主な発表内容まとめ
1.「プレイステーション4スリム」発表!
9月15日発売、価格は29980円
【【速報】『PS4スリム』正式発表!29980円、9月15日発売決定!】

2.「プレイステーション4Pro」発表!!
11月10日発売で価格は44980円。4K、HDRに対応。
【【速報】『プレイステーション4 Pro』11月10日発売決定!!価格は44980円 4KとHDRに対応】

おわり

関連する記事
新PS4が発表された。「4K・HDR」対応が最大の眼目だが、UHDBDには非対応。
— Reiji Asakura (@ReijiAsakura) 2016年9月7日
PSファンタジー、それは幻想
Proはリーク通りでしたね

![]() | ペルソナ5 [PS4] PlayStation 4 アトラス 2016-09-15 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
TGSでソフトは期待だな
速く欲しい
次は13日だな
ブヒーダム
逝きました
4Kテレビは後回しだわ
ソニー終了じゃんw
NXで一気に攻撃をしかけるぞ!!!や
確実に売れるとは思うけど
起きておく必要は無かったw
ちょっと事前にリークされすぎてたな
こんなんじゃ一般人は食いつかないよ
この人の通訳いつも面白いって評判いいんだが
あ、proも買うんですよねすみません
・『PS4スリム』正式発表 価格249.99ドル(2万5千円) → 299ドル(29,980円)
・『PS4NEO』正式発表 性能はPS4の2.5倍 4K出力対応 価格は399.99ドル(4万円)
ここまではだいたい合ってるがなぁ・・・
ソニーの驕りが見える
Vitaの好景気も無かったみたいだし実質任天堂の勝ちってことでいいかな?
始まる前から終わるwww
3年間でSlimの値段まで落ちたから、Proも3年経てばあの値段になるのか
スリム買うわ
CS機にそんな微妙にリッチな性能求めてない、そういうのはPCでするから・・・
任天堂はCSが終わった日だね
ありがとう任天堂!
確かに衝撃だったな
ハード事業撤退の前準備に疎開先を探してるみたいで
ただPS4proは買わないかな。4Kも買わないといけないし、正直そこまで求めてないからね
続きは昼のアジア向けカンファレンスかもしれん
知ってた
プロはVRが普通に買えるだろう来年にでも一緒に買えばええわ
500GBだよ
まあpro専用タイトルなんて最初から出さないって言ってたしな
高解像度化と多少エフェクトや影が綺麗になったと言われても
実際60インチ位の4kテレビを目の前で見ない事には配信だと違いなんてわからねーよ
配信だと伝わり難い程度の違いって事だよな
物足りなかったのは否定せんけど
箱信者さ^^
pro年内くらいか・・・
そのPCはお幾ら?
PSスリム買って、PS4デビューするわ。
長年使ってたPS3は、トルネ専用にする。
任天堂→次のNXなどに期待(2DSはゴミ)
Microsoft→まあぼちぼちやっていきそう
セガ→?
そうなの?
書いてる場所見当たらなくて
ソニーは強化版PS4発表
ワロタ
情報的には知ってたって感じだったなw
現行機かっこいいからええやん
スリム見越して売るつもりだったけど売らないでおいて良かったわ
新型ダサすぎ
多分通訳使ってるのはソニーじゃないけどな
今持ってるPS4を売って買い直す、とか、買い足すというにはパンチが弱かった
任天堂信者→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
SONY信者→キタ━ゴキ━━(゚∀゚)━ブリ━━!!
Microsoft信者→⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ピーエスヨン 指ソフト ごりらゲームってなんだよお
ちょっと良くなった程度じゃねーか だからどうしたよ!
PS5はよ!
デザインは圧倒的に旧型の方がかっこええで
既に中東や欧州のフラゲ組がパケ画像とかあげてる
朝には直ぐに予約くるなこれ
PSVitaの後継機?「PS Fantasy」?えぇぇぇぇぇww
今のPS4よりも快適になってくれるならそれだけでありがたい
何の記憶にも残らん発表会でした
つまらない内容でもあった
小型の新型PSカメラ
映ってたぞ
そうなんだ
じゃあ1TBモデルは詳細な発表があるまでまだ分からないね
TGSで実際の画面を見るのが楽しみ
豚の視力って人間より劣るからな。
それはブヒッチ君の種としての限界だからしょうがないねw
何の詳細もないゲーム画面をダラダラ見せられた挙句、ほぼリーク通りの発表でシラけてるって感じ
これならまだ最近はのニンテンドーダイレクトのほうがましだったわ
一応4Kでも遊べるがグラの設定は中以下でフレーム数も30フレーム前後ってとこ
両方共に価格&発売日は合格点で爆売れするだろうなってのは思ったけど
発表会としての面白みはなかったな
まあミーティングだしこんなもんか?
