引用画像

サムスンがGalaxy S7からロゴ消去 原因は「日本市場のため」 - ライブドアニュース

Galaxy S7から「SAMSUNG」のロゴが消えた理由を中国メディアが報じた。日本でロゴを消して販売したところ、シェアが5%から12%へと上昇したそう。ネットでは、「日本市場のためにロゴを消すのか」などと多様な声が上がった

news.livedoor.com
全文を読む



記事によると

・中国のポータルサイトがサムスンのGalaxy S7から「SAMSUNG」のロゴが消えたのは、日本が原因と主張

・サムスン側は、デザインを考慮してとしている

・日本ではロゴを消して販売したところ、シェアが5%から12%へと上昇した




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

恥ずかしくないのかよw?




2. この話題に反応する名無しさん

つまりブランド力ゼロ




3. この話題に反応する名無しさん

売り方としては日本人に一番嫌われるやり方




4. この話題に反応する名無しさん

サムスンは思いっきり嫌われているわけだなー




5. この話題に反応する名無しさん

ブランドが販売の足を引っ張ってたとか サムスン流石だw










関連する記事

170

コメ

【関連記事】サムスンの新作タブレット端末『Galaxy View』がデカすぎる件 これもうノートPCでいいんじゃ・・・

239

コメ

【関連記事】サムスンが「画面をパカパカ開閉できるスマホ」を2017年に発表か 早ければ2月にお披露目

194

コメ

【関連記事】アメリカ軍「サムスンのスマホ、性能低すぎ」→ iPhoneに乗り換え














日本でAndroidがパッとしないのはサムスンのブランド力も一因ありそう