• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【大人気】『バトルフィールド6』先行ベータテスト、サーバー待機列が20万人を軽々突破wwwww

『バトルフィールド6』先行ベータ初日、Steamだけで同接33万人!製品版で覇権FPSになるか!?







Battlefield 6 is Going to ‘Boot Stomp’ Call of Duty This Year, According to Former Blizzard Boss

1754667415158


記事によると



Blizzard Entertainment元社長によると、『Battlefield 6』が『Call of Duty』に対して「ブートストンプ(徹底的に打ち負かす)」を見せる見込みであり、これはFPSジャンルにとって良いことかもしれない

・『Battlefield 6』をめぐる熱狂は凄まじく、ベータには多くのプレイヤーが殺到している。ベータ開始前から20万人以上がプレイ待ちの列を作り、さらにTwitchでは『BF6』がほぼすべての『Call of Duty』作品を上回る視聴数を記録した。だが、それは『Call of Duty: Black Ops 7』を凌ぐのに十分だろうか?

Blizzard Entertainmentの元社長であるマイク・イバラ氏は、自身のXアカウント(旧Twitter)で『Battlefield 6』と『Call of Duty』について投稿した。イバラ氏は投稿で「Battlefieldは2025年にCall of Dutyを踏み潰すだろう」と述べ、ここでの「真の勝利」はこの競争によって『Call of Duty』が「怠慢」から脱し、「より優れたFPS」が生まれることだと付け加えた





イバラ氏は続くツイートで、『Call of Duty』は何年も「下り坂」だとし、「チート、重いUI/インストール、レインボーカラー(LGBTQ)」などさまざまな問題でゲームが混乱していると述べた。イバラは『Battlefield 6』が『Call of Duty』を変えるきっかけになることを期待している




Insider Gamingの独占レポートによれば、Activisionは『Battlefield 6』を綿密に監視しているという。それでも経営陣は、『Call of Duty』が「大きすぎて失敗しない」と考えており、次期タイトルを懸念していない

・なお、オンラインに投稿された最近のクリップによると、『Battlefield 6』ベータにはすでにチーターが出現している

以下、全文を読む




『バトルフィールド6』オープンベータ開催日程(日本時間)

8月7日 午後5時:オープンベータ先行アクセス
8月9日 午後5時〜11日 午後5時:オープンベータウィークエンド1
8月14日 午後5時〜18日 午後5時:オープンベータウィークエンド2

ウィークエンド1・ウィークエンド2は全ユーザーが参加可能

対応プラットフォーム
PS5/Xbox/PC/Steam/Epic Games Store/EA app








この記事への反応



BF6ベータで遊んだ。
これだよこれ!命が軽いがしっかり戦闘が楽しい。購入確定。友人と絶賛。


BF6のベータめっちゃ好評だけど、
BF2042もベータのときは、みんな楽しそうだったから、マジで製品版になったときが読めない...


いや〜10月が待ち遠しい
取り敢えずβ!


先行アクセスでプレイしたけど、我々の求めていたBFが帰ってきた!って感じで楽しかった

俺はこいつを信じていいのか…
2042…アルティメット版みたいなの買ったけど1週間で辞めたぞ。。。

バグだらけで出すなよ…?


良さげだったら買おうかなBF4以来だからおじいちゃんだけど

BF6大分おもろいけど重いのよねーまあオープンベータだししょうがないけど

まさかBF6評判いいのか…?
いや、まだだ…まだ騙されないぞ…いっつも発売前は神ゲーだなんだって持て囃されて、その結果を見てきただろう


BF6 ベータの感触だけならBO6よりかなりいいなぁ
SGはちょっとナーフしてほしいけど
突撃兵の存在意味わからなかったけどSGにすべて詰まってたわ
BO2のレミントンを思い出す壊れ方


BF6は覇権とれます












久しぶりにBFとCoDのガチンコ勝負が見られるかもしれない



B0FKN2HSVHBattlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKN828SZBattlefield™ 6 ファントムエディション(バトルフィールド6)【同梱物】Battlefield Proトークン & ファントムXPブーストセット & ファントムパック 【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0CKFHB9P3ソニー ゲーミングイヤホン INZONE Buds:WF-G700N Fnatic監修 / 完全ワイヤレス / 低遅延2.4GHzワイヤレス接続 USBType-Cトランシーバー同梱 / LE Audio対応 / アクティブノイズキャンセリング / 立体音響 / 最大約24時間バッテリー / 急速充電 / マイク付き / PS5 スマホ PC Switch ホワイト

