日本がスマホゲーに順応してしまって、海外が据え置きゲーがブイブイ言わせてるのって、欧米は休みが夏は一月ある上有給休暇もちゃんととれるのに日本は盆休みとか繋げてギリギリ1週間で有給休暇も白い眼で見られながらとるみたいな根本的なゲームが物理的に出来る時間の差な気もする
— 武田あらのぶ@夏コミ“テ56a” (@aranobu) 2016年6月26日
思えば小説や漫画も通勤の合間に楽しめるものってところが日本の社会に合って広がっていたのかなあと思うと、今後もそういうのを念頭に作れば売れるもの自体は出来そうな気はする。それがいいものかどうかはまったく別問題だけど
— 武田あらのぶ@夏コミ“テ56a” (@aranobu) 2016年6月26日
据え置きゲーは大抵高くても9千円以下で売られてると思うんだけど、それに対して求められてる1本のプレイ時間は50~100時間くらいのイメージ。社会人がゲームを消費できるのは月2~3本がせいぜいじゃないかなあと。そうして時間であぶれたお金がソシャゲに向かうのでないのかとか考えてみる。
— 武田あらのぶ@夏コミ“テ56a” (@aranobu) 2016年6月26日
この話題に対する反応
・残業や休日出勤を拒否っただけで白い目で見られる・・・も追加で
・本当それですね… 何故に有休を取るのに引け目を感じないといけないのか…
・あると思います。
日本人は遊ぶ時間が少ない。
・あと部屋の広さですね。。。XBOX360の電源観てドン引きするのが日本人。
・電車での通勤時間の差もあるかも。
・そもそも家に帰れない
・私の友達は昨年上司に「イタリアに行きたいので休暇を」と言ったら、「新婚旅行くらいでしか休ません」と言われたらしいです。このゲームの話もそうですが、そういうことが経済を縮ませているように思えます。
【【ひとりぼっち惑星】ゲーム業界の人から届いた切実なメッセージ 「げーむを たすけてください」】




【スマホゲー開発者「ゲーム愛に酔ってスマホゲー叩く人いるけど、なら毎月十万円とかコンソールゲーム買えばいいじゃん」】
正直な感想言うととてもくだらない話ですね。ゲームの仕事向いてないからやめたほうが良い。 https://t.co/1LmiCVMjuQ
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
だいたいゲーム作るの本当に好きな奴は安易に「ゲーム文化」なんて口にしないよ。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
ゲーム愛に酔ってスマフォゲーム叩く人よく見かけるけど、悔しかったら毎月十万円分とかコンソールゲーム買えば良いじゃん。そんなにたくさんゲームがないって言うなら好きな会社の株買えば良いじゃん。それで株主総会で意見すれば良いじゃん。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
日本人ってなんでも二分対比構造に持ってくの好きな傾向にあるし、僕の発言も「ソシャゲ開発者のポジショントーク」と受け取る人もいるけど、はっきり言ってクソくだらない。今作ってる2つのゲーム、BFB ChampionsもGDH2030もどっちもただ「ゲーム」としか思ってない。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
金を持ってようと持ってなかろうと
据え置きゲーを腰据えて長々プレイする時間なんて日本人にはほぼ無いよなぁ


ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 16.06.27コーエーテクモゲームス (2016-09-21)
売り上げランキング: 9
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
最早PSでは太刀打ちできんのだわ。
実際は据え置きよりちょっと足りない程度の十分ガッツリだったりする
はぁ?w
盆休みとか繋げてギリギリ1週間で有給休暇も白い眼で見られながらとる
って状況は大して変わっていない
変わったのは使える金の量くらいで昔から日本の社会人に時間はない
今より有給が取り難かった昔はどうだったのって話
やる時間あったら寝てるわ
こりゃおしまいだわ
はっきり言うけど、最近のゲームについて行けなくなった奴らの負け惜しみだと思うね。
高齢ゲーマーのアーカイブ篭りは深刻だ。
独立してインディーでゲーム作ったらいいのに
今は昔と違ってそういう環境あるでしょ
で?
平成初期は日本もコンソール大人気だったろうが!
そん時も労働環境は同じだったさ
欧米の思想に染まって国のために尽くす美しさが廃れただけ
日本人はスマホでいいじゃん
通勤で1時間半以上だとなかなかゲームやる時間がね
などと社畜が供述しておりw
完全なワタミ脳じゃないかw
それかなり時間の余裕がある人
せっかくの夏休みや有給取れたら旅行でもするわ
ゲームなんか寝る前にネトゲを1~2時間すれば十分ですわ
日本のメーカーが離れて見ていたら
海外で売れたんで必死に今作ってるからです
主要因は少子化とデフレ
それが日本人の一生であり島国という鎖国に生きる運命
わざわざ携帯ゲーム機を買わなくても手持ちのスマホでゲームができるって言うのが
今までゲームをやらなかった層まで手を出してるんじゃないかね
SNSやらスマホ機能が流行ってるだけでしょ
的なイメージがあるからな
定時退社が出来て今みたいなサビ残がなく家庭も裕福だった・・・・今はそのま逆ってことだよ^^
じゃなきゃ携帯ゲーム機なんて流行らない。
コロプロの新作と釣りスタを比較して
農耕文化と狩猟文化よくある対比だが時間ばかりではないよ
日本人が他の国より大人になっただけだけどね
離脱派が言ってたEUへの拠出金の額が嘘だった事を離脱が決まってから認め
離脱後も移民がなくなるわけではなく、少しだけコントロール出来るようになると下方修正
これを聞いた英国民が激怒しているだってよ
旅行という疲労がたまる行為・・・・
根暗なキモオタってイメージ
こんな書き込みは中学生ってイメージ
なんでも面倒ならもう死んだほうが楽になれるで(爆笑)ww
で、そういう層はゲームなんてしない
昔は仕事も頑張ったし遊ぶのにも頑張った
今は言い訳して始発に文句遊ぶにもネットにばっか時間使ってるくせにゲームする時間がないと文句
カステラは部屋の広さ抜きにどでけぇから!あと端子部分もでか過ぎてびっくりする
圧倒的にコアゲームやってる絵面の方がカッコイイからな
ようは民族的ビジュアルにより嗜好は左右される
給料下がるわけでもないし
あと、今のゲームが難しそうに見えるのかも
リアルのほうが面白いわけだしw
自分への戒め?
どんどん積みゲー増える・・・
CSゲーではコンビニの駐車場で昼飯休憩中のオッサンがメシ食ってる片手間で
プレイしてるような環境は絶対に生めないからな。たまにじゃない頻度で見るから
割と衝撃だった。
気に食わないって理由だけで査定下げられることなんて往々にしてあるだろ
フォールアウトみたいのなら何時間でもやること構わないんだけど
何なのかね、こーいう気分の差ってのは。
訴えろよ
ソシャゲの種類にもよるけどイベの時間帯縛りとか体力回復とか
課金してようがなかろうが時間は割と取られるし
2倍どころじゃねえよ
4倍近く差がある
どうしても据え置きゲーム作りたいなら海外に行けばいい
恐らくそれが事実だろうけど。
あってもネットアーフィン、スマほげーぽちぽちで無駄な時間を過ごすだけだろうが
その時間を有効に使わせようと仕事させてるだけ
なんでそのありがたさを知らないんだろう
お前らは時間の使い方をまるでわかっちゃいない
15時間って少なすぎっておもうけど
周回プレイ強要してくるのはキライ
オッサン仕事サボんなよ
和ゴミゲーやってたら恥ずかしいかもな
部屋の数分、テレビも増える
あっちはテレビ2台が普通ぐらいだ
あと何もかも遠くて車が移動が普通
運転しながらスマホでゲームはできないよ
それもやむなし、だと俺は思う
いや…海外じゃあれが当たり前だと受け入れられてるんか?