まじ、歌いたくなったわwww
どこが?w
とりあえず新型DS4購入
あるならTGSとも言われてるな
今年あるかどうかは知らんがあれだけリーク当てて
携帯機も匂わしてたから何かしら作ってんだろうな
新作ゲームの紹介が皆無だったからね
あ、ほんとだ
携帯機はJA統括でアジア圏主導で考えてるって話もあるんだよな
リークが英中から駄々漏れだったが、中国からしかリークがきてない理由にもなるし
具体的に何を期待してたんだ
少なくとも新作ソフトの発表会ではないことはわかってたと思うけど
ゴキちゃんが4kテレビなんて買えるわけないのにwwwwwwwwwwww
PS4スリムの値段がWiiUを下回る事を。
PSFを信じちゃいなかったが期待してたんだよ
この件で中国人が嫌いになった
その3段のProのスケッチ書いた人と同じなんだよな
TGSまで弾を残してあるのか、それともNXのことだったのか
PSMeetingってプレス向けの発表会やで?それに今4KTV高くないやろがww
November X(10)にProだしちゃえ!
やるなソニー
豚は一生4kに触れる事はないだろwww
センスなさすぎ…
その分価格で還元してくれるのがありがたいが
そうさ夢(VITA後継機)だけは~
ゴキw
うん
NX()っていくらになりそうなの?
まさかPS4スリムより高くてショボいの?
よく買ったな俺…
うちは4Kブラウン管TVだというのに!!
ぶーちゃんは3K(きつい、汚い、臭い)には
常時親しんでるよw
という一番肝の部分は良く分からんかったな
フレームレート良くなるとかそういう話も分からんし。
まぁ、現状4Kテレビ持ってなければ、部屋にあるテレビがHDRにも対応してないから
優先順位がテレビの後だけどさ
だってあのハード4年前に発売したのに値上がりしてるし
PSファンタジーどこかなあ??wwwwwwwwww
糞びーた次世代機説死亡wwww爆笑wwwwwwwww
(この発表前からアジア向けに絞ってTGSでの発表の可能性がGKから指摘されてたのに、違って豚は後先を考えないのだろうか)
この手の製品はそんなものでしょ
俺が最初に買ったPC今と比べりゃゴミスペックだけど38万だったしw
まじで据え置きだけに集中してくれ、日本でしか流行ってない携帯機にいつまでこだわんのソニーは
なぜか値段しか言わないとかになったりしてw
プロの詳細については今後の取材記事待ちになるし、
わざわざ生で見る必要なかったなーというところ。
X68K?
おれは静かな方を買うぞ!
今のうるせーんだよ
TGS
携帯機市場がアジア圏以外は(3DSすらも)死んでるので、携帯機事業を続けるとして優先順位をつけるなら
1アジア商圏の確保
2欧米に再挑戦
3中堅国への挑戦
となるので、他のハードと違ってアジア商圏メインのSCEJAが統括しておりアジア最大のゲーム発表場のTGSでの発表の方が可能性が高いとか一部で言われてた
ガッカリだったね!wwwwwwwwwwwwww
既にPS4を持ってるだろうってのが、何かね
仕方ないけどさ
1万も値引きされたのにまだ安くしろってか
もしファンタジーがあるならカンファレンスかTGSに発表すべきだわ
その前に来週のTGSでの発表だな。
尼でも大体税抜きぐらい引いて販売するぞ?
ヨドだと8%還元だっけ
いや、何か12時からアジア向けミーティングもあるんでしょ
わざわざ分けるって事は内容違ったりするんだろうか
任天堂信者かな、MS信者かな、どっちでもいいや
寝よ
もう手遅れか。
だいぶコピペネタが溜まっちゃったね。
ああ、そういう意味かスマン
確かに12時からあるね、眠くて眠くて…w
まぁそれで発表されなくても、脱任マリオして本気でぶっ壊れたニシ君よりはマシだろう
PS3版を購入予定だったやつはこれを期にPS4買ったらどうだ?
