関連する記事

353

コメ

【関連記事】【驚愕】スマホゲームの収益の半分は0.19%の廃課金者が支えていることが判明

1627

コメ

【関連記事】成人向け漫画家「ソシャゲは据え置きゲームよりお金かかりそう。批判してる人はどれだけ大変か多分想像が及ばない」

708

コメ

【関連記事】日本でスマホゲーが流行って海外で据置ゲームが流行ってる事象への悲しすぎる仮説

190

コメ

【関連記事】スマホゲーへの平均課金額は年間2万1000円!←マジかよと話題に「年間じゃなくて月間の間違いでしょ?」 




引用画像

日本人の平均課金額は世界的に見て群を抜いている

日本では毎月のアクティブユーザー数が比較的少なくとも売り上げ上位に食い込むタイトルが多い傾向がみられるとのこと。

damonge.com
全文を読む

記事によると

・最新のモバイルアプリ調査報告によれば、日本のユーザーあたり平均収益(ARPU)が群を抜いて多いことが判明した。

・調査はAppAnnieによって行われ、中国・日本・韓国・イギリス・アメリカのiPhone向けゲーム上位30位を対象に、国別の差異を調べた。対象期間は2016年Q2となっている。

・国別に収益の構成要素はバラつきが大きく、日本では特に「戦国炎舞 -KIZNA-」が良好なARPUを記録しており、毎月のアクティブユーザー数が比較的少なくとも売り上げ上位に食い込むタイトルが多い傾向がみられるとのこと。

・日本で上位30位を構成しているタイトルを調べると、30作中22がRPGジャンルとなっており、ガチャシステムが共通的な特徴として実装されていた。

















大流行中のタイトルは言わずもがな

プレイヤー少ないようなタイトルでもトップ層がモリモリ課金してる印象

こりゃ日本だけソシャゲ大国になりますわ・・・








7日間かけて世界を創るより可愛い女の子1人創った方がいい ~GRANBLUE FANTASY~
-
アニプレックス (2016-10-26)
売り上げランキング: 28