それに毎日1~3時間くらいで1か月くらいかけてクリアしたっていいんじゃない?年間12本もプレイしてれば十分じゃね?
身近で手軽なものに行くのは仕方ないんじゃね?
それでも俺はコンシューマ好きだけど、ソシャゲが流行るのもわかる
洋ゲーも変わらないし
海外でも大人がゲームやってるとナードと言われてバカにされるぞ
おれも12月3日に1TB版のPS4買ったけど開封もせずに置いてあるよ
面白さとか楽しさとかを自分から出して面白くしようとか楽しくしようとかはしなくなってるでしょ。
ただ与えられる面白さや楽しさだけを享受してCSゲーは考える事も面倒なんでもかんでも面倒。
手間なく遊べて見栄まで張れる、後ろ向きな感情が思ったより心地よくてそっちに釣られている。
おばちゃんやで
全くゲームやってないんだな
おいおい
社会人だってスマホゲーやりまくってるだろう
どれだけ叩かせたいんだよ
だったら仕事させたほうが世のためだよね
お前らが社長になって考えてみろよ
会社にとっても社員にとってもいいことじゃないか
遊ぶ時間なんってあったらだらけるだけだし
バァ━━━━━━m9(^^q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
それがお前らww
どうせ休日もダラダラ過ごしてんだろ
無駄に長時間仕事をするよりある程度遊んだほうが効率的なんだよなぁ…
人間は機械じゃないんだし。
大人はゲームなんてやりません
恥ずかしい
いつまでゲームバブル期と今を較べてんだよwアホかと
元々海外は日本よりリアル志向な訳で当然な流れの嗜好が反映されてるだけ。
市場ももともと大きいし映画と同じ方向に収束するのはわかりきってるのにいつまでグダグダ言ってるんだよ。
長時間テレビの前に拘束される据え置きゲームは娯楽として時代遅れだよ
映画だってスマホで観る時代やし
お前がどう思っていようと「ソシャゲ開発者のポジショントーク」には変わりない
政治経済以外はダメにすればいいだろ
でもずっと仕事してる欝になるよ
稼いでる人でもね
稼いでない人ならなおさらだろうね
触りだけやって面白ければ続ける、そうでなければ積まれていく。
ようは掴みがしっかりしていて最初から出し惜しみの無いゲームだなぁ。
電車乗ったら、50代のおっさんがソシャゲやってるのが嫌でも目にはいるんだよなあ
日本と米国で3倍ほど違う
これに加え日本のほうが物価が倍なんで
日本人が1本ゲーム買えるお金でアメリカ人は6本のゲームが買える
それだけのお話です^^
出来がいいスマホゲームは据え置きゲームを遊ぶ体感と変わらない
搾取ゲームは作業
まずお前が実践して見るんだ
ガキは大喜びだけど民間社会ではそんなふうに休んでたら仕事なくなるか生活費が削られるのが現実。
休みが欲しいのは確実に休みになったりどんだけ赤字でも責任取らずに手当がついたりする公務員と社会に甘えきってるガキだけ。
休日=公務員の利権。これが世の中の真実。
今まで米国思想じゃなくてもやっていけただろ
なんで今になって弱音なんだ??
今更外人になろうとするなよ
外人は外人で日本人は今でいいんだよ
ソシャゲもありだとは思うが、流行るまで行く意味がわからんw
日本人そんなに暇ないのかよ、ニートまで生み出しておいてw
Call of Duty: Advanced Warfare” (Activision, 3億5,500万ドル)
右へならえの流行
法律で定めてくれないと無理
それくらいしかない
日本は借金ブラック大国だもん
仕方ないね
若い子たち頑張ってよ・・・
そうなったら間違いなく日本は崩壊するよ
あれネトゲとおんなじで時間食いすぎてるんじゃね
だから据え置きで遊んでる
ただ単にあんなのに課金しちゃバカが増えちゃったってだけじゃ
集金システムをゲームに脳内変換してるのが開発者とユーザー
技術を身につけようと海外スタジオ巡り
日本市場にも否定的だし
やっぱ日本市場は死んでるわ
持ち歩いてるだけで手から引ったくられたりするし
防犯上比較的安全な日本ならではな環境もあると思うわ
仮に欲しい車があったとしよう
その価格が6分の1となる
軽自動車なら15~20万円、普通車なら30~40万円だ
普通車を買うだろ
ゲームも同じで安すぎる携帯機は売れない
日本の携帯機の価格で据置機が手に入るからね
据え置きでゲームする時間作るのは余裕だな
ザラだけど日本は年中快適で何より狭いから
すぐ仕事行けちゃうっていう
5000でいいじゃねえか
幅広く売るってこと考えてねえんじゃねえの?
そのスパイラルに入れるかどうかの違い
塵も積もれば山となる。しかし、塵だと山に気付けない。
毎朝ニューヨークの電車で出勤してる俺が言おう
アメリカだってスマホぽちぽち多いしコンソールはマニア扱いだよ
やっぱスマホ最強だわwwwwwwwww
そのままスマホでのソシャゲ、sns、youtube等に流れただけの話
欧米と違い日本の多くのライト層にとってはゲームは単なる暇つぶしの
為の娯楽でしかなかったんだろ
横だけど、人間ってのは脆いものだから欲とかまや、くとかに勝てないんだよ
ソシャゲも一緒、何も持ってない人間は自己顕示欲を示すため
ガチャなどのくじ引きに嵌ってしまうと猿と一緒で抜け出せなくなる
そこに流行り物が正義だと考える人間が群がる
こういう構造だろうね
仕事しとるが5時キッカリに退社しないと怒られるから据え置きゲームやる時間が余りまくってるわ。
最近ゲームに飽きてきたから筋トレに力入れてるな~。
ネットで遊ぶか据え置きゲーばっかだろ
何で無理矢理流行ってると思わせたいのかね?w
ダウンロードすらしねえよ誰が喜んでゴミに金払うんだ?オイ
相場にあった価値すらねーんだよスマホゲーなんざ
スマホでゲームをやるという認識は少ないし、1人でスマホゲームやるくらいなら友達とダベってるほうが楽しいし有意義だと考える
日本人はうちに篭りがちで1人が好きだから根本的な価値観が違う
まあいつ自分達が死ぬか分からない自爆技でもあるんだけどね。
甘えんな
欧米だってスマホゲームが一番でかい市場だしコンソールはマイノリティーだよ?
手軽に消費できる何かが出て来ればそっちに流れていくもの。海外だってやがてこうなるかもしれない
有給がどうとかは後付けだろう。10年前だってその辺の事情は大して変わらん。単に飽きて来てるんだと思う
ゲームで得られる面白さがどんなものか大体わかってしまったから、そこに時間やお金をつぎ込むことにそんなに一生懸命にならなくなったのだろうね
スマホゲームだって一部の廃課金者頼みと言うし、ほとんどの人は手軽に暇つぶし出来れば良いぐらいの存在になったんだろう
その昔、似たような事やってた所あってなw
禁酒法って言うんだけどw
寝て働いての繰り返しとか生きてて楽しいか?
楽して生きるのが偉いとは言わんが現状のライフスタイルから自分の理想のライフスタイルに近づける努力をせずに働くのやだ、社畜つらいと嘆いてばかりの奴は人生落ちていくだけだ
つまり人生行動力が大事
思いたったら即行動
あ、安価はイラナイゾ
日本は昔からオトナも子供も自由時間は少なかった
単純に日本人は感受性が馬鹿なんだろう
あと遊び方を知らない
絵画なんかは映画も頻繁に見られるし日本じゃ映画館行くのが面倒くさいと言われる
日本人は馬鹿なんだろう
馬鹿
そりゃ売れませんわ^_^
真面目に3dsが流行ったのはその通りだと思う
今はそれに代わってスマフォゲームが主流になってきたけど
自分スマホゲーやって思ったことはCSゲーより時間が必要って事だわ
デイリーイベントとか時間決まってるしそういうのに
縛られてゲームする方が余程時間が必要でしょ
在米日本人や中国人も来てるから出来るでしょ。
日本のGDPは世界3位!
