• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation 6: Sony’s Next Gen Console Might Reportedly Feature AMD’s Unannounced ‘Magnus’ APU, As per Latest Leaks

1752926380041


記事によると



ソニーの次世代コンソールであるPlayStation 6(PS6)は、2027年に発売されると噂されている。以前からAMD搭載のゲーム機になるという推測があったが、新たなリークが投稿され、その主張に重みが増し、PS6の内部仕様がより明確になった

YouTubeチャンネル「Moore’s LawIs Dead」は、『Magnus』というコードネームのAMD APUの詳細を投稿した。このAPUは、コンソール向けに用意されるAMDのセミカスタム事業部門で開発中とされる




リークによれば、『Magnus APU』の仕様は以下のとおり:

- 266mm2のグラフィックスダイ
- 11コアCPU(3基のZen 6 + 8基のZen 6c)
- TSMCの3nmプロセスで製造
- 12MB L3キャッシュ
- 144mm2のSoCダイ
- APU史上最も広いメモリバス(384bit)を採用


リークでは『Magnus』を「強力な製品」と表現しており、多くの人がこれをPS6向けの開発品と考えている

別の情報として、Digital FoundryはPS6に24GBのRAMが搭載される可能性があると報じ、より高度なレイトレーシングや全体的な性能向上が期待されるとしている



・一方、元PlayStationの責任者のショーン・レイデン氏は今年2月、次世代コンソールのデザインに関する推測にコメントし、「PlayStation 6をオールデジタルでディスクレスのコンソールとして発売することはできない」と述べ、次世代でも物理メディアが重要であり続けることを示唆し

・現時点で、ソニーはPS6のハードウェア仕様や発売時期について一切公表していない

以下、全文を読む





AMDリーカーのKepler_L2氏

384bitのメモリバスを搭載する『Magnus』は、次世代Xboxに搭載される可能性があると言及















関連記事
【PS6】AMD、ソニーと共同開発したFSR4アップスケーリング技術をアピール!「これは始まりに過ぎない」

【朗報】『PS5 Pro』グラフィック強化アプデくるぞ!2026年にAMD「FSR 4」を基にした新アップスケーリング技術を実装へ!

XboxとAMD、次世代ゲーム機開発に向けて複数年契約を発表!「ストアやデバイスに縛られない持ち運べるプラットフォーム」「今後も互換性を維持していく」

AMD幹部「『プロジェクト・アメジスト』はプレイステーションとAMDによる共同開発プロジェクト」 ← 『PS6』か?




ちなみに現時点で最も広いメモリバスを搭載したゲーム機はXSXの320bit
これが本当なら、一体いくらになるんだ…!?



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1719件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:01▼返信
偽者プリンハッカー最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:01▼返信
Switch2終了
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:01▼返信
>>1キチガイハッカーバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:02▼返信
もうPC買えよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:02▼返信
PS5がもう旧ハードになるのが近いって現実に耐えられない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:03▼返信
PCでええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:03▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:03▼返信
>>4
ニシヤマト
ブヒーダム
行きます!🐷💦
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:04▼返信
で、スイッチ2より売れるの?
そもそも中小和サードはスイッチリードなんだから高性能要らんぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:05▼返信
もういらんだろPS5以上の物は
PS5で快適なゲームプレイは十二分に実現出来てるし値段高くなるならただでさえ生活厳しい一般庶民に普及させるのは無理だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:05▼返信
PS6の為の貯金が10万貯まった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:05▼返信
いやもう正直PS6いらねーわ PCでいいし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:06▼返信
最新技術でPSP2もすごいことになりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:06▼返信
>>10
Switch2新作ゼロですが?
サード総ハブられで何言ってるんだか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:07▼返信
Zen7でPC更新しようと決めた
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:07▼返信
PS5はホグワーツレガシーでもっと上がいると感じさせられたわ
PCも次世代では4070でも厳しいゲームで溢れてくるんだろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:07▼返信
まだ高性能高額路線でいくつもりとか自殺志願者か?
メーカーはソフトの開発費上がるわ高級品でユーザー少ないから売れないわで誰も喜ばないのにバカだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:08▼返信
PCでいい勢のPCスペックと投資コストが聞きたいです
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:09▼返信
家庭用ゲーム機はあくまで玩具であるべきだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:10▼返信
ソフトはないけどハードは作れそれがゲーム機
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:10▼返信
PS5proにアメジスト導入しようとしてるし縦マルチ方向やろ。お財布と相談して好きなグレードをどうぞ
開発費はPCがハイスペ路線突っ走ってる限りPSあろうがなかろうが変わらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:10▼返信
強すぎで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:11▼返信
もうリーカーの妄想は結構
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:12▼返信
てかソフトが出ないのにハードばっかどんどん出てきてもな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:12▼返信
PS5のゲームやり尽くすまではもう買わんで
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:12▼返信
※18
マルチゲーのほとんどはPS版が最も売れてるのに何言ってんだこいつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
正直もうPS5proでさえ買えないのに6はもう金銭的に無理だろうね
好きなシリーズが5切った時自分はゲーム引退だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
俺もこういう構成になると思っていた
Zen6cってのがまんまPS5と同じ何か
つまり互換というかまるまる同じものがPS6に載っている
そして3つのZen6コアってのがハイパー性能のコアでこれがPS6のキモというか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
499ドルまでには抑えるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
この手のはフルHDの20フレームしか出ないPCで満足してるようなのが文句言ってるだけだからな
今開発中のゲームは開発ツールやエンジンの進化で小規模でもハイクオリティな物が作れる環境が整いだしてる
マシン性能の向上により最適化の負担も減ってだいたいのメーカーは安く作りやすくなっていくしええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
AAAタイトル→PCリード
中小タイトル→スイッチリード
ライブゲー→スマリード

な?PSはおこぼれ貰ってるだけなんだわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:13▼返信
また転売ヤーに目をつけられて抽選販売なんでしょう?
普通に買いたいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:14▼返信
最初からDLSS3.5と同等のFSR4が使える最強家庭用ハードになるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:14▼返信
もうPS5のグラフィックで満足だからそれより綺麗だとしてもあまり感動しないしいらない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:14▼返信
PS5は結局スリム版出さないんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:14▼返信
11コアCPU

久夛良木が居たら「2の倍数じゃないから美しくない」って言ってたな
ゴキブリどうすんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:15▼返信
PCなんかでいいわけねーだろ、PCはPCあってゲーム機じゃねえよ
ワイルズに限らずAAAタイトルなんておま環すぎて出来たもんじゃねえし
きっちりコンシューマーに合わせて調整されてるもんに勝てるわけねーだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:15▼返信
据え置きよりも同時発売されると噂の携帯機の方が気になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:15▼返信
でまたPC破壊ワイルズみたいなゴミゲーやんの?w
🪳
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:15▼返信
PS6じゃなかったら逆に箱シリーズしかないわけで出るのか箱も次世代機?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:16▼返信
時代が求めた16bit!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:17▼返信
20万円コース?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:17▼返信
あ、でもPCでいいってキャンペーンすると転売価格落ちるからある程度してくれ
proと同じように転売涙目で買いたいやつは購入できるのがいいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:17▼返信
ワイルズ高画質60FPS張り付きになるならPS6と一緒に買うかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:19▼返信
20万くらいになるんじゃね
ってのは冗談にしても15万くらいはしそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:20▼返信
豚「PCでいい(PCすら持ってない)」
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:20▼返信
もうPCとスイッチに移行するからどうでもいいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:20▼返信
まぁ、上級国民さんはPS6で遊べばいいんでない
俺はミドルPCでインディゲー遊ぶわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:20▼返信
15万とか行くともう普及しないだろ
スマホみたいに生活必需品じゃないし
俺は買うけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:20▼返信
バナンザとマリカワで低性能を晒したSwitch2
PS6が出たら更に差が開いて見るに堪えないことになりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
PS2

PS4と買ってきたから

6まで飛んでしまおうかしら 5は買うタイミングを間違えてしまった
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
もう性能なんて別にいいよ
熱が出なくなってファンが要らなくなってスリムになって安くなったPS5を出してよ
それもまた進化だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
>>45
そんなもんのために必要ないだろ
ワイルズはもう無かったものとして諦めて次行け次
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
結局ファーストすらDLSS使えなかったスイッチ2
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:21▼返信
ダマサれて大慌てでゴキジェットプロ買ったアホバカゴキブリ
かわいそすぎ🤣WWWWWW
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:22▼返信
PCでゲーム?ご冗談を・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:22▼返信
どうせ高くて買えないし日本軽視だしソフトはポリコレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:22▼返信
>>40
部屋でゴキブリとか食ってそうこの絵文字
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:22▼返信
最新最速よりも、レガシーソフトを遊べる省スペース省エネ機が欲しい。
最近は本体がデカ過ぎ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
>>45
画質自体はPCより上の設定じゃないから120fps張り付きできそうだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
ガチで誰が買うんや・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
もう本当に一部の人しか買わない(買えない)値段になりそうだなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:23▼返信
で、スイッチ3に勝てると思ってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:24▼返信
生産数増やすために28年になるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:24▼返信
流石に20万はしないよな……?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:24▼返信
>>53
そんなゲーム機出るわけねえだろ
糞低性能のSwitch、Switch2でさえファン付いてるのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
>>50
買うのはいいけど国内で全然普及しないでもキレ散れかさないでね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
PCでええやろもう

買うにしたって専用ゲームが多いSwitch2のほうでええわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
スイッチ3最強
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
10万以上する本体がどれぐらい売れるかは興味あるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:25▼返信
これ以上高性能はいらないと言いつつ出たら出たで
Switch2のことバカにするのに利用すんだろ
買う買う詐欺口だけ番長ガラパゴJAPゴキブリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:26▼返信
さすがに10万円超え当たり前なったら買えんで
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:26▼返信
次のxboxがPCになるから、真似して15万ぐらいしそう…😰
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:26▼返信
>>66
そこまで行くとは思えんが、PS5proより安くなるってことはないだろうからなぁ
13万~15万くらいじゃないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:26▼返信
普及価格帯を意識した絶妙な値段で出てきそうだけどな
サービスで儲ける時代だし、8万~12万ぐらいの絶妙な価格帯じゃないか?
ソニー程余裕のある企業ならPC市場や他ハードに注目が集まった今、かつてない程の逆ザヤで良いもの出してきそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:26▼返信
>>18
デススト2ではPS5になって開発効率が向上したって言ってるけど開発費ガーおじさんは見えない聞こえないするよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:27▼返信
>>64
Switch2は8年続けると豚社長が言ってるから
2032年はもうPS7の出る噂出ててSwitch2とか20年遅れ性能になってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:28▼返信
流石にもうPC+Steamでいいでしょ
ソフトのラインナップにそこまで違いないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:28▼返信
>>1
PS6は20万だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:28▼返信
※76
逆ザヤみたいな事はもうしないんじゃないの
PS5の値上げもソレだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:28▼返信
かなり高くなるだろうけど、2年くらい後発売予定(というか予想)なら今からその分貯めときゃいいだけでしょ
仮に15万~20万くらいだとしても2年あるなら毎月5000~1万のPS6貯金でいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:29▼返信
>>79
せっかくの大作が出てきても最適化不足やチーター常駐でまともに遊べん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:29▼返信
値段上がって海外でも批判の声は上がってるけど国内と違って売上好調でよしな情勢だから
PS4の時と違って初期PS3より値段を下げるみたいな戦略的な価格にする事もなく
現状のPS5の価格より下がる事はないだろうなー
もしそうなったらその時点で国内はもう捨てた様なもんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:29▼返信
switch2買ったばかりなのに、マルチハブッチ確定で草www
せっかく買ったのにwww

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:29▼返信
PS3くらいからこれ以上のグラフィックは要らないと思ったが
PS5まで来るとアラが少なすぎてこの欠点さえなければってかえって目立つんだよな
もう一段階進化して欲しいが高そうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:30▼返信

NvidiaもIntelももうダメだしな
AMDの時代よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:30▼返信
>>85
ざまあwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:30▼返信
価格で笑わせてくれるんですよね、わかります
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:31▼返信
※81
いや、今まで一貫して採ってきた戦略やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:31▼返信
どうせカタログスペック通りにならないから
もういいかげん目を覚ませ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:31▼返信
>>76
このまま物価の値上げに対して相応な賃金上げが幅広い世帯で起これば
普及価格帯といえるかもだが
じゃないならその値段帯は普及価格帯ではない
ゲーム専用機は生活必需品ではないのだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:31▼返信
どうにか普及する価格帯で出して欲しいけど
PCも値上がり続けてるから難しいだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:32▼返信

PSファンとユーザーの勝ちwww

95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:32▼返信
スイ膣4K120FPSの幻想はなんだったのか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
現状円安でPS5が8万だから39800円は無理だろうなデジタル版逆ザヤでも7万か
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
価格は12万以上か
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
もうユーザー側もついていけない人の方が多くなりそう
現状でも同タイトルだとSteam版の方が売れてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
自分はPS5スリム使ってるけどスペック的に限界が来てると思う
スペックの問題で移植できないPCゲームも多いしな

今更PS5proに買い替えたくないし早くPS6を出してほしい
CS機は価格が安い(ゲーミングPCよりは)あと難しい知識も要らないし扱いやすいってのもメリット
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
>>92
じゃぁバイバーイ
わけのわからん逆恨みで執着し続けないでどっか行ってくれなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信



いいからPS6買えっつうの!w


102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:33▼返信
> TSMCの3nmプロセスで製造
ソニーはラピダスにも出資してんだからAMDに言ってラピダスに2nmで作らせろ
税金投入してんだからラピダス絶対成功させろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:34▼返信
>>98
嘘乙wwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:34▼返信
逆鞘なんてしないだろ
まあするとしてもPS5proより安くなるわけないんだよ
最低でも12万以上
>>94
こういうやつはPSファンじゃない
どうせPS5も持ってない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:34▼返信
今多くの海外でもフリーのソシャゲを遊ぶ若者の率がどんどん増してて
どうやらその原因はCSの主要ハード全てとソフトの値上げに原因があるみたいなんだが
各社の今後の値段次第では更に加速するかもね
任天堂機も更に上がるかもだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:35▼返信
ゴミみたいなカメラワークでゴミバナンザしてるゲームを作ってるようではPSには勝ち目ないよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:35▼返信
※90
PS4までは値下げしてきたけどPS5じゃ値下げどころか値上げしてるって話
まだ最初だけ安いパターンは無いでもないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:35▼返信
>>1
何言ってんのかさっっぱりわからん
高ぇ部品使うよってか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:36▼返信
>>100
もし普及しないでも買わないユーザーが悪いんだああああって怒らないでね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:36▼返信
なんかどんどん差が広がる一方だな
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:37▼返信
>>104
まぁPS4でのケースでのみ考えてるような君みたいなのにはわかりにくいんやろな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:37▼返信
ポンコツ堂も少しは見習えw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
>>109
おいおい、君もう染まってるやん…
普通の人はそんな事しないんや
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
CSハードの終焉が見えてきてるかもしれん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
>>27
日本じゃ売れてねぇだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
ゴキちゃんが必死になってるところ悪いけど、任天堂の進化ペースのことを忘れてない?w
多分次の任天堂ハードならとうとうPS4の性能を追い越しちゃうと思うぜwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
PS5売れてるしユーザーが決めること
任天堂がオワコンってことは確定
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:38▼返信
ROG Allyで高性能路線やってるxboxのほうが高いだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
値段想像するにもう、いよいよ気軽に手だせなくなりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
Zen 6アーキテクチャを採用する製品群には、「Medusa Ridge」だけでなく、「Medusa Point」や「Medusa Halo」といったバリエーションが存在する。これらは、それぞれ異なる市場セグメントをターゲットに設計されていると考えられる。
「Medusa Point」はモバイル向けと見られ、より省電力でありながら高性能なAPUを提供する可能性がある。また、「Medusa Halo」に関しては、Zen 6世代のAPUとしてゲーミング性能がRTX 5070 Ti相当になるとの予測があり、これが事実ならば、外付けGPU不要のハイパフォーマンスな統合型ソリューションとなる可能性がある。

APUでRTX5070Ti級とはやべえな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
>>113
君がいきなり粘着云々しないでって理由がわからんレッテル貼って来てから
相応のお返しをしてるだけだろ落ち着けよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
Switch2も値上げの可能性否定してないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
※107
知識もねぇのにめんどくせぇ
中学生はAIにイエスマンでもしてもらってろよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:39▼返信
>>116
12年前のハードと戦ってる時点で終わってるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:40▼返信
>>116
いやおせーよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:40▼返信
スイッチ2の最大のライバルは旧スイッチ
PSのライバルはPC
相手を見誤ったらいかんよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:40▼返信
8~12万が新世代の普及価格帯になるか?相当厳しいだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:41▼返信
※11
安定的な4KゲーミングするならPS6は必要だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:41▼返信
※127
この価格もありえんけど
この価格で普及もありえんわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:41▼返信



ブーちゃんはドンキーコングガタンザでもやってな


131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:41▼返信
※113
釣られて言いくるめられるなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:42▼返信
ゲーム機がまともに普及する値段ではなくなってきてるのはどこも一緒
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:42▼返信
13〜15くらいと予想
proで17くらいかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:42▼返信
開発費で倒産する会社増えそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:43▼返信
どのみち日本のPSが世代が進む毎にソフト売上半減してるのは止められなさそうではある
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:43▼返信
もうSwitchもPCも持ってないでしょコレ
年金でゲーム機を揃えられる時代にしてやってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:43▼返信
APUでよくそこまでやれるもんだな
PCなら20万以上はするか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
ps5以上日本では売れない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
30万までなら買う
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
PS6はもうWindows動く様にしちゃおうぜ
そんで12万にしたら売れるやろwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
ゲーム開発者は「開発費高騰がきつすぎる・・・頼む!これ以上ハードのスペック上がらんでくれ~」ってなってんのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
もう次世代機の10万越えは避けられないでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
¥49,800やな、やすいなぁ~~~~絶対買うわ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
ソフトや周辺機器もクソ高いんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
>>110
ならもっと売れるゲーム出せてるはずだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:44▼返信
15万か20万か?
がんばって12~13万か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:45▼返信
>>110
まだこんなアホなこといってんのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:45▼返信
>>142
これ根拠ないよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:45▼返信
ブーちゃんはガタガタドンキーやってたらよろしいやんw

俺はPS6でモンハンやペルソナを遊ぶ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
性能が良いけど高いPS5シリーズ
PS5よりは安いけど性能も劣ってる割りに値段はそこそこなSwitch2

どっちもいらんって層が増えても不思議じゃない
箱?もうレースから降りてる子は知りません
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
Switch2が追いつく前にまた周回遅れに
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
アメリカも関税あるから予想できないな
関税なしなら500ドルと逆ザヤ399ドルだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
>>141
デススト2ではPS5になって開発効率上がったつってんのにまだそんなこと言ってんのな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
PCで組んだら100万オーバーか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
>>148
でもPS5PROが11万でそれ以下ってあり得るの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:46▼返信
ハイエンドモデルのPS6、ミドルのPS5pro、ローエンドのPS5って感じで行くんやろ
価格は生産ライン持ってるし独自OSの分同スペック帯のPCよりは安くはなる

でもまだリークの段階で信憑性ないんやろコレ…制度の高いリーカーなのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:47▼返信
もうそれPS6にwindows入れて生成AIも出来たらみんな幸せになるじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:47▼返信
もうバーチャル空間に入れるぐらいしないといらね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:47▼返信
>>155
それな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:48▼返信
性能大して変わらんのなら価格も変わらんだろうけど
リークみたいに盛り盛りだったらそりゃ10万越えるでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:48▼返信
マリカワとバナンザ失敗しただけじゃん
これからこれからw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:48▼返信
PS4で定価を下げる事が出来た時代と違って
CSハード全体的にコストダウン関連の技術がムーアの法則が鈍化してから停滞してるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
>>115
お前の脳内ソースは聖典ベースしかないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
ハイエンドかインディー用のPC以外もういらんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
ハイ豚発狂
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
10万って豚にとっては高額なの?
あまりにも時代遅れで笑えるw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:49▼返信
>>160
たいして性能上がってないのに高くなったゴミッチ2と一緒にするなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:50▼返信
>>150
Switch2も値上げするから値段によるメリットも潰されそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:50▼返信
新しく発売するゲームもSwitchベースだし期待出来そうもないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:50▼返信
大元のPCパーツの価格性能比がここ何年かは全く変わってないんだから
性能上げるには高くするしかねえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:51▼返信
Switch2も8万円に値上げするらしいじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:51▼返信
>>144
Switch2はそうなったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:51▼返信
>>170
グラボは4nmのままだからだろ
これは3nmな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:52▼返信
>>155
ダイサイズが小型化してる 
プロセスルール的なコストアップは不可避だけれど少なくともプロより高いってことはまずないでしょう
ぶっちゃけコストアップより円の価値がごみ化してるほうが日本のユーザーのダメージはでかいのでこれ以上円安になるかのほうが問題だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:52▼返信
独身貴族のゲーオタならゲーム専用機に10万は出せるだろうけど
子供いる「給与が平均な一般」家庭なら外れるだろうなあ
買えなくはないがゲーム専用機に10万は心理的なハードルが相当強くなると思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:52▼返信
性能と価格のバランスで驚かなかったことなんてないんよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:52▼返信
まぁまだただの噂だから
多分4年間ぐらいは全くでない
というよりPS5なんてまだノーティーもサンタモニカも1本も専用ソフト出てねーじゃねーかよw
そっち出せまず早く
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:53▼返信
チーターとかMODとか設定も面倒くさくなってきたし割りかしCS機でいい気がしてきた
AIやるから4090以上は求めるけど
っていうか、壊れるまでこれでいいや
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:53▼返信
24GB RAM少なw今ワイが使ってるのでも32GBはあるぞw
Vram もショボそうwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:53▼返信



どんなにネガキャンしようがモンハンFFドラクエバイオペルソナソウルシリーズが出たら否が応でも買わなきゃ仕方なくなるんだから無駄だぞ


181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:53▼返信
>>170
鈍化しただけで上がってないとかないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:53▼返信
金積めば性能上がるのは当たり前
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:54▼返信
低性能でスイッチ2が高くなったぶーちゃんはPS6が高くならないとまずいからな
携帯機なんかに振ったせいで同じくらいの値段で圧倒的差が出てしまう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:54▼返信
>>174
結果最大の要因は円安だよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:54▼返信
1ドル100円時代なら余裕なのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
>>179
もう使い古されたネタは面白くないから
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
>>1
もう箱は店じまいなのでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
まだ先だからいいよ
それより目先の新作だしん!
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
>>181
価格性能比やぞ?
値段も上がっているの知っている?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
PS6はVR標準になりそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
未だに為替と値上げ混同してるやついる
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
>>180
おいおいそのタイトル郡にしれっとオワコンなドラクエを混ぜるなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:55▼返信
ファンボーイでも十数万は出したくないって感じなのは分かる
誰でもそうか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:56▼返信
円安なければSwitch2も3万台だったかもねぇ
結局そういう事なんですよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:56▼返信
>>175
Switch2も買えねえしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:56▼返信
PS5当初はPCでSSD搭載はCドライブくらいに限られたからロード爆速が売りにできてたけど、今は標準装備だからほとんどロード速度は同じ。6ではなにで差別化図るのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:56▼返信
値段心配する人もいると思うが出すからには性能妥協するのだけはねーわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:56▼返信
>>5
面倒臭いし1年毎にパーツ交換するとか馬鹿すぎるだろ。しかもモニターの大半はフルHDだし。現実見ろよ現実をw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
この性能なら俺は20万でも買うけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
>>7
PCが一番馬鹿なんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
ドラクエなんて絶対PS6の性能意味無いだろw
PS5の性能すら全然使えてない可能性があるのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
あーあ昔は良かったとか言いたかないけど
ハードの値段に関してはPS4時代は良かったよなーやっぱさw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
>>189
答えは変わらんけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
ブヒッチ3は出るの?www😂
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
>>10
ダダ余りSwitch痛
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:57▼返信
ゴミ捨て5が大コケしてるのにゴミ捨て6なんて出るわけないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
Xとか見てると、もうPS6の話しが出てるのか?って言ってる人が居るけど
もうって言うけどPS5は5年前の古いゲーム機だぞ

PS6が出るのは早すぎるって言ってる人は時間が止まってるのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
>>206
それよりコケたSwitch2wwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
もうみんな興味ないの笑う
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
次は20万?
30万?
客もいないのにソニーのゴミハードはどこへいくのやら
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
>>198
1年で交換なんてそんな奴は特殊だ
知らないなら黙ってたほうがいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
>>206
あれだけ売れてもコケてる判定なんですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:58▼返信
>>201
2DHDなら大して差はないけどUE5のDQ12なら差が出るだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:59▼返信
まだPS5が高性能機だと思ってる奴がいるからね
そういうのにはPS6なんてまだ早いなんでわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:59▼返信
>>202
ハイエンドPCが10万で買えた時代だっけ?それはもう少し前なのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 02:59▼返信
>>12
proはエエんか?

