかたがないんや。独創性を発揮して、それが認められるような商品でなかったら新しい市場は成立しない。新薬の開発のように、何かを深く掘り下げて、その技術の上に立って戦略を考えるというのとは根本的には違うんです。」
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:41▼返信
【超絶悲報】豚、 任天堂が「ドンキーコング バナンザ」ではボクセル技術という新技術が使われていると言い出すw
◯開発者に訊きました : ドンキーコング バナンザより
田中:それで、そういう遊びを突き詰めるなら「ボクセル技術」を使おう、とかなり早い段階で決めました。
――「ボクセル技術」ですか? それはどのような技術なのでしょう。
田中:まず、ドット絵はみなさんご存知ですよね。
ドット絵って、平面に小さな点がたくさん並んでいる状態で、その点の色などの違いによってひとつの絵ができています。そういった二次元の絵に使われる点を「ピクセル」と呼ぶのに対して、
それを三次元、つまり立体にしたときの一つの箱がボクセル(Voxel)です。
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
デスストやダクソ特許もパクってん堂
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
ジャニーズみたいにスマホが無い時代なら任天堂がパクリ会社を成敗した!っていう美談になってたんだろうなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
>>538
HAL研IPアドレスからの靖国放火予告とか本当にヤバいのは口止め利用払ってでも止められるからな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
>>512
というか、任天堂がパクる時に自分で使うセリフだからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
まあ、日本で負けたところで北米と中国で訴訟出来なけりゃパルワ側は痛くも痒くもないだろ
たしか売上の殆どが北米地域と中国なんだろ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:42▼返信
ボナンザの記事でカメラワークのコナミ特許が話題に上がってたけどあれと同じような動きをしてる任天堂は擁護してコナミは叩くって無理なのよ、頭の中の任天堂像とリアルとのすり合わせが一致せずに信者は混乱するだろうが
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:43▼返信
ポケモンとか円谷プロから訴えられないだけでありがたいと思えよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:44▼返信
カプセル怪獣
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:44▼返信
苦戦も何も無理筋の訴訟だろうが
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:45▼返信
最強法務部(笑)
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:45▼返信
>>270
それ投資分じゃね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:46▼返信
ここで負けたら今までかけてきた洗脳が一気に解けるんだから必死よな
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:47▼返信
バカ豚w
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:47▼返信
パルワールドがんばえ~~~
そしょー企業に負けるな~~~
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:47▼返信
>>552
2でも腐蝕してるぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:47▼返信
[最強法務部(負けは見なければ)]任天堂、欧州におけるDL版キャンセル不可(決済後)は不当と訴えられた裁判で敗れる

[任天堂最強法務部]英国のゲーマー、Nintendo Switch Joy-Conのドリフト(スティック誤作動)問題で任天堂を訴え、大勝利を収める

[任天堂弱々法務部]米連邦地裁、Nintendo Switch Joy-Conの欠陥問題で提起された集団訴訟の棄却を求める任天堂の訴えを退ける
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
>>560
それKNACKで使われてた技術だよね? 起源主張とか阿保じゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
20年遅れでオープンワールドレースゲームに参戦してきてオープンワールドレースゲームの特許を取るのが任天堂だからな
図々しさが天元突破しているよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
ゲームが娯楽品であると同時に商品でもあるのに任信に限ってこんながめつい動きを見せてる任天堂を商業とは程遠い崇高な存在か何かに見てるよね、そこを指摘したら最強法務部()なんて言い出す始末だしw
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
てか錆ッチは隠しても多発したらリコールなのに…燃える個体出てきてもおかしくないレベルやぞアレ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
はぁ! 性能無ぇ 技術も無ぇ デカくて重くて文鎮化!
容量無ぇ レイトレ無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
ドリフトだ 残像だ 特許はパテントトロールだ!
ソフトが無ぇ 互換も無ぇ 一生アプグレ来やしねぇ!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:48▼返信
>>539
ポケモンの新作出すには任天堂必須やぞ 
ポケモンじゃなければゲーフリは他のハードでも出せるけどポケモンは無理
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:49▼返信
カービィアイコンにパテントトロール言われるとかwww
と思ったけどカービィならハル研ファンであって任天堂ファンではない可能性もあるか
デベロッパー単位で見てる人間は任天堂IP好きでも任天堂は嫌いっての結構いそうだな…
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:49▼返信
姑息弱気堂wwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:49▼返信

任天堂マジでダサい

586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:49▼返信
コスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO」は、名称を巡って任天堂が起こした訴訟について、勝訴の判決を得たことを公式Facebookにて発表しました

任天堂893法務部
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:50▼返信
こっそりとは変えられないんだよねぇ

まぁパルはあと数ヵ月でサ終だから気を付けてな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:50▼返信
パクる方が圧倒的に悪いのに擁護しとる奴らって馬鹿なんか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:50▼返信
※522
つい最近ブヒッチ2の看板ロンチソフトマリカワイルズでコースアウトしてもリプレイ機能で巻き戻せる!とかよりにもよって箱の看板ソフトのForzaを堂々とパクったからなぁ 見解を聞きたいよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:51▼返信
ダメダメじゃん
最強法務部さんw
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:51▼返信
>>588
ならなんで著作権で訴えなかったんだろうね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:51▼返信
>>588
悪いかどうかを決めるのはお前の感情じゃなくて司法なんですよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:52▼返信
任天堂最ショボ法務部wwwwwwwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:52▼返信
最強…
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:53▼返信
個人間で折り合いがつかないから司法に判断を委ねてるんだろうに今のままじゃ主張が通りそうにないから修正したんだろ?ww
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:53▼返信
著作権でどうにもできない時点でもうダメなのに
どうして任は勝てると思ってるのかw🥴
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:53▼返信
ドリフト問題も解決していない可能性、Switch 2本体とプロコン、修理しにくさをiFixitが酷評。「任天堂はブランド名にあぐらをかいている」

言われてんぞ任天堂wwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:53▼返信
ソニーこそ何回も訴えられてるのに?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:53▼返信

【速報】PS5『アストロボット』無料追加DLCにてスクエニキャラBOTが多数登場!クラウド、セフィロス、2Bやクロノクロスキャラも!

600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
任天堂「ポキモンが内容も売上もパルワールドに負けちゃったブヒィ!!」

任天堂「決算でマイナス70%と悲惨極まるブヒィ!!このままじゃ倒産するブヒィ!」

任天堂「そうだ!また後付けで難癖付けて特許ゴロしてお金稼ぐブヒィ!」

任天堂「相手はポキモンに勝ったパルワールドブヒィ!インディのくせに生意気ブヒィ!」
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
>>598
結局何もないからな、いつも
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
任天堂せこくない?
人としてどうなの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
🐷🐷🐷任天堂パクリの歴史🐷🐷🐷
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
結局煽られたのが悔しかっただけだよなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:54▼返信
人気でもパルワールドに負けて

裁判でも負けるのかチョ.ン天堂・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:55▼返信
最強法務部の悪あがきw


607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:55▼返信
デススト2のカプセル怪獣は訴えないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:55▼返信
たかがインディーズ会社の1タイトルに必死過ぎるでしょw
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:55▼返信
何度も言うが任天堂に法務部はないぞwwwwwwwwww知財部なwwwwwwwwwwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
>>583
まあカービィはHAL研時代の桜井さんが生み出したキャラだから…
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
ポケモンコピーなんてゴロゴロしてるのに
それらはスルーしてパルは相手するんだからまあねえ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
任天堂の所業には韓非子も苦笑い
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
これパルワールドが勝った場合さ、めっちゃ気合い入れて拡散や記事にしてやろうぜw
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
任天堂最強法務部伝説は遂に終わりを迎えそうだなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
☆スーパーマリオ誕生秘話
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。

宮本:まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:56▼返信
>>514
それは任天堂信者の嫌われ者でしょ
世界の嫌われ者は任天堂だから合ってるよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
ダサすぎ陰険堂
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
情けなーな任天堂はw
パクった上にケンカまでふっかけてきた相手に負けたままかよ。ダセーな
今後も任天堂のゲームはデザインからシステムまで全部パクリ放題を認めんのか
特にゲーフリはインディ以下のレベルなんだから、さらにグラの良いものでパクられて負けるだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
一般人にはすでにパルワールドはパクリって植え付けたからオーケー
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
>>611
パルワもSIEが絡みだすまではガン無視してたからなwwwwそう云う事よwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
中川翔子堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
もう花札だけ作ってろや
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:57▼返信
【任天堂が白猫プロジェクトを訴訟 33億円勝訴の内容】
●プレイキャラクターの移動操作
●長押しで近くの相手を自動で攻撃
●省電力モードからの復帰する際の画面の確認
●協力プレイやメッセージの機能
●障害物の陰に入ったキャラの表示
【自キャラを移動できる】【チャージ攻撃がある】【スリープモードがある】【CO-OPができてメッセージも発信できる】【障害物の陰でも半透明で見える】は任天堂の発明なので他のゲーム会社は使ってはいけません     ・・・・ちなみにMHWsでは障害物の陰で隠れたプレイヤーが線画で描写されてるのでセーフ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
国内の中小企業いじめはイメージ悪いし情けないから辞めて欲しいは
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
ARKが怒るなら理解出来るよ?任天堂はマジでどっから出てきたんだ??
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
🐷は馬に乗るゲームの起源は「ゼルダの時のオカリナ」とか言うけど
その1年前にFF7がチョコボをマップで乗り物に使ってるからFF7のパクリなんだけどなww

まぁ🐷の理屈で言えばな・・・・まぁブレワイの馬要素はRDRの丸パクリやで
「馬を捕まえて調教(ロデオ)」「体格と毛色で性能が変わる」「死神馬が手に入る(RDRで悪人MAXで出現)」「馬から攻撃」・・・ワンダと巨像からは「スタミナ登りシステム」「馬から弓攻撃」「絵柄と雰囲気」・・・・ジャストコーズからは「パラセール」と色々なゲームからパクりまくり、海外ではスカイリムのパクリって言われてるしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
>>609
ネタにマジレスw
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
パワハラ堂また裁判で負けるのか
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
Switch2017年がPSP2004年のパクリな事を忘れてますよ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:58▼返信
(*´ω`*)これは焼肉でお祝いするしかないなグッジョブ任天堂
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:59▼返信
🐷🐷🐷任天堂パクリの歴史🐷🐷🐷
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●Switch2017年がPSP2004年のパクリ●バーチャルボーイ1995年7月21日発売はトミー3D立体グラフィックゲーム1984年発売のパクリ←NEWwww草
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 22:59▼返信
任天堂は特許ゴロしかないもんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:00▼返信
>>588
Forza「マリカワさん、僕のリワインドパクらないでー」
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:00▼返信
頭の中の任天堂は負け知らずの最強の存在だって認識を崩さないために存在しない法務部で悦に浸ってる説
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:00▼返信
>>543
キャラクタが似ているでも問題ないよ全然訴えることは出来る
ただパルとポケモンは任天堂や任天堂信者が思うほど似てねえんだよ
訴えられるライン未満、微妙さもない
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:01▼返信
修正して自分達の都合通に相手を落とすって訴え方が、自分達のPIを守りたいじゃなく、気に入らないから相手を潰すが為に訴えてるって考え方が滲み出てる。
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:01▼返信
>>629
逆逆w
PSPがスイッチをパクった
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:02▼返信
>>608
これで負けたら今までのプロパガンダが崩壊するんだからそりゃ必死よ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:02▼返信
ちょっと圧かけりゃサレンダーすると高をくくってた結果がコレ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:02▼返信
てかパルワで訴えられるならDQモンスターズやデジモンとか存在自体許されるはずないだろうにそこはどういう見解なの?法務部教えてwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:02▼返信
ぶーちゃんが最強法務部とか担ぎ上げるもんだから退くに退けなくなってんじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:03▼返信
>>572
でぇじょうぶだ、そうなったら法が悪い 任天堂こそが法だって信者の脳内で変換されるからw
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:03▼返信
数多のポケモンパクリあれど、それらをシカトしてきてパルワールドは発売当時勢いとポケモンとの比較すごかったから任天堂が脅威に思い、ポケモンブランド的に目障りだからみたいな訴訟だしな