だけど1人あたりのGDPは29位とかその辺
先進国でドベレベル。破綻寸前のイタリアと同じくらい
オレ、今アメリカ在住。現在、東時間深夜3時アメリカから書いてるよ。ちなみにアメリカではソシャゲなんか流行ってない。最近はCMもほとんど流れてない。ゲームのCMはPSばかり。
手軽に消費できるコンテンツのほとんどが海外企業のおかげでできるもんなのに何日本だけ前に進んでる感じに言ってんだよ
スマホも定額ストーリミング配信、定額音楽配信、youtube
全部海外で先にはやって日本に来たんだろうが
うんちっていうのは、まだ完全に消化されてるわけじゃないから、栄養があるんだ
10時間くらいのボリュームなら3000円くらいが妥当だよ
カキンスマホゲーガーの次はキュウジツノニッスウガー
たとえスマホゲーが滅びようと社会人の休日が増えようと遊びたいと思うゲームがなきゃ意味ないだろw
和ゲーなんかテンプレRPGとか海外ヒット作品の劣化コピーしかないじゃん
CMはないけど電車だとスマホゲーやってる人多いよ
それなのにスイスフランと並ぶほど信頼があるんだってさ
日本の通貨円は
日本人信頼されすぎだわほんと困るwww
大赤字でPSのソフト囲ってもDSには程遠く、PSPと同程度
お金がかからない趣味だからな
だけどす沖は流行らない
脳死でやれるガチャソシャゲは流行る
馬鹿なんだろう
馬鹿
もっとゲーム売れるようになる
この20年とくに10年間でアメリカと大きく差が出たのは所得と物価
アメリカ人は同じ物を買うのに日本人よりも
6分の1の価格で済む
売上も6分の1にするとだいたい日本と同じ売上本数になる
ソウルシリーズが海外でミリオン行く理由
アメリカのほとんどが車通勤、車通学だから
なんでそんな調べればわかる
嘘をつくの?
稼げるだけじゃ経済は回らない
スマホゲー死ね死ね言ってるのってゲハブログに真っ昼間から張り付けるような
何故か時間がたっぷりある人間だけ
ネガキャンってやつ?
今でもボーナスで余裕で遊ぶ金はあるだろ
ないって奴らは働いてないか変なとこに金突っ込んでるだけだろ
電車でCSはできんだろw
まぁアメリカンだっていろいろいるからまだまだスマホも伸びてくるだろうが
スマホ関係なくね
いいわけだよね
・・・意味がわからないのはオレだけか?
手軽に使える物を求め、得られる体験や経験の積み重ねが大きく関わる出来事を避け、小粒でわかり易く、考える必要のないスマホゲーへ傾倒した。
ガチャ、基本無料、課金ゲー等はその延長線上に在るものだよ。
脳に欠陥がある民族で馬鹿なんだろう
馬鹿
つまんなかったり飽きたりしたらやめればいいだけだからなww
一方、CSは買ってみないと面白いかわからないし一本6~7千円するし
アメリカみたいに返品制度もない
そりゃ据え置きなんぞ流行らんわw
減ってるのは任天堂だけだけど
悪いけど電車もあるんだよ
俺はアメリカの大学だから電車通勤だけどな・・・電車に乗る人も多いよ
それな。それに単純にCS市場だけ比較したら、そら海外の方が上にもなるし。
時間を掛けなくてもカネで解決出来んのがスマホゲームだから
その癖すぐ金要求してくるキチガイっぷりに呆れるわw
ガチャ引いてコツコツ合成してとか外人がやるか
今は友達とサーフィンしてる
同価格帯で良質のサービスが提供できるから
ほぼ同じ価格で携帯機とプレステがあったら
9割がプレステ選ぶだろw
こういうことを日本人は殆ど分かっていない
日本人はアメリカ人に比べると所得が低すぎる
それなのに物価が高いw
もの売るってレベルじゃねえぞ!
アメリカのテレビの平均視聴時間が4時間で、日本が2時間ってのは有名
根本的に日本人は娯楽に割ける時間がない
無職が日本は少ないってのも一つの理由ではあるけどな、割りとガチで
アップデータと言いながら修正ファイルとか馬鹿らしいし更にPSに関してはPSからでしか修正ファイルも出来ないし配信するのも非常に遅くユーザーを軽視してる
ナンバリングもゴミゲー化してるし人柱ないと安心して買えないわ
結局は中古待ちになって興味が薄れたら買わない
飲みいったりSNSしたり配信みたりしてる時間があるわけで…
据え置きはパッとせんてのが不思議ではあるな
外人が無理して書いたような文章だな
ゲームソフトの値段が今の半分で買えたらどうなる?
それが今のアメリカなんだ
それでも政治に文句言ってる国がアメリカなんだ
スゲーだろw
日本人はもっと覚醒しろ、不満を言っていいんだ
だから代わりはいくらでもある
ゲーマーってのはゲームから感情を揺さぶられるのを望んでゲームを趣味として遊んでる
日本人は前者が圧倒的に多く世界は後者が圧倒的に多い
オトナがゲームをやってるとバカにするのは日本くらいなもん
プロゲーマーと聞くと笑うようなのがほとんどでeスポーツなんて絶対に根付かない
根底にゲームを子供のおもちゃとして見下してるからな
しかも気に入らなかったら無条件で返品できるしなwwwwwwwww
一方、クソゲーを定価で買わされる日本人wwwwwwwwwwww
東京一極集中が解消されたら通勤時間面は浮くんだけどなぁ
決着なんかつかないのに。
扇動してんじゃねーよ在日
海外も流されてるのよ、据置の波に
海外は時給安いよ
その代わりチップを貰うことで補填してる
それからお前は円換算でしか物価を見てない
時間、金銭を天秤にして遊ぶ価値があればね。
一本吟味してじっくりやりこむのがゲームのあり方やろ?
こういう糞外人が頑張ってネガキャンしてんだろーな
そうしたらゲーム買えって言われる
タイトル別売上リスト見た限りでは
アンタとは旨い酒が飲めそうだ
スマホゲー幾つかやったがそれなりに楽しめたのはアスファルト8っていうレースゲーだけだな
他のはDLするも一週間以内にどれもスマホから姿を消したよw
最近のスマホゲーってスマホでもこんなにクオリティ高いんだぜ?凄いだろ?アピールしてるけどスマホゲーやる連中なんてクオリティなんて求めてないだろうし、そんな無駄に力入れた作品作ったところで開発費は高騰するしで本末転倒なんだよな
スマホゲーはすぐあきるから(あとゲージ消費とかもあって)
ちょっとやってすぐやめれるから、作業に弊害がなくていいんだよな
ゲームやる暇なんて腐るほどあってスマンなw
「毎日100玉無料でサービスするからやっていってください」とね
ネットは実店舗やパチ・ンコ台がいらないから席は沢山空いてる
10人に1人しか金を使わず帰るとしても儲かる理屈
人口の違いが分からないのかな?
ゲーム出てくれば買うよ。どこでも出来るってのが据え置きとは違うメリットだしな。
現状はドリランドが出た頃と大して変わらないゲーム性でガチャが未だに蔓延してる。
ソシャゲ作ってる友人が「据え置き向けよりも買い切り式スマホゲーの方が(企画)通らない」
って話をよくしてた。基本無料じゃないと見向きもされないってのは嘆かわしいわ。
難しいゲームもクソゲー
日本人の思考
ネットが発達する前は日本人も世界と同じようにゲームに合わせることが出来てたんだけどな
現代人は爺婆も餓鬼も頭おかしくなってる
大人になってもゲームやってるて
恥ずかしくない?
もう卒業しょうぜ
親が悲しむよ
昔のゲームの密度と比べればむしろ格安だろ
携帯機で良くね?