発売日:2023-10-27T00:00:01Z
メーカー:ソニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0BC142H1L【Amazon.co.jp限定】 Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003d ゲーミング ヘッドセット Dolby 7.1ch サラウンドサウンド 3.5mm 有線 マイク付き Blue VO!CE搭載 軽量 ヘッドホン ヘッドフォン PS5 PS4 PC Switch 2 ブラック 国内正規品 ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き

発売日:2022-09-22T00:00:01Z
メーカー:Logicool(ロジクール)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:31▼返信
ほわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:32▼返信
イキりまくりでむしろ不安になってきた…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:36▼返信
スイッチ2期待されすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:38▼返信
まあ言うてもCoD人気を覆すの無理だろうがな
ただ中期的な視点で見ればCoDは任天堂ハードにコミットしなきゃならんという足枷があるんでBFが付け入る隙はある
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:40▼返信
大きく出たな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:40▼返信
スイッチングハブは大盛り上がり
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:40▼返信
楽しみやけど金貰ったんかってくらいこの話題擦るな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:42▼返信
最小は1080P30fps低設定なんだな
Switch2にも出してやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:43▼返信
今時、スイッチ2で出さないとかメーカーは爆死志願者なのか?
少し負荷落とすだけで対応できるのに馬鹿すぎ
爆死して任天堂に泣きつきそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:48▼返信
switch2でダンロード待ち、ジョイコンマウスを試す時がついにきた
ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:48▼返信
CoDは近年マジでひどいもんな
いやBFもひどかったがCoDはそれ以上にキャンペーンも運営もクソ
MSに買われた時点で現状維持がいっぱいのCoDにもう上がり目はない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:48▼返信
>>1
🐷「Switch2に出さないのは差別‼️謝罪と賠償を要求だぶぅ‼️」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:50▼返信
2042の時はベータの時からバグまみれだったが
今回の6は今のところバグらしいバグはあまり見受けられないな。
大人数のクローズドアルファを経ていることが功を奏してる感。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:50▼返信
ワイルドハーツのswitch2のグラフィックを見ても
まだそんなことが言えるのか、
EAは任天堂に本気なので、モンハンに対抗できるソフトを
switch2にロンチで出したんだよ、
夏休みなので、これからブーストがかかり、モンハンを超える神ゲーになる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:50▼返信
MSはCoDの制作スタジオもレイオフしてるから今後は期待できない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:51▼返信
>>4
敵味方1vs1ですね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:53▼返信
>>10
えーと、バンバンゲーがどうとか殺人ゲーがどうとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:53▼返信
Switch2で出せとか言ってるのはもはやネタで言ってるのかマジで言ってるのかさっぱり分からん…
スペック不足ってだけじゃなく決算見てもヤバいくらいソフト売れてねーのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:54▼返信
>>11
♿ 「俺で我慢しな😢」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:54▼返信
>>12
しかもCoDは今後10年間は任天堂ハードに他ハードと同発、同クオリティで提供しなきゃいけないからな
BFからしてみれば、CoDが大きな足枷によって前へ進めず足踏みしてるところを一気に追い抜くチャンスになるかもね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:54▼返信
>>19
アクティブユーザーももとから超少ないのにさらに減ってたしな…
人おらんやんこんなとこに出しても
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:55▼返信
>>15
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:55▼返信
任さん〇なないで!
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:55▼返信
>>19
ハード史上最速で600万台達成してるけど、ヤバイくらい売れてないってどこの世界線の話?
ソースは?またいつものゴキブリの妄想?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:56▼返信
Switch2に出せって言ってるのは普通に営業妨害だろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:56▼返信
>>25
ソフトって1台2台って数えるんですね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:56▼返信
>>25
ソースも何も
任天堂の決算みてねーのか?
売れてないのはハードじゃなくてソフトだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:57▼返信
>>25
任天堂はギネス記録欲しさに世界の小売にガレキン押し付けたのお忘れですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:57▼返信
※26 SEGAだってヴァーチャファイター2をセガサターンに移植したし、
やろうと思えばできる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:58▼返信
Call of Duty: Black Ops 6最低要件
CPU:AMD Ryzen 5 1400 または Intel Core i5-6600 RAM:8 GB
ビデオカード:AMD Radeon RX 470 または NVIDIA GeForce GTX 960 または Intel Arc A580
ビデオメモリ:2 GB
容量:SSD必須+102 GBの利用可能なスペース(リリース時)