因みに今週の株価は毎日10万以上増え続けた週だったなwww来週からは怪しいけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
>>209
Switch2はなぁ
まさか1ヶ月でみんな興味なくなるとは思わなかったよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
>>202
自分で付け足すがPS5初期価格の時代もよかった
ここ数年で激変し過ぎや
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
>>13
え?Switch痛は???どうしたの???
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
Steamもゲームパスも使えないゴミハードが20万もしたら笑っちゃうんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:00▼返信
ソフトの出る間隔が遅くなっているからなぁ
昔のハードの新旧の感覚とはそれは違うだろ
言われている通り主要と思われるソフトがまだPS5って全然出て無いんだ
それ出さずに新ハードとか言われても全然意味ねーよってどーせソフトでねーしって話になる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:01▼返信
>>207
最新機らしいswitch2が10年前のスペック持ってきたものだから感覚が麻痺してるんやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:01▼返信
こんだけコケたハードの次世代機なんて出せるわけないのに統合失調症の妄想は止まらんね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:01▼返信
>>220
Switch2のことかああああああ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:01▼返信
性能妥協するとあっちゅう間にPCに置いてかれるからなぁ
難しいんゴねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:01▼返信
>>207
君多分まだ年が行ってても20代前半とかでしょ
25超えると時は加速するから…時間の感覚が本当に早くなる
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
とりあえず25万以内で頼むブヒッチ2なんて眼中にないので
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
守銭奴ソニーだからゴキステ6は20万くらいするんだろうなぁ
もうPC買った方がマシだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
ちなみに現時点で最も広いメモリバスを搭載したゲーム機はXSXの320bit
これが本当なら、一体いくらになるんだ…!?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
>>223
だよな、もう任天堂は終わりだわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
言ってなPS5の時も
出るはずないんだブヒー!!て
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:02▼返信
>>18
プレステは趣味。趣味としてなら安い方だろ

でも任天堂は買い与えられる玩具、高いだけで終わっちゃうw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
>>220
つっても箱ゲーもPS5でできるんだしPS5だけ持ってたら特に困らないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
※225
まあリーク通りだったとしても
PCはZen7が出てる頃だろうしね…
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
AI技術使ってコスト下げる方向に進むと思うな
次世代のAI技術はメモリ消費量をかなり抑えられるから
高価なメモリ24GBも積む必要ないと思うし
クソ重いレイトレーシング処理もAIで全部まじめに計算しなくてよくなるで
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
はちまで暴れてるPS4おじさんはそろそろPS5買ったほうがいいよ
このままだとプレイステーションプラットフォーム消えちゃうよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
>>228
20万のPCじゃ大した性能じゃねーだろ
だったらPS6のがいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
>>228
そのパソコンガーは時代遅れなんだよカスがw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
PCの値上げ幅は10万どころじゃないしな
PS6出る頃にはハイエンド100万行くんじゃないの
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
10万は取るんだろもう買わんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
ゴキブリ含めだーれも興味なくて草
こんなん買うぐらいならさっさとPC移行してSteamのライブラリ積んだほうがいいぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:03▼返信
>>19
PCの大半はフルHDです。
理由が分からんやつは絶対にPC持ってない
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:04▼返信
20万払ってもZ指定のゲームで規制入る自称大人向けハード

爆誕しちゃう!?!?!
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:04▼返信
へー、PC買ったほうがいいね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:04▼返信
>>235
4Kや8Kならメモリ食うから
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:04▼返信
吉田修平「PS5で大作ソフトを作るとPS4の倍の予算が必要。もう開発費の回収ができない」

元内部の人間に警鐘鳴らされてるのに止まらんねー
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
10万代だったとしてPCだとその3〜4倍ぐらい掛かるんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信



別にSwitch独占だと安く作れる訳でも多く売れる訳でもねぇんだからサードが付き合う義理も無ぇしマルチになろうがその中でも選ばれるハード作る事がこれからの時代は大事だからなw


250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
ゴミッチングハブ2
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
>>247
馬鹿しか買わねーSwitch2wwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
PC相手に競う路線に限界来てる感はある
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
>>244
PC持ってないだろおまえw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
>>20
それは任天堂。プレステは趣味だからw
他の趣味と比べてみカメラとか食べ歩きとかスキー・スノボとかPCとかと
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
プアマンズPCの癖にライトユーザーお断り価格だったら
熱心なゲーマーなのにPC買えないガチ底辺ゴキブリが8割みたいな市場になりそうだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:05▼返信
今のゴキステ5のスッカスカスケジュール見ろよ

もうゴキステ5では採算とれんのよ

誰が必要としてんだよ、ゴキステ6とか
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
もう1440pの60fpsでそこそこの画面と高速処理が出来ればなんでもいいよ
価格高騰と熱暴走の問題はどうせ解決出来ないんだろうし
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
PS7の頃には任天堂はサード化して死んでそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
プレステとか好きそうって言葉に見られるように、もう持ってたら嘲笑われる存在なんだよね

ゴキ本人たちは高級マシーンだと思ってるのが悲劇というか…

一部「好きそう」って言われて嫌がる現実分かってる奴もかつてはいたけど
そういう奴は流石にPCに移行済みかな?少なくとも見かけなくなったよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
ポリコレステーションに10万以上とかバカしか買わないしな
PS6は爆死確定
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
>>252
それでも3〜4倍ぐらいは掛かるんじゃね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
Switch2じゃ敵わないからPCとか言い出してんの草
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
やっぱりPS6も次世代箱も同じ感じなのかな
発売が1年2年ずれると面白いのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
>>21
斜陽族ハブられ堂悲報伝かw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
>>255
君知能障害で無職なんだからPS6なんて100億年早いよ身の程を弁えなさい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:06▼返信
PS6専用に設計した次世代の技術をAMDと一緒にソフトウェア面、ハードウェア面で研究を進めて搭載するのに
パーツが高いから高性能にするためにはPS5PROより高くなるに決まってるんだぁああなんて短絡的すぎるんよ
Proはニッチな製品でPS6は普及前提の大量生産品
研究開発ってのは先行投資であり価格に直結するものではないが
ここにいるような奴は研究開発費は必ず本体価格に全て乗っかるんだぁああああとか言い出しそうだけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
>>260
それでもPCだと3〜4倍ぐらいは掛かるんじゃね?
269.投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
今のPS5層が初期の5万ぐらいのが大半な時点で
値上げ後は厳しい事になるだろうとは予想出来てた事
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
>>264
馬鹿しか買わねーSwitch2wwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
次世代機ってものを出すなら最低でも現行の4倍ぐらいの性能は無いとあらゆる人にとってメリットが無いと思われる
これは4倍も出せるのか?
現行PS5よりはよいだろうけど感覚としては2倍ぐらい?しかないような
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
>>266
あ、底辺ゴキブリ君刺さっちゃちゃった?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
サードもSwitch2に舵切ったが
一体どこがソフト出すんでしょうね
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:07▼返信
DE版がスイッチ2のグローバル版と同じ値段とかありそうw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
ゲーマーが今一番女性に言われたくない言葉NO1

「はちまくんって、プレステ好きそう・・・」
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
性能不足で画面酔いしまくりのドンキーやってりゃ任豚は呑気に煽ってられないはずなんだけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
サニーが辞めたらPSハードの設計どうなんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
>>269
GTA6できませんね
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:08▼返信
PS5Proが39800円で今の半分の大きさなら買って良いレベル
非現実的だけどユーザー側もここまで譲歩しないと欲しくならない
そんだけゴミハードなのだ

それの次のハード?
冗談だろ・・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信



ブーちゃんは過疎マリカーでもガタガタドンキーでも好きなのやってたらよろしいやんw


282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信
PC持ち上げる奴はちゃんと買ってくれよ
ガチのインディーはCS機に出せるほどの金も時間もないから、最初期に買って実績になってくれる人が重要なんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信
>>276
【悲報】女がドン引きする男の趣味、4位「PCゲーム」
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信
元SIECEO ショーンレーデン氏
「もうCSハードのスペック競争は限界。AAAタイトルはほぼ採算が取れない。一般ユーザーはFlopsだの言われても興味がない」

元SIEWWスタジオ総括 吉田修平氏
「PS5で大作ソフトを作るとPS4の倍の予算が必要。もう開発費の回収ができない」

元関係者がそっち方面にいくなと警鐘ならしてるのに止まらないチョニー・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信
>>280
ならゴミッチ2本体は5000円程度で十分だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:09▼返信
何か急にブヒッチオンしてるやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:10▼返信
PC持ち上げる癖して当時PC独占だったバルダーズゲート3誰もやってないという😂😂😂
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:10▼返信
豚に関係ねぇのに急に鼻息荒くなってるからなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:10▼返信
信仰心が試されるなあ
高いとか買いたくないのかやっぱ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:10▼返信
>>280
高いのに低性能のゴミッチ2みたいにはならんから安心だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
PS5てゴミッチより高級だよね
殆どの大作新作サード快適に遊べるんだもん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
>>280
お前が貧乏で無職なだけなのを一般ユーザーの意見として押し付けるのは大層失礼だろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
好きにしろよw

PS信者ですらもうついていけねーからなww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
>>115
ソフトだけだと任天堂の5倍の市場だから100とした場合、任天堂は20その3割が日本だとして6。すごく少なめに見積もっても20%は有るだろうから、20>6でどうやっても日本市場でもPSが勝つ
295.投稿日:2025年07月20日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信



MSもPS6で商売してもらっても全然構わんしなw


297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
ウメハラ選手やときど選手と同時期にプロゲーマーになったマゴ選手今年の配信にて

マゴ「PS5って売れてるの?周り持ってる人居ないんだけど」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
PC持ち上げて金持ちアピールしてたやつがコントローラー1万円ガーとか言ってたの笑う

PSゲーマーより貧乏じゃねえかおめーらwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
ゲーム機なのに性能の話題しかない
ゴキステも終わりだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
現状でもスイッチ2グローバル版と値段大差ないんだぜ性能高いPS5って
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
1500ドルになって日本では発売しないパターンかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
>>295
だから何?無職のお前はまずゴミッチ2買うことから始めろよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
ブヒッチ2がゴミすぎたから性能が上がってるとか言われると頭が沸騰する🐷w
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:12▼返信
>>293
それ信者ちゃいますやんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
>>299
Switch2も同じやった
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
お、おう…
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
ライバルのXBOXはもうSteam対応路線だけど
このゴミはまた独自のゴミストアにこだわって
スッカスカスケジュールになりそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
>>295
箱だけ持っててもSIEファーストできんしなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信


ゴキブリですら欲しくならない不思議なハードプレイステーション6さん😭
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
値段値段言う割にPCは爆売れしてる設定なの笑うわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:13▼返信
ちょっと待て待て!ウィッチャー4、GTA6も
これからなのにどんだけワクワクさせるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
ゴミッチ2がどうあがいてもたどり着けない領域
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
そら最初の傑作()バナンザがガクガクでこの先8年もSwitch2という絶望から目を逸らすには念仏のようにソニーガーするしかない
ようやくひと月半乗り越えたな先は長いぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
>>299
ゴミッチ2の妄想性能であれだけシコってたのに🐷ときたら😅
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
>>307
XBOXは負けたって事やんけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
>>310
PCこそとんでもなく値上がりしてるのになw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:14▼返信
バナンザもうクリアしちゃったからか暇そうやね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:15▼返信
>>297
Switch2のスト6持ち上げてたプロゲーマーって今何してるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:15▼返信

ソニーとソニーサードの勝ちwww

320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:15▼返信
まーじでプレステのランキングって閑古鳥鳴いてるよな
アキヨドのプレステ売り場
人が1人もいないことの方が多いからな
あそこ見てると
なんか寂しくなってくるよ
ほんとはちまの中だけでは覇権取ってるだけあるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
急に🐷のコメント止まったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
馬鹿しか買わねーSwitch2
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
5Proくらいは売れるんじゃない?
一定数いるグランツーリスモが好きな人が買うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
お高いPS6がどれだけ売れるか楽しみ
日本以外はそれでもそれなりに売れそうだけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
20万出してSteam非対応まじか
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:16▼返信
5090持ってるのでいらないです
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
>>321
一人人形遊びしかできないガイジだからなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
>>325
SteamだけあってもSIEの新作できねえしなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
未来が約束されてるハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
で、肝心のゲームはどうなるんだ?
絶対にマルチせずPS6専のゲームで面白いもの作れるのか?
PS5専なんてゴミしかないのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
>>320
現実のデータでしっかり覇権取ってるんすよ
ぶーちゃんの狭い視野で見れないところでねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信



別にPS6買いたくないなら100万でも200万でもかけてPC組んだらよろしいやん?w過疎マリカーやガタガタドンキーやるのもええと思うでw俺はPS6でそこらのPCよりも高性能ってくらいで満足しときますわw


333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:17▼返信
PS6超えのPCとかいくらになるんだろう?
そっちはついて行けるのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
Switch2ってやるゲーム無いから任天堂信者は凄い暇そうだね
待望のドンキーもすぐ終わるしやり込み要素はゴミらしいし
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
これはSwitch2に追い風だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
PSは偶数が当たりやね
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
>>330
アストロボットおもろいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
RTX4060にすら惨敗するPS5PROが12万円もするんだけど・・・

次いくらで出すつもりだよ・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
>>330
はいアストロGOTYw
バナンザは取れそう?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
20万程度のPCなら4070tiすら組めんぞまぁ正直ゴミ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:18▼返信
>>330
ドンキーより高い評価得てるのがありますよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:19▼返信
PS5PROですら15万円だっけ?
年収300万のゴキちゃんに買えるんかなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:19▼返信
これからもPS6、スーパー箱X、PCベースで

任天堂はハブッチのままなんだね、悲しいね
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:19▼返信
12万払ってもZ指定のゲームで規制入る自称大人向けハードの次が出るぞ!
うおおおおおおおおおおおお!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:19▼返信
>>342
お前年収0やんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:19▼返信


吉田修平「PS5で大作ソフトを作るとPS4の倍の予算が必要。もう開発費の回収ができない」
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:20▼返信
>>338
惨敗って上回ってるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:20▼返信
当時Proの価格に便乗して12万円のPCと比較して情弱騙そうとしてた大馬鹿モンがいたなそういやw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:20▼返信
>>325
20万出しても最高設定なんて出来ませんよPCは
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:20▼返信
>>344
キモオタで草
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:20▼返信
XBOX次世代機はSteam完全対応だけどゴキステ6はどうなる?

2024年にメタスコアに登録された各プラットフォームのゲーム数
Steam 15,268本
---------------------------負け組の壁---------------------------
PS5 1,854本
XBOX 1,105本
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:21▼返信
いまでさえゲームほとんどでなくなってスッカスカスケジュールなのに
PS6が出たらどうなってしまうんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:21▼返信
PS5の現役はPS4より長くなるだろうなあ
354.投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
>>346
デススト2開発チームメンバー「PS5になって開発効率良くなりました」
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
今のハイエンドって100万くらいだっけ?そんならCSなんていくらだろうがスナック感覚でしょ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
カプコンにもSteamの方が売れてるってバラされちゃったし
ハードは毎週ヨンケタンサンケタンだし
どこにも逃げ道ないはちま産ゴキブリ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
ワイルズ前にYouTuberに煽られてゴミみたいなPC買ったやつ多いんやろなぁ
PCゲーにおいて推奨スペックは実質最低スペックなのは当たり前なのに価格で性能妥協する

それをするならそれこそCS機でええやんとしかならん
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
>>351
AIhentaiゲームで水増ししたSwitchを出してくださいよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
>>352
それよりスカスカのSwitch2(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:22▼返信
>>352
スイッチ2にどんだけ出てましたっけ?
あっ、ゴミみたいなhentaiAiゲームがいっぱいあったか🤭
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:23▼返信
ウメハラ選手やときど選手と同時期にプロゲーマーになったマゴ選手今年の配信にて

マゴ「PS5って売れてるの?周り持ってる人居ないんだけど」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:23▼返信
>>354
正直に言えばいいのに言い訳並べるから尚更キモいんよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:23▼返信
※357
ただし旧作がセールで売れてるだけ
旧作ってな新作がないと存在できんのですわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:23▼返信
Switch2が何もする事無いからって僻むなよ
もうバナンザはクリアしてしまったか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:23▼返信
変態向けハードはゴミッチで十分やな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:24▼返信
デススト2も売り上げ発表ありませんね?
損益分岐点超えられなかったか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:24▼返信
今からどれだけ高くなるか楽しみだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:24▼返信
>>357
任天堂もいなかったねw
SONYは地域毎にバラバラに周回してるだけだがな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
PS5で出したFF16とかリバースも数値の発表無いよなw
あれ絶対赤だよ
開発費の回収出来てないから発表出来ないんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
日本ではswitch2の5万とps6の10万の戦いか
こりゃカプコンみたいな世界で売れるタイトル持ってない
和ゲームメーカーがswitch2に移るのわかるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
>>357
売れてるのに売上に貢献してないのがバラされた奴かい?w
そのくせ現在進行形でモンスタークレーマーになって会社にダメージ与えてくるカス共w
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
PS6 1500ドルです。STEAM非対応です。ゲームパス非対応です。
XB次世代機 1500ドルです。STEAM完全対応です。ゲームパスでデイワンもありお得です。

日本人はどっちも買わないだろうけど
外人はどっち選ぶんやろなぁ😁👍
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
Switch2にソフト何も無いから最近の🐷はずっとゲハ騒ぎやってんね
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
>>368
性能変わらず値段安いよりは断然いい
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:25▼返信
>>348
騙された情弱がどうしても最低設定にしたくなくてワイルズ重いとか逆ギレしてたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
※362
格ゲーバカの言葉なんざ軽いだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
>>373
steam対応ならもっと値段高くなるか
性能クソショボいのどれか
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
マリ皮の売上公式発表ないけどやっぱ実際は売れてないんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
ヤバいスペック=高額
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
mgsΔ 羊蹄 仁王3 バイオレクイエム
GTA6、ウィッチャー4、鬼武者

PS5で遊べるけどSwitch2は?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
>>371
まずPS6が10万程度って発想がアホゴミッチ2と根本的に次元が違うぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:26▼返信
>>362
ウメハラの名前出さないと誰かも分からん人なのそれ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
>>346
AIで開発環境がどう変わるか次第だよなぁ
PCでも大作は開発期間伸びまくってるし
GTAは10年引っ張ったしTES6とかまじででるのか怪しいしで
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
とはいえPSハードじゃないとやりたいゲームないんよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
PS5/4260台
PS5 デジタル・エディション/938台
PS5 Pro/2064台

最新のハード売上です
ご査収ください
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
そういう点では吉田の言う通りもうPS5向けに大作やると開発費回収出来ない発言は、まぁその通りなんだろうなと
ネガキャンとかじゃなくて単なる事実というか
そこら辺をPS6で何か打破出来るような仕組みがアイディアが無いと本当に何処もPS6向けの大作やらないだろうね現実問題
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
まあぶーちゃんみたいのが持ち上げるからそりゃPCゲーマーなんてキモいわな。あと大人の男がいまだに任天堂ゲームやってるとかいうと大抵キモがられてるw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
出ても良いけど値段どうなっちまうんだw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
Switch2はサードの墓場だから可哀想よな
フロムでもあれだけ叩いてたffの初週300万を超えられなそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:27▼返信
めっちゃソフト少ないゴミ捨て場すテーション買うぐらいなら
はやめにPC買ってSteam移行したほうがいいだろ
いい加減情弱たちも目を覚ます
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:28▼返信
>>379
FF16の方が成功してるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:28▼返信
エルデンすら未定のゴミッチ2はどうなってしまうのやらw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:28▼返信
>>386
最新?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:28▼返信
ファミ通の真緑の在庫余りまくりSwitch2の未来は如何に
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:28▼返信
>>391
そこは!Switch2だろ?www😂
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:29▼返信
流石にもうPC+Steamでいいでしょ
ソフトラインナップの差がひでーし
今のPSなんてずっとPCの話題作の残飯食って生きてるような状況だしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:29▼返信
>>393
やめたれw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:29▼返信
PS4までは中小サードゲーも出てたけど
PS5になって総スカン食らってるから
本当にソフトスケジュールがスッカスカでやばいんだよな

「次」なんてない
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:29▼返信
Switch2が不甲斐なさ過ぎて必死にPC万能論唱えてて可哀想になってくる
欧州ですらPCの比率はかなり減ってきてるというのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:30▼返信



金払った奴がより良い環境でゲームが出来るなんて当たり前なんよwその辺の最適解を提示してくれるのが家庭用ゲームやwスイッチ2のゲームが環境劣悪でソフト出ないのも当たり前なんよwPS5ユーザーやPCユーザーより金出しとらんのやからw


403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:30▼返信
>>400
どこ見てんだよ
Switch2よりよっぽど充実しとるやんけw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:30▼返信
PS6にソフトが出ないってわけでは無いんだろうけどPS6専用ソフトはなかなかもう出ないんじゃないか?
だったらPS6いらねーじゃねーかという問題はあるねぇ
すくなくても性能上げただけでは絶対にこの問題は解決出来ない
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:30▼返信
Steamのソフトラインナップでマウント取りたいパソニシがいるけど
アタリショックもビックリのゴミの山だぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:30▼返信
>>398
いやあまりにもゴミすぎて可哀そうでみてられなくてねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:31▼返信
>>386
後継機でたSwitchより売れてないんだっけw
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:31▼返信
>>397
1%くらいかな?そのソフトラインナップの中でまともなゲームは?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:31▼返信
スケジュールスカスカというのはSwitch2にそっくりそのままという悲劇
いやぁ、酷いもんだったな
あの何も無いスケジュールは
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:31▼返信
ぶっちゃけ大したソフトが出ない時点でコスパ最悪だよなPS5って

オンラインで遊ぶぞー!→誰もいない
友達と遊ぶぞー!→ハードすら誰も持ってない
ゲームパス非対応で話題のゲームも買うしかない

高いだけで最低のハード
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:32▼返信
PS6、Switch2みたいに売れるといいですねww

412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:32▼返信
ドンキーマリカワで弾切れの最新ハードがあるらしいwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:32▼返信
また間違い探しでもするの?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
有名タイトル遊べたらいいんだよな
名前も知らないゲーム漁りまくる程廃人じゃない
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
PCPCって周回遅れ
PCが普及してた国は多くのユーザーが疲れてCSに回帰していってる
steamなんて所詮中国メインで欧米はPSの比率が高まってる
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
>>410
オンラインで遊ぶぞー!→誰もいないマリカワ

w
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
※404
そんな問題ないが?
マルチも結局売れるのPSだし
独占をありがたがってるの低性能でマルチ見劣りするから独占を持ち上げるしかないショボハードの信者だけよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
>>404

お高いPC買ったらよろしいやんw俺はPS6でいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:33▼返信
なんで日本人にプレステこんなに馬鹿にされてんだ?

初代とPS2の頃はむしろセガや任天堂を馬鹿にする側だったのにどうしてこうなった

ほんと悲しいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
>>411
Switch2みたいにサードハブられるハードにはならないよ!
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
ドンキー以降まともなソフトの予定が無いのマジで終わってんな
あの最新ハード
こんなのWiiU以来だろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
サードは全マルチ
誰も独占出してくれない
コスパ最悪プレイステーションさん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
いつも道理の流れだな
任天堂の新型機がでるけどメッキが剥がれた瞬間に「CSはオワコンPC勝利」て言い出す奴が増えるのは
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
俺ゴキだけど

6万以下なら買います…
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
>>419
日本の豚の民度がゴミだから

海外任天堂ファン「日本の任天堂信者は迷惑系YouTuberのようだ。任天堂の名を語るな。」
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
>以前からAMD搭載のゲーム機になるという推測があったが
推測も何もそれ以外の選択肢はないだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:34▼返信
クソデカスマホは無料ゲームの課金で儲かってるみたいでよかったね
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
箱の高性能版の方だろうな
10万以上は確実か
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
日本でのパッケージゲームリリース数
24年:PS5 56タイトル
23年:PS5 52タイトル
22年:PS5 43タイトル

ひでぇもんだ
次のハードは更に減る
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
※400
その分大作はスイッチが総スカン食らってるけどね
時代が変わったんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
任天堂教の総本山だけででかい顔してイキってるけど売上も売上本数も利益もボロ負けしてんのは任天堂という事実
悲しいね
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
PS5はもう和ゲーが殆ど出なくなってるけど
急速にXBOX化が進むPS5の次の段階は
「洋ゲーのローカライズが減る、もしくはなくなる」
この段階が近づいてきてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
>>422
そのマルチさえ遊べないSwitch2さんより全然良いわwゲーム機なんだから色んなタイトル遊べた方がおもろい
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:35▼返信
>>419
ノイジーマイノリティの豚が暴れてるだけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:36▼返信
※429
御覧ください
これがついさっきまでSteamガーしていた豚の姿ですwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:36▼返信
>>429
Switch2はどうなるのと
キーカードやコードだけのもありでいいよ
10倍ぐらいはあるんだよな?
DL低いんだからそれぐらいないとなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:36▼返信
>>425
海外の任天堂ファンも日本ほどじゃないにしても似たようなものだけどなw
ていうか>>419はどう見ても豚の酢飯だろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:37▼返信
独占だけに頼ってる任天堂と違ってちゃんとしたファーストもサードソフト出るからなあ。スカスカ言われても説得力がない
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:37▼返信
>>429
22年:PS5 43タイトル
23年:PS5 52タイトル
24年:PS5 56タイトル
ソートの仕方間違えてたから直しておいたよ

440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:37▼返信
>>429
steamと箱はパケで何タイトル出たんです?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:38▼返信
PS1 39,800円→15,000円 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800円→16,000円 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980円→24,980円 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980円→29,980円 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978円→119,980円 【600万台】 PS4ゲーのリマスター、中華ガチャゲー
PS6 199,980円??
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:38▼返信
※432
FFもバイオもモンハンも三國無双も静岡もデスストもなんも出ねぇSwitch
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
>>432
はいはいモンハンもFFもバイオもエルデンもサイレントヒルもデスストも洋ゲーですね(笑)
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
いいから任豚は決算で任天堂がボロ勝ちしてる所見せてくれよ
ファミ通で古いビジネスモデルのみの勝負ばっか繰り広げてるけど結局いつもボロ負けやん
コロナでSwitch本体が売れただけでソフトの販売本数もボロボロやん
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
>>432
カプコンもフロムもコエテクもコナミもゲーフリも和ゲーじゃなかったのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
>>432
PS5に和ゲーが出てないってどういう世界線から来たんだよw
hentai和ゲーはスイッチ独占だけど他は大体マルチで出てるしAAAクラスはスイッチングハブだろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
>>441
proにしてて草
こすいなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
個人的にはps4までは買ったけど
もう独占皆無だからSteamのみになった
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
思い出話するならPS3時代のゲハってマジで地獄だったよな
俺の初ゲハがあの時代だったけど、当時愛読誌ニンドリだったレベルの俺ですらドン引きしたもん
あれに比べれば今のゲハの豚なんか天使みたいなもんだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:39▼返信
>>438
厳密に言うとその、スペック不足で(小声)笑
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:40▼返信
ゴミッチ3なってもPS6に逆立ちしても勝てんな戦闘力の差が開きすぎた
まぁその前に3が出ないで撤退堂なりそうだけどw
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:40▼返信
なおSwitch2



プッw
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:40▼返信
ゴミSwitch2が性能時代遅れ過ぎてなぁwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
ゴキステはソフトは冷え冷えだけどハードはアッチッチw
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
DLが主流な現在でも2割くらいは物理メディア派残ってるし流通担う小売の事情も考慮せにゃならんので物理メディア切り捨て不可なのは当たり前だな
その分次はproみたいに最初からディスクドライブセパレートして売りそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
>>441
何でPS4はProの値段になって無くてPS5はProの値段になってんだよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
ファミ通勝負しようぜ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
Ryzen77800X3D買ったからそれ以下ならいらんわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
でもさファミ通でいくらイキってもハブッチなんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
>>454
ゴミッチ2 バッテリー爆発wwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:41▼返信
>>449
もうPSが完全に死んでて叩きがいがないもの
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
ファルコム日本一ガストマーベラスコンパアクアプラス

なぜみんなPSを捨てて任天堂に力を入れたのか考えろゴキ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
ウメハラ選手やときど選手と同時期にプロゲーマーになったマゴ選手今年の配信にて

マゴ「PS5って売れてるの?周り持ってる人居ないんだけど」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
だってPS3は本当に遊ぶゲーム無かったもんw
今のPS5はゲーム自体は捨てるほどある
PS5専用ソフトってのはあんま無いけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
>>441
PS5とPS5PROの価格を使ってまるでノーマルPS5が12万になったかのような
印象操作をするから姑息だって言われんだぞw
スイッチもライトと2の価格出して「倍になった」って言われたいのか?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
PCが主流に成れば成るほど、CSも高性能機が必要になるしな
PCに合わせたクオリティで作るから
結局、性能無いとソフトがハブられるぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
任天堂の信者やってる奴もSwitch2のソフトについては絶対触れないのなんで?🤔
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
>>454
ハブッチ2の事言ってどうしたw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
ゴキ「プレステ5はゲームたくさんある!」

日本でのパッケージゲームリリース数
24年:PS5 56タイトル
23年:PS5 52タイトル
22年:PS5 43タイトル
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:42▼返信
PS3は久夛良木の自爆でしょ
サードどころかファーストもゲーム作れなかったもん難解仕様過ぎて
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
>>461
完全に死んだPSに大敗してる任天堂って無能なの?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
その遊ぶゲームがなかったはずのハードからソフト売上で負けたハードがあるらしいですね
Wiiと箱○っていうんですけどw
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
PS3の特に出始めの頃はPS2がまだ現役で強かった記憶
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
PSメインyoutuberのDゲイルさんも生き残りに必死で
最近はずっとSwitch2上げ上げ動画ばっかりあげてるな・・・
悲しいよな
PSユーザー減りすぎて
先鋭化したゴキちゃん相手だけだともう飯すら食えなくなる時代だ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
>>461
業界トップが死んでるって?
最下位の任天堂は何て言ったらいいの?
ゾンビ?w
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:43▼返信
>>462
全部減収減益になっててざまぁねえなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信
元SIECEO ショーンレーデン氏
「もうCSハードのスペック競争は限界。AAAタイトルはほぼ採算が取れない。一般ユーザーはFlopsだの言われても興味がない」

元SIEWWスタジオ総括 吉田修平氏
「PS5で大作ソフトを作るとPS4の倍の予算が必要。もう開発費の回収ができない」
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信
なーんかソニーと任天堂じゃ差がつきすぎてつまらんな
ファミ通勝負しなきゃ相手にすらならない
いつから任天堂ってこんな弱くなったの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信
>>469
そのPSにボコられてるのがゴミSwitch🤭www
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信



どうせ「最適化不足だ〜!」とか言って泣き付くくらいなら最初からPS6買っとけ下位パソコンガはよぉ


481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信


・「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40代、50代の限られたゲーマーだけだ」

─Square Enixの元エグゼクティブJacob Navokのこの指摘は、業界が直面する世代間ギャップを鋭く突いている。
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:44▼返信
>>441
スイッチ 3万
スイッチ2 7万
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
>>466
じゃあPCユーザーも早く20万のPCに買い替えないと遊べないソフトだらけになるなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
10万以内なら考えたけどこれじゃ無理そうか
もう最新ゲームは富裕層しか出来ない娯楽になるな
とりあえずPS5マルチ続く限りは初期型に頑張って貰おう
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
>>478
そのファミ通もメディクリで2倍盛ってるのバレたからね😰
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
※474
昔からPSメインではいないけど
捏造するほどブーちゃん必死すぎで悲しいなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
>>474
任天堂界はソニーアンチの基地がたんまりいるから銭になるでな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
>>478
64からや…
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:45▼返信
コピペばっかだな
一人の任天堂ファンボーイが荒らしてるのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
>>483
20万じゃ足りないでしょw
最低50万は行くんじゃね?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
>>474
誰かすら知らんけど
アンソって動画好きだよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
少なくとも18万以下はないだろうなまーお子ちゃまと無職豚には関係のない話
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
※483
20万のPCだとノーマルPS5レベルだから型落ちになるぞ
最低30、出来れば40万以上ないと
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
今でもSGF、SOP、xboxショーケースでハブられてる雑魚Switch2…
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:46▼返信
コピペ豚必死の連投虚しく任天堂の業績は上がりません
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
>>474
イキる前に任天堂界隈はまずサードが5割占めるくらい売れるようになれよw
サードが売れないからPSにボロ負けするんだぞw
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
※469
22年:PS5 43タイトル
23年:PS5 52タイトル
24年:PS5 56タイトル
ソートの仕方間違えてたから直しておいたよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
PS5スカスカスカスカスカスカスカスカ!