自称アメリカ在住に厳しいこと言うなよw
本当にそれ
騙され過ぎだろ
むしろそういう金払いの悪い客は要らないんだって
いつまで自分を客だとおもってんの・・・
糞シナリオ、糞操作、糞グラの三重苦
昔と比べれば格安なんてなんて言い訳だよ^_^
バブル時代の人間かな?
だから任天堂は携帯機に舵を切ったのに
それが答えだよ
だから君はゲーム会社から必要とされてないんだって
開発人数増えて昔の価格じゃやっていけないのは事実
君はバイトを自給500でやるのかい?
みんながそう思ってんなら3DSは未だにDS並に売れてると思うんだが。
海外は大人になりきれないゲームやる層が日本より多いってだけかと
PS3がライト層の取り込みに失敗し、それがDSから今のスマホソシャゲ
に流れたんじゃないかね
日本 1兆3591億円(内訳 モバイル:5266億円/ほか家庭用とPCMMOなど:8325億円)
ゲーム全体市場ソース ファミ通ゲーム白書2016(2015年の数字)
モバイル市場ソース米国の調査会社EEDAR(2015年の数字)
ゲームは子供のものと思っている奴の思考が子供
現役ゲーマーであるファミコン世代は当時小学生がメインやったんやぞ?
そら当時は時間があって当たり前で、当時の大人は24時間戦えますかとかいう社畜時代で、今も昔も大人が娯楽に割ける時間なんて微々たるもんだった
またステマで吊るだけ
SNSが大半
一人暮らしで比較的楽ちんな生活だ、ってのはあるかもしれんが
ただ、年のせいか昔みたいに一本を延々ってのは無いなあ、エンディング見て目処がついたら次のって感じで
自分がスマゲでもCSでも当たらないのを、CSプレイヤーになすり付けてかける金だけで評価してるド阿呆は論外だけどなw
一般人はどうやって良し悪しを判断してプレイすんだよw
もうさ、前提からしておかしいんだよ週刊誌にすら内容載ってねえぞスマホゲーとかw
それ、アメリカはソシャゲじゃなくてSNSばかりだから
マイクラWiiU買ったの?
PS版ならvita、PS3のセーブデータをPS4に移せるし
世界も広げられるんだよ
それに引き換えWiiU版の世界はvita、PS3版と変わらないんだよね”次世代機”のはずなのに
これにどう答えるの?
正直大人ならもっといい趣味持てよと思うな
映画鑑賞、釣り、創作活動
なんでゲームになんか執着するのかね
アイツらはゲームを人生の一部だと思ってガチでゲームやってる
だから暇潰しのスマホゲーが流行らない
PS4でミク、VitaでDQH2やな
ぶっちゃけ時間が足りなすぎ
なんかLoLとかmoba系の売り上げを据え置き側にまとめるのは違う気がする
わがままな奴らだな
それは人それぞれ
人の趣味は自由
コアゲーマー数の差なんじゃないかな
いかに楽をするかが日本ってのと、カッコイイの基準が違う
パワーの海外と、ガリスタイリッシュの日本だからね
そのへんは
「デジタルゲーム市場」というくくりで
モバイル・MMO・家庭用DLが一緒になって数字出てるから
余計わからん
人間とは働くのみのいきものだという
洗脳教育をしたほうが幸せな気がしてきた
無料なんだからやってみればいいだけだよw
でもCSはそうはいかない
クソゲーをフルプライスで買うはめになるww
やってない奴は、SNSとかやってる奴だろ
俺はストア上位層のやつをやってる
キャラゲーばかりの和ゲーなんか廃れて洋ゲーと洋ゲーのいいとこ取り入れてる和ゲーは人気あるしで今が最高だと思うが
どうせスマホゲーやってる奴らがまたコンソールにきても気持ち悪いテイルズかFFしかやらないよ??
そういう奴らは排除して海外市場にハマればいいんだ
釣りがいい趣味?w
田舎もんのジジイか?
あぁ、このレス自体が釣りという落ちか
レイシストやなw
人の好きなものを否定しないことから始めようw
だが日本はコミニティ重視だから話題になる物を見る時間を削るのはまぁ無いけどな
やっぱりオンゲーでいつみてもインしてるやつはゴミカス底辺だったのか
結果に出してみろや
金も時間もかけないと上位には行けないけど
時間が無くても無課金勢力を課金で一気に追い越すことは出来るから
それが楽しいんじゃないの?知らんが
いずれ終わるわ
しかもファミ痛レビューがクソゲーでもシリーズものなら高得点、神ゲーでも新規は全部クソゲー扱いするからなw
諸悪の根源や
発売前から自らすっ転んだWiiUんこ棚に上げて据え置き全滅論を唱えるか。その資格は任天堂にはねーよ
なんで上から目線で語ってるのかな
無課金ソシャゲ勢よりましやぞ
リアルやオンラインのカジノが無数にあるし、ガチのギャンブル中毒はそっちに行くからじゃないか
日本語不自由だから
達者に見えるんですね
欧米は1日8時間労働だし、土日は休める、有給は取って当然だし、夏休みは一か月。
ついでに時給は日本円換算で最低1200円以上。
単純に日本の労働環境が劣悪で、更に他国と比べて貧しくなっただけ。
もはや、日本の子供の貧困率ってOECDでもビリから2番目くらいに高いんだっけ?
他国に比べてアホほど働いてるにねえ・・・
一切CSゲーから客とってないよ
スマホで面白いゲームなんて本当は望まれてもいない
多くは暇つぶし、あとは金で優越感が得たい
だから馬鹿でもできるが時間のかかる作業と
馬鹿みたいな高額のガチャで成り立つ
無課金者は客寄せのサクラ役
もう任天堂はCS撤退だからかな?
任天堂もやぞ
でもそれらが据え置きや携帯機に戻ってくるとは限らないぞ
どの駅前にもカジノがある国なんて日本だけ
環境の所為にしないで劣等民族であることを自覚しろよゴミども
海外は歩きながらスマホゲーとか飲食店でポチポチスマホゲーとか通勤時にスマホゲーやってたら犯罪に巻き込まれるわ(笑
右みて左向いたら鞄がねえとかザラ。特に未成年はな。
海外では最も安全に集中してゲームを遊べる場所が家の中なんだよ。だからPCゲーやCSゲーみたいな据置きが売れる。
…3年か?
現実は据え置きでPS4が圧勝
日本も世界と同じ流れになってるってのがねw
どうしたら売れなくなるの?ってレベルなんだが
ソシャゲーブームを作り出してる課金厨の尻馬に乗ってるだけのくせに口だけは達者だな
お前にはソシャゲが消えたらまた次のブームの後から付いていってドヤ顔するのが関の山だろw
日本のエンタテイメント全体が変な方向にずれてる
音楽、映画、ドラマ、テレビ、ゲーム
国民の趣向もおかしくなってどんどん海外から差がつけられてる
海外にはドンパチ大好きなゲーマーがたくさんいるだろうけど
ごめんなさい
じゃあデフレから脱却し一人当たりを増やすためにはどう言う
経済政策取ればいいと思う?
もはや金も無いが、家庭持たなきゃなんとかなる。
はっきりわかんだね
和製スマホゲーもしょぼいのは変わらないと思うが
射幸心煽るのやめてもらえませんか?