結局の所パルワールドも人気落ち着いて、勢いで訴えたけど任天堂も今やどうでもよくなってそう
ただ任天堂でもこういう見るからにドス黒い感情みたいなのあるんやなっての見れたな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:03▼返信
これ印象操作で全然苦戦してないらしいな
確証もなく記事にして良かったのか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:03▼返信
>>560
説明は合ってるけどバナンザってボクセルではないよね
どう見てもポリゴンなんだよね
ボクセル風をボクセルと呼んでるのか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:04▼返信
これ流れ見て他の国もパルワ見たいなゲーム作りそうやな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:04▼返信
>>623
任天の申請してる特許って大半が他所のゲームの物を勝手に申請してるだけなので🥴
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:05▼返信
>>646
原神の会社もも作ってるし、XBOXのショーケースでAniimoという新作も発表された
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:06▼返信
>>639
TGSのPS5版発表に合わせて訴訟を起こしたにもかかわらず
普通に国内版が出たのはパテントトロール堂から見れば予想外だったかもなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:06▼返信
>>637
そうだっけ
でも確かに性能考えるとPSP>>switchだもんな…
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:06▼返信
PS5のセーブデータ消えてもやり直せって言ったりして冷めてやってない奴が多い中今更どうでもいいだろうな
もうこんなのあったなって言ってる人も多い
勝ち負けとかもどうでも良くなったな
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:06▼返信
※645
スプラをfpsと言ってみたり単なる言い間違いであんまりつっこんでなかったけどもしかして言い間違いとかでなくマジで言ってたって可能性が高くなるんだよな、やたら造語に拘るのと合致するし
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:08▼返信
>>627
このネタをさも本当にあるように書いてるライターがいるんですよ
オクトパスんって人なんですけどね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:08▼返信
盗人が勝つ世の中はきつい
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:09▼返信
レビュー
実際やってみるとマイクラやARKみたいなゲームですね、ポケモン言って批判してる人はただのエアプだと思います。むしろポケモンよりクオリティ高いです。...
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:10▼返信
◯◯の件はヤバくて流石に記事にしないか
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:10▼返信
※654
これについては結果次第だけど少なくともフィリップスに訴えられたことについては結果出てるから安心しなよww
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:10▼返信
>>654
だよな、よそのゲームの技術勝手に特許申請してパテントトロールとか糞の所業だもんな
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:10▼返信
>>615
翻訳
僕のパクリはパクリではない
他社のパクリは訴えます
ミヤホンって任天堂社内で自分の何かをパクられても訴えそうで笑える
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:12▼返信
>>654
特許ヤクザもきつい
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:12▼返信
具体的にはなんやねん
説明が主観的すぎやろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:12▼返信
訴訟中に特許書き換えとか事実ならマジで汚いな
それ許したらなんでも訴訟通るだろアホかよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:12▼返信
Switch2最強
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:13▼返信
パクリ企業応援する🪳きもっw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:13▼返信
汚いことばっかしやがってw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:14▼返信
>>647
仮に任天堂が先に申請してたとしても自社ハードでは実装できないことがほとんどだから、たいていは他社に先行されてるんだよね
やれもしない妄想を日本の特許庁は受けてしまっているわけだ
妄想を登録できる資金力さえあれば今後もサブマリン風特許でどんな無茶でもやってるくるのがゲーム業界の鼻つまみ者任天堂だよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:14▼返信
※664
フィリップスから訴えられた前例を擦られ続けるのに言い張るのか
信仰心ってろくなもんなじゃないな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:14▼返信
※659
ゲームなんてアイデアパクりパクられしながら繫栄してきたのに
上位互換とか馬鹿にされたからってそれまでの自分もやってきた暗黙のルール無視して訴訟してきてるんだからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:16▼返信
それこそユーザー目線で言ったらコエテクの猛将伝商法なんて出た当初から珍しくもなかったのにカプコンに訴えられてたからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:16▼返信
現在開発中の新作ポケモンどうなるかねえ?
Switch2で出るから処理落ちやジャギジャギ改善されると思ってたけど、
マリカワとバナンザがあの体たらくなの考えると「前作より多少マシ」
程度なんだろうなあw
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:17▼返信
>>644
お前が印象操作しようとしてるじゃねーか
失敗してるけどw
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:17▼返信
※655
ARKにもポッドを投げて恐竜を呼び出す今回パルワが訴えられた特許に関する内容丸々使ってるのにARKは訴えないという
完全に相手を見て訴訟をしてる汚い行為
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:17▼返信
>>648
パルワどころか遥かにポケモンよりだよな、そのあたりのタイトル
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:19▼返信
パックランドにハイドライドにドルアーガにキングコングにエイリアンにリトル・ショップ・オブ・ホラーズ…

任天堂の初期の…そして現在でも続いとるIPも全滅するんよね、単に↑の連中の殆どが黙認してくれてただけやのにな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:19▼返信
汚い会社だよ
任天堂ってところは
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:19▼返信
腐食したプラゴミ2売りつけて平気な顔してるしこのゴミ企業どうしようもねえな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:20▼返信
>>664
↑部屋でゴキブリとか食ってそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:21▼返信
天下のトランプ大統領(任天堂は詐欺師だ!)
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:23▼返信
終わってんな任天堂
そんなんだから業界9位に落ちぶれたんだ(´・ω・`)
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:23▼返信
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した
残当
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:24▼返信
ポケモンより売れるファーストソフトないソニー😭😭😭😭😭😭😭😭🤭🤭😭😭😭
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:25▼返信
頑張れ任天堂😉
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:26▼返信
いつもの無職🐷今度はこっちで暴れとるんか
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:26▼返信
なお、任天堂はあくまでも主眼を「特許権の侵害」に置いており、キャラクターデザインなどについては争っていない。そもそも著作権侵害を主張することは困難であると判断しているようだ。

これまで任天堂は、国内外を問わずIP・著作権・特許に関する訴訟において高い勝訴実績を誇ってきた。とはいえ、今回は訴訟の根拠となる特許自体に新規性や進歩性が認められにくく、総合的に見ても訴訟の維持や勝訴はたやすくなさそうだ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:26▼返信
マジでクソみたいな特許ゴロ会社でワロタ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:28▼返信
ちなみに任天堂が訴えた3つうちの1つであるボールを投げてモンスターを捕まえるのは任天堂が特許取るより前にクラフトピアでポケットペアが使ってたのよね
そりゃ任天堂が文句言っても却下されますわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:29▼返信
基板が腐ってたら企業理念も腐っていたという事例ですね

688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:29▼返信
何なら勝てるんだろう・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:30▼返信
>>679
アンチ乙、今は12位だというのに
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:30▼返信
パルワールド訴訟には任天堂が落ちぶれた理由の全てが詰まっていますね
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:31▼返信
>>681
ポケモン スカーレット バイオレット2679万本

ps2スパイダーマン 3000万本
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:32▼返信
>>644
印象操作してどうするの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:32▼返信
>>691
すまんps4やったわ
まあ普通に勝っててすまんな
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:32▼返信
最強法務wwwwww
嫌がらせをさせたら任天堂に勝てる企業はないわな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:33▼返信
>>640
ドラクエ5とかメガテンとか訴えようぜ
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:34▼返信
サイテー法務部
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:35▼返信
イメージ悪いよ任天堂
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:35▼返信
デカい訴訟といえば譲歩しまくって任天堂とも10年契約結んだはずなのにSwitch1どころかSwitch2にすらCoDの影がないのはキレないんだよな
ABやゼニマックスどころかMS傘下の期間が長いデベロッパーさえもps5版出し始めてるのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:35▼返信
ユーザーを楽しませろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:35▼返信
次はソニーからパクったからノーカンか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:35▼返信
先にこういうゲームをポケモン使って出せなかった任天堂が悪い
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:36▼返信
もう任天堂には特許ゴロしかないんだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:36▼返信
>>29
つべのゲーム系動画のコメ欄とか任天堂信者しかいないのマジでカルトじみてる
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:37▼返信
後出しで特許作って相手訴えるとかできたら
極端な話、手塚プロダクションが手塚治虫の特許侵害で色んな漫画訴えるとかもできてしまうんじゃない?
早く作品出して後出しで特許取ったもん勝ちになってしまうわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:37▼返信
後出し後付け訴訟でも、訴訟が長期化すれば資本の小さい中小企業なので折れると思ってるのかな?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:37▼返信
腐りすぎて
ニンテンドー
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:37▼返信
任天堂最強法務部の掌の上で踊ってるw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:39▼返信
>>707
お釈迦様「訴訟」
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:39▼返信
>>698
どうせユーザーも騒ぐだけ騒いで買わないからセーフだ
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:40▼返信
朝鮮堂らしいや🥴
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:41▼返信
西京焼き法務部
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:41▼返信
自分も昔は任天堂のゲームやってたから認めたくない気持ちもわかりますけど、任天堂はこういう会社ですよみなさん
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:41▼返信
パルワの件は任天堂ダサすぎたから負けてほしいわ
デザインで攻められないから難癖つけたとしか思えんわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:41▼返信
内部留保の貯蔵は十分か?
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:42▼返信
特許ヤクザやん糞過ぎる任天堂
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:42▼返信
そもそも、よくあるようなゲームのシステムで特許取って他社を訴えてること自体が業界の常識から逸脱してるんだよな
これにはニシくんもダンマリだし
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:43▼返信
>>716
遊びにパテントは無いんですよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:43▼返信
ぷぷぷぷぷ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:44▼返信
>>100
いい大人はポケモンなんて耳にしても記憶に残さないもんなんですよ
毎日意識してるん?病気か何か?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:44▼返信
>>718
🐖ブブ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:44▼返信
オープンワールドパクってオープンエアって言ったり、やってることがダサすぎるし器も小さすぎる
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:45▼返信
遊び方にパテントはないわけです。
したがってコピーをしようという気持ちがあれば
一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対して適切な手(防ぐ方法)があるかと申しますと、
ないわけです。
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:45▼返信
オープンワールドパクってオープンエアって言ったり、やってることがダサすぎるし器も小さすぎる
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:45▼返信
>>108
動きとしては半島っぽいので任天堂の中核はもう乗っ取られたのかもしれないね
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:45▼返信
そういえば893がメンツが一番大事なんだっけ?
ワシラ任天組はナメれたらアカンのじゃあー!って必死になってるのかな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:46▼返信
近日中にPSにも対応されますよって段階でこれはじめたから意図見えすぎで情けねえな
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:46▼返信
ようはそういう考え方を捨ててこれからのアミューズメント業界の発展のためには
むしろ相互にそういうソフトを公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることのない
つまりインベーダーゲームは衰えてもいわゆるマイコン(コンピューター)を軸にした遊びは栄えていく。
これらの文化を発展させていくために当然、秘密とか何だとかいう考え方は捨てて、そしてお互いに開発した優れたものを公表していく。
そういうことが望ましいわけです。 
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:47▼返信
オープンワールドも任天堂が発明しました
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:47▼返信
>>119
任天堂の行動はロシアと同じ
ポケペアはウクライナみたいなもん
核武装してるところが弱小を脅迫してる構図
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:47▼返信
なんかアニメとかゲームにでてくる金を持ったクソ企業みたいになってきたな任天堂
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:48▼返信
コナミ「任天堂さんパないなあ」
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:48▼返信
だっ、黙れ!黙れ!黙れ!ゴキブリ!!
どんな手段を使おうと最終的に任天堂が勝てばよいのだ!!
任天堂に逆らう者は誰であろうと絶対に許さんぞ!!
見くびるな!!!
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:48▼返信
>>133
フランス人は安く作られて安く売られてるゲームを買えない制約でも法律で決まってんのか?
あんなバカ丸出しの海外ニシが起こしたような訴訟に意味があるとでも思ってんのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:49▼返信
オープンエアーも任天堂が発明しました
(めっちゃ特許料取れるやろなワクワク🤤)
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:49▼返信
>>136
誰も書いてないことが見え始めるとかマジで任豚って頭おかしくなってきてるんだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:50▼返信
◯ナムコのNESライセンス契約に対して任天堂山内組長のコメント
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:50▼返信
買ってすぐに不良起こした人もおま環だろとか言われてたけど初期不良が保証外なら購入自体がギャンブル同然なのにそれすら天に任せる企業様だってこと?
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:51▼返信
法の悪用任天堂
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:52▼返信
わたくしどもの奢りでした
とすら言えず、どんな汚いことをしてでも勝訴とることしか考えない根性よ
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:52▼返信
特許棒で殴りまくる存在になるとは
ゲームの面白さでは勝てなくなったということ
結局任天堂がすごいにはIPだけで
ハードのスペックもゲームの面白さも大したことがなくなってきたということ
他が伸びてきたからだけど
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:52▼返信
>>180
こんなことがしたくて特許取りまくってんだよ
面白いゲームは作れないのが任天堂だぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:52▼返信
◯Wiiリモコンのモーション技術裁判
2014年にオランダのフィリップス社が、Wiiリモコンのモーション技術の一部が特許を侵害しているとして、イギリスなどで任天堂を相手に訴訟を起こす。
同年6月にイギリスの裁判所は任天堂の特許侵害を認める判決を出し、同年12月に和解が成立する。
お互いの特許をお互いの会社が使えるとしたクロスライセンスを結ぶことで和解したものの、任天堂がフィリップス社の特許を侵害をしたという事実は覆らなかったため、事実上の敗訴であった。
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:53▼返信
そんなことよりパクリ堂のポケモンユナイトやろうぜ!
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:53▼返信
※173
著作権はもっと無理や
動物とかをモチーフにしたアニメ調の表現してますってだけだもん
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:53▼返信
敵はソニーにあり
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:53▼返信
>同年6月にイギリスの裁判所は任天堂の特許侵害を認める判決を出し、同年12月に和解が成立する。
最強法務部さん・・・・?
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:53▼返信
>>698
契約したっての自体が海外任天堂信者の嘘だからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:54▼返信
【「ファイアーエムブレム」訴訟、任天堂が敗訴】
任天堂がゲームソフト「ファイアーエムブレム」の著作権侵害に関して起こしていた訴訟で、東京地裁は11月14日、任天堂の請求を棄却する判決を言い渡した
 任天堂が同社のゲームソフト「ファイアーエムブレム」の著作権を侵害されたとして、エンターブレインなど2社にゲームソフト「ティアリングサーガ」の販売差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は11月14日、任天堂の請求を棄却する判決を言い渡した。
 同訴訟は、ゲームソフトメーカーのティルナノーグが開発した「ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記」が、「ファイアーエムブレム」のゲーム内容やキャラクターに酷似しているなどとして、任天堂がティルナノーグと販売元のエンターブレインに対しソフト販売の差し止めと約2億6000万円の損害賠償を求めたもの。
 判決は「キャラクターの複製はない」などとして任天堂の主張を退けた。←多分任天堂はこの件で負けたから著作権で踏み込めなかったんだろうね
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:54▼返信
しかもこれ裁判起こしたタイミングがPS5版のときってのがマジでキモいんだよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:54▼返信
こっそり、大丈夫か?
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:54▼返信
マジ任天堂気持ち悪い
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:55▼返信
特許改変なんてやっていいの?

