記事によると
・4Gamerの西川善司氏が、TGS期間中にSIEの吉田修平氏にインタビューを行った記事が掲載されており、その中で吉田氏は、PS4Proにはまだ隠し球があるという旨の発言をしている。
Q.11月に発売されるPS4 Proについて、今後のソフト面の戦略というか方針や動向を教えてください
吉田氏「年内に既存タイトルへのPS4 Pro対応パッチが提供されるタイトルもありますが,PS4 Proユーザーに向けた最高の体験が提供できるのは,2017年以降に発売されるものになると思います」
Q.「PS4 Proユーザーに向けた最高の体験が提供できるのは2017年以降」という話をもう少し詳しく聞かせてください。
吉田氏「現在,多くのゲームデベロッパの皆さんが,PS4 Proの性能と向き合って研究,解析を行っており、メディアでは様々な検証が行われていますが、PS4Proで提供できる上位体験はあれだけではないんですよ、詳細はその時が来たときに開示できると思います。」
・4Gamerの西川善司氏が、TGS期間中にSIEの吉田修平氏にインタビューを行った記事が掲載されており、その中で吉田氏は、PS4Proにはまだ隠し球があるという旨の発言をしている。
Q.11月に発売されるPS4 Proについて、今後のソフト面の戦略というか方針や動向を教えてください
吉田氏「年内に既存タイトルへのPS4 Pro対応パッチが提供されるタイトルもありますが,PS4 Proユーザーに向けた最高の体験が提供できるのは,2017年以降に発売されるものになると思います」
Q.「PS4 Proユーザーに向けた最高の体験が提供できるのは2017年以降」という話をもう少し詳しく聞かせてください。
吉田氏「現在,多くのゲームデベロッパの皆さんが,PS4 Proの性能と向き合って研究,解析を行っており、メディアでは様々な検証が行われていますが、PS4Proで提供できる上位体験はあれだけではないんですよ、詳細はその時が来たときに開示できると思います。」
この記事への反応
・初代と2の互換とか?
・専用タイトルだします!とかだったら一気に信用失うけど大丈夫だろうな
・シェア機能の強化ともすでにでてるしなんだろう…
・NXとクロスプレイ対応します!
・↑1億%ない
これ以上の隠し球って一体何があるんでしょうか
続報に期待ですね
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-10 売り上げランキング : 71 Amazonで詳しく見る |
別に4Kモニタ使ってないし、モデルチェンジして静音化されるまで無印PS4でいいわ。
特別な機能追加はないんじゃないか
スリムで十分
早く教えなさい
定番すぎる拡張幅なら嬉しくはない
PS3の頃と違ってPS4は酷使しまくってるから寿命が短そうなんだよね
今年だけで何百時間稼働してるんだろ
ビルダーズとP5とテイルズだけで300時間は遊んでるとおもう
米国住みなので game stop あたりが絶対無印PS4下取りキャンペーンやるだろうし
買い替えるかもしれん
PROもVRも人柱さんの動向と
対応タイトル次第ですわ
コアゲーマー用に公式でボタン増えたやつ
MSはエリコンで結構儲かってるみたいだし
どれもないなw
隠すのも結構だが、今そんな隠し事するとスリムの買い控えおきるだろ。
とはいえ、ゲーム内容はノーマルと変わらないと言ってるしな
来年のタイトルはProを最初から考慮して作るからもっと良くなるよ、くらいの意味なんじゃないかね
吉田「どんな判断だよ」
JIN「俺も怒ってますよ」
吉田「3DSでMHとか」
JIN「ほんと、これからの記事全部MHのネガキャンにしてやるから」
吉田「MHってSCEのIPなのに任天堂に行く意味が分からない」
そういうの何回も見てるよ
4k出力は1080pの液晶TVでも恩恵があるんだよ。
最大限の恩恵を受けるには4k以上のTVが必要だけどね。
ドライブを乗せなかった以上、これは急務だろう
例えば?
