関連する記事

ポケモンGO、宮城県が特別予算として3,000万円計上—欧米限定のポケモン入手可能に - ライブドアニュース
東日本大震災の復興策として「ポケモンGO」とのコラボレーションを発表した宮城県は30日、合計3,000万円を2016年度一般会計補正予算案として計上する方針を固めました。
記事によると
・宮城県は「ポケモンGO」とのコラボの為に特別予算として3000万円を計上する方針を固めた。
・3,000万円の内訳は、ポケストップの位置を示したパンフ作成やテレビでのPRなどの広告宣伝費に1,500万円、10月に開催する被災3県と熊本県との合同イベント費用として1,000万円、Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込み。
・ケンタロスやバリヤードといった北米や欧州でしか出現しないポケモンを期間限定で被災地に出してもらうよう、宮城県がNianticに提案しているという。
・宮城県は「ポケモンGO」とのコラボの為に特別予算として3000万円を計上する方針を固めた。
・3,000万円の内訳は、ポケストップの位置を示したパンフ作成やテレビでのPRなどの広告宣伝費に1,500万円、10月に開催する被災3県と熊本県との合同イベント費用として1,000万円、Nianticへのシステム改修費として500万円が計上される見込み。
・ケンタロスやバリヤードといった北米や欧州でしか出現しないポケモンを期間限定で被災地に出してもらうよう、宮城県がNianticに提案しているという。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
下手にCMを作るよりも投資対効果は抜群でしょうね
2. この話題に反応する名無しさん
出口戦略次第な気がする。観光客に対し、最終的に「どこで」金を使わせるかというものがないと、看板倒れになる。
3. この話題に反応する名無しさん
無いところは、税金を3000万円かけても来てほしいよね。だからこそたくさんお客さんが来た時に、どう対応するかが問われていると思うんですよ(´・ω・`)ノ
4. この話題に反応する名無しさん
伝説のポケモンのカードを切るならここだろ明らかに
5. この話題に反応する名無しさん
オーストラリア限定のガルーラ欲しい
6. この話題に反応する名無しさん
任天堂「500万で地域限定ポケモンだと?安すぎるわ!出直して来い!」
7. この話題に反応する名無しさん
「ポケモンGO規制すべし!」という、言わば想定通りの拒絶反応は一段落したから、今後は自治体ぐるみで活用してくれる所が増えればいいな。
今月には延期になった「ポケモンGO plus」も発売されるはずですし
時期的にもイベントは丁度いいかもしれないですね
関連する記事
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信 Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
はっきりわかんだね
ポケモンは命より重い
地元や近場の連中が大勢集まってゴミ散らかして渋滞作って金ほとんど使わず終了だよw
3000万ドブに捨てて終わりw
てかアジアがカモネギって何だ?
イエ ローは所詮、白人様のカモでしかないというNianticの皮肉か?
チョニーダム
逝きます!
これちゃんと回収出来んだろうな
流石に効果ありませんでしたじゃ済まされないぞ
震災からもう5年経ってんだぞ
そしたら見直してやる
あっ・・・
携帯電話自体持つなよ
LINEだろうが電話だろうが歩きスマホの原因になるからな
まぁお前らはソシャゲしかやることないだろうけどな
マックでは商品を買わずにアイテムだけ取って去って行ったり、飲み物だけ買って長時間居座り客単価がさがった。公園ではゴミがぽい捨てされて清掃費用が膨らんだ。
その3000万円が赤字にならなければ良いね。
完全に無駄遣い
これは市民団体に連絡しとこう
ブームも一段落しましたが
これ県民納得すんのか?ぶっ叩かれそうなんだが。
ながら電話←ハンズフリー、使用しない場合は道路交通法違反
ながらスマホ←道路交通法違反
ながらポケモン←当然、道路交通法違反
初日に飽きてアンインスコしたけどなw
おかしくとも何ともないだろ?!w
高校生以下の夏休みが終了。
大学生の夏休みは9月後半まで。
秋は気温は下がるけど天候不順だから夏ほど外出に向かない。
APPランキングもTOP10を切りそうだし、みんな飽きてきてる。
せめて8月中にイベント出来なきゃ意味無い
半年もかかったら誰も来ねえぞ
もうブーム終わりかけてるんだから
容易に想像できる
効果があるかどうかは別として
提案が通ったとは言ってない。
観光客が来るということなんだけど、予算の規模からして日本人観光客しか来ない前提に見えるんだが。
予算を数倍にして海外からの観光客受入のノウハウを学んでからにした方がいい。
異常だ・・・
1つ事例を認めたら他の国にも限定ポケモン出せって殺到するでしょ
お前、茨城県大洗のガルパン効果知らないだろ
地元民ウハウハだぞ。ポケモンGOよりすごいんだぞ!
行けるな!
迷惑行為助長のために3000万とか頭が湧いているとしか言いようがないな
さすがに遠出して一円も落とさないはないだろ
充電させてあげりゃ休憩ついでに注文して両得
まぁ時間制限は要るとは思う
カブカガーとか言ってる間だったら5000万でも十分に効果は得られたけど今はね
まだやってる人はいるしなるべく早くやれるといいね
終わってるわ
他の自治体も何もできてないのだから変わらんよ
オマエのところはどんな取り組みしてるのか理解してもないのだろ?
それじゃ他県をどうこう言えんわな
やってんのが幾度発達障害のおっさんとおばさんだから大問題だろ。
真面目にやってた人が損してないかな
その後のニュースがないけど。
こっちの3000億は自腹かよ
日本=自民党=安倍総理=任天堂
ゴキちゃんは祖国のピョンチャン五輪の心配でもしてなさい
一カ月遅いと思うけど
ゴキちゃんはもう宮城県行けないね・・
ニシくんみたい
ってかニシくんか
今までにあったポケモン出すなって要望、ちゃんと対応されてんのかね?
ポケモンの為だけに行くバカは流石にいないか
どんだけ”終わったこと”にしたいんだよwwww
金の使い方をここまで間違えるとか
街なかは勘弁
甘すぎ
イベントもまともなアップデートも無いから売り上げ5位まで落ちてるぞ
イベントもそんなことやるより被災地はジム戦とポケストップで星の砂貰えるようにしろよ
その・・・少しうれしく感じてしまう
ふふ 変なお人やなぁ
あん、誰が変な人だこら、しばくぞ?