ゴミ2のマリカワドンキーで弾切れしたのは見えない聞こえないwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
>>474
やるゲーム多くて動画なんて見る暇ないんよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
コピペが無くなるとPS叩きコメが激減しそうw
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
まぁざっとリーク見ても32Tflopsはありそうだから4090相当ってとこかな?
これなら下手にpc買うよりいいな
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:47▼返信
PSが凄いのは価格だけだよww
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:48▼返信
>>491
動画見てプレイした気になってる連中だからなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:48▼返信
PS5ですら大コケしてサンケタンになってるのに
PS6ゥ?
まじで誰が買うんだよ・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:48▼返信
CSが好きでPS5がないとバイオ、如く mgsΔの
作品遊べないんだもん
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:48▼返信
Switch2出たところなのに余裕なさすぎだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:48▼返信
バナンザせずにコピペペタペタは草
暇そうw
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:49▼返信
PS5ですら大コケって言うても日本くらいやでそれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:49▼返信
※504
ファミ通de真実www
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:49▼返信
AAAタイトルが採算取れなくなったのは
開発拠点をアメリカに集中させたせいだろ
バカみたいにインフレしまくって5年前と比べて
倍くらい開発費かかるようになってんじゃね
アメリカに開発集中させたバカどものせいじゃん
その中に吉田も入ってるけどな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:49▼返信
>>504
そのPSを抜けない任天堂って経営陣と開発陣が無能なの?w
まあスイッチ2なんてクソハード見てれば無能なのは明白なんだけどw
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:49▼返信
発売から3か月も経ってないのにもう死にかけ在庫ダダあまりのゴミッチ2
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:50▼返信
※504
比較画像の間違い探しでわずかだけど綺麗になってると思う人が買う
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:50▼返信
PC万能コメが急に止まり、PS叩きコピペが周期的に連投されるようになり、次は何するの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:51▼返信
筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。

すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。
最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:51▼返信
ぶーちゃん?勝ってる側はそんなに必死にコピペ貼ったりしないと思うよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:51▼返信
具体的にPSがゲーミングPCに勝ってる要素ってなに?

プロゲーマーもストリーマーもyoutuberもVtuberも芸能人もアイドルも
みーんなPSではなくPCでゲームしてるじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:51▼返信
>>506
期待してたDLSSでPS5超えの性能がスイッチ1に毛が生えた程度で7万もする上に
互換性も怪しくて専用タイトルもロクにないんじゃ余裕もなくなるやろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:51▼返信
※513
やっぱ豚ってPC嫌いだろwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
いくら性能上げても、PCでよくね? ってなるだけだろww
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
みてろ?豚のコピペ無くなったら一瞬でコメ全体が静かになるからwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
ワイルドハーツも爆死させる気だもんなアホ🐷は
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
負け組マイクソと最下位堂が撤退確実だから
PCも含め全てがソニーPSの物になるからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
>>517
配信ソフトって知ってるか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
>>520
100万円するよwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
どんな凄いハードを出そうとも、肝心のコンテンツは銃持って殺し合いをするゲームの背景が綺麗になるだけで終了してる…
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
性能ってグラ以外でも使うんだけどぶーちゃんゲームやらないからわからないんだよね・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
桐生社長「PS5独占で出した、FF16、FF7R、フォームスターズの売り上げがすべて会社期待を下回った」

さてPS6さんに付き合ってくれるメーカーは出るでしょうか
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:52▼返信
高齢者🐽にはPS4以上は荷が重いんや金もネー未来もネーここでネガるだけwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:53▼返信
>>524
より売れてない任天堂www
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:53▼返信
>>517
配信前提のヤツは機材の関係でPCでやるでしょ
普通の人は20万出してゲームなんかやらんのよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:53▼返信
>>524
PS4時代より売上多くてソフト売れてるけど頭おかしい?ゴミSwitchの倍売れてんだよバーカ🤪www
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:53▼返信
ゲーム性で任天堂に勝てないから高性能で勝とうとしたら
PCが出てきて性能で負けた
「じゃあ俺たちどうすれば良かったんだよ!」状態
ソニー上層部もパニクってると思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:54▼返信
>>529.
1社しか書いてなくて草
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:54▼返信
※517
豚の中ではそれらの職業の人間が人口の大部分を占めてるんだろうなw
普段人と会わずにモニタとだけにらめっこしとるんやろなぁwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:54▼返信
>>524
売上伸びすぎて怖いレベルなんだが
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:54▼返信
>>529
少なくとも2割しかサードが売れないハードよりは付き合ってくれるだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
PS4で十分なんて言われてたけど実際PS5で遊ぶとPS4に戻れなくなったし
PS6も同じで結局性能アップは必要でPS5で十分ではなくなる
まぁこの辺は技術の梯子云々って話になるなどうしても
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
PS5の現状
☆日本のスタジオは全て潰してクリエーターは追い出した、IPはGT以外全て凍結
☆宣伝は極力しない、するとしてもSONYミュージックのアーティスト宣伝として作る
☆昔やってたサード詣ではしない、発売予定がSwitchだらけでも特に焦らない、泰然自若
☆半年に一度のステートオブプレイも日本は字幕放送、やっつけ感パナイ、中身も中国メーカー頼み
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
散々ゴミSwitch2で性能持ち上げてたのにクソ性能が判明してから哀れなもんだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
褒めれるのはスペックのみのプレステ
でいくらで売るつもり?




543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
※529
Switch独占のDQ買ってやれよ豚
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:55▼返信
>>534
そのPSに勝てないんじゃ任天堂上層部はパニックどころか諦めモードだなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:56▼返信
ファミ痛基準で語ってなんで
MSより下の最下位なの??
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:56▼返信
>>540
日本のスタジオが作ったアスロトがGOTYとってすまんなw
任天堂のためのファミリー賞もとってすまんなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:56▼返信
>>544
任天堂はゲーム以外でのIPの活用に必死なってるのがその証拠だわな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:56▼返信
>>529
望月フィルター入ってますね
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
>>542
スペックも値段もゴミな任天堂www
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
>>542
ハブられまくって何もいいところがない雑魚Switch2が何だって?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
>>466
PCこそ現行CS未満の性能で動作させなきゃならないのに何言ってんだお前
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
無駄に高くなった据え置きCSのメリット無い
手軽でもなく安いわけでもなくソフトが多いわけでもない
ほぼほぼsteamに持ってかれたよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
>>534
GOTYに選ばれたのはPSソフトでしたwwwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:57▼返信
アソビとポリフォニーがあるんだけど
情弱豚の中ではSIEの国内スタジをは全部なくなったことになってるらしいw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:58▼返信
でもお高いんでしょ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
>>534
ていうか「PCが出てきて」ってPCなんかPS以前(なんならFC以前)から存在しててゲーム出てるだろ
こういうところに何も考えずただPS叩きをする頭の悪さが出てくるよなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑情弱ファミ通アホ🐷がいくら騒いでも任天堂は箱以下で最下位なのは変わらねえよバーカ🤪www
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
今年最後のタイトルバナンザがあのザマでエルデンもFF7Rも未定のままだもんな
まぁ出た所で皆プレイ済みだから比較で馬鹿にされるだけな気がするけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
>>555
🐷「高いでPCに移行します」

↑馬鹿wwwwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
Steamサマーセールはあちこち話題になってすごかったな
配信者たちもSteamサマセを見る配信で大盛りあがり

なお・・・PSサマセも行われていたが誰も話題にすら出さない模様・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
同世代機の戦い
PS3 vs Wii
PS4 vs WiiU
PS5 vs Switch
PS6 vs Switch2
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
ps4からps5になってそこまで進化してる気配ないしな
ただロード短縮、映像が少し綺麗になったくらいで肝心のゲーム内容も進化が見られない
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 03:59▼返信
そんなに数字が好きなら決算見ろよ糞豚wwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:00▼返信
>>562
ゴミSwitchとゴミSwitch2は確かに何も変わらねえなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:00▼返信
豚は結論ありきで語るから言ってる事滅茶苦茶なんだよね結論というか願望あるいは狂信なんだけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:00▼返信
>>552
まるでPCの価格は上がってないような言いぐさだがPCの価格もえげつないレベルで上がってるんだが
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:00▼返信
バナンザパソコンガが湧いててウケるw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
>>560
そらそうだろ。旧作しか買わねーのにあいつら
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
>>562
PCゲーマーさん言われてますよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
※562
歴代の中で性能の上がり幅最大なんだけど?
あとその理屈だとSwitch2の存在意義がw
それともジョイコンマウスにそんなに価値を見出してるの?www
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
どうせ体感的には今と変わんないんだろうね
そしてまたスペック不足でProとか出しちゃうだろうから
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑Switch2とかいうゴミも結局サードソフト爆死の連続だから決算も大して変わらねえよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
>>563
🐷「急に目に霞が!ありがとう任天堂」
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:01▼返信
11コアなのはなんかPSぽくないなあたぶん間違いやろこれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:02▼返信
性能はいいから

価格設定がんばれよww
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:02▼返信
>>560
そうねPSのサブスクに入ってるのとか沢山あったな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:02▼返信
>>562
PS4でもラスアス2、ツシマとか高グラだからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:03▼返信
>>575
ゴミ天堂じゃないんだから性能軽視なんかするかよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:03▼返信
※575
後ゲームの最適かなゴミすぎ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:03▼返信
>>566
PCもっていうよりPCは遥かにエグい幅で上がってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:03▼返信
>>563
それは無しで🐽🖐️
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:04▼返信
>>571
そうだね
スペック不足で出したスイッチ2はファームウエアがスイッチと同じだから実質スイッチPROだもんね
はやく真の次世代スイッチが出るといいね
10万くらいしそうだけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:04▼返信
>>579
最適化ゴミなのはゴミSwitch2だろwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:04▼返信
でも日本の文化踏み躙って「×ボタン決定」表記変更不能のままなんだろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:04▼返信
>>579
まともに互換すら動かせないゴミがよwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:05▼返信
>>583
ドンキー(´・ω・`)
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:06▼返信
15万はしそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:06▼返信
8Kブスが見れるかと思うと胸熱
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:06▼返信
どこぞのハードみたいに30fpsに急降下する
ゲロ吐き🤮ハードには絶対なるなよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:06▼返信
×ボタン決定なんて任天堂以外もうずいぶん前からそうなんだが・・・未だに言ってんの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:06▼返信
>>588
ドドドドドドドドドドドンキーwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
※588
ポリコレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
もう性能なんていらんからハードとソフトの値段下げろよ
PS5プロ以上を求めてる人なんてごくわずかなオタぐらいだろ
これに合ったゲームなんて開発費どんだけかかるんだよ
PS5プロ並みの性能で価格を4万ぐらいで売った方が売れると思うけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
任天堂はもう勝ち目ない
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
ゴキステは本社がアメリカだからトランプ関税で死亡確定なんだよなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
>>588
豚は鏡ひとつでいいから安上がりやね
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
ぶっちゃけもうPSいらねえよないつまでナンバリングで続けるんだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:07▼返信
>>593
ゴミ天堂じゃないんだから性能軽視なんかするかよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
>>584
PCもxboxも持ってない発言してるわこの馬鹿w
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
4K120fps目指してんのになんで30fosになるんや・・・ゴリゴリレイトレでも4K60fps出るんちゃうかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
>>597
任天堂ハードが一番いらねえよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
おいおい、Switch2はドンキーで既にスペック不足が露になってるのにこんなのと戦えるのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
結局PSって2がピークだったよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:08▼返信
値段は高いだろうが買うしかないな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:09▼返信
※600
プレステのお得意芸w
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:09▼返信
>>597
だったら誰がサード支えるの?😂
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:09▼返信
2、4と偶数のPSは絶対売れるという法則
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
PS6すげーw

起動させた瞬間、熱暴走で爆発しそうww
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
PS4Pro>PS5の時は2倍超える瀬能アップだから最低でも32TFlopsか
Switch2の20倍性能になるな・・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
>>597
PSに憧れてナンバリング始めるのは間抜けって事?
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
PSが一番やりたいゲームあるしPSハードしか選択肢ないや
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
※608
xboxをばかにするなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:10▼返信
※593
そりゃ無理だ
2030年代なら可能かも
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:11▼返信
>>605
それカラスがゴミ袋にしか見えなかったSwitchの間違いや
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:11▼返信
こんな長細いダイなんやな
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:11▼返信
>>608
発売日3日でバッテリー妊娠してたゴミッチ2なら有り得るかもな🤣
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:12▼返信
ところで何で豚って価格煽りとPC持ち上げ両方やってるの?
PCの価格知らんの?
それとも単細胞だから価格煽りのときはPCのことが頭から完全に抜けてて
PC持ち上げのときは価格のことが頭から抜け落ちてんの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:12▼返信
XBox360なんて電源オンした瞬間からファン全開のまんまだったからな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:13▼返信
マイクロソフトと任天堂が迷走しまくりで自壊しつつあるからSONYは強気の価格設定で出してきそうで怖い
まあ15万だろうが買うけどね
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:13▼返信
お値段20万円になります
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:14▼返信
>>593
バナンザが9000円でヨーテイが8000円くらいだっけか?
開発にかかった人員やゲームの容量とか考えるとバナンザ高すぎだよなw
あとPS5PRO並みの性能で4万は6年後くらいならいけるんじゃね?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:14▼返信
※620
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:14▼返信
お腹すいたなパンでも食うか
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:14▼返信
>>620
PCではその程度では全然足りねーけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:15▼返信
これ以上PSの性能が上がったら任天堂は困るからね
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:15▼返信
20万でもしばらく買えないだろうな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:16▼返信
こんなん出したらパーツの更新でヒィヒィいってるPC民が乗り換えちゃうじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:17▼返信
>>625
渾身の高価格ハードでもPS4の劣化移植が精一杯だしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:17▼返信
※627
あくまでゲームだけのもくてきならな
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:17▼返信
>>625
もう今の時点でSwitch2はサードからハブられまくってるじゃんw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:19▼返信
高額になって買える買えないはともかく同性能のPCの価格を超える事は絶対に無いしな。
それに発売間近になってからあの機能は使えない、その機能は条件付き限定でとか、あとになって互換性はあまり良くないですみたいな事もどっかの携帯ハードじゃあるまいしないからな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:19▼返信
もうpc買えってめんどくせぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:20▼返信
Zen6ならめちゃ性能上がるんでは?
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:20▼返信
>>632
雑かよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:21▼返信
>>632
オフゲーならまだいいけどチーター環境でやりたくねえな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:21▼返信
>>631
バカじゃねーのパーツの値段は一緒だわ。
ミッドレンジとローエンドの間くらいのクソスペックの制限された半端pcだろこんなもんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:22▼返信
※635
それはそうFPSとか萎える
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:22▼返信
リーカーやショーンの言うことはあんまり信用出来ないがPS5より格段に進化するのは間違いなさそう
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:23▼返信
Proが出て12万程度のPCで情弱騙そうとしてるやついたの思い出したわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:23▼返信
まともに買えるようになるのは2030年以降やぞ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:23▼返信
※629
仕事でバカ高い高性能PCが必要な事なんてそうそう無い
必要な仕事でも個人宅で買う必要がある場合なんてごく一部
そして仕事用PCにゲーム入れるのはただのバカ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:23▼返信
>>637
モンハンでもチーター多いしPCだとどうしてもチーター問題は切り離せないからね…
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:25▼返信
※640
なんだじゃあお金いっぱい貯める時間あんじゃんPC一択だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:26▼返信
またパソコンガ🐷が暴れ出したw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:33▼返信
今は買い時だと見て9700Xと9060XTで組んだけどそれでも15万ちょいかかったからなぁ
ゲームだけやると割り切ればやっぱPROは強いその強化版になるかねPS6は
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:33▼返信
豚は売れないのか何年も品薄で買えないほど売れるのか意見を統一しろよwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:34▼返信
>>643
ハードじゃ無くてソフトに金使えよw
セール乞食して無いでさw
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:35▼返信
Switch2が要らないのは間違いない
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:35▼返信
>>632
面倒くささはPCの方がはるかに上なんだよなぁ
豚は持って無いから知らんだろうけどw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:38▼返信
PCのために大金はたいても最適化不足とか全然あり得るからなあ。いくら金持ちでも無駄遣いはしたくないもんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:40▼返信
※647
上手に買い物しようねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:48▼返信
>>632
PCこそハイスペなんかいらねーよ
配信者とかクリエイターならまだしも、個人でミドル以上買ってるやつアホや
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:51▼返信
マグヌスエクソシズム!
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:52▼返信
3nで作ったAMD RyzenAI 系の次世代カスタムじゃね?
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:56▼返信
PS6が出たら同時にPCの要求スペックも跳ね上がるなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:56▼返信
記事の通り多分箱の据え置き
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 04:58▼返信
まあ皆が買わないなら発売日初日に買える可能性が高まるので良いと思います。
欲しいなあ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:03▼返信
そろそろAI搭載でゲーム内のキャラとリアルマイク使って会話出来るシーマンとか美少女恋愛系とか
ボッチのお前らが喜びそうなゲーム作れそうなのにな
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:07▼返信
RTX 4090は超えないとお笑いだぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:07▼返信
PCでいいはない
PCより安いし、安定するし、チターも居ない
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:09▼返信
20万弱くらいじゃね? 安いもんでしょ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:09▼返信
まあパソコンガは無知だからしゃーない
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:11▼返信
まあ現実和サードはスイッチ2に期待してるだろ
ドラクエ12とか出りゃそれで終戦だよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:14▼返信
サーニーとジャックの対談で次のAMDのRDNA5もしくはUDNAになるかわかりませんが…とかPSSRの解説動画のスペクトルに特に意味はありませんとか言ったりサーニーのネーミングとかクソどうでも良さそう感がすこ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:15▼返信
※661
ゲームしかできないものに20万は草
そりゃオジサン界隈しかもりあがらんわ新世代がはいらないと衰退まっしぐらやん
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:17▼返信
PCでいいわ
PS5さえSONYの独り相撲みたいになってるのにPS6なんか出してもセガハードの末期以下になるのが見える
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:18▼返信
APUってひと世代前のもの使ってね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:20▼返信
SONYやMSが高性能ゲーム機を出す事によって、その影響がPCユーザーや任天堂ユーザーにも行くんだよ
PS5が出た事で同じゲームソフトをPCで遊ぼうと思ったら40シリーズのグラフィックボードに変えないとモンハンですら30シリーズのグラフィックボードじゃPS5版以上の安定した遊びは出来ないだろう。
任天堂もPS5と同じゲームソフトを出して貰う為に性能と価格を上げて来ただろう
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:21▼返信
Switch2でだいぶ引き離したけど、ちょっとは間を詰められるかな?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:23▼返信
もはやPSで低クオリティなタイトルは売れない。ユーザー層がコアに偏りすぎている。
じゃあ任天堂なら売れるかというと任天堂ハードは貧乏人しか居ないのでもっと売れない。
ライトユーザーはスマホ・タブレットにいて、ライブゲームに金を落としている

ここから考えると、ライトユーザー向けはスマPSマルチが妥当で
コアユーザー向けはPCPSマルチが妥当
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:24▼返信
PSが高かろうがPCの方もパーツの高騰で金かかるようになってるからな
エントリーのRTX5050とかヘボのくせしてふざけた値付けしやがってるし
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:24▼返信
PCとSwitch2があればいい☝️☺️
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:25▼返信
確実にサードが死ねるのはスイッチリードで全機種マルチという誰に売るのか分からない代物を作ること
スイッチに合わせて作った低クオリティゲームはコアユーザーには相手にされず
スマに出したところでスイッチマルチは見劣りするのでライトユーザーにも相手にされない
更にスイッチのユーザーはサードのゲームに興味が無いので相手にされない
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:28▼返信
※672
極論言えばこれ
マリオは任天堂でしか遊べないからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:29▼返信
もうハード統一してソフトを充実させるようにシフトチェンジしてくれよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
グラの向上ってこれ以上いる?まず現世代のグラを可変で誤魔化さず60で動くようにしたら?
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
>>674
マリオとか別に遊ぶ必要ないし
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
ぶっちゃけPCが高くても許されてるのはゲーム以外にも用途があって
むしろそっちがメインだからなんだよ
ゲームしかできないハードに1500ドルて誰が買うの
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
>>676
バカなの?
それが無理だから性能上げるんだろ?
ドンキーの悲惨なフレームレートみろよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:30▼返信
スイッチ2プロとおなじくらいか
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:32▼返信
幻のゲーム機Nintendo PlayStationがあってだな…
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:35▼返信
>>678
ゲームしか出来ないのに誰が低品質なスイッチ2を買うの?世界中が
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:35▼返信
>>679
馬鹿はお前
同時にグラも上がるんだが
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:36▼返信
※683
がちそれなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:38▼返信
10万超えで買われねえよこんなもんw
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:38▼返信
世界中で相手にされてないスイッチ2

日本人だけがメディアを真に受けるバカの集まりなので買ってしまう
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:42▼返信
まだPCではゲーム以外がって馬鹿居るのか
そのゲーム以外に何十万も払う価値あるなら説明してみろよww
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:42▼返信
>>685
口先だけの低収入者と無職には無理だね価値が分かってる奴は買うよ
ゴミッチ2とは違う1個売れるだけでゴミッチ2が3.5個分だろうからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:48▼返信
CPUは安くなってるけどZen6で組んでるなら絶対高いw
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:49▼返信
スペックが上がるのは分かるんだが現状PS5も問題がいろいろあるわけじゃないですか?
それがこれでは全く解決しないというかもっと酷くなることが想定出来るんですよ
そこなんかあるんですか良い手はソニーさんは?
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:50▼返信
PCのZen6は2nmで7GHzなんでしょ
PCのがいいじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:52▼返信
貧乏人を集めてもビジネスが成り立たないのはスイッチやゲーパスが証明したからな
多少ハードが高くても、それを買えるだけの金持ってる奴囲った方がビジネス的にはいい
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:56▼返信
全然分からん、誰かドラゴンボールで例えて
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 05:56▼返信
価格とか全然PS専用ソフト出ないじゃんというねw
PS6って性能良いけど20万して誰も独占ソフトださないんじゃないの?って疑惑はあるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:01▼返信
メモリバスは誤差じゃねえの
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:02▼返信
※679
スペック理解してないで全力疾走し続けもうダメです新しいハード作ります
イタチにイザナミの術でもかけられてんのか
スペック内でまともなフレーム出るもの作れないソフト制作側に問題ある妥協も必要だろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:03▼返信
※671
あれ系は70w以下しか存在価値ないし
3万でもゴミやと思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:03▼返信
PS5proが霞むレベルの最強スペックだね
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:04▼返信
>>696
任天堂に言ってやれよ
ドンキーヒデぇぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:05▼返信
最低十万台の家庭用ゲーム機になるなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:06▼返信
>>700
おいスイッチ2の悪口はやめろよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:07▼返信
これは任天堂に限った話じゃないぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:07▼返信
外国はめっちゃ高そうだな
そっちで利益出るからいいのか
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:07▼返信
>>694
今もう独占ソフトで勝負する時代じゃないんよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:08▼返信
高すぎるスイッチ2
無意味なオープンワールドのマリカワ
フレームレートとカメラワークがガタガタのドンキー