マシンパワーも5倍になりますよ!こんな感じだな
負け組乙~wとか煽られるより、本当にこの会社信用できなくなるし、このやり方は腹立つ
それ、既存のPS4で走りませんとかいうオチがついてきそう。
もうこいつらには何も期待しない
誰か買い取りにきてくれねーかなこの糞ハード
はい、終戦
じゃあPro買わずに次まで待てよ
待つのは得意だろw
ホライゾンやスパイダーマンの時点で相当グラ綺麗だったが、これら以上の物が出てくるのかな
まったくわからん
「AMD製Polaris世代のコアにアップデートしたことによる特性もありますが、少ないコストでネイティブ4k解像度に極めて近い高解像度のイメージを作成できるようにハードウェアの機能にもカスタマイズを施している」
と語ってるけど、吉田氏の言ってるかくし球も、この事をさしてるんじゃないかね。
ウケが悪かったから後付けで言ってるだけじゃん。
ブラビアは光を制するらしいがもう今年のモデルでかなり明るいからな、テレビは5年後かね
3Dテレビ以上に売れなかった大失敗家電だろ?
後ろの方にもUSB端子があるのでそれがヒントな気がする
ライター名載せてるんだから(しかもド頭にw)、いちいちゼンジーの名前をタイトルに入れなくていいよw
PRO程度の性能じゃ話にならんわ
3Dと4Kじゃ全く違う物なんですが……3Dは無くても良い機能だけど4Kはこれから当然になるものなんだよ。
4KTVは今はまだ高くて金持ってる奴か新し物好きしか買わねーけど。
4KはTVが大型化する程に恩恵があるから欲しくなるモノ
6畳一間に住んでる奴に4Kなんぞいらん
フルHD40インチで充分過ぎる俺の家にも要らない
ただ、3DTVと比較するのはアホ過ぎ
いつもやってる閉店セールみたいなもんか?
爆死確定だからって虚勢張ってるだけ
いつまで隠すの?
隠し玉、未知の能力、秘められた潜在力
サターンがPSに押されてるときの常套句
17年はスコルピオ出るから必死だなw
PCモニターで24や7の4Kでやるとすごく綺麗に見えるんだぞ
デカイTVなら現状のFHDでも汚く見えるだろ?
恩恵がないとかいうやつは少々グラちがってもわからないやつだからPS4とか箱1とかどーでもいいやつ。
4K(東芝レグザ55インチ)も3DフルHDテレビ(SONYブラビア65インチ)も
持ってる(どっちもフラグシップ)
実際にここ数年役立ってるのは3Dテレビの方で、
アドベンチャーとかSFとかのハリウッド大作系は必ず3Dで見てて、もう3D以外では見れないね
4Kなんて放送すらされてないし、ブルーレイも皆無だし、とにかく全く役に立たなかったよ
PS4 Proは買うか、どうかは興味ないな(それよりも積みゲーを消化したい)
スコルピオの性能をフルに生かしたゲームなんぞ出ないし...
お偉いさんがXBOX ONEは切らないって明言しちゃったからな
PSはくそだなあ
やっぱりこれ、カスタマイズに関することだな。
現時点では、Polarisアーキテクチャのどの部分を取り入れ、あるいは取り入れなかったのか、
またpro独自のカスタマイズはあるのかどうかに関して、全く情報がないからな。
それがおいおいサードの開発者やメディアにも明らかになっていく、ということだと思う。
そんな素晴らしい機能を計画してるなら新型発表と同時に公開してただろ
4Kの製品やコンテンツはこれから増えていくと思う
気になるのは4Kは繋ぎで8Kが本命なのかもってこと
だからスリムとPROは4KBDドライブ搭載しなかったのか?
じゃあ、Proの値下げやら新型情報が出るまで待てよw
今までPS4買ってなかったぐらいなんだから待てるだろ
PCでいいんじゃね?
