• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony Confirms Bungie Is Becoming Part of PlayStation Studios: “This Independence Is Getting Lighter”

1754568461156


記事によると



ソニーは、36億ドルでの買収から2年を経て、Bungieが徐々にPlayStation Studiosに組み込まれつつあることを認めた

ソニーが36億ドルでBungieを買収してから2年、Bungieは当初約束されていた独立性を徐々に失っている。当初の計画では、Bungieはソニー傘下の独立子会社として運営されるはずだった。しかし、収益目標の未達成、内部問題、複数回のレイオフを経て、PlayStationエコシステム内でのBungieの役割は大きく変化している

過去1年半で、Bungieの主要部門のいくつかがソニー配下へ移管された。これには、マーケティング、パブリッシング、人事、法務、IT、プロダクション、そして直近では戦略的パートナーシップ部門が含まれる

・さらに、Bungieのクリエイティブスタジオや元CTOの Luis Villegas氏といったリーダーも、PlayStation側の上級職へと移行している

本日行われたソニーの2025年度第1四半期決算説明会で、新たに任命された最高財務責任者(CFO)の陶琳(タオ・リン)氏は、Bungieの状況に言及し、その自主性が徐々に薄れていることを認めた

・タオ氏「Bungieのガバナンスについてですが、買収当時は非常に独立した環境を提供しており、それが一つの考え方でした」

「しかし、昨年発表したとおり構造改革を進めてきた結果、この独立性は軽くなりつつあり、BungieはPlayStation Studiosの一部としての役割へと移行し、統合が進行中です。長期的には、これは継続的なプロセスと捉えていただければと思います。方向性としては、PlayStation Studiosの一員となることです」


要するに、Bungieはもはや完全に独立して運営されているわけではない。スタジオは少しずつ、Naughty Dog、Santa Monica Studio、Guerrillaと同様の、より大きなPlayStation組織へ統合されている。具体的なタイムラインは示されなかったものの、ソニーは特にライブサービスプロジェクトを中心に、Bungieを自社の長期的なファーストパーティ開発計画の一部と見なしていることは明らかだ

Bungieはここ最近苦境に立たされている。報道によれば、2023年10月と2024年7月のレイオフ前に約1,600人の従業員がいたとされる。2度にわたる大規模な人員削減とソニーへの移行を経て、現在の従業員数は約850人ほどと見られている

関連ニュースとしては、『Destiny 2』の最新拡張「The Edge of Fate」の予約数が、「The Final Shape」と比べて約50%減少しているとの報告もある。プレイヤーのエンゲージメントと関心の低下が続く中、内部再編とPlayStation Studiosへの完全統合を進めるBungieにはさらなるプレッシャーがかかっている

以下、全文を読む





ソニーの決算説明会より





ソニーグループの最高財務責任者(CFO)を務める陶琳(タオ・リン)氏、BungieはPlayStation Studiosの一部になる過程にあると発言

「この独立性は薄れつつあります。BungieはPlayStation Studiosの一部としての役割へと移行しつつあり、統合も進行中です。長期的には、これが継続的なプロセスであるとご理解いただけるでしょう。方向性としてはPlayStation Studiosの一員になることです。」


また、タオ氏によれば、PlayStationは『Marathon』を今会計年度内(2026年3月まで)に発売する計画を維持しているとのこと

「秋頃にBungieかPlayStationのいずれかが『Marathon』の新たな発売日を発表する予定です。
現在、問題点を修正しているところであり、発売は実現すると考えています。もし発売が中止となれば評価額の見直しが必要になりますが、現時点ではその予定はありません。」






バンジー (ゲーム会社) - Wikipedia

バンジー(英: Bungie, Inc.)は、アメリカ合衆国のゲームソフトウェア開発会社である。現在は主にDestinyシリーズの開発を行っている。

これまでにMacintosh、Windows、PlayStation 2、Xbox、Xbox 360のゲームを開発し、MarathonシリーズやMythシリーズ、Haloシリーズなどが代表作として知られている。



