引用画像

NHK受信料、ワンセグだけで払っている人は何人いるのか 総務省が聞き取り調査へ

ワンセグ放送を視聴できるスマートフォンなどの携帯電話が、放送法で規定する「受信機」にあたるのかどうか、判断が揺れている。

www.j-cast.com
全文を読む



記事によると

・「ワンセグのみ」でNHK受信料を支払っている人が何名存在するのか?総務省がNHKから聞き取る事を明らかにした

・総務省は数字を持っていないため

・高市総務相の「指示ではない」という




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

払ってる人が居たら不公平感なくす為に全員に払わせようって言い出すのよねー




2. この話題に反応する名無しさん

裁判で言うようにポータブル機器に設置なんて言葉は無理がありすぎる。NHKは高裁で勝つまでは裁判結果を受け入れろ。でなきゃ司法制度を蹂躙する事になる




3. この話題に反応する名無しさん

そもそも勝手に送りつけてきて金払えって押しつけ販売じゃないの




4. この話題に反応する名無しさん

知り合いの子がワンセグ契約の解除をNHKに求めたが複雑なので泣き寝入り!今度の判決をもとに裁判で訴えるしか解決策は無いようだ




5. この話題に反応する名無しさん

高市早苗のこないだの発言はなんだったのか??????????????










関連する記事

134

コメ

【関連記事】【朗報】ワンセグ所有者、NHK受信料契約義務なし!さいたま地裁が判決

264

コメ

【関連記事】地裁「ワンセグはNHKの受信料払わなくてよし」 →高市早苗総務相「ワンセグでもNHKの受信料支払いは義務」

124

コメ

【関連記事】「ワンセグのみ」はNHK受信料免除 総務省が要請














支払っている人が多かったら免除取り消しとかなりそう