ゲーム全般 タグ :#タイトルチェック コメントを見る 66 2016.8.16 16:30 2016年8月18日発売の注目タイトルチェック『テイルズ オブ ベルセリア』 twitterでシェア facebookでシェア テイルズ オブ ベルセリア 関連する記事 377 コメ 【関連記事】【プレイ日記】『テイルズオブベルセリア 体験版』戦闘システムが超進化した新テイルズ爆誕!爽快感あるバトルが面白い 2016/08/05(金) 18:00 550 コメ 【関連記事】ゲーム屋さん「シリーズ最低の発注数だったテイルズオブベルセリア、PV公開のたびに予約が増えている」 2016/08/07(日) 22:25 456 コメ 【関連記事】ソニー「みんなー!テイルズオブベルセリア体験版ですごいと思ったこと教えて!!」 → 2016/08/09(火) 23:55 479 コメ 【関連記事】テイルズオブベルセリアをエンディングまで遊んだファミ通編集者「いろいろな意味でホッとした。面白くて本当に良かった」 2016/08/11(木) 21:30 ゼスティリア騒動で色々あったけどどうなるか・・・ 8月25日発売ソフト ノーマンズスカイ、とりあえずやってみたい KOFはもう少しグラフィックなんとかならなかったのか・・・ Oh・・・・ファッキンサッカー・・・ 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【狂気】究極のオーディオオタク、ついに『マイ電柱』を購入www 「電気は血液みたいなもの」 GBの『ポケモン』赤・緑の世界をモチーフにしたLINE着せ替えが登場!ドットがかわいい!! コメント(66件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2016年08月16日 16:32▼返信 NXで完全版 2.投稿日:2016年08月16日 16:32▼返信 KOFは無駄に会社の限界超えてグラフィックパワーアップさせるより、現状維持でさくさく安定動作のほうが格ゲーとしてはいいだろ 3.投稿日:2016年08月16日 16:33▼返信 んほぉぉおむぉ 4.シブサワ・・コウ投稿日:2016年08月16日 16:33▼返信 DOAのシーズンパス第5弾を買ってくれ 5.投稿日:2016年08月16日 16:33▼返信 ベルセリアは初週低いだろうけど評判次第で2、3週目で伸びるだろうな 6.ロゼ投稿日:2016年08月16日 16:34▼返信 アリーシャはブス 私は神 7.投稿日:2016年08月16日 16:35▼返信 テイルズは様子見だな 発売日に買った人がバカを見るのはもう懲り懲りだ 8.投稿日:2016年08月16日 16:38▼返信 ベルセリアは評価待ちだなあ まあよっぽど良い評価が出ないと買う気が起きんが ファンを騙して、逃げて、言い訳にもならん言い訳をして禊完了と思ってるならさっさと氏ね ただそれでも20年間継続してゲームを出し続けてきた実績があるから爆死するとは思わん 最低でも20万くらいは売れるだろ 9.投稿日:2016年08月16日 16:38▼返信 豚は震えて眠れ 10.投稿日:2016年08月16日 16:39▼返信 体験版の戦闘は中々面白かった TOXまではマザーシップやってたけど、今回は評判次第で久々にやろうかね 11.投稿日:2016年08月16日 16:40▼返信 ようこそベルベットルームへ 12.投稿日:2016年08月16日 16:42▼返信 ベルセリアのパーティメンバーの金髪のやつ ゼスティリアのスレイ達に殺されるの確定してるんだぜ? 13.投稿日:2016年08月16日 16:43▼返信 テイルズのグラもPS4で出すレベルじゃないな。 14.投稿日:2016年08月16日 16:44▼返信 前作ゼスティリアは発売前の情報を信じ、期待してた人ほど穢れたゲーム 15.投稿日:2016年08月16日 16:45▼返信 テイルズは怖くて手が出せん。今までの経緯でもう信用できない。人柱の評判聞いてからでないと。 16.