これが最強法務部か・・・wwwwwwwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:55▼返信
>>728
もう完全に主張が朝鮮堂だな
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:55▼返信
>>737
保証効かないならそれこそ転売品でいいわな
……あれ対策できてない?
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:56▼返信
コソコソしないで正々堂々とやれや任天堂!
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:57▼返信
業界のクズ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:57▼返信
信者うるさいしなんか気に食わんから喧嘩ふっかけたら普通に負けそうで焦ってるってとこだろうな
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:57▼返信
ブヒッチも性根も腐りきってんな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:58▼返信
>>752
中身がないからいくらでも書き換えられるんだよ
任天堂自身は一切実装してない妄想を書き連ねたゴミ文書だからね
これを許可してる日本の特許庁の底が知れるよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:58▼返信
>>337
任天堂の出願内容見ればわかるけど他社のソフトを参考資料に載せてる時点で新規性なんてありゃしない
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:59▼返信
>>730
昔からやで
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:59▼返信
タイミングも企業規模も訴状内容も何もかもピンポイントすぎてよくこんなことやっておいて潔白な企業とかほざくよなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:59▼返信
特許の文言修正とかそんな後出しで訴訟されたらたまったもんじゃないと思う
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月19日 23:59▼返信
さすがチー牛の総本山
見苦しさでは誰にも負けない
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:00▼返信
>>726
時系列的に、TGSでPS5版パルワ発表されますよって情報が業界人に出回ってから訴訟してるのもまたダサいんよな

766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:01▼返信
※703
カプコンスクエニ公式放送で暴れてるのも豚くん多いよ
5ちゃん?とかのまとめネタ乱発、便所のラクガキ持ち込み
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:01▼返信
>>688
情弱の騙し方とか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:02▼返信
【超絶悲報】任天堂公式サイトより
Nintendo Switch 2 での動作確認状況
一部でNintendo Switchと異なる挙動がありますが、ゲームの進行には問題ありません
タイトル画面のまま30秒程度経過すると、エラーが発生してソフトが強制終了します
エラーが発生する前にタイトル画面から進めてください←そんな事よりクソ互換性を何とかしろや!
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:02▼返信
任天堂って会社のソニーコンプなんなんだろ
PS自体も任天堂の裏切りから始まった身から出た錆なのにね
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:02▼返信
>>42
大本営発表ってやつけぇ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:02▼返信
こっそり文章改竄とか令和納豆ムーヴしてんな

任天堂ファンボーイの言動も日に日にれいわ信者じみてるしお似合いじゃーんwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:03▼返信
金(役員報酬)のために動いてる日○みたい
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:03▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:03▼返信
※766
スクエニの吉田の誹謗中傷スレとか毎日のようにたてて
TVで名指しで言われていたぐらいだもんなあ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:05▼返信
どんな汚い事でも手段を択ばない最狂法務部
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:05▼返信
※744
やったら他の会社からやられるからやれないのもある
数だしてると何か出てくる
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:06▼返信
任天堂のコロプラ『白猫プロジェクト』訴訟、和解金33億円で和解が成立。公式サイト等で発表
2021.08.04

当初、賠償請求金額は約44億円とされていたが、2021年2月と同年4月に請求額の増額が告知され、遅延損害金を含めた損害賠償請求額96億9900万円の大型訴訟となっていた。
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:06▼返信
信者の無知っぷりを揶揄して時空を超えて起源主張と笑ってたけどまさか特許を後出し修正がまかり通るなんてな、類は友を呼ぶの例文になりそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:07▼返信
もう負けてるのに訂正してどうすんだw
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:08▼返信
こんな恥の上塗りみたいな事をやってる暇があるのなら劣化スマホ(劣化タブレット)のSwitch2なんとかしろよ
もう抽選無しでも買えるようになってる位には売れてねーぞSwitch2
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:08▼返信
>>46
スーパーファミコンの頃からそうだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:09▼返信
劣化スマホだからって基板錆びさせるような品質管理は劣化させないでください…
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:09▼返信
任天堂は米国でも訴訟の準備を進めているもようだ。類似の特許の審査を進めており、一部は登録に至ると見られる。ポケットペア関係者によれば、パルワールドの日本の売り上げは1割に満たず、米国や中国を中心とする海外で人気が高い。特許は成立した国内でしか有効ではないため、米国で販売を差し止めるには、原則として米国の特許権が必要だ。

任天堂は「訴訟に関わる事項は回答を差し控える」とコメントした。
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:10▼返信



訴えた内容に抵触してないならそれでよくない?w


785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:11▼返信
厨二病だったりソニータイマーだったり本来使われてた意味から変遷することはあるけど買って一週間で錆びつくのは何タイマーになるんだ?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:11▼返信
最強法務部(笑)

実際はただの特許ヤクザという
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:12▼返信
>>781
花札屋の頃からだぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:13▼返信
オワコンのパルワールドなんかもうエエて
そんなパルワールドに拘泥しているゴキブリ共ももうエエて
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:14▼返信
任天堂信者が望んでるパクリ要素では訴訟してないのが面白い
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:14▼返信
そりゃ必死にもなるよな
最強法務部(笑)っていうバカを騙すためのとっておきのプロパガンダが消滅する瀬戸際だからな
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:15▼返信
ポケモン新作でも拠点作ってポケモンに農作業させたり釣りさせたり採掘させたり出来るようになるんかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:15▼返信
※788
そんなタイトルにPS版が発表したタイミングから粘着して訴訟に踏み切ったのが他でもない任天堂だろ?
時系列無視すんなよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:15▼返信
>>788
オワコンゲーに訴訟まで起こしてる任天堂に謝れ!
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:15▼返信
パルワより面白いポケモン
作るだけで圧勝出来るのに
それが出来ない事が悲しいね
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:16▼返信



「特許侵害してなかったんやな!難癖付けて悪かった!これからもいいゲーム作ってくれ!」でよくない?w任天堂ダサくない?w


796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:16▼返信
マリオカートワールド開発期間8年
ドンキーコングバナンザ開発期間8年

マリオワンダー開発期間11年
開発が遅い任天堂だからこの件も長そう
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:17▼返信
>>793
拘泥しすぎで草
しかも後出しジャンケンで特許変えてまでな
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:17▼返信
>>728
ロックオンは時オカが最初です
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:17▼返信
※794
ゲーフリ「ポンコツハードじゃ無理なんで脱任するわw」
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:17▼返信
任天堂さん

こういう時にパートナーシップ構築費3000億円を使うんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:18▼返信
任天堂、オワコンゲームに対して訴訟

オワコンにすらかみつくとか狂犬か
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:18▼返信
キレてるのハブられ堂だけで草 www
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
>>801
ポケモン丸パクリのソシャゲよりパルワールドの方が稼いでしまったからね
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
やりたいこと先にやられた、難癖つけて訴えたろ
→やばい、負けそう。こっそり特許書き換えたろ

だっさ。。。
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信



任天堂って感じ悪いよね


806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
X含めて必死にパルワを中傷してる🐷どもの誰一人としてパルワよりポケモンの方が面白いとは言わないのであった
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
※799
ゲーフリ「我々の技術力を世界に知らしめる為にビーストオブリンカーネーションを出します!」

スイッチ2では技術力を世界に知らしめられませーんwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
>>800
ハブッチするだけでそれ以上稼げるのに任天堂と組むメリットあるか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:19▼返信
ゴキブリは頼みの綱のモンハンワイルズがあの体たらくだから
オワコンのパルワールドしかもう切れるカードが無いのね
バナンザが覇権確定でデススト2が爆死確定でもあるから
まじでゴキブリは敗北寸前だな可哀想
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:20▼返信
デモンズがSCEの社内評価で芳しくなくて北米販売を蹴った無能ムーブは擦られ続ける一方でフロムがダクソやエルデンをバンナムと組んでだしたことをソニーが訴えたりしたか?そういうところだぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:20▼返信
>>809
スターフィールドを絶賛してそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:21▼返信
※788
おまえがグダグダ言っている間に今年のスイッチ2ソフトってもう無いよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:21▼返信



コソコソ書き換えるなんざ小悪党、小者のやることよ


814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:21▼返信
後出し特許を更に後出しで変更してんのか?w
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:21▼返信
>>809
順調にユーザースコア低下してんね🦍
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:22▼返信
マジでゴキブリかわいそうだな
Switch2が覇権確定でPS5が滅亡寸前でもあるから
ゴキブリにはもう何も残ってない
まあ元々ゴキブリには何も無かったか可哀想
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:22▼返信
>>713
一番はPSに出るっつーしょーもない理由だと思うよ
あのタイミング完全に狙い撃ちだし
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:22▼返信
サイパン出してる時点で新作サードも出さなきゃね? www旧作で終わりっスか? www
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:22▼返信
今度のポケモンの生配信でパルワールドを超える新作出すんだろうなあ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:23▼返信
>>809
クレクレうるせぇぞクソ豚
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:23▼返信
コソコソ書き換え天堂
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:23▼返信
※816
覇権のくせにプラットフォーマーどころか大手サード込で9~10位付近ってどういうこと?
覇権なんだろ?意味わかって使ってる?
823.投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
結局Switch2ってPS4.5くらい?
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
せこいことし天堂
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
もう任天堂のファン辞めます
情けない企業に落ちぶれた任天堂をもう見たくない
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
※816
ゲーフリ「我々の技術力を世界に知らしめる為にビーストオブリンカーネーションを出します!」

スイッチ2では技術力を世界に知らしめられませーんwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
オワコンと言ってもSTEAMのプレイヤーランキングだと出たばかりのシャドバとそんなに変らないんだよな
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:24▼返信
ドンキーのアマレビューが30件も付いてない上に☆4下回ってて草

まーじで売れてないなこりゃああああああwwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:25▼返信
>>24
初代ドンキーコングの基板のことで池上通信機と裁判やった頃から悪役ですよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:25▼返信
【朗報】ボナンザのユーザースコアで案の定100点爆撃してる🐖が大量発生してる模様
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:25▼返信
いくら頑張った所で特許より前にクラフトピアでやってるから無理なのにようやるねw
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:25▼返信
後から特許内容を修正したところでもう手遅れだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:25▼返信
>>808
トーセ「スイッチ独占止めたら黒字化したわ」
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:26▼返信
>>824
PS3.8くらいかな
ドックでね
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:26▼返信
>>831
メタスコアで満点大量爆撃したら削除されるのにね
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:26▼返信
そんなんありなん?
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:27▼返信
任天堂は後出し特許で後付けまでして負けとんかw
ダサいなww
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:27▼返信
※824
PS3.5が関の山だろw
それでも色々制限のついたPS3.5だが
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:27▼返信
>>828
これPCゲーだけど
自称PCユーザーという脳内設定の豚は憎んでるよな
その設定もスイッチ2以降は全然見なくなったわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
>>824
いくらなんでも職業ゲハと豚のステマに騙されすぎだって
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
日本での印象は電通力でガチガチに固めてるけど
海外だと完全に悪のクソ企業ってイメージになってるぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
信者共々本当に気持ち悪い任天堂
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
例えるなら二次創作の同人誌だけを守りながらAI規制するレベルの難易度の裁判
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
パラワールド vs パワハラドー
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:28▼返信
>>831
手軽に3D酔いが出来る神ゲーなんだが?
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:30▼返信
GPUやRAM容量でアドバンテージがあるけどそんなものwiiUのゲーム機では最大の2GBから何も学んでないも同然なのよな
ps3世代が切られるタイミングでSwitchぶっこんできたようにps4世代が切られるタイミングでSwitch2ぶっこんできたかの違いしかない
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:30▼返信
後出しジャンケン堂
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:30▼返信

世界の敵 

ニンテンドウ
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:31▼返信
コソコソ堂
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:32▼返信
◯任天堂公式【開発者に訊きました】より
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。←( ´,_ゝ`)プッ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:32▼返信
裁判中に侵害してるとされる特許をいじるとかそれだけで裁判負けるだろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:33▼返信
>>16
それでも不利になって特許に修正加えてる時点で任天堂の負けなんよ。日本のゲーム業界の足引っ張ってるだけな事にそろそろ気付いてほしい。この件だけじゃなくハードやその他でも
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:34▼返信
任天堂社員数7,724人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
レベルファイブ社員数300人
ゲームフリーク社員数207人
株式会社ポケットペア社員数40名←本当に弱者いじめ
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:34▼返信
起訴した時点での特許が元なので後から改ざんした部分は無効です
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:35▼返信