パソニシの発言全部ブーメランになるの笑える
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:09▼返信
これより10倍上の
ゲーミングPC持ってるからいらね
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:10▼返信
>>691
ゲーミングPCは知識がない人が触るとトラブルに対処できない
誰でも気軽に遊べるように設計されたものがCSだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:10▼返信
もう買えないよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:10▼返信
>>706
ねーだろそんなもん
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:11▼返信
APUでZen6で3nm
SteamDeck2か据え置き型SteamDeckじゃね?
メモリ24GBでDDR5Xやろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:11▼返信
みんなPSで何のゲーム遊んでるん
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:12▼返信
中華ゲーか洋ゲーFPSじゃね
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:12▼返信
>>705
エヌビと組んだのが失敗よな
最近のエヌビってガンガン電気食わして性能上がるって力技やってばかりだもん
使える電力に限りがある携帯機とは相性悪すぎる
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:13▼返信
>>703
それやってるの任天堂だけな
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:14▼返信
>>711
いろいろありすぎていろいろとしか
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:14▼返信
でも日本だとCoDおわってる
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:14▼返信
10万超え確実か、そしてまた値上げされていくから初期に買ったほうがいいかもな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:15▼返信
>>713
携帯機に拘ってスマホ以下のゴミ出してくんのホント謎
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:15▼返信
高い高いって言うけど任豚やパソコンガはPS6出るころには他界してるから関係ないでしょw
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:16▼返信
>>690
医者行け、日常生活送れてないだろ、アタマ悪すぎて
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:17▼返信
>>717
昔みたいにだんだん値段が下がっていく時代じゃないからね
箱もPSもだんだん値上がりしてきたけど、スイッチ2も他人事じゃないよ、確実に値段は上がっていくよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:17▼返信
>>719
スイッチ2が生きてる限りアイツら喚き散らしてるだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:18▼返信
※711
エルデンリングナイトレイン
鉄拳8
アストロボット
とか
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:18▼返信
>>718
それな、携帯機やめりゃよかったのにな
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:20▼返信
>>666
どうせしょぼいpcなんだろ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:20▼返信
>>711
何気にマイクラもやるわ
スイッチ版よりだいぶ快適だぞ
表示される距離は3倍だしサクサク軽くてフレームレートも落ちない
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:22▼返信
>>711
今はデススト2とゼンゼロ
10月はヨウテイやな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:24▼返信
昔は性能上がって素晴らしいってノリだったけど今は価格も大幅に上がるから無意味
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:24▼返信
今ですら約8万なのにこんなのproじゃなくとも12万いくんじゃ…
もうゲーム機は一般庶民の娯楽品から金持ちの娯楽品になってくし給料がなかなか上がらない日本だと今以上にゲーム離れが加速しそう
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:24▼返信
ps5pro1番欲しい時にディスクドライブなくて買えなかったからps6はやく発売してくれ
もう買う準備は出来てるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:26▼返信
※729
とっくに始まってる
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:28▼返信
>>724
それじゃあ劣化ps、xboxになるだけじゃん
勝てないから逃げてるのに今更向き合えないでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:29▼返信
>>670
箱は?
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:29▼返信
ゲーム機にも高騰の流れが来てるって話だからな
PS5初期の倍以上の価格でどれぐらい売れるかは興味あるよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:33▼返信
>>711
新作やってないときはセールやフリプやカタログのゲームやったり、F2Pやったり
やるのがないってやつは単純にそもそもやる気がないんだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:34▼返信
>>732
まあそうかw
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:36▼返信
>>694
それXboxだろ
今度出すROG箱モデル、日本円で15万予想じゃん
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:36▼返信
>>729
スマホ何使ってんだ?スマホなんてもう20万とか当たり前の時代だぞ
ゲーム機だけいつまでも安く買えると思うなよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:37▼返信
>>734
今もう全てのものが高騰してるだろ
頑張って金稼げよ
ついていけないやつは何も買えなくなる
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:38▼返信
すまんPCでよくね?
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:38▼返信
PS5が普通に店頭に並んだのが発売から2年経った後だから2029年に発売位が丁度いいと思うのだが
このスペックで4k60フレームが標準になるのか?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:38▼返信
※738
必需品とくらべるなよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:40▼返信
何でPS5売れないかわかってないんやなSONYて
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:40▼返信
今4080だけど2027なら6090出てるだろうし2世代型落ちだからPS6のが性能上になるかもしれん
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:40▼返信
例え同価格帯のゲーミングPCより性能が上だとしても、基本モデルで10数万円はするだろうし、ライトユーザーは買わないよ
一方でヘビーユーザーはゲーミングPCで何とかできるんだし、一体誰が買うんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:41▼返信
>>743
決算
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:41▼返信
※743
わかっててもプライドが邪魔してる説ある
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:41▼返信
>>711
ここのニートが持ってるわけねーだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:42▼返信
>>746
債務超過
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:42▼返信
>>746
まだ売れてるとか思ってる馬鹿いんだな
751.投稿日:2025年07月20日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:44▼返信
え?再来年もう新型か。さすがにPS5proよりは安く10万円以内には納めてくると思うけど
ユーザーもサードも追いかける体力残ってるかな
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:44▼返信
>>747
リストラ レイオフ 工場閉鎖ラッシュ レンタル落ちしてまでやることかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:45▼返信
PS5ですらゲーム開発費の高騰かつゲームもハードも他ほどには売れてないんだし、なおのことPS6になったらペイするためにPS6独占は無くなるだろうね
それともそうならない自信でもあるのかねぇ
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:46▼返信
撤退の噂の方が信憑性あるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:47▼返信
>>19
画質とフレームレートにそこまで拘らなければ10万前後でもいい感じなの組めるよ。あとはAmazonとかでそれくらいの値段で整備済みゲーミングpcを探してもいい
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:48▼返信
- APU史上最も広いメモリバス(384bit)を採用
バス幅だけならPS2のGraphics SynthesizerのVRAMの2560bitには遠く及ばないな。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:50▼返信
※752
性能拘らないみたいな事言ってたから
リークは置いといて性能微増で10万以下も無い事はないかもな
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:50▼返信
ストーリーの良し悪しはハードと無関係だし、映像もPS5より上にはできないだろうし、PS5自体もPS4から映像がちょっと良くなった?程度だし、PS6で劇的に何かが変わるとは思えないよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:51▼返信
>>35
PS1から2になった時は感動したもんだが、4から5になった時は大した感動はなかったな
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:51▼返信
そんな事より

PS4のスペックで任天堂のように毎月ゲーム作った方がいいんじゃね?

762.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:52▼返信
冬場さらにあったかくなるでしょう
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:52▼返信
>>38
ゲーミングpcってご存知?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:52▼返信
>>761
ハブッチ2何もねえけど🤣
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:53▼返信
まーた関係ない任天堂おじいちゃん👴荒らしてるんか🤣
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:54▼返信
>>755
任天堂界隈はな🐵
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:56▼返信
>>738
当たり前じゃねえから👴

ハイスペックだけな
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:57▼返信
>>765
いや別にいいんだよ普通に話しても
キミはPS6で何かが変わると思うかい?
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:57▼返信
6月 マリカワールド
7月 ドンキーコングバナンザ、マリパSwitch2DLC
8月 ドラッグ✖️ドライブ、カービィSwitch2DLC

6月 デススト2 やっぱPS4の性能で毎月ゲーム作った方が良くね?10月のヨーテイまで何もないよ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:58▼返信
>>80
って事はSwitch悲惨は18万円かw
インフレ進むよねw
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:59▼返信
>>759
PS4→PS5で映像がちょっと良くなった程度はさすがに無いわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 06:59▼返信
フロムですらまだPS4にどっぷり居座ってるからな
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:00▼返信
PS3初期が一番ソフト頑張ってたよね
毎月なんか出してた
コケた直後だから知らない人も多そうだが
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:01▼返信
>>211
え?でもいつも偉そうに◯◯90とかありえないハイエンドゲーミングPC持ってる持ってる前提で威張ってんじゃんw
あの設定はどうなったの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:02▼返信
>>771
映像がちょっと良くなった程度なのはスイッチ1->2だよな
まあ2といいながら実質スイッチPROだからしょうがないんだがw
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:02▼返信
>>769
???
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:03▼返信
>>11
マータ足の引っ張りが始まったw

Switch痛発売前とえらく変わってきましたなwいつもの通りで既視感しかねーけどw
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:03▼返信
PS6で何が変わるか?
ストーリー → 開発のセンス次第なので性能と無関係
映像 → もうイイっす、映画観ます
ゲーム性 → その前にPS5ならではのゲーム性あった?
開発費 → AAAAAAくらいかな?
ダメだこりゃ、爆死確定だな
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:03▼返信
グラちょっと良くなる程度でいいんだよな

国民はそれで満足してるじゃん、既にマリカ120万本売れてる
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:04▼返信
ヤフコメ民👴ブツブツ言ってら🐷
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:04▼返信
>>769
サードはhentaiゲームしかないスイッチと違ってPS5はサードから色々出るんで何も問題ないですw
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:04▼返信
>>779
あれ同梱版がほとんどでアクティブ少なすぎだから🤣
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:05▼返信
>>768
処理能力が上がれば一度に表示できる物量が増えたり解像度を上げたりフレームレートを上げたり色々と選択の幅が広がるけど・・・
逆になにがどういう理由で変わらないのかを書いてもらいたい
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:06▼返信
>>763
でもフルHDじゃん良くてWQHD止まりでしょw
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:06▼返信
パソコンガさん自ら無知をバラす
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:06▼返信
>>761
毎月? ボナンザ以降何もねーけど?
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:06▼返信
やはりゴキブリですらPS6で何が良くなるか語れないか……
PS5で終わりで良くね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:06▼返信
>>781
あぁ、コイツファースト限定の話をしてたのか
そんな拘り無いから気付かんかったわw
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:07▼返信
国内はシレンからイース、英雄伝説、桃鉄に至るまで全部任天堂ハードにしかソフト集まらんからな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:07▼返信
>>40
マータ、カサコソ後から特許書き換えするん?
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:09▼返信
>>783
それらは必ずしもゲームの面白さには直結しない。
が理由
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:09▼返信
>>778
映像もういいみたいなのってPS4の頃から言ってるよね
今のソニーゲーム事業が年商4兆以上稼いでる現実みようぜ
ちなみに任天堂の最盛はwiids時代の1.8兆
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:10▼返信
>>48
両手にゴミですなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:11▼返信
>>49
フルHDじゃんw
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:11▼返信
>>68
マータニシ算かよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:12▼返信
売上よりもソフトの種類

Switchにソフト集まってんじゃん
売上のためにハチステしたり、営業CM自粛したり、スタジオ潰してゲーム作らないのは愚策

売上よりもソフトの種類やで
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
>>740
PCなんて低性能が主流なのに?
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
そもそもハード性能とゲームの面白さは比例しないからな
もし比例するなら低性能ハード時代のゲームのリメイクやリマスターなんかするハズないもんな
何も参考にする所なんて無いワケだしな
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
PS4互換が継続してるなら買うわ PS4互換なかったらPS5でいいかな
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:13▼返信
>>64
Switch遺体で打ち止めなのでは?

出してもSwitch悲惨になるだけだと思うw
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:14▼返信
>>792
売上とキミ自身がゲームを面白いと感じる事に何の関係が?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:15▼返信
>>69
pcはフルHD
Switch遺体は既に死んでる(錆びるらしいねw)
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:15▼返信
>>784
それはPCとタイトルによるよ。いいグラボ使えば作品によっては4K画質でもいい動きする
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:15▼返信
>>70
スイッチ無惨w
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:16▼返信
※796
任天堂と言えば出てくる
PlayStationと言えば…
スマブラとプレイステーション オールスター・バトルロイヤル見比べればわかりやすいw
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:16▼返信
購入できたのが2022年でPS5がまだ3年しか稼働できてないので少なくとも後5年くらいPS5でいい
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:16▼返信
APUはsocだから拡張カードのGPUには劣る
PCでいいよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:16▼返信
>>72
任天堂の四、五倍の現実お忘れなくw
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:17▼返信
>>801
面白くないものにただお金払うやつはいない
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:17▼返信
>>76
もう逆ザヤはしない。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:17▼返信
後はもうVR標準装備でリアルSAOくらいしかPSでゲームする理由が無いだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
>>5
パーツ無駄に高いし電気代は食うし夏は機体温度高くなって冷房をより強く使わないと思うから嫌かな。コンシューマーと違って設定面倒だし不具合自分で対応しなくちゃならんし面倒くさい事嫌いな人には不向きよ。知識も無いとアカンでしょ?昔1度買ったけどそこら辺で触らなくなって久しぶりに電源入れたらうんともすんとも言わなくなって壊れたから嫌になったってのもあるw
やはりPSシリーズで良いです。
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
>>79
フルHD止まりの現実w
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
売上が低いって事は並んでる商品やサービスに
消費者がより金落としてくれないって事だよね
実はxboxより小さい市場なのが任天堂
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:18▼返信
ソニー→研究開発費3000億
任天堂→研究開発費1000億、パートナーシップ構築費(笑) 3000億
ネチネチ任天堂が山下さんで旗色工作している間にさらにソニーはステップを駆け上がっていっちゃう〜🥺<おいていかないで〜

今からでも遅くないから山下さん費を開発に回して4000億かけたらどっすか?

816.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:19▼返信
>>796
現実見ようぜ👴
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:19▼返信
>>787
Switch2がまんまそれ Switchソフト互換が不完全なせいでSwitch1のがマシなレベル
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:19▼返信
>>789
いつものプレイ感想のない任天堂界隈で🤣
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:20▼返信
>>817
やはりPSについては語れないか……
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:20▼返信
>>791
十分ではないけど必要ではあるよね
だからSwitch2だって「高性能」にしたんだし
ドンキーコングの最新作だってハードを高性能にしたからこそ実現できた面白さなんだろ?
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:20▼返信
>>809
だから任天堂界隈売れてないのよ🤣
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:21▼返信
性能ないと今の水準でつくられたゲームがだせないよね
大手がいっせいにもうPS4世代まで後退させよう
とかならないと難しいんじゃないですか
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:21▼返信
>>814
それは将来的な話であって現在どうであるかとは関係ないよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:21▼返信
>>773
PS4の方がファースト頑張ってるだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:21▼返信
サードが開発費高騰で死ぬ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:22▼返信
>>820
ドンキー面白くないってよ🤭
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:22▼返信
>>10
大は小を兼ねるって知らんか。AAAタイトルは大体PSで出るわけだからそっちでエエだろ。
スイッチ2が必要な時って欲しい任天堂タイトルが出た時あればエエよ(ゼルダだけ。無双はいらないあ)。サードタイトルがマルチで出てるならPS5選ぶし。
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:23▼返信
zen6やべええええ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:23▼返信
>>825
任天堂界隈の話か🤣

爆死で開発費回収出来ないわな
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:24▼返信
>>822
その「性能」がゲーム性に直結するなら文句はないよ
ゲーム性と無関係に映像だけ良くしたりオブジェクト数だけ増やしてるなら、そこら辺はダウングレードしても問題ないよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:24▼返信
スイッチは何周も遅れてるからPS6や次世代Xboxの前では論外だぞ
マリオポケモンゼルダだけやっとけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:25▼返信
性能上がったけど開発が使いこなせない任天堂界隈🤣

マリカーもドンキーも評判悪いよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:25▼返信
8万円でハード売られたらそりゃソフトも集まらないわ

5万円で発売した任天堂は国内ソフト全部奪う気やで?
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
※829
ソニーグループが頭を悩ませるのが、開発費の高騰だ。

PS5のゲームを1本制作するのにかかるコストは、100億~200億円。PS2向けゲームの開発費は平均で5000万~1億円で、100倍以上に膨らんでいる。

もはや「小ヒット」程度ではもうけを出すことができない。
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
PS4も11年縦マルチが続いたからPS5で2030年までもつ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
>>1
バス幅もハードウェアFSRから割り出した必然の数字なんだよな。故に仮にはこの後継機があったとしても使えないだろう
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:26▼返信
>>833
5万も期間限定よ

年末には関税言い訳で値上げ🤣
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:27▼返信
>>833
エルデンも未定FF7も未定
他に何かあったか👴
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:28▼返信
PCでいいわ。たしかにフルHDになるけど、PSと違って色んな事出来るからな
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:28▼返信
>>835
もっと長いかも
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:29▼返信
PS6になって、例えばガンブレがアニメのビルドシリーズ並みに自由度高くなるなら大賛成だし買うかもな
でも開発の能力が追いつかないだろうな
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:29▼返信
>>839
はいはい🐷👴

飽きたよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:29▼返信
>>833
国内ソフト 
ギャルゲー 日本一 ファルコム たまごっち 
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:31▼返信
>>843
携帯機ラインアップだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:32▼返信
PS5には詳しくないんだけど、例えば
「自キャラの名前を自分で付けたにも関わらず、NPCが極めて自然に名前を呼んでくれる」
とかはできないの?PS1だかPS2だかであった気がするんだけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:33▼返信
いやPCゲーの高出力設定に近い状態で遊べるようになったり、高フレームレートで遊べるようになるだけで基本PS5との縦マルチ切らないやろ。ローンチくらいは専用出すかもだけど
PS5ではデモンズ来たしPS6はローンチでブラボリメイクとか来たら熱いな
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:33▼返信
開発費って人件費×開発期間なんだから低性能でも開発期間長けりゃ結局同じだよ 既にメトロイドとか何年開発してたってレベルじゃん マリカワだって何年も使ってんぞ? 
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:34▼返信
歴代psの時と同じで出てみれば言うほどでもなかったって毎度の感想になるよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:37▼返信
コンシューマのスペックって
大手PCゲーのソフト屋の水準で決まるようなもんだろ
それらがやれる環境、長くて10年位フォローできるようなもの
もう性能はいらないかどうかはその辺が頭打ちになったらじゃない
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:38▼返信
お値段なんとたったの15万円!
安すぎたかも
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:40▼返信
【悲報】AMD100%リーカーKepler「次世代XboxはPC版で値段は1500ドル以上になると考えられる」

Kepler氏はこれをXbox PC版と考えており、価格は1500ドル以上、おそらくヨーロッパでは1800~2000ユーロ程度になるだろうと予想しています。OEM各社の価格も気になるところです。

ってことはPS6も同じくらいかよ
ハード売れなきゃ儲からないソニー悲報だろこれ
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:41▼返信
PSの性能とソニーの技術力でギミックに注力すれば、瞳の動きでゲーム操作とかできそうなのにな
そう言えば既にYouTuberがACでやってた気がするな
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:41▼返信
ゼルダブレワイも100億の位にのってる
200万売って回収つってるからね
世代の問題よりつくるのに人海戦術つかってるのがやべぇ
だから桜井がAI云々言ったんだ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:41▼返信
>>850
言うてPS6もPS5Proの値段考えたらそれぐらいの値段になるだろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:42▼返信
>>839
そのPC買ってやることがゲーム以外ではスマホでもできることばかりってオチ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:43▼返信
任天堂だって次世代機出す頃には、どうやって10万円以内に抑えるか?みたいな情勢になってそうだしゲーム業界は苦しいな
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:43▼返信
>>853
そうかPS6のウリはAIか!
開発だけでなくゲーム性にAIを使えれば特長にできるな
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:43▼返信
>>4
これが事実なら15万でも出せないだろ。もはやゲーム機では無いし
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:45▼返信
世界中で賃金があがってるから
日本以外で
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:45▼返信
絵に描いた餅で適当な事を言ってるけど
ゲーム自体にAIを活用できれば興味はでてくるな
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:46▼返信
PS6も15万円くらいになるのかな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:47▼返信
PS5Proが国内外で爆死してるからなあ
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:48▼返信
※862
日本人はどうでもいいと思ってるよ🤣
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:49▼返信
PRO爆死してるからな
比率でいうなら米は日本より売れてない
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:49▼返信
>>857
すまんの、桜井がAI言った件は、今まで人つかってたのをAIに置き換えるって話だと思うので
そういう意図で書いたんだw
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:50▼返信
AI使えば個人制作でオープンワールドゲームが作れるようになる
867.投稿日:2025年07月20日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:51▼返信
8万のハードでも全然普及しなかったのに12万超えのハードなんて絶対売れんやろ😂
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:54▼返信
つーか仮にPS6出すとして互換性大丈夫なのか?
最低でもPS4まで互換しとかないと負けるぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:55▼返信
※868
その爆死したハードよりも低スペ、低価格を後から出したのに先行してるイベントで早くもハブられてるのか
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:55▼返信
※868
もう日本以外で売れるからいいみたい
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:56▼返信
【悲報】貧困層のPSおじさん遂にゲームすら遊べなくなってしまう…
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:56▼返信
もうゴキちゃんが買えない金額になりそう
てかゲーム機に出すような金額じゃなくなるやろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:58▼返信
※869
なんでわざわざps4と同等に動くような仕様まで組み込んできたps5の前例があるのに互換を心配する?
どこぞは動作確認→問題発生のガバなのに
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 07:59▼返信
日本でCS生き残れるのは任天堂だけになりそう
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:00▼返信
さすがにPRO以上は高性能追求路線ともう一つライト向け低価格機がないと難しいだろう
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:00▼返信
>>872
貧困層はスイッチ2やるしかないwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:01▼返信
PS5proすら買えないのがPSユーザーなのに⋯
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:03▼返信
※876
今世代でそれをやって差は解像度だけと主張した箱がどうなった見てるはずなのに
PSも箱も同じようにコロナと半導体不足が重なったが低価格のSがある箱がどうなったかわかるだろ?
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:03▼返信
貧困層しかいない日本はSwitch2がまた市場9割獲得するだろうね
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:04▼返信
SwitchLiteすら買えないのが任天堂ユーザーなのに……
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:04▼返信
>>881
SwitchLiteより売れないヨンケタンハード⋯
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:05▼返信
>>882
買取ルデヤ「ありがとう任天堂」
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:05▼返信
高性能ゲームハードはPCで統一しようや
PSも箱もソフトメーカーの邪魔にしかなってない
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:06▼返信
>>882
ソフトが出ないゲーム機の自慢されても…w
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
それで任天堂はSwitch3の開発始めちゃってるの?w
始めてないのならとんだ無能だなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
今任天が出してる日本優遇特価5万って
ほぼ原価らしいからね日本のビジネスってマジで客が貧乏できつい
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
※884
馬鹿かな?
PS4と縦マルチのソフト環境で余裕ぶっこいてたパソコンガが今世代のみのマルチになった途端に喚き散らしてるのに
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
>>884
PCが一番邪魔だから市場が小さいんだぜ
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
次世代機の箱は1500$以上だと言われてて1ドル150円レートで消費税考えると日本では25万円
まあ日本では発売すらしないかも知れんな…
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:07▼返信
日本じゃPS5以上に売れねえ🪳 ww
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:08▼返信
そりゃPS5は今年で5年経つんだからそろそろ旧式にはなってくるでしょ
それでも未だに最前線を走ってるけどさ
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:08▼返信
>>884
PS5以上のPCってめっちゃマイノリティなんですがそれはwwwwwwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
>>889
Steam単独の市場が23年時点で6兆円
CSは全部合わせて8兆円
とっくにPCゲーム市場の方が上
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
ps4はRAM、PS5はストレージと注力する箇所が明確だけど高性能になるのなんて素人でもわかりきってるわ
PS4世代で言われてたPSは帯域優位で箱は容量重視ぐらい現実味のある内容が出てから騒げよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
XSXの法則でゴキステも脂肪するってわけ
メモリバスはゲーム機には必要ないってわかってるのに
チョニーは爆死ルートを歩んでいる
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
普及台数ではなくアクティブユーザーが一番重視されてんの豚は知らないのか?
任天堂の月間アクティブユーザー数いつになったら発表すんの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
>>886
その前に撤退するぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:09▼返信
次世代の箱がその値段なの?
携帯機のあれじゃなくてか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:10▼返信
※884
PS6くらいの性能のPCは更に値段が高い
既にノートPCを持ってるから安いPS6買うだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:11▼返信
PS6、次世代Xboxのどっちでもいいんだが
ゴミ箱はPC確定とバラされ1500~2000ドルなんで言及すらしたくない
PS5やPCでいいヤツは負け犬の遠吠えでしかない
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:11▼返信
メモリバスが早くてもリッチなゲーム体験には全く貢献しないってわけ
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:11▼返信
ソニーはMSと張り合う必要あるからどん詰まり
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:12▼返信
Switch2がPS4以下の性能でサードハブ(三流以外)されて日本だけ今は5万円で売ってるけど

正直5万で買うほどの魅力は一般家庭の親御さんには無いだろう・・・

そもそもSwitchとの違いも理解してなさそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:12▼返信
>>894
新作買えよとValveから直接言われるSteamユーザーwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:12▼返信
※894
PCの特性である長所とも短所とも取れるパーツの自由さを理由に反論されてるくせに急に市場規模の話はじめてどうした?オンボもハイエンドグラボもごっちゃなのがPC市場なの未だにわかってないくせにPCでイキってるわけ?
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:12▼返信
この値段がマジならハード事業やる気あるのか?と言われても…
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:13▼返信
結構お値段安そうなスペックだな 2万円以下だろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:13▼返信
デススト2が凄すぎて箱とのマルチ作品にはもう期待しないわ
全部PS特化で作って欲しい
910.投稿日:2025年07月20日 08:14▼返信
このコメントは削除されました。
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:14▼返信
>>903
MSなんて死んでいるからサード化しているのに、お前は妄想しか見えていないのか
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:15▼返信
メモリバスを活かせるメモリが販売されていないので無意味であるってわけ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:15▼返信
>>902
Cyberpunk 2077 | Patch 2.3 | Switch 2 - PS5 - PS5 Pro - Xbox Series S/X | Framerate Performance
妄想する前にこれ見とけ、キチガイカス
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:15▼返信
公式に次世代機の話が一切ないプレステはどうすんだ?
勝ってるから出さないとかSwitchでも聞いたが、そん時は任天堂に技術力無いからSwitch2作れないとか言ってたよな?
売れてないXboxでさえAI特化の次世代機を出すと言ってるぞ
そろそろSONY公式から言及しないといかん時期と状況だろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:16▼返信
最高スペックで動くハイエンドのPS6、それには劣るもののAI使えるPS5pro、汎用モデルのPS5、廉価モデルのPS4
お財布に合わせてどうぞ。ソニーもアクティブずっぱり切るほど愚かでは無いから縦マルチ方針やろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:16▼返信
PCだとメモリバスの高い物は無いけどPSみたいなCSであれば特注で作れる
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:17▼返信
PSも箱も1500ドルくらいになりそう
日本だと20万円弱くらいかな
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:17▼返信
>>914
既にPS6の話は公式から漏れ出てるけど?
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:17▼返信
弱小っぷりをアピールしてまでAB買収に漕ぎ着けたMSがCoDどころか既存のMSタイトルすらPS版を出すようになってるのにな、結局買収直後から言われてるように他所の看板欲しさに囲っただけでだろうが
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:17▼返信
>>914
ちょっとなに言ってるのか分からない
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:17▼返信
>>915
PS4はとっくの昔に生産終了してますがw
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:18▼返信
>>914
任天堂も箱も死んでいるのに、なんでソニーが発表しないといけないんだよ
マジ、お前はキチガイカス馬鹿だな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:18▼返信
>>917
まぁPS5の時点で普及諦めた価格だし
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:18▼返信
>>913
タイヤ―パンク4070程度でリッチ体験できてると思えてるとか
12年前の性能に近づいたくらいでドヤ顔できるとか安い価値観である意味