投稿日:2016年08月16日 16:47▼返信 文句ある奴は買うな 17.投稿日:2016年08月16日 16:49▼返信 テイルズもFFも堕ちた今、日本が世界に誇るRPGはポケモンのみになっちまったな 18.投稿日:2016年08月16日 16:49▼返信 これで夏休みが充実したものになるな! 19.投稿日:2016年08月16日 16:51▼返信 まぁ、任せろ。 予約済みだから先に逝ってくるぜ 20.投稿日:2016年08月16日 16:52▼返信 怖すぎてテイルズ発売日に買えねーよw 前回の所為でネタばれ喰らってでもいいから様子見すると誓った 21.投稿日:2016年08月16日 16:53▼返信 NXで出ると思うよ、完全版がね Xenobladeも任天堂のだしさ デマだと思うならそれで良いけども はちまはゴキばっかだろうから、 デマだ〜デマだ〜しか言えないんだろ まぁ、いいよゴキは寂しく妄想しときな センスの欠片もないハードは死ぬ運命だから んまぁ、有料β版で楽しんで下さい 22.投稿日:2016年08月16日 16:53▼返信 KoFはもう韓国に売られた作品なんだっけ?仕方が無いんじゃ? KoFはリアルバウト餓狼伝説よりもゲームスピード早くて着いていけない小学生にボコられた;; 竜虎の拳は難易度高すぎてCPUにもなかなか勝てなくて無理;; 23.投稿日:2016年08月16日 16:54▼返信 ルーティが主人公でヒューゴを倒すんですね。わかります 24.投稿日:2016年08月16日 16:56▼返信 安心しろ、どうせNXには出ないから 25.投稿日:2016年08月16日 16:58▼返信 >>5 テイルズは初動型だし前作の初回版の余り具合から小売りの発注も渋そうだから 出来が良くても2・3週目ではそんな伸びないんじゃないか? 26.投稿日:2016年08月16日 17:00▼返信 >>22 中国っすよ 27.投稿日:2016年08月16日 17:04▼返信 公式コンプリートガイド出てからいいかなというより今PS4本体ない 28.投稿日:2016年08月16日 17:05▼返信 前回でかなりやらかしてるからテイルズは発売日には信者しか買わんやろ あとは様子見で評判良ければ購入考えるって感じやね 29.投稿日:2016年08月16日 17:09▼返信 >>12 金髪のやつアイゼンってキャラ? こんなトンデモ設定のキャラTOZにいたっけ?やべぇ覚えてねぇやw 30.投稿日:2016年08月16日 17:09▼返信 マギるうちゃんかわいいという糞みたいな理由で買いますけど 31.投稿日:2016年08月16日 17:09▼返信 ラチェクラやったあとはミク買うやろうな。 その次買うとしたらスパイダーマッかもな インソムニアックが作るみたいだし 32.投稿日:2016年08月16日 17:12▼返信 おれはメトロイド買うわ、説明読むとこれは日本版オーバーウオッチだな ファッキンサッカーはまさにルシオボール 33.投稿日:2016年08月16日 17:16▼返信 >>29 エドナの兄貴としてレイフォルクに縛られてたドラゴンがアイゼン お前の兄貴助けてやっから!とエドナを誘ったのに 助ける方法を一切探さずにぶっ殺したんだからヒデェ奴だよスレイは 34.投稿日:2016年08月16日 17:16▼返信 ファッキンサッカーはメトロイドブランドの人気から考えて初週30万は売れるだろうな 35.投稿日:2016年08月16日 17:23▼返信 ゼスティリアスルーできた俺は安心して予約済み 掴まされた人は警戒するのも仕方ない 36.投稿日:2016年08月16日 17:32▼返信 テイルズは発売日から2日間くらいのアマレビューはすごく良かったんですよ。 それで買ったら、その後炎上した。 たしかに最初の方は面白かったわ 37.投稿日:2016年08月16日 17:50▼返信 >>35 えっと・・・真剣に意味わからん 「ゼスティリアの体たらくを知ってるけど俺は安心して予約したぜ。プレイしてないから」 どういうこと?頭大丈夫か? あんなもん出してきた会社の次回作でしかもそれの関連作。