クソゲーにエ□ゲーにチートだらけのPCゲーなんかお前一人でやってろ
ゲーミングPCはパワー重視、高性能、高価
PS4とPCは別物。比べるのが間違い
リビングにある
50インチの4KTVの横にゲーミングPCなんて置くか?
PCはそれぞれの家によって性能がまちまちだからソフトメーカーでは動作は保証出来ない。
でもゲームハードなら性能が固定されてるからソフトさえ買えば確実に遊べる。
これは十分差別化できる内容だと思うが。
それだったら最高なんだけどな
つっても、CS専用ゲーはPCじゃ出来ませんし…
何でそこで思考停止するん?
+メディアサーバーとか
貴方のコメントに見当違いのレスばかりで同情する
でも売り上げてきにはありえないのは今までの歴史が語ってるか・・・
持ってないなら100%Pro買うわ
何年も使うモノなら1万2万ケチらん方がいいぞ
どうせ後々になって比較動画とか見ながら良い方選んでおけば良かったと後悔する
今更下位互換来てもな
一発目はハニーセレクト移植だろ
あー、ハイレゾ対応かぁ…
なんかそれが当たりな気がしてきた
なんで有力なソフトしか見ないんだよ
そんな凄い物があるなら実際に判明、発売してからでいい。本体も値下がる
GKが予定表を貼りまくる 持ち上げる 延期する 発売後に炎上
何年もこれ繰り返してるからバカでも信じないと思う
まだ年末商戦があるのに2016年は何もない宣言だね
新作フォルツアの完成度に世界が驚き10月にはついにギアーズ4発売
確実に年内も結果を残すxboxとはえらい違いだな。ソニーは常に来年ガー
どうせPS4には悲報しかまっていないよ、また誇大宣言で自爆しなければいいけど
ドルビービジョンとやらに対応させたのか?
FF15は延期しても前座でしかないな
政府が強制的に地デジ化に移行させたからHDテレビは売れたけど、そういうのがないと壊れるまで買い替えないからな、多数の人は
詐欺企業
クタ時代はクッタリだとしてもあんなにワクテカしたのに・・・
言われて来たからちよっと焦ってんだろうなww
その隠し玉もまだ考え中なんだろ?w
専用ソフトも無く、生命線であるサード様達もただただ
これから発売の新作をPS4+PS4Pro両対応させるなんて面倒なだけだろうしなぁw
変形してバイクになります!とかかな
3Dテレビより売れなかったモノだろと言ってんだよお馬鹿さん
と思ったら予想外にそんな事無かったんで焦ってんだろうな・・・w
ハナからそのために開発されたようなもんだよproは
発売前と発売日に炎上しまくって、逆ザヤスタートなのに売れないから量産されずに値下げもされず、初期発表の洋ゲーが消化された後は発売予定が大幅に減って、肝心の目玉になる機能を活かせないことを反省の弁を述べるも結局自分たちですら最後まで活かせず、一般人でも知っている目玉ソフトの予定は発売延期しまくって次世代ハードに移行。そして2016年末商戦が一番稼ぎ時なのにビックリするほど話題作がない。
そんなハードとそれを売ってる会社もあるんだよ、悲しいことに
実際組み合わせれば最強だわ
もちろん、ノーマルでも一応動く
けどPCゲームにおける最低スペックと推奨スペックみたいになる
微妙なハードなのかなと思えてきた
4kモニターも持ってないしVRもさほど興味ない
60fps安定するならって思ったけど、どうやらそうでもないらしい
現状6:4の割合で買わない方に揺らいでる
2017年以降なら尚更急がなくていいやって気持ちになる
より1万円安く販売されるとかじゃないの?