羨ましいな
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:19▼返信
>>915
妄想する前に、PS4が生産中止している現実世界を直視しろや
キチガイカス
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:19▼返信
エクスペリアが最新モデルで大爆死したしな
チョニーにはゴキステを作る余力はないとみた
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:19▼返信
>>925
生産終了
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:21▼返信
>>926
事業が違うって現実を知ろや
無職の老害キチガイカス
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:21▼返信
ぶーちゃん、最新のゲームエンジンがまともに使えないブヒッチ2と違って開発費が上がる事なんて無いぞ
開発期間が延びる原因の一つである最適化が一番のネックなんだから
マシンパワーでぶん回せるなら余裕で動かせるんだし
それにブヒッチ2は劣化作業も加わって更に開発費高騰するぞ
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:21▼返信
※914
サーニーとAMDのおっさんの対談の記事見てないっすか
自分が見てないからこの世にはないんだーは流石に病気
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:22▼返信
※916
ps5でも高速SSDとそれをボトルネックなく活用するためのIOがあってこそなのにな
gen5規格のSSDが登場してps5より高速とか言ってるパソコンガって持ってるかどうかも怪しいよなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:22▼返信
>>923
Switch2「お、そうだな」
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:23▼返信
>>923
switch2も諦めたから7万円か
ブラジルだと12万円だったな、PS5は10万円だから、どう見ても南米市場は捨てたな
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:23▼返信
※925
まだ作ってるよ 終わったのはPS4pro
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:24▼返信
20万もするゲーム専用機買う馬鹿いるの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:24▼返信
AI関連の技術も伸びるだろうし開発負荷は減る方向やろね
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:25▼返信
PS4のほとんどのモデルは2021年初頭から販売が終了していますが、PS4 Slimモデルは予算重視のユーザーのニーズに応えるため、引き続き販売されています。しかし、日本国内ではPS4の全ラインナップが正式に販売終了となりました。

極一部しかねえよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:25▼返信
全てが予定通りになるとは誰も思ってないだろ、クラウドゲーミングだってps4時点で成熟して体験版はクラウドで製品版へシームレスに移行するって思惑だったけどps5世代でやっと近いことが出来るようになった程度だしな
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:26▼返信
>>935
PCで充分とか言っている無職老害キチガイカスに言ってやれ
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:26▼返信
>>935
PSみたいにコストカット出来ないブヒッチ2が20万に値上げしそうだなwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:27▼返信
豚カス「Xperiaガー」
お前はソニーであれば事業違いでも叩くんかよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:27▼返信
>>894
馬鹿かコイツwwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:29▼返信
任天堂の売上ヨンブンノイチしかないのは認めてるんだなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:29▼返信
最近のPCを見てるとPC出てる奴はほとんど全滅してるんだけどな
スペックが良かろうが動作不安定で結局PS5の一人勝ちじゃねぇか
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:29▼返信
今度はどんなふざけた値段で出すんだ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:29▼返信
ゲーム用途のパーツは安くなる AI用とは道が別れた
ハイエンド市場はAI用途向けのパフォーマンス競争になって
そこから出てくる技術がゲーム機に転用されるから ゲーム機の高騰は終わった
AIの利用がもっともっと広がればの話だけどさ
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:30▼返信
※941
ソニーの文字があれば坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかと思えばアニプレはノーカンとか言い出すぐらいだからね~
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:30▼返信
>>945
あれはProだったからで特殊な層向けはそもそも高い
大半の人が買うハードだと安くするのが相場と決まっている
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:30▼返信
PS5 DE 初期版39800円

Switch2 初期版 5万円www
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:32▼返信
ソニーさん、エンタメ業界を支配してしまうwwwエンタメ業界売上高ランキング

1. ソニー(ゲーム事業): 4兆6,700億円(2025年3月期)
2. ソニー(音楽事業):1兆8,426億円(2025年3月期)
3. ソニー(映画事業):1兆5,059億円(2025年3月期)
4. バンダイナムコホールディングス: 1兆2,415億円 (2025年3月期)
5.任天堂:1兆1,649億円(2025年3月期)
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:32▼返信
どのみちPS6は10万円以下だよ
それまでにパーツも安くなってるしな
まぁ…PS6のProこそ15万までは行くだろうがね
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:32▼返信
※917
PS6はロイヤルティーで商売出来るから箱よりも安くなる
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:32▼返信
ふーんそれはスイッチ2に勝てるの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:33▼返信
>>953
Switch2は箱にすら負けてるカスだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:33▼返信
ps4は500GBモデルは細々と作ってるし新品買おうと思ったら買えるのにキチガイ扱いは酷く無いですかね。。。
遊べるゲーム多いし安いし今のところはswitch2よりおすすめですよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:33▼返信
データセンター向けとコンシューマ向けのチップを分けてたAMDが統合って話あったけどプロジェクトアメジストで得た情報をゲーム外でも活用するためだったってこと?その副産物がFSR4やPSSRなんだし
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:34▼返信
24年度プラットフォームの決算
ソフト売上のみ
PS=3.2兆円
xbox=約2.4兆円
Switch=0.6兆円 

PCとswitchがあればPSはいらない!!ってなんだったんだろうなwwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:34▼返信
ぺドンキーでペドフェリア🐷が45ってる時に任天堂はポリコレ強化を始めたんじゃが?

・また、センシティブなコンテンツについては基準を明確化し、リリースが拒否される可能性がある内容を具体的に定義した。特定の状況における判断の理由を開発者に理解してもらうために規約を提示しており、児童の性的描写、過度な性的コンテンツ、差別やヘイト、犯罪行為の教唆などがブランドイメージを損なう内容であると説明している
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:34▼返信
出たばかりの技術を応用すると当たり前に高額になるのよ
だからProは高かった
でも次世代になると熟れてくるから半額レベルになる
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:34▼返信
【最新作】ラスボス戦クリア完!switch2 ドンキーコング バナンザ 全力で楽しむぞ!!0時から最速攻略生放送 #1『DKバナンザ』
2.1万 回視聴
10 時間前 に配信済み

🐷草!8時間27分で動画終わっとるw🐷
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:35▼返信
もうみんなPCでやってるよ。ワイルズも半分以上がPCってカプが言ってたろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:35▼返信
10万以下しか出したくないのは伝わってくるな
こりゃ発売が楽しみだわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:35▼返信
Switch4で完全版移植されるソフトが発売されるハード
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:36▼返信
>>961
いつの話だ、それw
もうPCなんか落ち始めてるが
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:36▼返信
🐷「ダークソウルはSwitchで100万本も売れたんだが―!!」
【ダークソウル売上本数】世界で5186万本売り上げた「名作ダークソウルシリーズ(フロム・ソフトウェア)販売本数」🐷ダークソウル マルチ 2011-18 1637万本
ダークソウル: リマスター
PS4  2018   600万本
Xone  2018  100万本
Switch  2018  2.1万本
嘘やんwこんなんでよく                                      🐷「Switch(2)で出せば1000万本売れたのにww」とか言えるな・・                   まずサイパン、ホグワーツ、SF6を350万本買ってやれよwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:36▼返信
※961
PCは中国市場がデカい
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:36▼返信


10万円って豚にとっては高額なの?


968.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:37▼返信
なおFF16
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:37▼返信
なおサイバーパンク4070www
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:38▼返信
>>961
カプのはPCなんてセールでしか買って無いって事だけだぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:38▼返信
※959
リーク通りならPS5PROなんか関係無い
これから出る新技術で作るみたいだけど
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
スパロボ     任天堂ハード基準
イース、英雄伝説 任天堂ハード基準
ドラクエ     任天堂ハード基準
アトリエ     任天堂ハード基準

もう任天堂ハード基準になったから今更任天堂ハードの10倍性能いいですって無意味じゃね? 
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
為替も物価高も関係ない、PS高すぎとか言ってたやつが令和の時代にPS4と張り合ってるSwitch2を5万でヨイショしてるんだから閉口だわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
switch勢は他CSゲーのゲームが動く、switchはやれるんだで安心したいだけで本質は任天堂ゲー以外興味ないので…
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:39▼返信
Switch2の運用年数が従来の家庭用ゲーム機の7年から10年になったけど
PS5も10年単位で運用すれば良いんじゃないかな
PS5の性能を使い切ったゲームはまだ少ないわけだし
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:40▼返信
テイルズ 任天堂ハードのスペックに合わせて新作作りそう
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:40▼返信
販売時点では普通のスペック
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:41▼返信
コロナと半導体不足のダブルパンチくらったPSと箱でさえ明暗がわかれたのになんでSwitch2なんて枯れた技術程度で5万の産物は大量生産の恩恵を得られてPSは得られない前提で語るわけ?ww
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:42▼返信
今後中国のPC事情は不透明だね 
アメリカの輸出規制は中国の独自化を進めるでしょう
独自OSなんか普及しだしたらsteam使えない
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:42▼返信
※972
だから販売数が伸び悩むんだろ?
Switchで売れなくなりPS5の品質に達してなくショボくなるから
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:43▼返信
最新スペックはパソコンとパーツの奪い合いだから任天堂ハードより割高になるよ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:43▼返信
販売時点で10年前のスペックのゲーム機があるらしいですよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:44▼返信
これまで通りならproより高いだろね
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:44▼返信
20年前じゃね?

それでソフトが毎月出せるのだからバランスいいよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:44▼返信
>>976
もう十何年も合わせていないのに、どんな妄想世界から来てんだ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:45▼返信
>>982
正確には13年以上前のスペック以下
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:45▼返信
>384bitのメモリバスを搭載する『Magnus』は、次世代Xboxに搭載される可能性があると言及

言及じゃなく、主張だろ、なんど恥かけば学ぶんだアンソどもはwwwwww

現実には撤退を始めていてUMPCやデジタルプラットフォームを「これでもXBOXだ!」とわめいてるファーストがこんなクッソコストのかかるチップなんて採用するわけねえだろうがwwwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:47▼返信
PS5proは円安じゃなかったら7.5万位だしSSDが2TBだから減らせば値下げ出来る

そもそもproは次世代機の技術開発の面が強いからな

それを怠るとオワコン堂みたいにサードからハブられる産廃ハードしか作れなく成るんだよ🦍
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:47▼返信
※981
供給元のSoCに左右されるデメリットはあるにしてもまさか本体価格だけみてソニーより任天堂は安い!って喜んじゃってる?比較対象がもうお役御免のPS4と同等のものを5万で売ってることを疑問に思わないのか
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:47▼返信
※977
CPUとAPUを比較するのは違うけども
Core Ultra 7が20コア20スレットで3.9Ghz で50000円だからね
コア数だけ見たらその半分しかないんだから 価格を抑えるのが大目的なんだとおもうけどね
ゲームに特化するなら20コアなんか全然必要ない
991.投稿日:2025年07月20日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:51▼返信
それこそps4世代で採用したJaguarなんてAMDが不調だった時代の産物だけど1パッケージに収めてしっかりps3比で進化してたのにな、その前世代どころか前前世代を今になって喜んじゃってるから周回遅れって言われてることに任信はわかってないのか
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:52▼返信
任天堂が生き残る道は2つ
1つは高スペック競争に関わらず、今まで通りファミリー層を抑える
もう1つはハード捨ててサード化

ソニーが客層食い合わないと放置してるけど、万に一つでもスペック上げすぎるとPS箱のハード戦争みたいな過激なやつに任天堂巻き込まれちゃう
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:52▼返信
>>989
ちょにーが携帯ハード作るとPS5同等になるんか?
そんなもん作れるならスマホでシェア取れるしPS5はあんな馬鹿でかいわけないだろw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:52▼返信
>>979
WINOS以外はSteamが使えないとか頭のわるいこといってるからオマエは中国人なんだろうけど(中国人には馬鹿しかいないからなw)
Steamは主要OS全部カバーしてるからな
中国がいつものようにlinuxOSのガワで独自OSと主張するただのlinuxOSを作ろうとvalveは即対応できるから、締め出されることはないぞwwwwwwww
中国人ってほんと低知能ばかりだよなー人口が多いのに、低知能が多いから何の意味もないどころか、そいつらのためにコストを割き過ぎて今や大不況から衰退まではじめてる負け犬国家だもんなwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:53▼返信
※991
ハイブリッドwww
たすきに短し帯に長しのゴミが?ww
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:53▼返信
早すぎだろwPS6も10万以上なんだろwぜってー買わねーw
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:54▼返信
>>989
35000円で中身スッカスカ遅延リモプ作るのがSONYの技術力だからスタンドアローンの携帯ハード作ったら10万は超えそう
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:54▼返信
>>976
バンナムなんて既に任天堂の開発切ってるだろ
マリ過疎の惨状ミエナイキコエナイ?
それにスイッチ2のアップグレードも対応なしだもんな
発売するの旧型スイッチだけで
1000.投稿日:2025年07月20日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:55▼返信
>>997
proの12万以上確実ですから
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:55▼返信
>>998
遅延はブヒッチだけだぞwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:56▼返信
遅延が付き物のリモプ専用機なんて見向きもされないなんて言われてたが遅延のデメリットよりもPS5のゲームをデチューンせずに遊べるメリットの方が大きかったからポータルが予想外に売れたのにな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:56▼返信
PS6が発売される頃には任天堂はプラットフォーマー事業から撤退してるんちゃうかな?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:56▼返信
※991
携帯ハイブリッドwww
ゴミ過ぎて、サードからハブられて市場が死んでいるのに携帯ハイブリッドwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:57▼返信
>>967
じゃあなんでpro売れてないの?
はちステさえ売れてないのが草
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:57▼返信
>>997
どうすんだこれ?PS5で店じまいするつもりかよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:58▼返信
PS5やPRO程度をあんな価格で売ってるのに
性能爆上がりするだろうPS6が間に収まるぐらいになると考えるのは願望でしかないわな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:58▼返信
10万円くらいなら普通に「安い」という評価になるよ ハイエンドPCは40万円〜になるから
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:59▼返信
まあ普通にやってもSwitchに勝てないじゃん
性能を上げてお値段もプレミアム路線でいくしかないよね
安くしたら売れるわけじゃないのは今世代のハード戦争で分かったわけだしさ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:59▼返信
Switch2は10年ハードになりそうだな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:59▼返信
>>991
結果スイッチングハブ2だもんなw
まさかスイッチ2は互換性すら怪しいのにスイッチ版しか出ないなんて誰も思わんよw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 08:59▼返信
いや、面白いゲームソフトをもっと出してよ…😿
まだわからないの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:00▼返信
なんでゴキブリはバカしかいなくなったん?
もう夢の中で生きるしかないくらい辛いのか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:00▼返信
※1006
その売れていないハードより更に売れていなくて減収減益した企業があるんだって
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:00▼返信
任天堂はそろそろ撤退かもなw
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:00▼返信
ドラクエ12 はSwitch2で発表、Switch2基準です

スプラトゥーン、ぶつ森、ポケモン、桃鉄はSwitch2です


PS6も FF でるよ〜、モンハンでるよ〜  いいですぅ〜🖐️
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:00▼返信
1500ドルは言い過ぎにしても3nmか2nmでダイサイズ300mm2くらいだろ
SoCだけで500ドルコースだよ

SoC以外のコストも含めたら700ドルか800ドルだろうね
これは箱だろうがPSだろうが踏まなきゃいけないコストになる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:01▼返信
ポータルをスカスカってポータルをスカスカってドックが言われて悔しかったからだろうけどファンまでつけたSwitch2があくまでドッグ側の端子を冷やすもので本体そのものには寄与しないクソ仕様なのどうすんの?
直角エアフローの再来?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:01▼返信
>>1010
ブヒッチ2は普通じゃない値段で更に値上げ確定だから詰んでるで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:01▼返信
PS6はXbox 次世代機よりはスペック低いだろうけど、それでもPS5 Proより高性能にするなら700ドルは超えないと無理なのにそれを理解出来てないんだよね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:02▼返信
ぶっちゃけPCが高くても許されてるのはゲーム以外にも用途があって
むしろそっちがメインだからなんだよ
ゲームしかできないハードに1500ドルて誰が買うの
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:03▼返信
地球に優しくないPS6
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
性能上げる前にポリコレまみれのクソゲー出すのやめろよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
>>1021
もう次世代箱計画は頓挫しただろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
※1006
買い与えられる子供のおもちゃと一緒にされてもねw
結局ソフトの売上では5倍差の現実見なよwww趣味と玩具の差ってやつをよwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
>>1021
3年先だろ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:04▼返信
※1022
そのゲーム以外の用途をアピールするくせに自分の環境を鑑みるどころか開発やソフトに噛みついてるのがパソコンガだろ?カタログスペックだけ並べて満足してるようなやつがPCでどんなことするんですか?ww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:05▼返信
※1022
ゲームを一般層に売るという流れは終わるだろうね
ゲームには特別な価値があると信じる人のニッチな業界に 本来の地位に戻る
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:06▼返信
>>1024
性能なんてたいして上がってねーよ
タイヤーパンクガッタガタだぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:06▼返信
>>1021
そりゃあ、キチガイのお前の妄想だからな
誰もキチガイの妄想なんて理解不能
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:06▼返信
SONYのXperia
256GBで20万円の高額スマホが動きません、販売一時停止しますって冗談抜きでヤバいな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
12万越えは確実か
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
※1021
スペック言う割には常に実行性能は劣ってるのにwwwwクソ笑えるw

スーパーホット過ぎるだろ燃えるぜw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
1000コメやぁ
やっぱ任天ソニー叩きが一番伸びるわ〜

どんどんスレ建てるから
よろしくなぁ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
>>1000
お前が馬鹿だからそう思ってるだけだなもっと勉強した方が良いよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:07▼返信
>>1022
>むしろそっちがメインだからなんだよ
その結果、PC不要と言う事で2014年以降市場が縮小化しているのに、お前はどんな妄想世界に生きているんだ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:08▼返信
>>1033
5proが12万の時点でね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:09▼返信
ゴキステのゲームって
オープニングムービー
ウォーキング→ムービー
ウォーキング→ムービー
チュートリアル→ムービー
Amazonスティック買った方がいいわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:09▼返信
PCはOSが足引っ張るからPSなんだよね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:10▼返信
>>1033
日本語版だけ5万じゃそろそろボロ出るしな
トランプ税で値上げ確定するから15万超えそう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:10▼返信
※1023
ハードオフの青箱はいつだって任天堂のどこにも転用できない旧ハードのゴミだらけだよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:10▼返信
ヨンケタン次世代機が12万以上とか100万台すら普及しないだろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:10▼返信
ドラクエ12 はPS5で発表、Switch2基準ではありませんw

スプラトゥーン、ぶつ森、ポケモン、桃鉄 子供向けゲームはいいですぅ〜🖐️
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:11▼返信
現時点でも100~120前後だった時代に比べれば円安状況なのは間違いないけど160はともかく180~200突入するって予想してたやつらって今の150前後で上下してるの見えてないの?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:11▼返信
売上ヨンバイサ負けの任天堂

もう勝ち目なんてありませんw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:12▼返信
※1022
ゲームをゲーム専用PCじゃなくて普段使いのPCでやる気なの?不安定になったらどうするの?

ソコが始めからおかしいんだよwしかもフルHD良くてWQHDの事を常にお前ら忘れるよね?
PCとゲーム機じゃキャラクターベースである事からモニターとの距離の関係上、そうならざるを得ないんだよ。その上どうしてもPCにこだわりたいのならFPSで勝ちたいのだろうから目線移動の少ない物を選択せざるを得ないそう言う常識すらわかってないやつが何がPCPCだよアホかw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:12▼返信
>>1017
ドラクエ12はちゃんと「ドラクエ1&2」って書かないとダメでしょwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:12▼返信
【朗報?】PS6はZen6で11コア搭載、2025年中にAPUがテープアウト
PlayStation 6 (PS6) はZen 6を11コア搭載? 次世代Xboxの可能性も
ソニーは2027年以降に現行のPlayStation 5 (PS5)の後継ゲーム機となるPlayStation 6 (PS6)を発売すると噂されており、2025年中にも搭載されるAPUがテープアウトされると言われています。
今回このPS6の性能を左右するAMD製APUチップセットの一部スペックがリーク情報として登場しました。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:12▼返信
Switch2は抽選当たった時がピークだからゲーム買わないんだよなw
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:15▼返信
任天堂の人気のなさは笑うしかないよな

10兆円負けってw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:16▼返信
シュバ村
PS5の主戦場は欧米なので、日本への流通が後回しになったのも大きいところでしょう。

シュバ村でさえ日本諦めてて草
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:16▼返信
子供にホイホイ買い与える値段じゃないし おっさんがさらっと活躍できるほど単純でもない
ゲームを取り囲む環境は厳しいからこそクロスプレイによる業界の連携が始まってる
クロスプレイするには最低限性能必要だからね
任天堂どうすんの?という話でしかない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:16▼返信
Switch2って過疎ってるマリカワと3D酔いのバナンザだけだろ?

買う意味なくね?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:17▼返信
>>1044
旧型で同じゲームがあるのに親がスイッチ2版買い与える訳ないしな
消費者の大半が子供に買い与える親なんだし
同じのがあるでしょ!で一蹴されて終わる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:17▼返信
PCでいいって話になったら真っ先に切り捨てられるのがゲームしかできない低スペ任天堂ハードなんだがw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:17▼返信
世界中で山積みのSwitch2
任天堂引き取って日本で売るの?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:19▼返信
Switch1と2はDQ1&2しか出ないからあんなゴミリメイクで誤魔化されてるっぽいな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:20▼返信
AAAソフトが任天堂ハードで出ないことを喜んでいた層が~とニチャったエース
自身の勝手な予想を社長の発言のように発信した嘘月
これに勝るライターいないのにシュバ村って誰よwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:21▼返信
こういう記事になるとPCでマウント取ろうとしてくる奴らがどこからともなく湧いて出てくる
ゴキブリって蔑称が似合うのソイツらだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:21▼返信
ほしい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:22▼返信
>>1060
Switchじゃ勝てないからスペックだけのゲームに適してないパソゴミで殴ろうとしてくるのが任豚だもの
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:22▼返信
>>1058
豚が望んだSwitch版のドラクエ12の正体
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:23▼返信
PS5持ってる人は早速売却してProへレッツラゴー
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:24▼返信
すでにPS5は今期の販売目標達成が難しい売行きだぞ
ソニーの想定以上にピークアウトしてる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:25▼返信
※1065
そのピークアウトして5年目に突入したPS5よりも低い目標なのがSwitch2なのやばくない?
煽る前に頭使えよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:25▼返信
まぁPS6を買わない理由はないので買うけどね
PS4のディスク版をいくらか持ってたからPS5ではドライブありを選んだけど
PS6はもうデジタルエディションでいいな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:26▼返信
>>1047
言うほど不安定になるか?
そんなに言うならその普段使い用の部分だけ仮想化すれば?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:26▼返信
完全独自開発からAMDとの協業、セミカスタマイズ路線に舵を切ったPS4で既に劣化PCって騒いでたアホがいるんだもの
どういう連中が暴れてるのか言うまでもないわw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:26▼返信
■プレステ信者の嘘に騙されないで!ゲーミングPCは低性能でもほとんどのソフトが快適に遊べます!
PCゲームは、影の品質、画面解像度、テクスチャの品質等のグラフィック設定が細かく変更できる
大体15項目以上の細かい設定が変更可能なゲームがほとんど。プレステしかやったことない人はPSじゃこんなことできないから知らないんだろうけどねw
設定さえ下げれば安物PCでも最新のゲームが普通にあそべるし画質を重視したり、120FPS出すことを重視したりと自由に自分好みの絵作りができる
あと、ゲーム作ってる会社が無駄に最低動作環境を高くしすぎると買ってくれる客が減るっていう最悪のデメリットがあるからゲーム会社は低スペックPCでも動くようにちゃんと設定用意してくれてる
最近出た猿やエルデンリングも携帯PCのスチームデッキですらプレイ可能。ソニー信者に騙されないように気を付けてくださいね。ガクガク30FPSモードしか選択肢なかったりするPS5って拷問だよなw
まさに貧乏人のおもちゃって感じwこれはスイッチ2でもおなじこと。スイッチ2の性能があれば低設定PCレベルで普通に動かせるからな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:27▼返信
でかい仕事終わってようやくゲームできる環境になったから
2100の型番出たら買おうと思ってたけど、これ先送りしたほうがいいやつか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:27▼返信
>>1065
それ任天堂界隈🤣

予定見た?👴
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:28▼返信
凄いハードになるのは間違いないんだろうがブラッドボーンクラスのインパクトあるタイトルにも期待したいところだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:28▼返信



ゴリラにスイッチ2は救えぬ


1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:29▼返信
でもゴキはProもGTA6も買わんやん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:29▼返信
PS5 8000万台

Switch2 350万台www
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:29▼返信
>>1032
???
日本語で頼む
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:30▼返信
正直な話GTA6買わないやついるの?w

3000万本売れたサイバーパンク買わない豚はたくさんいたけどw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:30▼返信
>>1013
任天堂の話か👴
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:30▼返信
シャドウ簡素化、テクスチャ品質最低まで下げてfpsだけ盛った環境でマウント取ってくるパソコンガ
ワイルズがアプデしてから下位環境の動作が芳しくないことすら知らずに設定下げれば~ってアホだろww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:30▼返信
うわああああああああ
PS5 PRO累計22万台
XBOX Series X累計32万台

箱より売れてないPROじゃないとガクガクwwwwww
ゴキちゃんどうすんの?これ?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:31▼返信
PS6とか出してもPS6独占ソフトなんてもう出せないっしょ?
FFナンバリングでも失敗してたもん
つまりPS6がどんなに他と違う突出した機能や性能を持っていたとしてもソフト側はそれを活かせないという皮肉な運命にある
結論としてはPS5を続けていくしかないという
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:31▼返信
>>1011
願望楽しいかい?👴
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:31▼返信
PCパーツの値上がりでPC買うのはもう無理だな
ゲーム機の性能が上がって来たし完全にゲーム機移行するか
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:31▼返信

3000万本売れたサイバーパンク

Switch2でたった4070本しか売れなかったwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:32▼返信
12年前のPS4と比較されるSwitch2