Pも馬場のまま こんだけ地雷率が大三元してるのにプレイしてないから安心して予約できるってどういうこと? 健常者の思考回路じゃないんだけど 38.投稿日:2016年08月16日 17:56▼返信 kof94からのファンだけど今回は様子見 サムスピからナコルル出した理由も当初の考えを思うとありえないし 39.投稿日:2016年08月16日 17:59▼返信 まぁゼスティリアで腹が立って怒ってるのはわかるけど わざわざベルセリアのネガキャンまでやらなくてもいいだろ? 前作のせいでベルセリアの予約が思わしくないみたいだしそれで十分でしょ 後は面白ければ売れる、つまらなければ売れないでいいじゃないか 40.投稿日:2016年08月16日 18:06▼返信 >>39 いや、ネガキャンとかじゃなくて単なる事実とそれに基づいた危険度の話 そしてそんなことどうでもよくて、俺が言いたいのは35の思考回路 コイツもしかしたらサヴァンかサイコパスじゃねーかってぐらい普通の人間とは思考回路が違うだろこれ なんで「安心」できるんだ?こいつ 自分はプレイしてないから悪評は無いも同じって、観測してない事象は存在しないってシュレディンガー理論か何かか? まぁ十中八九ただの馬鹿なんだろうけど、ちょっと怖気がするレベルだったから 41.投稿日:2016年08月16日 18:14▼返信 ソフトはしばらく様子見だがクーポンでDLCだけ買ったわ! グレード2倍のDLCだけは初めから買っとけよ!これだけで2週目以降がかなり捗るからな 42.投稿日:2016年08月16日 18:20▼返信 >>40 まぁ、その事実がネガキャンなんだけどね 「前作ひどかったからその続編もひどいに決まってる!」って叫んでるわけだから >>35は知らんが想像するなら「ゼスティリアは騒動を知らない&クソゲーと聞いてて期待してなければそれなりに面白い」らしいから なんかそういうことに絡めてうまいこと言おうとしたけどよくわからない文章になったんじゃない? 43.投稿日:2016年08月16日 18:36▼返信 奇跡的に休みだぜ 44.投稿日:2016年08月16日 18:39▼返信 元パス知らん方また入れなくなったので劣化システムからコメ中。 45.投稿日:2016年08月16日 18:42▼返信 ベルベットの為にベルセリア買うで 予約してねえけど大丈夫やろ 46.投稿日:2016年08月16日 18:47▼返信 >>45 小売りも慎重になってるって聞くし確実にほしいなら予約しておいたほうがいいよ 47.投稿日:2016年08月16日 19:00▼返信 メトロイドはもちろんミリオンなんだろ? 48.投稿日:2016年08月16日 19:04▼返信 ベルセリア→ペルソナ5買うから楽しみ 49.投稿日:2016年08月16日 19:07▼返信 前作が炎上した原因のほとんどがアリーシャの離脱とミクリオのホモエンド ゼスティリアのゲームの出来自体は良かった ファンの間で有料DLCは特に問題になっていない ベルセリアは女主人公だからゼスティリアみたいな悲劇(ヒロイン離脱、ホモエンド)が起こることは無い 50.投稿日:2016年08月16日 19:14▼返信 なにやらかすかわからんメーカーのどこに安心しろと? 51.投稿日:2016年08月16日 19:27▼返信 体験版の評価は上々みたいだからあとはセールスに繋がるかどうかだな 予約は体験版配信以降伸びてるみたいだけど元が少なかったらしいし 52.投稿日:2016年08月16日 19:38▼返信 >>41 ゼスティリアと同じ世界観だから今回も金でグレード買いそうだけど 金やイベントでグレード稼げた方が楽だけど、それだとクリアしてすぐ二周目に行くにくいのがあれだよな 53.投稿日:2016年08月16日 19:51▼返信 戦闘システムさえヴェスペリア風に戻してくれれば何も文句はないんだがなぁ 54.投稿日:2016年08月16日 20:04▼返信 俺はゼスティリアは買ってないから純粋に楽しみだな そんなことより熱が39度超えたんだが、これが噂のインフルエンザと言う奴なのかな? 