フロム・ソフトウェア「ソウルライク?…ふ〜ん、ええやんw」
カプコン「狩りゲー?…ふ〜ん、ええやんw」

任天堂「ポケモンライク?…うわっ!オモロそう!許さん許さん!特許侵害や!(チギュァアアアア」
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:37▼返信
>>44
残念ながらゲーム内容もグラもポケモンより良いからケチ付けるならポケモンでパラワ超える作品出すしかねーと思う
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:37▼返信
修正前の文言が2行くらいの簡素な分でまとめられてるのに対して修正後は文字数だと10倍くらいには増えてるなw
しかも搭乗キャラが~空中で搭乗キャラが~みたいな表現が頭おかしくなるくらい繰り返し出てきてるし絶対まともに伝わらんぞこれ
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:38▼返信
「任天堂が日本ゲームを潰した日──パルワールド、白猫、そして失われた創造力」って記事見つけたけどまじこれ共感できた
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:38▼返信
>>858
完全に言いがかり
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:38▼返信
どんだけ恥晒すんだよ
訴訟後に変更してどうすんだよ
もうすでに出してる特許を基にして訴訟してんのに意味がわからんぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:38▼返信
>>816
周回遅れの腐蝕産廃ハード部門の覇権なら確定だなw
任天堂のゴミハード伝説に新たな1ページだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:39▼返信
なお、中小和サードは任天堂に着いていく模様
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:39▼返信
>>858
「電子レンジでペットを乾かさないで下さい」と同じ類だよ。
考えうる限りのあらゆるパターンを書き連ねてるんだろう。
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:40▼返信
正直見苦しい
言いがかりみたいな特許で中小企業訴えて、負けそうになったら特許をコソコソ書き換えって…

これで消費者には集団訴訟禁止とかしてるんやろ?
マジでイカれてるよなコレ
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:40▼返信



ブーちゃんが絶賛持ち上げ中のドンキーコングはキングコングのパクリ


867.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:40▼返信
>>809
ポリコレゴリラがクソゲー界の覇権でおめでとう🎉
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:41▼返信
マジでゲーム業界の癌やな
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:41▼返信
※863
3000億山分けキャンペーンwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:41▼返信
より面白いゲーム作って黙らせろよw出来ないかwなら訴えるしかねぇかw
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:42▼返信
>>869
でも売れないしマルチは禁止でーす
面白そうなもの作ったら特許侵害で訴えまぁーーす(笑
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:42▼返信
※863
そんでそいつら業績右肩下がりで沈んでったな
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:42▼返信
>>859
これ大丈夫か?
豚突撃案件だよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:43▼返信
>>71
自分が努力するのではなく出来る奴の足を引っ張るって身の周りにもたくさんいるけどありえん。任天堂程の大企業なら新規の事業者を応援する立場だろうに
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:43▼返信
堂々と和サードと言わずご丁寧に中小ってつけてるあたり今の任天堂の立ち位置がどんなものなのか暗に信者も認めてるよな
それすらも山下案件が掘り返されるだけなのに
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:43▼返信
>>863
低クオリティのゲーム出しても売れるからね
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:43▼返信
>>866
正確にはコナミの「キングコング2 怒りのメガトンパンチ」のパクりだ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:44▼返信
>>800
エンターグラムに使ってやれw 古川が欲しがってたエ○ゲー移植作が次々と販売終了するじゃねーかw
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:44▼返信
そもそもがかなり無理のある言い掛かりだったのに加えて、パルワールド側が不具合修正とかシステム上の問題とかをアップデートで直してるうちに任天堂側が特許侵害だと主張する文言とアプデ後のパルワの内容がますます噛み合わない状態になったんだと。
それで任天堂側がなんとかしていちゃもんつけようと必死に文章いじくりまわしてるうちに、もう何が問題だと言ってるのかわけわからん内容になったんだとさ。
ただのバカだろ任天堂w
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:44▼返信
足掻けば足掻くほど任天堂の評判は落ちていくのさ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:44▼返信
>>842
たかが一企業に広告屋がそこまで肩入れするのも異常なんだよな
マジで政治屋とか絡んでんじゃねえのって思うわw
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:44▼返信
※100
森の中に住んでる感じ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:45▼返信
そういえば今年の4月?に任天堂は社外取締役に元ソニーでポストペット開発していた人を招き入れたんだよね
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:45▼返信
奇妙な特許
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:45▼返信
ポケモンが遠い未来に出してたであろう内容を先に出されちゃったもんなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:46▼返信
>>872
ファルコム、アクアプラスに続いてエンターグラムが今年中に死にそうだねw Nの呪い覿面やな
887.投稿日:2025年07月20日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:47▼返信
※114
いったい何を見て勝てると思ったのか
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:47▼返信
子供のころ任天堂のファンだった自分からしたら最近の任天堂には本当に幻滅してしまう
無理筋なゲームシステムでの訴訟の上に、訴訟中にも関わらず文言修正とか・・・
そんなくだらない訴訟合戦ではなく同等とゲームクオリティで勝負する任天堂が見たかったよ・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:48▼返信
アクアプラスって虎の穴傘下から他所にわたってから日が浅いのにもう宙ぶらりんだろ?
うたわれもいいけどそろそろWA3作ってよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:48▼返信
この訴訟からのSwitch2の失敗もあって
今任天堂の海外での業界内の評価最低だからな
まぁAAAが集まるハードなんて夢のまた夢
適当な和サードによる前世代感バリバリのしょっぱいソフト集めるぐらいしかできることないだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:49▼返信
※123
また1から新しいワールドで遊んどるで
釣りのおかげで最初の頃より楽に進められてる
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:49▼返信
もうやめておけ!任天堂くん。見苦しいぞ!
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:50▼返信
※146
今更どう頑張ったって任天堂のイメージダウンは避けられないのにな
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:50▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:50▼返信
恥の上塗りとはまさにこのこと
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:50▼返信
【超絶悲報】 エンターグラムが9月30日付で大量のスイッチソフトなどの販売終了を予告。今年発売されたソフトも
[エンターグラム: 一部タイトルの販売終了、及び販売の移行についてお知らせ /(販売移行タイトル)]
 このたび、下記のタイトルについてパッケージ版・ダウンロード版の販売を2025年9月30日をもって終了させていただくことになりました。
お客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
ご購入を予定されているお客様は、お早めにお買い求めくださいますようよろしくお願いいたします。
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:51▼返信
参政堂ざっこwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:51▼返信
※159
現実を受け入れられないんだね可哀想
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:52▼返信
戦争は数だよ兄貴 って言葉からも分かるように、数は正義
中小和サードが任天堂に着いているということは正義ってことだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:53▼返信
情けないよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:53▼返信
特許侵害の訴訟の最中に特許の内容書き換えるとか正気か?
ゴールポスト動かす韓国人そのものじゃねえか
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:54▼返信
※900
なお決算www
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:54▼返信
訴えるにしてもSteamや箱で出した時にやってたりパルワに限らず類似品まとめて一掃なら言い分も通るけどそうじゃななくて妬み丸出しの狙い撃ちだろ?だっさ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:55▼返信
EA SPORTS FC 26 PSXBOXPCはクロスプレイに対応
スイッチ1と2はクロスプレイなし
スイッチ1プレイヤーと2プレイヤーも一緒にゲームできない
ゴミ屋敷の住人みたいに世間から孤立してきてるけど大丈夫そう?
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:55▼返信
※196
任天堂の決算見てこい
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:55▼返信
ゲーム性はARKでしかないけどPCと箱で展開されてた時からやってればここまで悪印象持たれてなかっただろうに
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:57▼返信
◯任天堂が日本ゲームを潰した日──パルワールド、白猫、そして失われた創造力Damian1971 2025年6月29日
─これは、私が見てきた“ゲームの真実”である。批判を恐れて口を閉ざすなら、文化は死ぬ。だからこそ言う。任天堂は、創造の自由を奪い、日本のゲームを停滞させた元凶の一つである、と。(中略)
■ プレステ登場──任天堂が恐れた“もう一つの進化”
時代は変わり、1994年──ソニーのプレイステーションが現れた。この時から、任天堂の空気は確かに変わった。セガという存在には目をつぶってきた任天堂も、PS1とPS2で爆発的な勢いを見せたサードパーティの支持に、かつてない危機感を覚えたのだろう。ライバルに勝るために、創造で対抗するのではなく、制限で優位を保とうとする方向へと舵を切り始めた。その象徴が、“特許”という名の剣である。
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:57▼返信
>>908
■ 特許の剣と創造の死
技術的な進化が求められる世界で、任天堂は「遊びの拡張」を謳いながら、他社の創意工夫に対して法的な圧力を加えるようになった。『白猫プロジェクト』は、任天堂が保有する基本特許に触れているとされて提訴された。『パルワールド』に至っては、後出しでの特許適用を理由に差し止めを求める動きまで起こっている。
──あまりに一方的で、独占的な行動ではないか?
かつて、任天堂の開発者たちは「遊びの本質とは何か」を追い求めていた。だが今の任天堂は、まるで“特許ゴロ”のように見える。IPの力を背景に、新しい発想に「これはうちの権利だ」と噛みつく。これが、日本の開発者たちの“創造性”を、知らず知らずのうちに奪っていった。
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:57▼返信
多分40人程度の会社、無理矢理でも訴えれば信者ファンネルと合わせて勝手に終わると思ってたんやろな…
切り返されて必死にコソコソ特許修正って……

911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:58▼返信
負けそうだから特許文書き換えますとか、正当性ありませんって宣言してるようなもんだろw
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 00:58▼返信
switch2が失敗なのは海外の反応の薄さを見ても明らか
大受けしてたら既にソフト発表ラッシュになっとるわ

3000億円を用意したようだが、はたしてどれだけ意味があるか
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:00▼返信
>>909
■ 任天堂が悔い改めるべき理由
だからこそ、言いたい。
任天堂は再び“遊びの探究者”に立ち返るべきだ。
マリオやゼルダというIPの力に胡座をかかず、
他者の創造に圧力をかけるのではなく、共にゲームという文化を育てる立場へ戻ること。それが、日本のゲーム界が再び世界に挑む第一歩となるはずだ。
──いや、むしろ今、任天堂こそがそのブレーキになっている。それが、私の実感であり、50年にわたる観察の末に得た結論である。
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:00▼返信
SCE(SIE)もPS誕生の経緯もあって当初は任天堂相手にバチっていたけど、当時を知る人も年月の経過と共にどんどんいなくなって今はチンテンなんてなんとも思ってないようだが、
チンテンはそうでもないようだな。って完全に追放刑ざまあの逆恨みだけどさ
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:01▼返信
>>913
■ それでも、希望はあるのか?
希望は、ある。
小島プロダクション、フロムソフトウェア、海外との連携で光るインディーたち。
本気でゲームという“体験”を作ろうとする人々がまだ存在する限り、日本のゲーム文化は死なない。だが、その芽を潰すような構造、空気、圧力──
それがこのまま続くのであれば、いずれ本当に“死ぬ”。私たちはいま、「ゲームの原点」に立ち返る時期にいる。これは単なる批判ではない。
未来のゲームが、再び人の心を揺さぶる体験であってほしいという、切なる願いである。
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:01▼返信
UNDERTAILはMOTHERのパクリだって訴えなかったのはなぜ?
それはね、任天堂が内弁慶だからだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:02▼返信
>>912
サード呼ぶの失敗して、3000億円の予算が浮いた分、旗色工作に回されてるだけやろ
錆の記事とか出てこないとこ見ても明らか口止めに走ってるよ

逆にいうと錆は本気でやばい案件ってこと
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:02▼返信
>>900
中小じゃなくあるのは任ディーズのAIHENTAIゲーだけだろ
そもそも中はPSの方が多いのに
数っていってもボールやオッゴいても戦局変わらんわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:03▼返信
販売差止めまでは無理臭いな
パルワ側はアプデで歩み寄ってる形だしどっかで和解するしかないんじゃないか
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:04▼返信
※248
その言葉そっくりそのまま返すよ豚君
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:04▼返信
パワハラ堂終わったな(´・ω・`)
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:04▼返信
訴状内容ではなくタイミングだけみても恣意的としか言いようがないのにそのへんの言い訳はどうするんだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:05▼返信
>>911
はあ?うちは任天堂ですよ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:06▼返信
>>831
ユーザースコア下がってんじゃんw
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:06▼返信
パルワ訴訟は焦土作戦だからな 
自分とこではサードタイトルは売れないから
焦土化しても問題ない程度に考えてるだろ
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:07▼返信
特許ゴロ堂
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:07▼返信
公道マリカみたいに明確に侵害されてるならいざ知らず
ポキモンのライバル潰しとPS5への嫌がらせの意図が丸わかりの訴訟なんて馬鹿と信者以外誰も支持しねえよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:07▼返信
>>900
なおクソゲーメーカーしか集まらない模様
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:09▼返信
※270
中国にグッズ展開広めたから売り上げは問題ない。
それより故障でクレーム続きのswitch2の心配したら?
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:10▼返信
パクリワールドは早く負けを認めてもろてwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:11▼返信
コンテンツってヒットするとフォロワー的作品が多く出てそれがジャンルとして形成していくもんなんやけど
ニンテンゲーが売れても、それがジャンルとして形成されないのは、これが(も?)原因なのかね?
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:13▼返信
>>28
任天堂タイトル全部しぬやん
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:13▼返信
>>587
デマの書き込み
風説の流布
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:14▼返信
>>925
ゲーム業界の癌細胞やん…
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:15▼返信
昔、小説の女神転生をゲーム化するために最初任天堂に持ち込んだが「こんなもん売れんわ!」と突っぱねられた
そこで当時中小企業のパブリッシャーをやっていたナムコから発売されることになったが
任天堂は激怒しナムコから特権(昔のファミコンソフトは通常年間単位で販売出来るタイトル数が決まっており、カプコンなど一部の大手は特権で免除されていた)を剥奪、ランク格下げとなった
それを切っ掛けにナムコは積極的にPCエンジンとメガドラへソフトを出すようになったのは言うまでも無い
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:15▼返信
ハードでも苦戦
ソフトでも苦戦
キャラクタービジネスでも苦戦(ちいかわにポケモンが負ける)
訴訟でも苦戦