もうハブられまくるの確定だよなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:32▼返信
>>1084
円安で上がってんだから
PS6も値上がりしてるだろ
てか収入あげる方考えろよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:32▼返信
>>1081
性能ガーの🪳おじさん
proすら買う金ないんだろうね😂
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:33▼返信
>>1085
海外で売れてるって豚が言ってたぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:33▼返信
※1082
独占で300万を早々に発表したタイトルを爆死扱いにするやつがマルチで200万だったDQ3HDで大喜びするのおつむ弱いね~
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:33▼返信
Switch2 海外だと12万円
そりゃ山積みされてるわけだよw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:34▼返信
今ミドルクラスのPC使ってる奴は性能追い抜かれるんじゃない?
そしたらまた数十万も払って更新するのかな
もったいないねえ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:35▼返信
あーこりゃサードにハブッチ2される訳だわ
ファーストすらガクガクのポンコツ相手にしてたら完全に時代に置いて行かれる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:35▼返信
※980
わかる。
PSにはピンからキリまでのソフトが揃っているのだけれどswitchにはキリしか無くて、日本の中小はその最低基準でゲームを作るから競争力が無くなっている。
本来は出来ることが大幅に広がっているPS最新機種仕様でゲームを企画できるのに、任天堂に合わせるから10年以上前の仕様に縛られてミニマムコンパクトな低品質のゲームしか出せなくなった。
少人数低予算レガシー仕様というインディーズと変わらないゲーム作りばかりで競争力が付くわけが無い。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:35▼返信
腐食してるゴミッチ2じゃ相手にならんね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:36▼返信
※1092
数年後なら普通に買い替えだろ
CSみたいに対応機種外しがある訳じゃないからそのまま使ってもいいが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:36▼返信
PCや箱に擦り寄らずにSwitch2だけでPS5と戦えよクソ豚
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:37▼返信
>>1092
パソコンに執着している大半は30XX辺りで
「PS5より高性能!」
と信じているから買わないでしょ
仮に買い換えるにしてもGPUに10万円以上は出せない連中しかいない
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:37▼返信
Switch2はまた任天堂ゲーム専用機確定でしょ

FF7リメイク、エルデンリングの発売日 未だ未定www
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:38▼返信
>>1097
年度末迄にはゴミ捨ての普及台数余裕で抜けそうですね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:38▼返信
いつもの無職🐷一匹で300コメぐらい必死に連投してるかな?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:38▼返信



ゴリラに運命を委ねなきゃならない任天堂の窮状


1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:39▼返信
前もローからハイエンドを一纏めにしてイキってたパソコンガが湧いてきたけど同じ20万構成のPCでも時期次第で型落ちは当たり前、GPU重視なのかCPU重視なのかそれとも空冷か水冷かでも変わってくるのに出てくるのは全体の数%にもみたない環境をスペックが固定のPS相手に持ち出してくるんだからなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:39▼返信
バナンザ3D酔いひどすぎてクーリングオフw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:39▼返信
【悲報】サードパブリッシャー「スイッチ2のソフトは厳しい状況。当社の最低予測を下回った」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:39▼返信
>>1100
8000万台がんばれ〜
ファミ通界王拳10倍でもつらそーw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:40▼返信
>>1100
ほう、年度末までにSwitch2を8000万台以上売るのか凄いな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:40▼返信
任豚の言う神ゲーって懐古勢に限るっていう文言が絶対に入るんだよな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:40▼返信
>>1094
しかも山下さんで囲われてるしな
日本の中小はホントにチャレンジが無い
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:41▼返信
windows10のやつやマザボやCPUが今後のOSゲームについてこれないやつが買い替え必須やからね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:42▼返信
豚がSwitch2とかいうゴミじゃなくてpc叩き棒にしてんの笑うwてか毎度この手の話題になるとpcも値上がりするの無視するよね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
無職🐷がケツに刺してるグラボもブヒ2と同じく腐食してそうw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
Switch2なんて小坊で卒業するもんでしょ
ウチの中2のガキなんて任天堂とか鼻で笑ってるぜ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
>>1087
PCの値上げ幅エグすぎって話だぞCS何台も買えるわ
EUですらPC離れ起こしてるのに
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
PS5は一億未達で終わるんか
6で終わりかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
だいたいのAAAが4k60fps安定ぐらいまではいって欲しいな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:43▼返信
参照元が違うって言い訳してるけどそれなら箱のメディクリとファミ通の数字が倍違うことをどう説明するの?
箱は駄目だけどSwitch2はオッケーなんて言い出さないよな?ww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:44▼返信
>>1113
ザコシみたいな喋り方w
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:44▼返信
惨敗ブヒッチ2捨ててPCに泣きつく🐷くん哀れすぎんだろ
惨めにならんのかな?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:44▼返信
>>1115
もう8000万近いしいくやろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:45▼返信
なおマリ過疎wwwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:45▼返信
>>1115
あと7年以上売るのに届かない訳ないやろ、たわけ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:45▼返信
PS5proなんて12万円だからな
ゲーム機なら高くても6万円以内で買えないと次世代機は売れなくなるだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:45▼返信
このリークがあればゴキちゃんも生きていける
情報は不確定なほど盛れるのでいいだろう
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:45▼返信
ガチの在庫処分きたらPS5は2台買うかもしれないしPS6にPS5互換があって転売もないならPS6買うかも
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:46▼返信
だからパソコンガなんていう別称が付けられるんだよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:46▼返信
>>1123
既に8万と7万を往復してるPS5は普通に売れてるけどな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:46▼返信
※1116
そのへんはタイトル次第だろ
スペックでゴリ押しが可能なPCでさえネイティブよりもアプスケが主流なのに
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:47▼返信
エンタメ業界売上高ランキング詳細テータ

1. ソニー(ゲーム事業): 4兆6,700億円(2025年3月期)
2. ソニー(音楽事業):1兆8,426億円(2025年3月期)
3. ソニー(映画事業):1兆5,059億円(2025年3月期)
4. バンダイナムコホールディングス: 1兆2,415億円 (2025年3月期)
5.任天堂:1兆1,649億円(2025年3月期)←バンナムにも負けたゴミ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:47▼返信
ライバルも消えたからPS6は確定だな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:48▼返信
>>1128
だからだいたいと書いたんだけれど
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:49▼返信
あと2年で出るならサンタモニカスタジオの新作はPS6用なのかもな
さすがに縦マルチか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:49▼返信
箱も消えたし本当のゲーム機1強時代に突入か
1134.和ゲーの現状投稿日:2025年07月20日 09:49▼返信
PS5 Switch2
〇 × バイオ9、鬼武者新作、プラグマタ
〇 × ペルソナ4R、Beast of Reincarnation(ゲーフリ)
〇 × 仁王3、ニンジャガ4
〇 × サイレントヒルf、MGSデルタ
〇 × コードヴェイン2、デジモン新作
〇 〇 FFT、ドラクエ1・2
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:50▼返信
>>1123
プロコンとメモカでPS5より高くなるSwitch2は情弱くらいにしか売れないよな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:51▼返信
>>1115
まだPS5発売して4年7ヶ月なのに馬鹿か?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:51▼返信
>>1134
和ゲーだけでもこのハブられっぷりなんだなSwitch2
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:52▼返信
子供のおもちゃなのにいくらするんや
そんなもの作ってる間にPS5って言う文鎮のソフト作ってやれよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:52▼返信
※1134
Switch1のウィッチャー3みたく半年後~数年遅れで移植されたとして劣化版の構図は変わらないのに現時点でマルチにすら入れてないの信者はマリカワとボナンザ反復して満足なのかね?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:52▼返信
PS6は2028年だと思うよ
これはあったとしても次世代の箱
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:53▼返信
※1138
ハードとソフトは別じゃね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:53▼返信
>>1086
もう既にSGF、SOP、XBOXショーケースでハブられまくってるw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
結局、PCもDLSSやFSRが無いと4K60fpsは実現不可能なGPUやCPUが大半だからな
買って揃えるだけでも、今だと30万円以上するから年々市場が縮小化している
メリットが無くなりつつある
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
>>1138
可哀想に…PSの発売予定表とか見ると目が潰れちゃう奇病なのかな?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
>>1089
日本よりは売れてるってだけで数十万本も売れてない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:54▼返信
※1138
買ってるから業界トップクラスなんだろ?
逆にファーストタイトルの装着率が異常に高い任天堂がどんなにゼルダやマリオで2000万本売れたとしても9位なことに危機感持てよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:55▼返信
9位だっけ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:55▼返信
>>1139
その2本で来年まで戦うのは厳しいよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:55▼返信
>>1138
子供のおもちゃってサードからハブられる任天堂専用ハードのゴミSwitch2の事かwwwwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:55▼返信
>>1081
XSXはノーマルPS5と比較する機種だが・・・
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:56▼返信
>>1132
トランプ在任中は出ないだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:56▼返信
バンナムにすら負けて10位じゃなかった?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:56▼返信
>>1147
任天堂のゴミはねw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:57▼返信
>>1134
こんな腐食するハブられハードいらねぇwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:57▼返信
来年の今頃には望月安田辺りがSwitch2Proの話をしてそうwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:58▼返信
>>1146
ファーストだけ売れてもサードが売れないとねぇ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:58▼返信
>>1123
海外じゃ6万以内で買えないゴミSwitch2はダダ余りw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:58▼返信
>>1155
もっと早いと思うぞ多分ブラックフライデー辺りで現実に気付いて言い出すよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:59▼返信
せめてPSや箱と抜いた抜かれたの位置なら順位に拘るけど9位から10位って誤差でしかないからな
強いて言えばPSや箱が没落してその位置まで落ちた場合ぐらい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 09:59▼返信
>>1138
言われて悔しかったこと詰め込んだだけだから意味不明な日本語になってるじゃん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:00▼返信
>>1159
今の箱より下だからな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:00▼返信
>>1155
ロンチ1週間もせずにそういう話時代は出てたぞw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:01▼返信
>>1156
ファミ通見てもファーストが売れてるだけでサードが圧倒的に売れてないのが分かるからなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:01▼返信
>>1143
PS5以降、PCのメリットはかなり薄くなったな
ボトルネックだらけのハードをパーツのスペックで無理やり動かしてたけど
パーツ性能は頭打ちでDLSSなんかの技術で補うにしてもそれはCSでも出来る
結局統合された最適化可能でボトルネックの少ないPS5proやPS6が最優
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:02▼返信
>>1159
いまいち要領を得ないけど任天堂が没落したって意味?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:02▼返信
ブーはいつものファースト自慢するけど、ファースト売れてるのに売上4倍差ってサードどんだけ核爆死してんだよって話
あと水増しインディーかき集めてソフト数多いとかイキるのもたまに見るけど、にも関わらずソフト販売数はPSの半分ってこれまたどんだけ核爆死してんだよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:03▼返信
子供のおもちゃなのは任天ハードだけでPS5辺りはもう大人が買う家電の領域や
未だに「PS=おもちゃ」という認識しかない時代遅れの任カスは何十年冬眠してたんだかw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:03▼返信
>>1165
多分PSや箱が任天堂レベルまで落ちて始めて勝負になるって話だろう
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:03▼返信
任天堂は据え置きも復活させた方がいいんじゃないかな
携帯機だけはヘッジが効かねえから危ないよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:04▼返信
>>1165
任天堂が底辺彷徨ってるのは事実なんでもう順位なんて気にするレベルじゃないってことだろう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:04▼返信
>>1169
携帯機で5万円台だぞ、据え置きなんか出したら9万円を超えるってのw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:05▼返信
5070積んだPC持ってるけどインディゲー、FPS、シュミ系、MMO、ソシャゲやる奴以外は大人しくPS5買っといた方がええよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:07▼返信
それこそガラケー時代はブイブイ言わせてた日本の家電メーカーもスマホ時代じゃ影が薄いし米ブランドでも代名詞同然だったノキアが空気なんだもの
ファースト専用機で存在感示してる今の任天堂ですら9位前後なのにね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:07▼返信
>>1171
据え置きの方がよほど安いから
Switch2と同じ性能なら3万円台で出せるよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:09▼返信
25万はしそうだな、ソニーオワタ\(^o^)/
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:10▼返信
子どものおもちゃに酔いまくるステマゴリラゲー出す任天堂
子どもほど三半規管弱いぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:10▼返信
未翻訳ゲーとかやること考えるとPC一切持たない選択肢はないからなあ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:10▼返信
>>1174
SwitchTVPro出しときゃよかったんじゃないの
Switch2とか全く携帯するのに向かないし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:11▼返信
>>1175
お爺ちゃん、ボケ始まってない?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:12▼返信
ソフト規格は共通で据え置きと携帯機両方展開とか面白そうだけど任天堂自身が間の子路線に拘ってるからな
1181.投稿日:2025年07月20日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:15▼返信
PS6は10万越えで開発費が上がるからゲームも1万オーバーを覚悟する時代ですね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:16▼返信
>>1182
既に任天堂だけ1万円時代なのに何を今更
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:16▼返信
>>1182
その時は他ハードもPCも上がるからそもそもゲームするのに覚悟がいるわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:19▼返信
比較相手が13年前のps4なのに価格だけ今世代基準のSwitch2を棚に上げて出処の信憑性すら不確かなリークでまだ正式発表もされてないps6をネガキャンか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:19▼返信
※1182
どうしても欲しいソフトは買うけど
基本セール待ちでサブスク利用だからどうでもええ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:21▼返信
※1182
switch2で言われて悔しかったの?
そんな程度でPS6の需要は消えないし普通に売れるからプッチン切れないでねw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:22▼返信
※1084
結局PSと廉価PCの二刀流が一番幸せになれる。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:22▼返信
>>1186
ハードとかグラボ高騰からは逃げられんぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:22▼返信
だからSIEは任天堂は畑が違うって言ってたじゃん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:22▼返信
>>1182
なんでこう言う馬鹿ってPSだけだと思うんだろうな
やっぱり無職はいかんね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:23▼返信
※1175
PCでよくね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:23▼返信
>>1175
グラボ一枚15万〜100万しそうだなそんな状況
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:24▼返信
同世代機の戦い
PS3 vs Wii
PS4 vs WiiU
PS5 vs Switch
PS6 vs Switch2
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:24▼返信
豚はバカだからpc類の価格高騰とか言われても分からないよね…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:24▼返信
PS5売れない売れないと発狂してた結果
任天堂は5年間で10兆円差のボロ負けしてるのがウケるよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:25▼返信
この性能ならどれぐらいになるんや?
5070ぐらいにはなるんか?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:25▼返信
あまりに高額だと客離れしちゃうね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:25▼返信
インフレによる価格上昇で待てば値下げが約束されてた時と違って値上げが起こってることに不満があるのは避けられないけどPSをあれだけディスっておいて何食わぬ顔で値上げを追従した箱はスルーするから気持ち悪い
ゲイツマネーどこに消えたんですかねぇ、AB買収に踏み切るくらいのことはやったくせに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:25▼返信
>>1185
ニシ君ソニーに対してコンプレックス持ちすぎよね
客層違うって言われてるから安泰なのに
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:26▼返信
ソニーいっつもリークされてるしリーク通りなんだよな
現在進行形でPSNもハックされ放題なわけだが…
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:27▼返信
ユーザー数10%以下なのに新型ですか…
もうお空キレイって感じなんだろうな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:27▼返信
>>1200
言うて任天堂自らコア層に被せて来たから御本尊がSIEに喧嘩売ってんだよな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:28▼返信
※1201
は?ps4だと容量よりも帯域重視なリークが有力視されてps5はコストからSSD採用は見送られるってリークも出てるのにまた捏造か?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:29▼返信
こんな所で勝ち目の無いレス延々と続ける暇あったらゴリラ買ってやれよ豚w
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:30▼返信
>>1202
???
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:31▼返信
>>1203
いやいや、ファミリー層とコア層の2兎を追った結果、どちらにも響かない歪なキメラ機が出来上がっただけだからセーフやろ多分…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:31▼返信
もう期待できるのはセガしかないラピダスのサーバーでフォグゲーミングして安い端末出せばバカ売れする
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:32▼返信
>>1207
草。ショウ・タッカーも国家錬金術師の資格剥奪されるレベルの失敗作やん
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:33▼返信
>>1208
じゃあ出資してあげたら?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:34▼返信
>>1208
ラピダスに出資してる企業知らずにそれ言ってるんならかなりのアホだぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:34▼返信
PSが気に入らないのは個人の自由だけど性能も市場規模も勝てないからってスペックが玉石混交のPCに寄生するなよ見苦しい
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:35▼返信
豚がPS6売れてくれるなと祈ってる気持ちはよくわかるよ
任天堂とSIEの差が広がる一方だもんなwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:36▼返信
ゲームやりたいんだったらPCかPSを買えば間違いないよ
任天堂はハブられるだけだし必要なし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:37▼返信
>>1155
それより先にSwitchProについて弁解するのが先だと思う
FF7Rとマトリックスデモが動いてた話なんだったんですか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:38▼返信
>>1214
ブタ以外は任天堂ハードは任天堂ファーストだけのためにあるの理解してるしな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:40▼返信
スクエニ「FF7リメイク?箱版が完成したらSwitch2版作るか考えるわ」
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:41▼返信
>>774
同じ人が発言してると思い込む糖質
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:42▼返信
箱はメインメモリ32GBのRAM搭載って言われてるのに⋯
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:43▼返信
後発マルチだと需要の先食いのせいで数字が伸びにくいのは実際そうだろうけどSwitch2ローンチタイトルって任天堂ユーザーは遊べなかったタイトルだから本体と同時購入されて市場拡大も狙えただろうにファミ通の数字ですらあの程度なのどういうこと??
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:44▼返信
クソ高家電の仲間入りしておしまいよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:44▼返信
>>1198
既に8ステ12ステでPS4以下の推移だよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:44▼返信
PSのこういう話は大体その通りの性能で出てくるけど
任天堂のこういう話は噂がピークで実際に出る時は滅茶苦茶性能低いものが出てくるよな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:45▼返信
>>1220
後発でも普通に売れるのがPSだしなぁ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:45▼返信
※1219
ps4がGDDR5の8GB搭載と発表した直後に痴漢が次世代箱はGDDR5の16GB搭載って言ってた頃から変わらんな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:46▼返信
ドラム式洗濯機より高いのに誰が買うんだろう
ゴミ捨てproですらxboxより売れてないのに
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:47▼返信
リークの性能が発揮されるかどうかは発売されんとわからんからね
switch2を見てると強くそう思う
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:47▼返信
また🐷が自分の妄想コメントにハートポチポチしてるよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:47▼返信
SONYのスマホ全部20万超え
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:47▼返信
>>1226
だからSwitch2が全く売れないと言いたい訳か
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:47▼返信
※1226
なんで頑なにノーマルps5基準じゃなくてアッパーのproだけで比較するの?
捏造改ざんしないとまともに語れなくなるから?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:48▼返信
無職の豚基準で高い高い言われても…😅
そもそもpc叩き棒にしてる奴等が10万程度高いってどういうことだよw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:48▼返信
>>1223
Switchは4K120fps両立でVRRもDLSSも全タイトル対応でゲーミングPCもお役御免のハイエンド携帯機で後方互換も完璧な統一ハードってロンチ前は息巻いてたな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:48▼返信
>>1233
間違えたSwitch2な
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:49▼返信
>>1228
無職絵文字🐷PSおじさん「チギュ⁈チギュチギュ……⁉︎チチチチギュチギュアアアアアア⁉︎」
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:49▼返信
コンソールで12万が高いのは事実だよ
でもそれで高いって喚き散らしながら同時に20万コースがスタートのPCで殴りかかってくるから笑うんだわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:51▼返信
>>1220
この五年程任天堂の売上は右肩下がりSIEは右肩上がり
その辺のタイトルに興味ある人は当たり前に移行してたってオチでは?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:51▼返信
ゴミ捨てproすら🪳買えないのにそれ以上するPS6なんて売れるわけないだろ😂
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:51▼返信
🐖で反応するやつがPS相手にはデマを平気で拡散するのって舌何枚必要?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:52▼返信
>>1239
また豚くん自己紹介で変な鳴き声してるのかw。

いつもプレステ公式からプレイステイトンって言われててかわいそうに。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:52▼返信
コスパ最悪のゴミPCとか高級オモチャなゴミッチ2のおかげで飛ぶように売れるだろうなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:52▼返信
>>1229
それが?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:53▼返信
3週でPS5の2年分売ったSwitch2
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:53▼返信
任天堂キチガイ信者が常に言う
「一般人は性能を気にしないと言うが、ゲームソフトメーカーは性能を気にするからSwitch2がハブられているって分かんないのかね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:53▼返信
>>1231
だってProと比較しないと台数比較で勝てないし!
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:54▼返信
>>1236
20万コースはPCじゃエントリーだから趣味盛りのProと比べるなら40万くらいからにした方がいいよな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:54▼返信
>>1244
性能ガーでマウントする割にpro全然売れてない口だけ貧困PSおじさん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:54▼返信
20万確定だな(爆笑)
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:55▼返信
>>1244
願うのは自由だけど
現実は・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
なんか週販4桁のハードがあるらしいな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
>>1247
バンナムの客に負ける自称Winnerの任豚ファンボーイ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
そりゃあ、100万くらいするハイエンドPCよりは安いんじゃね?ww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
>>1222
あの値段差でちょっと差がでるぐらいって余裕じゃん
4年半で7500万台超えるだけある
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
>>1243
もう普通に店頭で買えるようになりましたねSwitch2
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
現実世界だと9年目の旧スイッチにすら週販負けてるハードがあるらしい
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
>>1248
なおゴミッチ2より売れる模様www
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
※1247
5proどころか4proでさえ存在しない専用タイトルでディスってたやつがN3DSの専用タイトルにはダンマリのクソ野郎なのどうかしてるわww
主張するならせめて一貫してろよ低能
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:56▼返信
>>1247
全然理解できて無くて草
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:57▼返信
時代遅れ低性能ハード信者チッギュチギュで草
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:57▼返信
>>1247
Switch2が比較されてんのはノーマルPS5なんですがねぇ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:57▼返信
>>1255
そのSwitchが年々減収減益で市場規模が縮小化して瀕死だそうだ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:58▼返信
オワコンの任天堂界隈には関係ないから安心して🤭
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:58▼返信
>>1255
転売ぐるぐるには勝てないよ🤣
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:58▼返信
Switch/2417台(累計2012万2966台)
Switch Lite/4828台(累計660万9511台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/6166台(累計909万2077台)
PS5/4260台(累計571万7491台)
PS5 デジタル・エディション/938台(累計97万9053台)PS5 Pro/2064台(累計22万9626台)
Xbox Series X/54台(累計32万982台)
これが現実
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:59▼返信
>>1239
🐷は妄想を真実だと思い込んでるだけだから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:59▼返信
>>1264
お~いSwitch3600万どこいったの🤣
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:59▼返信
>>1255
スイッチ好評につきハブッチ
2も継続中
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 10:59▼返信
>>1262
PSがSwitchに見える病害虫か
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:00▼返信
>>1266
3000台ぐらい動いてるやろ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:00▼返信
まぁニンダイできない程ソフト集まらないのが答えだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:00▼返信
箱の実質移植って前置きを無視してPS5の後方互換ショボすぎるって言ってたやつがMSが互換対応放棄したことには見て見ぬふり
Switch2でSwitch1の互換を公式からアピールするぐらいなのに動作不良タイトルどころか動作確認すらあとになって不良になるお粗末っぷり
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:01▼返信
たまには通電してな🤣

それがアクティブ扱いになる任天堂界隈👴
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:01▼返信
>>1247
今年ブヒッ腟で何をプレイするんでちゅか~???
ずーっとマリカタワやってるの??????wwwwwwwwwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:01▼返信
>>1270
ニンダイしたらしたでps5のマルチが増える始末だしなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:01▼返信
ゴキブリ「PSはダウンロードがメイン!」
「PSはディスクドライブ型が売れてるやん」
ゴキブリ「家にあるPS4のパッケ版を再プレイしたりするから必要なんだ!」

「結局パッケージ買ってるんかよ!」
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:02▼返信
チョニーのエンターテイメント部門はエクスペリアがやらかしたしかなりの痛手を被ったに違いない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:02▼返信
PSカルト信者 → ゴキブリ

任天堂信者 → ゴキブリのイマジナリーエネミー。そんな人間は存在しない。ゴキブリ的には任天堂に対してポジティブな反応をする全ての人間。

XBOX信者 → ゴキブリのイマジナリーエネミー。そんな人間は存在しない。ゴキブリ的にはXBOXに対してポジティブな反応をする全ての人間。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:02▼返信
>>1275
ps4時代はパケメイン
ps5はDLメインっていう簡単な話なんだけど低能過ぎて分からない感じ?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:02▼返信
>>1248
バーカ💩
ドルベースだからそんな高額にならねえよアホ👴
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:03▼返信
>>1276
もうスマホ部門撤退しそうやね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:03▼返信
>>1249
ものの見事に一切理科出来ていないのはして流石に幼稚園児よか酷い知能指数だな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:03▼返信
>>1268
Switch2、品薄商法失敗しそうだけど大丈夫?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:03▼返信
何時になったらSwitch2ソフト増えるのかな?
発売1ヶ月でスケジュール未定しか無いけどww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:03▼返信
>>1278
PS4時代からDL版メインだが?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:04▼返信
あれ、最近発売されたドンキー🐵もう空気か🤣

早いよ早すぎるよ🤣
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:04▼返信
>>1266
これ煽り抜きで謎なんだよな
あれだけステマしたワンコインのスイカでさえ海外リリースで200万やっと乗ったとかだしな
マジでどこいったんだ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:04▼返信
>>1275
4KBD再生するのに活躍してるよPS5のドライブ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:04▼返信
>>1285
いかにもバカが頑張って書いた長文って感じだが、カスタマーハラスメントって言いたかったのかな

まあ確かに虫どもはカスタマーですらないのにデマ飛ばしまくってるが
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:04▼返信
PCでさえディスクドライブ非搭載モデルが多くなったが外付けや手持ちのソフト考えるとあったほうが便利って考えるのが普通なのにな
ゲーム以外の用途を根拠にPCを持ち上げてるやつがこんなことも想像つかないの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
>>1288
2行が長文ww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
※1282
品薄商法してたのはPS5だろw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
PS5何も成果なしで終わるのか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
>>1285
殴り殺されるならわかるけど
そもそもゴリラは草食
ドンキーだってバナナ好き
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
>>1283
今年最後の花火は終わったんで来年までお待ちください
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:05▼返信
>>1235
案の定いつもの中卒童貞無職🐷が連投しとるんだな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
豚「任天堂は売上で負けるよ、今後も負けると思う