パチ.ンコのCM並みに要らないと思うんだわ
日本みたいなソシャゲは流行っとらんだろ
それはスプラトゥーンより売れたソフトあるの?で完全論破できるんだが
陰キャラは大人になっても陰キャラなんだよ
そういやそうだな。昔はPCの無料ゲーが今のソシャゲの役割果たしてたな。CSユーザーはその時も大勢いたし
ソシャゲユーザーってのははなっからゲームに金使う気のない無料ゲーユーザーとパチとかギャンブル系からきた廃課金ユーザーで構成されてそうだな
そろそろ理解すべき。
こんなトコに来てる時点でお前は何も言えないよw
MGSVに勝ってからほざこうな
あんな未完成ゲームと比べられてもね・・・
日本で物売るセオリーに2万円(19,800)ってのがあって
2万切ると爆発的に売れるけど上回ると急に伸びなくなる
最近だと値下げした後の3DSが2万切って伸びたけど、vita値下げきたけどメモカ込みだと微妙に2万超えて伸び悩む
最近の据え置きは価格が高すぎて国内じゃ売れないのは仕方ない気がする
哀れみを感じる
「わたしが好きだったゲームをつくれない」
ってなんだよ。
スマホの方がよっぽど好きなの作れるだろ。
お前なんかPS4で大作造るスタジオで働く技能なんか
持ち合わせてないだろどうせ。
そんなのはちまに書き込んでるような人間にわかるわけないだろw
わかるなら政治家にでもなればいいw
おじいちゃんもう忘れた?
WiiスポーツやWiiFitが400万売れたってWiiはPS3に蹴散らされたでしょ?w
キモ
もう完全に終わりだわ
ゲーム黎明期からPS2まで据え置きは日本で猛威振るったけどその頃も休みや出勤時間も今と大して変わらねえよ
任天堂が棒振りでライトゲー作り携帯機にシフトさせた層がゲームはスマホでも変わらんと行ったというのが正しい
PCやPSや箱を買ってた俺からしたら今でもPS4やVITAでも遊ぶがソシャゲーはやらん
新規IPを売るのは相当に厳しい
その未完成ゲームにすら勝ててないってことなんだが
現実として賞かなり取ってるんだが
本数も600万本越えだし
なんか感覚がおかしくなってきてるな
日本の最優秀ゲーム賞はスプラトゥーンなんだが・・・
ニュース見てないの???
わざわざ嫌味言いに来るって不毛すぎるだろ
ゲームファンとやらに苛められた経験でもあるのかね?
時間がないんだろ?こんなとこに来てないで大ちゅきなソシャゲーを電車でやったらどうかね?w
UKランキングとか見てたらイカとか鼻くそ扱いだがな
日本が可笑しいだけw
ゴミ通アワードのこと?www
日本のゲーム賞なんてたいしたことねーじゃん
豚どもがみずからCS全滅論唱えてるぐらいな
それにたいしてGOTY受賞ノミネートがあるMGSVの方が優れてるのは当然と言える
まぁ、比較するのがかわいそうなんだがね
72億再生のステマテゥーン君w
スマホでアクションゲーやってみたけどあれは無理がある
だから絶対CSは無くならない
いまはスマホ時間(ゲーム以外)の比重が多くて
ゲーム自体をやる必要がない。
わざわざゲームする時代じゃないよ
Twitterはわからんでもないがここで時間潰すのはどうかと
まぁ、人のこと言えんけど
それだけ断定するんだらソースくらい出せるよね?
ギャンブラーに言われたくねーよ
ゲームを娯楽と考えるヤツはCS
それだけの話
去年のE3時より18パーセント低下してたねーw
ゴミ痛信じる任天堂信者ワロス。金で買えるゴミ痛は都合いいからね
豚はライトゲー好きだからね
そうやってすぐレッテル貼りする所がCS信者の特徴ですねー(笑
同じCSゲーの覇者スプラトゥーンにすら憎しみまみれのコメント・・
ただ批判したいだけの奴らってわかるな
煽り抜きでスマホに数十万かけるやつの方がアホなんだが
モデラーも同じ悩み抱えているんだぜ
横だけど、言い返せなくて先にレッテル張りしたのはどうみても君じゃね?w
>CS信者はアレ
これ濁してるだけで、もはや子供の喧嘩の文句だよ
午前0時w もう寝る時間ですわ
勝手にガチャ回してろギャンブラー
あんなもんに多額の金をつぎ込む神経がわからんわ
ほら。キモい。
お前らみたいなのと一緒になりたくないよなあ。
だからCSゲーム好きでも「ゲームファンです」なんて言うの憚られるわ。
恥ずかしくて横を使うんですねー(笑
事実を言っただけですが(笑
携帯機に慣れてしまったらTVの前で据置ゲームやるのしんどいんだよね
時間潰しと考える層が大半だったわけだな…
うちの家族もスマホが普及する以前はそれなりに据え置きや
携帯機で遊んでいたが今やゲーム機の存在そのものを忘れている感じだからなw
急に工作臭くなったな
なんでアメリカ人の目線を気にしなければならないの??
日本人は日本人なんだよ
そうやってすぐキモイとかレッテル貼りする所がソシャゲ無課金信者の特徴ですねー(笑
つか気持ち悪がってくれていいよ
それは君たちが勝手にいってるだけで事実じゃないんですよ
事実と言うならデータ持ってこいよ
もう少し尻尾隠せよ工作任豚
いや今はCS豚か
課金も本人が満足すればいい。
嫌ならやらない。
これはCSも同じ。
ソシャゲ=悪て言い切るのはよくわかんないな。
つまんないから俺はやんないけど。
他とは違うんだ
じゃぶじゃぶ課金したいんだよ
アメリカの方がギャンブル詳しいからそのむなしい差を知ってるから
ソシャゲー(スマホゲー)は低下してってるんだよなw
ちゃんと打つ前に安価確認しようね
顔真っ赤になってるところすまないけどwww
任天堂がスマホに移行するからか?NXがスマホ連動ハードだからか?ww
せめてWiiUゼルダ出てからにしろよw
ミスったw
429読んでねw
ソシャゲごときに数十万突っ込むのはどこの人間だろうとひくわ
ギャンブル依存症なんだよな。
いいのでろよーとか 外れひいたとか 言ってると
ドツボにハマる
呆れるわ
みんながスマホでやってるものをやらないとか粋がってるだけ
会社がーってブラックなら会社訴えれば
自分が動かないでツイッターにグチグチいうのキモい
有給取ると人目がーってじゃあ一生奴隷にでもなれ
コメント欄を1から読みましょうねー(笑
人に頼ることしかできないんですかー(笑
つまらないことに必死になってるとまたレッテル張りするしか道がなくなるよw
レッテル張りじゃなくて本質で語ろうよ
少し煽るだけでコメント返信してくる
スマホのガチャだけ個人の自由ふりかざしてんじゃねーよ
スマホゲー見たいなごみやるぐらいならそう見られてもええわ
馬鹿がまともな人間見下すなんてよくある話だし
全滅するしかないスマホに委ねるよゲーム業界
唯一生き残ってるのは任天堂だけ
お前もコメしちゃっとるやんけwww
売れてないのが任天堂だからって他まで巻き込むな無能豚
対戦ゲーとかもお前みたいなの多くてうざいよね。
CSのFPSとか、最近こういうの多くて嫌なんだよなあ。
ソシャゲはやんないけど、ゲームはPS時代に
友達とウイイレやってたぐらいが丁度よかったな。
これは日本では当たり前の認識
キャラにテキストついてたりボイスがあったりすればゲームは簡単なものでいいっていう
洋ゲーがあんまり流行らないのもキャラが合わないから
ついでに和ゲーはアニメチックなのが多すぎて大人が興味持ってくれない
ほんとチョロいな
コメントしてはいけないなんて書いてないのに
チョロすぎるわ
TCG(トレードできないから呼称おかしいが)の対戦相手が常にいて通勤中に対戦できるなんて夢のようだ。
まさにスマートフォン向けジャンル
一言付け加えるならアメリカはユーザー絶対数が多過ぎる故に日本とのCS、ソシャゲユーザーの比率が合わないんだ
つか君は月にいくらくらいソシャゲーに課金してんの?
ソシャゲ万歳の人にこれ聞いてもいつも答えてくれないんだよね
ゲーム買うやつが気持ち悪いとか遅れてんな日本
老害乙
凋落し復活する兆しもない
いい加減現実を見たらどうだ…
ソシャゲー(スマホゲー)とかパチを低下していかないと
生活保護がどんどん増えていく一方だよ?