関連記事
【悲報】Bungieの新作PvPvE『マラソン』、ユーザーから『コンコード2.0』と呼ばれてしまう・・・コンコード開発者が悲しみのコメント「発売される前に失敗作と呼ぶのは乱暴」

Bungieの新作シューター『マラソン』デザイン盗用が発覚!配信からゲームプレイ映像削除&全デザイン見直しへ

元スタッフ「bungieで起こっていることは全て貪欲さが原因。優秀な人材がいても、無責任なリーダーの判断で可能性が潰されている」

Bungie新作『Marathon』、発売延期へ 「より多くの時間が開発に必要であると認識したため」






まあこういう方針になるよね
Bungieに独立運営させてたらスタジオ内部がボロボロになっちゃった



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGP83W6BPokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGQJ45HWPokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBVXBMPDデジモンストーリー タイムストレンジャー -PS5 【早期購入特典】育成デジモン「アグモン(黒)」「ガブモン(黒)」、コスチューム「とある学校の制服」、冒険アイテムセット 封入 + 「デジモンカードゲーム」プレイアブルカード:アイギオモン 同梱

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:32▼返信
🐷発狂w
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:33▼返信
>>1
あーあ結局こうなったか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:34▼返信
>>3
内部ボロボロなんやろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:34▼返信
>>3

>>1を記事としてレスするやつが必ずわくけど・・・

劉宇バイトの自演だよねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:35▼返信
>>4
「政権交代」へのレスへのレスがそれなん?

頭大丈夫か?
バイトの自演?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:36▼返信
マラソン(英語)
マラトン(ギリシャ語)

カトリック (ギリシャ語)
キャソリック (英語)
キェァァァースリッ (ネイティブ英語)
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:37▼返信
ついに決断したか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:37▼返信
魔法のDSLL(🐷語)
任天堂が業界をディード(🐷語)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:38▼返信
>>7
なんか草
深夜テンションやから許されるんやぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:39▼返信
なんだこのおばさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:40▼返信
ソニーが集落している!(🐷語)

※「凋落」を「しゅうらく」と読んでいると思われる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:40▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:40▼返信
やっぱり業界の王ソニーの手助けが無いといけないのか・・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:40▼返信
そりゃ結果出してないからBungieがこれ以上ワガママ言える立場じゃねえわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:41▼返信
ゴキステだと売れないからどんどん劉宇出している(🐷語)
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:41▼返信
○任天堂社長:任天堂は「やみくもに企業を買収」することには興味ない
・任天堂は2021年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
※その結果がマリオストライカーズ: バトルリーグ累計売り上げ66,857本という爆死w
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:41▼返信
中国共産党の息が掛かってないやろな🤨?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:41▼返信
買収時のスタジオの独立性は維持するとは何だったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:42▼返信
逆に脱任するゲーフリ🤣🤣
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:42▼返信
サラバぶんぎえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:42▼返信
豚ってメトロイドサッカーの開発スタジオを任天堂が買収してクソゲー出しているの知らんのなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:43▼返信
>>19
スタジオを潰しまくっているMSに言ってwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:43▼返信
>>10
自演で草
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:43▼返信
バンジー崩壊
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:44▼返信
ゲーフリ「スイッチ2の開発キット持っているけど新作はスイッチ2ハブリーズするわ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:44▼返信
【超絶悲報】Kazutaka kodaka/小高和剛@kazkodaka
tookyogamesは残念ながら解散しましたが、また再結成しました!
これからもよろしくお願いします!
#ハンドラ100日記念
午後10:25 · 2025年8月2日←豚がソフト買ってあげないから〜w
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:45▼返信
Bungieお荷物すぎて解体されないだけマシやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:46▼返信
ぶんぎえも落ちぶれたな
まぁでってにー2はあまりにも酷かったもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:46▼返信
ホントやらかしすぎだもんな