仕方ねえな
ストリーミング配信映画とか4kで見るしか無い
箱SですらUHDBDなのに・・
WiiUよりNX殺すマシンじゃない?
もう死んでるし
なんか凄いなー
何でそんなに持ってるの?壊れやすいの?
クソニー終わったな
5万円のGTX1070でグラ設定ミドルで60フレームぎり安定するかしないかってトコだしな
45000円のproだと30フレーム維持は厳しいだろうな、まあグラ設定をローにすりゃいけるだろうけど
会社と社長の命を捧げてまでやる必要ないでしょ
proの値段的に、コストダウンで浮いた部分をコストを戻して性能上昇につぎ込むって形みたいだから、本気で相手にしてないと思うよ
多分また2年後あたりに更なる値下げを行ったPS4と、その分45000円に値段を戻して性能上昇させたpro2が来るはず
かなり、えげつない戦略だと思う
もうディスクメディアには完全に見切りつけたのか。
GTX 970は3.49TFLOPS
GeForce GTX 980は4.61TFLOPS
だから980よりちょい劣るって感じ
1080pなら余裕で60fpsいけそう
スマホマリオ出たら任天堂ハードが全部死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
>>211
さっきから連投豚イライラでワロタw
よかったなぶーちゃんw
アンチャ4やメタスラなどの限定モデル持ってるんでしょ
日本向けだからTGSでいいんじゃね?
まぁスリムの値段でNX死んだから関係ないけどなw
Vita後継機発表なし。Vita死亡。
PS4Slimリーク通りで目新しさなし。
PS4Pro画質にほとんど差がなくて意味なし。
マリオがiOSで任天堂Apple連合軍マジで成立。ゴキ死亡。
初期型はすげえ簡単だったが
スリムの方見たがHDD交換簡単そうだったよ
(^ω^)つ>>209
IDみえてないのな
どこが真面目なんだよw
任天堂
ソフトはTGSの方で発表するのかな
あのゴミがPS4より1万も高いってどんな冗談だよw
え、何このクソカンファ
カンファレンスじゃないんでw
カンファは13日ですw
なんだってー!
スリム待ってた甲斐があった
つかもしVITA関連を今日発表してたら豚は
「日本軽視だろ。応援してたのにもうVITAなんか買わんわ(成りすまし)」
「携帯に興味ない外人ブチキレwこれでゲーム業界撤退に追い込まれたわw」
というような基地外じみた事を言ってたのは間違いない
500GBと1TB両方用意してるっぽいな。
こう考えるとスリム1TBってのは何とも中途半端だけれど、まぁ選択肢の一つだからな。
縦置きスタンドはスリム・Proどっちも同じのだと。
ベイカバーの互換?ないよ。というかカバー自体がないよ。
UHDBD?再生できないよ。でもゲームが4k対応だから4k対応な!
新作ゲーム?特にないよ。
FF15のPS4Pro対応?スクエニに聞いてよ。
今PS4持ってなくてP5欲しくてPS4Pro欲しい?11月まで待てば?
マジこんな感じ。よくゴキくんキレないね。調教されきってるわ。
だったらPro500GBで安いほうが良い
商品名称 「プレイステーション 4 Pro」
色名称 ジェット・ブラック
型番 CUH-7000シリーズ
希望小売価格 44,980円(税抜) / 399USドル / 399ユーロ /349ポンド※2
メインプロセッサー Single-chip custom processor
CPU: x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU: 4.20 TFLOPS, AMD Radeon™ based graphics engine
メモリ GDDR5 8GB
ハードディスク※4 1TB
外形寸法 約 295mm×55mm×327mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起含まず)
質量 約3.3kg
光学ドライブ(読み出し専用) Blu-ray Disc 6倍速CAV
DVD 8倍速CAV
入出力 Super-Speed USB (USB 3.1 Gen.1)ポート×3
AUXポート×1
通信 Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)×1
IEEE 802.11 abgnac
Bluetooth®v4.0
電源 AC 100 V、 50/60 Hz
消費電力 最大310W
動作環境温度 5℃ - 35℃
AV出力 HDMI™出力端子(4K / HDR出力対応)
光デジタル出力端子
NXは携帯機でいいよ
vitaの性能はそろそろ寿命だし
3DSは最初から性能は死んでたし
どこにキレ要素あるの?