無課金でもギャンブル依存症は恐ろしいものであるからな。
そこまで酷いのは任天堂MSでしょうに
ソシャゲやってねえよ
ガラケーだわ察せよ
流れ読もうよ、これソシャゲーマーが書き込んだコメのコピペや・・・
取られるCSさんサイドにも問題がある
なもんどっちでもええわw
いくらくらい課金してんの
SIEがアメリカに拠点移したのは正解だわ
今分かったよ
俺もチョロいわ
0円だよ
なら任天堂は悪いな
ライトゲーマーだろソシャゲなんてやるの
コアほどでもない俺ですらソシャゲの糞さに呆れるわ
作業ゲーしたくねーと思う時はある
任天堂は知らん
何年経ってもこの認識は変わらないと思う
だって日本人だもの
良かったなお前ら!
むしろ海外との違いはそこじゃない?
アホか、これからスマホ向けに配給していくんだろ
需要はいくらでもあるしそれに応えるだけのタイトルも揃っている
CS無駄に思うならソシャゲも無駄だろ
逆に何が無駄じゃないんだよソシャゲ
それは聞き方が悪い。
今までの合計とか年で聞けよ。
自分にとって必要なものが来たとき以外は無課金なんだから。
ちなみにおれはソーシャルゲームは合計50万程度ゲームセンターは700万程度
家庭用据え置きは幼少からだから覚えてない
それはゲームをやらないヤツの認識
外人を暇人扱いしてるが実際はそうじゃないだろ
流行ってるからただ乗りしてやってるってことだね
「ソシャゲに課金してる本人」や、CSを「面白いからやってる」当の本人じゃないと物事の本質や業界の行く末は見られんと思うなぁ
ただ煽りたいならまたここでレッテル貼ってればいいんじゃね?w
ゲームを遊んで楽しむという知能の高い文化を白人のようにきちんと管理できんてことだもんな
もしこの仮説が当たってたとして、絶望させられるわほんま、まあ事の重大さもわからず
パチとかを放置してるチンパンジー国だから薄々わかってはいたが・・・
ソシャゲは時間だけじゃなく金も無駄
スマホに費やす時間と金、
その無駄な依存症を直せば
ゲームする時間なんていくらでも作れる
と、対立煽りする同じ日本猿
どうやったらそんな答えにたどり着くのか不思議
俺は携帯電話はガラケーしか持ってねえぞ?
WiiUレンガのことかw
いくら宣伝したところですぐバレる
別に平均すればいいだけだろ
君にはいろいろ言う権利あるよねw
それだけ課金してればソシャゲの行く末や、今の雰囲気もわかるよな
主な原因!
年取るごとに忙しくてだんだん腰据えてゲームやらなくなってきた
じゃあソシャゲ流行る前は長期休暇と有給取得が普通に取得できる労働環境だったの?って話
射幸心煽るだけでぼろ儲けできたのに業界が味を占めただけだろ
496は勘違いしてるかアスペだから無視していいぞ
無課金ってことは課金者がゲームに飽きたら終りだよ
君は今まで信じてた課金者に梯子をはずされる
ほんで次のブームにタダ乗りしてまたドヤ顔しにくるんでしょ?
どの道PS4潰すとか不可能なのに
ガラケーの意味が分かっていないのかねこの人
相当ヤバいわ・・・
単にみんながやってるから、という理由でスマホゲーが流行っただけじゃないかな。
皆がやってるから、モンハンなんかもライトユーザーにウケたわけだし。
その平均てのがむずかしいんだよ。
特定の時だけ20万とか使うけど、それ以外は0だし、その特定の時が年何回訪れるか不定期だから
スマホで同じことやりだして、
ツイッターはもう古い、今はインスタグラムとか言ってる
海外は、まだ据え置きなんだってのが正解。
基本無料でできるし、一回やりだしたら、それまでの労力が無駄になるからなかなか辞められない
損切りができない
外国人は飽きたりストレスがたまったらすぐ辞める
そして、このゲームになら時間を使っていいと思えたらその一本だけにとことん集中する
貧乏性の日本人と、合理的な欧米人の違いだ
サッカーや宗教でマジのころし合いするよかましじゃねw
速攻サービス停止される嫌がらせもあるし
そら分かるけど、ガラケーのゲームとソシャゲーの違いはあまり認識しておらんな
まぁどっちでもいい
連続性があるかどうかなだけ
やることは同じだもんな
携帯機って手軽さがメリットなのに、その所為で携帯機である必要性がないし
どうせだったらリッチな据え置きでやった方がいいってなる
手軽さで優るスマホが流行るわけだ
単純に娯楽の多様化と和ゲーがフルプライスに値しないクソゲーばっかだから離れただけだろ
本当、はちまにいる奴はしたり顔でご高説を垂れるクズが多いな
質問の真意は金を使ってるかどうか、だからそこはいいでしょ
俺は実際たくさん課金してる人なら、今そのゲームや市場がどういう方向にいってるかが分かると考えてる
逆に時間作って疲れててもCSでゲームをやってるヤツはやっぱり本当にゲームをやることが好きなんだなと思う。
いろいろ言われるがモンハンとか妖怪とか早いペースで売れるゲームが出た3DSは売れたわけだし
貴方は最初ソシャゲやっていないって書いているのにやっていること前提で相手は話してるから勘違いかガイジだろうね
まぁソシャゲ批判してる人はこういう人ばかりじゃないからわかってね
臭いものに蓋をしても何も変わらんぞ
今から帰ってゆっくりゲームするぜ
スマホがそこに取って変わったし、現に携帯機市場は縮小中
日本市場を衰退に陥れた元凶だわ。DS&PSPが大戦犯
そんなつまらないこと俺聞いてないよ、しゃしゃってくんなw
質問の真意を読み取りなさい、電話ゲームを持ち上げてCSを叩いてる人に実際の課金額を聞いてる
だからソシャゲーとガラケーなんぞどうだっていい、と書いてるでしょ
細かいことで揚げ足とってないで
彼がガラケーで課金しまくってるなら課金額を書けばよかろうに、書かないってことは明らかに金を払ってない人だろう?
なぜ海外で携帯機が売れないかを考えたら納得だな。
海外のどうせゲームやるならどっしり据え置きでって考えは変わらない。
作る努力をしないか鈍いかどちらか。
電話ゲームを持ち上げてもないしCSゲームを叩くことすらしてないよね
目ん玉ついてるのかお前
今や猫も杓子もネトゲ廃人みたいなもん
飲食店や電車内とか酷い有様やろ?
アホ!
単にタブレットが流行ってスマホに行き着いただけで携帯ゲーム機市場は元々こんなもんだよこの先も地元の商店街のばっちゃの店みたくしぶとく残るよスマホは泡ものだからドンドンはじけていく運命しがないスマゲーでしか生き残れなくなったゲーム会社が今
必死で延命してるんだよ
テレビすら視聴する時間減ってるのに馬鹿なのw?
今はスマホで場所や姿勢を選ばずにネットやゲームがトレンドなんだよ
465をよく読め、俺は最初からソシャゲ万歳の人にきいてんだよ
レスしてきたってことはソシャゲ万歳なんだろ
目ん玉ついてるのかお前、どっちだかしらねーがしゃしゃってくんなw
そのまま返してやるわw、ガイジかお前?
