引用画像

海外デベロッパーが同社作品に批判的なSteamユーザー100人を提訴―1800万ドルの損害賠償請求 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2016年3月に、海外デベロッパーDigital Homicide Stuidosが、同社作品に批判的なレビューを行ったゲームジャーナリストJim Sterling氏を提訴したとのニュースが報じられていましたが、新たにSteamユーザー100人に対して同様の提訴を行っていることが明らかとなりました。

www.gamespark.jp
全文を読む



記事によると

・海外インディーのDigital Homicide Stuidosが批判的なSteamユーザ100名に対して1800万ドルの損害賠償を請求。ValveにSteamユーザの身元を要求している

・同スタジオがリリースした18本のゲームは、その多くが低いクオリティやバグによってネガティブなユーザー評価を受け取っていた

・Vlaveは今回の件でDigital Homicide Stuidosの作品すべてをSteamから削除。「Steamの顧客に敵対的であるとして、ValveはDigital Homicideとの取引を停止しました」とコメント









この記事への反応


・全方位に噛み付いててウケルわ。こいつに味方は居ないの?

・ここのゲーム無料でいつも配ってるからプレイしたことあるけどひどい出来のゲームばかり。批判レビュー食らっても仕方ないレベル

・正直valveの声明にイケメンさを感じた

・わざとクソゲーを出して批判したユーザー(購入者)からさらに金を取る新しい商売

・やっぱりインディーズってのは良くも悪くもこういうのが出てきちゃうんだよなぁという印象になってしまう

・記事読んでも理解出来ないレベルの逆切れだw






関連する記事

91

コメ

【関連記事】インディークリエイターが大予算で『CoD』を作るならどうする? → 独創的なアイデアがズラリ!!

224

コメ

【関連記事】インディー開発者「今はゲームに60ドルなんてクレージーだ。AAAゲームは価格のために水増ししている」

456

コメ

【関連記事】インディ開発者「Steam等の台頭によってゲームの市場価値は1ドルまで下がった。顧客は蟻のような存在」














声がデカイユーザが悪いのかと思ったら、そういうレベルじゃなかったw







キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 6