31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:47▼返信
お、おう。頑張れよww
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:47▼返信
Sゾーン
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:49▼返信
自力でコントロールさせてくれって言ってた代表がマジで変な無能ムーブしてたからな
期限でも決められてたんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:49▼返信
ソニーに買収されてついにBungieは潰されたか
ゲーム業界クラッシャーソニーの本領発揮だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:50▼返信
Marathonもう発売したところでダメだろな
発売前に失敗作言うなってテストプレイされての感想ならしゃーねぇだろ
それに加えて盗用問題で延期で費用がかさんでるしこれ取り込んでも尾を引いて癌になるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:50▼返信
>>19
やらかしまくったからだろ
買収したあとにSIEが報酬出して、それで今の社員に還元してねってやったらその金で役員報酬にしたり、新しく社員大量に雇って、結局大量レイオフかましたし
そのレイオフした人達はSIEが色んなスタジオに回して尻拭い
マラソンも延期
今の上層部に任せておけない判断になるのは当たり前
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:50▼返信
「全てを超える」とかいう誇大広告言ってたBungieが・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:51▼返信
>>19
それを裏切り続けたのがバンジー上層部やぞ
ここに至る前に何かの条件と期限決められてたと思うけど、守れなかったんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:52▼返信
>>29
原因はでってニーじゃねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:52▼返信
レイオフ祭りのソニーさんには是非頑張ってほしいです♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:53▼返信
ゴキちゃんはコンコード2が待ち遠しいもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:53▼返信
🐷が必死www
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:54▼返信
>>41
ずっと過去最高益を更新してるけど莫大な赤字はいつ計上されるの?

脳内の話なの?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:55▼返信
>>40
任天堂の6倍じゃ足りないよね。最低でも10倍くらいがんばらないとねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:55▼返信
>>32
自主性に任せてたら何も結果出さない所かマイナスしかねーからだぞ
Nみたいな疫病神と一緒にすんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:56▼返信
決算負けたから煽りにも悔しさが滲み出てるな今の🐷ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:57▼返信
>>46
最後の頼みだったオワコン通信すら集計の改ざんを始めて言えることがもう残ってないwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:57▼返信
バンジー側の経営陣がクソだったから英断やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:57▼返信
イースXはランク外という無惨さwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:00▼返信
取り込んだ所で癌細胞にしかならんだろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:00▼返信
ソニーはスイッチ2がよほど脅威らしいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:00▼返信
爆死確定のコンコード2ほんま笑うw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:01▼返信
ゴキたちの”うれしょん”が目に浮かぶぜww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:05▼返信
IPも開発力もないゴミスタジオの後処理どうすんの
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:09▼返信
ぶんぎえとでってにはどうなるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:09▼返信
いくらで買ったんだっけと思って調べたら5000億か…高い買い物だったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:10▼返信
これは過去大手との"決別"も勘繰ってしまう
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:12▼返信
人員規模は買収前まで戻ったか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:13▼返信
>>55
でぃってぃにーは普通に運営してるな、新DLCも出た
あとモバイル版も始まるらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:14▼返信
>>29
最初は酷かったな
途中から持ち返したが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:16▼返信
ぶんぎええええwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:17▼返信
コンコード以上の成功を期待していますww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:19▼返信
ソニーの買収後にその金でバンジーの幹部が人員増やしまくって勝手にコケて赤字出してたからな
会社のコントロールをSIEに譲る事にしたんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:21▼返信
無印でってにーリリース直後の祭り感知ってる人からしたら
今のぶんぎえの状態はなんか寂しさあるやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:22▼返信
マラソンはテストプレイヤーからの評判が良くないから延期してもっと改良した方が良いのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:26▼返信
この金でフロムとスクエニ買収できただろうにアホやなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:28▼返信
MSに返してあげて
ヘイロー作ったほうがいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:30▼返信
※63
人増やしまくった無能がソニーの内部に残ってそうなのがなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:31▼返信
買収の時点で5400億の価値は無かったもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:32▼返信
※27
>小高和剛氏「ハンドレッドラインはかなり売れている。倒産は回避できた」

これはなんだったのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:34▼返信
BFやるから来年度発売でいいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:36▼返信
2000億も使ってこれってのがね、

センスないよソニーは
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:37▼返信
>>70
ライブ放送中の100分間だけ解散するってネタだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:37▼返信
ポリコレから離れろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:38▼返信
マラソンやコンコードよりラスアス2と同時に作ってたラスアスマルチの方を優先するべきだったと思うんだけどどんな判断だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:40▼返信
新規のFPSは難しいよ。そしてバンジーは高すぎた
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:41▼返信
※59
今のD2界隈を簡単に説明すると、
新DLCでまあまあ長いストーリーを終わらせてようやくスタートラインに立ったかと思えば、
実はまだ準備段階でそこからグレードの高い装備を手に入れるには、
地獄で且つ虚無でしかないパワー上げ(所謂レベル上げ)を特定の場所でひたすら周回しなければならないという、なんとも頭バンジーなクソ仕様で結局人が離れてる始末
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:42▼返信
PVはセンスあったけどなぁ。中身は簡易エペだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:43▼返信
MSとのゲハ戦争は終えたからよかったものの
結局SIEはシューティングは駄目なままになりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:44▼返信
微妙なスタジオを育てる方がSIEにあってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:47▼返信
ソニーのCFO、Lin Tao氏は、Concordとマラソンに関する問題によりソニーのライブサービスに否定的な見方が広がっているものの、5年前には存在しなかった収益源を追加したことから、ライブサービスゲームには依然として価値があると信じていると回答しました。
『昨年はConcordがサービス終了し、今年はマラソンが延期となり、ややネガティブなニュースが続いています』とTao氏は通訳を通じて述べました。
『しかし、過去5年間を振り返ると、5年前はプレイステーションスタジオにとってライブサービスゲームはほとんど存在しませんでした。現在では『ヘルダイバーズ2』『MLB The Show』『グランツーリスモ7』に加え、バンジーの『デスティニー2』があり、これらの4つのライブサービスが売上と利益に安定的に貢献しています』
Tao氏は、ソニーの決算発表で、ライブサービスゲームが前四半期の自社ソフトウェア売上高の約40%を占めたことを指摘しており、そのことを回答でも再び言及しました。
『第1四半期のライブサービスの比率は約40%でしたが、通年ではそれより少し少なく、おそらく20~30%程度になると思います』と彼女は述べました。 『したがって、変革は完全に順調に進んでいるわけではありませんが、長期的な視点で見ると、5年間の変化を見ると、確実に変化が見られます。』

SIEのライブサービスゲームはコケまくってるようで安定した収益にもなってるんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:50▼返信
最近買ったスタジオは金ドブばっかだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 02:56▼返信
昔のやつのリメイク?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:01▼返信
キルゾーン育ててたらホライゾンがヒット
不眠もシューター作ってた時期があったが
スパイダーマンがヒット

FPSはサードに任せとけばいいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:01▼返信

好き勝手やらせるより、ソニーに完全に管理されてたほうが良さそうだしな

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:02▼返信
>>77
迷宮とかエキゾチッククエストとかで、ソロには厳しい仕様が年々増してきて、新しいストーリーが始まる度に説明不足もしくは皆無なコンテンツをさせるとか、不人気なギャンビットを強制させるとか日に日に苦痛をプレイヤーに与えて来たもんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:03▼返信
闘魂の方が売れそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:07▼返信
そりゃやらかし続けたらそうなるわな
むしろ今までが甘かったレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:16▼返信
大失敗
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:23▼返信
ソニーもマラソン次第…か
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:39▼返信
Fairgame$