1日24時間のうちの2時間が半分になればそれだけで1時間趣味に充てられるわけで・・
どうでもいいけどこのレスの流れも読めないガイジの正義感すげーなw なんだこいつw
って言われたらオレを含めて日本人の大半が手を上げるだろうな。
よく考えたらたかが電話なのにこれすごい異常なことだよなあ。10数年には考えられなかった。スマホゲーやってて大切な人生の時間を無駄に過ごしてると考える時あるわ。まさに今もだがw
どう見ても個人へのレスじゃねえか
ソシャゲなんて一言も書いていない人をソシャゲ万歳野郎扱いは流石にガイジだぞお前
金は一切かからないけどな
ゲームの名前とtranつけて検索すればダウンしてできるし
まぁ携帯ゲーム機はもう要らんわな
世界的にもスマホだし遅かれ早かれ消える運命
所詮、アジアなんてローカルな場所でしか生きてないコンソールだし、スマホの方が展望はあるからな
本日家にスマホ忘れて生きた心地がしておりません。
誰から連絡があるわけでもないのにWWW
で、振り分けできていいね
海外でも大ヒットする据え置きゲームのプロデューサーやってから言えよと
つか、お前課金額の質問から逃れるためにソシャゲーとガラケー摩り替えてレスしてるような
キチガイの肩もってどうしようっての?w
本人はお前の登場でこそこそ逃げてるやん、、、君は邪魔なんだよw
な、質問の真意や彼の行動の真意が分からんくせにしゃしゃってくんなw
だってあいつら据え置き大好きだもんwww
傍から見りゃお前はガイジ
捻出する大勢のゲーマーがいてそれが一大市場を形成してるわけだからな
お前らにそれができないのは何でよって話だ
どうあがいても救えないEDのくせに期待させるような選択肢を作ったくせに
プレイヤーの努力を無駄にしてキャラクター殺して
ねぇねぇ感動した?感動したでしょ?家族って尊い!とかKeyのぱくりみたいなやっすい話だされると
スマホでパズルゲーでもしてた方がマシだと思えた
ちびっ子世代がCSもってるとは限らんが
社会人なら割合的には持ってるから
伸びシロがあってもずっと伸びシロのままですし携帯ゲーム機を破滅させたかったら物理キーをつけてまともに売りさばいて下さいな
携帯ゲーム機市場は日本なら500万台はまだ生き残ってるし
結局からんできておいて最後にはそれですか、レッテル好きだねw
お前の視点なんぞどうだっていいわ
もちろんソシャゲーもガラケーもなw
まず欧米人と日本人は基礎体力からして違うからねwww
欧米のゲーマーの体力や忍耐力に比べたら日本人のゲーマーなんて敵わないよなあwww
ガイジ野郎オッスオッス〜
つまらないからゲーム買わなくなるとか、これ以上の理由はない
日本の自称ゲーマーはゆとりばっかりだからな
仁王の時に散々言ったけどw
ん?別人だぞ
まさか自分に降りかかってくるコメントは同一人物だって思ってるの?
ソシャゲやっていない=ゲームをしていないって発想は出てこないのかお前
それなら0円って回答は妥当だよ
スマホゲーも和ゲーだぞww
まるで子供の喧嘩やね
反論できないって言ってるのと同義だからやめたほうがいいよw
ガイジチーーッス!
こんな状況でCSが持ち直すとは思えんな
流れをよく読みなさい、彼は課金額が0なのをソシャゲーとガラケーの違いに逃げただけなんだよ
CS以外に課金してるならなぜその課金額を書かん?
自分で書いたコメントも忘れたのか・・・
つか君は月にいくらくらいソシャゲーに課金してんの?
ソシャゲって絞ってるじゃねえか
そりゃお前の田舎が終わってんじゃねえか?www
ガイジ君〜遊ぼ〜よーーーー!
まあ、ネットで買える時代、田舎の小売は潰れるわな
そうだよ、あたりまえやん
それを逆手に取ってガラケーに逃げただけのカスやんw
そのあと、そんな違いは俺はどうだってよい、と書いて質問の真意を述べてる
文体ですべての内容を決めては行かんよ、マスコミみたい
外人はバケーションをとれるから
日本でもマニアックなとこにきたり、その土地での日常生活を体験することもできる
個人店はゲームが売れない日本じゃ潰れる運命しかない
今はDL販売やネット販売も盛んだからな
ヨドバシやジョーシンとかゲームも扱う大手家電量販店しか生き残れない
がーいーじーくーん
どう見ても岩田と任天堂が
ゲームファン=カッコ悪い
据え置き機=陰険
って日本のユーザーを洗脳したからだろ
後はネットの存在、20年前と違って今は少なからずネットで時間使うでしょ?
本格的なゲームをやる時間がますます無くなるのよ
えがらのごうかさだけの
つまらない
って和ゲーの特徴じゃねーかww
ちゃうでしょ、FCまでゲームは子供の物だったが、SFC、PS、PS2と年齢層が広がり、カジュアル層にも受けるようになった
PS3からだよ、据え置きがオタク臭くなったのは
CS以外に課金してるならなぜその課金額を書かん?とか後出しかよお前ェ⁉︎
ガイジというよりアスペだな!
あいつらはゲームが作りたいんじゃなくて金を儲けたいの
スマホ持ってても役に立たなかったべ
後は猛暑の時はクーラー付けて携帯ゲーム機ポチッとなで快適で極寒の時は布団に潜ってポチッとなで昼までダラダラの贅沢な時間を過ごしたこと忘れたんか!
子供はスマホでいい。
それなら最初からソシャゲに限らず課金額聞けばいいよね。何遠回しにしてるの。
自分では分かっていても相手に伝わらなきゃ意味ないんだよ?
流石にアスペって認定されても仕方ないよお前
だから散々説明してるやん、一レスだけで言ったー、言わないー、子供かいな
ところで取り巻きが必死だけど彼はいるの?w
当の本人はまずガラケーを盾に逃げて、今度は一レスだけで判断してシャシャってきた馬鹿を隠れ蓑にして逃げてるじゃね?
だからCSみたいな本腰入れるのはアウト、スマホみたいな手軽はセーフみたいな考えが生まれる
時間に関しては、好きな人間でも離れるしかないのがおかしい
うん、和ゲーのスマホって大体そんな感じでしょ
HSとかはまた別だし
逃げた逃げないとか子供かよお前⁉︎
ブーメラン直撃気持ち良いかー高校生
まさかガラケーを盾にしてくるとは思ってなかったからなw
お前のリアル世界の話し合いでは先に整理して言わなかったらアスペなの?ガイジなの?w
ニュアンスが伝わらなかったらちゃんと後から説明するのが人の話しあいでしょう?
まあマスコミの影響はあったかもゲームに限らずIT=子供、若者の印象を植え付けたのは大きかった
どうでもいいよ
いるかいないか、はっきりしろよw
どいつもこいつもくだらんソシャゲとガラケーの違いばかり、で課金額は答えない、それが答えだろ
だがこの携帯ゲーム機市場の城は崩れん!多分な大阪城の如く!永遠の夢の中で生き続ける
ほんと、文章や真意が読めないアホふえたなぁ、当の本人がこのやりとりを見てわらっとるでw
土日なくても多少ゲームしてアニメ見る時間あればいくらでも耐えられる
悲しいなぁ…
日本人だから~ってのは理由になってない気がする
単にゲームのコスパが悪化した結果カジュアル層が去ってマニア層を煽って課金や
サブカル方面にかき集めて何とか凌いでるだけでしょ
一人で遊ぶより友達と遊べる要素があるソシャゲーの方がって人も多いかと思う
あと電車の中で小学生とか見ると3DSやってたりするしまだまだ大丈夫かと
でてこいよ薄っぺらい正義感でみたされたカスどもw
まさに、混沌やな 笑
会社勤めはじめたらクリアまで100時間とか、人が居る時間にオンライン繋げて対戦とか、発売日に買ってがっつりとかできなくなったからね
1回10分程度×1日4回ログインみたいなあそびかたしか出来なくなった
でもこの「遊ぶ時間がない」って話は、ゲームに限らず、本や音楽の縮小にも影響してそう。
今は電車の中で本読んでる人なんて漫画すら滅多に見ない。みんな寝てる。
なのに何でこんなこと言ってんの?