任天堂は本体の普及とソフト集めに必死だからな、本体も赤字販売だろうし

SONYには敵いませんよww」
1297.投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
>>1292
PS4から売上4倍だよ情弱👴🤭
1299.投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
>>1288
何言われてるかも理解せずになんか悔しかったからコピペして改変したのか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
視野角狭すぎて2行が長文って認識なんだろ、腑に落ちたわww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:06▼返信
>>1291
抽選記憶から消して草
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:07▼返信
>>1296
ぶーちゃんうっかり白旗あげちゃったかw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:07▼返信
いつもの中卒童貞無職🐷が使い分けるキャラ一覧
ゲハ板コピペ連投と♥自演ポチポチ🐷(基本形)
やたら国内に拘る一行あけ🐷
メタルギアΔに粘着する🐷
汚言症🐷
ID見えるんだガー🐷
↑これら全部一匹の同一🐷
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:07▼返信
ヨドバシのPS売り場、閑散としていると話題に😭
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:08▼返信
ドンキーがつまらなくてもう飽きたんか無職🐷
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:08▼返信
「購入1週間で基板が腐食していた!?」switch2の基板腐食(錆)が複数件報告されています。腐食の原因は、高温多湿のベトナムでの倉庫保管の環境が悪かった可能性が指摘されています。
基板は腐食すると電気が流れにくくなり、発熱しやすくなります。発熱によりswitch2の心臓部、CPUの温度が上がるとゲームがカクついたり、映像が途切れたり、ゲームが落ちたりする、いわゆる熱暴走を引き起こします。
倉庫管理が原因であれば、同じ倉庫で保管されていたすべてのswitch2で同様の腐食が発生している可能性があります。錆は1箇所でも発生するとどんどん広がっていくので、少し経ってから不具合が発生することもありえます(鉄の釘が1箇所でも錆びると、すぐに広がっていくのと同じです)

あなたのswitch2はきちんと安定してゲームが動作していますか?処理落ちはしていませんか?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:08▼返信
発売前しか盛り上がらないんだな任天堂ってww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:08▼返信
PS5の成果がこの圧倒的な売上ですがw
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:08▼返信
>>1289
国や地域によってはネット安定しないところもあるからなオプションとしてあった方がいい
キーカー堂とは見てるところが違う
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:09▼返信
3D酔いは任天堂が起源www
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:09▼返信
妄想でPSネガキャンしても現実で殴られるだけなのに…w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:09▼返信
早くも空気のSwitch2🤣

1500万大丈夫?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:09▼返信
Switch2ってまだ350万台しか売れてないんだな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:10▼返信
後方互換できるからもう構成は同じで性能が上がるだけでいいよ
名前もPS Gen6とか世代にしてまえば
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:10▼返信
羊頭狗肉とは正に任天堂のためにある故事成語だね
化石レべルの技術しか無く見てくれだけのハリボテ性能からまるで脱却出来ていない
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:10▼返信
豚ちゃん。任天堂がパルワに負けそうというかもう負け確定なんだけど大丈夫そ?w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:10▼返信
>>1305
昨日某社家電屋にSwitch2店頭在庫あります!ってデカデカと告知してあって、更に専用レジ?まで作ってたけどそのレジに誰も並んでなかったなSwitch2
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:10▼返信
任天堂も売上黙り始めたからな
豚が言うにはいきなり売上発表無くなると売れなくなった証拠らしいぞww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:11▼返信
>>1291
任天堂も必死で真似したんだけどダダ余りに我慢できなくなった小売が世界中で山積みにしちゃったんだ😭
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:11▼返信
デススト2がたまごっちに負けた ←だからなんなの???
普通にたまごっちの方が格上なだけやろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:11▼返信
PS5Proは何台売れてるのか言ってみろよww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:11▼返信
無職🐷一匹が複数キャラ使って仕事もせず一日中連投しても現実は最下位堂
箱にも負けてるとか雑魚すぎw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:12▼返信
しかしキーカード全く売れてないのにこれからどうするの?
サード全滅か?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:12▼返信
>>1319
任天堂の想定より売れてないのは事実だろうね
こんなにも早く店頭在庫が出来るなんて俺も思ってなかったわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:12▼返信
>>1288
安価ミスってて草
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:12▼返信
【爆死】デススト2、発売月なのにPS売上ランキングTop15に入れず😭

無職絵文字🐷PSおじさん

DLガー😂
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:13▼返信
PS5 8000万台

Switch2 たった350万台w
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:13▼返信
マリ過疎だんまりっすね
国内ミリオンすらいってないのかな?
やっぱ水増しゴミ通じゃなくてメディクリのが本当の数字か
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:13▼返信
トニカクスゴイ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:14▼返信
3000万本売れたサイバーパンクのSwitch2版よりデススト2の方が売れてるでしょwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:14▼返信
>>1327
デススト2さん、アメリカでも行方不明
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:14▼返信
これにプラスAI機能追加だろ?

更に特許技術の低電力チップとPCとか相手にならない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:14▼返信
PSランキングってDMMゲームランキング程度の存在になってるでしょ
そろそろ評価対象から外さないとダメ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:14▼返信
ロマサガ2のリメイクをPS5でやってるけど、オンメモリに入っちゃいそうなグラでも読み込みあるんだよなあw
結局、ゲーム作る側に技術力がないと
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
>>1323
無職絵文字🐷がゲームで荷物運びして仕事した気になってるだけのゲーム
働いてる側からするとこんなメガ盛りのお遣いゲームやってられんわ
ガチでただの作業
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
豚って数字にこだわる割には最終的な結果である決算無視するよねw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
【炎上】Switch2が錆び付いて有償修理にされたユーザーさんXで動画を上げて告発してしまう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
豚はなに見てるの?
PS5ダウンロードランキング デススト2は1位になってますがw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
>>1327
まだファミ通おじいちゃん👴いたの🤣
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:15▼返信
この前の任天堂公式サイトから500万台の数字が漏れ出てそれをソースに豚が自慢してたのにメディアから突っ込まれて出てきた回答が「テスト用の数字であって正式のものではない」って流れはガン無視だからな
評価に直結するような内容をテストとはいえ漏らしちゃったって冷や汗ものだろうに
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
アメリカでもデススト2は1位になってるよねwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
>>1318
ぶーちゃんも大人気のSwitch2売り場を撮影したかったんだよほんとはさ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
PS5は空気だったなぁ
代表作エルデンリング一本で終わるとは思わんかったわ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
優良誤認のぼったくり欠陥ハード
Switch2

誰も買わずに発売一ヶ月でダダ余り
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
>>1318
やめたれ〜👴🤭
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
>>1339
ふぁみつーらんきんぐだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:16▼返信
バナンザ
日本 180万再生
アメリカ 408万再生
ヨーテイ
日本 34万再生
英語 320万再生
なおゴリラにはボロ負け
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
ヨンケタン、サンケタンの信者が何か言ってるねw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
そらアメリカはファミ通なんてないんだしランク圏外だろうよwランク自体無いんだし
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
転売ヤーも寄りつかないゴミッチ2

同じ手は二度通用しない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
Switch2はマリカワ飽きてバナンザ3D酔いで置き物になったわw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
🐷ゴリラw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:17▼返信
>>1297
初めて聞いたわ
捏造ね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:18▼返信
売上ヨンバイサ負けの任天堂信者さん
どうやって追いつけるの?www
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:18▼返信
メイン10時間のスカスカドンキーww
次は未定のエアライダーしか残ってねえよww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:18▼返信
Switch2みたいにゴキプロも売れて~!笑
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:18▼返信
>>1348
動画勢👴ばかりの任天堂界隈

見て満足なんやろな🤣
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
Pコア3コアって箱◯かよ
ゴミコア8基とかインテルでクソだって実証されたろーが
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
>>1344
つまんねえよバイト👴
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
>>1340
ゴミ痛出口調査は絶対に信じない無職絵文字🐷
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
RTXのAIアプスケとレイトレ性能にAMDはかなり遅れてるからSIEと組んでそういうゲーム側の付加機能を一気に追い付こうとしてるのは良いと思う
逆に現状でもレイトレOFFでゲームする人に取ってはRTXはもうコスパ悪いけど
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
豚の言い訳
マイニン抽選してるブヒー
これで9月まで逃げられるという事実
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
いいからはよ発売しろ
Pro買わずに待ってんだよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
正直な話Switch2で発売日決まってるゲーム何もないよね?w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:19▼返信
>>1327
またファミ通の信頼性<月刊ムーの信頼性やぞ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
全世界最安値の日本でも1カ月で余ってる
日本より1.5倍から2倍高い海外は発売直後から余ってる
ファミ通じゃ見えない事実がこれ
もう豚はファミ通だけ見て生きてろよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟国内がーー
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
任天党に投票してきた
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:20▼返信
Switch2は結局Switchユーザー切り捨てられずに専用ソフト殆ど出ずに死にそう
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
PS5 8000万台
Switch2 350万台

レンガ山積みされるのやっぱ辛れぇわ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
>>1370
もうオワコン
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
無職絵文字🐷PSおじさんは選挙行けよ😂
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
【悲報】任天堂さん国内売上のハリボテがエグ過ぎた...

パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算

こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:21▼返信
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む

いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:22▼返信
>>1364
SONYは世界情勢読むからまだかかるよ
1378.自演バレした無職🐷投稿日:2025年07月20日 11:22▼返信
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:16 ID:SjsSp7Mr0 (46/47)▼返信
無職絵文字🐷PS爺さんはFF16とリバースを弄られると激昂するのが面白い
あと異様にHD2Dゲーに憎悪してるのが特徴😂
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:17 ID:SjsSp7Mr0 (47/47)▼返信
>381
あとワイルズねw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:22▼返信
>>1376
なんと北米より売れてる日本🤣

どこで売れてるの
1380.投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
PROはドライブなかったけど、この夏ついにドライブも買えて、完全版になりましたわ
レトロゲームばかりやってるけど
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
売れないハードPS5♪
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
Switch2の次のデカい出荷は9月らしいね
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
>>1375
PSどころか箱にも倍スコアで負けてるからな
豚がなんで売り上げ勝負とかしてるのか謎
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
ボナンザのカメラワークボロボロやんけw

よくアレで文句言わないよね信者はwwwwだからキモいんだよw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:23▼返信
>>1378
いつものはちまバイト👴の一人プロレスやで
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:24▼返信
てか3nmなん?2nmじゃなくて?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:24▼返信
>>1376
ファミ通独自の界王拳だから
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:24▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

ゴミッチ2 タイヤーパンク4077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 いいから糞🐷ソフト買えって!🤣🤣😅🤣🤣
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:24▼返信
>>1378
ワイルズってゲハでクソゲーの蔑称になってるやん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:25▼返信
錆ッチ2の初期需要、2ヶ月で終わる
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:25▼返信
>>1382
決算無視するラード任豚♪
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:25▼返信
>>1382
ファミ通信仰してもSwitch2サード核爆死で毎回やり返されるのをいい加減学べアホ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:26▼返信
ゴリラにSwitch2の運命委ねた時点で終わってんだよw委ねざる得ない時点で終わってんだよw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:26▼返信
転売需要でしか売れなかったPS5
ホントにPS6出すん?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
スイッチ2の本当の素晴らしさとその価値を理解できるのは無職🐷だけ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
20万くらいの価格帯になりそうですね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
無職🐷妄想現実逃避www
真逆の現実に震えるwwwwwwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
>>1395
ファミ通信仰してもSwitch2サード核爆死で毎回やり返されるのをいい加減学べアホ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:27▼返信
>>1395
今はSwitchのことPS5って言うのか
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:28▼返信
マリカーワールドが糞ゲーだったのが痛いねw全力でドンキー持ち上げても「いやお前らマリカーワールド持ち上げてたやんw」ってなるw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:28▼返信
>>1390
なってないぞ任豚
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:28▼返信
>>1381
完全版気持ちいいよなレトロゲーやんないけどPSSRおまけでかかるモードあった気がする
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:28▼返信
switch2の基板腐食(錆)の発生が報告されています。腐食の原因は、高温多湿のベトナムでの倉庫保管の環境が悪かった可能性が指摘されています。また、保証内にも関わらず修理費3万6千円を請求されたとも…
倉庫管理が要因であれば、他多数の本体で発生していてもおかしくはありません。
流石に今は改善されているでしょうが、工業製品は工場のトラブルに対応できるよう在庫を持つのが通例です。初年度1500万を目指すswitchでは700万台から800万台は作られているかもしれません。

今すぐ欲しいなど理由がないのであれば、在庫が一通り売れてからの方が不良品を掴むリスクが減るでしょう
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:29▼返信
PS5は中国人転売ヤー儲けさせただけの売国奴ハード
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:29▼返信
青葉無職🐷早くアルバイトでも探せよw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:29▼返信
ルデヤの買取価格と売り上げが連動してるクソハードPS5
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:30▼返信
低性能でゲームなくてオンラインサービスもゴミでコントローラー別売りのクソハードとかマジでいらねぇ🤣
1409.中華転売ハードブヒッチ投稿日:2025年07月20日 11:30▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:30▼返信
>>1397
Switch2のアッパーバージョンはそんな値段になるの!?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:30▼返信
いつもの無職🐷まとめ

ダスクブラッドを買うつもり無し
誤字って恥を晒す
脱字して恥を晒す
文字が読めなくて恥を晒す
人工無能という言葉を知らない
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:31▼返信
>>1405
それSwitch🤣

お一人様5000台までよ
箱が小さくて数多い方が儲かるからな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:31▼返信
Switchで言われて悔しかったコピペばっかだな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:32▼返信
いま連投してるいつもの中卒童貞無職🐷さんは人工無能って言葉も知らなかった知的障害者だからみんなイジメちゃだめだぞ!
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:32▼返信
2024年度企業別平均メタスコア
4位ソニー (314.0 points)
9位マイクロソフト(301.0 points)
22位任天堂 (267.7 points)
レンガ堂MSにも負けてたんだな
売上もメタスコアも最下位堂w
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:32▼返信
4proから5が4年後だったんだし早まったとしても2年前後だろうに
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:32▼返信
いくら箱のスペック上がろうが誰も買わねぇよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:32▼返信
バルサラ(スピカデザイン代表)D22ボードゲーム制作 🍪 @bulsara0905

Switch2のZLボタンが初期不良で、強く押さないと反応しない...😭プロコンも無くて遊べず、本日泣く泣く修理へ。
ヤマトの受付で「Switch2ですか?毎日1件は来ますよ」って言われて、結構多いんだなって思ってたら「選ばれし者なのにね」って言われて笑ってしまった 😂
午前7:30 ·2025年7月9日

毎日営業所に壊れたスイッチ2が持ち込まれるぐらいゴミッチ2は壊れまくってるらしいね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:33▼返信
Switch独占期間 真・女神転生V     1年目99万本→2年目15万本→3年目1万本

Switch独占辞めた 真・女神転生VV  1年目96万本←🤣
PS4独占期間 ペルソナ5ザ・ロワイヤル 1年目103万本→2年目70万本→3年目35万本
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:33▼返信
APUでメモリバスを広げるのは結構大変だからねー
Intelはますます差を付けられてしまうのでは
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:34▼返信
無職🐷いつになったらハロワ行くんだ?
お前年齢やべえだろ…
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:34▼返信
そういえばいつもの無職🐷だと思しきやつが昔アトラスへの愛を熱弁してたな、セガ買収疑惑の記事だったかな?
だがブヒッチはひたすらスルーされてるようだがw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:34▼返信
またPCゲハ戦争か、どっちがコスパいいのか
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:34▼返信
>>1418
トリガーボタンのしきいがなくてボタン同士が干渉するらしいな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:35▼返信
GEOにしろ、ヨドバシにしろ
売れなすぎて任天堂無視の販売開始w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:35▼返信
10万超えると一般人はついてこれない人が多くなるだろう
買うのはついてこれるゲーマだけになると売り上げも落ちるね
PS6は高くて無理だから半額ほどで買えるスイッチ2にしようって人は多くなるだろうな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:35▼返信
無職🐷の頭もブヒッチも腐食してて草
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:35▼返信
産経 ツイッターを駆使し、日本人に並ばせる中国人 過去一番儲かった転売品は「PS5」
売り上げの大半が転売行為による稼ぎだという貿易商の中国人女性、劉民華さん(仮名、45)は、前回そう持論を展開した。その一方で、「転売業者対策が厳しくなればなるほど、われわれのビジネスは儲かる」とも明かす。「例えば最近、限定品の販売などで多いのが、整理券配布や事前抽選。しかし、マンパワーを動員できる転売業者にとってはいずれの対策も大した障壁とはならない。逆に一般の購入者にとっては取得困難になるので、転売相場もつり上がって好都合」
そんな劉さんが、「過去一番儲かった転売品」とするのが、2020年11月にされたPS5だ
「家電量販店はPS5の販売を提携クレジットカードを持っている人に限っていたので、中国人の並び屋は使えなかった。そこでツイッターで集めた日本人に並んでもらい、1台1万円から2万円を上乗せして買い取った。それはすべて中国の買い取り業者に、定価の2倍前後で売り渡した。約2年間で4000万円ほどの儲けになった。その買い取り業者は、ネット上で消費者に販売したはず」(劉さん)
何と中国系業者によるPS5転売に日本人が加担していたというのだ。「中国人の並び屋の多くは、ノウハウを盗んで自分で転売業者になろうとするので、ライバルがどんどん増えていく。その点、日本人の並び屋はそういうことは考えないので使っていて安心(笑)」(同)

1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:36▼返信
なおマリ過疎wwwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:36▼返信
発売されるころは周回遅れだ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:36▼返信
>>1426
半額だからってゴミ買わんだろ
そもそもノーマルPS5がほぼ同額で買えるんだから
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:37▼返信
【Switch 2023年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム

↑ワンコインスイカしか売れないゴミハード
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:37▼返信
無職絵文字🐷は煽られるとすぐいつもの発狂コピペしまくるの面白いなぁ😂
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:38▼返信
任天堂    ソニーゲーム
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
無職🐷と同じくらい成長していない893堂
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:38▼返信
無職絵文字🐷は無職ってワードに超敏感肌w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:38▼返信
>>1428
産経かあ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:38▼返信
真・女神転生Ⅴ(Vengeanceを含む)
FY22 99万
FY23 15万
FY24 1万  ←!!!!!
FY25 96万 ← vengeance発売

おいブーこれどういうことだよw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:39▼返信
なおエヌビディア
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:39▼返信
PS6出る頃には任天堂とかインディー以下のゴミサードになってそうw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:39▼返信
どうして任天堂ハードマルチのゲームは売れないの?

任天堂ハードはソニーハードに比べて10年以上性能面で遅れています
ゲームがテクノロジー依存型の商品である以上、任天堂ハードでゲームを作るということは
基本的にソニーハードが10年前に出しているゲームしか作れないと言うことです
性能の問題でどうしても古臭いゲームしか作れない問題を回避する方法がギミックだったのです
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:40▼返信
いいからマリオカーソやれっつーの!
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:40▼返信
>>1430
スイッチ2は10周遅れてるよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
他ならぬいつもの中卒童貞無職🐷自身がやりたいのが「ドンキーコング」より「ペルソナ」やろ?wもう答え出てんじゃんw任天ゲーが出来るなんて何の優位性でもないってw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
>>1374
いや、こんな生きた産業廃棄物に来られても困るわw投票所が臭くなりそうw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
因みに1月9日のトーセ決算発表の中で
ゲーム事業において、2025年8⽉期通期で5億円以上の売上計上を予定している開発プロジェクトは、現時点で4つ進行しているとの話
A国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
B国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
C国内顧客(マルチプラットフォーム)開発序盤
D海外顧客(マルチプラットフォーム)開発立ち上げ、開発序盤
なおトーセ は、本日(1月16日)、バンダイナムコエンターテインメントが本日発売した「『テイルズ オブ』シリーズリマスタープロジェクト」の新作タイトル『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』の開発を担当したことを発表した。←スイッチ独占止めて黒字化しましたw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
AMDはやる気があっていいね
Nvidiaはやっつけ仕事
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
>>1434
成長どころかモリモリ減ってる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:41▼返信
【超絶悲報】metacritic、2025年の ゲームパブリッシャランキング(2024年の実績)を発表。首位セガ、2位にカプコン。任天堂は22位でIFに敗れるwww
1 位( 9): Sega (325.5 points)
2 位( 1): Capcom (323.1 points)
19位(41): Idea Factory (276.1 points)
20位(32): Plaion (271.0 points)
21位(NA): Super Rare Games (270.8 points)
22位( 6): Nintendo (267.7 points)←( ´,_ゝ`)プッ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:42▼返信
また爆死するのに出すの?w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:42▼返信
10万越えは確定
プロは税込20万だな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
やる気ないンヌヴィディアと組んだハードメーカー
居ないなぁ?互換性大丈夫そ?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
>>1438

CUDAがRISC-V対応で中華勢と足並み揃えてだろ。今のところARMでMediaTekとN1X作ってる🤔強力なライバルだぞスイッチ3
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
幼女を狙う性犯罪無職🐷が好きなもの…成長していない任天堂

なるほどそういうことか
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
>>1431
でも現実はヨンケタン
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:43▼返信
>>1452
スイッチ2で終わりだよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:44▼返信
>>1449
それSwitch2www
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:45▼返信
>>1454
ファミ通信仰してもSwitch2サード核爆死で毎回やり返されるのをいい加減学べアホ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:45▼返信
>>1426
PS6のゲームしたい→高いからswitch2買うとは意味不明やな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:45▼返信
🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:46▼返信
ソニーさん、PS6は一体いくらで売るつもりですか?

ますますPS離れが加速しそうなんですけどww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:46▼返信
ゴミッチ2また負けたんかw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:46▼返信
でも現実は売上ヨンバイサwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:47▼返信
>>1460
売上、利益は加速して上昇ますよねw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:47▼返信
【超絶悲報】 Nintendo Switch 2のパッケージ版は以前より製造費大幅増か。インティ新作が2090円高、コエテクはライザ完全版のパッケージ版発売見送りへ
インティ・クリエイツ「魔女ガミ」商品情報より
Nintendo Switch 2 通常版 9,240円(税込)限定版 13,640円(税込)
Nintendo Switch 通常版 7,150円(税込)限定版 11,550円(税込)
ただでさえ売れないソフトがさらに売れなくなるブヒッチ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:47▼返信
>>1454
ファミ通は現実じゃないぞ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:48▼返信
バナンザ3D酔いがひどすぎて誰もやってなかったw
1467.投稿日:2025年07月20日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:48▼返信
いつもの中卒童貞無職🐷が使い分けるキャラ一覧
ゲハ板コピペ連投と♥自演ポチポチ🐷(基本形)
やたら国内に拘る一行あけ🐷
メタルギアΔに粘着する🐷
汚言症🐷
ID見えるんだガー🐷
↑これら全部一匹の同一🐷
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:48▼返信
格ゲーメインの人がXでGEOで買えたと投稿してた
平日分も在庫増えたら初期需要終わる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:48▼返信
>>1461
パルワにも負けたぞ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:49▼返信
>>1466
信仰心が足りない
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:50▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%←相変わらず底辺www
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:51▼返信
PS6と戦ってて草。発売1ヶ月の新機種は....
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:52▼返信
>>1469
ちなみにマリカ買ってたわ。多分同梱版
スイッチ2版スト6無意味でかわいそう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
PSってなーに?笑
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
なんで豚ってまだ発売もしてないハードに必死なの?

PS6ベースでゲーム作られるとハブられるからなのかなぁ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
>>1475
顔は笑ってないぞ。顔面ピクピクやんw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
子供「ゴリラのゲームつまらなそう」 笑
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:53▼返信
>>1475
お前が無知なだけ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:55▼返信
任天堂がパルワールド訴訟で苦戦中!?訴訟中に特許の文言をこっそり修正していることが判明

↑なにこのクソダサ陰険負け豚企業
こんだけ卑劣ならそりゃ旗色工作に全力あげるわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:55▼返信
結果 PSは任天堂ハードの4倍人気でしたwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:55▼返信
スト6勢スイッチ2版無かったことリストへ
発表と抽選がピークでみんな楽しめたねw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:56▼返信
子供「ゴリラのゲームやってると気持ち悪くなるよ マリオだとそんなことないのに」
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:56▼返信
ゴキうよわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:56▼返信
PS6Pro 30万円です^^
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:56▼返信
またアンソ言い返せなくてそっとじかよ
悔しいねぇ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:56▼返信
正直言ってGPUダイがGeForce RTX 5070のGPUダイ
263mm2とほぼ同じと言う時点でコスト的にかなり
怪しい所はあるんだけどな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:57▼返信
>>1484
スイッチ2よわ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:57▼返信
ぶーちゃん この間ソニーに勝ち目ないって白旗上げてたやんwww

豚「任天堂は売上で負けるよ、今後も負けると思う
任天堂は本体の普及とソフト集めに必死だからな、本体も赤字販売だろうし
SONYには敵いませんよww」
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:58▼返信
ボロ負け天堂さんwww
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:58▼返信
一方スイッチ2はマウス機能を実装した
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 11:59▼返信
なお抽選芸出落ちハード
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:03▼返信
>>1490
旗色工作は年々激化してるのに売上は年々下降してん堂
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:05▼返信
ボコられ無職🐷まーた逃げたんか
己の人生からも逃げ続けてる中卒童貞知的障害無職🐷らしいや🥴
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:05▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:05▼返信
ゴキブリ三連休に予定も無く今日もはちまで大暴れか?
俺は仲間たちとキノコ狩りを楽しんでるよw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:06▼返信
キモゴリラことウンチーコングは一日も持たなかったね。。。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:07▼返信
仲間たちとキノコ狩りwww

またパワーワードかよw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:08▼返信
またラストオブアス(1作目)とか出すんだろうなwwwww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:08▼返信
>>1493
国内だけで実は任天堂が勝ってますみたいな印象を与えれば良いと思ってるんだろう
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:10▼返信
深夜から一人で暴れてたのか。血圧抑えるお薬
飲んでそう
1502.投稿日:2025年07月20日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:12▼返信
もう後戻りできない所まで来てんのかね・・・?
もうPCのエ●ゲーとか安部るようにしないと無理だろ??
CSではPSがエ●サイト閲覧ハードナンバーワンなんだろ?w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:12▼返信
三連休ドンキーの話題盛り上がる思ってたんだろうな
なお現実
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:15▼返信
>>1467
ドラクエXで複垢使ってまで自演でPS録画機能使ったトラブル演出して炎上させて、公式から「複垢自演でした」ってバラされてたよな やることが陰湿すぎるし自演炎上をなんとも思わない攻撃性 自分を正義と誤認してるヤツほど手に負えんわ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:17▼返信
3連休バナンザ3D酔いで盛り上がってるやんw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:18▼返信
【悲報】Switch2のゲーム発売未定しかないw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:22▼返信
なおFF16
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:22▼返信
>>1506
自宅なのに酔い止めが必要
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:22▼返信
>>1507
なおカービィ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:23▼返信
PS5もそういう時期に入ったのか
しばらくにぎやかになりそうだ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:29▼返信
てか豚は数年後のPS6叩きに現実逃避するより目先のswitch2の心配してろ
隠蔽中の基板腐食→広まったらリコール
switch最大市場のアメリカで関税直撃→海外からの心象的に値上げリスク高いのは日本語版
2027年の欧州バッテリー交換対応→設計見直し必須