ゴミッチ2でも時間かけて劣化させれば動きそうな気がするけどストレージ容量がネックなのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:59▼返信
スイッチ2で軍事力自粛版
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 01:59▼返信
バトルフィールド6は無理でもBattleBitならSwitch2でもぎり行けるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:00▼返信
クレクレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:00▼返信
10月だろ?豚は大人しくポキモンでもやってろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:01▼返信
手のひらクルックルブー😂wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:01▼返信
>>33
254人は無理だろうけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:02▼返信
>>37
まず人数が集まらないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:04▼返信
Switch2+Switch合わせても

「年間」アクティブユーザー数 1億2800万

とかいうヤバいくらいの過疎っぷりなのにマルチ主体のゲームをこんなとこに出してどーすんねんっていう
まともにマッチングすらせんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:04▼返信
豚は書けるけど読めない生き物なので厳しくしないで優しく嘲笑してあげてください。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:05▼返信
>>25
switch2が歴史的なロンチ売り上げを記録した結果ソフト売り上げ20%減で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:05▼返信
悔しいのでゴキが発狂してることにします!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:06▼返信
>>13
Switchにはcodが10年契約結んでるからBFみたいなオワコンゲー要らんぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:09▼返信
スイッチ2はエペでチーデスやってなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:09▼返信
>>41
通期では32.4%減って予想だからな
後半はさらに売れないと見てる

任天堂自体がw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:09▼返信
>>43
出てから言ってくれる?ポチ太郎くん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:11▼返信
任天堂ハードに出すということはネット対戦がP2Pが主流の所にEAが自前でサーバー立てる必要があるからな
はっきり言って出しても割に合わないどころかマイナスになるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:11▼返信
持っててよかったPS5
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:12▼返信
ほんとなんでこんなにソフト売れねーのにハードだけ売れるのかね任天堂って
ゲームが好きなんじゃなくゲームハードが好きなのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:15▼返信
ソフトが売れて儲かりまくってるソニー
ハードしか売れないから儲からない任天堂

って構図がはっきりとしてきてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:17▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:18▼返信
ゴミッチ2なんて同接2人しかいねーんだからゲームにならねえだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:20▼返信
同梱して水増ししてるマリカワですら過疎ってる言われてるからなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:20▼返信
PS5しか勝たん!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:21▼返信
>>49
マリカーで10年遊ぶんだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:23▼返信
codとバトルフィールドしてて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:23▼返信
>>55
そのマリカワすらも過疎りまくってるんですけどね(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:23▼返信
>>25
任天堂信者には、ソフト売れてないのは見えないんだろうな(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:27▼返信
マリクソワールドも、正直、PS5proでやるフォルツァホライゾンの足元にも及ばないけどねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:29▼返信
スイッチしか持ってないキミも、イース8やろうぜ!
よくわかんねえHD2DのアクションRPGの千倍楽しいぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:30▼返信
そもそもオンサービスに人がいなさすぎる
一応1億5000万台売れてるはずなのになんであんなにアクティブユーザー数少ねーんだ
ソフトもいくらなんでも売れなさすぎだろ
PSの1/6しか売れてねーんだぞ
ハードは倍くらい売れてるはずなのにどうなってんだよまじで
意味わかんねーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:35▼返信
>>61
何時ものことじゃん
任天堂専用機
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:35▼返信
BF4.5って感じだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:39▼返信
>>1
成功の秘訣はSwitchハブ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:45▼返信
これってオフラインでもBOTありで遊べたりする?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 02:48▼返信
ナイトレイン あなたはどのプラットフォームでプレイしていますか?

PS5/PS4 59.2%
Xbox Series X|S/Xbox One 0.3%
Steam 40.6%
1,996票·最終結果
さてダスクブラッドはどうなるやら?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:00▼返信
>>65
BOT戦はあるけどβテストではオンライン限定
前作の2042もオンライン専用だったから製品版でもオフラインでのマルチプレイは期待薄だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:01▼返信
>>1
ブレスオブファイアかと
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:04▼返信
>>31
それ去年出たCoD6じゃねーかw
BF6はSteam版の最低動作環境
Intel Core i5-8400(Intel自社ファブ14nm世代の6コア6スレッド)ないしAMD Ryzen 5 2600(TSMC 12nm世代の6コア12スレッド)
Geforce RTX 2060(GPUコア性能∶6.451TFlops メモリ仕様∶GDDR6の192bitバスで帯域幅336GB/s)ないしRadeon
実際の重さはともかく、足切りラインはFF7リバースやモンハンワイルズ並みに高いぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:06▼返信
最近のAAAタイトルってベータテストはいいのに、製品版になるとクソになるのは何
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:10▼返信
任天堂また負けたか....
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:27▼返信
悔しくないもん! 悔しくないんだもん!!😭
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:28▼返信
※70
なにそれw
ベータ版(無料)の方が出来がいいとか最高かよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:28▼返信
成功の秘訣は?