5万とかよく軽く出せるよね
ああ生活費払ってないゴミニートか
ゴミニートは、金無いから買いかえねぇよ!
proで既に初期型より静音化されてるって公式で言ってたけど
俺も全く今は要らんけど次の8Kもすぐ控えてる
普通に数年経ったら4kのTVやモニターだらけになるから
白黒>カラー>SD>HD>4kというただのTVの進化で浸透するしないのレベルの話ではないんだわ
マニアだけが喜ぶものじゃないと
批判されそうだけど
邪魔になりそう
は?まさかまた買い替えろとかいうんじゃねえだろうな
騒音については公式で言うことこそ信用できないものはない
でまた5万払う
初期投資に値段が張るだけでPC買ったほうがコスパいい
それで下らん仕様だったら株価下がるぜ?
最大限に得をしようと必死であがいて、最終的に損をするバカの典型だな。
ハードってのは欲しい時が買い時なんだわ、覚えておきな。
待っていても次がまた出るんだし、あまり意味が無い。
スリム買うような連中は価格第一でしょ
もしくは静音性目当てで買うか
↓
期待が膨らんで、妄想が膨らむ
↓
がっかり発表
すぐ切り捨てるソニーに期待はできない
素直に発売延期して仕様変更すればいいのに
お前ドMだろ
MSの散々手のひら返しやってるの見てきたはずなのに
言われたくてたまらないんだろ?w
あなたが貧乏なだけですね
10年前のPS3を未だにサポートしてる会社に向かってそれはないわw MSと任天堂の方が切り捨ては遥かに早いぞ
発売日からHDRや4Kにとりあえず対応はするけどそれ以降も調整をしてより良いものにするって
単純にパフォーマンス向上か、上位テクスチャくらいでしょ
それって隠し玉なの?なり得るの?
さすがにホイホイ買える値段ではないんだわ
初期型PS4のときは環境がすでにあったので発売日に買ったけど
それって電機製品なら当たり前では
今時生産終了から8年ぐらい部品在庫持ってるでしょ
PS VR自体の解像度はフルHD(1080p)ですが,VRの場合,映像に拡大光学系の逆の歪みを与えて表示する関係で,解像度が不均衡になります。
こうしたシステムでは,元の映像を高解像度で描画すればするほど,表示自体の品質は自ずと上がります。
なので,PS4 ProをPS VRと組み合わせるのはお勧めですよ。4Kテレビを持っていなくても,PS VRに重きを置く方であれば特に。
エミュレートで起動させるからソフトを作ってる最中とか?
我々は,そのあたりの技術サポートをライセンシー様に対しても行っています。GPUの性能向上分以上の高い表現力をお楽しみ頂けるようになるはずです。詳細は,その時が来たときに開示できると思います。
GPUパワーを使って出来る範囲の内容に感じるね。
そんなに古いゲームが遊びたいのか・・・
勝手に意訳するな
いやマジでこれじゃね?
2017年というとグランツーリスモスポーツとなにか仕込むのかな?
山内氏も延期の理由にのっかれるしw
もうできてたけどpro向けに対応するために
延期だったんだとか延期の理由をproに押し付けられるし、吉田氏はpro向けの弾としてグランツーリスモスポーツをテクニカルデモとして担いでproに対する前評判の勢いを取り戻したいとか仕込みでもやってるのかな。グランツーリスモスポーツの内容が良くなるならPS4からPS4proに買い替えてもいいね。
生産拠点が中国に移ってからは8年も保たんようになった
サムネの写真で吉田氏の抱えてるの
デカく見えるけど、アレ箱1じゃなくて
PS4pro?デカく見えてワロタw
とほぼ同義だろ
スリムを買ったやつを馬鹿にしている
今、遊びたいソフトが雰囲気先行で
買ってみたら微妙で昔のソフトに対して
思い出補正がかかってしまい
昔のソフトが無性に遊びたいいんじゃない?