新作ゲームは毎日のように情報出てるだろw
信じてるぞ?
これだけで満足過ぎる、あくまで4Kよりこっちが本命だなぁ個人的に
>フルハイビジョンテレビをお持ちのユーザーの皆様も、PS4®ProがPS4®の全てのゲームを1080pで出力し、一部の対応タイトルにおいては、より安定した高速なフレームレートで出力することで、一段とゲーム体験が向上いたします。
※2北米および日本での価格は税抜き、欧州、英国での価格は税込みです。
>> 日本での価格は税抜き <<
スリム165W、旧型ロンチ版250W、プロ310W
>ベイカバーの互換
形変わってるのに互換も糞もない
>今PS4持ってなくてP5欲しくてPS4Pro欲しい?11月まで待てば?
Pro買うような奴はPS4ぐらい持ってるしな
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
公式に税込み価格出てるけど
こりゃまたPROが出るまでヨンケタンやな
一般人「あ、ぼくらiPhoneでマリオやるんで。PS4は高性能でも美少女ゲームばっかりッスよね。」
ソニー「・・・(涙)」
とりあえずPSVRを入手してからだな。
まだ本体も新しいし…
別にPro必要ないって奴も居るし選択権があるって事はいい事じゃんw
かつてのように一定価格で固定せずに、地域によってバッラバラ。
たとえば縦置きスタンドは24ドル、2,280円(どちらも税抜き)。
そうなるとペルソナ5にあわせて買おうと思ってた人は悩むよな。
1TB欲しい人には都合がいいけど、1万足せばPro買えちゃうわけだし、先を見据えると…
Proの発売日がもうちょっと早ければなぁ、と思う。
WiiUちゃんの事か(´;ω;`)
PS Meetingで何言ってるんだ?カンファレンスじゃねーぞ?w
まぁGKからすりゃノーティ系IPが脱Pするようなものだからな
頼むから電車だけは止めずに一人で逝って、地獄で岩田と殴り合っててくれ
5台目ってお前さんwwww
そーゆーオレは3台目だけど
流石に初期型は明日売ってくるわw
電源ボタン静電式な点は気に入ってるけど
もうこんなにいらなくなってきたw
特にペルソナ絡みは色々と日程が窮屈になっちゃってるね。
FFも延期しなかったらややこしいことになってた。
だからぐっすり寝さしてもらいました
Pro、光端子付いてて良かった・・・あと、USBがひっそりと3.1にアップグレードされてた
従来通り背面だけ光るように設定できることを祈りたい。
今持ってるPS4とproも買って比べてみるわ☆
どれだけ違うのか試すのが楽しみだわ~♪
任天堂がWiiウンコ引っ張るからソニーが完全にトドメさしに来ちゃったよ・・・
普通に高画質で見れたわ
つか何処をどうやったら「任天堂の勝ち」になるんだ?w
まだ新機種の発表もしてない上に、実質画質勝負には持ち込めなくなった。
明らかに「崖っぷち任天堂」じゃねーか。爪先残りの崖っぷち
これまではひょっとしたらスペックで上回って~みたいな望みはあった。でもその道も今回完璧に閉ざされた。
4000万台の売り上げベースに、2,5倍のスペック版の登場。
どうやって勝つつもりなんだ?w
これが俺の現実
今まではUSB接続しても通信はブルートゥースだったから省エネ志向になるのかな?
標準コントローラーのマイナーアップデート版ってところか
> 1080pで出力し、一部の対応タイトルにおいては、より安定した高速なフレームレートで
> 出力することで、一段とゲーム体験が向上いたします。
この一部の対応タイトルってのが公開されないと、非4K環境におけるプロの価値は判断できない。
インファマス、アンチャーテッド4、CODIW、スパイダーマン、マスエフェクト、デイズゴーン、ホライゾン
新しいゲームプレイあんならそれも貼れや
リークなければ凄い内容なんだがなぁ…
俺は満足だけど
箱はサソリに望みを賭けるしかないな
ただ、イベントとしては寝てて正解だったw
もしかしたらP5馬鹿売れくるかもしれない
まあ満足 374票
普通です 486票
微妙、物足りなかった 479票
ものすごく微妙・物足りなかった 577票
揺らぐ信仰心
取引会社サン達に信用される様に「社内秘や機密は守ります!」
って具体的な事も言った方がよかったと思うよw
ソニーと共同で何かやるとか現状無理だと思ってるしなww
どうしてこうなった
宮本なにこれ・・・
なにこれって聞いてんだよ宮本・・・
なあ、おい、宮本!なんだよこれ?