そう、スイッチングハブ2!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:31▼返信
スイッチに出ないゲームはクソゲーなんだあぁぁああ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:32▼返信
このあと豚がバイトの経験を活かしてハート連打して気持ちよくなります。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 03:35▼返信
>>71
〇天さん死なないで!😭
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 04:26▼返信
終わったシリーズの低めの争い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 04:36▼返信
ゲーム記事のコメ欄は無関係なこと書く奴ばかりでカスだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 04:37▼返信
こういうゲームは
みんなで集まってゴロゴロしながらやりたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 04:41▼返信
BFが勝ったことなんかないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 05:11▼返信
BF4を継承してるならそうなるわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:16▼返信
本当か?
今まで散々BFには裏切られたぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:23▼返信
※80
独り寂しく公園でやっとけよ😂
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:31▼返信
やること大して変わらんのやろどーせ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:31▼返信
>>78
マリオvsコング
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:32▼返信
>>80
ナニかの宗教の儀式
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:34▼返信
スイッチに出ないゲームはクソゲーなんだあぁぁああ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 06:51▼返信
ハブッチには何もないがあるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:00▼返信
ワイルズ商法
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:02▼返信
相変わらず自動リージョン分けだからアジアオはすぐ過疎る
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:08▼返信
孤高の王者スイッチ2を舐めるなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:23▼返信
>>43
CODもMW以降売上げはともかく評価は下がる一方じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:25▼返信
PC版のアジアサーバーが過疎るのは
チャイナチーターが蔓延りやすいからだよ
ちなみにPS版はチーターがほぼ居ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:25▼返信
>>57
売りだったはずのオープンワールド要素があんなショボいと思わんやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:26▼返信
驚くほど新しい点が無くて泣きながらプレイしましたやってる奴らのレベルも低すぎて上手い奴らはもう戻ってこないんだろうなと悲しくなりました
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:27▼返信
>>50
自社だけならソフトもハードも任天堂のほうが売り上げてるから任天堂のほうが儲かってるのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:27▼返信
もういまどき流行らんよゾンビ湧きの旗取りゲーって
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:29▼返信
>>98
調べたらオープンベータの待機民めちゃくちゃいるんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:30▼返信
>>91
中国どこかいってくれんかな〜?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:31▼返信
>>99
オープンベータ毎回多くね?
でも結局評価悪くてそこまで売れないイメージ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:31▼返信
>>85
それ言い出したらシリーズ物はほぼそうでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:32▼返信
>>80
256人集まって!?
パリピかよ、テメー!
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:33▼返信
※99
25万人の大半がチャイナだからな10億人以上いてもそれ位しかやらねえよってレベル
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:33▼返信
>>101
でもなんだかんだ期待はされてるって事だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:34▼返信
>>103
そもそも無作為箱詰めで始まって途中入りもあるからマックス人数で知り合い集めてやるとか仕様的に無理っす…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:36▼返信
ぶっちゃけ前作どころか3つくらい前のと比べてもそんなに変わらんから新作と言われてもこれじゃない感がすごい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:37▼返信
いつもそうだろ最初だけですぐに失速して過疎ってストリーマーに金配ってPRして人戻してまたすぐに減ってを繰り返すのがもう固定化した感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:38▼返信
今はシューターゲー自体が一巡してやり過ぎて飽きられてるからタイミング悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:38▼返信
※96
BF3、BF4みたいなのが遊びたく
逆に余計な新しいもの求めてないんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:42▼返信
アクブリの悪辣な元社長じゃないんかい
誰だよコイツ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:43▼返信
いやぁ、むしろBFこそ怠慢だろ、あれ。
グラフィックこそ良い物の新要素無し、在り来たりな装備品と兵器のみ、
大規模MAPも無しで、CODの大人数戦をパクったみたいな感じなんだが・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:45▼返信
※109
エペックスみたいなパーティー制のFPS、MMOのがギスギス面倒くさく飽きられてるだけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:47▼返信
>>112
余計なヘンテコ兵器なんていらねえんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:47▼返信
>>97
2万売れれば1位を狙える優しい世界
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:48▼返信
>>112