55.投稿日:2016年08月16日 20:29▼返信 全ハード持ちだけど今月は世界樹5とガンヴォルト爪だけで十分楽しめるわ。 テイルズは体験版やったけど技は従来のレバー入れとかで変化した方が良かったんじゃないかなぁ・・・? 今回のはタダの連打ゲーと化してたけど、連打ゲーに加えてさらにオートボタンとかもあったしw そんなんで楽しいのかね? 56.投稿日:2016年08月16日 20:38▼返信 >>51 あれで上々だったのか・・・自分には合わないシリーズになってしまったな。 57.投稿日:2016年08月16日 21:01▼返信 >>54 ここで聞いてないで医者にいけ 58.投稿日:2016年08月16日 21:20▼返信 テイルズは藤島を完全に閉め出したやつが出るまで買わない 59.投稿日:2016年08月16日 23:31▼返信 3DSにギャルゲーみたいの出るじゃん 60.投稿日:2016年08月17日 00:04▼返信 コメントが少なくなったのは 調子に乗っていいね!ボタンを付けてしまって、上の方しか読まれていないのが バレたからだな。 yahooのを真似てはどうだ? 61.投稿日:2016年08月17日 00:37▼返信 KOFはあのグラでも楽しめる 62.投稿日:2016年08月17日 01:47▼返信 >>2 グラに関しては芸が細かいし、KOF11以前のドットをスラッとさせた印象も少し感じたから ここからPS4品質に向上させてくれるならKOF15は大きな期待が出来る。 その為の14だな。 63.投稿日:2016年08月17日 01:51▼返信 >>38 異世界チームって言うから完全に別世界キャラ扱いなのかと思ってたけど 設定見た感じ地球意思の内の一つと化してるっぽいな。 オロチと同種になっちまったのかよw 64.投稿日:2016年08月17日 01:53▼返信 アマゾンランキング、FFとペルソナの予約数上昇騒動のせいで テイルズに王者の風格が漂ってるなw 65.投稿日:2016年08月17日 23:17▼返信 >>49 エアプすぎんだろ 神衣前提だからやたら敵硬いわ武器拾ってもスキルが違うだけで新しい装備手に入れても全然わくわくしないわスレイとロゼ固定だわカメラワーク悪いわ 挙げだしたらキリがないっつーの 66.ネロ投稿日:2016年08月21日 10:40▼返信 朝ちゃんと食べたのに、お腹空きました? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【狂気】究極のオーディオオタク、ついに『マイ電柱』を購入www 「電気は血液みたいなもの」 GBの『ポケモン』赤・緑の世界をモチーフにしたLINE着せ替えが登場!ドットがかわいい!!
発売日に買った人がバカを見るのはもう懲り懲りだ
まあよっぽど良い評価が出ないと買う気が起きんが
ファンを騙して、逃げて、言い訳にもならん言い訳をして禊完了と思ってるならさっさと氏ね
ただそれでも20年間継続してゲームを出し続けてきた実績があるから爆死するとは思わん
最低でも20万くらいは売れるだろ
TOXまではマザーシップやってたけど、今回は評判次第で久々にやろうかね
ゼスティリアのスレイ達に殺されるの確定してるんだぜ?
前回の所為でネタばれ喰らってでもいいから様子見すると誓った
Xenobladeも任天堂のだしさ
デマだと思うならそれで良いけども
はちまはゴキばっかだろうから、
デマだ〜デマだ〜しか言えないんだろ
まぁ、いいよゴキは寂しく妄想しときな
センスの欠片もないハードは死ぬ運命だから
んまぁ、有料β版で楽しんで下さい
KoFはリアルバウト餓狼伝説よりもゲームスピード早くて着いていけない小学生にボコられた;;
竜虎の拳は難易度高すぎてCPUにもなかなか勝てなくて無理;;
テイルズは初動型だし前作の初回版の余り具合から小売りの発注も渋そうだから
出来が良くても2・3週目ではそんな伸びないんじゃないか?
中国っすよ
あとは様子見で評判良ければ購入考えるって感じやね
金髪のやつアイゼンってキャラ?