何ならできるんだあのカスは
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:15▼返信
悪質な特許ゴロ任天堂
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:16▼返信
>>925
【超絶悲報】今年のスイッチ2サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在

ガチで新ハードなのに売れてねえ〜w
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:16▼返信
※357
ポケモンSV→2600万
ポケモン剣盾→2500万
 
パルワールド→3200万(アプデ以降またユーザー数が増えてる)
 
で、何が負けだって?
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:16▼返信
>>930
情けない
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:17▼返信
どの口からゲームを守るための特許とか出てくるのやら
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:17▼返信
※362
じゃあ豚君は出ていく準備しないとね
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:17▼返信
スイッチ2ソフトの総売り上げの95%がマリオカートワールドというイビツな市場
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:20▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在

ぶっちゃけPS5の三国無双一本と同じぐらいの売り上げという地獄
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:20▼返信
※379
無理筋な後出し特許で訴えた時点で任天堂の負けだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:21▼返信
錆びッチの訴訟のがはやいだろw
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:21▼返信
今度はポケモンでパルワールドみたいなゲーム出せばいいのに任天堂も変わっちまったな
折角ポケモンという最強IPがあったのにずっと同じコマンドバトルゲーム出してぬるま湯に浸かって儲けてた結果がこれ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:22▼返信
アメリカで任天堂が対パルワールド用の特許申請したけど23件中22件が却下された

日本では1度取れた特許も先例使用が認められたら無効化されるし任天堂が勝てる確率は甘く見ても半分以下だよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:23▼返信
豚「和ゲーやるならスイッチ2」とか完全に寝言だな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:24▼返信
やっちゃった日産ならぬやっちゃった任さん
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:24▼返信
ARKとARKのポケモンMOD、前作のクラフトピア(2020年9月)で使われた技術ばかり
すべて任天堂の特許出願日よりも前に実現しているんだよな
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:25▼返信
>>947
フロムやCAPCOMは本物出して黙らせるけど
任天堂は本物出して黙らせられるほど何も持ってないから仕方ないね
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:25▼返信
任天堂はフロムにソフト出してもらうのは
エルデンリングなどを
模倣したゲームを出す為だったりして〜ねw
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:25▼返信
特許自体がさすがに糞すぎるよ
特許取らせるような内容じゃない
しかも訴訟中に中身修正できる?そんなもんで訴えられたら理不尽にもほどがあるで
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:25▼返信
引くに引けなくなってんだろうな
任天堂ダサすぎんだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:27▼返信
>>952
まあ起訴するしか黙らせるしかないと思ってんじゃね

任天堂は
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:27▼返信
パ天堂
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:28▼返信
>>956
著作権で訴えられてない時点で無理筋なのになw
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:29▼返信
妖怪ウォッチもポケモンの驚異と気付いた任天堂は
海外パブリッシャーとして囲み
妖怪ウォッチの発売日に本家ポケモンソフトをぶつけて
妖怪の海外IPとして潰したからね
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:32▼返信
>>958
まあ著作権では過去ティアリングサーガに負けたからね
任天堂としてはあの手この手で潰そうと思想するわけだわw

こういう所に力を入れずハード開発やソフト開発に力を入れればいいのにw
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:33▼返信
こんなでよく集団訴訟禁止とか言えるな
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:37▼返信
※473
ポジティブでええな
でも時には現実を受け入れることも必要やで
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:38▼返信
まあ社風でしょう
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:38▼返信
結局さわいでパル叩いてた奴らは感情論の野次馬でしかなかったな
まぁ信者ってそういうもんだけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:40▼返信
※503
多くのインディーゲーム(脳内)
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:41▼返信
サードに3000億配る暇があったらよ〜
その金でぐぅの音もでねぇほどのポケモンを作ってみろよ!
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:44▼返信
端的に行って日本の特許はしょうもないものに権利与えすぎなんだよ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:45▼返信
>>900
それ言った奴の方が数に押されて戦死してんだけどwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:47▼返信
毎日ゴキブリを論破してるイケメン任天堂ユーザーけど質問ある?
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:48▼返信
ティアリングサーガを訴えたのもクソだよな
自分らはゼノつけたタイトル展開してたりするくせに
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:50▼返信
>>969
任天堂とその信者ってどうしてゴミ糞なの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:57▼返信
>>970
しかも開発側は別タイトルにしようとしてたのが尚更酷い
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 01:58▼返信
文言修正とかやってること悪どくて草
さすがはヤ○ザ堂
こんな企業が日本ではやたら持ち上げられ称賛されてるのが終わっとる

日本企業を騙る隣国企業じゃないの?こんなありきたりのゲームシステムにまで特許を取ろうとして起源主張 任天堂が常に最初、一番と主張したい、称賛されたいなんて盗人猛々しいな
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:00▼返信
その内ポケモンが「拠点を築いてポケモンを集めながらサバイバルする」っていう内容で発売しそう
って思う人挙~手wwwwwwwwwww

そして起源主張し始める🐷もセットでwwwwwwwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:10▼返信
>>969
バカ豚は書き込む前に誤字や脱字がないか見直したりしないの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:10▼返信
そもそも訴えを起こすタイミングが遅すぎ、この件は任天堂の印象の方も悪い
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:11▼返信
>>969
ゴキブリってしゃべるの?どうやって論破すんの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:18▼返信
>>976
後出し特許の時点で無理やで
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:19▼返信
>>974
任天堂が後からでもクオリティ高くで出せばよかっただけの話やで
フロムやCAPCOMみたいに本物出して黙らせればよかっただけの話や
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
旗色堂は日本の狂信者に崇め奉られすぎたせいで感覚が麻痺して米国の特許庁すら無条件で自分たちに跪くと勘違いしてたんだろうな
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
パルワは逆に訴えたら
こうやって無理な特許侵害の訴えが長引いてるせいで事業に支障が出るって
任天堂が中々勝てないのに迷惑かけられまくってるから逆に勝てるやろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:22▼返信
任天堂ハードでは実現できないゲームを出されちゃったらこういう妨害工作で潰すしか方法が無いもんな?
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
パクりワールドとかやってる奴って
イジメられっ子やろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
ぶーちゃんあれ言ってよ「任天堂は特許ゴロからゲーム業界を守るために戦う光の戦士」ってやつ
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:24▼返信
ただの特許ゴロだもん
アホらしいよな
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
似たようなゲームが(フォロワー)多数出て、それがジャンルとして形成されるんよな
格ゲーしかり、音ゲーしかり、死にゲーしかり、狩りゲーしかり…
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れん現状ってのは、そういうことなんやろね
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:30▼返信
>>974
でもポケモンはピクニックができるから...
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:32▼返信
無敵の任天堂法務部また敗北ですかwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
パルワをどうパクるつもりなの?任天堂w
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:34▼返信
>>981
そこら辺の事を上手くやって嫌がらせをを続けるから最強法務部なんだぜ
バレないと確証があったら平気で放火とかするタイプよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:36▼返信
スクエニにはパルワパクって(笑)正確にはArkなんやけど、DQ5のまものつかい要素もプラスしたDQBでも作って欲しいもんやが、もうBシリーズ自体無理やしな
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:43▼返信
セルフネガキャンがえぐい
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
>>983
マリカソ…
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:45▼返信
>>991
ドラクエビルダーズすら殺したのが任天堂の恐ろしいところ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
任天堂が爆売れしたパルワに嫉妬して妨害したいだけってのが明らかだよねw
見苦しいわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
オワコン堂はゲーム業界に迷惑かけ続けるのいい加減やめろよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:50▼返信
MSのアクブリ買収騒動の聞き取り以上はないと思ってたけど
軽く超えてきてて草なんだが

いや笑い事じゃないが任天堂やば過ぎ
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:54▼返信
若者に逆ギレする老害そのものだな任天堂w
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
何か数日で首都を陥落させるって息巻いて今だに出来ていない
大国ロシアに通ずるものがあるな
驕れるものは何とやらってやつだな、まるで
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
パルワを潰したきゃもっと面白いポケモン作りゃいいだけなんよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:59▼返信
そんなに大事な特許ならゲーム制作中の段階で申請しとけよw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:59▼返信
無職🐷は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はスイッチすら買ってない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!」
スイッチ2を買う金はない、働こうともしない。
そんな自分に出来ることは、任天堂悲報記事のコメ欄を荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらソニーとゴキに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、無職🐷はキーボードを叩き続けた。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
今回の件はただただ日本での発売を妨害するためだけにやってたようなもんだしな
マジで特許ゴロ堂でしかないわな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
※544
ブタのくせにゴキゴキうるせぇな
ブタらしくブヒブヒ鳴いとけ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
※552
ついでにSwitch2の基板も腐ってるで
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:04▼返信
元々アメリカで特許通らなかったからって日本だけで仕掛けた訴訟だし
しかもキャラデザでは勝ち目が薄いからって特許の拡大解釈なんて無茶苦茶まで使った
これで負けると面目丸つぶれになるからゴール動かしてでも「負け」たくないのよな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
※588
じゃあ何でパクリで成り上がった任天堂を擁護するんだい?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
確かTGS一週間前に特許侵害で訴えたんだっけか?で、発売が少し遅れたよねコレ
発売出来た時点で任天堂の負けではあるが、恐らく多額の賠償金をチラつかせてスイッチ版出させるか発売自体を中止に追い込むかが目的だったんだろうな。まさにやってることが特許ゴロ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
任天堂ザッコw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
>>947
ポケモン作ったゲームフリークが任天堂の子会社ってわけでもないしな…
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
※644
君の脳内は平和そうでええな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
>>1008
TGSで発表と同時にPS5版発売だったんだけど、日本版だけこのスラップ訴訟のせいで少し遅れたんよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
※651
え?みんな普通に1からワールド作り直してやってるが?
マイクラとかだって途中でワールドクラッシュして作り直すなんて普通にあることだからゲーマーからしたら慣れっこよ。
一部のゲーム慣れしてない奴がわめいてるだけ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
>>990
完全に反社のやり方で引くわ……
てかこんなやり方ばかりだし実際反社抱えてそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:36▼返信
ダッサー
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
ゴキちゃん
俺たち裸のおじさんがどれほど甘美であるか教えてあげるよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:00▼返信
任天堂は余程パルワールドに嫉妬してんだね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:21▼返信
任天堂不利だからって内容変えてね?って指摘したらニシくんがブチギレたんだよなあw
任天堂ハード全て買い集めてるほどの信者なのに、狂信者じゃなきゃ敵扱いってパヨクみたいだわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:31▼返信
あんなにそっくりなキャラでも著作権侵害にならんのか…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:31▼返信
任天人大丈夫か?連日の記事でヒートアップし過ぎてないか?ちゃんと水分取って熱中症に気を付けろよ高齢なんだから欠陥や心臓に負担欠けると良くないぞ適度に休んでしっかり睡眠を取れよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:35▼返信
そういうのを恥の上塗りって言うんだよ、珍天堂さんw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:37▼返信
>>1019
そもそもポケモンのデザイン自体が現実にモチーフいるやつ多いし無理だよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:51▼返信
たとえそうだとしても一般人にパルワを擁護する者はいない
これが人望の差
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:54▼返信
発売しちまった以上、何をやっても手遅れだし
プレイすればポケモンよりもARKに近いシステムってのも判明するわけで任天堂の主張は難癖でしかないのはプレイヤー全員が思ったこと
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:55▼返信
こうやってユーザーからどんどん嫌われていく任天堂・・・
いいぞwもっとやれw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:56▼返信
>それただのパテントトロールだから
いまだにパテントトロールの意味を知らないやつがいるんだな。
パテントトロールは自身では何も生まず、
安く買い取った特許で訴訟だけで儲ける企業のことだぞ。
自ら特許を生み出し、それを侵害する企業を訴えるのは当然の権利だぞ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:57▼返信
>>1026
今回のはスラップ訴訟だよな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:57▼返信
事実上の敗北宣言じゃんこれw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:01▼返信
パルワは勝手に自滅したけどな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:02▼返信
>>1027
まだ取得出来てない特許で訴えたのならスラップ訴訟と見ることも出来るけど、
取得出来てるわけだからスラップ訴訟ではないね。
例えば米国では特許が取れてないんだけど、
それにもかかわらず米国で訴えるぞと相手を脅したらスラップ訴訟と言われてもしようがない。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:03▼返信
まあパテントトロール言いだしたのって海外からだもんな未だに言われてるよ任天堂はパテントトロールだって
そもそも定義が曖昧だから特許で弱いものイジメしてるって意味で海外じゃ使われてる感じだね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:04▼返信
訴訟の根拠になった特許のうちの1つだけの話のようだから訴訟を取り下げる判断はないだろうな
冗長と言われようが権利を守ったり攻めたりするための典型的な手段だし