なんなんだよこれおい宮本!!
見てなかったけど10分ぐらいで終わったのコレ??
豚じゃあるまいし信仰なんてしてねーぞドアホ
フレームレート向上が、全ソフト対応でないので(1080Pは全てらしいけど)
4Kテレビ購入が先になった
その頃には4Kモニタも安くなってるだろうし
各デベロッパが欠かさず行ってくれるのか、というのが気になるところ。
ここで実質4K+HDRユーザー専用機なのかそうでないのか決まる訳で。
PS4持ってるからプロもスリムも興味ねーんだよ
一つくらいサプライズ欲しかったわ
PS5が出たらPS6でいいやだろ
買わないのにコメしなくていいよw
まぁVita買い換えずにすんだからでない方がよかったけど
は?PS4持ってるけど?
皆が皆お前と同意見じゃねーんだよ気持ち悪いな
PC用4Kモニタを購入するのとは訳が違う。
決定
足ひっぱんじゃねー
まぁまだいくつかある発表の場の一つだし次の発表期待するか
全てのゲームでフレームレートが向上するわけでもないし
今のPS4が調子悪くなるまで使い倒すか
その間にテレビ買わねばな
ここ1年半くらいで(安価ではない)4Kテレビを購入した人じゃないとProの本領を発揮できない。
ただ4K持ってりゃいいというわけでもないハードルの高さ。
低画質配信で画質もクソもねえわ。
実物見てこいよ。4kってだけで御の字だ。
ベイカバー交換もうできへんやんけ。
HDR非対応だからProのために購入するならNGでは?
PCモニタでHDR対応ってあるのか知らんけど。
裏のちっこいカバー外しHDD取り替えられるようになってるぞ
あっ裏じゃなく横か
277票 とても満足
496票 まあ満足
706票 普通です
706票 微妙、物足りなかった
854票 ものすごく微妙・物足りなかった
いまいち凄さが分からんかった
よく空の画像だとかPS3やPS4だとグラデーションの線が出るがHDRだとその境目が出なく綺麗に描写される
codとか発表済みのを動画で紹介?
TN液晶じゃなかったっけ?
新情報自体はスリムの値段と言いプロの値段と言いかなり良いところに落とし込んだなって思ったが
まぁこれだけハード情報に絞ったって事は最初からPS4の新型だけの発表会だったんだろう
貧乏だから価格で調べてたけど手頃なのがないな。
もちろん買うのはPro
そんなこだわるならPCでGTX1080買え
これでNXを3万以下で出さなきゃいけなくなったって言う地味に死産約束されたんやでw?
それ、SSDに換装すれば済むような話だったりしない?
おまいらやっと正直者かw
【リーク】PS4スリム発表 価格は249.99ドル。→【実際】299ドル(縦置きスタンド別)箱1Sと同じ値段なのにUHDBDも無けりゃ縦置きスタンドも付属しない。光デジタル出力もなくなったし・・・
【リーク】PS4 Neo発表 性能は現行PS4の2.5倍、4K映像・ゲームに対応。価格は399.99ドル→【実際】399ドル(ただし日本はおま価格44,980円(税抜)なんでやねん・・・)USBの数が箱1と同じ数へ増えた。4K・HDR映像に対応したのにUHDBDは無し。蠍の対抗馬ではなく箱1S(1TB版349ドル)の対抗馬だった・・・
【リーク】PSVitaの後継機「PS Fantasy」発表。フルHD。L1R1、L2R2、L3R3ボタン搭載。→【実際】無し
邪魔で置場所困るわあんなん
NEOつーかproは悪くなかったがスリムは最悪だわ
欠陥機なんだから25000円で売るべきだった
PS4を25000円???
PS3の値段もしらねえ豚かよコイツw
これじゃあてめえらが馬鹿にしてる豚と変わんねーよ
現実の世界でも大気中のホコリの関係でいくらでも見通しが効くなんて事はない
端から端まで表示してたらメモリがいくらあっても足りんし寝言は寝てから言ったほうがいいぞ
詳しくないからわからない、SSHDを一応使ってるけどダメなん?