↑これもヤバそうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:40▼返信
Marathonが成功する未来が見えないなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 03:56▼返信
学習しない金の無駄使い。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:06▼返信
向こう数年しか見れないサイコパス経営陣によってここまで落ちたか、独立性を持って他にない世界観を表現するだけで良かったのにね。
pvpのラグアーマー対策いつまでもやらないのもまあ世界観で許せたが最近のはなんだよがっかりしてる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:28▼返信
有象無象が集まっても
世界最強の任天堂軍団に勝てる訳が無いんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:51▼返信
海外ニキたちはPSスタジオへの統合に好意的だったな
これはバンジーの経営が悪いんだって
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:52▼返信
>>19
ちゃんとニュースや新しい情報入手して発言しなぁ
恥ずかしいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:54▼返信
>>27
えっ!解散したの!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:57▼返信
全盛期ブリザード傘下のときに捨てられた時点で雑巾みたいなもんだよ
ソニーは本当に見る目ないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 04:59▼返信
ソニーはゲーム業界のお笑い担当ww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:12▼返信
バンジーのCEOは従業員リストラしながら高級クラシックカーを買いまくってインスタで自慢してたからな
それで残ったスタッフ達の反感を買ってスタジオがゴタゴタしていたのでソニーがCEOから指揮権を取り上げるのは正しいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:15▼返信
バンジーっていうのが根本的に全くいらない何かだろこれ?
なんかソニーが多額の金使って買収したらしいが実績って何にもないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:25▼返信
でってにー
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:28▼返信
>>81
任天堂のほうがもっと悲惨だけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:36▼返信
>>75
ノーティの体力的にキツかったから諦めたって言ってたな
オフラインゲーとの並行は厳しいんだと
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:37▼返信
コンコード2.0は草
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 05:41▼返信
コンコードもbungieから独立スタッフだしこうなるのも納得
デスティニー1はちょっとウケたけどほとんど拡張版みたいな物を2として出してから評価落ちたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:04▼返信
ソニーに捨てられそうになったから傘下になるから残してくれってことになったんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:11▼返信
>>95
負け続けてる任天堂なのに?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:22▼返信
これって恐らくデスティニーを拡張し続けるしか無いんじゃ無いか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:29▼返信
コンコード2.0か
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:30▼返信
ソニーお得意の
安物買いじゃないのに銭失い
だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:38▼返信
ソニーが下手な鉄砲を数撃ったらソニー自身に当たりましたってか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:43▼返信
いやこれで良いよ
買収されたのに好き勝手やり過ぎなんだよ
首根っこ捕まえといた方がいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:44▼返信
好きにさせてたらあの体たらくだもんな そらこうなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:53▼返信
【朗報】 マフィア好評の模様
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 06:59▼返信
ここまでの事態ならもう人材なんて残ってないだろ
今さら脱け殻だけいじくっても遅すぎだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:19▼返信
このゴミの買収で5140億円をドブに捨てたってマジ?^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:20▼返信
>>116
なおメタスコア76点←ザッコwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:22▼返信
マインクラフトの会社より高かったのに…
ポリコレ会社だし…

こんなのよりマイクラが良かった…
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:25▼返信
>>81
名前出てる4タイトルって全部5年以上前に存在or開発してたタイトルしかない
ジム・ライアンのライブサービス計画としての成果は0だなw

122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:34▼返信
ソニーのライブサービスゲームに関する発表で、『グランツーリスモ7』や『ヘルダイバー2』の名前は一切出さなくて存在しないもののように扱っておきながら、ライブサービス計画が大コケした途端に『グランツーリスモ7』や『ヘルダイバー2』の名前を出すのがダサいわ。