大規模マップがないとか言っている時点で
BFやったこと無いのバレてるコメントがこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:49▼返信
BFは実在する兵器を使うFPSという
前提をそもそもわかってない釣りコメwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:49▼返信
>>92
バイ菌だらけだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:53▼返信
前作にあったBFらしい大人気クソマップは
新作にも追加してくれよ
クソマップだけど楽しいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:55▼返信
※114
せめてBF4にあったものくらいは最初から揃えて欲しかったけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:57▼返信
CoDもMSに買収されたからダメになるんだろうな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 07:59▼返信
うるせえよゴミ過去にどんだけ失望したと思ってんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:00▼返信
>>120
βテストで全部武器が使えると思ってる猿か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:01▼返信
エ.ロゲは規制するくせにこう言うのは規制しないんだね
コッチの方がよっぽどヤバいだろうに
活動家さんの正体が分かっちまうよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:02▼返信
良いんだよ、BFとCoDは与党と野党みたいな関係で
その両輪が入れ代わり立ち代わりしていく事で
長くFPS自体のジャンルが続けば良いのだ
広く物事を見れるようになると世界は楽しくなるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:03▼返信
ヤバくはないね
平和を守るためには戦わ無くてはいけない
怪我や負傷をしてでも進み続けるんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:03▼返信
※124
何規制するんだ?
そんな事言ったら動物踏み潰したり投げたりするヒゲおっさんも規制されるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:04▼返信
ヱロゲが規制されてるのはヒロインが幼く見えるからなんだろ
マダムを攻略できるゲームを出せばいいじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:05▼返信
>>120
あれで全部と思ってるの???
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:07▼返信
>>127
いや殺し合いじゃなくて
戦争ごっこって所がさ
実際には居るんだろ?コレの被害者がさ?
ソレが映っていないのが何ともね……
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:12▼返信
戦争の被害が映ってないのが不満だってこと?
ミンチにされた子どもの肢体の写真でも出してほしいの?
アレは良いもんじゃないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:12▼返信
CoDもBFもSwitch2に出ることないからどうでもいいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:16▼返信
Switch2ユーザーはもうゲーム引退するだけだしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:18▼返信
実質バトルフィールド4 2.0
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:24▼返信
※129
そりゃそうだな、早とちりだったわ。どんな装備や兵器が出てくるのか正式版が楽しみだな!
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:25▼返信
MS「ゲーム業界はMSとSIEとPCしか知らんわ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:27▼返信
まーたSwitch2ハブの神ゲーが爆誕してしまったわ
ニシくんSwitch2ハブると神ゲーになるから
成功の秘訣はSwitch2ハブ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:31▼返信
世界が、任天堂を忘れて…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:37▼返信
やっぱ多人数戦での混戦よな。バトルロイヤルとかじゃなくて
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:38▼返信
※136
MSの立ち回りはたしかに妙 スイッチ2に供給できるソフトは多いとおもうんだけど沈黙している
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:41▼返信
一試合ごとに5分ボーっとマッチング待ちするゲーム。無理。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:44▼返信
目新しさが何も無い半年くらいで過疎りそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:44▼返信
>>140
多いか?任天堂自身が敢えて低性能路線へ行ってるから鎖国してるだけやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:47▼返信
「戦争をゲーム感覚で描くな」ってのは大昔から映画やアニメにも言われてるありきたりな主張
でも現実はドローンの登場で戦争がどんどんゲーム化してる
ドローン対策としてEMP兵器が投入される可能性とか どんどんSF感
ゲームでもいいからこの「現代戦のスピード」を知っておかないと 
これがもし日本が戦火に巻き込まれた場合図上シミュレーションの時点で負けるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:54▼返信
>>142
さっきから新しいもの?何が必要なんだよ
それで失敗してるんじゃねーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:54▼返信
戦略のシミュレートはもはやゲームの方が分かりやすいからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 08:55▼返信
>>140
売れないだろ
Wii、WiiUでCoD出てて過疎過疎だったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:12▼返信
まあいいよ別にゲハとしてPS5の戦争ゲームに反対した訳じゃないからさ。あくまで一個人の感想で言った事だ。
確かにグラがリアルだと臨場感は段違いだけど、こんな風な感情も増すんだなぁと思っただけ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:18▼返信
そもそも任天堂に提供されないのはオン人口が元々少ないからだ
「なんで任天堂だけハブるんだ?」とか言い出す馬鹿が居るがマルチプレイ文化が浸透してないところにマルチゲーをぶっ込む訳無いだろうよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:26▼返信
>>141
ソシャゲでも回しながら待てば?
遊ぶのヘタクソだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:29▼返信
あと2,3人待ちでずーっとゲームが始まらないのなに?定員待ちのマッチ一体いくつ作ってるんだよ。
マッチングに関してはCOD見習え。できないならサーバーブラウザ実装しろ。こっちで部屋探す。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:34▼返信
>ゲハとして