こんなトンデモ設定のキャラTOZにいたっけ?やべぇ覚えてねぇやw
その次買うとしたらスパイダーマッかもな
インソムニアックが作るみたいだし
ファッキンサッカーはまさにルシオボール
エドナの兄貴としてレイフォルクに縛られてたドラゴンがアイゼン
お前の兄貴助けてやっから!とエドナを誘ったのに
助ける方法を一切探さずにぶっ殺したんだからヒデェ奴だよスレイは
掴まされた人は警戒するのも仕方ない
それで買ったら、その後炎上した。
たしかに最初の方は面白かったわ
えっと・・・真剣に意味わからん
「ゼスティリアの体たらくを知ってるけど俺は安心して予約したぜ。プレイしてないから」
どういうこと?頭大丈夫か?
あんなもん出してきた会社の次回作でしかもそれの関連作。Pも馬場のまま
こんだけ地雷率が大三元してるのにプレイしてないから安心して予約できるってどういうこと?
健常者の思考回路じゃないんだけど
サムスピからナコルル出した理由も当初の考えを思うとありえないし
わざわざベルセリアのネガキャンまでやらなくてもいいだろ?
前作のせいでベルセリアの予約が思わしくないみたいだしそれで十分でしょ
後は面白ければ売れる、つまらなければ売れないでいいじゃないか
いや、ネガキャンとかじゃなくて単なる事実とそれに基づいた危険度の話
そしてそんなことどうでもよくて、俺が言いたいのは35の思考回路
コイツもしかしたらサヴァンかサイコパスじゃねーかってぐらい普通の人間とは思考回路が違うだろこれ
なんで「安心」できるんだ?こいつ
自分はプレイしてないから悪評は無いも同じって、観測してない事象は存在しないってシュレディンガー理論か何かか?
まぁ十中八九ただの馬鹿なんだろうけど、ちょっと怖気がするレベルだったから
グレード2倍のDLCだけは初めから買っとけよ!これだけで2週目以降がかなり捗るからな
まぁ、その事実がネガキャンなんだけどね
「前作ひどかったからその続編もひどいに決まってる!」って叫んでるわけだから
>>35は知らんが想像するなら「ゼスティリアは騒動を知らない&クソゲーと聞いてて期待してなければそれなりに面白い」らしいから
なんかそういうことに絡めてうまいこと言おうとしたけどよくわからない文章になったんじゃない?
予約してねえけど大丈夫やろ
小売りも慎重になってるって聞くし確実にほしいなら予約しておいたほうがいいよ
ゼスティリアのゲームの出来自体は良かった
ファンの間で有料DLCは特に問題になっていない
ベルセリアは女主人公だからゼスティリアみたいな悲劇(ヒロイン離脱、ホモエンド)が起こることは無い
予約は体験版配信以降伸びてるみたいだけど元が少なかったらしいし
ゼスティリアと同じ世界観だから今回も金でグレード買いそうだけど
金やイベントでグレード稼げた方が楽だけど、それだとクリアしてすぐ二周目に行くにくいのがあれだよな
そんなことより熱が39度超えたんだが、これが噂のインフルエンザと言う奴なのかな?
テイルズは体験版やったけど技は従来のレバー入れとかで変化した方が良かったんじゃないかなぁ・・・?
今回のはタダの連打ゲーと化してたけど、連打ゲーに加えてさらにオートボタンとかもあったしw
そんなんで楽しいのかね?
あれで上々だったのか・・・自分には合わないシリーズになってしまったな。
ここで聞いてないで医者にいけ
調子に乗っていいね!ボタンを付けてしまって、上の方しか読まれていないのが
バレたからだな。
yahooのを真似てはどうだ?
ここからPS4品質に向上させてくれるならKOF15は大きな期待が出来る。
その為の14だな。
設定見た感じ地球意思の内の一つと化してるっぽいな。
オロチと同種になっちまったのかよw
テイルズに王者の風格が漂ってるなw
エアプすぎんだろ
神衣前提だからやたら敵硬いわ武器拾ってもスキルが違うだけで新しい装備手に入れても全然わくわくしないわスレイとロゼ固定だわカメラワーク悪いわ
挙げだしたらキリがないっつーの