とはいえ、修正したタイミングがどの時点なのかは気になるかな
法的な影響力とかは別として
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:04▼返信
日本だと任天堂が擁護されてたの恐ろしいなこれ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:05▼返信
>>1030
>「スラップ訴訟」(SLAPP訴訟)とは、勝訴の見込みがないにもかかわらず、相手方に対する嫌がらせや第三者への萎縮効果などを狙って起こす訴訟です。

勝訴の見込みがないから修正したんでしょ?
スラップ訴訟じゃんw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:07▼返信
任天堂の嫌がらせ以外あるわけないだろw
いうてPC版なんて何年も放置してて日本での発売がされる直前でやってんだからさw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:09▼返信
>>1030
>そもそも定義が曖昧だから
今回に限ってではないんだが、
もともとwarezだの違法modだのを正当化してる連中が言ってるだけ。
社会問題として取り上げられるときは定義はしっかりしてるよ。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:14▼返信
>>1034
✕ 勝訴の見込みがないから修正
◯ 勝訴を確実にするために修正
MSやSONYといった大企業と協業している以上、単に嫌がらせで訴訟はしない。
通常はね。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:14▼返信
裁判で脅して類似ゲーム出させないようなことしてるのって任天堂くらいだもんな
死にゲーも狩りゲーも牧場系とかヴァンサバ系もどこも否定せずに切磋琢磨してるのにさ本家を越えそうなゲームが出てきたからと裁判沙汰にするのはマジで糞
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:16▼返信
未だに海外の記事でも取り上げられてその度に任天堂の器の狭さが言われてるよこれ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:18▼返信
>>1038
>裁判で脅して類似ゲーム出させないようなことしてるのって任天堂くらいだもんな
コナミ、セガ、カプコン、ナムコ時代のバンナムw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:20▼返信
PC版で既に2500万本売れたゲームが日本でも遊びやすくなるタイミングでの訴訟だからね
嫌がらせと言われても仕方ないよね
現にこれのせいで発売を延期させられてわけだしな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:22▼返信
>>1040
今こんなことうやってるのは任天堂だけだけどなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:22▼返信
>>1041
MSの支援発表の時には知らぬ存ぜぬで、PS発売に対する処置にしか見えんからね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:23▼返信
>>1037
タイミングは誰が見ても嫌がらせだったけどね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:26▼返信
>>1041
TGS展示の一週間前というマジで狙ったタイミングだったよねえ
姑息で悪質な嫌がらせでしかないわな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:26▼返信
>>1019
SVのライコウなんて、ホライゾンのトールネックのパクリやから
それ言い出したら任天堂も藪蛇なんや
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:27▼返信
お互いこっそりと修正してイタチごっこしてるだけだろこれ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:29▼返信
>>1047
任天堂側が勝とうと必死にゴールポスト動かしてるだけやで
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:29▼返信
法に則って反則スレスレの倫理なんてクソ喰らえに対して法に則った訴訟、
甘めに見てどっちもどっちがいいとこだわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
嫌任天堂暴れてんのか話できないアホだからさいなら〜
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
大人しくパルワを過去にするポケモンをとっとと出すか、ポケモンをsteam配信にしてパクリゲーを流行らせないようにするかすればいいのに、どっちもできないからこういうことする
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
>>1049
ARKが訴えるならまだしも任天堂のはただの嫌がらせやぞ
しかもパクリの数で言えば任天堂の方が酷いよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:31▼返信
>>1050
敗走
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:32▼返信
>>1051
フロムCAPCOMみたいに本物出せないのが今の任天堂
そら最下位にもなりますわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:33▼返信
ほらね?話にならないアホでしょ?w馬鹿すぎて会話にならんのよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:34▼返信
こういう事の積み重ねでどんどん嫌われていくんだよ任天堂
海外売上が多いポケモンでのこの失態は後々ボディーブローのようにジワジワと蝕んでいくだろうね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:37▼返信
多根ソースかよボケ
もうちょっと精査しろクソバイト
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:38▼返信
はちま名物ボイルズwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:42▼返信
正直最近のデザインはポケモンよりパルの方が可愛いしかっこいい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:44▼返信
ホイルズ!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:47▼返信
パルワが売れてなければ『他の類似ゲー同様に』見逃されてたんだけどな
売れたことで危機感から目を付けられた
つまり本当に守りたかったのは今後も他社ゲーに脅かされずに売れ続ける利権だったんだわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:47▼返信
>>1057
ソースは海外記事やぞ
Nintendo resorts to weird patent claims as its litigation against Palworld maker Pocketpair is strugglin
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:47▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:49▼返信
>米国内においてポケットペアを提訴する法的根拠を見いだせていない
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した
それが日本だと通っちゃうのか?
どっちがアレなんだろう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:50▼返信
相変わらずのホイルズ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:52▼返信
ぶーちゃんホイルズってか?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:52▼返信
任天堂カスすぎる
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:52▼返信
安定のホイルズ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:53▼返信
裁判する事自体アホなんやけど
これ、負けたほうがいいな
勝ったら逆にダメージいくのは任天堂のほうだ
絶対に勝ってはいかんやつ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:53▼返信
京都の底意地の汚さが表れている
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:53▼返信
任天堂を過剰に擁護する安定の豚ホイルズw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:54▼返信
オリジナルのIPが有って、それをリスペクトした新しいIPが生まれる事はオリジナルを生み出した会社取っては自分達が作った作品が素晴らしいと世に認められたって証拠にも成るし新たな目標にも成るからリスペクトされるってのは良い事なんだよ。
似てるからって何でも訴えてたら何も進化も成長も無い。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:54▼返信
この件に関してはマジで任天堂は屑だよね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:57▼返信
パルワ越えるポケモン作ればいいだけだろアホくさ
まあゲーフリも作りたいんだろうけどハード性能という問題で無理なんだろうな
ゲーフリのハブッチ新作を見てたらゲーフリも被害者だって分かるわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:57▼返信
ホイルズ効いてて草
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:58▼返信
ぶーちゃん消えちゃったw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:58▼返信
ってかな、どこもストⅡ擬きの格ゲーや落ち物パズルには手を出してるんだから
コードぶっこ抜きや○○丸パクリみたいなのはアカンけど、それ以外は寛容になろうぜ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:59▼返信
ほんま任天堂は新規性や技術的進歩がない会社やで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:00▼返信
パルワは汚いけど上手くやってるよな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:00▼返信
任天堂、ダサい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:00▼返信
頭ホイルズは知能低すぎるから連投してもすぐバレる
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:02▼返信
自分たちで振り上げた拳の行き場に困ってるなぁ
なんとかして全面敗訴は避けて落としどころを探ってる感じで必死やな

1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:06▼返信
7月にポケモンプレゼンツがあるみたいだからパルワとの比較が出来そうだねw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:06▼返信
>>1072
そもそもパルワのシステムはARKだしな
任天堂恥知らず過ぎるわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:08▼返信
いつまで訴訟やってんねん その労力他に使えよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:10▼返信
>>1083
任天堂はこんな訴訟したんだから、他社のアイデア何も使えないねw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:11▼返信
任天堂が業界の発展してなんて考えてるわけねえだろ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:13▼返信
未だにやってんのか 任天堂
もう嫌がらせ訴訟諦めてしまえよ
むしろコラボしてしまうくらい懐の深さを見せるべきだった
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:16▼返信
>>1088
本来ならさっさと下して金毟り取るか、何かしら有利な条件でゲーム作らせようとか安易なこと考えてたんだろうな
まぁあとは単純にPS5版に合わせた嫌がらせか
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:17▼返信
外国人がうだうだ言ってるだけで日本では誰も問題にしてなかったしな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:19▼返信
訴訟どうでもいいからマリカワールドをアプデで改善してくれ
既にオンライン過疎てるぞw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:24▼返信
みっともなさすぎだなこの会社
きっかけはポケモンに似てるからだろうに全然関係ない特許で攻撃してしかも負けそうだからこそこそ修正
やってる事はただのスラップ訴訟でゲーム業界の足引っ張る行為でしかない
これが信者の目からしたらゲーム業界を守る為の正義の行動らしいのがまた
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:24▼返信
>>1090
海外で言われてるのが一番痛いんだけどな任天堂としては
ポケモンも売上7割が海外だからな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:25▼返信
ホイルズ必死だなぁ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:26▼返信
>>1092
勝っても負けても任天堂は他社の特許使うなよって話になるのにね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:26▼返信
最強法務部とは割れに対してくらいか?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:26▼返信
錆ッチ2の記事は出さないのか
ヤバすぎて止められてんのかな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:27▼返信
まあ最初から無理ありすぎだもんなこれ
基本システムはARKだからポケモンが文句言ってるのが意味不明だったし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:28▼返信
>>1097
この記事のソースも海外記事が元だしな
日本は電通で圧力掛けてそうだよねw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:31▼返信
完全に当てつけの内容だったからねぇ
化けの皮が剥がれたわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:34▼返信
仮に勝ったとしてもパルワールドの協力企業はMSさんだから間接的にMSに変な大義名分出すだけやで
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:58▼返信
>>161
てか侵害から外れる仕様変更してくれたなら良くないか?
なんでそれをずっと執拗に特許修正までして追い続けてんの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:04▼返信
何回負けるんだよ任天堂
最強なんとか()どうなったよ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
今回ばかりは訴え自体が意味不明だからな
ゲーマー目線でもそんな事してる暇あったら越えるゲームを作れよ情けねえなとしか思わん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
多少キャラデザ似てて出来がいいからって中小企業に無理な訴訟起こすわ、錆問題は封殺してユーザー危険に晒すわで本当に姑息というかなんというか…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:16▼返信
>>337
枯れた技術の水平思考とかやってる企業だからな
新規制なんてあるわけないじゃん
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:17▼返信
任天堂界隈 悲報多すぎやて🐷
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
てかゼルダの音源ぶっこ抜いて不正使用したどこかのファイナルソードは販売停止にしただけで修正後は普通に販売許してたのに比べたらマジでこの件の任天堂は頭おかしいわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
>「新規性や技術的進歩がない」

任天堂の本質を火の玉ストレートでぶち抜くのやめーやw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:19▼返信
デスストだのダクソだの他所のアイディアで勝手に特許登録したり
Arkのアイディアで勝手に他所と特許で訴訟したりホンマ特許ゴロ

そらフィリップスに訴えられてソニーからパクったとか言いますわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:25▼返信
>>1023
一般人は興味すら湧かんよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
修正ってことは元のままだと特許侵害してないって認めてるようなもんじゃん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
ニンテン君必死過ぎて逆に哀れ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:38▼返信
>>1096
負けたのはノーカンだからね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:38▼返信
負けたら信者の求心力下がっちゃうから…
教祖様も大変ですねぇ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:46▼返信
>>3
まぁ、そうなるわな。パルワールドが発売されてから慌てて訴訟したのだし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:46▼返信
>>1019
似てるって言っても雰囲気的にだし、丸い頭に手足生えてたらカービィに似てるってレベルだもん
そりゃ無理だよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:47▼返信
>>28
他社のゲームをパクる任天堂「ゲームにパテントは無い!!」