ハードも持ってないゲームも買わず遊ばず中身も知らないで文句だけ言う
表出てこなくて基地外病棟に引きこもってなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:37▼返信
現代戦・・巨大化する構造物・・当たり判定がグチャグチャ・・うっ頭が
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:37▼返信
>>151
さっきまでPS5でプレイしてたが普通にマッチングするが?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 09:45▼返信
あんまり出る前から大口叩かないほうがいいのにな
そういうものに限ってこけるから
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:23▼返信
>>112
2042オヌヌメ、新要素のスペシャリストとマラソンといわれるほどのだだっ広いマップが待ってるぜ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:28▼返信
BF民ってルールに絡んでないのにやたらキレて発狂してるからなぁ
ルールがわからないCOD民の方が今はマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:40▼返信
やっぱBFは音が良いな
音響が良い
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:47▼返信
※132
だから豚はマリオも卒業できず成長しないんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:49▼返信
バイクでもいいから
ビークル乗りてぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:51▼返信
相変わらずブレイクスルーのバランス終わってるしマップが小規模すぎて面白くないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:57▼返信
>>157
今のbo6なんてドミネやっても誰も旗乗らないから負け試合ばっかりなんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 10:57▼返信
>>161
BFでブレイクスルー言ってる
マップが小規模すぎエアプ糞豚
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:07▼返信
グラフィック設定最高にしたら光沢のあるオブジェクトが反射するせいで視認性最悪
低設定は反射がなくなるから結構良かった
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:31▼返信
ノーマルPS5でも4K60fps出せるのに、この記事のオススメスペックPCでも1440p60fpsがやっとか
PCなんてコスパ悪すぎてそら300万人PCゲーマー減るわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:31▼返信
ゴリラゲー以下
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:31▼返信
スプラ以下
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:32▼返信
CS同士のクロスプレイをやろうと思ってクロスプレイオンにすると
過疎ってるPCと強制クロスプレイになるクソ仕様だからちょっとねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 11:56▼返信
>>165
まじかそらPSのアクティブ700万人増えるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 12:06▼返信
>>165
ゴキブリはネイティブとアプスケ比べないと死ぬの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 12:06▼返信
>>167
スプラなんてもう誰もやってないだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 12:16▼返信
※168
箱なんか皆無だしオフで遊べよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 12:50▼返信
サード売上げ比較で”CoDは除外”をやった任天堂
今度はBF6を除外しちゃうのかな?
あっ除外してもボロ負けだったねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 13:51▼返信
FF16 → ワイルズ→デススト2 →SHf→BF6
あいかわらず🐷はアンチ活動に忙しくしてていいな、遊ぶゲームがないとww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 15:26▼返信
🐖はゼルダ無双出るまでお通夜なの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 16:08▼返信
ライバルはBFCODの劣化コピーのデルタフォースだろ
あっちは無料だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 17:44▼返信
※176
中国クソゲーやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 19:34▼返信
BO6はプロップハントを楽しんでやっていたけど、
アプデの度に1度プレイすりゃすぐにわかるようなバグ増やし続けてて
ゴミと化してるからアンインストしたわ
無能しかいないんか、開発
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月10日 12:48▼返信
>>1
待でできないんだが?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月10日 13:58▼返信
>BF6』は今年の『CoD』を踏み潰すだろう
本当ですか?www
こういう言葉こそが信用ならんのよなぁ~~w

バカがスクショやムービーだけで「神ゲー!!!!!」とか言ってるのと同じにしか感じないわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月10日 13:59▼返信
パンパンゲーがパンパンゲーと張り合ってもなぁ~w
FPSは何やっても一緒にしか感じないわ

直近のコメント数ランキング

traq