48d8e846

鳥山明を育てた伝説の編集者・マシリトこと鳥嶋和彦さん
著書とアニメイベントで暴れまくってる模様wwwwww








ワンピースについて:
俺が編集なら尾田のスタジオに行って閉じ込める。
アニメに関与し過ぎ。
最近のジャンプ編集部の方針はアニメ偏重でおかしい。(ボツより)

鬼滅について:
戦闘が下手。ドラゴンボールを見習うべきだった。
売れたのはアニメのおかげで漫画は大したことない。
焙煎前のコーヒー豆みたいなもん。(ボツより)

進撃について:
DBやナルトと違って連載終了して人気が無くなり永続的な作品になれなかった。
物語ではなくキャラクターを作るべきだ。(Japan Expo 2025)




B0F994RNHLボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:鳥嶋和彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
「DBやナルトと違って連載終了して人気が無くなり
永続的な作品になれなかった。」
別にこれでええやろ。
連載終了後も擦って商売したいのは作者じゃなくて出版社や。


連載終了しても永続的な人気があるというなら
鬼滅の刃がパーフェクトなんやが
頑なに認めようとしないのが老害やな
さすがジャンプ持ち込みに来た新人時代の高橋留美子を
「ジャンプに女はいらねえから」っつって
門前払いしただけあるわ


尾田くんがアニメに関与しすぎなのはそう。
フィルムREDはやりすぎ。

  
進撃の巨人は泣いた赤鬼のように
主人公が自分にヘイト集めて世界のために滅ぼされる話やろ
キャラクターが愛されたらあかん


進撃以外は同意できる

鳥山明を骨までしゃぶりつくして潰した男の言うことだ
100理ある


「売れたのはアニメのおかげで漫画は大したことない」
こんな浅い逆張りネット民みたいな事
まだいう人いるんだ…
この人、たんにアニメ業界を目の敵にしてるだけなんじゃね?




ワンピースは同意かな
鬼滅は制作会社が良かったのはそうやが
漫画も良かったと思うで
癖のある台詞回しと不気味なキャラデザすき



B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQ772NJ【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FJF4JHL5メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る