お前臭いよ
糞ポンコツのWiiU擁護した豚を張り倒してこいよw
えっ買うよw
ロードの数秒を積み重ねはバカにならない、時間は有限やで
駿河屋で28000円で旧型売ってるし
アマの6月でも28000円で売ってたし
つい最近町田のビッカメアウトレットでも28000円で売ってたわ
これ以下の値段にするのは当然だろ
そりゃ既出情報とは言えユーザーにマイナスな情報無かったし
NXが3万以下で出さないと死産になった時点でかなり任天堂的に打撃だしなw
お前らが一番くせえよ
擁護してんのがゴキ界隈だけで世界のPSファンからは絶望されてるじゃねーか
PCみたいにHDDを仮想メモリ化できれば解決しないんか?なぜそうしないのかがわからない、1Tでも結構容量余っちゃうんだが
リークではスリムは25000円と言われてたから失望されてるんだぞ
あーまた嘘つき
この間ボコボコにされた豚だなお前
PS4が新品で28000円でとかないぞ中古だろ
アホ??
新品で28000円でつい最近まで売られてたんですが
オープンワールドゲームの端から端までをキッチリ画面に表示してるゲームってのがあるのなら教えて欲しい
「こりゃ買い替え必須やで!(エセ関西弁」や
「既にPS4持ってる人は損したで!(エセ関西弁)」なハードでなくて
ホッとしてる
ディスカウントされているという記事が。ある意味、丁度良いタイミングなのかもしれん。
普通に考えたらそんな値段になる訳ねぇだろ
ダントツで性能低い任天堂ですら3万切れねぇのに
頭悪いんですか?
具体的な店舗まで書いたのに嘘呼ばわりされるとは
ビッカメアウトレット町田に電話してみろ
つい最近この値段で売りましたか?と
DQNがクレカの現金化に使った奴だよ
こりゃ新型携帯機も対応してくるだろうしリモートプレイもより快適になりそうだな
どうやって新品28000円で儲け出すんだ豚
そんだけゴキでさえ微妙だった出来だと思ってる訳だ
前世代の死体と比べるなんてPS4をバカにしてるの?
これなら発売日に買ったPS4でまだいいかな。正直、微妙な発表会だわ。
どう足掻いてもNXが三万切ってくる訳無いし
岩田じゃあるまいし君島が命捧げてまでアンバサダーしてくる可能性もない
統一機なんて喚き散らしてた豚に対する強烈な嫌味を言うてるんやろw
別に持ってるんならいいんじゃね?
新規の持ってないユーザーとニッチ向け発表だし
そうして欲しいって言ってるだけなんだが
てか、今のVITA含めて本当いつになったらPS2アーカイブスに対応するんだよ
そんなゲームなんてないし仮想メモリなんて物理メモリが足りない時の応急措置で
PCより高速なメモリ積んでるPS4で使うとか足枷にしかならない
嫌味をわざと言ってるんだけど気づかなかったか
新品で28000円とか無いわー
定価35000円だぞあれ
まあスリムが安くてよかった
HDD500GBモデル:
29,980円(税抜) / 299USドル / 299ユーロ / 259ポンド
HDD1TBモデル:
34,980円(税抜)
赤字を出す逆鞘でNXを売るのは考え辛いな
スペックを下げるのも間に合わないだろうし何か同梱パーツを減らして別売りにするいつもの手段を使うかもな
馬鹿ハチマのせいでハードル上がったな中華情報載せるなよ
誰も奪えない心の翼だったんじゃねーのかよ!
