引用画像

『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

現コジマプロダクションの小島秀夫監督が開発を率い、2015年9月に発売された『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』

www.gamespark.jp
全文を読む

記事によると

『MGS:TPP』において、幻のミッションとされた「ミッション51」について、海外のメタルギア公式Twitterがファンの質問に答える形で言及し、現時点で開発をこれ以上行う予定がない意向を明らかにている。




・一連のツイートによると、『MGS:TPP』はもともと初期リリースの時点でミッション数が「50」で終了する計画で進められており、「蠅の王」と題したミッション51は追加ストーリーコンテンツとして制作されていたが、本編の開発が終了する以前にキャンセルされていたという。

・なぜスペシャルエディション所有者だけ「ミッション51」の映像を見れたのか、という質問については、初期開発の裏側を見せるためのボーナスギフトだったとしている。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

あの内容を1ミッションに納められる訳がないし、開発の意思がないというのも、どうせそんなこったろうとは思ってたが
敢えて言おうF**k KONAMIと。




2. この話題に反応する名無しさん

俺の今の気持ち

fuck.jpg





3. この話題に反応する名無しさん

後は口の動きと音声を入れれば完成するという映像だったし完成度30%とまで書いてあったんだよ?
打ち切りではなくキャンセルだったとは到底思えない




4. この話題に反応する名無しさん

蠅の王を切ったことによるボリューム不足をごまかすために、二章は一章のミッションの再利用で水増ししてたこと忘れないよ



5. この話題に反応する名無しさん

蠅の王を入れてば云々って言う人結構いるけど蠅の王だけじゃイーライの話だけで終わってどっち道ヘイト集まるでしょ



6. この話題に反応する名無しさん

ホームページにコジプロやA HIDEO KOJIMA GAMEの名前が消えてからコナミの嫌がらせに耐えながらよく作ったもんだ
TPPが未完成と言われるようになった原因を作った社長の責任は重い




7. この話題に反応する名無しさん

コジプロの矢野さんも言ってたけど、蝿の王国の映像はなくてもよかった。あれが公表されたせいで未完成感が更に高まってしまった。
小島監督があれを意図的に公表したのなら、未完成との批判を巻き起こし、コナミへのヘイトが産まれるよう企図した可能性がある



関連する記事

522

コメ

『メタルギアソリッドV:TPP』の隠しエンディングは自力でたどり着けるかも?コナミ「ユーザーはまだすべてを見ていない」

845

コメ

『メタルギアソリッドV:TPP』のエンディングは未完成!?完成前にコナミから打ち切られたのではないかと話題に























蝿の王やりたかった…orz

でも、コジプロのクレジットやA HIDEO KOJIMA GAMEを消したりしてるあたり、製作させる気は毛頭なかったんでしょうね、なんてったって自分たちで我々は悪魔だ!って言っちゃってるくらいですし


関連する記事

620

コメ

コナミ公式ツイッター「俺たちはすでに悪魔なんだよ」








「アウターヘブン」への補完は、ファンメイドですがこれが一番いいのかなと思います

【ニコニコ動画】【MGS】"OUTER HEAVEN最期の日"を吹き替えてみました【声真似】











METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAINMETAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2016-11-10
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る