って焦った結果が『隠し玉がありますっ!!!』かよ・・・・w
似非4Kだし、オタなら大好物であろう4kBDにも対応してないしなぁ・・・。
その隠し玉ってやつは今考えてる最中なんだろうなww
GPUドライバレベルで対応可能な技術で内部で高解像度な
フレームバッファにレンダリングして表示時に縮小して表示する
こうすることでアンチエイリアス効果が発揮されて表示品質が上がる
やるもんがねーんだろ
さっさと、下位互換機能つけて
リマスター商法をとっとやめて
PS4向けにちゃんと新作を作れって言う
リマスター商法への不満じゃね?
いや・・・毎月3千円(一日100円)でも貯金したら
最新ハードなんて全機種余裕だろww
ソレが出来ない、お金ちょっと余ったらスグにお菓子とか買っちゃう様なヤツが
金が無いとか言い出すんだと思うわw
いまや小中学生でもウン十万貯金してるって言うのに・・・。
だよな箱スリムは初期箱1より五月蝿くなってるし
フルイドモーションね
PS4になってからAV機能はさっぱりだからあまり期待できなさそう
いや、昔のゲームが出来る、ってのは結構重要だよ。
商売的には儲からないだろうからサポート継続しろと言いづらいところはあるが、
DL販売で切られるのは困るしな。
学ばないなソニー
滑らかになるのはあくまで「頭を動かしたときの視界の変化」だけね
あれは頭部の変位をレンダリング済みのフレームに加算して
視界の変化の滑らかさや追従性を向上させるもので、キャラクターのモーションとかは
滑らかにはならないし、非VR環境では適用しようがない
PS2エミュレートな気がする
ビックマウスSONYに色々期待しても無駄無駄
それフレームバッファに適用すると表示遅延でやってられない
口を開けば失言ばかりだし、黙って仕事してろよと
無いならイラネ。
PSVR PROのことだよ。
もちろん4KHDR(左右の目で分割)、小型軽量化。
互換で遊べるならうれしいなw
まだプレイしてない過去作品があるから!
でも隠し玉と言う位言うから
互換とかじゃないんだろーね
(´・ω・`)
それはもう対応してる
だとしても、弾としては弱いしな。
もしかしたら特定のサードが面白いフィードバックしてるのかもしれんね
おまえPCゲーやったことないの?最低基準のグラボと最高設定のグラボ
全く違う見た目、動きになるんだけどな? 同じソフトで
それは当然あるよ
内部的に4Kで描いてからFHDに縮めるだけでもメチャ綺麗になるし
それはディスプレイインターフェースの伝送帯域が足りない
複数本並列接続とかにしないとDPでもHDMIでもどちらでも無理
ちょっと面白かった。
悩んでる時点でPRO買うんじゃねーよ消えろ邪魔だ
GTが1台のPS4PROでマルチモニターで楽しめる
現行機と比べてそんなに違うんだろうか
それを鵜呑みにするわけにはいかんよファーストがやらんでもサードでやるかもだし
あくまで「今は」出さない方針ってだけだろProとスリムでどちらの売り上げが立つか次第じゃないのかね?
まぁ、これからはProVSスリムになるのかねぇ?これじゃ内ゲバやんw
出すにきまってるじゃん・・。2017年じゃないだろうけど。2017年に限れば安くはなるかも。
違っていれば大問題らしい。信用を失うとか。
個人的には違ってないと、買う意味がない気がするんだけど・・。実機の比較を4gamerとかでやるはず。それから考えればいんじゃない?
+50V以上の大画面
PS3互換とかCELLのエミュレートはPS4のCPUじゃ性能的に不可能だぞ
たったの4年で出すみたいだけど
そにーってそういうことしたことないじゃん?
どん判だよ。
テレビに繋いでさw
40V以上だろカス
とか微妙な予感。
UHDBD対応ならとっくに買いだったが
出してもたいした物ではないと予想
残念だが3Dは、おおごけコンテンツなんだな。今年までだろ南無~
どこの会社もゲーム機はもういいからぽちぽち系スマホゲー以外のソフト開発にお金を回して
なぜ隠していたんだろうか。
実装できるかまだ決まってなかったのかこの時は