イギリスの価格と日本の価格を比べるとPS4スリムが異様に安いことがわかる
「実質みんなこっち買うだろ」なハードではなかった
4K,HDRがないと意味なしだけでなく
1080P60fpsド安定になるハードでもなかったし(1080Pにはなるそうだけど)
やっぱり初期のデザインの方がずっと好きだわ。
とりあえずこのままずっと買い換えないで、壊れたときに考えるか…
本当に狂気だったなと改めて思う
フレームレート可変のFF15は、4K環境ではない人でも確実にProの恩恵が受けられるタイトルだね。
果たしてこの上で更にフレームレート向上も期待できるのかどうか(対応するつもりがあるのか)。
日本で行われるPSカンファレンス待ってから買ったほうがいいと思うぞ
携帯機は日本で発表されるのかもしれん
みんなに聞きたい
ソフトにもよるかもしれないし、自分はPS4をSSD換装してHDD、SSHDでは使ったことないから比較はできないな
SSHDはキャッシュから溢れるデータ量になれば当然HDDを回すことになるから読み込みが発生するタイミングはHDDともSSDとも違う可能性は考えられる。自分も素人だから実態は良く分からんけど。
変わらないんじゃね?PS4出た時もそんなには上がらなかったし
下がるな
ここの奴は擁護してるが冗談抜きで失望って意見のが多い
お、そうなのか。じゃあもう少し様子見るわ。
PS4出た時はPS3の出だし大失敗もあって様子見するのが多かった
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
10月以降のタイトルはPro対応必須やよ
9月末にソフト発売が集中してた理由はこれだし
納期ちぎったFF15はPro対応しなきゃならんし、してないなら発売できない
新型ぐらいじゃ株価なんか変わらんだろう
それにゲームだけやってる企業じゃないし
ゲームが一番安定して好調な企業なんだから株価に影響はするわ
本命はTGS。TGSに出ないでダイレクトの内容が全ての任天堂とは違うよw
が、ソニー全体でみるとどうなるかは分からん
マイナーチェンジで株価なんか変わらんだろ
ソニーの情報管理どうなってんだ?
このプレスリリースはiPhoneに話題持っていかれて失敗しましたねw
この点はワンスリムに負けてんぞ
Appleも漏れ漏れだった
中華は節操ねえよ
アプスケだけどアプスケじゃ無いんだよね、あれ
発売されたら詳細出るだろうけど、なかなか面白いことしてるよ
NXさよなら
今、30000円から38000円くらいで売ってるけど20000円くらいにしないといけないの?
iPhoneとPS4全く別だがなぁ
任天堂ゲームがiPhoneに出るってのもPS4と全く関係ない
逆に任天堂はCS撤退?NXに影響出るぞ
スリムには無い光端子付いてます!
って宣伝すれば良いと思うよ
需要あるか知らんけど
現行だったPS4はもう売ってないよ
こことのギャップがすごいwww
ん?株主がスマホへ望んでた事だからそりゃ上がるわな
今後任天堂はCSゲーム、ハードは怪しくなるが
そうなんだ
株上がっても赤字だったんだよなぁw
そこが気になる
iPhone7に搭載されたことで話題になってるFeliCaもソニーの技術だよ
1週間しかなくタイミングが遅かったか
ゴキちゃんこの内容でドヤ顔してたのか…w
Proだけにしようかなぁ
でも発売日違うから両方買っちゃうかも
マリオが脱任したからってネガティブな空気持ち込まないでくれる?(^_^)v
評判でるまで様子見な感じ
涙目になるほどのハードじゃなくてホッとしたような
「この程度かよ」と落胆したような、なんとも言えない感じ
ゼノブレイドみたいなnew3ds専用ソフトがないだけ客のことはしっかり考えていると思うぞw
つーかまた横スクロールかよwww
何処に行っても技術ねーなwww
もうファースト名乗らないほうがいいんじゃねーの?w
値下げするまで我慢するなんて
PS4 RRO?
もちろん買いますよ
金には困ってないので
個人的にはあと1、2年は先な気もするけど、どっちみち最終型は出るでしょ
後継機はこの前実験機公開したばかりだからありえないけど
PCが逝った理由が分からない
>UHDBD対応だったら買ってたけどね〜
俺もそれはガッカリだよ 箱1Sで搭載してるだけにそれは当たり前だと思ってた
それ以上に書き込み対応してたらありがたかったがSONY相手にそれは過度な期待だったようだ
今までナスネからの書き込みは糞だったから出来るようになったらありがたかったんだけどね
なんかソフト一本くらいは発表するかな?くらいは思ったけどね
現行機の方が見た目いいし・・・でも小さくなるならそれもそれでいいしなぁ
スリムもHDD交換できるんだよね?ペイカバーってなんだったんだろう
米 ハードのみ
香港 ソフト中心
日本 PSFが来るのならココだろ。でも本当に発表されたらNXってw
マータ限定かwそもそも駿河屋のは怪しいだろ
ソフト情報連発してユーザーを喜ばせる場所ではない
任天堂、スマホに逃げる
これが、同日に来るとはなんか象徴的だな
いざ発表されてみるとPS4プロが現行にあたるもので、PSスリムはPS1時代のPS oneにあたるものに思える
言い方は悪いかもしれないが価格的に値下げ前の価格に戻してPS4プロの性能で仕切り直し(※日本除く)、PS4スリムは劣化でも我慢して使う層へのPS4の代替品
見てた奴等は何が期待はずれだったん?ソフトとか期待してたの?