他社からパクられた任天堂「任天堂法務部が徹底的にぶっ潰す!!」

これが任天堂です
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:48▼返信
>>168
任天堂法務部を馬鹿にするとぶっ転がすブゥ🐷
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:48▼返信
遊びにパテントあります
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:48▼返信
北米で却下されてる時点で
任天堂の主張する特許は効力が日本でもほぼ無いと
判断される可能性は極めて高いね
1122.投稿日:2025年07月20日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:56▼返信
遊びにパテントはないねぇ…
世界に国境は無いと言いながら関所設けて気に入らなければ蜂の巣にしてるのが任天堂
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
東京ゲームショーに冷水ぶっかけた結果になったんだから
むしろ任天堂に損害訴えてもいいくらいの出来事
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:10▼返信
ゲハチューバー君勿論これ動画にするよね?
ね?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:12▼返信
錆びッチのが問題だろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:19▼返信
そもそもインディーとか任天堂のパクリソフトだらけなんだが、訴えられたことが無い
にもかかわらずパルワールドだけは訴えられている
この時点でパルワールド側に問題がある事は明白、と常識のある人なら考えるんだがゲハブログではこの有様である
なんとも嘆かわしい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:25▼返信
残念だけどこの件に関してはここだけじゃなく海外でも任天堂批判は多いのが現実や
この記事元も海外記事だしな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:27▼返信
最強法務部といっても、任天堂の中では法務部が最強ってだけだからな
他に頑張る事あるだろうに法務部が最強ってw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:34▼返信
>>1127
誤 そもそもインディーとか任天堂のパクリソフトだらけなんだが、訴えられたことが無い
正 そもそも任天堂とかインディーのパクリソフトだらけなんだが、訴えられたことが無い
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:36▼返信
妖怪ウォッチの件もそうだが、任天堂が嫌がらせをするのは
大抵は自社ソフトより優れたものを出す事は許さないっていう身勝手な理由なんだよなあ
問題は任天堂という企業体質そのものなんだよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
もう無理っしょこれ、もはや内容とかどうでもよくとにかく訴えるのが目的になっちまってる
そこ見抜かれてんだよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
任天堂の訴訟は市場経済の発展を阻害しているだけの
害悪だからな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:46▼返信
長引けば長引くほど任天堂へのダメージが大きいからこれは悪手すぎるなぁ
アホでしょ任天堂
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:47▼返信
原神は許された
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:48▼返信
任天堂にしてみればこれで負けるとポケモンっぽいゲームを他社が出しても問題ないって事になるから
絶対に阻止したいんだろうが、無理だわこれ
負けが確定するような動きを自分からしてるんだもんw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:51▼返信
デザインで訴えたほうが負けても同情されてパルワにダメージ与えられそうなのにな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:53▼返信
こんなしょーもないことに力入れてるから最近の任天堂はスカスカボリュームのクソゲーまみれなんだろうなあ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:54▼返信
ポケモンぽくなくてむしろarkなんだ…
むしろよく訴えるなんて暴挙に出たなと
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:54▼返信
錆で有料修理された人が動画上げた見たいですけど任天堂信者に凸されてそう
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:57▼返信
こんなことよりも任天堂愛の強い人が買って1週間で腐食ッチ2掴まされて高額請求された件をどうにかしろよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:58▼返信
創業の古いコスタリカのスーパーマーケット"スーパーマリオ"を訴えて当然の如く無様に負けたクソ雑魚法務部(存在しない)だからな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:59▼返信
最初から一切なにもせず明確な特許違反だったら多分速攻で終わったんだろうが
・後出し特許申請(国内外) ・文言一部修正して引っかかるように?
と姑息な手段に出ているのが何とも
「最強の任天堂法務部!」と今もファンが熱気あふれる応援しているけれど実際どうなる
任天堂としては賠償金がっぽり貰った上でパルワールドを完全に潰したいのかな?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:02▼返信
※1136
元々ポケモンそっくりのデザインのキャラを複数使ったゲームは過去に出てるんだけど
売上的にもいまいちだから当時の任天堂は動いてなかったのかも?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:03▼返信
まーた特許の文変えてるよこのパテントトロール
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
任天堂最近ならパワハラで訴えられて負けてたな…
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
そもそもゲームシステムはARKだからな
任天堂が著作権、ARKがゲームシステム訴えるならまだわかるけど・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
アメリカが任天堂は何の革新もないからこんなもの特許取れないよ完全拒絶なの笑うわ、まあ日本だけだからなパルワは世界中で問題無いって認識
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:08▼返信
任天堂はゲーム業界の癌任天堂が負けたら良いのにって考えるサードいそう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:09▼返信
潰し目的なのバレてますよ任天堂さん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:10▼返信
>>1144
売り上げ面でポストポケモンの可能性があったのが妖怪ウォッチだったんだろうけど
プラットフォームが3DSだった(任天堂が認めてる事になる)から嫌がらせで潰す方向にしたんだろうなあ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:11▼返信
一ヶ月で本体腐食した人も結局保証対象外とつっぱねられたみたいだしな
ネットの馬鹿信者共が吹聴する誠実でクリーンなイメージとは真逆の存在だろリアルの任天堂は
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:14▼返信
裁判に弱い任天堂
ポケットペアに勝てるわけない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:15▼返信
コソコソと文章変えて必死な無能集団
みっともねえなぁ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:17▼返信
な?任天堂って糞だろ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:23▼返信
特許ゴロ 任天堂
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:26▼返信
この件以来オレはスイッチのソフト買ってない 
もちろんスイッチ2なんて買う気もない
これはオレなりの抗議だ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:32▼返信
花札売りで成り上がった筋金入りの反社企業やからな
一度目を付けた相手からはケツの毛まで毟り取るで~
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:40▼返信
訴訟中に特許を修正しながら裁判続けるって
見苦しいにも程がある

とんでもねぇkz企業だぜ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
豚ちゃん死滅してて草
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:46▼返信
任天堂だっさw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:50▼返信
さすがパテントトロールで名を馳せる任天堂ですねー。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
そのうちボス敵がワニだのカメだの動物モチーフだからって訴えそう
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
>>1152
勘違いされるのも仕方ないですが、なんと1週間なんですよ
……任天堂機は実際には保証がないものと思って買った方がいいよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:55▼返信
ゴミッチ2のビジネスチャンスだったのにもったいねーw
敗訴したから販売する権利をやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:57▼返信
文章で表したのを特許にしてるからモヤるんだよな
たとえば空中ってくくった特許の文だとしても
ジャンプ中の空中、飛行中の空中、グライダーの空中
それぞれ違うのに全部空中ってことでいちゃもんつけれる訳だし
じゃあフラグ管理をといったらソースコード開示ってなるの文章中心主義の制度的欠陥だな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:59▼返信
>>1014
もともと会津小鉄会に花札卸すことから始まった会社な時点で
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:06▼返信
Amazonの5年保証とかもだけど、自然な故障では無いと判断されたら期間内でも有償修理とか返却対応になるからな
switch2もその類いだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:13▼返信
>>1094
造語症出てる?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:16▼返信
負けるにしても著作権で訴えてりゃまだ同情されただろうに
結局ポケモンより売れたってのが気に入らないだけなんだろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:16▼返信
裁判の仕組みが分からないのに分かった気になってるお前らw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:18▼返信
>>1
誰が見てもパクリワールド
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:21▼返信
さっさと負けを認めろよチンピラ堂
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:22▼返信
>>1170
タイミング的にはポケモンより売れてその上PSで発売するから気に食わないみたいな感じじゃないか?
プライドも無意味に高いわソニーコンプ拗らせてるわで見てるこちらが恥ずかしくなってくるね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:24▼返信
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した

日本の恥すぎる
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:26▼返信
ものの見事に豚が寄り付かなくて草

ある意味任天堂に見せてやりたいわ
豚でさえ及び腰になる事態になっとるぞと
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:29▼返信
ポケットベアの社長は元外資。バイタリティと人脈がある。パル側の弁護士有能だろうよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:30▼返信
任天堂が勝ったとしても国内だけの話で、パルワールドのゲームの主要部分ではないから販売差止めなどは不可能に近い。その間に海外での任天堂の評判は落ち続け、日本国内でも任天堂の特許を疑問視する声は日本が広がっていく。
任天堂は何をやっているんだという感じ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:34▼返信
米国商標庁が拒絶した件は心象悪いな
絶対突っ込まれる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:35▼返信
錆ッチの人PSPortalとか他のハードもしっかり管理する環境整えてたのにおま環対応されてて可哀想
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:35▼返信
任天堂のクソムーブは昔からだろ
「今回の件で任天堂嫌いになった」とか言ってるやつはじゅうぶん情弱バカなんだよな自覚持ってほしいわ
まあ気づいただけマシだけどよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:37▼返信
大人の対応でスイッチ2版作ってもらえば良かった
どうでもいい事にリソース使ってるから
ファーストの質が落ちてるんじゃないの
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:48▼返信
ふと思ったんだけど
新作ドンキーのカメラワークがひどすぎて叩かれてるのって
この関係で他社の特許の技術を使えなくなったからなんじゃね?

今までは暗黙の了解的に使えてたやつを
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:52▼返信
タイミング的にスラップ訴訟としては成功してるんだろうな
あとは少しづつゴールポストをずらしながら長引かせてパルワに訴訟されてるゲームという印象を与えながらポケモンの新作出すんだろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:53▼返信
連休終わったら電通に泣きついてまたクソみたいな他下げ捏造記事あげまくるぞきっと
裁判といい旗色工作といいそんなことばかりにかまけた結果が、仕様チグハグの本体設計、杜撰な品質管理体制、開発期間が異様に長くゲームが仕上がらない環境に繋がってるんだろうな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:53▼返信
これまでで一番最悪なことやってんな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:55▼返信
こんなクソなことやる前に自分とこのクソスイッチ2の性能上げる方に金使えよ
マジで馬鹿すぎる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
任天堂と豚はゴミハードとともに沈め
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
>>1180
しかも任天堂ハード含め他のは全部ちゃんと動作してるというね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
こんなんするくらいならパルワ開発にポケモン作ってもらえばいいのに
まあ無駄なプライド()が許さんかw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
任天堂は日本のゲーム産業の希望なんだ
歯向かう奴らは全員潰してでも勝ち続けてほしい
みんなそう思ってるから目に見える地雷を買ったんだ負けないで
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:22▼返信
>>1190
プライドあるならダイパリメイクの時にイルカとかいうよく分からん会社に外注しない様な
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
>>1191
「任天堂をライバルだと思ってるのは日本国内だけ。世界では相手にしていない」
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:28▼返信
>>1191
任天堂はゲーム産業の失望・絶望だ
勘違いすんな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:31▼返信
パルワには敵対じゃなく懐柔して取り込むのが最善手だったよね
パルワの薄い部分(ストーリー)とポケモンの薄い部分(周回遅れの技術力)をお互い補えたら最強のポケモンが生まれていたはずなのに
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:35▼返信
>>1195
ポケモンもストーリー薄いと思うんですが…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:37▼返信
クソザコ任天堂
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
任さんは姑息だ…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
やっぱ任天堂はプライドとSwitch2を捨てて、PSSteamのサードパーティーになるべきだよ

世界中の人々は最高画質のゼルダや自由度が高い革新的なポケモンを楽しみにしてるのであって、画質低い、性能低い、CSにも携帯にもなれない中途半端なゲーム機を求めてないの
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:54▼返信
>>1195
ヒント ハードがゴミクズ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:07▼返信
>>1199
任天堂ハード以外で出すと任天堂IPの評価は急落するんじゃないか?
メタスコア90点台維持出来るとは思えん下手すると70台まで下がるやろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:19▼返信
自分からイチャモン付けに行ってこのザマかよ
話にならねぇなwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:20▼返信
今からでも土下座してswitch2版リリースしてもらおう
あ!ハード性能カス過ぎてそもそも無理なんか?wwwwくやちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:24▼返信
たかがインディーズメーカー相手に苦戦するとはさすがは天下に名高い任天堂法務部様だァ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:43▼返信
※1026
他者のアイデアを勝手に特許取得してインディー訴えてるからパテントトロール以下のドクズやん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:49▼返信
こんなことしてるリソースあるならひとつでも後方互換の検証進めなきゃ
客なんてどうでもいいのか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:52▼返信
ええ加減にしろだわ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:04▼返信
>>1199
クオリティ低いのハードのせいに出来なくなるやん
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:04▼返信
似たような商品出されないように工夫して、肝心のゲームは年々手抜きしてるように感じる
ゲーフリはポケモンだから売れるだろ、の考え方をやめて欲しい
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:08▼返信
※1171
自己紹介ありがとう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:10▼返信
※1205
世に出てるものは新規性無いし特許通らんから。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:17▼返信
※1211
でも日本はガバガバだから通っちゃうんだよね
何処の馬の骨とも知らん奴がゆっくり茶番劇を商標登録できちゃう国だぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:18▼返信
>>1200
ヒント ゲーム機は任天堂ハードだけではない
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:22▼返信
百歩譲って文句言っていいのはArkだろ
なんでクオリティ格下のポケモンがしゃしゃってんねん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:22▼返信
※1211
海外だとそうだけど日本はとりあえず通して後から問題になったら新規性を審査するから
ゆっくりの商標登録も知らん奴が勝手に申請して通ったけどそれが問題になって結局なくなったやん
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:31▼返信
>>1191
老害雑魚クソゲーメーカーごときが希望だなんて何の冗談だよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:37▼返信
任天堂やべーな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:40▼返信
最狂阿呆ムーブだろw 手を替え品を替え特許料を毟り取ろうとする頭おかしい乞食の屑共の集まりだよ任天堂
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:42▼返信
>>1155
だからトンスルパーツ寄せ集めなのかキムッチ2
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:45▼返信
遊びは文化→(旧)タカラ
強請りは文化→任天堂
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:52▼返信
>>1183
特許数ではバンナムに負けてるのが任天堂ですから
実態は単なる雑魚なのに覇権企業扱いされてるのが本当に不気味だわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:00▼返信
※1199
確かにPS5でゼルダやマリオ遊びたいな
開発はインソムやサッカーパンチがいいな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:01▼返信
見苦しいな
ゲーム内容で勝負しろよ任天堂
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:06▼返信
後出し特許で喧嘩吹っ掛けて負けそうになる時点で草なんだけど
それからさらにコソコソと修正とはwwwwwww
もう負け確だろこれ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:13▼返信
雑魚だと思って訴えたら最強格の相手で大慌ての任天堂
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:14▼返信
まあこれに懲りたら訴訟趣味はやめることだな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:15▼返信
もうやめたら?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:16▼返信
売上の7割を占める海外で不評を買いまくって何がしたかったんだろう?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:18▼返信
>>1064
役人が仕事してますってポーズでしかない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:19▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2国内サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:36▼返信
>>1206
任天堂が客のことを考えているならDSWii以降のクソハードなんて出さないだろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:39▼返信
組長:遊びにパテント無し(訴えるな!)