正直不安要素しかねぇぞ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:30▼返信
夏発売でめぼしいの探してたらホロの花札
今月末発売。スイッチ版は限定花札付き
任天堂はこれで年末まで戦うの?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:31▼返信
PS5も4年半経つのか
MSはハード壊滅して任天堂はスイッチングハブで独り勝ち
PS6出るのも当然だな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:34▼返信
>>1513
ポケモン忘れてた。見た目パルワールドにそっくりなゲームだっけ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:35▼返信
ぶーちゃん、今日から毎日200円ずつお金貯めてこ?
そしたら2年で約15万、3年なら22万貯まるよ?
PS6が出る頃にはグラボの名前を書いた段ボールじゃなくて本物をケツに刺せるぞ?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:38▼返信
再来年の話しされても…
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:39▼返信
>>1517
再来年なんて一瞬で来る
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:39▼返信
>>1487
今年出るわけじゃないし生産数も違うだろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:40▼返信
>>1508
なおマリカワ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:41▼返信
電車に乗ってるけど隣に座ってる高校、大学生くらいのやつが
スイッチ2なんかに5万も出せねぇよw
とか言ってて現実はそんなもんだよなと
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:41▼返信
暑さでコメント欄も支離滅裂だな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:43▼返信
>>1516
落ちてる木の棒突っ込んでりゃいいよ
その方がエコだろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:46▼返信
>>1507
エルデンリングいつ発売するんだよw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:50▼返信
無印6は10万以下だよ
でも6proは高いよ
proは高付加価値モデルだから
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:56▼返信
metacritic、2025年のゲームパブリッシャランキング(2024年の実績)を発表
1位 Sega  2位 Capcom  4位 SIE
6位  Square Enix 9位 Microsoft 18位 Ubisoft
19位 Idea Factory 22位 Nintendo 23位 Electronic Arts 24位 NIS America 25位 Konami

SIEパブは高品質の証、任天堂パブはクソゲーの証ですね
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:58▼返信
売値は20万ぐらいか? 
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 12:59▼返信
L3キャッシュの量的に、Infinityキャッシュとか3D-Vキャッシュを搭載しない方向性なのか?🤔

9070xtの評判見るにGDDR6使って、Infinityキャッシュ持った方がコスパは良さそうだと思うんだがどうなんだろ?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:00▼返信
>>1500
国内で任天堂を国内売上2割ソニーを国内売上1割として計算しても勝てないぞw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:08▼返信
でもマリオやゼルダは遊べない欠陥ハードなんでしょ?
だったらswitch2で良いわ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:10▼返信
>>1530
ほんとこれ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:12▼返信
18万くらいからから22万くらいかな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:13▼返信
>>1530
他のサードゲーがまともに動かないか出ない欠陥ハードを買う意味が無いって事だろ
GOTYすら取れない任天ゲーこそ必要性感じないわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:14▼返信
>>1532
ブヒッチ2はトランプ税でまだ値上げされそうだしな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:16▼返信
円相場145↑行き来してんのに15万以下のコストで生産する訳がない
15万以下は個人の願望だな
元とらないといかんのに18万以下はまずありえん
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:16▼返信
PSじゃなくて箱な予感するな
普通にやっても勝てないから早めに出そうとしてそう
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:17▼返信
タイヤーパンクみたいな状態でゲームしたくないから任天堂ハードなんていらんよ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:18▼返信
いくらで売るのよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:20▼返信
ストレートがホップするマグナス?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:23▼返信
なお任天堂はスイッチ2の後の次世代ハードは開発してないとの事
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:23▼返信
アンソも納得のスペックだな
ただ価格が気になるな・・・
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:24▼返信
寝転がって遊べるswitch2には勝てないよ
もうソニーは諦めたら?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:24▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2国内サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在

1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:25▼返信
>>1542
でも腐るんでしょ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:26▼返信
>>1543
イラネッチ状態やなw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:26▼返信
もうハイパフォーマンス路線はええわ…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:27▼返信
次の任天堂のハードはPS5やXSXの
10倍以上の性能であってほしい
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:27▼返信
高額低スペック携帯ハードはいらん
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:27▼返信
低遅延低スペのミニモニターモドキで寝転びながらやるのってなんの拷問なんw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:28▼返信
携帯ハードはスマホで十分だよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:29▼返信
ソニーってダサいよな
外でswitch2持ってるのはオシャレでトレンディだが
PS5持ち歩いてる奴見てて恥ずかしいわ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:30▼返信
【超絶悲報】任天堂公式サイトより
Nintendo Switch 2 での動作確認状況
一部でNintendo Switchと異なる挙動がありますが、ゲームの進行には問題ありません
タイトル画面のまま30秒程度経過すると、エラーが発生してソフトが強制終了します
エラーが発生する前にタイトル画面から進めてください
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:30▼返信
>>1547
200年かかっても無理だぞというより10年後には
ハード事業から撤退堂になってる諦めろ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:36▼返信
ワグナス!
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:42▼返信
2027年で3nmは違うんじゃないか?TSMCなら27年にはスマホは1.4nm
使ってる予定だから2nmが空いてると思うんだけどなぁ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:46▼返信
次世代機の話がもうでてるのか…
ってPS5がでてもう4年くらい経つのか!
時が経つのは早いなッ!!
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:47▼返信
>>1552
なんだこのゴミ仕様
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:52▼返信
こんなゴミいる?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:53▼返信
>>1543
ほんとサード殺しだなw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:54▼返信
>>1558
Switch2とかいうゴミはいらんなw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:59▼返信
デバフッチ2やべぇなサードは逃げて正解だよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 13:59▼返信
任天堂信者のことゴキブリって呼ぶのやめようぜ
ゴキブリだって何かの役には立ってるよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:03▼返信
>>1551
オシャレでトレンディってワードがもうダサい
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:12▼返信
皆さん煽り合いはやめましょう
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:20▼返信
>>1564
普段からねつ造だらけでデマを流すしか能が無い任天堂キチガイ信者が書くと、全く説得力がねえな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:21▼返信
※5
スパコンでも買うのか?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:34▼返信
◯任天堂公式【開発者に訊きました】より
堂田:Nintendo Switchを多くのお客さまに受け入れていただき、長い期間触れていただけるものになったので、Switch 2 も同じように、長い期間触れていただくことになったとしても耐えられる性能を搭載したゲーム専用機にしたいと考えました。処理性能とメモリー容量のバランスをよく考えて、時間が経っても古いと思われないものをつくれたのではないかと思います。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:37▼返信
スイッチ2=亀仙人


PS6=SS2 悟飯
差が開きすぎたな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:45▼返信
>>1568
亀仙人では強すぎるよ

スイッチ2はレッドリボン軍の一般兵で十分
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:51▼返信
次世代はPSもデータ無しのキーディスクになる
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:52▼返信
据置でBDあるからキーディスクみたいな無意味なもん使わんやろw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:53▼返信
【超絶悲報】昨日発売のバンナムの Nintendo Switch 2版「Shadow Labyrinth」“ゲームカードではなくダウンロードコードのチラシが入ってます”
バンナム公式サイトより
商品の説明
※Nintendo Switch 2のパッケージ版には、ゲームカードではなく「Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition」をダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております。ご注意ください。←チラシwww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:55▼返信
8万円12万円ハードやコントローラー1万円が高くて買えなーい😭😭😭

とか言ってたやつがPC持ち上げてんの草
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:56▼返信
PS3の方が凄いんだけどね
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 14:59▼返信
>>1570
そんなゴミクズを採用する意味ねえな
よっぽどのキチガイか史上最大の馬鹿以外は開発せんよ
そんなゴミクズを開発した奴って死んだ方がマシな馬鹿だy
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:00▼返信
>>1
これをゲーム機適正価格の39800円で売る事が出来るのか?他メーカーより圧倒的に安いはずの49980円のSwitch2ですら高いと言われているのに
Switch2よりも高い値段だったら100%の確率で普及は無理やぞ?
あえてニッチ向けの選択肢もあるけどそうなるとPCエンジンCD-ROMシステム ロムロムやNEOGEOくらいの普及台数しか売れないだろうし開発費高騰しているのに一般向けじゃなく販売台数少ないニッチ向けとかもはや自殺行為じゃん?www
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:08▼返信
UDNAの選考試験型になるのかな?帯域も同じだし
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:21▼返信
トランプは一期で終わる(年齢的に厳しい)
次は揺り戻しが来るんじゃないかな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:21▼返信
ゲーム機のスペックは高ければ高いほどよい
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:22▼返信
もう気軽にやれる趣味じゃなくなった
残念だ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:29▼返信
3nmはやば過ぎる
値段も性能もぶっ壊れやろ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:33▼返信
またスペック上げるのは勝手だけど、
それでPS5よりももっと価格を高くしようとしてどうするのよ。
そうでなくても日本のソフト開発側が満足にPS5に出せてないのに。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:33▼返信
>>1555
コスト安いから3nm使うっぽいよ
当然ハイエンドのAMD製はそっちだろうけど
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:37▼返信
つい最近までAAAすらPS4マルチだらけだったのに
2年後次世代とかwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:44▼返信
>>1582
満足に出せないならなおさらスペック上げるだろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:47▼返信
Pro出すの1年遅れてるし次世代は3年後の可能性もある
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:48▼返信
※1585
それでまた日本のソフトは減る
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:50▼返信
>>1587
なんで?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:55▼返信
※1588
開発費が上がるからだよ今も上がり過ぎて予算きついってソフト開発側が訴えてるだろ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:58▼返信
大体PS5ProのAPU ダイサイズが279.1mm2なのに
GPUコアが266mm2でそれにCPU11コアと12MB L3
キャッシュに144mm2のSoCダイを搭載したAPUって
どんだけデカいんだwそんな化け物APUってクソ高いだろ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 15:59▼返信
>>1589
脳内ソースおもろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:01▼返信
>>1589
開発費が上がって厳しいのは事実だかそれは競争から降りるわけにはいかないというソフトメーカー側の事情でやってるこ
それにAIによる負担低減の恩恵を受けるにはどの道最新ハードが不可欠
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:03▼返信
噂が本当ならサイズとしてはAPUはPS5Proの
3倍くらいの大きさなのかな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:05▼返信
5万円以下でたのむ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:09▼返信
※1594
無理だPS5proより上の価格は確定
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:12▼返信
>>1594
ゴミ2ですら7万円なんだよなあ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:15▼返信
※1596
5万な、プロコンとSD Expressも買ったら7万だけど。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:17▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2国内サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:21▼返信
※1595
PS5Proより上の価格確定というならソースよろ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:24▼返信
>>1589
メーカーが次の作品で開発費上げてるだけの話だぞ
CSが消えたとしてPCもあるし開発費上がらないことにはならない
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:24▼返信
2、3年後なら価格9万くらいか?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:26▼返信
※1599
Proより上のスペック搭載するのにどうやって価格下げるよ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:28▼返信
>>1602
Proより性能上でもGPUは下のミドルグレードだけど?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:31▼返信
>>1595
誰もお前の妄想なんて聞いていねえよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:32▼返信
5万でとか無職乞食の願望でしかねぇなw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:33▼返信
10万以下で売るのは無理だろうな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 16:37▼返信
>>1602
iPhoneは性能上がっても値上げなかったろ
円が安くなった影響では上がったけど
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 17:53▼返信
Switch2が7万だからなぁ日本だけ割引いてるけど
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:01▼返信
>>1602
昔のPC98よりPS5Proのほうがスペック高いが安いだろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:02▼返信
低スペックなのにハード価格が高いのは任天堂界だけ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:04▼返信
そもそもPS4が初期PS3より安かった事を忘れている豚であったw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:19▼返信
PS6のスペックで何のゲームすんの・・・
PS5proでもう良さそうな感じするんだけど・・・
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:24▼返信
ゴキステは値段が高すぎて買えないというのが一般層の声だ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:24▼返信
>>1612
腐ったハードでマリオばかりやっている界隈とは違うんだよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:25▼返信
だな
同じ値段を出すならIPHOMEを購入する
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:29▼返信
>>1612
一生テトリスでもやってればいいよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:30▼返信
【超絶悲報】今年のスイッチ2国内サードソフト
総売り上げ114,422本 2025年7月20日現在

サードには地獄のスイッチ2市場…
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:36▼返信
てか3nmなの?
2nmだろ?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:45▼返信


ブヒッチ2なんもねーな💨💩

1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:51▼返信
※1612
じゃあパソニシはお高いゲーミングPCで何のゲームするんです?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 18:53▼返信
>>1613
それな任天堂界隈🤣

500円のスイカが一番売れる市場だから
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:49▼返信
PS6、オワステ信者も逃げ出す価格になりそうww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:57▼返信
>>1622
Switch2すらオワッテンドー信者も逃げ出す価格になっちゃったもんね😂😂😂
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 19:57▼返信
豚がPSは高性能だから値段も高くなって売れなくなると言い出してから幾星霜
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:16▼返信
現時点ではPC用の物体を勝手にPS6用と言ってる可能性が1番高い
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:17▼返信
>>1618
量産化出来ないわな2だと
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:31▼返信
>>1625
今のPS5Proに研究されたのが流用されてるようにPCでも共同開発のチップ等出るやろな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:38▼返信
高ければ1、2台確保して転売しようなんて思う奴はいないだろうから
転売対策ではあるよ
もし5万だったらまたPS5の時と同じで荒らされる
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:52▼返信
※1625
あれ、PCのほうが進んでるっていうのはもういいの?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 20:58▼返信
>>1629
ZEN6チラ見せして市場に出るのはPC用が先だから間違ってない
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 21:00▼返信
>>1628
RTX5090は初期に転売価格になった
その後オワコンドライバのせいで全然売れなくて下がったけど
高いは関係無いな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 22:08▼返信
任天堂と違ってソニーはリーク情報を上回ってくるから楽しみ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 22:09▼返信
どうでもいい、PC以下なゲーム機はswitch2だけで十分w
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 22:56▼返信
性能大幅アップでPS5Proより安いは無いから15万以上やろな
CS機はカジュアル層がメインターゲットだからPS6ユーザーはかなり減りそう
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:13▼返信
20万切るかどうかの勝負になりそう
もはや日本市場とかどうでもいいくらいに思ってそう
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:27▼返信
CSで性能アップ一辺倒では先が無いことは任天堂もMSも気づいてとっくに対処してきたのに…
SIEがまだ突っ走る気でいるならアホ以外の何者でもないが
まさかマジで突っ走るのかよ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:36▼返信
>>1633
PCってピンキリなのに以下とか言われても
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:36▼返信
>>1636
私はアホですっていう自己紹介はいらないよ?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:47▼返信
メモリー24Gみたいね
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:48▼返信
>>1590
>大体PS5ProのAPU ダイサイズが279.1mm2なのにGPUコアが266mm2でそれにCPU11コアと12MB L3キャッシュに144mm2のSoCダイを搭載したAPUってどんだけデカいんだwそんな化け物APUってクソ高いだろ
クソ高くなると思うしPS6を売るとするならPS5Proの価格は無視出来ないと思うが
ゴキブリは「PS5Proを併売するわけないから無視出来る。性能高くてもPS5Proより安く売ることも出来る」と意味不明なことをほざいてる
話にならんわな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月20日 23:52▼返信
まだ出るの27年以降だろ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 00:05▼返信
>>1576
>これをゲーム機適正価格の39800円で売る事が出来るのか?
PS6が発売されるのは27年以降だしおそらく500ドル8万円で発売されるだろうけど問題無い
なぜならそれでもPS6が5年間で8000万台以上売れることは確定してるからだよ
馬鹿な豚には理解出来ないだろうけど決算が全てだよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 00:15▼返信
20万円かな?wよかったねゴキちゃんw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 01:38▼返信
※1636
MSはスペックは高いけどパフォーマンスはそんなになXSX出してたし
任天堂に至ってはただスペック上げただけのSwitch2なんだが
それともジョイコンマウスを画期的だと祭り上げるかい?www
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 02:31▼返信
ゴキステは性能しかアピールポイントがない

ゲーム体験=性能

コンテンツで勝負してみろクソニー
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 03:00▼返信
なお、GOTY出したのはソニーゲー
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 03:44▼返信
なんかけっこう前から公開されてる情報の気がするが
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 06:48▼返信
多分買わないな・・・
PS5すら起動させるのトルネ操作の時だけだもの
ああ今年はヨーテイがあるからゲーム機としての起動時間増えるな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 07:57▼返信
PS6が発売される頃にはオワコン堂はハード撤退してるだろうな

今でさえ低スペ過ぎてサードからハブられてるし、まあ当然かな。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:22▼返信
いやこれ自体はPC向けのCPUだろ
PS6のはこれ系をベースにするって言うだけだぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:23▼返信
>>1648
じゃあ使うじゃねえか
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:25▼返信
>>1636
だからPS5は性能アップ一辺倒では全く無かったよね
技術的な知識に疎いと性能アップしただけに見えてる?
まさかとは思うけど100万,200万円出したってPCには搭載できない機能とか設計に盛り込まれてる意味を理解できてない?
PCで力任せにしか実現できないことを数十分の1のパーツで実現してるんだけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:27▼返信
>>1625
まぁそうだけどほぼ同じものであることも確かだよ
クロックとか少し安くなるところもあるだろうけど、基本的なベースは同じ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:28▼返信
>>1615
イフォムって何?
任豚の間でだけ使えるスマホか何かなの?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:30▼返信
>>1612
PS5Proで採用されたPSSRが一般化するんだよ
PS5世代はまた4Kで必要な性能で満足できるレベルに達してないからな
8Kは一般家庭では不要だし、PS6でようやく一区切り付くと思うぞ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:32▼返信
>>1602
PCは新製品が出るたびに高騰していくんだろうな
20年前くらいをベースにしたら、現在はエントリーモデルが2000万円くらいするんだろ?お前の世界では
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:33▼返信
>>1599
まぁDEで今のPS5無印ドライブありと同程度の価格設定だろうよ、多分な
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:35▼返信
>>1590
APUダイサイズ?
PS5っていつからCPUとGPU1つのダイになったんだ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 08:36▼返信
>>1589
クソスペハード向けにリソースを劣化させる作業が辛すぎてSwitch2向けにはどこも出さないみたいだね
開発費はクソスペの方が遥かに高いもんな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 09:56▼返信
これ次世代XBOXじゃないかって話もあるんだろ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 10:11▼返信
ゴキステ5と同じスペックでゴキステ6って名前で出しても「6の性能すげぇぇぇ!!」って言うんじゃね?
機械音痴のゴキちゃんにはわからんやろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 10:32▼返信
MSは撤退、任天堂は栓尿器でPCマルチの高性能CS機はPS一択になるんだろうなぁ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 10:41▼返信
>>1612
PC版と遜色ないレベルになってくれると嬉しいわ
PSとPCどっちもやってるとやっぱPC版のほうが綺麗なんよ
安定性はPSのが遥かにいいから
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:14▼返信
>>1663
その意味ではProのさらに上にコスパ無視の25万円モデルとかあってもいいのかなって思う
まぁあまりに違いすぎると単一規格の枠から外れちゃうんだけどさ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:23▼返信
>>756
何だそれ
動くだけのゴミで十分って言うならSwitchでもいいわけじゃん
でもSwitchじゃリリース当時から役者不足だよね
いい感じ?無理があるって
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:24▼返信
>>1643
5Proが最安10.5万で安くなってるからな

799$12万円と予想
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:27▼返信
>>1662
もうなってるよアホ👴
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 11:28▼返信
>>1661
それSwitch2🤣

CPU変わってないのに凄い凄い言ってら🐷💩
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 13:13▼返信
>>1400
何言ってんだこいつ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:00▼返信
※1661
またいつもの言われて悔しかったシリーズかw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:06▼返信
>>1645
性能もゲーム性もゴミな任天堂
性能もいいしゲームも面白いSIE
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 14:11▼返信
発熱で熱暴走するのは容易に想像できる
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 15:57▼返信
>>62
多くの人が買うんだよ?
アホだからわからないか…
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:03▼返信
>>79
PCなんてマイノリティやん
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:12▼返信
>>145
出てるだろアホwww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 16:59▼返信

APUの性能をそんなに上げなくても良い様にアップスケーリング技術を研究してるんだろが

1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:27▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

ゴミッチ2 タイヤーパンク4077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 いいから糞🐷ソフト買えって!🤣🤣🤣😂🤣🤣🤣
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:04▼返信
PCみたいにグラボがのってないとな
APUでは能力不足なのが明白になってきている
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:59▼返信
PS6 定価489000円
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:38▼返信
>>1678
だからアップスケーリングを研究してるんだよね字読めんのか間抜け
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:29▼返信
次世代機はレーザーアクティブくらいしか売れないかな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:29▼返信
※1672
あー確かに豚はそうなりそうw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:39▼返信
グランツ専用機
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:36▼返信
SIE説とMS説あるんだよなこれ
「サーニーが良くやる細長いチップだからMagnusはSIE」
「SIEはシェイクスピアから名前を取るからMagnusはSIEじゃない」
細長いのは小さいCPUと大きいGPUをつなぐ構造のせいだとすればMS説の方が妥当に見えるが
まあどっちもAMDだし二社とも似たようなハードになるだろう
CPUとGPUで小さいチップ二つに分けてる(小さいチップの方が良品率上がって製造コストが下がる)し
CPUもそこそこ抑えてるから一応コストは配慮してると思うよ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:04▼返信
いくらになるのか?
20万円?30万円か?
もうソニーのスマホと同じくニッチ層しか需要ない
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:26▼返信
26年内にPS5の値段が下がらないなら、PS6の値段は全く期待できそうにないだろうね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:16▼返信
>>1686
昔みたいに時間が経って値段が下がるような時代じゃなくなったから各社いろいろ工夫してるんだよ
XSSみたいな低価格モデルだったり
AIみたいにチップの値段以上の性能出す技術だったり
このMagnusみたいに複数チップを組み合わせて製造難易度下げてコスト=値段下げたり
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 03:18▼返信
さっさと6出してPS7出してくれ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 05:31▼返信
PS5も出た頃はハイスペゲーミングPCを超える性能だったし
どれくらいの性能かはPCに詳しければ予想できるんじゃない?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 12:29▼返信
電気代高そうだしもう要らんかな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 13:38▼返信
AMDで384bitならバス幅は960GBsてところやな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 16:46▼返信
>>1604
横だけど、PS4ProとPS5の値段差考えれば妥当
考えればわかるだろ?PS5Proを含め、PS6h今までのハードをを完全に刷新するハードになるんだぞ?
新しく強力になる分PS5Pro以上に高くなるしかない。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 16:48▼返信
>>1597
多国籍版が7万円だから
本来はその価格なのだが、任天堂は中華向け転売需要狙ってたからな
結果は誰からも求められず既に余り始めてるがw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 16:50▼返信
>>1599
PS5Proよりも上等で新規格のパーツを使うのだから当然高くなるしかない
PS4ProとPS5もそうだった。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:00▼返信
>>1656
PCパーツが高いなど今更や
任天堂ハードが一万円までとかやってたのを思い返せば今更感あるのお
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:02▼返信
>>1611
今世代で常識は覆った。従来だったら今頃4万くらいになってる
だが現実はDEで7万円台から
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:05▼返信
>>1612
人間の目は30fps未満では物足りないからの
高画質かつ60fps以上はマスト
そして現状のハードではまだかつかつ。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:06▼返信
>>1613
なにがゴキステだよ
てめえは低能ゴミのクソザコの口だけゴミのくせに
クズが!言う資格ねえよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:08▼返信
>>1615
iPhoneなんて馬鹿が買う物。
もしくは社用で配布されたからしゃーなく使うもんだ。コスパ悪すぎんよ。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:09▼返信
>>1622
何に対して終わってるのか?
たった一ヶ月で余りだして化けの皮剥れてる時代遅れに何を期待できるんだ?
もしくは確定でそれ以上に高く、性能引き出せないPCで?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:11▼返信
>>1653
普通の製品に解凍専用のチップとかあるんけ?すげえな?wwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:13▼返信
>>1628
馬鹿だなあ億単位のマンションですら転売するやつだっているのに
需要があればいくら高くたって転売は発生するわ!ボケこらあ!
お前の馴染みのあるとこだと50万だのしたリーリエのポケモンカードとかあるじゃろ?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:17▼返信
>>1633
あのゴミはだめだわあ
よく期待できるなあ?あれに
まあお前は糞野党支持者の馬鹿どもと同じレベルのアホで大好きな無能会社と心中しておけやあ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:18▼返信
>>1636
逃げたか…自分の頭に自信がないんやねえ?
反論出来ないとは
つまり君は間違ってると自分で認めたことになる
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:20▼返信
>>1643
馴れ馴れしいのお
なんの計算も出来ないが故に予想も出来ない無能が声かけるんじゃねえよ
馬鹿は馬鹿の集いでしか通じねえぞ
場違い野郎が🖕
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:21▼返信
>>1648
そりゃあお前は買えないよなあ
その頃にゃとっくに馬鹿やって犬死にして、骨になってる頃だからなあ?
馬鹿の末路に相応しいと未来の馬鹿やったお前に贈ってやんよw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:23▼返信
>>1649
トランプ関税のXデイまであと10日もないからのお
思考停止堂はその時まで布団かぶって、現実逃避し続けるんやろなあw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:26▼返信
>>1672
おれ毎日の様にPS5起動させてるけど、熱暴走は記憶にないな
馬鹿の考え休むに似たりw案ずるより産むが安しってな
なあ妄想馬鹿あ?wwww
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:28▼返信
>>1683
そもそもPS4時代から1世代飛びの開発期間かかってるからの
専用も何もない
そういえば、Switch1で作ってたマリカやドンキーをSwitch2に転用した企業があったがそれと同じじゃの
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:31▼返信
>>1685
馬鹿の一つ覚えじゃのお
20万がそんなに気に入ったのか?マヌケさんがよおw
常に間違いだらけの無責任クソ野郎には何も聞いてないんだよなあ?お前勘違いするなよw
なあ?返信も出来ねえいじめられっ子さんwww
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:32▼返信
>>1686
数字全角直せないやつは
ぼくしょうがいあるんだ!きくかちあることしゃべれないよ!
と言ってるのと同じなんだよねえw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:34▼返信
>>1688
焦るなよ
お前はPS6の前の時点で既にくたばってるからw
てか、世界は自分中心で回ってて、何でも自分の要望が通ると勘違いした、引きこもりニートさんはそろそろ現実見なさいな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:36▼返信
>>1690
お前は乾電池で動くゲームボーイをずっとやっていればいい
ポンコツにはお似合いの姿じゃけのw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 19:00▼返信
>>1
はい、20万円確定
誰が買うんだよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 19:00▼返信
>>1
マシンパワーに本体自体が付いていけなくなって発火しそう
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 19:02▼返信
>>51
でもPS6買う人ほとんど居なさそう
20万いくだろこれ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月23日 01:55▼返信
※11
はぁ
こういう向上心もクリエイティブのかけらもないゴミの意見はうんざり

たとえばオープンワールドで海の水全部がフィジクス対応してるくらいになってから言うならまだしも
まだまだなーーーーーにも出来て無いわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 08:25▼返信
※1713
ふっる…
例えがそれとかお前どんだけクソジジイなんだよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 08:26▼返信
まさかこれ出ると思ってるバカいるの?w

直近のコメント数ランキング

traq