MLBは名前出てたからいいけど。
『グランツーリスモ7』に関しては、公式ブログに「ライブサービス」と書いてあったのを消したほどだからなぁ。

ジム・ライアンとバンジーのライブサービス計画は『コンコード』『マラソン』『Fairgame$』『ラストオブアス オンライン』だろ。
ポリコレ汚染ゴミしか作れないくせに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:35▼返信
>>102
それは無知すぎるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:39▼返信
というかソニーはスカスカのファーストスケジュールを何とかしろよ…
MSの方が全然頑張ってるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:41▼返信
ジャパンスタジオ潰して5140億ドブに捨てたSONY
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:43▼返信
>>124
そりゃスタジオ数が違う上に多数の開発中止出してるんだから当たり前だろ
少しは調べろよ
MSは本数だけでゴミ連発だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:44▼返信
ゴミはゴミ箱へ
ポリコレ汚物企業は産廃処理場へ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:44▼返信
>>125
チームASOBIに再編してGOTY取っただろ
記憶障害かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:45▼返信
お、ついに無能な経営陣追放してSIEの管理下になるのか
今までのバンジーはSIE子会社だけど経営は独自でSIE口出し出来なかったからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:45▼返信
>>126
>多数の開発中止出してるんだから
 
そのキャンセルしまくりが、ソニーがゴミな証拠って理解しような
それからMS本体って何?
買収したスタジオは全部MS本体だけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:46▼返信
PS事業自体は絶好調なのが幸いだったな
XBOXとSwitchみたいにボロボロだったら致命傷になり得た
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:47▼返信
>>130
頭おかしいんかこいつ
文字も読めてないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:47▼返信
ライブサービスの開発中止ラッシュで
スカスカファーストのゴミチョニー
しかもポリコレ汚染
終わってるとしか言いようがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:47▼返信
>>132
何も言い返せないで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:48▼返信
ここで現実逃避してもPS圧勝の現実は変わらないよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:48▼返信
>>125
ジャパンスタジオって今は他社との技術協力がメインだぞ
FFとかローニンとかステラブレードとかそういったのを開発協力してるの
表立って出したのがアストロくらいなだけで重要なチームだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:49▼返信
ジム・ライアンの負債であるバンジーゴミとライブサービス計画の失敗を十時と西野が清算してくれているのは良いこと

でもライブサービス計画の中で一切名前を出してなかったグランツーリスモやヘルダイバーをバンジーゴミが功績のように語るな!
お前が口出したのはコンコード、そしてラストオブアスオンラインの中止だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:49▼返信
>>134
え?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:50▼返信
>>137
一切名前出してなかったって普通に嘘やん
名前出してたぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:51▼返信
>>139
どこで?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:51▼返信
>>136
それはXdevでAsobiは別だよ
それからサイレンとかグラビティデイズとかトリコとかいくらでもオリジナル作品あったのに
どこまで無知なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:52▼返信
豚の中ではファーストスタジオ開発じゃないとファーストじゃないんだっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:57▼返信
第二のコンコードきたーww
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:58▼返信
開発費0、1%でも回収できるといいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 07:59▼返信
>>135
現実逃避ゴキ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:00▼返信
バンジー絡みの大失敗がなければ、営業利益がさらにデカかったんだろうなぁ
でも全部成功なんて虫のいい話だから、こういう失敗を含めつつ営業利益が出ているのが良い状態なんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:02▼返信
>>142
ファーストの意味分かる?www
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:05▼返信
>>145
お前だよ現実でも引ニートの豚
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:07▼返信
ソニーも叡智()を結集すれば良いゲームができるのにな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:15▼返信
>>141
XDEVはもともとジャパンスタジオ管理のチームで
ジャパンスタジオ再編で日本だけではなく世界的に
サポートするようになったから大きく間違ってる訳ではない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:21▼返信
死にかけて強くなるサイヤ人みたいに、失敗したバンジーを縮小すればSIEはもっと強くなる
失敗自体はいい。ここでさらに投資してたらダメだったけど、損切りしている動きだから良い
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:23▼返信
>>127
任天堂は汚物だったのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:25▼返信
>>151
もともとの既定路線だよ
バンジー買収の条件で一定の売上、利益が出てる間は旧経営陣の好きにさせる
もし合意ラインを下回ったらSIEが経営権を握るって契約だった
旧経営陣がリストラ含めて悪あがきしたけどダメだったのでSIEが経営権を握った
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:26▼返信
ゴキステ失敗の歴史に新たな一ページが加えられる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:27▼返信
バンジーの技術というか、操作性の良さは抜群で好きなんよ。
でもポリコレ汚染が強めで、同じ思想のジム・ライアン&ハーマン・ハルストに見初められた。
PlayStation Studiosに統合されて、ポリコレ汚染じゃないバンジーのゲームが出たら嬉しい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:29▼返信
まさにゴキだね😏
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:30▼返信
まあ、トレイラーだけでマラソンダメそうだけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:37▼返信
そりゃそうだよ
バンジーを買収したは良いが口出しせず好きにやらせてたら酷い事になったしそりゃ取り込むしか無くなるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:37▼返信
変なマルチ作るよりいっぺんヘイロー作ろうぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:38▼返信
干渉せざるを得なくなったのはバンジーのせいだしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:47▼返信
MSがPS5のサードになったんだからさ、SonyのバンジーにHalo作らせて仲良くすればいい
SonyxMSのゲームなら話題性もそこそこあるだろう

