関連する記事

165

コメ

【関連記事】【マジで!?】エアコンは「自動設定」でつけっぱなしの方が電気代が安くなることが判明! 

379

コメ

【関連記事】【知って得する】エアコンは24時間つけっぱなしのほうが電気代安くなるぞ! 点けたり消した時と比べたら驚きの差に



引用画像

夏のエアコンつけっぱなしは本当にお得? ダイキンが猛暑の部屋で実験した結果とは - Engadget Japanese

出典:ダイキン 空気のお悩み調査隊:夏場のエアコン利用に関して100人に行ったアンケートまだまだ続く猛暑ですが、気になるのはエアコンの電気代!エアコンの電源はこまめに切る方がいい? それともつけっぱなしの方が安い?そんな生活の疑問を、ダイキンが実際に検証してみました。その気になる結果とは.....

japanese.engadget.com
全文を読む


記事によると

  • 「エアコンは電源をON/OFFするよりつけっぱのほうがいい」という話が有名だが、これについてダイキンが実際に実験してみた

  • それによるとネットのうわさ通り「電源を頻繁にオン/オフするよりつけっぱのほうが電気代が上がらない」ことがわかった

  • ただし「つけっぱのほうがいい」のではなく「長時間家にいないときはちゃんと消したほうがいい」ということもわかった
    エアコンがついてないときは電気を消費しないから当然である

  • 昼の時間帯では外気温が高いため、電源起動時の消費電力量が高くなり、つけっぱなしよりもこまめにオン/オフしたほうが消費電力が高くなる
    一方、夕方から夜にかけては、つけっぱなしの方が、消費電力量が高くなった

  • 「エアコンは、基本的に運転を開始した直後の室内温度と設定温度の差が大きいときに電力を多く消費する」のだという

  • 検証でわかった大事なことは
    1.日中30分程度の外出なら、つけっぱなしの方が電気代が安い。
    2.気温が低くなる夕方以降は、こまめに消す方がよい。
    3.日中でも長時間外出するなら、エアコンの電源はオフに
全文を読む




反応

1. この話題に反応する名無しさん

熱がこもりやすい家だとエアコンはつけっぱなしの方がお得かも



2. この話題に反応する名無しさん

つけっぱなしの方がいいかと思ってた



3. この話題に反応する名無しさん

ちょうど気になってたのよね。つけっぱなしで5万なんて報告も聞いてたから半信半疑だったわ



4. この話題に反応する名無しさん

やはりライフスタイルにあった運用が一番で、つけっぱなし一強ではないみたい?












つけっぱなし1強だと思ってたらちゃんと原理を理解すればもっとお得な方法があるわけね


寝るときは2時間くらいのタイマーで切ったほうがよさそう






Collar X Malice 予約特典(ドラマCD) 付Collar X Malice 予約特典(ドラマCD) 付
PlayStation Vita

アイディアファクトリー 2016-08-18
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る