むしろスマホゲのほうが拘束時間が長いんだわ
一番の理由は圧倒的に「技術力と発想の差」と「予算」
映画で散々CGを鍛えられた海外は映像技術をもとにすこぶる進化した
また予算も海外ドラマ勢を見れば潤沢にあるのがわかる
だが日本は生き残れない中小企業の多くがスマホに流れてしまった
のはずなんだよおおおおお!
要点をまとめられてないし日本語もあやふや
ガキは消えろ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
ユーザーの時間の都合ってのはありそうだよね
ゲーム機大戦完結編見てても思った
ゲーム由来で、日本社会の労働環境に問題意識を持ちつつある
ちなみに自分自身はちゃんと時間取れてる
昔のソフトどんなに持っててもPS4じゃ遊べんからな。
かといって、ソフトの少ないハードを有料ネットに繋いでソフト来るの口あけて待ってるほど暇してるわけでもなし。
幸いPS4のソフトはPCと併売多いから、PCで遊べる奴だけ押えとけば俺の暇はそれで十二分に潰れるし最新の話題にも付いていける。
それを理解したらもうゲーム機に興味はなくなった。
PS5も互換性あるとは限らんし、多分もう二度とゲーム機は利用しない。
スマホに拘束されてる人はPS4で遊べない。
売上から見ても、PS4のソフトはスマホに拘束されてる人を全くと言っていいほど引っぺがせていない。
それが、あんたの言う技術や発想や予算が投入されてるというCSソフトの実力だ。
PS4でまた互換性なくしたから、PS3までの客の半分に逃げられる、のだろう。
外国の客は日本の客と違って使い終わったソフトはすぐ手放すから、
互換性なくてもハードごとうっぱらって終わりなのだろうけど、
これってつまりハードで客を囲えないということだから、PS5の世代でPS5が勝てる保証は特にないってことでもある。
日本でも海外でも一番プレイ人口が多かったのは今の40代前後の世代
日本じゃこの世代のユーザーが激減している、これが日本と海外の市場の大きさの差
それだけだよ
スマホゲーの台頭から目を反らさない方がいいと思う
ちょっと頭があればゲーム云々抜きにしてもあんな詐欺まがいの商売のさばらせたらダメだってわかる
テレビが衰退したのと同じで、ネットに面白い物が溢れてるのが原因かと
つまり、有能な素人が無能なプロを駆逐してるだけ
全てのコンテンツメディアによる客の奪い合い
人口の割合で言ったら日本もあまり変わらんのでは?
日本なんて1億3千万人しかいない。
アメリカだけで約2.5倍の人口だし。
仕事と勉学に多忙なうえに趣味なんかいくらでもあるw
幼稚で犯罪者予備軍御用達のゲームなんかしませんわwwwwwwwwwwwwwwwww
「ブイブイ言わせてる」って年齢感じさせる人のツイートにしては・・・
さらに睡眠時間を削れば、2時間ちょいは何だかんだでやる時間捻出できてる。
関係ないけど、トロコン後もまだやる気満々のソフトが2本もある、
5月のラインナップは本当に優秀だった。
景気が悪くなって財布の紐が固くなったから騙して金を絞り取るしか殆どの企業は方法がなくなったってだけ
社会人は忙しすぎて買う暇もない
そのゲームの記事で必死に発狂してるお前がなw
有能な素人wwwww
じゃあソシャゲーをやめましょうか
ゲームがダメでスマホゲーは良いとか虫が良すぎますがな
セカイセカイ言って日本人にとって魅力的なゲームを提供できてないってだけじゃね
じゃあ今海外で日本の漫画やアニメが流行ってるのは日本化してるって事なのか?
全世界がそうなら日本がとか意味ない議論じゃねぇのw
そりゃスマホに流れるわって思ったよ。
労働時間を言い訳に~とか言ってる人はホワイト企業に勤めてるか、ただのニートか学生じゃろ。
RPGとか長めのだと2ヶ月に1本クリアがやっとだよ
その層がスマホに奪われたのが原因
そうじゃねーよ
家のテレビの前に何時間もいられないってことだよ
スマホなら外出中のちょっとした空き時間でもできるって話
わからないならやらなくていいよ
時間がたっぷりある君のようなひきこもりさんは家でじっくり据え置きで遊んでたらいい話
今時子供ですら時間ないぞ
勉強習い事に追われてゲームやりたくても週一時間とか時間制限をかけられる
携帯ゲーム機が売れた理由もテレビ使わずこっそりとやれるからだしな
残念ながら上流階級様が金稼ぎたくて働きまくってる(効率度外視の残業時間ね)から下がそれに合わせなきゃいかんというのが今の日本
案外大企業でも上司が部下に仕事押し付けて帰るってのは少ないんだよ
どちらかというと上司がいつまでも残ってるから部下が上司差し置いて帰れなくて困ってるって言う
オッサンになると金より時間が気になるな
何十時間も掛かるゲームはちょっと躊躇しなくも無い
みんなでワイワイやるゲームを結果的に数十時間やるのと
一人で数十時間掛かるRPGに手を出すのだと
後者はキツくなってきたかもしれんね
欧米でも夏休み一ヶ月なんて一部の富裕層だけだ
それに比べればソシャゲはスマホが必須品となっている現代では持ち歩くのは当たり前だし、
今や誰もが暇さえあればスマホ操作してる時代だから別にポチポチやってても恥ずかしくはない
そして据置ゲーも仕事でヘトヘトになっていれば起動する気にすらなれないし、そんなものに本体数万円、ソフト数千円と下手すりゃソシャゲ以上の値段が飛ぶものに金をかける意味もない
そもそもゲーム性云々を言うがそんなもの人によりけりだし、CSゲーみたいな本格的なものよりソシャゲぐらい軽いゲームの方が良いって人も大勢いる
あらゆる点で一般的な社会人のスタイルと噛み合って無いんだよなぁCSゲーは…
ゲーマーが理解できないってのはそう言う一般層から外れた人種だからに過ぎない
ただ単に金がなくなっただけ
時間とか関係ないよ。
びーたはまじで撤退したほうがいいと思う
ゲームがクリア出来ずに
どんどん積まれていく状況を見て
仮定のある社会人が普通にゲームなんて
無理なんだろうなと悟った
「CSにはもう投資しない」ってだけだよ。
専用ソフトしか使えないからソフト代が高くつくし、遊んでなくてもネット代は取られるし、
昔のソフトで遊ぶこともできないからな。
いまのPS4が陳腐化して廃れたら、CSにはもう何にも残らないんじゃないか。
日本みたいなゴミじゃない奴だけど
と、社会人を連呼するニート豚
それすら溜まってて今頃これ読んだくらい。
何十年前の世間体だよクソジジイ
勤労が美徳なんて時代はとっくに過ぎ去ってるわ
ってか無駄に残業してない?休日出勤が普通だったりしない?
yesマンかな?予定を組める立場に無い?
休み、帰宅後を趣味に使えるなら問題なく遊べてるんだが
仕事、趣味、シンプルイズベストだと思うよ
あれもこれもやろうとしなければ充実したライフを送れるぜ
国内ではライト層には気軽に一戦遊べるマルチゲーがモンハンなどの狩りゲーしか浸透していなかった
fps,tpsなどのマルチゲーが海外とは違ってライト層に浸透していなかったんだ
だが今世代になってライト層にスプラ、フォトナが大流行してDBDみたいな今までコア層にしか見つけられなかった物もようつべ効果もあり一般的なソフトになった
実際に売上もこういった気軽に短時間で遊べるマルチゲーが今世代になってからはかなり伸びているのは良いことやね
ライト層だと途中で飽きてしまうのもあるだろう
あつ森みたいな生活ゲーはチマチマやれるしマルチゲーも一戦が短いものが多いから気軽にやれる
ライト層に受けるにはそういった気軽に遊べるゲームのラインナップが揃っているのが重要なのかな