単なるハードの値下げとマイナーチェンジなのは分かってたじゃんソフト発表って何よ?
海外の発表で携帯ゲーム機の新型なんて発表しても
失笑を買うだけだしね
ホワイトとか、限定モデルとか待ってます。
絶対買うけど初期のブラック無地を急いで買うかと言われると、、、ね。絶対限定か同梱版出すだろう?
>>いざ発表されてみるとPS4プロが現行にあたるもので、PSスリムはPS1時代のPS oneにあたるものに思える
それは無いだろ
アンドリューもとっくに開封→解体されてるPS4スリムの発表なんか恥ずかしくてしたくねーよwwwww
発表会の場で期待を超えるものが出せないって
発表会としては落第だけどな・・・これなら、まだ他のイベントで一緒に発表した方が良かった
散々リークされてたもの出さても驚く方が珍しい
価格も税込み3万オーバーだし・・・
かたやマリオの身売り発表
どこで差がついてしまったんだろうね
安価なUHDBDプレイヤーになるのを期待してたから残念だわ
ほぼリークされた情報通りだったから
なんの驚きもなく、「あ、やっぱり」という感想しかない
相当無茶してるのかソニーが利益優先してるのか
こんな発表するためにわざわざこのイベント開いたのかという感じ
任天堂はIPの安売りは
毒だって気づいていない
目先の利益に目が眩んだものの末路よ
ニンダイの横スクロールラッシュよりはマシでしょうw
アレもうこれ位しか作れませんアピールだったし
勝手に裏切られて勝手にガッカリするという謎理論
っつーか、どうせNEO(Pro)の公式発表だけだと思って普通に寝たわ
案の定というか何と言うか。
何に期待してたんだお前ら…もしかしてVITA後継機?w
何のことはなくスケーリングか・・HDRは映画館みたいに光が凄い眩しいとかそういうやつだけど
ゲームしてる部屋がリビングじゃなく寝室って俺にはプロ要らんかった・・思ってたとおりVRユニットは内蔵してきたみたいだけど・・
proの価格は普通にびっくりしましたけど
そもそも普通の人はリークなんて知らんし、カンファもかじりついて見る時間でもないでしょ
逆にPS4プロの日本の価格がおま国だったことに驚いたw
なんでそんな差別するんだよ まぁ日本じゃ海外ほどPS4のハードもソフトも売れてないのは事実だけれども
リークされたので仕様や値段を変更します
とか出来るわけねーだろw池沼かよw
予算不足でソフトが買えんとか本末転倒
DSの時にやられたから可愛がってあげるんだってさ
捏造するなよボケ
また嘘ついたのかよ
次は来週のカンファレンスか。
こっちはソフトメインだろうけど、vitatvを発表した前歴もあるから、さてどうなるかな…
すぐ噛みついて妄想ふりまいてくるゴキは見えない聞こえないするだけだろうけどさ
去年もだった
SIEに嫌われてるなw
起きておく必要はあんまりないなw
まぁイベント一個にまとめろよってなるわな
早めにPS4の情報を出してくれるのは嬉しい
VRヘッドセットで4Kの代わりにならんかなあ
今更自己紹介とかいいよゴキブタくん
買う時が来たか・・・
PS4これで終わりなんだからもっとスペック上げたほうが良かった
PS4本体に入ってるソフトとかデータ移行も面倒臭そうだし、あんまり急いで買い換えるメリットもないな。
PSVRを使用した時の違いだけが気になるけど
発売未定のPSオフ専 Horizonより10月発売の世界待望のギアーズ4を選ぶ
今世代は1作品で80ギガくうゲームもザラ、このタイングで増設対応もなしw
互換にしてもそうだけどPS4の高スペ詐欺はもうアホにしか通用しないな
EAのゲームEAAでほとんど遊べるしヘイロー5の面白さと無料追加も止まらない
コントローラーとPSNがクソなだけのハードPS4は使い道が見つからないよ
Proだったらそのへんクリアになるかと期待してるんだが
WiiU買う層はスリム買ってゲーマーはProか
だが、PS4はproを買うことが決定したわ!
で検索しよう