最強法務部:訴えてやる!訴えてやる!訴えてやる!
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:39▼返信
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した
後出し申請しといてこれとかあまりにもダサすぎる
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:41▼返信
「新規性や技術的進歩がない」
まぁこの件に限らず今の日本ゲームすべてに言えることだな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:43▼返信
>>1211
特許の審査官はけっこう世の中知らないので普通に通ったりする
さすがに内容が内容だと他社から異議申し立てが付いて特許成立前に無効になるか特許成立してから無効裁判起こされて無効になったりする
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:44▼返信
>>1064
日本だと通らない出願はないぐらい余裕で通るよ
例えば俺やお前が今適当に考えた何の新規性も技術的進歩がないしょうもないネタでも金さえ払えば特許として登録される
まあどっちがアレかというと特許の本来の意味を考えれば日本がおかしい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:44▼返信
こんなことしてるからゲーフリも脱任するねん
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:46▼返信
>1211
日本は取り敢えず通して問題になったら下げるってのが慣例としてまかり通ってるから
普通に通るぞ
だからたびたび問題になってる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:47▼返信
日本の特許法はかなり遅れてるからなあ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:53▼返信
任天堂が負けたとして
日本だけパルワリリース遅れた分とか他諸々の賠償請求とかあるのかな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:58▼返信
大手企業が弁理士をつけてしっかりとした形式の書類を提出すれば、
通ってしまうのが日本の特許。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:02▼返信
>>1222
PSにそんなゴミ要らないしインソムとサカパンの無駄遣い
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:06▼返信
そら後から特許変更して違反してるから特許料払えなんてヤクザも真っ青なやり方だからな
マトモな裁判官ならそんな主張認めないよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:06▼返信
さっさと潰れねーかなこのクソ会社
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:08▼返信
そういえばAniimoってゲームがボチボチ人気出そうだよね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:13▼返信
実質的に意味がない特許侵害訴訟をしたという事が不正競争防止法違反に問われて特許侵害を訴えた方が負けた事例はあるみたい
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:16▼返信
何年も前から標準搭載だった機能を他社が特許申請したので特許無効申請?のために昔のパンフとかマニュアルとかを倉庫から発掘する手伝いしたことはある
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:18▼返信
誰が見てもモンスターに騎乗するだの捕獲するだので特許訴訟起こす方がおかしいと思うわな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:21▼返信
日本の特許意外と通らない
ちゃんと見てる
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:24▼返信
日本の特許意外と通らなかったんだけど⋯
事前に過去の類似を見つけられなかった弁理士がクソだったんだけど。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:26▼返信
特許通す為にあれこれ細かく制限していくことはやるよ。
任天堂はしらんけど。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:48▼返信
特許庁: 広報誌「とっきょ」2020年3月9日発行号 - ゲーム業界における知財とは?]
SIEが描くビジョンを紐解く– ゲーム業界における知財活用とは?
「自社の利益を守りつつも、業界の活性化を妨げないことが大切なんです。」と語る知的財産部の瀬之口氏。
「ゲーム業界では、ハードウェア面でもソフトウェア面でも技術が進むことでどんどん複雑化してきていますよね。その影響なのか、業界内での知財訴訟の数は増えてきているように感じられます。ですから、かつてに比べれば業界全体での知財に関する意識は、高まってきているのではないでしょうか? 弊社の知財業務の根幹にあるものは、自社のビジネスに貢献することと、市場を活性化させるということです。従って、他社による権利侵害行為に対しても、この2つの観点を基準に対応方針を検討します。←特許庁の広報誌に掲載されるSIEとは大違いだよね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:56▼返信
ちょっと複雑な内容だと他社と丸被りすることは少ないから、ちゃんと弁理士通して申請すればけっこう通る
今はもう特許で儲けるとかじゃなくて他社に訴えられないように防衛特許として持っておくという後ろ向きな理由だけ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:58▼返信
丸めちゃう、デフォルメすると収斂するんだよな。:-)
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:01▼返信
そもそも特許も著作権も持ってたら勝ちと言う単純な物じゃないぞ技術は独占するよりもシェアしたほうが業界全体の底上げになるし昔のキャラクターが未来にも支持されるとは限らない進歩も進化も忘れた企業に未来はないってことだ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:02▼返信
特許庁はまともかな。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:06▼返信
日本の特許庁じゃまともな対応は期待できん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:13▼返信
日本の特許庁は審査が厳しい代わりに概念的なものまで特許として取れるのが特徴的だな
捕まえたモンスターを呼び出してそれに乗るとかいう誰でも考え付くようなざっくりしたものが取れるのが日本
逆にアメリカってか海外では革新的な技術に対して与えられる(本来特許はそういうもの)ので、日本と世界で任天堂への印象が180℃違う
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:23▼返信
さすが京都ヤクザやることがチンピラ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:00▼返信
>>1252
ゲーム業界で一番持ってるのがSIEだしな、次にバンナムか
任天堂とかたいしてないくせにパクりまくりだし、それで訴えてんだから厚顔無恥にも程があるわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:20▼返信
さすが姑息堂
信者と同じでゴールポストをずらすのがクセになってんな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:24▼返信
電通パワーも海外にまでは及ばないから大苦戦やなw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:31▼返信
>>1245
可愛いミジュマルみたいなの出てきたw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:40▼返信
任天堂はパクルワール堂に改名せよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:41▼返信
法務部ガーがうるさいから1回くらい目立つところで負けといて欲しい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:43▼返信
ゲーム性全然ポケモンじゃないのに著作権で訴えるの諦めてる時点で···
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:50▼返信
パルワールドも対抗して
日本での展開が遅れた機会損失
訴訟関係の仕様変更にかかった機会損失と開発費人件費
その他この裁判の対応にかかった諸経費と賠償金
この辺全部ふんだくってやれば?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:54▼返信
※1265
Wiiリモコン訴訟で「違うもんソニーからパクったんだもん」と最高に情けない言い訳しながら敗れ去ったのに
豚は未だに法務部ネタ擦ってるんだから何があってももう無理だよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:07▼返信
やっぱり後から変えてるやん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:08▼返信
>>1258
他社の考えたもの勝手にパクれるのに審査が厳しい?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:10▼返信
>>1184
日本でも薄れてるぞそんなもん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:41▼返信
海外のゲームなら分かるが、同じ日本のゲームで争うなよ
日本規模で協力しろと言いたい、スイッチ2でパルワールドを出せば共にコラボで人気が瀑上がりだろう
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:42▼返信
>>1272
負けそうになったからって都合の良いこと言ってんじゃねえよ
コラボの道は任天堂自らが閉ざしたんだっての
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:46▼返信
>>1272
任天堂にそんな器があるわけなかろう
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:51▼返信
ゲームで負け裁判でも負けてしまう任天堂
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:56▼返信
転売屋がお怒りのようだな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:22▼返信
>>1268
その通りなんだけどそう書かれるとクッソ情けないな任天堂…
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:31▼返信
>>1272
任天堂が閉ざしたくせw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:40▼返信
下請けだとかの外部泣かせて貯め込んだ内部留保でイキったり今回も決算読めなかったりぶーちゃんって本当社会不適合だよな、にじさんじ信者そっくり
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:43▼返信
>>1272
任天堂が幾度と無く陰湿なレべルで嫌がらせして来た分際で、どの面下げて腐蝕産廃ハードにクレクレしてやがるんだよクソ乞食が
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:55▼返信
任天堂をガン細胞に喩えている米を見掛けるけど、電通の力を借りた印象操作CMや、提灯記事書いて礼賛したり、美談を並べているオールドメディアがいわばガン細胞を生き永らえさせているテロメラーゼとして作用してる様なものだな それが「ガン細胞」任天堂を延命させているだとしたら言い得て妙だね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 21:25▼返信
この度、switchサード戦没者の墓碑銘にエンターグラムの名が刻まれる事になりました 日本一ソフトウェア、マーべラス、オトメイト、ブシロード、コンパイルハート、日本ファルコム、アクアプラスに続いて任天堂に殉じて旅立たれました 故人のご冥福をお祈りします
 黙祷 Ω\ζ°)チーン
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 00:06▼返信
任天堂の特許ゴロのやり方は本当に最悪
パルワールドは2021月6月でPVを出しました
PV制作は2ヵ月もかかるみたいだから
ゲームは2021年4月以前にすでにある程度作成してた
2021年1月のテストプレーの動画もある
パルワールドはどうやって2021年12月22日の特許(出願日、公開すらしてない)を参考してゲーム作った?
しかも、分割出願でパルワールドのシステムを寄せて修正したから正義なんてない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 00:57▼返信
>米国特許商標庁は「新規性や技術的進歩がない」として、任天堂が出願した関連特許を拒絶した
技術のレベルが低いキャラクター商売しか出来ない会社は大変だねぇ…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 02:23▼返信
大元の海外の記事見たらアメリカではもうすでに4件の特許申請通って取得済みなんだな任天堂
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 02:30▼返信
>>948
それはひとつの特許に対して23件の項目を申請して1件通ったって話で
23件の特許を取ろうとしたって話ではないぞ
手順としては普通のやり方だしそれで結局特許取得に成功してる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 04:41▼返信
起訴して遊んでる暇があるならつまんねーとまでは言わんがこじんまりしたポケモンに力注げよ…
過去の焼き増しばっかで新規性ねーんだって
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 05:12▼返信
クソッチ2も2ヶ月経たずポークアウトしてるし自公と一緒に任天堂も終わりそうでめでたい
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 05:54▼返信
>>1285
何度も何度も金払ってやっと4つやぞ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 05:59▼返信
完全にパテントトロールなんだよな
ほんまクソ企業
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:21▼返信
選挙の隙間縫って
PSへのなすりつけ工作が再開されてるみたいだね
AIの粗製濫造ゲームがPSストアにも!だってさ
eショップにはその5倍あるんですけどね
Switch2悲報を覆い隠したいんだろうけどもう無理だろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 10:11▼返信
>>1262
電通も昔ほど力ないしな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
例え無理筋でも最初から本音(モンスターデザインパクるな)で一貫してればここまでのヘイトは集まらなかっただろね。
上場企業として裁判勝つことが最優先されるのはわかるけど、やってることがあまりにも建前を押し出しすぎてて小物っぽく見えてしまう。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:14▼返信
以前もファイヤーエムブレムで無理矢理な裁判してたしな
そういう会社よ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:30▼返信
さすがアメリカは分かってる
「投げる」とか「拾う」など人類が共有するべき行動に特許を与えたら世界中のゲームが死んで退化するもんな
こんな特許。独占と他社への嫌がらせでしかない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 12:43▼返信
※1289
つーか大元の記事のサイト見ると
まだ終わりじゃなくさらに特許取れるみたいだなアメリカだと
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:54▼返信
>>1294
エムブレームサーガ事件の時点で任天堂はヤバいと勘づいた人はどれだけ居たんだろうね
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:54▼返信
>>1297
修正 エムブレムサーガ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:47▼返信
またニシくんが配信者が決定ボタンの話をしただけで「だからPS5嫌い」とネガキャンしているのを見てしまった…
逆なのは任天堂だけなのになw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:28▼返信
>>7
最初から無理筋やって言ったのに信者くん達は聞く耳持たんかったのウケるわ。
信者くんの異常性がハッキリわかった事件やったな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:00▼返信
任天堂のこういうところが日本の恥
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:50▼返信
見苦しい
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:39▼返信
内部留保で散々お金を貯め込んで、国民に還元することはないのに、こんな難癖付けてまるでイジメのような行為には一生懸命なのか…小っさいな。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:22▼返信
ゴミ天堂
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:23▼返信
>>1296
訴訟の費用じゃなくて特許の申請の費用だから、勝っても戻ってこない無駄金だよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:32▼返信
>>1296
因みに取るときもせこいことしてます
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:01▼返信
仮に任が勝ってもパルのデザインは変わんねーことを豚は分かってないんだよな
著作権で訴えなかった時点で任の負けだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 07:32▼返信
任天堂って本当に最悪の企業だな
ついでにその信者も
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 12:49▼返信
正直どっち勝ってもいいけど任天堂の特許侵害としてる根拠の部分がそんなの他のゲームにも当てはまるし
そもそも特許取るほどの発明でもなくないって思うわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 13:17▼返信
>>1309
任天堂はまさにそれで反撃受けてるわけですが
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 19:46▼返信
白猫で事故修正の繰り返しで勝ったから味しめてんだよな
あれは白猫側が特許取る側だったから無理にされたけど
これは任天堂が側がいちゃもんつける側だからまあ見苦しいね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 19:49▼返信
21年の特許の分割になってるけどその21年のすらその前の2D時代からの分割だからな
ずっと制度悪用して他じゃ取れない一般的なものの特許取り続けてごねまくってんだよな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 22:23▼返信
コロプラ裁判も実質負けだったしな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 08:17▼返信
パテントトロールは他所へ行け
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 08:23▼返信
※1313
コロプラの負けだぞバカw
おまえみてーにくだらんプライドでゴネたら何百億って跳ね上がるけどそれ理解してねぇだろ?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 08:24▼返信
※1314
てめえが日本からでてけカス

直近のコメント数ランキング

traq