まぁHaloチームのトップが激ポリコレオバサンだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:51▼返信
経緯を軽く追えばバンジーの自爆なため
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:51▼返信
>>119
まだメタスコアなんて信じてるアホが居たのか
マリカワ何点だっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 08:56▼返信
買収してさらに投資したジム・ライアンのコメント取ってこいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:08▼返信
買収しまくったけどIP持ってない開発スタジオばっかなんだよな。生き残ってのがインソムとハウスマークしかないって他はライブサービス戦略に振り回されてプロジェクト中止連発だしな。ライブサービス打ち出したジム・ライアンのせい。バンジーにだまされた説もあるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:10▼返信
まじでBungieは価値なかったなソニーは自社スタジオに金投入したほうが良かったわ
今まで通りに独立運営させてたらまさかの糞上層部で会社を食い潰そうとして最後高級車買いまくって逃げるとは思わんわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:11▼返信
そもそもAB買収の噂が出た時に買収したんだっけ?
パニックバイにも程があるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:11▼返信
CEOだったハーマンがまじで糞
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:14▼返信
そもそもキャラの個性皆無でポリコレにもみえるしよくあるFPSで売れる要素ゼロなのに、発売しようとしてんのは、ポリコレ信者のハーマン・ハルストのせいだろ。ホライゾンに貢献したかもしれんがその他の面でPSスタジオ統括にいてもソフトポリコレまみれでほとんど出ないから解任して、吉田を戻せ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:16▼返信
>>169
もう降格されてるよ今のCEOは西野さん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:16▼返信
十時→西野はジム・ライアンの負の遺産の清算をよく頑張っていますよ。
特にバンジーはデカすぎて扱いが難しいだろうけど、良い方向に向かっています。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:33▼返信
営業利益が過去最高だったから、西野さんの力は増しているはず
ダブルCEOからハーマン・ハルストを降格させて力関係も見せたし、今後は改革しやすそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:38▼返信
>>1
「中国人口、じつは3億人」の仰天説を検証する……多くて8億人、重複戸籍、水増し、コロナ被害隠蔽を考えると……これぞ中国統計最大の闇

↑面白いからググってみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:41▼返信
ジムは辞めたし、ハーマン降格でだんだん良くなっていくんじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:49▼返信
もう内部ではマラソンはダメそうだと見て、バンジーの処分に動いてる感じだ

賢い
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:57▼返信
DLC酷かったからな
コア層向けに作ってポータルは見た目だけ誤魔化してコンテンツへらしていた
長年DESTINYを遊んでいたが妥当だな
マラソン開発に割いたのとリストラで微妙なもんしか作れんようになった

直近のコメント数ランキング

traq